◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1623592363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 22:52:43.01ID:hDox5/fn
板板でネヲチでやれと言われたので越してきました

界隈に都合が悪い意見でも事実としてしっかり認識しましょう

sage進行でお願いします

埋め立てしたら通報

※前スレ
東のprojectの界隈をヲチヲチ
http://2chb.net/r/net/1614432600/

東方project界隈をヲチ Part.2(半埋め立て)
http://2chb.net/r/net/1620900387/


途中で埋め立てられた過去スレ
東方界隈ヲチスレ
http://2chb.net/r/net/1608638444//

東方界隈の人ヲチスレ
http://2chb.net/r/net/1612107138/

東方界隈をヲチスレ
http://2chb.net/r/net/1614244248/

2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 22:53:17.34ID:hDox5/fn
東方はアニメ化しないからオワコンを免れるという論法は過去の話。カワイイキャラクターは他にもたくさんあるからどんどん埋没していく。
子供層に東方は人気はあるのか?「ボクの大好きな実況者が東方のアバターを使っている」からではないのか?
子供人気はかなりドライで同人ゴロなんて批判していられない位あっさりとコンテンツを見限る。
しゃむに作り続けるしかない。血を吐きながら前進し続ける悲しいマラソン。

3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 22:53:33.52ID:hDox5/fn
東方はキャラグッズやキャラクターIPビジネスにシフト。求聞史紀3よりもキャラ解説本が出される。キャラクターだけを愛でていれば後はどうでもよくなった。
おかげでかつてのように自分流の幻想郷を解釈したストーリー重視二次創作ゲームは死滅。
プラットフォームはスマホが主流になる、ゲームアツマールの登場など東方外の事情もあり小粒な短編が好まれるようになるという事象も後押し。
なろうで隆盛した異世界転生の走りであった幻想郷入りも復活しない。
長く語り継がれる文学的な創作が消えて刹那的なキャラクター消費だけが残った市場。

4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 22:53:49.20ID:hDox5/fn
東方は二次創作ゲーム界隈視点で見ると確実にオワコン。公認という名の企業参入で金を掛けたゲームが席巻。
ユーザー主導に見せかけた企業主導に切り替わった。消費者の舌は正直なのでクオリティの差は隔絶していて旧来の二次創作同人ゲームなんて顧みられることはない。
さらに製作者の側も同人だから高難易度が普通という幻想に囚われ、レベルデザインなどは考慮もされず、いたずらに、理不尽に難易度を上げてライトユーザーから不評を買って自爆。
2Dばかりで3Dの東方ゲームがなかなか出てこないのも年齢層が固定化している証。昔のゲームを引きずっている作り手とやり手。

5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 22:54:04.72ID:hDox5/fn
テンプレ終わり

6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 22:54:20.60ID:hDox5/fn
しかし、また埋め立てか
つまり東方界隈にとってなにかよくない動き(公式による界隈つぶし)が始まる狼煙か

7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 22:57:16.46ID:hDox5/fn
あと、埋め立て犯人がコピペで船関連持ち出してるけど
それってつまり仮想敵が彼らだって思わないとこちらに対抗できないくらい対抗手段が無いことの証左なんだよな

誰かがまとめてくれた叩き棒を使わないと戦うこともできない底辺弱者が埋め立て犯人
悔しかったら東方関連の情報で対抗してきてみろやコラ

8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/13(日) 23:10:00.43ID:ztvgT+So
申し訳ないんだけどまだスレが残っているから乱立やめてくれない?
特にもう片方はそこまで埋まってないみたいだしなんでそっち使わないの?
東方project界隈をヲチ Part.3
http://2chb.net/r/net/1623550607/l50

東方project界隈をヲチ Part.3
http://2chb.net/r/net/1623508264/l50

9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 01:34:44.92ID:QelrYY4x
埋め立てないし余計な情報ないからここでいいんじゃね?
他の人の動きに合わせるがね
少なくとも200レス近くまで行ってるのは無いだろ
破棄だ破棄

10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 01:39:01.68ID:TPLlO/Ec
埋め立てくん自分の信仰するクソヌシサソの新キャラを二次以下とバカにされたのがよっぽど悔しかったんやろなwww

528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/11(金) 03:35:55.21ID:TVMioIRA
出来の悪い二次創作だなー、色変え界隈かな?
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

こっちが原作キャラだったか?饕餮出ているし
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 01:47:04.71ID:OoQpsglI
https://twitter.com/TEOI2/status/1403627679073460229

マジで二次創作に対して「本家より上!」とか言うのやめろ。本家が好きだから二次創作してんのに、本家より上とか言われたら、褒められた方も滅茶苦茶気まずい気持ちになるからな
午後5:18 · 2021年6月12日

とある東方作家のツイート
今の本家東方は二次創作より下ですけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 06:44:50.99ID:AN/GTQmb
>>11
草&同意
東方風二次シューでもやってろって誰か言ってやりゃいいのに
上手い下手とかじゃなくプレイヤー望んでいる姿を作れるかどうかってとこがポイントだな

13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 07:32:20.75ID:6QPX/cUo
21春イベ
8周年記念後を受けた21春イベ【激突! ルンガ沖夜戦】についてのまとめ
+ 目次

下記の外部リンクも参照。

ニコニコ大百科 / ピクシブ百科事典 / アニヲタwiki


概要
さぶれインパクトやウマ娘への大量亡命、KADOKAWAで艦王の後ろ盾となって来た物量の失脚(副社長退任)とネガティブな話題しか無い中、3月25日に「2021年開始のものとしては最初となる海域イベントを4月23日の8周年記念後に行う」と予告した。
いつも通り具体的な日時は秘匿されたままだが、5月上旬に開始とのことで5月の連休明け頃の開始が有力視されていたが、結局5月8日(土)スタートとなった。連休中に攻略されたら悔しいじゃないですか
8周年翌日となる4月24日には、「緊急事態宣言発令の影響により開催が遅れる可能性がある」とツイートしている。虚無期間中にイベントの準備してなかったんですか?

14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 07:32:36.21ID:6QPX/cUo
海域
全5海域。前段が3海域、後段が2海域との事。
前段後半からはまたソロモン諸島での戦いとなる。ガトー「ソロモンよ、私は何度帰ればよいのだ!?」
E1、E2のモチーフは不明だが、E3のモチーフはルンガ沖夜戦となった。
また、情報の出どころは不明だが、今回のイベ海域は台湾沖→フィリピン方面→レイテと言う話が上がってきている。本当なら一期で邪魔だどけえええだのむさ死だのやった【感動的】なアレは何だったんですかね?

なお、E3で遂に大本営から米軍への攻撃命令が下った。何を言ってるのか分からねーと思うが(ry
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1382241324510826498
https://archive.is/N1Rma
愚痴スレでは「しーらむちゃんの恨みか?」「渡米して嫌なことでもあったの?」「ファイザー社のワクチンが届かなくてリアイベが予定通り進まない事に対する逆恨みでは」など様々な憶測が飛び交っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 07:32:52.21ID:6QPX/cUo
おまけ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f55-2Yr+) :2021/04/14(水) 19:17:12.91 ID:wWJkaec40
深海棲艦と人類連合の総力戦が太平洋で行われて早8年
とうとう深海棲艦と人類連合の存亡をかけた決戦が2021年に行われる!
戦力は五分であるが配置から若干深海棲艦が不利であると見られていた
開戦から数時間 一進一退の攻防は続く中で総指揮を取っていたアメリカ艦隊は違和感を感じていた
アメリカ提督「なぜ日本艦隊は動かない!」
イギリス提督「不明です!通信にも未だ準備中としか答えません!!」
そして数刻が過ぎたとき歴史た動いた
艦王様「我々は深海棲艦に付く!」
日本艦娘「!!?」

続く

16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 07:33:30.31ID:6QPX/cUo
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。ソロモン海域にて我が日本艦隊はアメリカ艦隊と交戦状態に入れり。ソロモン海域にて我が日本艦隊はアメリカ艦隊と交戦状態に入れり。艦これ運営からこのように発表されました。
https://twitter.com/FioneEcg/status/1382342209278660610


最近はソロモン・レイテの往復と、半年ズレて【ピクニック】(かと思ったらフィリピンにとんぼ返り)ばっかだなぁ
イベントって何やろ(遠い目
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 07:33:58.06ID:6QPX/cUo
前段
3マップに札6枚ゲージ9本らしい。中規模って何だよ。
+ 中規模とは

前段全体を通して見ると、普段の運営からは考えられない程ドロップが豪華である。
サウスダコタやワシントン、日進やホーネットと言った2期に入ってからの(最終)報酬艦が各海域でチラホラドロップするようだ。
ところで、サ終前のゲームってドロップやらが豪華になる事が多いですよね。特にサ終前のラスイベとか。

今回の進行ルート
E1:第三十一戦隊(1944年8月20日編制の部隊)
E2:レンネル島沖海戦?(1943年1月29日〜30日)
E3:ルンガ沖夜戦(タサファロング沖海戦)(1942年11月30日)

なんすかこの、都合よく切り貼りした【キ メ ラ 海 戦】は。

18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 07:35:13.94ID:6QPX/cUo
E1

ゲェジ→ギミック→ゲェジ→ゲェジ。札1枚。
装備が揃っていればそれなりに楽に突破可能な模様。揃っていれば。
1ゲージ目はなんか重い編成でないとボスにたどり着けないらしいが、なんか重い編成だと羅針盤が酔っ払い始める。最短ルートでも潜水艦編成を2回ぶつけられるが、丁だと無印ばっかなので演出による遅延行為程度にしかなってない。
ボスはル級率いるザコ水上艦編成だが、田中だとボスが改になりツカスが混ざる*1。
…まぁ、大型艦とか【普通に】使えるし、【普通に】倒せるんじゃない?

19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:07:06.97ID:6XtHURPu
「アズールレーンのアンチスレ」とは名ばかりでアズレンwikiの愚痴掲示板同様に艦豚の溜まり場になっており、艦これを称賛しないとスレ民総出で袋叩きにし、純粋にアズレンを嫌っているタイプのアンチを追放し、したらばに移ってからはID単位で書き込みを禁止させるという珍妙なルールで運用されている。

78 : 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 3d07-364c) sage 2020/10/31(土) 19:25:21
艦これも大概だけれど、アズレは輪を掛けてエロを狙いに行っている下心がありそうで嫌
これ抑えておけばエロ需要釣れるだろみたいな、露骨さが嫌だ
ID:akJxl/1200
79 : 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 0de8-364c) sage 2020/10/31(土) 19:27:18
>>78尻尾隠せてないぞガイジ
ID:i2HFw84k00
80 : 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 8d5a-364c) sage 2020/10/31(土) 19:32:02
またアズガイジほいほいしちゃったか
ID:33Ou8W7200

更には基本的なスレ内の話題が艦これに関するもの*1に終始しており、最早豚足を隠す気すら感じられない。

627: 名無しさん@転載禁止 (ワンミングク a493-725f) :2021/02/17(水) 18:21:36 ID:xZjKiI3YMM
艦これアンチ「艦これアンチが凸ったのは艦これ界隈の問題!艦これ界隈はマナーが悪い!」
628: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ a23a-5104) :2021/02/17(水) 18:53:01 ID:wHUTDtZI00
元ネタが同じである以上、艦これが聖地するところは自動的にアズレンの聖地でも あるってロジックからね
指揮官達はさもそれが当然のように思ってるからね(呆)
629: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 75de-725f) :2021/02/17(水) 18:59:52 ID:fSypByls00
「同じ艦艇擬人化だから提督もアズレンを盛り上げるべき」なんてトンチキなことを
言ってくる頭の螺旋の緩んだ連中やし

自分らで盛り上げろってぇの

但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:08:01.42ID:6XtHURPu
艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。

また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。

艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:08:19.92ID:6XtHURPu
632 なまえをいれてください 2019/08/29(木) 12:33:40.81 ID:/egYlT9x
移動面
・海域マップ上のレスポンスが悪くボタンが反応しない
・海域マップに慣性がかかりクソレスポンスと合わさりイベントに反応させるだけで一苦労
・毎回挟まる糞長ロード
・会話が冗長でテンポが悪い
・冗長な会話→ロード→冗長な会話→戦闘→冗長な会話のクソテンポコンボ

アクション面
・3DモデルがPS2並のキャラクター(ケツマヨかな?)
・複数のキャラクターと謳うが艦種毎に同じ動きなので実質動かせるのは3キャラから5キャラ(ケツマヨかな?)
・そのくせにキャラ毎にレベルと装備強化の糞要素
・自機に高さの概念がない(ケツマヨかな?)
・敵は発光する物体(ケツマヨかな?)
・やけに自機や敵機の弾に光エフェクトかけすぎて弾が見辛い
・音がうるさい
・必殺技を使うと処理落ちする
・強制終了、フリーズする


644なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:39:40.48ID:/xJE98IB
隔離病棟の入院患者さんはこちらへ

【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part256
http://2chb.net/r/applism/1566706891/

22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:08:46.25ID:6XtHURPu
但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。

また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。

艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:09:05.59ID:6XtHURPu
鳩曰く、勢いのないスレ(避難所)でのホームレス生活は辛いらしい。自業自得だな
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-BMQK)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 21:07:29.44 ID:dASVh5zUd
アンチスレ民は勢い2桁のスレに追い込まれてレスほとんど無い過疎生活なのにお前らは勢い4桁のスレで毎日毎日難癖ばかりこれは不公平だろ
なんでアズレンの文句言ってるだけでこんな扱いされなくちゃならないんだ?艦これの愚痴は許されてアズレンの文句言うことは許されないとか頭おかしいやろ

そして266スレ目にはスクリプト対策を兼ねて「アズールレーン愚痴スレ」*5に改題されたが、この改題のせいで従来から公然と行われていた「艦これを称賛する行為」が余計にスレの趣旨から乖離していることには頭が回っていないようであり、アズ愚痴スレは鳩の遊び場と化していた。

翌月のアズレンアニメ放送開始以降は、スマホアプリ板からアニメ板に戦線を拡大することが懸念されていた。
アニメアンチ板においてはアンチスレを1作品につき1スレ立てることが認められているという理由もあり、実際にアンチスレが立てられたが本スレも今一つ伸びなかったのでそれほど勢いは見られない。
肝心の本拠地に至っては爆撃で潰される無限ループに陥っていたダメージが大きく、結局はこのスレで完結するどころかゴーストタウン化が著しく、したらば避難所で細々と運用されており鳩は出禁になっている様子。*6

24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:15:52.94ID:6XtHURPu
機能停止

2020年9月、連投爆撃の再開と運営によるIP強制表示化により、5chに残っていた方のアズアンスレはpart284をもって完全に機能停止した。
その後、残党はしたらば掲示板に逃走しており、他所では草百などで艦これ崇拝のためのジハードを行っている。
特に草百のYostarスレには多数常駐していると見られており、見ればわかるが誤翻訳からのガセ情報やプロデューサー一個人に対する誹謗中傷等、非常にネガティブな書き込みが多い。凄いのになると自らアズレンアンチスレ民だとセルフ開示する輩まで確認されている。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-xeQ7) :2020/10/06(火) 15:59:14.32 ID:w7PUBdy10
>>365
http://2chb.net/r/applism/1600076931/
調べてみたらPart284の<<21からIP強制表示になったみたいね
その少し前のPart282の<<850から連投爆撃されててPart283の<<31からはスレが機能しないレベルで爆撃されてそれでもなんとか次スレ立てるも途中でIP強制表示になったのと爆撃も止まなかったからスレを放棄してしたらばに敗走って流れっぽい

25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:16:10.42ID:6XtHURPu
艦これ愚痴スレPart2286より
457 名無しさん@お腹いっぱ457 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-brTV) sage 2020/10/15(木) 19:01:28.44 ID:Ujyej/mr0
とくさん視点でのアズアンスレが潰された経緯らしいけどこれってへアプ鳩が他所から埋め立て誘致した一件のことだっけ?

651ななしのよっしん
2020/10/15(木) 18:13:35 ID: yvitpl6OZx

>>646
本スレ爆破事件まとめ
・25時間放送を冷ややかに実況していたしたらばアズアンスレにタナコロがやってくる
・当然IP(119.231.29.118)を開示され、5chのアズレン・アクナイスレ常連のエロゲオタ(推定30代)だとバレる
・直後何故か5chのアズアンスレに埋め立て荒らしが現れる
・2スレほど埋め立てられた後にIP開示で新スレ(建て主は浪人で匿名)が建てられるも、5chアンチ民は「どこぞのVみたいに自演や誹謗中傷やってるわけじゃないからノーダメやぞ」とどこ吹く風
・…にもかかわらずうっかりタナコロ(153.171.27.28)が書き込んでしまう。IPを調べたら2chのプリコネスレに住み着いた嫌儲民であること、AVや映画をギガ単位で割ってたことが判明する
・懲りずに埋め立て荒らし(180.196.128.196)が表れるがこいつもこいつでアレアニ(キャラソン入り欲張りセット)を割っていた
だそうです
要するに発狂した信者が荒らして恥かいたってことですな

上記の草百yvitpl6OZx氏の書き込みは、艦これアンチに対するヒットマークを炙り出せる(と思っている)コピペとして使われており、アフィブログはじめに各地で拡散されている。

26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:16:26.26ID:6XtHURPu
現在では

5chのアズアン本スレが機能停止に追い込まれたことにより、現在はしたらばのアズアン避難所にて活動している。
避難所に移った後も「艦これ」を少しでも批判するような輩を追放しようとする態度は全く変わっていない。しかし、艦豚の溜まり場であることを気にしているのかトップクラスの売上を独走する覇権タイトルがリリースされるたびに、それらを叩き棒にしてアズレンを叩くと言う流れが絶えない状況にある。

日本版ではアズレンと同じYostar運営である「アークナイツ」、中国mihoyo開発の「原神」など中華ゲーが嫌いなネトウヨであるはずの艦豚が中華ゲーで叩くと言う異様な光景が見られた。

2021年に入ってからは2月にリリースされストアで連続1位を取り続けたCygamesの「ウマ娘 プリティーダービー」を叩き棒にし、プリコネやグラブル等Cygamesゲーに艦これが便乗する形でYostarゲー全体を叩きをするムーブが加速している。
824: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 5d11-a2f6) :2021/03/10(水) 21:34:54 ID:kAL3RQic00
ヨスタって結局猿真似しかできんからウマ娘みたいな本物には勝てんのよな
作られた勢いとは違うわ

834: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d3fe-37af) :2021/03/10(水) 23:52:57 ID:SOG0117o00
>>832
艦これとウマ娘に共通しているのは「追加は一気に大量にやらず徐々に少しずつ」という事

最初に大量にばらまいたら見栄えは良いのかも知れないが近郊の金脈を掘り尽くすかのように
いずれは話題と内容が枯渇する
その2つはそれを分かっていてどんなに煽られようとも耐えてきたと思う

勝手に艦これチームにされるウマ娘が不憫である
なお、ウマ娘含めた覇権タイトルで艦これが少しでもsageられた場合は後述する通りすぐにムガるらしく、他の国産ゲーでも例外ではないだろう。

27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:16:48.46ID:6XtHURPu
をからブーメラン

したらばのアズアン避難所とは別に、艦これ愚痴スレ監視およびYosterゲー総合(と言う名のプレイヤーやスタッフ関係者への誹謗中傷)の出張所である「をから」板が存在する。もうアズアンどころかYostarアンチなのでは・・・?
ちなみに板名の「をから」の由来は5chのアズレンアンチスレPart206におけるコピペ荒らしのタイピングミスが元になっている。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-TDA9)2019/03/19(火) 14:06:45.56ID:JfIigDPU0
〉ゲーム内の話でマウント取り合うアズレン

リアイベで他ゲーにマウントを取る艦豚をから

話にもならん

700名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-XHvl)2019/03/19(火) 14:10:23.97ID:waA//xTeM
をからwwwwwwwwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-ynPM)2019/03/19(火) 14:12:42.97ID:D65qB9P20
をから…www

横須賀イベント開催で奪ってやったぜ!とリアイベマウントで鼻息フンガフンガしてたコピペくんはどこ行っちゃったんだいw

704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36a-h1+v)2019/03/19(火) 14:13:37.69ID:fMN6lKL20
をからってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤字ばっかで話しにもならん

元々はこのコピペ荒らしのヲチスレであったが、本スレの機能停止を境にアズレンプレイヤー及びyostar関連の叩きが加速している。

アズレンアンチは艦これ信者ではない、愚痴スレの奴らとは違うというスタンスをとっている。タナコロという造語を使っているあたりお察しである

28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:17:14.55ID:6XtHURPu
178(1):名無しさん@転載禁止(ワンミングク 9be7-a2f6) 2021/03/11(木) 13:03:42 Cx8qBv2UMM(6/40)
>>165
アンチとはそんなもんだよ
コンテンツを楽しんでるファンの目に触れない様に隅っこで愚痴愚痴言う不健全なものだし
自分達が正しいって思い出すと艦これ愚痴スレ(実質艦これアンチスレ)の批判と誹謗中傷の違いの分からないキチガイになるし
ここは粛々とアズガイジの妄想と誹謗中傷を批判する場所だからねぇ

180:名無しさん@転載禁止(スプー 74b4-a3b0)[sage] 2021/03/11(木) 13:20:23 Bcvjj6oMSd(3/3)
>>178-179
確かにそうか
あくまでヲチに留めるってくらいが許容範囲だよな
艦これアンチ兼指揮官連中のやってる事は醜悪だと思うし同類にはなりたくはない

185:名無しさん@転載禁止(ワンミングク 9be7-a2f6) 2021/03/11(木) 14:32:23 Cx8qBv2UMM(7/40)
>>183
タナコロヲチスレが5chにあったけどスレを建てるとタナコロがシュバってきてコピペ埋めされるからしたらばに新しく建てないと無意味だね
ここがタナコロ達がアズレンアンチ=艦これ信者ってレッテルを貼る一因にもなってるから分離するのは賛成

198:名無しさん@転載禁止(アウアウ f8b4-37af)[sage] 2021/03/11(木) 17:37:15 9Y/VMVTsSa
重なるのは仕方がないけど
明らかにアレ関係ない人やネタまでここでやらないってだけでしょ?

そういうのやるとアンチはとくさんに説得力持たせるだけなのよね
分けるのめんどくさいで他の人に迷惑かけるのはいかんのでは?

アズレンアンチスレ同様に少しでも艦これsageられるようであればアズガイジ認定&追放処分される模様

29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:17:36.10ID:6XtHURPu
899 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:09:08 ID:LtL2WIFoSd
【競馬】ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の1ヶ月の収益が140億円を突破! 1日平均5億の収益
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617159369/
艦これ含め、全ソシャゲ蒼白の事実
アズレンは………(震え声)
900 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:17:01 ID:hjyHRQgc00
>>899
艦これsageの為にとうとうアズレンも捨てたか
ウマを叩き棒に何しにきたガイジ
901 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:20:03 ID:LtL2WIFoSd
>>900
まて
艦これも含めたのは極端だが
これにより全体もダメージ受けてる

一番受けたのは何だかわかるだろ?
912 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:37:12 ID:hjyHRQgc00
>>901
一々艦これの名前だす必要ないだろ。その思考が完全にアズガイジと同じなんだよ!
915 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 81d8-f074) sage 2021/03/31(水) 17:46:16 ID:7DAwomRY00
>>912
とりあえず管理人さんに裁定まかそう

どう見ても艦豚特有のムガり方です。本当にありがとうございました
ウマ娘をアズレンの叩き棒として使っている割に、艦これがウマ娘より下である現実をどうしても認められないようだ。

30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:18:22.61ID:6XtHURPu
余談

アズレンwikiの愚痴板を始め「現役、引退済みアズレンプレイヤーが愚痴る場所」は軒並み艦豚が占拠し艦これを崇拝する活動を日々行っているため、彼らのたまり場がなくエコーチェンバーが形成されにくいという影響(恩恵?)がある模様。

-
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a35-zcSa) [sage] :2018/08/09(木) 12:29:53.73 ID:lj8DNwKQ0
アズレン登場人物
タナコロ:艦これが憎い自称古参ミリオタ。艦これsageする為だけにアズレンageする。田中Pを謙介と呼んで粘着するクレージーサイコホモ。艦悔!艦悔!ムガッ!ムガッ!
艦これ愚痴スレ:艦これの愚痴スレなのに何故かアズレンageする謎のスレ。ツイッターを監視し艦これageする人間を艦豚認定する仕事。脳内ソースで田中Pを凌辱する。ムガッ!
アズガイジ:アズレンageする為に息を吐くように他ゲーsageし、他ゲー荒らしを全て艦これユーザーの所為にする。キャラ愛が薄く人権艦や紙袋被せとけ!等の暴言を吐く。ココスキ!射爆!おりゅ?www
艦こレーン:アズレンと艦これの兼業ユーザー。共存したいのに艦これユーザーに荒らされていると主張している。つまり寄生
WoWs:アズレンとコラボした為にアズガイジに大百科を荒らされた。それも全部、提督って奴の仕業なんだ。
アズガイジ曰く「アズレンと違って艦これはコラボを申し込んで断られた」が「Poiはコレクター同士の間で交わされる挨拶」
ドルフロ:少女前線改めドールズフロントライン。アズレン運営と商標権でコラボした為にアズガイジに大百科を荒らされた。それも全部、提督って奴の仕(ry
Gzカフェ:本日は全ての回に空席が御座います。
アズレンwiki:アンチスレに煽られてイベント会話集が更新されたwiki。言論統制等、中共をリスペクトしている。アズレン唯一のコミュニティ
wiki愚痴板:日々、アズガイジ同士の怒号が飛び交うアンチスレよりもアンチスレ。愚痴板とは一体?アズレンの情報をアズレンアンチスレから収集している
アズレンアンチスレ民:アズレンの行く末を見守る穏やかなアンチ。アズレン本スレよりもアズレンの情報に詳しい
アズレン運営:ユーザー目線の神運営。アズレンアンチ最大手
アズアンスレ民の頭のおかしさがよく分かる。

31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:19:13.05ID:6XtHURPu
角川圧力発言騒動

荻野稔・大田区議会議員に対して、同じ会合に出席したKADOKAWA関係者が「艦これやってますか? ところでアズレンはインストールしてないですよね?」と圧力とも取れる発言を行っていた問題のまとめ。

発言までの流れ

荻野区議は2015年に初当選した当初から「オタク議員」を売りに漫画家やアニメ業界関係者、また区内に中規模の同人誌即売会で会場としてよく使用される大田区産業プラザPioが立地している関係で同人界隈によく知られており、本人のTwitterでも好きな作品として東方やFGOを挙げていた。
1期目の途中、金銭にまつわる問題を理由に議員辞職(この問題の詳細に関しては本wikiの主題と直接は関係ないため、ここでは割愛する)。2019年の区議選に無所属で出馬して2期目の当選となり、区議に復帰した。

当選翌日の4/22、荻野区議は出席したある会合で同席していた「角川の方」から次のような質問を受けたことをTwitterで暴露した。
会合に参加。角川の方に「艦これやってます?」と 聞かれて「はい」と答えたら、ところでアズレンはインストールしてないですよね?と聞かれました。
https://www.twitter.com/ogino_otaku/status/1120305791741808641

本人はこの当時アズールレーンをプレイしていないと言うことであったが、このツイートにより以前から濃厚だと思われていた「KADOKAWAは社を挙げてアズールレーンを仇敵視している」と言う事実が裏付けられた形のため、騒然となった。
また、4/23には火消しを命じられたのか以下の弁明をツイートした。
昨日の角川の方の話が拡散されてる。まあ、業界の方がお酒の席でこぼしたジョークですから。温かい目で。
https://mobile.twitter.com/ogino_otaku/status/1120681584611323904%5D
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:19:38.61ID:6XtHURPu
問題点

発言した側とされた側に分けて説明する。
KADOKAWA側

まず常識的な問題として法に反してない限り誰が何のゲームで遊ぼうと自由である。
特に荻野区議はオタク活動をしてはいるものの、ゲームプレイを売りにして議席を獲得した訳でもなく、その活動の幅は広い。
むしろこういった人材は偏見を持たず知名度のあるゲームは幅広く手を付けるべきであり、そういう意味だと他国のゲームにまで手を出しているのは情報収集の面から見ても妥当である。

アズールレーンが艦これと(戦艦擬人化ゲーとして)ジャンル競合はしているが、そのゲーム性は大きく異なる。ネタを同じくしながらも全く違うゲーム性の両方を知る事は妥当であり、むしろ「KADOKAWAの人はアズールレーンをプレイして良い所を吸収し、艦これで取りこめてないシェアを獲得するための研究はしないのか?」と言われてしまうような(器の小さい)発言である。
むしろ、自社雑誌のコンプティークで検閲してたように、「KADOKAWA皆アズレンアンチ」説の信憑性、蓋然性がかなり高くなってしまった。

これまで伝聞、推測の域に留まっていたKADOKAWAの意識の低さが露になっただけではなく、他のゲームを研究し自社のゲームをよりよく発展させようという意識が皆無であることまで露呈してしまったのが大赤字を叩き出したKADOKAWAの体質をよく表しているエピソードである。
そう言えば19冬アニメにKADOKAWAが関わっている続編モノで、スタッフが裏アカウントを使って追放された前作の監督を激しく個人攻撃していた努力も虚しくニコ生史上ワースト記録を更新して榊遊矢に勝利したタイトルがありましたよね……?
更に余談ではあるが、当該の作品で問題視されているキャラクターのCVを担当したのが石川由依や井口裕香など、アズレンと関わりのある声優である。

33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:20:03.93ID:6XtHURPu
区議側

上述の通り、荻野区議は金銭トラブルを理由に1期目の途中で辞職してから返り咲いた経緯があり、以前に所属していた会派の議員から「説明が不十分」として告発を受ける苦しい状況に置かれている。
荻野区議はKADOKAWA関係者のこの質問について後から「酒の席で冗談めかした発言だった」とフォローを入れているが、いくら当選復帰して「禊ぎ」を済ませたとは言え、現在進行で不祥事を抱えていることを考えるともしここで「はい」と回答した場合には、艦これを含むKADOKAWA関係のタイトルをやたらと持ち上げるアフィブログなどで区議個人に対してネガティブキャンペーンを張られるリスクがあったかも知れない。

とどのつまり、件の恫喝紛いがジョークじゃない場合はもろちんだが、ジョークだとしても荒れそうな話題を軽率に出す(失言)配慮に欠けた政治家と見られてもおかしくない点で、迂闊な発言であったと言われても無理からぬ話。
そう言う意味では、問題のツイートに対して投稿した区議本人が批判を受けても仕方の無いところであろう。

34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:20:27.54ID:6XtHURPu
その後

アズールレーンサイドは当然この件についてコメントなどは行っていないのだが、19年以降の「KADOKAWAパージ」状態については草王のせいかもしれないがこの【物量】サイドのきな臭い動きを感じ取ってのものである可能性もある。

なお騒動から約半年が経過した9月になり、荻野区議はアズールレーンをインストールしたことをTwitterで報告した。
こっそりインストールしました。叛逆ではありません。オタクもすなるアズレンというもの的な市場調査です。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1173651353253466112
叛逆とは誰に対するものなんでしょうかねぇ(すっとぼけ)

それから秘書艦を誰にしたらとコメントしアドバイスをもらうが一部アレな人からクレームを受けるも、

アズールレーンで遊ぶと反日とか、それはおかしいと思う。食べ物や服、車と同じ。非国民だ、敵性言語だじゃないんだから。絵師やゲームシステムを作った方がどこの国籍の方でも、面白いものは面白い。可愛いものは可愛い。えっちなものはえっち。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1173989684935970817
という艦豚を串刺しにするド正論で切り返している。
ちなみに艦これもバッチリやっていたというコメントを後に出しており、腹の内はともかくとして【誰かさん達】の対立煽りに乗る気はなさそうである。
翌2020年1月には、秋葉原で開設されたばかりの饅頭日本法人を表敬訪問している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:20:51.05ID:6XtHURPu
脱艦に至る理由

「脱艦」とは、読んで字の如く「脱艦これ」の略だが「脱」に関しては「脱退」や「離脱」よりも「解脱」のニュアンスが強い。艦これは苦行だから間違ってはいない
一度ハマると止められないと信者が豪語する艦これであるが所詮は1つのゲームに過ぎないものである。
また艦これは特性上「取り返しのつかない」仕掛けや「中身のない」ゲーム性、あまりにアレすぎる運営とその信奉者の存在もあり、脱艦に至るきっかけはそこら中に散らばっている。
お気に入りの艦娘を轟沈させた
【再入手不可】な一品物を装備していた場合、轟沈艦と一緒に失われてしまう。*1
日々のルーチンワークしかない艦これの中身のなさを見抜いた
(2020年以降限定)コロナウイルス流行に伴い「外出自粛」状態になり艦これをプレイする時間が増えた。それと共に簡悔まみれの艦これの本質を知り嫌気がさした
運営への不信感が増大した
2016年以降はこれらで急速に冷めるケースが急増している。
イベントを重ねるごとに悪化する簡悔ぶり
16春イベ以降、このケースは急増している。久々に復帰して簡悔ぶりに打ちのめされて再引退するプレイヤーも多々
瑞雲ガチャに象徴される低品質な高額艦税グッズの数々
リアイベ偏重の運営の姿勢、そして際限なく諸方面に迷惑を掛ける愚行
艦豚たちのtwitterなどでの暴言の被害に遭った
「艦々日和」などのweb上での漫画へのコメントで暴言の被害に遭う事も多い。その有様を見て見限るプレイヤーもいる
信者wikiなどに迂闊に書き込んでも、IDの同じ書き込みとあれば粘着して付き纏われる事が多い。「艦これ」に限らず、ソーシャルゲーム全般によくある事だが。
そういう手合いほど(一応規制されたとしても)ネットカフェから書き込むため、完全に排除できないのが厄介である。自分の安息の地である自宅に、バイト先などで怒られたり年下の人間に馬鹿にされたなどの嫌な気分を持ち込めない(持ち込んだら家を追い出されて路頭に迷う危険性がある)とは言え、行きつけのネットカフェ全てで規制を受け、立ち寄っても書き込めなくなったら自分が困るだろうに…しかも夜も遅くに粘着するのだから夜遅くにどこかに行っても気にもされない程、家族に見限られているのだろう。同レベルには堕ちたくないと改めて自覚する瞬間である。

36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:25:47.41ID:fqNZQBva
尾崎町にはある意味ではない

37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:26:10.03ID:fqNZQBva
時間泥棒ぶりにうんざりした
ゲーム内容は全てにおいてシステム面UI面で非効率の極みであり、無駄な時間を浪費させられることを強いられるのに見返りの無さに気が付いて冷めてしまう場合

大元の原因は(´田ω中`)を筆頭とする艦これ運営のクソっぷりと、不愉快な艦豚共からの悪辣な行為によるものだと言える。
艦これユーザーとしての完全なる脱艦を目指す場合、一番の近道は「自身のDMMアカウントを抹消」し「艦これを二度とプレイ出来ない状態にする」事だが、DMMアカウント自体は作ろうと思えばいつでも作れてしまう。
また、同じDMMアカウントで他のDMMゲームも遊んでいたりエッチなナニか(意味深)を購入・閲覧している場合、アカウント抹消に踏み切り辛くなるため難儀する事となる。

38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:26:27.36ID:fqNZQBva
以下これに対する反応

 293 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:39:02.97 ID:WuPatFTg [2/8]
ステージ選択画面でボタン反応しなかったことなんてないし
慣性が付くことはつくけどそもそもイベントなんて適当にボタン押しときゃ反応するし
RPGでレベリングさせられるのがいやがらせって意見に至っては訳がわからないし
シナリオに関しては一見さんお断り気味なのは認める
PS2のグラ上がりすぎだし
高低差を活かすもくそも単純に上と下に敵がいますよってだけな上に空中の敵は自動攻撃してくれるし
ステージ少ないってのは認める
音割れもちょいちょいあるのは認める
処理落ちはないこともないけどフリーズなんて皆無だし
アクションの最中にロードなんて入ったことないし

とりあえず反論としてはこんな感じ
294 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:17.86 ID:9xc/9SB/ [1/2]
前スレかなんかに上がってたレビューでだいたい完封出来る内容なの草

295 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:58.97 ID:Qe2ylSXz [2/3]
明らかに未プレイの嘘まみれに付き合う必要なくね

297 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:44:13.59 ID:cyd14bjH [1/2]
アズレンは神ゲーと呼ばれるほどの出来ではないけどキャラゲーとしては及第点
なんかとにかく叩こうみたいな人いるけどフリーズは起きたことないよ

この他にもゲーム内容・選評の出来に対する反応・「帰れ」系など、相当数のレスが返され、大体もう突っ込みたい所はそれらで突っ込まれているのでここであえて語ることはしないでおく。

39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:26:49.28ID:fqNZQBva
脱艦に至る前でも(社会に戻るためのリハビリとして)行える事

筋力トレーニング
某アニメではないが、ソーシャルゲームにおける「無意味な時間」(LV上げや素材集めの周回など)を有効活用する手段として効果的。元々コンシューマゲームでもRPGにおけるLV上げ・お金稼ぎ・ムービーシーン・スキップできない寸劇、恋愛AVGにおけるスキップする共通パートなどでの「無意味な時間」を有効活用する手段として筋力トレーニングは効果的と言われていた。
ペットボトル1本に水を詰めた「簡易ダンベル」でダンベルトレーニングしてもよし、腹筋や腕立て伏せなど用具が無くてもできるトレーニングをしてもよし。「無意味な時間」をただの浪費した時間のままで終わらせるか、それともトレーニングなどを行い少しでも蓄積される物を作る時間に変えるのかはあなた次第である。身体を鍛えておけば外に出ても恥ずかしくなく、脱艦もスムーズにいきやすい。オススメ。
パンチングボールでもあれば、ムカつく艦豚に対しての恨みをボクササイズついでにぶつけられ、身体も鍛えられ、艦これへの負の感情も薄まるのでかなり役立つ。
新型コロナウイルス流行に伴い、スポーツ選手を始めとした有名人が家で出来るエクササイズ系の動画を投稿する事が多くなったため、それを手本にして身体を動かすのもいいだろう。
艦これの攻略動画は攻略の手助けになど殆どならないが、エクササイズ系の動画はトレーニング系の手助けになるため実用性も段違いである。
プラモデルを作る
いきなり身体を動かすのはちょっと……というのならばこちらもおススメである。
というのも、プラモデル制作は頭に良いという研究結果が出ており、雑念を払い、リフレッシュするのには最適であったりする。
そして、何よりもプラモデルを自分の手で完成させた時には筆舌に尽くしがたい感動を覚えるであろう。

40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:27:05.81ID:fqNZQBva
部屋の掃除
デイリー任務の遠征13回を達成するのに有効な「長距離練習航海」が終わるまでの30分でも、部屋を掃除できる時間は捻出できる。「ただ掃除機をかけて終わり」ではなく、部屋の中に溜まっているであろうゴミを分別して捨てる準備をしよう。
部屋の中から購入特典目当てで買ったゲーム、同じく購入特典目当てで買った漫画・ラノベなどが出てきたら一箇所に集め、再び埋もれさせないようにしておくこと。
自分の「やりたい事、やってみたい事」を書きだす
ただし「艦これ」を始めとしたソーシャルゲームに関する事は除く。「理髪店で髪を切りたい」「近くの衣料品屋で服を買いたい」といった脱艦に重要な事だけでなく、「観光地に行ってみたい」「喫茶店でコーヒーでも飲みながら読書したい」といった他愛ない事でもいい。「艦これ」の事を忘れられるような目標を紙に書きだしていこう。
自分の「棚卸し」をする
これまでの過去を振り返って、自分の取り柄や打ち込んだ事を探し出すという就職活動に有効なテクニックだが、脱艦後の自分の行動の指針を決めるためにも有効な手である。
過去の趣味や、打ち込んだ事も今なら改めて行えるチャンスである。

41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:27:39.28ID:fqNZQBva
(SNSや二次創作をやっている場合)新たなアカウントを作る
SNSをやっている場合、艦これと一切関係のないアカウントを作ってみるのも手。艦これを彷彿とさせるワードや画像を一切入れないアカウントを作り、日常のとりとめもない事などをそちらで呟くようにする。
フォローについても全く艦これと関係のないアカウントに留め、メインのアカウントとの相互フォローもせず一切の関係性がないように振舞うと艦これの情報が一切入ってこない環境を作る事ができる。
いいねやフォロワーは付きにくく承認欲求を満たせないかもしれないがそこはメモ帳替わりと割り切るとよい。間違ってもどこぞの√50歳児みたいに自分自身の呟きをメインアカウントでRTするような真似はしないように。
二次創作を行っている場合も、別のアカウントを作り、艦これ要素を完全に排した二次創作活動を行うのもいいだろう。
また、二次創作サイトに登録して二次創作を楽しんでいる場合も、別アカウントを作ってお気に入り等に艦これ要素が入った二次創作作品を入れないようにしよう。
下手に艦これ要素が入った二次創作作品をお気に入りに入れると他の艦これ要素が入った二次創作作品をおススメされる恐れがあるからだ。
人にもよるが後述する脱艦を行う場合にこの第二アカウントが活かせるので、大事に育てていくとよいかも。

42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:28:05.29ID:fqNZQBva
事前の心構え

【心構え】などと大げさなことではないが、艦これをやめると膨大な時間が生まれるということを念頭に置きたい。
いかに悪い意味の時間泥棒であったかを実感することになるだろう。自由時間が一気に手に入ることでQOL爆上げ間違いなし。
しかし場合によってはそれに伴う巨大な空白を感じることがある。
そういうときに前記したような【やりたいことメモ】があると行動が取りやすくなり、立ち止まって振り返ってしまうリスクを低減できる。
空白感を埋めようとしてまた艦これに手を出すと元の木阿弥。(悪循環イラスト略)

また昨今ではあまりに脱艦者が多くなりすぎたことに業を煮やした謙兵の皆様による取り締まり・連れ戻しもTwitter海域を始めとした各所で発生している。
その誘いに乗って安易に戻ったところで「その程度の覚悟で脱艦するな」と謙兵の皆様による激しい攻撃を喰らうのがオチなので、特にSNSをフル活用していた提督は辞める際は相応の覚悟が必要となろう。

43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:28:28.49ID:fqNZQBva
脱艦に至る前でも(社会に戻るためのリハビリとして)行える事

筋力トレーニング
某アニメではないが、ソーシャルゲームにおける「無意味な時間」(LV上げや素材集めの周回など)を有効活用する手段として効果的。元々コンシューマゲームでもRPGにおけるLV上げ・お金稼ぎ・ムービーシーン・スキップできない寸劇、恋愛AVGにおけるスキップする共通パートなどでの「無意味な時間」を有効活用する手段として筋力トレーニングは効果的と言われていた。
ペットボトル1本に水を詰めた「簡易ダンベル」でダンベルトレーニングしてもよし、腹筋や腕立て伏せなど用具が無くてもできるトレーニングをしてもよし。「無意味な時間」をただの浪費した時間のままで終わらせるか、それともトレーニングなどを行い少しでも蓄積される物を作る時間に変えるのかはあなた次第である。身体を鍛えておけば外に出ても恥ずかしくなく、脱艦もスムーズにいきやすい。オススメ。
パンチングボールでもあれば、ムカつく艦豚に対しての恨みをボクササイズついでにぶつけられ、身体も鍛えられ、艦これへの負の感情も薄まるのでかなり役立つ。
新型コロナウイルス流行に伴い、スポーツ選手を始めとした有名人が家で出来るエクササイズ系の動画を投稿する事が多くなったため、それを手本にして身体を動かすのもいいだろう。
艦これの攻略動画は攻略の手助けになど殆どならないが、エクササイズ系の動画はトレーニング系の手助けになるため実用性も段違いである。
プラモデルを作る
いきなり身体を動かすのはちょっと……というのならばこちらもおススメである。
というのも、プラモデル制作は頭に良いという研究結果が出ており、雑念を払い、リフレッシュするのには最適であったりする。
そして、何よりもプラモデルを自分の手で完成させた時には筆舌に尽くしがたい感動を覚えるであろう。

44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:28:54.80ID:fqNZQBva
やってみよう、脱艦

艦これを止める決心が付いたら次は脱艦フェイズとなる。
前述の通りDMMアカウント自体をきれいさっぱり消してしまうのが一番手っ取り早いのだが「芸無はやめたいがDMMアカウントは残したい」という場合は以下のような対処法がある。
なお「艦これのゲームアカウントだけを削除する」ことは出来ないようなので注意。
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法

DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。

前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:29:30.72ID:fqNZQBva
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法

DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。

前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:36:37.36ID:mNRyZ/ly
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法

DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。

前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:36:57.30ID:mNRyZ/ly
やってみよう、脱艦

艦これを止める決心が付いたら次は脱艦フェイズとなる。
前述の通りDMMアカウント自体をきれいさっぱり消してしまうのが一番手っ取り早いのだが「芸無はやめたいがDMMアカウントは残したい」という場合は以下のような対処法がある。
なお「艦これのゲームアカウントだけを削除する」ことは出来ないようなので注意。
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法

DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。

前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:37:14.48ID:mNRyZ/ly
全ミュート

え?もうやってる?
プレイを継続しながら徐々に意識を変えていく最も穏健な代わりに気の長い方法。
ゲーム音声を全ミュートにして艦これを他のことの【ついで】のポジションに落とす。
いつも聞こえる声やBGMが聞こえなくなることで自然と意識が他のことに行くようになり、艦これのことを考える時間が減っていくことで離れやすくなる。
それまで欠かさずやっていたことを忘れるようになったらあと少し。
が、穏健すぎて半端な習慣として残ってしまうリスクも。

49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:38:06.83ID:mNRyZ/ly
しーらむちゃん問題

2019年10月の横須賀フリートウィークにC2プレパラートが出店した時が初出のクリーチャー「しーらむちゃん」(SeaRAM-chan)の商標出願に伴う問題まとめ


【SeaRAM】は、米国Raytheon Technologies Corporationの登録商標です。

【登録商標 国際登録第1087903号】

50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:38:33.73ID:mNRyZ/ly
2020年10月から現在までの経過

2019年10月3日の出願から1年後の2020年10月5日付で特許庁審査官が【しーらむちゃん】(別名:SeaRAMちゃん 英:SeaRAM chan)への拒絶査定を下した。

異議申し立ての期限は「決定書の発送から40日以内」とされているため、同日発送なら2020年11月14日、商標公報データベースに情報登録された2020年10月9日を起算点とするなら2020年11月18日が期限となる。
同日までに(株)C2プレパラート側がリアクションを起こさない場合は却下が確定することになるが、2020年11月19日時点では異議申し立てが行われた形跡は無い。
もしかして:D敗北確定

2021年3月9日、特許庁審査官から2020年10月5日付の通知書で指摘した問題点が解消されていないとして【いーしーえむくん】(別名:ECMくん 英:ECM kun)と共に拒絶査定が通知された。
制度上は2021年6月6日までに不服審判を申し立てることは出来たが、審査官は国際商標を保有するレイセオン社からの許可を求めているため、現状ではまず査定が覆る可能性は無いと見られていた。
拒絶通知に対しても特にアクションを起こさなかったため、そのまま最終確定したものと思われる。

これに対し、2019年12月に出されていたレイセオン社の国際商標出願は2021年1月26日に日本を対象範囲に含める登録査定が行われ、2021年2月10日付で正式に日本国登録商標(国際登録1087903号)となっている。
2021年3月23日、レイセオン社SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

残るは特許庁データベースのステータス更新待ち。

なお、これまでC2(機関・プレパラート)から外部へ向けたコメントはない。

51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:39:04.28ID:mNRyZ/ly
問題の発端

2019年3月に【憎きあぢゅれん】の猛攻で横須賀鎮守府陥落に追い込まれて以降、悔しくて悔しくて仕方がない艦王は発狂島悔シーパラダイスでベルギーヴェルニー公園に陣取り「反転攻勢ムギャッ微差栗微差栗」と怪気炎を上げたが戦況は芳しくなかった。
半年後、海上自衛隊が開催した「横須賀フリートウィーク」に出店を構えた時にデビューさせた、新手のクリーチャー2体のうち1体が「しーらむちゃん」である。

初出はイベント前日2019年10月4日の以下の告知内動画である。(20秒過ぎに出現する)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1179942475978248192
商標はこの前日2019年10月3日に出願されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:39:24.73ID:mNRyZ/ly
SeaRAMとは?

米レイセオン・テクノロジーズ社が製造する、個艦防空・近接防御・対艦ミサイル迎撃システムである。
1基あたり11本のRAM(回転飛翔ミサイル)を搭載し、最小射程400m〜最大15kmを範囲に収める。
弾体はマッハ2で飛翔し、命中率は95%を超える。
本体内にレーダー・センサーなどの各種探知装置を備えており、司令室の誘導なしに自律して稼働する。

wikipedia RAM (ミサイル)も参照のこと。

この製品名称「SeaRAM/シーラム」は米レイセオン・テクノロジーズ社の登録商標(USPTO-85343347)である。
https://tmsearch.uspto.gov/bin/gate.exe?f=doc&;;state=4809:o8jtvp.2.1
グッズが作られた当初、日本は国際商標の対象範囲に含まれていなかったが世界知的所有権機関(WIPO)のデータベースによると、2019年12月に日本を対象範囲に加える申請手続きが行われ、2021年2月に日本の特許庁が公示した登録査定を経て正式に発効している。
どこの誰のせいでしょうね?

53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:39:46.49ID:mNRyZ/ly
グッズについて

艦王率いるC2プレパラートが十中八九、レイセオンに無断のまま同社の製品であるSeaRAMを基にしたキャラクターグッズを製造・販売し、並行して商標出願まで行った背景は次のように考察されている。
艦これのプレイヤー間で初期から作品のマスコットとして認識されていたのは島風が連れている「連装砲ちゃん」であった*2。
しずまよしのり原案の「連装砲ちゃん」は着ぐるみも作られるクリーチャー軍団を率いるボクカワウソとは比べ物にならないぐらい人気者だったが、DMM(のち分社・社名変更してEXNOA)が「連装砲ちゃん」や浮き輪に書かれた「ぜかまし」を商標登録している*3。
そのため連装砲ちゃんグッズを出す度にDMMへ商標料の支払いが発生するのが悔しくなったのか、2018年頃からはキモ浮き輪こと「うきわさん」をゴリ押しするようになったのを始め連装砲ちゃんの出番を極力減らす動きが見られた*4。
そうした事情(艦王の対DMM関係も参照)により「C2の独断でDMMに縛られず自由に使える代替キャラクターを欲していたのではないか?」とするもの。
「海上自衛隊との爛れた関係をアピールするために現代兵器モチーフのキャラクターを投入することにした」と言うもの。
元から艦王はカガボッキを始め「第二次世界大戦期の艦船よりも現代の護衛艦の方が本命なのではないか?」と見られており、舞鶴総監部にしばふがデザインしたオリキャラ(通称「舞鶴芋」)を起用させたり事あるごとに「護衛艦クルーからの依頼」を強調して艦娘の艤装を省略した差分を「護衛艦の擬人化キャラクター」と称し、タテカンを飾らせたりと海自内部の謙属からの手引きもあるのか相当に好き勝手なことをやって来た経緯がある。
(それらの自称「海自コラボ」の問題点については海上自衛隊関連も参照)

54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:40:12.46ID:mNRyZ/ly
いずれにせよ「SeaRAM」はレイセオンが自社製品の登録商標として現に使用しており、日本では伊藤忠アビエーションが総代理店として海上自衛隊に納入し、護衛艦に装備されている。
C2プレパラートが横須賀フリートウィークで複数のグッズを販売した「しーらむちゃん」は、画像を見てもわかる通り単に「名前が同一もしくは類似している」と言うだけではなく、明らかにレイセオンの製品を基にデフォルメしたキャラクターである。

これは良く言って【二次創作グッズ】に過ぎないものだが、二次創作とはそもそも厳密には違法でありそれらの販売と利益の獲得は権利者の寛容性に依存するものである。
しかしグッズ販売で満足せず、【権利者の目を盗み自身のものとして権利を確保しようと出し抜く行為】までをも許容する権利者が存在するはずがない。

田中謙介及びC2機関が【同人気分でやっている】ことを示す最たる例と言える。

55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:40:57.38ID:mNRyZ/ly
2020年10月から現在までの経過

2019年10月3日の出願から1年後の2020年10月5日付で特許庁審査官が【しーらむちゃん】(別名:SeaRAMちゃん 英:SeaRAM chan)への拒絶査定を下した。

異議申し立ての期限は「決定書の発送から40日以内」とされているため、同日発送なら2020年11月14日、商標公報データベースに情報登録された2020年10月9日を起算点とするなら2020年11月18日が期限となる。
同日までに(株)C2プレパラート側がリアクションを起こさない場合は却下が確定することになるが、2020年11月19日時点では異議申し立てが行われた形跡は無い。
もしかして:D敗北確定

2021年3月9日、特許庁審査官から2020年10月5日付の通知書で指摘した問題点が解消されていないとして【いーしーえむくん】(別名:ECMくん 英:ECM kun)と共に拒絶査定が通知された。
制度上は2021年6月6日までに不服審判を申し立てることは出来たが、審査官は国際商標を保有するレイセオン社からの許可を求めているため、現状ではまず査定が覆る可能性は無いと見られていた。
拒絶通知に対しても特にアクションを起こさなかったため、そのまま最終確定したものと思われる。

これに対し、2019年12月に出されていたレイセオン社の国際商標出願は2021年1月26日に日本を対象範囲に含める登録査定が行われ、2021年2月10日付で正式に日本国登録商標(国際登録1087903号)となっている。
2021年3月23日、レイセオン社SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

残るは特許庁データベースのステータス更新待ち。

なお、これまでC2(機関・プレパラート)から外部へ向けたコメントはない。

56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:41:36.64ID:mNRyZ/ly
出願から2020年10月までの経過

本件のC2機関による商標出願は1回目の販売機会であるフリートウィーク(2019年10月5日)の開催2日前の2019年10月3日に申請されている。
その後、米レイセオン社による出願も2019年12月4日に行われた。

翌2020年、艦王の商標出願に対しては2020年1月27日付で「刊行物等提出書」が提出された。
簡単に言えば第三者からこの商標出願に対し「これこれこう言う理由で登録させちゃダメなんじゃないんですか?」という情報が提供された(匿名にすることもできるが一定のソース・書式が必要。提出自体は無料で利害関係者以外でも出せる)という事である。
一応、即座に拒絶査定へ繋がるものではないのだが、この商標のみピンポイントで「情報提供」されたのは、上記の件を鑑みると興味深いところである。

合わせて「刊行物等提出による通知書」が2020年2月21日付(経過記録に表示されている日付。だが通知書の書面上の日付は2020年2月14日)で出ているが、これは何か特別な問題があったという事ではなく単に「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」といった事を言ってるだけなので、出願の正当性をちゃんと説明出来るのならば全く問題ない。
この通知書は送付したものが届かなかったのか、2020年3月10日に再送された。
これにより、C2プレパラート側がminatokuタワーに届いたこれらの通知書の内容を確認すらもしていない疑惑が浮上した。

この後、2020年3月31日に通知書が再度「再送」されていた事が2020年4月3日に判明した(これが判明した時点では、後述する2020年3月12日付けの「刊行物等提出書」に対応する「刊行物等提出による通知書」がまだ出ていなかったので、2つ目のこの「再送」は2020年2月21日に出た「先の通知書」のものと思われる)事により、その疑いがより濃厚となった。
公的書類【block】mooooooode。本当に商標通す気あんのかと。

57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:41:58.55ID:mNRyZ/ly
もしこの情報提供された内容が商標登録の拒絶に値すると審査官が判断した場合は拒絶理由通知が届き、出願者が一定期間内に反論しなければ商標登録は取り下げ扱いとなる。
再送された通知に艦王が反論したのか(そもそも内容を確認したのか?)は不明。

先の通知書の最初の「再送」から2日後の2020年3月12日には新たな「刊行物等提出書」が提出され、これに対応する「通知書」が2020年4月3日(経過記録に表示されている日付。書面上の日付は2020年3月31日)に出された。
「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」
新たな「再送」がない為、こちらについては催促されない内には対応した模様。
二正面作戦で苦しみも含めた楽しさ倍増。

2020年3月5日に起案された【いつかあの海で】の指摘に対して2020年4月1日に【ワタナベ】が応答しているが、その前日の2020年3月31日に2度目の再送通知(到着は1日か?)を行っている本件への応答はない。

1件目の通知・再送、2件目の通知、1件目の再々送と都合よく本件だけが短期間に4度にわたって届いていない事態など想定できない。
特に1回目の再送と2件目の通知は2020年3月11日と2020年3月12日の2日連続、いつかあの海での応答と再々送も2020年3月31日と2020年4月1日で2日連続。

後者は別件とはいえ、同じ商標問題への【アクションを行っている】という事実によって通知は正しく届いていることも証明された。
特許庁から届く封筒はおそらく両者とも外見では区別はつかないと思われ、開封と内容確認はどちらも行われていると考えられる。
そのため、しーらむちゃんへの通知については【中身も知った上で意図的に無視している】ことが疑われていたが、2020年6月2日になりC2プレパラートが「ファイル記録事項記載書類の交付請求書」を特許庁に提出したことが判明した。

58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:42:22.96ID:mNRyZ/ly
今から第三者の提供情報を確認してどうするつもりかは判然としないが、KADOKAWAか海上自衛隊からケツを叩かれて嫌々自分で蒔いた種の対処に乗り出しているようにしか見えないのは気のせいだろうか?
或いは、ここまで特許庁を通さず独自に示談を進めていたのかも知れないが、審査官に余計な手間をかけさせるのが登録の支障になると考えないあたりは「まさにオーク艦王らしい展開であるな」としか言いようがない。

上記の経緯もあるためか、この出願については翌年に手続補正書を自主提出した13件の商標に含まれていなかったが、やや遅れて2020年6月4日提出分の補正書が追加された(内容は上記の誤字・区分間違いの訂正のみ)。
これにより、レイセオンと全面衝突してでも商標登録を目指す意思を明確にしたものと考えられる。
なぜなら、仮に取り下げの予定があるならば補正書など出す必要がないからである。

ちなみにこの件について、【区分が違うのだから問題ない】と擁護する意見を見かけるがそれはまったくの的外れである。
想像していただきたい。意匠までそのまま用いた【ミッキーマウスちゃん】や【ピカチュウくん】を出願したとしたら、それは許されるだろうか?

これについては特許庁のサイトで【明確に否定】されている。
https://www.jpo.go.jp/system/trademark/shutugan/tetuzuki/mitoroku.html

出願しても登録にならない商標
3.他人の登録商標又は周知・著名商標等と紛らわしいもの
iv) 他人の業務に係る商品又は役務と混同を生ずるおそれのある商標(商標法第4条第1項第15号)

59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:43:04.98ID:mNRyZ/ly
このように【指定商品】が異なってもアウトだと【例示で否定】されているのだ。


拒絶理由通知

2020年10月9日付で【拒絶理由通知書】が出されたことが商標リンクの経過情報通知から確認できる。

抵触条文は【商標法第4条第1項第15号】
上で紹介した【紛らわしいもの】にあたる。

通知書の内容を要約すれば次のようになる。
商標の一部に出願時点で著名な名称である、Raytheon Technologies Corporation所在の名称と同一のものがある。
そのためそれを使用した名称はRaytheon Technologies Corporationと人的、組織的、あるいは経済的に関わりのある者の商品であると混同を生じる恐れがあると認める。

次に但し書きがあり、要約すると以下のようことが記載されている。
ただし出願人がRaytheon Technologies Corporationから許諾を受けていることを証明する書面を提出しそれを認定した場合にはその限りではない。

これを書面発送の日から40日以内に提出すれば再審査となる。
発送日は外部からはわからないが、起案日と経過情報更新日の間とすれば2020年11月14日〜18日の間が期日となる。

現時点では拒絶確定ではないが、【商標について米レイセオン社の承諾を取り付ける】という【甲】や【史】よりも遥かに達成困難なミッションを遂行しなければ、【商標泥棒】【フリーライド】が確定してしまう。
果たしてC2機関(田中あるいはワタナベ)がどのような対応をとるか注目される。

期限は最遅で2020年11月18日と予想されるが、結果が特許庁サイトに即反映されるとは限らないため可否の判明には今しばらくの時間を要すると思われる。

同時に出願されていた「いーしーえむくん」に対しても「しーらむちゃん」と同日付で「既に複数人が“ECM”を商標登録しており、単に“くん”を付けただけでは別の商標とは認められない」として拒絶査定が下されている。
この時に拒絶査定が下された2件以外の商標出願20件は書類の誤字脱字を審査官が赤ペンで職権訂正して全て登録査定が行われた。

60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:44:08.92ID:mNRyZ/ly
出願から2020年10月までの経過

本件のC2機関による商標出願は1回目の販売機会であるフリートウィーク(2019年10月5日)の開催2日前の2019年10月3日に申請されている。
その後、米レイセオン社による出願も2019年12月4日に行われた。

翌2020年、艦王の商標出願に対しては2020年1月27日付で「刊行物等提出書」が提出された。
簡単に言えば第三者からこの商標出願に対し「これこれこう言う理由で登録させちゃダメなんじゃないんですか?」という情報が提供された(匿名にすることもできるが一定のソース・書式が必要。提出自体は無料で利害関係者以外でも出せる)という事である。
一応、即座に拒絶査定へ繋がるものではないのだが、この商標のみピンポイントで「情報提供」されたのは、上記の件を鑑みると興味深いところである。

合わせて「刊行物等提出による通知書」が2020年2月21日付(経過記録に表示されている日付。だが通知書の書面上の日付は2020年2月14日)で出ているが、これは何か特別な問題があったという事ではなく単に「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」といった事を言ってるだけなので、出願の正当性をちゃんと説明出来るのならば全く問題ない。
この通知書は送付したものが届かなかったのか、2020年3月10日に再送された。
これにより、C2プレパラート側がminatokuタワーに届いたこれらの通知書の内容を確認すらもしていない疑惑が浮上した。

この後、2020年3月31日に通知書が再度「再送」されていた事が2020年4月3日に判明した(これが判明した時点では、後述する2020年3月12日付けの「刊行物等提出書」に対応する「刊行物等提出による通知書」がまだ出ていなかったので、2つ目のこの「再送」は2020年2月21日に出た「先の通知書」のものと思われる)事により、その疑いがより濃厚となった。
公的書類【block】mooooooode。本当に商標通す気あんのかと。

61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:44:32.70ID:mNRyZ/ly
抜け駆け出願について

正確には冒認出願というが、これは権利者がその国において商標を出願していない隙を突いて、先に出願し権利を確保しようというものである。
日本は商標登録にあたっては【先願主義】を採用しているため先に出願すれば良い。(ただし第32条で先使用権の規定もある)

この出願の悪質なところは、意図せず偶然に既存製品の商標を出願してしまった【のではない】というところだ。

元となる製品の意匠、名称は完全にコピーしているし、C2機関自体が艦これ以前から自衛隊を追っていることは古い同人誌からも容易にわかり、【かが進水式に参加した事実】から現在でも注目していることは明らかである。
本件の【SeaRAM】もかがの属するいずも型から搭載されており。そのいずも型は前述の動画にシルエットとして登場している。
そしてその動画内で【SeaRAMちゃん】が初御披露目される。
商品は2度に渡って販売しており、キャラクター初公開前に商標出願も済ませているあたり計画的である。

以上のことから本出願は万が一の偶然の一致などではなく、【事業者が対象を完全に把握した上で出願した】と言える。

本問題は他でも聞くことのある事例である。
例えば、中国で【クレヨンしんちゃん】の商標が先に登録されていてトラブルになった事例はご存知の方も多いだろう。(これは最終的に双葉社が権利を取り返している)
他には【笑笑】という居酒屋の名称がインドネシアで出願されてトラブルになったものもある。

今回のC2プレパラート社による行いは国内と海外の向きを逆にして行われたこれらと同列のものである。

国内で今回の物に近い事例では【面白い恋人】事件がある。
北海道の有名菓子【白い恋人】の【商標名称を完全に包含した商標】を吉本興業がパロディした商品で出願したが、商標法第4条第1項第7号(公序良俗違反)で拒絶されている。(販売差し止め訴訟も行われ最終的に和解している)

62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:45:23.27ID:mNRyZ/ly
他に国内で聞かれ最も悪質なものでは【PPAP】の商標トラブルで話題になった【上田育弘氏】がある。(膨大な数の冒認商標出願を行っており、この者のために法律改正されたとまことしやかに言われる程である)

今回は先の項に示しように出願は却下されたが、特許庁が世の中すべての商品を把握しているわけではないため、可能性としては登録された未来もあり得た。
もし登録が通っていた場合はレイセオン社の出願が却下された可能性もあり、その場合は【先使用権】で登録無効を争うことになっただろう。
実際、もしC2プレパラートが登録に成功していた場合、レイセオンが却下される可能性は次の項で紹介するように十分あり得た事態である。

本問題では特許庁が拒絶査定を出したためレイセオン社に商標的不利益はないものの、指定国追加や出願などで余計な負担を強いられたのは事実であり、
【わかっていながら出願した】という点で一片も擁護することはできない。

63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:45:50.67ID:mNRyZ/ly
他に国内で聞かれ最も悪質なものでは【PPAP】の商標トラブルで話題になった【上田育弘氏】がある。(膨大な数の冒認商標出願を行っており、この者のために法律改正されたとまことしやかに言われる程である)

今回は先の項に示しように出願は却下されたが、特許庁が世の中すべての商品を把握しているわけではないため、可能性としては登録された未来もあり得た。
もし登録が通っていた場合はレイセオン社の出願が却下された可能性もあり、その場合は【先使用権】で登録無効を争うことになっただろう。
実際、もしC2プレパラートが登録に成功していた場合、レイセオンが却下される可能性は次の項で紹介するように十分あり得た事態である。

本問題では特許庁が拒絶査定を出したためレイセオン社に商標的不利益はないものの、指定国追加や出願などで余計な負担を強いられたのは事実であり、
【わかっていながら出願した】という点で一片も擁護することはできない。

64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:46:45.44ID:mNRyZ/ly
本問題においてC2機関が本来取るべきだった行動は以上のようなものだと言えるだろう。
拒絶理由の中で特許庁が求めている【レイセオン社の許諾】とはこのような事例を念頭に置いたものと考えられる。
え?レイセオンが【しーらむちゃん】申請するの?

ちなみにPS Vita用ソフト『艦これ改』は角川ゲームスの発売だが、恐らくは上記のiPhoneと同じ理由でDMM.comラボ(当時)が商標登録して角川ゲームスに商標の使用を許諾する形を取っていた。
艦これ改関連で説明されている通り商品自体は既にロットアップし、ダウンロード販売も打ち切られているが「艦これ改」の商標は今なおDMMから分社されたEXNOAが保有している。

拒絶査定が確定した場合

2019年10月に海上自衛隊が主催した横須賀フリートウィークで販売した「しーらむちゃん」のグッズ各種は当然に「権利侵害物品」の謗りを免れなくなる。

レイセオン側がC2プレパラート相手にアクションを起こすかは不透明だが、そうなった場合は艦王をイベント出入り業者として招き入れた海上自衛隊内部の謙属も「出入り業者が権利侵害物品を売りさばいた」と言う結構な不祥事で責任を問われることになりかねないのではないか?

商標出願の最終結果

最終期限は2021年6月6日でその後特許庁の情報が更新され次第確定。
それに先立つ形で2021年3月23日、本家SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:48:57.47ID:mNRyZ/ly
オレンジ色の葉であるバルの!

66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:50:21.01ID:mNRyZ/ly
「しーらむちゃん」グッズをオークションで売るのは危険です

「しーらむちゃん」グッズをオークションなどで売る行為も危険行為となります。
パチモン商品を個人間で取引することになるため、厳密にいうと商標違反となります。
ただし、他の知能犯と同じく故意・未必の故意のどちらかでない限り、罪にはなりません。

少なくともこの文章を読んだ方は、「問題がある」とわかっているわけで、故意となりかねないので気を付けましょう。

67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 10:51:52.18ID:mNRyZ/ly
でいいかというよりは先ほどはありがとう

68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:08:25.62ID:wNCmW8ag
浮いて強化して強化して

69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:08:47.45ID:wNCmW8ag
海賊版商品販売実績リスト

本件海賊版商品の販売実績は以下の通り
-
https://twitter.com/aoshimaP/status/1186983664501972992
https://twitter.com/tamayasora5883/status/1194761655328002050
https://twitter.com/Hi_ye/status/1180860434141761536
https://twitter.com/2siv1vLL7JxHe99/status/1180790267395203072
https://twitter.com/N3985Q/status/1180739701226917888
https://twitter.com/numarinko_01/status/1180670668368531456
https://twitter.com/R1papa/status/1180633925623828481
https://twitter.com/sadaharu2014/status/1180425421189369856
https://twitter.com/riverumegane/status/1180410573525118976
https://twitter.com/hiiragi_0_4/status/1180387400549224448
https://twitter.com/KC__kanon/status/1180342878574239746
https://twitter.com/Lucasi9/status/1180284613786161152
https://twitter.com/nandemo_arima/status/1181902221291556864
https://twitter.com/EXY10_SERA/status/1180837882258284545
https://twitter.com/tanichan_numazu/status/1199935660196388864
https://twitter.com/Lcain16049247/status/1180792777002536961
https://twitter.com/tukimizake62/status/1180783387042123776
https://twitter.com/ze_ro_na_na/status/1180499510109208576
https://twitter.com/yasubesyan/status/1180796180994785286
https://twitter.com/Asg151CM/status/1188018919853842432
https://twitter.com/kusakaiza/status/1186665332464734209
https://twitter.com/Vanilla4122/status/1185512340189396992
この他多数

商品の販売は【2度】に渡って行われている。
1回目はフリートウィーク、2回目は呉イベントである。
これまで事情説明・商品回収などは【もろちん】行われていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:09:13.38ID:wNCmW8ag
C2による販売告知

事業者による本件海賊版商品の販売告知は以下の通り

販売1回目 自衛隊観艦式「フリートウィーク」 2019年10月5日(土)・10月6日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1180273813537222656 5,8,21番
この時は主催団体である海上自衛隊横須賀地方総監部からも紹介された
https://twitter.com/jmsdf_yrh/status/1180036499317772288

販売2回目 ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 2019年10月20日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1185379972833144834 38番
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:09:37.54ID:wNCmW8ag
レイセオン社の商標登録による影響

今回のC2機関による商標泥棒出願は不調に終わる予定だが、一連の問題は実はまだこれで終わらなかったりする。
それは、レイセオン社が日本で商標登録を行ったことでSeaRAMを表記する際に【商標登録表示】が必要になってくることだ。

具体的には製品名称を表記するときに【登録商標 日本国登録商標第〇号】という表示が必要になる。
国際登録商標の場合は【登録商標 国際登録第〇号】という表記になる。(こちらが今回のSeaRAMに該当)
商標法施行規則
(商標登録表示)
第十七条 商標法第七十三条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。

ちなみに【R】の表記は日本国内では表示として認められていないため【商標登録表示】の効力を有せず、効力発揮のためには上の表記を用いなければならない。
https://www.jpo.go.jp/faq/yokuaru/trademark/shouhyou_seido_faq.html#1-4
「Rマーク(®)」は、外国の商標制度においてRegisteredTrademark(登録商標) を意味するもので、日本の商標法に基づく商標登録表示ではありません。
なお国際商標の範囲に【含まれていない】場合は【国際登録第〇号】の表記で良い。(特許庁回答)

と言っても表示については商標法第73条にあるように【努めなければならない】という努力目標でしかないため行わなかったとしても罰則などはない。(しかし権利者の場合はわざわざ取得した商標を表示しないなどという選択はとらないだろう)
そのため、一般的にはSeaRAMの名称を使うに当たって表記していなくても特に問題にはならない。

72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:09:58.14ID:wNCmW8ag
が、【一部】はそうは行かないと考えられる。
その一部とは権利者である【レイセオン社】、そして代理店である【伊藤忠アビエーション】と製品利用者である【自衛隊】である。

レイセオン社は伊藤忠を代理店としているので直接日本国内での表記問題には直面しないと思われるが、その伊藤忠はそうは行かないだろう。
伊藤忠アビエーションが【製品販売代理店】として国内窓口業務を行う以上、取扱う製品の権利表記について正確を期すためには表示を改める必要があると考えられる。
自衛隊は国防を担う国家機関として【製品メーカーの権利保護のため】には努力目標といえど守る必要は生じると思われる。

つまりこの項で言う【レイセオン社の商標登録による影響】とは、この2団体(あるいはそれ以上)のWEBサイトや広報媒体、説明資料などにおける表記を書き直さなければならないということだ。

C2機関の藪蛇のために関係者が要らぬ負担を強いられることで延焼はまだおさまらない。

73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:10:32.03ID:wNCmW8ag
(株)C2プレパラートの商標出願却下確定後の展開と注意事項

はじめに

著作権法と商標法はまったく別物です。
C2プレパラートは同人誌を作るノリでやった何気ないことかもしれませんが、非常に大きな問題ですので注意しましょう。

商標権の効力(特許庁ウェブサイト)

著作権法は親告罪ですが、商標法は非親告罪です。

立件の可能性

商標を持つレイセオン・テクノロジーズ(旧レイセオン)と、日本代理店である伊藤忠アビエーションが、C2プレパラートの責任を追及する可能性は0ではありませんが、日本で商標が認められたのは2021年2月です。
出願時点の2019年12月時点で判断したとしても、2019年10月に行った販売行為を咎めることは「法の不遡及」(法令の効力はその法の施行時以前には遡って適用されない)により難しいでしょう。

C2プレパラートは「しーらむちゃん」グッズを売れません

「しーらむちゃん」がSeaRAMをパクッたパチモンと確定したのですから、当然「しーらむちゃん」グッズを今後売ることはできません。

万が一、「しーらむちゃん」グッズを再び売るようなことがあった場合は、速やかに関係機関に通報しましょう。
前述のとおり、商標権は非親告罪なので、通報するのは著作権とは違い権利者でなくても構いません。
実際に立件するべきかどうかは警察や特許庁など捜査機関が判断してくれますので、粛々と情報を提供するだけで良いのです。
侵害が認められた場合は商標侵害罪(商標法第78条)が適用され処罰されます。

不審なものを見つけた場合や、実際に購入してしまった場合、速やかに関係機関に相談しましょう。

独立行政法人 国民生活センター 模倣品や海賊版などを見つけたら
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2020_14.html

特許庁 政府模倣品・海賊版対策総合窓口
https://www.jpo.go.jp/support/ipr/

その他、お近くの警察署、各都道府県のサイバー警察でも相談を受け付けています。

74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:11:02.95ID:wNCmW8ag
おまけ

この問題に付随・関連する小ネタ等。

その1

レイセオン社は何故か一般向けに時々プロモツイートを流している。売ってくれるの?
https://twitter.com/RaytheonDefense/status/1367208674079498247
https://twitter.com/RaytheonDefense/status/1367208667997741065

ヨサンに余裕のある方は検討してみてはいかがだろう。(宣伝)
よーしパパこのSPY-6レーダー頼んじゃうぞー

SPY-6レーダーの紹介ページはこちら(日本語)

ちなみにSPY-7レーダーを開発中でレイセオン社と競合するメーカーのロッキード・マーティン社は公式日本語アカウントを持っている。
https://twitter.com/LMJapanNews
レイセオン社のアカウント開設が待たれる(?)。

その2

wikipediaで「しーらむちゃん」問題を記載しようとした方がおり、一時実際に書きこまれた。
間もなく全文削除されたものの、他者の意見を求めることなく早急すぎる削除だったため不審がられ、「全文を消す必要はなく、問題のあった個所だけ直せばよかったのではなかったのか」と論争が始まっている。
参加してみたい方はwikipediaのノートを参照してみてほしい。

wikipedia「艦隊これくしょん」の記事のノート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:11:44.30ID:wNCmW8ag
C2機関による愚痴wiki情報開示請求事件

本wikiに対する開示請求と削除請求に関するまとめ

本サイトに対する情報開示請求と削除要請、そしてツイッター上での告知が行われたことに関するページです。

事件前夜

事件発生以前、本wikは長らく管理者不在の状態が続いており散発的な荒らしに対しては利用者が個別に復旧処置を取ってきた。
そんな状況がしばらく続いていたが近年はその頻度が増加しつつあった。
そしてうなぎ祭り頃になるとページ改ざん、白紙化、乱立、編集ログ流しによる復旧妨害が行われるようになり、管理者なしには対応が難しくなったため利用者申請により管理者変更が行われた。
この手続きの最中にずいぶんタイミングよく【ページ削除申請】が行われておりそれによって該当ページが削除された。
しかし利用者視点では荒らしによる削除であると信じて疑われていなかったため、この削除ページは即座に復旧された。

流れとしてはこのようになる。
1 荒らしによりサイト内各ページが荒らされる
2 管理者不在では対応しきれないレベルになったため管理者変更申請が行われる
3 権限移譲前に削除申請によるページ削除が行われる
4 削除を荒らしによるものと判断した利用者によって削除ページが復旧される

そして事件へとつながっていく。

76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:12:12.47ID:wNCmW8ag
事件発生

12月20日、愚痴スレに管理人から以下のような投稿があった。
wiki管理人です、ちょっと面倒なことになったので報告します
今日メールボックスを確認したところ、発信者情報開示に係る意見照会書の案内が届いてました
要は、一部の過激な記事において田中氏から開示要請がwikiに来たということです
荒らし対処の面しか関与しないつもりだったのにこんなの来たんだよどうしてくれるって言いたいところもあるけど来ちゃったもんはしょうがないからwiki運営にもメールで助言を求めました
過激な編集はしばらくやめといてねってのと自分自身は指示があったらそれに従いますとだけ表明しておきます
どうやら愚痴wikiに対する要請が管理人宛に届いた模様。

対象はというと・・・
ぶっちゃけちゃうとフェイスマスクね
書面見るに一度運営から削除されているものを再建したのがだめだったみたい(多分運営と田中で話し通して強制削除したみたい)
小岡賢治氏(スレではKOKと省略される)によるフェイスマスク作成に関するページが問題だったようだ。
本件は本サイトでは現在閲覧できないが、youtubeの【ソシャゲ事件簿】になのとら氏(スレではNNTRと省略される)と共に取り上げられているので内容把握にはそちらをご覧頂きたい。動画はこちら

77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:12:35.07ID:wNCmW8ag
さらに削除要請にとどまらず情報開示まで要求しており、中間者を通さずに記述者と直接コンタクトを取ろうとしている姿が見える。
削除要請で済むものを開示請求まで行っているということはその先に法的対応が存在することを示唆させる。

この原因となった【削除ページの再建】については事件前夜の所で説明したとおり、
利用者間では削除行為が運営によるものではなく荒らしによるものだと認識されていたため復旧された経緯がある。
前任管理者のもとには当然事前連絡は行っていたであろうが、この時点の利用者にそれを知る術はなかった。

なおフェイスマスク事件当事者のKOKは今の所「訴えられた」等の情報発信をtwitterで行っていない。
炎上芸を得意とするKOKが名誉毀損や肖像権侵害で訴えられたとして、そのことをSNSで公表しないとは考えにくい。つまり実際の当事者を訴える前に、その出来事を記事にまとめてネットに掲載した愚痴wikiに対して請求を行うというトンデモを押し通そうとしている可能性が出てきている。

78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:13:05.77ID:wNCmW8ag
本問題においてC2機関が本来取るべきだった行動は以上のようなものだと言えるだろう。
拒絶理由の中で特許庁が求めている【レイセオン社の許諾】とはこのような事例を念頭に置いたものと考えられる。
え?レイセオンが【しーらむちゃん】申請するの?

ちなみにPS Vita用ソフト『艦これ改』は角川ゲームスの発売だが、恐らくは上記のiPhoneと同じ理由でDMM.comラボ(当時)が商標登録して角川ゲームスに商標の使用を許諾する形を取っていた。
艦これ改関連で説明されている通り商品自体は既にロットアップし、ダウンロード販売も打ち切られているが「艦これ改」の商標は今なおDMMから分社されたEXNOAが保有している。

拒絶査定が確定した場合

2019年10月に海上自衛隊が主催した横須賀フリートウィークで販売した「しーらむちゃん」のグッズ各種は当然に「権利侵害物品」の謗りを免れなくなる。

レイセオン側がC2プレパラート相手にアクションを起こすかは不透明だが、そうなった場合は艦王をイベント出入り業者として招き入れた海上自衛隊内部の謙属も「出入り業者が権利侵害物品を売りさばいた」と言う結構な不祥事で責任を問われることになりかねないのではないか?

商標出願の最終結果

最終期限は2021年6月6日でその後特許庁の情報が更新され次第確定。
それに先立つ形で2021年3月23日、本家SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:13:23.08ID:wNCmW8ag
管理人からの続報

この後管理人の問い合わせとそれに対するwiki運営の回答が投稿された。
wiki運営に「これは誰の情報開示を求める要求か」「前管理人時からの問題であり自分は把握してない」「該当記事の凍結」について問い合わせたところ
編集者の情報開示
現管理人の知る問題でないことを把握した上で双方の対応者に伝える
現状維持で

さらに以下のような続報が続く。
相手方の弁護士からもメール返信あったわ
「艦これの問題点」ページも開示請求対象らしい
あとついでに全ページの編集履歴閲覧できる権限を弁護士に寄越せって言われたけどそっちは運営通して連絡しろとだけ返した

C2プレパラートがまんまC2機関でいいんだっけ?弁護士の依頼元はC2プレパラート等とあった
依頼者はC2プレパラート【等】

権利者削除してログごと抹消してから該当記事の3編集ログ提出しろとか言ってるしこれ向こうの弁護士もだいぶガバいな?
ここではwiki管理人の権限を超えた対応を要求している。

最優先に開示請求きてるのが【カレー機関】【カレー機関問題点】【艦これの問題点】【フェイスマスク事件】だから少なくとも今執着してる情報は全部身内批判だよ
開示請求は以上の4点。わかりやすすぎる。

80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:13:49.27ID:wNCmW8ag
法的恫喝

運営も2020年頃になって【お気持ち表明】として度々行っているこのような法的対応をちらつかせる【法的恫喝】は、近年様々な場所で目にすることができ問題となっている。
この手の恫喝行為を行うのは訴えを起こし継続するに必要な【リソース】を持つ強者であり、それらをもたない弱者に対して行われる。
これが更に発展し訴訟まで進むことがあれば【SLAPP(スラップ)訴訟】となる。
厳密な定義では公的機関や公人による訴訟行為だが、民間レベルでも使われ広まっているため耳にしたこともあるだろうか。
この行為は提起者が対象に法的勝利することを目的としていない。
その目的は自身に対して都合の悪い意見や批判の封殺・統制・弾圧を目的にターゲット(発信者・SNS管理人)に心物双方で負担を強いること、加えて報に接した人々(wikiやスレをROMってる人たち)を威嚇・恫喝し萎縮させ、その後の行動(批判の拡散等)を抑止させる狙いにある。文字通りテロル(恐怖)による言動支配である。
実際今回の報を知っただけのなんら無関係と思われるユーザーが驚いたり、なかには怖がってスレやwikiへの書き込みを自粛しようとする姿も見られた。
またターゲットが弱気な反応を見せた場合、さらに要求の拡大を行い、常識的範囲を逸脱した法外な要求を対象者が飲んでしまうよう誘導することもセットになっている。
実際管理人の報告を時系列で見ると、最初は【フェイスマスク事件】記事に対しての開示請求だったものが、【カレー機関】【カレー機関問題点】【艦これの問題点】と増えていき、ついには
「全ページの編集履歴閲覧できる権限を弁護士に寄越せ」
「権利者削除してログごと抹消してから該当記事の3編集ログ提出しろ」
と徐々に要求がエスカレートしていっていることが見受けられる。
スレへの投稿後には管理人の心中穏やかならん様子も窺え、初動に関してはまさに目論見通りになったと言えるだろう。
しかしそのまま一人で抱え込まず、管理人がスレに相談したり自身で調べたりatwiki運営に相談した結果落ち着きを取り戻した。

この【直接やりとりしたがる態度】というのはかつての【艦これ検証部 のいじ】を思い起こさせる、
なにかとトラブル対応で重要なのは【一人で対応しようとしないこと】だと言われるが、それがよくわかる流れになっている。

81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:14:16.97ID:wNCmW8ag
余談
かつて田中はコンプティーク2013年10月号の付録小冊子でこのように余裕を見せて語っていた。
罵倒や声援も含めて、一生の宝物です。

お気持ち表明による愚痴wiki閲覧の自白

その後ゲームプレイヤーが駆逐ナ級後期型IIとの再会を喜び合っている12月24日、
運営から一日早いクリスマスプレゼントが投下された。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1342007628407291905
2020年になって頻繁に見かけるようになった【お気持ち表明】である。

名指しこそされていないものの、この時期他にリアルイベントは計画されておらず他に関係しそうなものもないため事実上本件についての表明であると言える。
そしてそれによって【運営は愚痴wikiを閲覧している】ことの自白ともなった。エゴサ法的措置
当初管理人による第一報の時点では手の込んだ成りすまし請求ではないかと疑う声もあったが、この自白によって懐疑の声は完全に消滅した。

果たして今回のこの突然の贈り物は、ユーザーへの粋なクリスマスプレゼントになっただろうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:14:46.57ID:wNCmW8ag
ユーザーの反応

【プレゼント】を受け取ったユーザーからは意外にもこの件についての応援コメントはほとんど見られなかった。
ツイートの返信欄を確認してみれば一目瞭然、好意的意見の少なさに驚くが、別にこれは本サイトを擁護することを意味するわけではない。
コメントの大半は【こんなキチサイトに構ってないでやることやれ】である。

また告知にはこのような文言がある。
応援やご支援、心より感謝申し上げます。
【お騒がせして申し訳ありません】ではなく【心より感謝申し上げます。】という文面となっている。
この感謝で締める文面からは、おそらく【運営さん頑張ってください!】【応援してます!】といったような好反応の追従を期待していたことが推察できる。
しかし実際はそのように正反対の反応となった。

C2機関返信欄でさえその有様であるように、
この話題が取り上げられている場所ではほとんどが否定または否定寄りの困惑となっている。

83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:15:15.07ID:wNCmW8ag
ユーザーの反応

【プレゼント】を受け取ったユーザーからは意外にもこの件についての応援コメントはほとんど見られなかった。
ツイートの返信欄を確認してみれば一目瞭然、好意的意見の少なさに驚くが、別にこれは本サイトを擁護することを意味するわけではない。
コメントの大半は【こんなキチサイトに構ってないでやることやれ】である。

また告知にはこのような文言がある。
応援やご支援、心より感謝申し上げます。
【お騒がせして申し訳ありません】ではなく【心より感謝申し上げます。】という文面となっている。
この感謝で締める文面からは、おそらく【運営さん頑張ってください!】【応援してます!】といったような好反応の追従を期待していたことが推察できる。
しかし実際はそのように正反対の反応となった。

C2機関返信欄でさえその有様であるように、
この話題が取り上げられている場所ではほとんどが否定または否定寄りの困惑となっている。

84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:15:43.99ID:wNCmW8ag
謙 いいかげんでモグの言うことを信じるクチャァ。悪いようにはしないクチャァ。
ユ 嘘をつけ!悪いようにしないなんてずーっと言ってきたじゃないか!
ユ だけどいつもいつも裏切ってきたのがケケンだ!
謙 そんなことないクチャァ
ユ 13年と14年と15年のときと、16年と17年と18年と19年と20年のときも僕はずっと、待ってた!!
謙 な、なにを・・・
ユ クリスマスプレゼントゲーム改善だろ!!!
謙 微差栗
ユ 信濃もだ。【Block-2】だって待ってた。
ユ あんたは要望に答える代わりに、そのルール無視の魚雷(回天)をユーザーにくれるのか!?
謙 ・・・



今回のこの表明は、前述の開示請求が行われていることの認知が徐々に広まっている時期であった。
そのようなタイミングでのお気持ち表明であるのだから結びつけて考えないほうが不自然であり、図らずも(?)本サイトが【公式直々に宣伝されたも同然】の事態となった。
最大級の広報が行われたことで、本来明らかに本サイトとは無縁だったような層の間でまで話題に登っていることで、宣伝効果の大きさが見て取れる。さすが元電通(棒

目論見ハズレの反応についてだが、これは発表タイミングの問題だったという考察がある。
曰く【好意的に受け止められていたE3までの段階で発表していたならば擁護がずっと多かったであろう】ということだ。
たしかにありそうな可能性だが、であれば運営は発表時期を判断できなかったことになる。
【適切な作戦実行タイミングを判断できない】あるいは【機を失する】というのは何のリスペクトだろうか。

しかし(エゴサ含む)ムガブロを行っている時点でユーザーに相当呆れられていたためあまり変わらなかったかもしれない。
不満の矛先をそらすために【敵】を用意して煽りそちらに注意を向けるのは、古くから民衆の不満を抑えきれない統治者の常套手段であるが今回それは大きく不調に終わった。

85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:16:05.04ID:wNCmW8ag
C2による販売告知

事業者による本件海賊版商品の販売告知は以下の通り

販売1回目 自衛隊観艦式「フリートウィーク」 2019年10月5日(土)・10月6日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1180273813537222656 5,8,21番
この時は主催団体である海上自衛隊横須賀地方総監部からも紹介された
https://twitter.com/jmsdf_yrh/status/1180036499317772288

販売2回目 ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 2019年10月20日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1185379972833144834 38番


レイセオン社の商標登録による影響

今回のC2機関による商標泥棒出願は不調に終わる予定だが、一連の問題は実はまだこれで終わらなかったりする。
それは、レイセオン社が日本で商標登録を行ったことでSeaRAMを表記する際に【商標登録表示】が必要になってくることだ。

具体的には製品名称を表記するときに【登録商標 日本国登録商標第〇号】という表示が必要になる。
国際登録商標の場合は【登録商標 国際登録第〇号】という表記になる。(こちらが今回のSeaRAMに該当)
商標法施行規則
(商標登録表示)
第十七条 商標法第七十三条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。

ちなみに【R】の表記は日本国内では表示として認められていないため【商標登録表示】の効力を有せず、効力発揮のためには上の表記を用いなければならない。
https://www.jpo.go.jp/faq/yokuaru/trademark/shouhyou_seido_faq.html#1-4
「Rマーク(®)」は、外国の商標制度においてRegisteredTrademark(登録商標) を意味するもので、日本の商標法に基づく商標登録表示ではありません。
なお国際商標の範囲に【含まれていない】場合は【国際登録第〇号】の表記で良い。(特許庁回答)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:16:27.40ID:wNCmW8ag
リソース配分

トップページにある通り本サイトは【運営巡回済み】である。
いつからなのか、そしてどこまで詳細に目を通したのかは不明であるが、【問題点ページ】を対象に上げた以上様々な不満や批判について目にしているのは確実と思われる。
その上での現在の運営姿勢である。

つまり【俺達の課金やグッズ代】が【開示請求の弁護士費用になった】ということである。

すなわち不満分子の監視・排除とお気持ち表明がゲーム運営や改善より優先すべき事柄であり、
ナ級がどうだ、バグがなんだ、システムがどうだというのは二の次なのだ。

2020年に発生した世界的なコロナウィルス問題によって運営ご執心のリアイベがほぼ封じられた以上、
図らずもゲームに注力できる時間が大きく確保されたにもかかわらずこの体たらくである。
今後も【ゲームへのリソース配分】は期待薄だろう。

【こんなことにリソースを費やす】くらいならせっせと【ユーザーの期待に応えることで褒めそやされる】方が良さそうなものだが、【トリッキー】も自覚するレベルになると一般とは価値観が異なるようになるのだろう。
【天才】の考えることは凡人には奇異に映るというし。 世界の謙介(異名を参照)

果たしてユーザーは今回の件を聞いて
喜ばしいと思っただろうか?
嘆かわしいと思っただろうか?

運営としても、開示や削除要請によって【ゲームの運営も片手間に、こんなサイトを閲覧している事実】【運営にとって何が気に入らないのか】が白日のもとに晒されるのも承知の上なのだろうか? 運営さんそこまで(
このようなことに手間暇をかけているのだから普段から【リソースが足らない】のも納得の行く話である。
過去のムガブロで【愚痴スレ荒らすのやめてください】と返信されブロックした事例があったが、まさか今になって真実味が増してしまうとは誰に予想し得ただろうか。

いっそ愚痴wiki内に陳情所を設置したほうが、運営に見てもらえる可能性は高いかもしれない。おねがい!艦王目安箱

87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:16:53.05ID:wNCmW8ag
ところで艦これ運営主体たるC2機関ツイッターのプロフィールを確認すると以下のようにある。
素敵なもの・美味しいもの・覚えていたいものをご紹介していくオリジナルコンテンツの企画制作チームです。

本サイトの自己評価は設立経緯からして高くあろうはずがないが、
上記のような理念を掲げる運営の巡回サイトに今回入っていたことが判明したということは、
本サイトのコンテンツが【素敵なもの・(ネタ的に?)美味しいもの・覚えていたいもの】として認めるに値すると認識されたということなのだろうか。いいねボタンの設置が急がれる
またツイッター上での宣伝まで行われたことで、本業のカレー屋 ゲーム運営と同じくリソースを優先配分すべきものと扱われたのであり、本サイトをそれほどまでに高く評価して頂いたとも言えるだろう。

だとすれば、艦隊これくしょんに関わるサイトとして運営方針に適う内容を提供していると運営直々に評価頂けたことは大変な栄誉であり、これほど喜ばしいことはない。
その湧き上がる感動を界隈の皆様、閲覧者の皆様と共に分かち合いたいことの表明として、ここにC2機関様への心からの感謝の意を申し上げたい。




取り急ぎ、御礼まで。

88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:17:20.51ID:wNCmW8ag
ウォッチしてアルバム投稿

89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:17:54.49ID:wNCmW8ag
ところで艦これ運営主体たるC2機関ツイッターのプロフィールを確認すると以下のようにある。
素敵なもの・美味しいもの・覚えていたいものをご紹介していくオリジナルコンテンツの企画制作チームです。

本サイトの自己評価は設立経緯からして高くあろうはずがないが、
上記のような理念を掲げる運営の巡回サイトに今回入っていたことが判明したということは、
本サイトのコンテンツが【素敵なもの・(ネタ的に?)美味しいもの・覚えていたいもの】として認めるに値すると認識されたということなのだろうか。いいねボタンの設置が急がれる
またツイッター上での宣伝まで行われたことで、本業のカレー屋 ゲーム運営と同じくリソースを優先配分すべきものと扱われたのであり、本サイトをそれほどまでに高く評価して頂いたとも言えるだろう。

だとすれば、艦隊これくしょんに関わるサイトとして運営方針に適う内容を提供していると運営直々に評価頂けたことは大変な栄誉であり、これほど喜ばしいことはない。
その湧き上がる感動を界隈の皆様、閲覧者の皆様と共に分かち合いたいことの表明として、ここにC2機関様への心からの感謝の意を申し上げたい。




取り急ぎ、御礼まで。

90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:18:21.13ID:wNCmW8ag
その他の情報

やらおん掲載と、運営によるやらおん閲覧

今回の件について、まとめサイトであるやらおん(詳細は用語集参照)に掲載された。
その記事の最後でこのようにやらおん管理人がコメントしている。

過去の記事のことと思われるが、こちらにも弁護士からの要求が来ていたようだ。

やらおんはコメントが1000を超えることも珍しくない。特に【艦これ・アズレン】タグが付けられているまとめ記事は他の記事の倍以上のコメント数(物によっては2500以上)を稼ぐ現在のやらおんの最大の稼ぎ頭となっている。
削除要請が出せるのは内容を把握しているからであり、その膨大なコメントの中から気に入らないコメントを抽出するのにはムガブロの比ではない【相当のリソース】が必要だと思われる。
これでは【リソース】がいくらあっても足りないだろう。
このやらおん管理人のコメントが事実かどうかは不明だが、
もし事実であればこちらも良質なコンテンツの提供者としてC2機関から認定を受けたと言える。


追記:
2021年2月20日やらおん掲載の【運営によるきぃのんへの宣戦布告記事】の運営者コメントにて新たな記事削除依頼が届いていたと報告された。
詳細は21冬〜春で
各サイトの監視は現在も続いているようだ。

91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:18:48.45ID:wNCmW8ag
お気持ち表明の履歴

今回のような法的対応を示唆するお気持ち表明は2020年から発生している。
その履歴を以下に時系列順に列挙する。
とくに今回の件は際立って批判が多いことがわかるだろう。

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1224169082510950403 2020年2月3日 対象不明
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1295593694167355392 2020年8月18日 KOK、NNTRの件
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1296314972054515712 2020年8月20日 KOK、NNTRの件
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1296323996393156609
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1298455134511407105 2020年8月26日 KOK、NNTRの続報&【リソースを割く】宣言
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1308971405938171908 2020年9月24日 呉リアイベにて、現地問い合わせへの恫喝牽制 参照記事
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1316601085335805952 2020年10月15日 なんの進捗か不明(KOK、NNTRはこの時点でも現在においても健在である)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1342007628407291905 2020年12月24日 ※本件


本件によって判明した事実

愚痴wikiを閲覧して内容を把握している。
 それに対する削除要請をしている。
 そのために弁護士費用を払っている。

愚痴wiki以外のサイト管理者による告発

やらおんのコメントを把握している。
 それに対する削除要請をしている。
 そのために弁護士費用を払っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:19:11.02ID:wNCmW8ag
その他推測されること

愚痴wikiを見ているなら当然愚痴スレも見ていると思われる。
さらに5chに削除要請も行っている可能性もある。
【もろちん】信者wikiも見ているという予測も立つだろう。
愚痴wikiとやらおんの2箇所のみのピンポイント閲覧は偏りとしてありえないため、他にも多数のサイトを閲覧している可能性がある。
そしてそれら全てに【リソースを割いて】削除要請を行っている可能性がある。
それなら当然そこにも弁護士費用がかかる。

また閲覧が確定した以上次のことも自然の流れで想像がつく。そう【書き込み】だ。
【粘着】などという単語が口を突いて出てくるほどにネット文化に浸っている艦王のことである。
まさか【ROM専】だなどと言われた所で信じるものがいるだろうか。

他に監視(&書き込み)している可能性のあるサイト

(Twitterは今更取り上げるまでもない)
全鯖、各鯖スレ
信者wiki
ニコニコ生放送
ニコニコ大百科
おーぷん
ふたば
オンラインゲームレビューサイト



ほかに することは ないのですか(画像略

93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:19:32.08ID:wNCmW8ag
影響

まず真っ先に挙げられるのは【本wikiの管理体制の強化】である。
これによって従来であれば荒らす側もさしたる負担なく荒らすことができていた所を、
利用者にとってはアクティブな管理者設置によって荒らしの排除が容易になり、
荒らしにとっては回避手段のために今までにない負担を強いられることとなった。

その他には、
公式によって【不満は弾圧する】と広く告知されたことによって【厄介なユーザー】はともかく、一般ユーザーにまで萎縮する空気が広がった。
不満があってもブロックや法的措置を恐れて口に出すことが憚られるようになり、
またそうされかねないとの認識が広まった事自体、本件が少なくない影響を与えたと思われる。


問題の終結

2月11日、管理人より以下の投稿があった。
開示請求着弾してないし続報ないしもう終結でいいよ
wikiサポートからも「非公開記事は現状維持でいい、情報開示も現状は発生しない」ってメール来てたし(今メールボックス確認した)
開示請求は発生しないが、非公開記事も現状のままということである。
つまり記事再建の道は断たれたことで運営の目的は達成された形となる。
開示請求はあくまで恫喝の手段であって、目的は記事の抹消であるため運営のS勝利と言えるだろう。

【完全S】ではないと言えるとすれば、それは
運営にとって最も大事なものはゲームではなくカレー屋だということが明らかになったことだろうか。

94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:20:10.12ID:wNCmW8ag
管理人からの続報

この後管理人の問い合わせとそれに対するwiki運営の回答が投稿された。
wiki運営に「これは誰の情報開示を求める要求か」「前管理人時からの問題であり自分は把握してない」「該当記事の凍結」について問い合わせたところ
編集者の情報開示
現管理人の知る問題でないことを把握した上で双方の対応者に伝える
現状維持で

さらに以下のような続報が続く。
相手方の弁護士からもメール返信あったわ
「艦これの問題点」ページも開示請求対象らしい
あとついでに全ページの編集履歴閲覧できる権限を弁護士に寄越せって言われたけどそっちは運営通して連絡しろとだけ返した

C2プレパラートがまんまC2機関でいいんだっけ?弁護士の依頼元はC2プレパラート等とあった
依頼者はC2プレパラート【等】

権利者削除してログごと抹消してから該当記事の3編集ログ提出しろとか言ってるしこれ向こうの弁護士もだいぶガバいな?
ここではwiki管理人の権限を超えた対応を要求している。

最優先に開示請求きてるのが【カレー機関】【カレー機関問題点】【艦これの問題点】【フェイスマスク事件】だから少なくとも今執着してる情報は全部身内批判だよ
開示請求は以上の4点。わかりやすすぎる。

95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:20:47.84ID:wNCmW8ag
パカさん時かかちゃんが仕事してアルバム投稿してアルバム投稿して強化する

96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:22:01.58ID:wNCmW8ag
内容について

【チャーリー】側の要求を見ていこう。
まず、
侵害された権利:通知人らの名誉権、営業を妨害されない権利
これは要するに名誉毀損ということだろう。

名誉毀損について
日本は名誉毀損の被害の証明を訴える側が行わなくて良いため比較的簡単に訴えることができる。(他では例えばアメリカでは被害の事実は訴える側が証明しなくてはならないためハードルが高い)

刑法には以下のようにあり例外規定もある。

(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
※3は公務員に関わることであるので除外

97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:22:24.66ID:wNCmW8ag
運営や界隈のやらかしは今に始まったことではなく、
古くは不誠実対応の記録としてこのようなものも残るが、
これらに留まらず、
【秋刀魚祭りの惨状】、【瑞雲祭りにおける一般客への首締め事件】、【ドブカレー事件】、【詐欺のようなグッズ販売】、【カレー機関における返金未遂行】、【不良品模型対応の泣き寝入り】、【問い合わせ罪の成立】、【窃盗事件】、【商標泥棒】、【気に入らない意見の日常的排除】、【運営の私怨によるBAN】、【運営の私怨によるゲーム内差別】

等々挙げ始めたらキリがない。
このように運営の不誠実や界隈のやらかしは【悠久の歴史】を誇っており、そしてそれらは【当事者たちの一次情報】をもとにまとめられてるため、完全に根拠を伴った言説と言える。
不利益を被ったユーザーや企業は問題提起行為に及んでいないだけで、【運営への不発弾】はむしろ大量に眠っていることも明らかだ。
これらを記録しその実態を詳らにすることはユーザーが今後注意をもって行動に当たることに資すると言えよう。


次に
というか肝心の「権利が明らかに侵害されたとする理由」の欄が真っ白
具体的に何がどう侵害されたのかの記述がないため言いがかり同然の要求と言える。

続いて、
「損害賠償請求権の行使に必要であるため」「謝罪広告等の名誉回復措置の要請のために必要であるため」
理由の開示もない訴訟を提起するつもりのようだが、果たして無根拠の提訴が受け入れられるだろうか。

そして、
あと開示請求の理由として記事を削除しても再び記事が作成されて編集されたことから
削除請求をしても問題解決に至らないから投稿者及び編集者を特定して損害賠償を請求する等の方法でしか終局的な解決をはかれない

98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:23:46.41ID:wNCmW8ag
ラサール石井の貴夫

99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:23:58.00ID:wNCmW8ag
ところで艦これ運営主体たるC2機関ツイッターのプロフィールを確認すると以下のようにある。
素敵なもの・美味しいもの・覚えていたいものをご紹介していくオリジナルコンテンツの企画制作チームです。

本サイトの自己評価は設立経緯からして高くあろうはずがないが、
上記のような理念を掲げる運営の巡回サイトに今回入っていたことが判明したということは、
本サイトのコンテンツが【素敵なもの・(ネタ的に?)美味しいもの・覚えていたいもの】として認めるに値すると認識されたということなのだろうか。いいねボタンの設置が急がれる
またツイッター上での宣伝まで行われたことで、本業のカレー屋 ゲーム運営と同じくリソースを優先配分すべきものと扱われたのであり、本サイトをそれほどまでに高く評価して頂いたとも言えるだろう。

だとすれば、艦隊これくしょんに関わるサイトとして運営方針に適う内容を提供していると運営直々に評価頂けたことは大変な栄誉であり、これほど喜ばしいことはない。
その湧き上がる感動を界隈の皆様、閲覧者の皆様と共に分かち合いたいことの表明として、ここにC2機関様への心からの感謝の意を申し上げたい。




取り急ぎ、御礼まで。

100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:24:09.28ID:wNCmW8ag
一部問題の再開

本問題は動きがないと思われたが、その後の4月29日の法的措置報告のあと、
編集者の一人にタイミングよく発信者情報開示の請求書が届いたとの報告がスレに投稿された。
艦これwikiの「艦これの問題点一覧」の記事を書いたことについての開示請求がニフティからきたわ

請求者の言い分は以下の通り。
侵害された権利:通知人らの名誉権、営業を妨害されない権利って名目できてた
本請求書送付時、本サイトの発信者は延べ11人でそれらが対象とするはいずれもゲームに関するもの、その他全般の問題点とするものです

続く報告者の投稿は以下の通り。
というか肝心の「権利が明らかに侵害されたとする理由」の欄が真っ白で何も書いてないんだが何なんだこれ
書類くらいちゃんと書けんのかい

送られてきた書類よく確認したら発信者情報の開示を受けるべき正当理由って欄に
「損害賠償請求権の行使に必要であるため」「謝罪広告等の名誉回復措置の要請のために必要であるため」って項目に〇がしてあったからそれが理由かな

文面によるとすべての編集者及び投稿者に対するIPアドレス等の開示請求をおこなって11名のIPアドレス開示を受け、
そのうち2名が記事の投稿及び編集をおこなっていたとあるから自分ともう一人に送ってるみたいね
艦これの問題点一覧ページを見ると、【偶然にも】編集ログが11件であることがわかる。
つまり【11名】ではなく【11件】のアドレス開示を行ったと思われる。

あと開示請求の理由として記事を削除しても再び記事が作成されて編集されたことから削除請求をしても問題解決に至らないから投稿者及び編集者を特定して損害賠償を請求する等の方法でしか終局的な解決をはかれないとも書いてあったな
レターパックプラスできてたね
書類はレターパックで到着とのこと。

101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:24:26.73ID:wNCmW8ag
一部問題の再開

本問題は動きがないと思われたが、その後の4月29日の法的措置報告のあと、
編集者の一人にタイミングよく発信者情報開示の請求書が届いたとの報告がスレに投稿された。
艦これwikiの「艦これの問題点一覧」の記事を書いたことについての開示請求がニフティからきたわ

請求者の言い分は以下の通り。
侵害された権利:通知人らの名誉権、営業を妨害されない権利って名目できてた
本請求書送付時、本サイトの発信者は延べ11人でそれらが対象とするはいずれもゲームに関するもの、その他全般の問題点とするものです

続く報告者の投稿は以下の通り。
というか肝心の「権利が明らかに侵害されたとする理由」の欄が真っ白で何も書いてないんだが何なんだこれ
書類くらいちゃんと書けんのかい

送られてきた書類よく確認したら発信者情報の開示を受けるべき正当理由って欄に
「損害賠償請求権の行使に必要であるため」「謝罪広告等の名誉回復措置の要請のために必要であるため」って項目に〇がしてあったからそれが理由かな

文面によるとすべての編集者及び投稿者に対するIPアドレス等の開示請求をおこなって11名のIPアドレス開示を受け、
そのうち2名が記事の投稿及び編集をおこなっていたとあるから自分ともう一人に送ってるみたいね
艦これの問題点一覧ページを見ると、【偶然にも】編集ログが11件であることがわかる。
つまり【11名】ではなく【11件】のアドレス開示を行ったと思われる。

あと開示請求の理由として記事を削除しても再び記事が作成されて編集されたことから削除請求をしても問題解決に至らないから投稿者及び編集者を特定して損害賠償を請求する等の方法でしか終局的な解決をはかれないとも書いてあったな

レターパックプラスできてたね 書類はレターパックで到着とのこと。

102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:25:18.46ID:wNCmW8ag
二人目

5月15日、前述した記事の投稿及び編集をした2名のもう一人にも同様の請求書が届いた報告が、本人より挙がる。
そうそう
.>>3の紙切れが家ウチにも届いたで
さぁ拒否理由の長文と証拠の羅列するぞー

ちなみにムガった部分は
該当のページで【(´田ω中`)】や【けんちょん】を【田中】に変更した編集が、編集禁止状態で編集したことを理由に復元された部分と、
災害便乗宣伝とそれをブロックしてる記載の部分ね。
宣伝の事実はない、ブロックした事実は無いって言ってる。(いや思いっきり証拠あるが

ホントお前自分のことばっかやな

他にもね、
第三者とのコミュニケーションを閉ざす人物かのように書かれていることが社会的評価を低下させている

ってあるんだけどね、
いやおまえミュートせず【ブロック】しとるやんと
自分勝手な理屈でもって請求してきた事が分かる。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-b3N8)[sage] 投稿日:2021/05/15(土) 21:58:51.98 ID:3251h8JMa [2/3]
.>>595
一応聞いておきたいけどイニシャルは「K」から始まる法律事務所で弁護士はHとD?
第一次愚痴wiki開示騒動の弁護士はこれだったけど変わったかな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc3-Ge/5)[sage] 投稿日:2021/05/15(土) 22:01:03.34 ID:HtdlWXYB0 [11/11]
.>>626
YES
本件に関して、弁護士は変わっていない模様。

103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:25:59.48ID:wNCmW8ag
ポロ医専の時かかちゃんが仕事してアルバム買って強化して良いですかこれ

104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:27:40.28ID:wNCmW8ag
また、「艦豚による〜」が「当社に対する〜」に改ざんされている為、本来であれば「ファン層による(艦これ以外の不特定多数への)迷惑行為を運営側が諌める事もせずに放置している」といった意味の文章が、【株式会社C2プレパラートに対する迷惑行為を運営側が諌める事もせずに放置している】という文章に変換されてしまっている。*2
そして、そのような内容が書かれたので(名誉毀損にあたるから?)開示を請求するといった主張している事になってしまうのだが…

原文を改ざんして違う趣旨へ変換(というかもはや捏造)してまでこれらの主張を行っている事から、指定している対象の違いを理解せずに混同してしまっているらしい。

…す、【素敵な】弁護士【さん】!頑張って!

105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:39:35.53ID:1QHsgpOu
ちょっと愚痴 この【書類】ほんとSLAPP臭ぇなぁ

カレー機関のカレーを【下水カレー】呼ばわりしてる、ってあるんだけど、
下水カレーは深海大サーカスであってキャバのカレーじゃないんだが???
さらに言えばキャバへの指摘は【問題点ページ】には存在しないぞww

全く違う指摘をページ内に存在しないものに結びつけようとするってナニコレ
上述のとおり、下水カレー(ないしはドブカレー)と評されていたのは深海大サーカスで提供されていたカレーであり、
カレー機関については「カレー自体はお値段相応ではないくらいに普通」程度の批評しかされていなかったはずなのだが…
「カレー機関」本体のページ自体は現在凍結済みなので確認しようが無い*1凍結済みのページの記述についてこれ以上何か言われても困るんですが。

うわまたヒドイのがある。

原文が
.>艦豚による迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発している
になってるのに書類は
.>当社に対する迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発している

って書いてあって、
意味が全く変わるんだけど???
なに弁護士ってのはこういう捏造やって良いわけ?????????
この本文と一致するのは【艦これの問題点一覧】の【「マナー遵守」の注意喚起を行わない】の項における冒頭の一文なのだが、原文では
艦豚による迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発しているにも関わらず、運営側は「マナー遵守」を呼びかける注意喚起などをろくに行っていない。
となっており、これを上述のように置き換えてしまうと
当社に対する迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発しているにも関わらず、運営側は「マナー遵守」を呼びかける注意喚起などをろくに行っていない。
別のページにも追記した内容だが、艦豚とはprayerやファンなどのいわゆる消費者側を指す呼び名であり、開発/運営及びその関連会社や関係する特定個人を指す呼び名ではない。チャーリーひょっとして自分を【艦豚】だと思ってる???www

106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:39:46.57ID:1QHsgpOu
関係の変遷

時系列順で大きく6期に分けられる。

企画立ち上げ〜サービス開始まで(2011年後半〜2013年4月)

元々、艦これの企画は2011年(日時は不明だが、東日本大震災後の夏から初秋頃と思われる)当時DMM所属だった岡宮道生と、角川ゲームスに所属していた田中謙介が酒の席で盛り上がった「扶桑の最期」に関する与太話から発展したものだとされている。
2011年に企画が立ち上がったことを示す傍証として、田中が2021年の8周年記念に当たり「実は10周年でもある」と発言していることやブラゲの開始当初は存在が公にされていなかった(株)C2プレパラートの設立登記が「2011年秋」とされることが挙げられるが、大多数のプレイヤーにとっては田中個人のこだわりに過ぎない「開発スタートを起算に何周年か」など正直どうでもいいと思われる。
岡宮は旧スクウェア時代に田中と同僚だった縁があり、艦これの開始に当たって社内カンパニー「パワーコードスタジオ」(現存せず)の代表に就任した。

この頃、田中は『ASH』(その他の謙介聖遺物参照)発売後にミストウォーカーから角川ゲームスへ移籍した直後で、同社社長の安田善己に「頼むから王道にしてくれ」と苦言を呈されながらも『NAtURAL DOCtRINE』(同上)プロデューサーとして開発に当たっていたところだった。

市場の状況としては、萌えミリ系のゲームとしていずれも陸海空複合型の『萌え萌え2次大戦(略)』がPC用パッケージやコンシューマとして発売されており、ブラゲではマーベラスがイカロス出版の『MC☆あくしず』と組んで『ブラウザMC☆あくしず』をスタートさせた時期に当たる。
そうした複合型でなく艦船に特化したゲームタイトルとしては艦これが初めてと言うことになるが、岡宮が企画書を作成してDMMの亀山敬司CEOへ同社の「カメチョク」制度(平社員でも亀山CEOにプレゼンして合格すれば事業の立ち上げ資金がその場で支給される)を利用してプレゼンしたところ、合格となり「DMMの全額出資で田中が所属する角川ゲームスが開発・運営を担当する」と言う体制でスタートすることになった。ローンチ時点での開発費用は「約5000万円」と言われている。

107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:41:00.66ID:1QHsgpOu
飽くまでも「ゲームタイトル」であり「作品」でないことに注意。他艦船擬人化ゲー/艤装型の説明にある通り、艦船に特化した「作品」としてジャンルを形成したのはズッ友()の漫画で2011年にワニブックス『コミックガム』で連載が始まった『Battleship Girl -鋼鉄少女-』が嚆矢とされている。
メンタルモデル型を含める場合でもArk Performanceの漫画『蒼き鋼のアルペジオ』の連載開始は2009年、中里融司の小説『軍艦越後の生涯』全3巻の刊行はさらに前の2001年と、いずれも艦これが始まるよりも以前から存在している。
愚痴スレではよく「DMMが目に見えて不良債権化している艦これを切らない理由」として「カメチョク案件だから他の役員が大鉈を振るえないのでは?」と言われることがあるが、亀山CEO自身は2014年のインタビューにおいて艦これをやったことが無く「何が面白いのかさっぱりわからん」とも述べている。
開発期間は長くても1年半、実際はもう少し短く2012年春から1年弱と見られ、2013年4月にリリースされた。
なお、艦これはDMMゲームズの参入第1号と言う訳ではなく、Lord of Walkure(LoW)の方が先に始まっている(同作のサ終により現行タイトルでは艦これが最古)。一応、非アダルト系(「≠非18禁」であることに注意)と言う定義ならば「第1号」を名乗れる立場ではあるが。

108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:41:18.31ID:1QHsgpOu
サービス開始〜全盛期(2013年4月〜2014年)

2013年4月のスタート当初、角川グループは艦これをそれほど積極的に推していた訳でもなくコミッククリアで4コマ『吹雪、がんばります!』を開始初日から連載していた程度だった。ちなみに、現在のプロパガンダ拠点となっているコンプティークが初めて艦これを取り上げたのはスタート半年後のことである。

DMMの側でもサイト内外での芋絵を前面に押し出したバナー広告などは展開していたが、先にスタートしたLoWのような直球エロが売りの訳でもないので地味な扱いに留まり、到底ロケットスタートとは言い難いまったりした立ち上がりだった。
そんな中、いわゆる「ヒラコーショック」(用語集/は行参照)で一躍注目を浴びたことや神聖三文字(その他の謙兵行動記録参照)の激賞によりNTUY層の支持が拡大したことなどからアクティブ数が急増、サーバ増設が追い付かず新規登録を異例の招待制とするほどの盛況ぶりとなった。その勢いもあり、10月スタートのアニメ『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』とのコラボレーションも実現している(13冬イベ)。
この頃、田中謙介はナチュ毒の製作がメインで艦これは角川ゲームスの他のスタッフに半分任せていたのではないかと言われているが、いわゆる「矢矧事件」のように明らかな田中の容喙が原因と見られる騒動も発生している。

この時期のエピソードとして、DMMの「お偉いさん」から田中に「大和が欲しい」と接待プレイを要求されたが断ったと言うものがある。
表向きは「プレイヤー間の公平性」をアピールしているかのようにも見えるが「大和を取らせ過ぎた」発言も併せて考えると「相手が誰であろうと簡単に大和を渡すのは悔しい」といつもの病気をこじらせていただけかも知れない。そして7年後には私怨剥き出しの【謙法6条】BANを乱発して「プレイヤー間の公平性」など微塵も重視していないことを内外に知らしめた

109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:41:38.12ID:1QHsgpOu
2014年に入ると艦これの人気はうなぎ登りでコミケのジャンルコードを単独で獲得するまでに成長し、コンプティークが艦これの別冊付録目当てで即日完売を叩き出して29年ぶり、かつ3ヶ月連続で増刷されるほどのヒートアップ状態であった。一方で4月に発売された『NAtURAL DOCtRINE』は問答無用のクソゲーと断じられ、(´田ω中`)の中で「なかった事」「触れてはいけない存在」にされた。
DMMの側でも求人広告に島風を起用し、山手線圏内に看板を出すなど、両者の関係が一番上手く回っていたのがこの頃であることは疑うべくもない。
そして、その勢いに乗じPS Vita『艦これ改』発売決定(以降の七転八倒ぶりは艦これ改関連参照)、アニメ化決定と快進撃を繰り広げたかに見えた。

Z級ショック〜運営体制変更(2015年〜2016年春)

しかし、2015年1月のスタート前は内外の注目を集めていたアニメが蓋を開けてみればばかうけイーターが現場を引っ掻き回したせいで語るも忌まわしいZ級クソアニメとして酷評される散々な出来に終わってしまう。
同時期にはDMM初の女性向けゲームタイトルとして『刀剣乱舞』がスタートし、人気を博した。もっとも、岡宮は同作の最初期のゲームシステムが艦これを流用したクローン同然であったことに不満を漏らし、また一部のキャラにトレース疑惑が持ち上がったなどの理由で艦豚からは目の敵にされている。だが今は手のひら返しで【艦これチーム】扱いすることも少なくない

アニメの大失敗以降、田中は角川ゲームス内で艦これ改の度重なる開発遅延もあり孤立状態に陥ったらしく同年のKADOKAWAグループ再編(いわゆる「Z級ショック」)に前後して同社を退職し、以降は「(株)C2プレパラート代表取締役社長」が表向きの肩書となっている。
そして16春イベが詫び空襲で大荒れの中、ベルサール秋葉原で開催された「16春の艦祭り」のステージ上で運営が角川ゲームスからC2プレパラートに譲渡されることが発表された。
また、同時期には『ブラウザMC☆あくしず』が全盛期の艦これに圧倒される形で4年間のサービスに幕を閉じている。

110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:42:00.51ID:1QHsgpOu
運営体制が変わる前後に起きた詫び空襲は大量の脱落・引退者を出したことで艦これ史上でも五指に入る汚点となったが、その前年に登場した鹿島はパセリ原画のキャラクター造形やこの時期に人気が急上昇していた茅野愛衣のCV、そして初心者でも入手が比較的容易と言う好条件が重なったこともあり、瞬く間にスターダムを駆け上がって行った。ローソンでは鹿島タペストリーの争奪戦が繰り広げられ、同人誌も鹿島一色となり「有明の女王」の二つ名を獲得するフィーバーぶりであったが、皮肉なことにこの頃からブラゲは未プレイor引退済みで二次創作だけやると言うエアプ勢の比率が他のゲームに比べても飛び抜けて多くなる奇妙な現象が発生する。
こうした「ブラゲのプレイヤーよりも二次創作がメインのエアプ層が多数派を占める」と言う艦これの特異性はC2プレパラートに運営が移行してから非常に顕著となっており、このことがプラットフォーム提供元のDMMとの関係悪化を招いた遠因の一つとも考えられる。


他艦船擬人化ゲーの相次ぐ日本上陸(2016年夏〜2018年)

この頃になると、13年〜14年期の艦これのブームは台湾や香港を経由して中国大陸にも伝わるようになり、多数の艦これにインスパイアされたゲーム(いわゆる「艦これフォロワー」)が開発・リリースされた。
これは艦これが(一応)日本国内のみのプレイに限定されていたためという側面もあるが、初期のものはいわゆる「海賊版」的なものも多く、DMMが本気で訴訟を検討したこともあったようだ。

111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:42:50.21ID:1QHsgpOu
2017年は前年の戦少Rに続き、韓国初の艦船擬人化ゲーム『最終戦艦 with ラブリーガールズ』が8月に第2の、さらに中国の動画共有サービス・Bilibiliが配信している『アズールレーン』が9月に第3の他艦船擬人化ゲーとして、それぞれ日本上陸した。特にアズレンの中国大陸版を運営しているBilibiliは、DMMにとって金看板の『刀剣乱舞』が同サイトをプラットフォームとしているだけでなく『一血卍傑』など複数タイトルをライセンスしている主要取引先の1社という関係で、2021年には日本法人が『ファイナルギア -重装戦姫-』でDMMゲームズへ参入している。
俗に言う「艦娘商標」事件ではDMMゲームズが直接の名指しこそしなかったものの「艦娘は自社(つまりDMMゲームズ)の商標なので安易に使わないでほしい」と発表したのだが、これによってDMMに裁判を起こせとけしかける禿さんが大量発生することとなった。
DMMとしては前述の関係性もあるので穏便に事を運びたかったのだろう(実際訴訟などにも発展せず、日本版を運営するYostarの謝罪で幕を閉じている)が、結局大騒動になり頭を痛めたであろう事は想像に難くない。
そしてこの件から、「艦娘」など艦これの根幹を成す商標は未だに田中率いるC2プレパラートではなくDMMゲームズが所持している事が白日の下に晒される事になったのだが、どういう訳かこの頃より田中は艦これのリアイベで掲示する立て看板やグッズに「艦これ」のロゴを使わなくなっていった。

112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:43:41.87ID:1QHsgpOu
また、それまでの3タイトルと異なり当初から日本市場をターゲットに開発が進められ(開発国の中国では2020年7月に日本から2年遅れで開始)、2018年6月に第4の他艦船擬人化ゲーとして上陸した『アビス・ホライズン』に至っては【ら】こと田中率いるC2プレパラートとセガが法廷闘争を挑んだのだが(詳細はvsアビス・ホライズンを参照)、本家本元のDMMに至っては仮処分申請の債権者に名を連ねることもなく、最初から最後までノーコメントを貫き通した。

とは言え「DMMにおける非エロゲーの最大手であった(過去形)」艦これを完全にパージしているかと言われるとそういう訳でもなく、この時期には、DMMの「バーチャル広報担当」としてデビューしたVTuberの星名こむが第一声で好きなゲームに「艦これ」を挙げていたが、半年後に再生数の低迷で引退(動画内の説明では「母星に帰還」)するまでの間、艦これのゲーム実況を行うようなことはただの一度も無かった。
また、2018年末から放映されたDMMゲームズのテレビCMでは他のタイトル紹介と合わせてラスト1秒で艦これ(吹雪の改二化)が取り上げられている。

この頃、続々と日本に上陸する他艦船擬人化ゲーとは別に艦これを含めたDMMゲームズのタイトルにはある問題が持ち上がっていた。それはブラウザゲームに利用していたAdobe FLASHのサポート終了期限が2020年に迫ったことで、DMMでは早くから外部メーカーが開発・運営しているタイトルを含め社内スタッフを派遣してHTML5化の支援を行う方針を公表していた。
艦これはDMM内にあったFLASHベースのタイトルとしてはいち早く、2017年秋の第四回 観艦式で「来年春にHTML5版へ完全移行」を謳ったが予定はズルズルと先延ばしされ氷祭り兼第五回 観艦式で来場者を煙に巻くべく怪しげな英語のアナウンスを行った後、8月下旬にまる3日を費やしてようやく移行している。

113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:44:14.19ID:1QHsgpOu
翌2019年には刀剣乱舞、FLOWER KNIGHT GIRL、かんぱに☆ガールズと他のタイトルも相次いでHTML5化したが、艦これのように移行作業で3日も費やしたタイトルは他に無く動作もFLASHベースより高速化された方が多いため(恐らくはDMMからの移行支援を断って独力で作業を行ったであろう)C2プレパラートの技術レベルが他DMMブラゲーに比べて数段劣る事実を印象付ける出来事となった。

HTML5化のグダグダを経た2018年末にDMM.comより分社されたDMMゲームズではプラットフォーム内の複数タイトルで合同キャンペーンを行うことが多くなっているが、艦これはこうしたキャンペーンにただの一度も参加していない。
また、DMMゲームズの分社に前後してパワーコードスタジオが活動を停止している
2019年末にネイティブアプリとして復活した『しんけん魁!!』は開発会社主導のプロジェクトで、DMMゲームズはライセンス供与のみ実施。
また、2020年春には旧パワコ作品だった『俺タワー』を前身とする『毎日こつこつ俺タワー』がDMMへの凱旋を果たしている。

114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:44:45.08ID:1QHsgpOu
痛車について


ギャラリー特別駐車場を使用する場合【憎きあぢゅれん】他社IPの痛車はNGとのこと。
このイベントは艦これイベントではないしDMM(厳密にはEXNOA)も関わっていない以上、艦これのキャラのデザインは使用不可能ということになる。

するとC2機関のIPのみということになるため以下のクリーチャー]や艦王の女体化擬人化が対象になるだろう。
悔しーちゃん
れーか
キリン改2
にぎもる
一本糞キモボクカワウソ
しーらむちゃん(イベント時点では大丈夫なはず)
いーしーえむくん(イベント時点では大丈夫なはず)

他には
E22
何の続報もないキ印号計画
スベカラク櫂
各種C2同人

等が該当する
そして何より提督のずる休みの信濃(キャラデザ:youki)も使用可能ということだ(痛車オーナーさんどうですか?)

後に若干文言が修正された。

【特別駐車場から通常駐車場への移動させる】から【駐車自体の禁止】に変化した。
まぁ意味するところに大差はないが、結局【艦これ以外】と書けないとういことはやはり運営は艦これイベントではないと認識していて、艦これ痛車の持ち込みもNGということだ。

115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:44:54.53ID:1QHsgpOu
そんな中、2014〜16年の第1次ブームで膨大な数が粗製乱造されたタイトル群から「開発vs運営」の法廷闘争を経て独自性を強めた『戦艦少女R』が中国で大ヒットを記録するのだが、DMM創業メンバーの片岸憲一(当時の肩書は「DMM GAMES事業代表」。2019年に退任し、現在は健康食品・美容製品等の企画をしているらしい)は現地メディアの取材で戦少Rに対して「明白な著作権の侵害がなければいいかな」と静観する姿勢を見せた。
田中がDMM側のこの姿勢についてどう思っていたのかは今となっては定かではないが、後に戦少Rが第1の他艦船擬人化ゲーとして日本に上陸した際も、DMMは特にこれと言ったアクションは起こしていない。
ちなみにDMM GAMES.R18(現FANZA GAMES)で提供されていた軍用機擬人化ゲーム『空戦乙女』はDLsiteにじよめ(現・にじGAME)へプラットフォームを移し、全年齢版をスタートさせた直後に戦少Rとコラボレーションを行っている。
本件が影響したのか、艦これの著作権を侵害しない(要するに、法的にアウトなレベルでの「パクリ」ではない)ゲーム作品はこれ以降、毎年1〜2タイトルのペースで日本上陸している。

奇しくも16年と言えば前述の通り運営の譲渡が発表され、【何故か】簡悔が爆裂的に加速しよく分からないモノのアピールが始まった時期であるが、この頃を境にDMMは艦これについても静観の姿勢を強くするようになり、DMMゲームズのTwitterアカウントでも艦これの話題を扱わなくなって行った。

116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:45:18.78ID:1QHsgpOu
5 有症状者の出演,入場などを確実に防止
検温を実施し,発熱などの症状がある場合は,イベントへの参加を控えてもらうようにする。
入場を断った際の料金払い戻し措置を規定する。有症状の出演者などは,出演・練習を控えるなど

7 大声を出さないことの担保
大声を出す人がいた場合,個別に注意・対応できるようにする。
スポーツイベントなどでは,鳴り物の使用を禁止し,個別に注意・対応できるようにするなど

10 交通機関,イベント後の打ち上げなどにおける3密の回避
イベント前後の公共交通機関,飲食店などでの密集を回避するため,交通機関,飲食店などの分散利用について注意喚起など

※ 祭りなどの行事の開催について
祭り,花火大会,野外フェスティバルなどについては,全国的又は広域的な人の移動が見込まれるものや参加者の把握が困難なものについては,中止を含めて慎重に検討・判断することとしています。

といったサバト実施に都合の悪い条件、参加前後の移動・施設利用まで含めたTokさんたちの奇行参加者の行動についても主催者側に管理・対応責任が発生する条件が追加、強化されている。
以前のようなガバガバ運営には極めて不利な条件となったことは間違いない。
少なくとも、仄めかしと情報統制でサバトの実施を当日まで隠したり、打ち上げだからともみあげ集団が暴れたことを主催者側が言い逃れたり、入場拒否した人に対する返金を誤魔化そうとしたりすれば、出禁では済まないことは確実である。

これまでの実績から言ってけんちょんはこの要請を知らなかったorいつものように事後承諾で済ませようとしていたところ、連休明けの【最終調整】で相手方に「まず県に開催自体を相談しろ」と上記文書を突きつけられたであろうことは想像に難くない。

117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:46:23.99ID:1QHsgpOu
「一切情報は入っていない」「主催者との接触もない」とのこと
スクショの出処と問合せ日時が不明だがメール回答者と同姓同名の職員は実在する(FBアカウントあり)

●呉市観光振興課
あるユーザーが「一切連絡が入ってない」回答を持ってC2機関に問い合わせを実施している。ムガブロしないでしょうねけんちょん

●呉市住民から市役所の様子
927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-cJ9c) :2020/09/29(火) 17:07:41.12 ID:vW2Bjayma
呉のリアル住民で16夏まで提督でその後はやってない
今日の昼間に別件で市に全く関係ない苦情の相談で電話したら
女性が心底うんざりしたような口調で
艦隊これ。。。。。。ですか?と言われた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF6a-cJ9c) :2020/09/29(火) 17:18:32.15 ID:xAnq/QEwF
別件の苦情の後に苔の事も聞いてみた
呉市が主催するわけではない
コロナ対策に心を痛めている
観光推進のためにやってくれ、危険だからやめてくれの双方の意見が多く来てる
こういった問い合わせをすると偽計業務妨害で訴えるとツイートしてるのはどう思うか聞いたら
絶句してた
市としては心配は当然なのでその意見に同調できない
らしい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF6a-cJ9c) :2020/09/29(火) 17:25:08.95 ID:TqPU/o3RF
939と927と自分は同一
移動中にフリーWiFi拾ったから
他にもえぐい話を呉市としたから危険だと感じたのもあるww

118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:46:49.77ID:1QHsgpOu
サンリオとの関係

艦王がキャバクラカレー機関開催中に口を滑らせた怪情報によると「ボクカワウソ&キリン改二と多摩センターで握手!」と、2020年の早い時期に同駅最寄りのサンリオピューロランドを急襲するとほのめかしていた。

その後の顛末はキリンボクカワランドを参照。

同年以降は『刀剣乱舞』や『東方project』など艦これ界隈が喧嘩を売って来たタイトルが相次いでサンリオコラボを実施してもみあげ君たちをムガらせているが、彼等にとっての救いは同社の方針的に【憎きあぢゅれん】コラボが艦これ単体と同じ理由で有り得ないことだろうか。アークナイツとかYostarの他のタイトルは知らん

キャラクター大賞2020

新型コロナによる影響でキリンボクカワランドが最終日を残して打ち切り中止になった1ヶ月半後、毎年恒例のサンリオキャラクター大賞2020が開幕した(オンライン投票のため予定通り開催)。

クリーチャー共がピューロランドを急襲するバイオハザード以来、このキャラクター大賞でコラボ部門にボクカワウソ&キリン改二がエントリーするかどうかが注目されていたが、結果は大方の予想通りエントリー回避「ほんとごめんwww」に終わった。

119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 11:47:29.10ID:1QHsgpOu
サービス開始〜全盛期(2013年4月〜2014年)

2013年4月のスタート当初、角川グループは艦これをそれほど積極的に推していた訳でもなくコミッククリアで4コマ『吹雪、がんばります!』を開始初日から連載していた程度だった。ちなみに、現在のプロパガンダ拠点となっているコンプティークが初めて艦これを取り上げたのはスタート半年後のことである。

DMMの側でもサイト内外での芋絵を前面に押し出したバナー広告などは展開していたが、先にスタートしたLoWのような直球エロが売りの訳でもないので地味な扱いに留まり、到底ロケットスタートとは言い難いまったりした立ち上がりだった。
そんな中、いわゆる「ヒラコーショック」(用語集/は行参照)で一躍注目を浴びたことや神聖三文字(その他の謙兵行動記録参照)の激賞によりNTUY層の支持が拡大したことなどからアクティブ数が急増、サーバ増設が追い付かず新規登録を異例の招待制とするほどの盛況ぶりとなった。その勢いもあり、10月スタートのアニメ『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』とのコラボレーションも実現している(13冬イベ)。
この頃、田中謙介はナチュ毒の製作がメインで艦これは角川ゲームスの他のスタッフに半分任せていたのではないかと言われているが、いわゆる「矢矧事件」のように明らかな田中の容喙が原因と見られる騒動も発生している。

この時期のエピソードとして、DMMの「お偉いさん」から田中に「大和が欲しい」と接待プレイを要求されたが断ったと言うものがある。
表向きは「プレイヤー間の公平性」をアピールしているかのようにも見えるが「大和を取らせ過ぎた」発言も併せて考えると「相手が誰であろうと簡単に大和を渡すのは悔しい」といつもの病気をこじらせていただけかも知れない。そして7年後には私怨剥き出しの【謙法6条】BANを乱発して「プレイヤー間の公平性」など微塵も重視していないことを内外に知らしめた

120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 12:03:35.95ID:1QHsgpOu
9月26日〜9月28日:場外乱闘続発、現地謙兵も参戦

9/26の呉市でのクラスター発生により「開催を断念すべき」と言う声が強まる中、特濃謙兵たちは「飽くまでも開催を断行すべき」と主張し艦王のお気持ち表明を受けて開催反対派を攻撃する場外乱闘がTwitterを中心に続発している。

中でも注目を集めたのが9月26日〜9月28日に発生した、元謙兵で20夏イベ後にプリコネへの亡命を宣言し今回のイベントについても開催反対の立場を取るきぃのんと、呉に移住して3Dプリンタで作成したアクセサリを販売しているAnchorの論戦である。
このAnchor、イベントに便乗して自身の店への集客を目論んでいたらしく*1、元々の気質も相まって最初から話が通じない有様であった。9月28日にきぃのんがAnchorからブロックされたことを報告している。
きぃのんがまともに見えるとは世も末である。

9月29日昼〜夜→9月30日昼に延期:航空券付きツアー発売強行

クラスター発生にも運営はだんまりを続けた挙句、航空券付きチケットの申し込みを9月29日21時に開始する旨を当日昼に告知。

https://mobile.twitter.com/C2_STAFF/status/1310794395403210752
C2機関【呉鎮守府】遠征、呉鎮守府エリアへの提督【戦略機動】、日本の翼、JAL(日本航空)さんによる【空路戦略機動】各計画のお申込み受付を本日【9/29(火) 21:00】より開始予定です!【空路戦略機動】の計画特典詳細&同防疫/防護施策もご案内致します!
#C2機関呉鎮守府遠征 #日本航空 #空路戦略機動
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 14:31:42.39ID:wzAE9rvX
東叩き棒は小多村(おたむら)に伝わる伝統工芸の一つである。伝承によれば、室町時代に「ずん」と呼ばれる酒飲み妖怪が村を襲ったことがあり、
一人の村の勇敢な若者が棒を手に戦ったところ、「ずん」は東の方角へと逃げたという。その出来事から村では毎年、東の方角を向いて「ずん」と
「ずん」が従える悪魔の女の像を目掛けて棒で叩く「終魂(おわこん)祈願祭」という行事が行われ、今では日本四大奇祭に数えられるようになった。

東安置(ひがしやすおき)さんは棒を作り続けて十年という若手職人。彼が作る棒は周囲とは一味違い、その時その時の流行を取り入れた素材を
利用しているため最近になって美術品としての評価が高まっている。

中でも安置さんが自信作として取り上げたのは2011年製の「魔法少女まどか☆マギカ」に出てくるキャラクター巴マミのマスケット銃を象った棒と、
2013年に流行したブラウザゲーム「艦隊これくしょん」にヒントを得て軍艦の主砲を象った棒である。2013年製は大ヒットをして今でも売れているとのことだ。

「『ずん』は流行りモノが嫌いな妖怪と聞いていますのでこれからもどんどん流行を取り入れていきますが、今年は伝統的なものにも力を入れたいと思います」

安置さんはそう語る。棒には一つ問題があった。祭で参加者があまりにも思い切り像を叩くためにすぐ折れてしまうのである。どうにかできないかと相談を持ちかけられた安置さんはまず、儚月山の木から作られた棒に着目した。昔はここから素材を調達しており、二十年使い続けても折れず現存しているのが多くあったためである。
だが儚月山は「ずん」のねぐらとされている山であるため、いつしか職人が足を踏み入れなくなった。安置さんは大学と協力して儚月山の木を調査研究し、その結果、通常よりも硬くて棒を作るのに一番適している素材だと判明した。安置さんは今年、タブーを破って儚月山の木の棒を作ろうと試みている。その形はシンプルだが、安置さん曰く易者の筮竹をイメージしているという。

「『ずん』が生み出した悪魔の女が村の易者を殺したという伝承がありまして、易者の恨みを晴らすという意味で作りました」

棒はすでに予約注文が殺到している。夏の終魂祈願祭では易者の筮竹棒が「ずん」を倒す光景が見られるだろう。(文責:安里雷音)

122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 14:32:24.55ID:wzAE9rvX
東叩き棒一覧

2006年制作 ハルヒ棒(生産中止)
2007年制作 らきすた棒(生産中止。廃材が鷲宮神社のおみくじ棒に再利用されている)
2008年制作 ボカロ棒(現在は観賞用工芸品として生産されている。海外からの受注多数)
2009年制作 けいおん棒(生産中止。廃材がドラムスティックに再利用されている)
2010年制作 俺妹棒(生産中止)
2011年制作 まどマギ棒(現在は観賞用工芸品として生産されている)
2012年制作 モバマス棒(現在は観賞用工芸品として生産されている)
2013年制作 艦これ棒(好評発売中)
2014年制作 ラブライブ棒(観賞用工芸品に用途変更予定)
2015年制作 ヘスティア棒(生産中止)

鋭意製作中 スプラトゥーン棒 深秘録棒 易者棒

123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 14:32:59.95ID:wzAE9rvX
【悲報】終魂祈願祭、ガチでオワコン化

先日14日、小多村の鎮守府神社で開かれた終魂祈願祭で東叩き棒を持った者たち数人が暴動を起こして多数の参加者に重軽傷をおわせる事件が起きた。警察は暴動を扇動した男、御船憲兵容疑者を傷害罪と騒乱罪で逮捕した。調べに対して御船容疑者は「祭り自体がオワコン化していたから俺たちが新しい祭りを開こうと思った。反省なんかしていない」と供述している。
鎮守府神社の宮司田中謙介氏は取材に対し「とても残念…」とだけコメントした。

・原因はグラブル棒か

容疑者たちのグループが使っていた東叩き棒はいずれも「グラブル棒」というもので、きちんと握らなければ空まで飛んでいってしまうぐらいに軽い素材で作られている。しかし容疑者たちは逆に空まで投げて遊ぶという使い方をしており、投げた棒が他の参加者に当たってトラブルになった可能性があるとして警察は慎重に捜査を進めている。
グラブル棒製作者の東安置氏に取材を試みたが連絡が取れない状況が続いている。

・いつかこうなると思っていた

神社の近隣住民によると祭りでは常にトラブルが絶えず、今回の事件はたまたま表に出ただけだと言う。「いつかこうなると思っていた。参加者のマナーは悪くただ騒げばいいという連中しかいなかった」と嘆いた。別の住民は「放置していた神社さんサイドにも責任がある。このまま祭りはなくなって欲しい」と憤った。

・終魂祈願祭は必要なのか

そもそも終魂祈願祭の元となった「ずん」伝承は誤りであるという説が濃厚で、祭りの正当性に疑問が持たれている。「『ずん』伝承は国家神道を広めるために鎮守府神社が作り上げたでっちあげで、本来は酒の守護神として祀られる存在だった」と日本民俗学研究所所長、谷川亮太氏は語る。谷川氏は終魂祈願祭の廃止を訴え続けており、そのために神社関係者と氏子から脅迫を受けてきたという。「相談した弁護士まで巻き込まれて脅迫を受けてきた。今回の事件をきっかけに国が動いてくれれば」と谷川氏は話す。

鎮守府神社は来年も終魂祈願祭を開くと主張しているが、警察は「取り調べの結果次第では開催中止を要請する」とコメントしている。

124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 14:33:56.90ID:wzAE9rvX
【速報】 東叩き棒製作者東安置氏、東海道新幹線で投身自殺

4日午前7時頃、東海道新幹線三河安城駅で男が線路に飛び込み、走行中だった新大阪発東京行のぞみ200号に跳ねられて即死した。
愛知県警の調査によると男性は小多村に住む東安置さんとみられ、身元の特定を急いでいる。
この事故で現在、新幹線は名古屋〜豊橋間の運行を見合わせている。
東さんは鎮守府神社の終魂祈願祭で使われる東叩き棒製作職人としてメディアにも取り上げられていた。
今年8月に起きた祭りでの暴動事件で自身が作成した棒が凶器に使われたことから非難が殺到し、行方不明になっていた。

・遺書に残された恨み

警察関係者によれば男性の遺留品に「死んでも東を呪ってやる」というメモ帳に書かれた遺書らしきものがあり、裏にはじんぷう経がびっしりと書かれていた。
お経ではあるが鎮守府神社では祭事に祝詞代わりに読まれる。また、別のメモには「今回の事件はずん信奉者による陰謀だ」と書かれていた。
警察関係者は「東京行きの新幹線に飛び込んだのも東の方角を苦しめようとしていたからではないか」と考えている。

・東氏の事情

東さんをよく知る職人仲間はこう話す。「艦これ棒が大当たりしてメディアにもてはやされていましたが、最近は新作の棒が売れずに悩んでいたそうです」
メディアが取り上げた易者棒は蓋を開けてみればほとんど売れず、起死回生のために全財産をはたいて作ったのがグラブル棒だったという。その棒が
人を傷つけたことに対して呵責の念があったのだろうと職人仲間は語った。また別の職人は「事件の後、東さんの言動がおかしくなった。ずん信奉者が電波の弾幕を浴びせてくるとか言って家の中にアルミホイルを貼っていた」と話した。

125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 15:11:13.77ID:SZhUxmHh
>>19
わっちょい付きスレで自演か?ブラウザ変えて自演してるだけだろ。キモいんだよガイジ。

126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:20:53.16ID:ciMOjgVy
江本工業高校前に学校から大丈夫かというよりは先ほどはありがとう

127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:21:42.61ID:ciMOjgVy
「裏切者」とは?

艦これに出演していた声優が他艦船擬人化ゲーに出演した時に艦豚が浴びせる罵声。

恐らく
【悪質な中華パクリゲー】に出演してる声優は仕事を選べ!
が本心だと思われる。

2017年4月に戦艦少女Rが日本語音声を追加した時から言われ出すようになった。
ちなみに多くの艦豚は他艦船擬人化ゲーを攻撃するための叩き棒として「裏切者」と騒いでいるのであり、「裏切者」になった声優が艦これのイベントや新録で登場した場合、「どの面下げて戻ってきやがった」的な反応はあまり見られず、歓喜する(と言っても、○○から奪い返してやった 等だが…)反応の方が多い様子。
念のため言っておくが同ジャンルの競合作品に出演するのは声優業界では到って普通であり、艦豚が「裏切者」と罵声を浴びせる対応の方が異常と言うことは、強調してもし足りないぐらいである。

このように艦豚が喚いているだけならまだしも、困ったことに艦これ運営、もといPも自身も声優に対し「裏切者認定」をしているとしか言いようのない状況になっているのである。

Q,有名ゲームのPがそんなことするなんて流石にガセでしょ?
A,悔。
最初はそう思うのが当然だろう。
だが、艦豚が「裏切者」認定をするのと時を同じくして、ゲームやリアイベでも新録・出演が無くなり、担当したキャラ(艦娘)の扱いが総じて悪くなると書けばどうだろうか?

128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:22:09.90ID:ciMOjgVy
具体的には後述するが、最たる例として「鹿島」の存在が挙げられるだろう。
鹿島は初登場以降、プレイヤーどころか普段艦これをしない層からも絶大な人気を博し、運営もそれに応えてかクリスマス、バレンタインなどそこから続いた行事ではほぼ必ず限定グラを出す、ローソン、三越などコラボでも積極的に登場させるといった猛プッシュが行われていた。
ところが、鹿島のCVを担当していた茅野愛衣が『アズールレーン』に出演したことで「裏切者」と艦豚が叩き始めた途端、鹿島の追加ボイスはおろか限定グラすらも追加されなくなってしまった(その後、朝霜改二の追加で呼び戻されているが鹿島自体へのテコ入れが行われる気配は無い)。
当たり前だが「裏切者」と叩いている艦豚はごく一部に過ぎず(実際艦これキャラとしての人気は未だ高い)、絶大なキャラ人気があった方がいいキャラゲーの運営としてはそれらに忖度する理由など微塵も無いはずである。
となると考えられるのは艦王自身がムガりまくっているからとなってしまうのである。

※艦王がどういった思考の人物であるかを窺い知れる発言として「(イベント報酬の)大和を取らせ過ぎた」(大和取得率は全体の僅か5%と言われているがそれでも「取られすぎ」と思うらしい)なる過去発言が存在する。
その上、最近の他ゲームをあからさまに意識した「季節限定絵に課金は必要ありません」発言等から他艦船擬人化ゲーを激しく意識(敵視)しているのは明確である。
故に、他艦船擬人化ゲーに出演した声優を「艦これに出ておきながらよりにもよって敵ゲーの仕事を受けるなんて絶対に許さない!」などと考えていても不思議ではないのが実情である。

129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:22:29.36ID:ciMOjgVy
ちなみに艦これのスタート時から6年間でブラゲに出演した声優の人数は49名で、艦王やキ艦員にとって不倶戴天の敵とされる【憎きあぢゅれん】は4分の1の期間で艦これの3倍以上の159名(大陸版のみ出演の配音員は含まない)が出演している。(2019年5月上旬)
艦これはそもそも同一声優が演じるキャラが極めて多いという省エネ構造になっているため一概に比較はできないのだが、
累計で59名(上記の数字が公表された後10名加入)が出演したと言っても最近1〜2年で出演機会があったのは2割弱がいいところであり、その理由こそが艦王の裏切者認定に他ならないと言う説が非常に有力となっている。
また、いずれもサ終した最ラブ(※日本版)とアビホラですら50名前後と艦これとほぼ同じ人数の声優を起用していた。

一口に他艦船擬人化ゲーといっても艦王の脳内にはランクがあるようで、目安として以下の順番でムガ度が高くなる傾向がある。上位3タイトルをまとめて「アレ・アホ・ブス」と呼ぶのは大抵もみあげが伸びている方々である。
ムガ度 タイトル 重複出演者数
SSS(〜測定不能) アズールレーン 29+5
SS(〜5,000) †アビス・ホライズン 9+1
S(〜4,000) 蒼藍の誓い ブルーオース 13+1
A+(〜3,500) ブラック・サージナイト 21
A(〜3,000) ヴェルヴェット・コード 3
B(〜2,000) †最終戦艦withラブリーガールズ 2+1
C(〜1,000) 戦艦少女R&†蒼青のミラージュ 8 / 3+1
D(〜500) †ガーディアン・プロジェクト 4+1
E(〜100) †MC☆あくしず系2作、萌え萌え2次大戦、カウンター・アームズなどの陸海空複合系 −
「+〇」は艦これの13冬イベ(アルペコラボ、現在はプレイアブル使用不可)の出演者を表す。
†は日本市場から姿を消したタイトル(日本以外では継続している場合がある)。

130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:22:49.35ID:ciMOjgVy
「公式絵師ヒエラルキーで下位の絵師が担当したキャラの声優がアズレンに出演する」というのはまさに最悪のパターンであり、その場合だと艦王はまるで「そんな奴は最初からいない」とばかりにそのキャラの存在を消去してしまうこともある。
(5周年記念および6周年記念ボイスにはアズレン出演声優のものも含まれていたが「○周年」と明言していないものが多いため、事前に録ったものも含まれているのではないかと言う推測もある)
アビホラへの出演を理由に氷祭り兼第五回 観艦式で集合写真からハブられる仕打ちに遭ったのではないかと疑われている洲崎綾が2018年末にアズレンへ龍驤役で出演したのを始め、キャスト発表直後から誤字脱字まみれで動揺を隠し切れないぐらいの【痛恨の一撃】となった小澤亜李、また小倉唯や能登麻美子などアズレン以外のタイトルを経由している場合でも、とにかくアズレンでキャスティングされることが他のタイトルに比べて桁違いに大きなダメージを与えていることが複数の状況証拠から推測され、一部では「声優ロシアンルーレット」とも呼ばれ注目されている。
アビホラは法廷闘争が繰り広げられた経緯があり、また蒼藍もセガ【ら】の大本営発表で【敵】認定が発動状態のため、出演者がアズレン以上に激しく攻撃を受ける恐れも出ていたが2021年2月を以て日本から撤退することになった。
福原綾香が2作でビスマルク役に起用されて以降「複数タイトルで同一艦を演じる」パターンも漸増傾向にあるが、2021年2月時点において「艦これと他艦船擬人化ゲー」の組み合わせで同一艦を演じた事例は皆無となっている。

131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:23:54.56ID:ciMOjgVy
無論、艦王の個人的な粘着ではなく、ただ金をケチって安く済ませられる新人や無名、切り貼り可能な声優メインにしている節もあるにはあるのだが「裏切っていない」有名声優の新録・イベント出演ペースと比べて大きな落差があるところを見ると、やっぱり個人的なナニカがあると考えざるを得ない。
そんなこんなで2021年6月時点においてはいずれもブラゲ初年から出演していた藤田咲、東山奈央の2名が艦王にとっての【絶対国防謙】と認識されるようになっている。

132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:24:14.34ID:ciMOjgVy
沈静化?(恩赦適用)

2019年中盤以降は裏切り認定された声優であっても新録が行われるケースや、先に他艦船擬人化ゲーで出演歴のある声優が起用されるケースも見られるようになった。
理由としては個々人や事務所単位での事情などあると思われる(詳しくは各声優ごとの項目を参照いただきたい)が、新録の際にはやたらとそれを強調するようになったため、愚痴スレでは「裏切り認定がこうも露骨だと他艦船擬人化ゲーに嫉妬してる事がヒットマークになってしまうから」と囁かれている。大間抜けとしか言いようがない。
要するに、艦豚が日頃から主張している「裏切り者認定なんてしてないよ」をアピールする意図があるのではという事である。
ただし、上坂すみれや種田梨沙などは完全に「名前を出してはいけない」状態が優に3年以上続いており、前者に至っては20夏イベの薄雲でそれまでのキャスト統一を崩して「出入り禁止」状態になったことを強く印象付けている。本人がそれでダメージを受けるのかは別問題
そのため、新録があるのは「裏切者」も目されている声優のごく一部に限定されている状況に変わりはなく、愚痴スレでは艦王によるこの対応を指して"恩赦"適用 と呼ばれている。

実際、長門のスキル追加でのボイス切り貼り疑惑が浮上した後に陸奥改二では「新録」を強調していた佐倉綾音や、アズレンに江風役で出演してから音沙汰無しが続いていた中でレッパラのステージに参加した井口裕香などは相当無理をして呼んだ形跡が見られ、深海大サーカスに於いては日替わりゲストとして洲崎綾と小澤亜李が呼ばれているのだが、このうち佐倉綾音、洲崎綾、小澤亜李の3人はアイムエンタープライズ所属である。特に小澤は直近の19秋イベにジェーナス役で起用されて「恩赦適用」となり、同イベント以降ではアイムから新規に森山由梨佳と松岡美里が新人売り出しへの協力のような形で起用されている。
ボイス切り貼りの件でアイムから滅茶苦茶に怒られたであろうことの埋め合わせだったんだろうな…。

またこれとは別に、いわゆる「裏切者」ではない上に今まで多用していた声優について起用率が著しく減少する現象も発生している。
後述「エース声優」の項も参照のこと。

133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:24:35.14ID:ciMOjgVy
愚痴スレに書かれた裏事情

書き込んだ本人も「又聞きでソース出せない」と言っている通り、飽くまでも「真偽不詳」の扱いだが他艦船擬人化ゲー(特にアズレン)に出演が決まった時点で艦これの新録がほぼ0になると言う状況とは符合している。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-+fWR)[sage] 投稿日:2018/04/08(日) 14:33:54.94 ID:okV/xUPr0 [3/8]
声優の件な
又聞きでソース出せないからデマ判定はご自由に

他の艦船ゲーに出た声優が艦これで追加収録しないのは
まとめると
艦これプレイヤーの悪評は把握してる
競合作品に出た後にまた艦これの仕事受けたらネットで叩かれるのは当然想定済み
最悪リアルで事件が起きる危険性も考慮しないといけない
(上記について)声優は専属でも固定給でも無いから更新が不定期なひとつのゲーム専任なんて無理
その辺りを総合的に考えて新しい役のオファーを取り艦これからは距離を置く方を選んだ
ただ運営からオファーがしつこかったら考えないといけない
「他の事務所も大体似た方針じゃないかな。最近声優相手の事件目立つからかなり気を遣う」

2番目については実際そこまで反発はない事が前述の「恩赦」事例より確認されている。さらに、後述の通り既に戦少Rや蒼藍(大陸版リリースは艦これのR1冬イベより前)に出演していた名塚佳織、さらにはアズレンに出演していたファイルーズあいが艦これで起用されたため、この仮説は否定されることになったが、翌年には日本版リリースが決まったブラサジへ両名揃って出演している。
艦王がオファーするかしないかが鍵となっているのはおそらく確実であり、そこに個人的感情が絡んだとしても不思議ではない……

134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:24:55.52ID:ciMOjgVy
備考

DMMが2018年に立ち上げたレコードレーベル「DMM music」では2019年に声優マネジメント事業を開始しているが、昨今はDMMと艦王の関係がヒエッヒエなので同レーベル所属の女性声優が艦これに出演することはまず無いだろう。

2020年4月の7周年記念では実に37名の記念ボイスが追加されたが、それから1年後の8周年記念ではアズレン出演者を中心に参加キャストが激減しており「裏切者認定など存在しない」とする反証どころか却って説を補強するような結果となってしまった。
また、コンプティーク2020年10月号に掲載された竹達彩奈のインタビューでは「年単位でのまとめ録り」が存在することを認めており、何年も前に収録したボイスの「お蔵出し」を行っているのではないかと言う指摘が事実であることが確定した(詳細は今村彩夏の節も参照)。

135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:25:57.45ID:ciMOjgVy
一覧

ジャンルの発展に伴い日を追って増加しているため、今や艦豚から「裏切者」と認識されていない声優の方が少数派である。
先述の通り艦これには2021年6月現在で総計59人の声優が出演(内3人は他艦船擬人化ゲー出演後に艦これで起用、1人は引退)しているが、既に過半数超えの35人(引退者は含まず)が大なり小なり艦王を悔しがらせたため、起用が非常に困難な状態に陥っている。

ちなみに元々艦豚らが行っていた中傷が「艦これに育てられた恩を忘れたのか」なので、艦これ開始前から既に大御所だったりいわゆるドル売りをしていない、或いは既婚(艦これ出演後に結婚した場合も含む)の声優に関しては「裏切者」と呼ばれる事は少ない。この辺からもどういう趣向を持つ層が「裏切者」認定しているのかよく分かる
ただし他艦船擬人化ゲーに関わった事で艦豚から言われなき中傷を受けた大御所声優も居る(後述)

裏切者認定とは直接関係はない余談になるが、艦王は艦これの担当声優について一定期間マスクしている事が非常に多い。
理由は不明だが、艦王が発表するまで声優本人からも言及されないため契約でそうなっている可能性が高い。
キャラによっては1年近く担当声優非公開になっていたことすらある。
しかし、高尾奏音のように艦王が依怙贔屓している声優の場合は例外的にブラゲでの登場当日から自己申告による発表を認めていたらしく、ダブルスタンダードが生じている。

136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:26:25.68ID:ciMOjgVy
「裏切者」とみなされている声優

五十音順。「ムガ度」とは艦王やキ艦員からの反発やヒットマークがどれだけ激しかったかを現す。
具体的な判定は以下の通り。

ムガ度:無
→他艦船擬人化ゲーに出演していない、声優業からの引退により今後他艦船擬人化ゲーへの出演の可能性が無くなった等の理由で攻撃対象となっていない
ムガ度:小
→他艦船擬人化ゲーに出演してはいるものの、艦王やキ艦員の目立った反発は無く、季節ボイスの新録も見られる場合がある
ムガ度:中
→当て付け等のヒットマークが見られるものの、それほど激しく反応していないか因果関係がはっきりしていない
ムガ度:大
→艦王もしくはキ艦員が激しく反応し、何らかのヒットマークが確認されている
ムガ度:特大
→艦王もしくはキ艦員が非常に激しく反応し、なおかつ他艦船擬人化ゲーへ出演したことを理由に執拗な誹謗中傷や嫌がらせを受けている
ムガ度:殿堂入り
→艦王自身から「出入り禁止」扱いを受けている疑惑が【濃厚】で、キ艦員からもメインターゲットとして警察沙汰になりかねないレベルで執拗な誹謗中傷や嫌がらせを受けている

艦これに出演していないのに誹謗中傷や嫌がらせの対象となっている声優については出演者以外の声優等を参照(「ムガ度」の部分を「被害度」に置き換えて表示)。

137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:26:47.00ID:ciMOjgVy
また、艦これに出演しているが日本上陸した他艦船擬人化ゲー(陸海空複合型タイトルの擬人化艦船は含まない)に出演していない声優は「悔リスク」をパーセンテージで表示する場合がある。ただし、この数値は飽くまでも「参考値」であり低いからと言って他艦船擬人化ゲーに出演しないことを保障するものでは全くない点に注意(現に「10%」と予測された声優の“一本釣り”ケースが出ている)。
他艦船擬人化ゲーの★は艦これに登場している艦船。
灰色は艦これで起用される以前の出演、橙色は複数タイトルで同一艦を演じていること(艦これでは事例なし)、緑色の斜字はコラボ関連を表す。
アズレンで多い同一艦の別バージョンはリトルを「小」、μ兵装を「μ」、METAを「META」とそれぞれ略す。
【参考】は日本版がリリースされなかった、もしくはリリース未定のタイトル
【複合】は陸海空複合型の擬人化ゲームに登場している艦船(陸上・航空の出演は割愛)
この他、KADOKAWAや4Gamer.net、グッドスマイルカンパニーとの「反Yostar」繋がりで言及されることが多いサンボーンが開発・運営する『ドールズフロントライン』(ドルフロ)や、艦の国の臣民たちから仇敵視されているYostarが日本版を運営するタワーディフェンスゲー『アークナイツ』、またアーイチソ追放の件に絡んでたまに話題が出るBilibiliの『ファイナルギア -重装戦姫-』等の配役についても本文中で取り上げる場合がある。その必要ある?

138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:27:19.75ID:ciMOjgVy
赤ア千夏

艦これ:ザラ、ポーラ、アクィラ
戦少R:高雄★
【複合】ブラしず:エンタープライズ、ティルピッツ
ムガ度:小 ※事後新録あり
艦これスタート以前にはブラウザMC☆あくしずで2役を演じていた。
キャスティングされる以前からかなり艦これをやり込んでいたため、ザラ役で起用された時は殊のほか喜んでいたが戦艦少女Rへの出演により裏切者認定を受けてしまう。
しかし2018年夏に結婚する以前からアイドル売りをしていなかったこと、今のところ「“ア”で始まり“ン”で終わる」2タイトルにはキャスティングされていないことの2点b摎Rにさほど血モオい攻撃には荘�チていない。

2019年1月のランカー報酬がアクィラの艦載機だったため「鬼頭明里に次ぐ恩赦適用が検討されているのではないか」と推測されていた。その後、19冬〜春のバレンタイン仕様に合わせてアクィラの(流石に2年近く前に収録した分のお蔵出しとは考えにくい)新録ボイスが確認されたが、案の定と言うべきか艦王が十八番とするメシマズキャラをゴリ推しする内容のため、評判は芳しくない。とは言えまぁ、この人他の代表作に『キルミーベイベー』の日本で2番目に有名なバカ*1である折部やすながいるから……
また、直近で新録があった(と思われる)にも関わらず6周年・7周年の記念ボイス参加が確認されていない。もしかして:お蔵出し
2019年7月に出たヴァイスシュヴァルツのブースター第5弾では、箔押しサインカードを提供している。

139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:27:46.20ID:ciMOjgVy
浅見春那

艦これ:コロラド、ジュゼッペ・ガリバルディ
ブラサジ:白露★、フリント

ムガ度:中
大坪由佳と同じ事務所で準所属待遇の新人。19春イベでの初出演早々から艦王の「ガルバルディ」やら「モーニング」やらの台本で被害を受ける。
慣れない英語台詞や萌え台詞の後には、スゥーハァー呼吸音をするのが特徴の為今は練習あるのみである・・・が新録はない(こういう時ほど寄越してやれよ公式)

艦これ以外では『ラストピリオド』に出演した。
出演当時は「キャリアの面から悔リスクは極めて低い」と言う評価に加え、養成所でタニベの後輩に当たることから同時に出演した宇民祐希と共に「艦王が将来の事務員候補生として目を付けているのでは?」と疑われていたが、ブラサジに白露とアトランタ級7番艦のフリント役で出演。「ガルバルディ」や「モーニング」で新人に赤っ恥を掻かせた代償が高く付いてしまった。

140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:28:04.85ID:ciMOjgVy
井口裕香

艦これ:加賀、天龍、龍田、長良、五十鈴、名取、利根、筑摩
アズレン:江風★
ブラサジ:山城★
ムガ度:大
「ポニテだからな(サタン並感)」という理由で、(ゲーム内の重大なバグを放置してまで)海上自衛隊の「護衛艦かが」をかつての「空母加賀」に見立ててブツを立たせたり(通称:かが勃起)、艦王ソング「加賀岬」なる演歌キャラソン(という名の怪文書)を作詞するほど艦王のお気に入りである加賀役。

アズレンではキャスティング傾向から最初期より出演が有力視されていたが、2018年8月7日のアップデート情報にて江風役での出演が発表され、遂に予想が的中する形となった。アズレン江風自体も艦豚にとっては目の敵とでもいうべき存在である(江風同士の比較についてはこちら)。
この直前に実装された天龍改二が要求アイテムや性能において相変わらずの簡悔ぶりを発揮していたり、更に遡ってZ級クソアニメの放送時には「加賀役を井口に代えるな」と抗議する艦豚(元からゲーム内でも加賀役は井口裕香のため、誰と勘違いしていたのかは不明)が続出するという珍事件が発生したりしたため、ある意味ではそれに対するしっぺ返しのような形ともなった。

下記の小澤亜李同様、このキャスティングが艦王に与えた精神的ダメージはかなり大きかったようで、発表から2日後のTwitterでは朝の6時から突如怪文書を垂れ流し始め、その中で「メンテンナス」と噛み芸を披露するなど、ヒットマークと思われる挙動を見せた。
余談ながら、この「メンテンナス」という誤字はアズレンのメール内にて確認されたものであり、艦王は噛み芸さえも(しかもよりによって最も憎んでいる競合作品から)パクった疑いがある。
また、19冬アニメで大炎上の末、榊遊矢に勝利した『けものフレンズ2』に第9話のイエイヌ役で出演していたが、作中での扱いが余りにも悪過ぎたため「KADOKAWA関係者の逆恨みが原因ではないか」と邪推されるほどであった。

その後、5月12日にはレッパラのステージへ降臨するサプライズがあったものの(´田ω中`)が奥歯を摩滅させる勢いで悔しさを堪えていたのは想像に難くない。
それから1年半近くを経て加賀改二が追加されたので、本件はそれに関する布石だったと考えられる。

アークナイツではハイビスカスとサリア役、またファイナルギアでは主人公のイブリン役で起用されている。

141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:28:26.23ID:ciMOjgVy
石上静香

艦これ:海風、江風、瑞穂
戦少R:Z16、ヴォークラン、プリンストン
アズレン:飛龍★/META、チェシャー
【複合】カタアム:鳳翔★

ムガ度:中
戦少Rにも出演しているためアズレン登場以前から裏切者とみなされており、なおかつアズレンでは二航戦の片割れの飛龍役なのでムガ度は高い。
…と思いきや同じく戦少Rに出演し、後に2019年時点の全タイトル出演という快挙を達成した上坂すみれの方がぶっちぎりでムガ度が高いためか、表立って攻撃されることは多くない。

アークナイツではチェン役で出演。生放送には初回を除いて全ての回に出演しており、相当に入れ込んでいる様子が見える。

伊瀬茉莉也

艦これ:伊401
アズレン:ジェンキンス、ラドフォード
ムガ度:小
(´田ω中`)が死ぬほど嫌いな潜水艦の伊401役のみなので、アズレンに出演しているもののほぼ攻撃対象とはされていないようだ。
ただしジェンキンスとラドフォードのいずれもフレッチャー級で、特にラドフォードは(史実上は特に繋がりを持たないが)ゲーム内において飴が好きな者同士で(艦王がペドリアン海防艦をゴリ推しする原因になったと見られている)睦月と仲良しと言う設定があるため、今後の動向が注目される。

また、ズイパラの会場となり度重なるアクシデントで散々な目に遭った八景島シーパラダイスでは、艦これとは特に関係無くこの時期に開催される花火アトラクション「LIGHTIA」でナレーションを担当している。

ドルフロではQBU-88、ACR役、アークナイツではマゼラン役で出演。

142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:28:43.89ID:ciMOjgVy
伊藤静

艦これ:朝風、松風、サラトガ
アズレン:リットリオ★、最上★、アルジェリー
守護プロ:北上★
ブラサジ:ユニコーン、クリーブランド
【複合】萌えぱち:イージス
【複合】カタアム:ナイアド
ムガ度:中
【憎きあぢゅれん】では上記の井口裕香と同時の抜擢であったが、とにかく艦王にとっては井口の方が効いたようである。
ただし直後の18秋イベではその最上の泥率が異常に高く設定されるなど、当て付けと思われる痕跡が確認される。
2019年7月に出たヴァイスシュヴァルツのブースター第5弾では箔押しサインカードを提供しているが、その翌月には守護プロ(βテスト段階から配役で名前は挙がっていた)に北上役で出演した。こちらに対しても何の脈絡も無く芋の季節絵を投下したり、時節柄も手伝ってやたらと「台風が北上中」を連呼するなどのヒットマークを出した形跡がある。

アズレンの日本版リリース直前には萌え萌え大戦争ぱちんこば〜んに出演しているが、この時点では裏切りにカウントされていない(他の出演声優も同様)。
ドルフロではKSG役、アークナイツではシュヴァルツ役で出演。また、擬人化ではないがはいふりのアプリ版にオリジナルキャラクターの浦賀鈴留役で出演している。

143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:29:32.00ID:ciMOjgVy
上坂すみれ

艦これ:吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲、磯波、浦波、蒼龍、飛龍
戦少R:響/ヴェールヌイ★、レシーテリヌイ/長春、キーロフ
最ラブ:シュルクーフ、最上★
アズレン:サラトガ★、明石★、クイーン・エリザベス、ウォースパイト★、ドイッチュラント、キーロフ
上記の他にテーマソング「激昂壮志」を歌唱。
アビホラ:大和★、ガングート★、ヴァリヤーク
守護プロ:愛宕★
ブラサジ:夕立★
ヴェルコ:雪風★

ムガ度:殿堂入り
吹雪は初期艦の1隻で、Z級クソアニメの主役だがキャラが立っていないため「モブキ」と揶揄されることも多々ある。
上記の通り2016〜21年に日本へ進出した他艦船擬人化ゲー6タイトルに出演しており、2019年時点で艦これを含めた艦船擬人化ゲー6タイトル制覇は他に誰も成し遂げていない不世出のグランドスラムであった。しかし、蒼藍だけ出演していないため今後のキャスティングでの記録更新なるかが注目される。
特にアズレンやアビホラで主要キャストに抜擢されているので艦豚からは「艦これに育ててもらった恩を忘れたのか」「上坂担当の艦娘のCVを全て別人に差し替えろ」と猛烈な非難を浴びていたが、その「恩」が例の屋上自宅結婚式だとすれば逃げ出したくなるのも当然であろう。
本人もインタビューで「吹雪はこれ以上成長の余地が無いから他の役を演じてみたい」と言う趣旨の距離を置いたコメントをしており、結果的に他艦船擬人化ゲーを渡り歩くことでそれを実践したとも言える。
この発言に艦王のムガ袋の緒は完全に切れたようで、2019年1月に武道館Jazzで突然PVがお蔵出しされたZZ(クソアニメ2期)では主役の座を引きずり下ろされ、時雨(CV:タニベユミ)にその地位を譲ることになってしまった。
【憎きあぢゅれん】のアニメ放送開始直後、2019年10月に艦王が「横須賀奪還ムギャッ」と七転八倒していたのを尻目に海上自衛隊フリートウィークで一日司令に任命されている。この時に横浜会場のトークイベントで「初めは戦車が好きだったが、艦これの吹雪役に起用されてから艦船に興味を持つようになった」とコメントして艦豚を糠喜びさせるも、その後は(アニメ放送中と言うこともあり)アズレンのPRに転じて梯子を外してしまった。

144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:29:48.85ID:ciMOjgVy
その後、アズレンの番組にゲスト出演した際に、病気で休養していた時にかわいい女の子を求めてアズレンをインストールし、多くの艦船とケッコン済みと、順調に指揮官をエンジョイしているさまが明かされていた。

艦船以外の兵器擬人化ゲーを含めてソ連・ロシア関係のキャラクターで起用されることも定番化(例として、ドルフロではマカロフ、PPSh-41、PPS-43、モシン・ナガン、AS Val役で出演。)しているため、ユーザーからは「わかっている」との声も多い。
現時点で蒼藍には出演していないが、中国大陸版では2019年12月にアズレンの先手を読むような形でソ連艦に参入したのでさらに記録を伸ばすことは十分に考えられる。
艦これでは艦王が「安全地帯」と認識していたイタリアとソ連が【憎きあぢゅれん】の日本版2周年から半年足らずの攻勢で一挙に地雷源へ転換してしまったので、特にソ連艦でヒットマークを発動した艦王が悔しさを押し殺しながら出演を依頼するのかが注目される。だがソ連艦は絵師が……

20夏イベの友軍でボイスが新録された形跡があるが、蔵出しを含め何を追加録りしたかは不明である。翌年には8周年記念で種田梨沙と共にコンプティークのインタビューを受けたものの、両名揃って艦王からはスルーを決められている。

145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:31:02.31ID:ciMOjgVy
遠藤綾

艦これ:ビスマルク、Z1、Z3
アズレン:駿河
ムガ度:小
横須賀鎮守府陥落でアズレンへの出演がサプライズ発表された。同時に出演が発表された早見沙織や生天目仁美と違ってそれまで艦これ以外の他艦船擬人化ゲー出演歴が無かった“一本釣り”のため、結果的に艦これ“だけ”ピンポイントでぶっ刺さる【掃討戦mooooooooode】になってしまっている。
井口裕香以来となる「ダイレクトでアズレンに出演したパターン」であり、今後(´田ω中`)がどのようなヒットマークを見せるのかが注目されていた。
が、既に(´田ω中`)自身フミカネドイツ艦を亡き者扱いしているためか、これといったヒットマークは確認されていない。
2019年末には、艦これ出演歴のある声優としては初めて生放送中で演じたキャラクターに対する応援メッセージを流している。
CWではエンディング曲『海へ捧げるレミニセンス』を歌唱した。

146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:31:26.69ID:ciMOjgVy
大坪由佳

艦これ:伊勢、日向、大井、北上、古鷹、加古、飛鷹、隼鷹、ワシントン
ブラサジ:ジュピター
【複合】ブラしず:信濃

ムガ度:大
藤田咲と並んでリアイベゲスト出演が多かったため、艦王への忠誠心は高いと見なされ【絶対国防謙】に準じたポジションに位置付けられていた。2019年頃からは他作品のリアイベに出払い気味で不穏な空気が漂う中、20冬イベにワシントン役で久々に出演する。
ところが、同時期に繁体字版がリリースされたブラサジに初期艦のジュピター役で出演していることが判明し、年明けには日本版の発表で一転して竹達彩奈らと同時にリスト入りとなってしまった。
ドルフロにSPP-1、97式ショットガン、敵のイントゥルーダー、アーキテクト役で出演している。また、艦これスタート以前にはブラしずで信濃を演じていた*2。

なお、大坪と同じEARLY WING所属の今井麻美や井澤詩織、吉岡麻耶らはいずれもアズレンを含む複数タイトルの他艦船擬人化ゲー出演歴がある。同事務所の所属で一定以上のキャリアか知名度のある女性声優はほぼほぼアズレンに出演しているが、非出演者は大坪しかいない。なんでだろうね(すっとぼけ)
このままサービス終了まで腐れ縁を続けるのかと思われていたが、上記のブラサジ出演でそれも覆された。

147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:31:47.05ID:ciMOjgVy
小倉唯

艦これ:天津風、大鯨、伊26
最ラブ:ファラガット、ウィリアム・D・ポーター、アーチャーフィッシュ、Z43、U-552
アズレン:夕張★、伊19★
アビホラ:山城★、三笠、アイオワ★
蒼藍:天龍★、グローウォーム
ブラサジ:ヴァンパイア
【複合】カタアム:長門★
ムガ度:大 ※事後新録あり
日本でリリースされたもの限定では上坂すみれに次ぎ本渡楓とタイの6作(複合型は含まない)に出演している。

6周年記念ボイスで約2年ぶりに参加が確認された。最ラブが日本から撤退したことによる恩赦が適用されたのかどうかは不明。まだアなんとかンにもいるからね
しかし19春イベの新規艦には小倉氏が演じているキャラがいない事と、ボイス内容も他で使う予定だったセリフに思えなくもない事から恩赦ではなくお蔵出しの可能性が高い。

また、艦王がゴリ押ししている内田秀キャラデザのクリーチャー「ボクカワウソ」と同時期にオリジナルキャラクター「カワウソくん。」のデザインを行っており「同じ声優キャラデザのカワウソなのにどうしてこんなに可愛さの差が出るんだ」と見る者を困惑させている。

ドルフロではM200、デザートイーグル役で出演。なお、イングラム役は主に年齢制限のあるタイトルで活動している同音異字の別人なので注意。
Yostar関連ではアークナイツにロスモンティス、ブルーアーカイブでは主題歌担当とアプリのアイコンに起用されたシロコ役で出演している。

20冬イベの友軍でボイスが新録された後、8周年記念で龍鳳改二が追加されたため、艦王としては上坂すみれに比べてムガ度は低いのかも知れない。

148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:32:24.07ID:ciMOjgVy
小澤亜李

艦これ:秋月、野分、プリンツ・オイゲン、ジェーナス
アズレン:デンバー
アビホラ:電★、エセックス、ユニコーン
蒼藍:マクシム・ゴーリキー
ブラサジ:エセックス
ムガ度:大 ※恩赦1回
艦王が公私混同しまくりなぐらい大のお気に入りだった秋月役
アビホラの製作発表時に電役で抜擢されて裏切者リスト入り。
しかし、その後にアズレンでデンバー役に起用された方が遥かにショックが大きかったらしく、
アズレンの新キャストが発表された直後の艦これTwitterアカウントは明らかな錯乱状態でいつにも増して誤字が大量発生する【痛恨の一撃】を食らったことを内外に印象付けた。哀れなり無能豚
もっとも、それ以降の艦王の手のひら返しは非常に早く、その秋月を早々に消去して同型の涼月(CV:藤田咲)を枕にすることを決めたかに思われた。どうして他所様のゲームに負けないくらい小澤をゴリ押し起用しなかったのか?コレガワカラナイ
それから1年余りを経て深海大サーカスでボイスの日替わりゲストに呼ばれたが、恩赦第1号となった鬼頭明里と比べても相当にムガ度が高いと見られるだけに次回イベントでの恩赦適用(新キャストへの起用)があるのかどうか注視されていた。
そして直後の19秋イベではジェーナス役に起用され、友軍艦隊で登場したプリンツ・オイゲンの新規ボイス、野分の秋刀魚漁新規ボイスと立て続けに追加されたことで鬼頭明里に次ぐ恩赦適用第2号となった。
なんで18初イベのライン演習モチーフのイベに限定ボイスを追加しなかったんですかね?
3ヶ月後、蒼藍で最初のソ連艦となるマクシム・ゴーリキー役で出演。年が明けて4月には日本版が第6の他艦船擬人化ゲーとしてスタートし、早々と5月に追加されたためこの時点で恩赦は撤回されて再度の裏切者リスト入りとなった。
なおアビホラとブラサジの2作でエセックスを演じている。

また、擬人化ではないが艦船物と言うことで艦豚から目の敵にされているアニメ『ハイスクール・フリート』(はいふり)に駿河留奈役で出演している。

2020年8月、Z級クソアニメエンディングの『吹雪』を作曲したヒゲドライバーと結婚した。

149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:32:43.45ID:ciMOjgVy
金元寿子

艦これ:春雨、清霜、早霜
アズレン:神通★、ケント、ブラック・プリンス
【複合】あく戦:プリンストン
ムガ度:中
2016年6月に追加された清霜と早霜の季節限定ボイスに不自然な編集の形跡があり、ケッコンカッコカリのものを切り貼りしている可能性が高いことが発覚した。
何らかの事情で新録が行えなかったにしても既存の音声をライブラリで再利用する必然性がまるで見出せなかったため、事務所への問い合わせが相次いだが艦これ側も事務所側も特にコメントは行っていない。
いずれにしてもこの一件で事務所との関係悪化を招いたとみられ、以降の新録は一切無いまま翌年にはあくしず戦姫(陸海空複合型)のプリンストン役を経てアズレンに出演している。
2018年春から海外留学のため1年ほど休業していたが、2019年3月1日付で復帰が発表された。その後はアズレンで神通の追加ボイス、ドラマCD出演、新キャラ担当と相まっている。

ドルフロではSaiga-12、PzB39役、アークナイツではフィリオプシス役で出演。

150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:33:26.19ID:ciMOjgVy
茅野愛衣

艦これ:嵐、朝霜、香取、鹿島、葛城、U-511/呂500
戦少R:オーロラ/重慶、白雪★、ヴィットリオ・ヴェネト
アズレン:レナウン/小、愛宕★、加賀(空母)★/加賀(戦艦)、グラーフ・ツェッペリン★/小
蒼藍:ノースカロライナ、サンフランシスコ、アリシューザ
ブラサジ:リュッツオウ
ムガ度:特大 ※事後新録あり
戦少Rに出演したため他戦艦擬人化ゲーの上陸早期から裏切者と見なされていたが、この時点では特に攻撃対象にはなっていなかった(ムガ度に換算すると小から中程度辺りか)。
ところが、そこから少し間を明けて上陸したアズレンに出演したことで茅野氏へのヘイトは凄まじい勢いで上昇する。
最初期の時点でレナウンと加賀(空母)を担当したが特に加賀は艦これの芋空母を食ってしまったため、この時点で既に一部の(´艦ω豚`)は「艦これを捨てて中華のパクリゲーに出やがった」「茅野は仕事を選べ」などと暴言を吐いていた。
その後は愛宕、グラーフ・ツェッペリンと出演数を増やしていくが、こちらも艦これ側の同名キャラを艦王が悔しさ極まって握り潰したせいも重なって完全に食ってしまったことから更に理不尽な怒りを買う羽目になる。
そして2018年12月に突如お蔵出しされた加賀(戦艦)役に登板したことで、艦王と艦豚にとっては【絶許mooooode】に突入したが、10ヶ月後には背に腹を変えられなくなった艦王の窮余の策により朝霜の改二追加でボイスの新録が行われている。
それ以外にボイスを収録したのかは不明だが、少なくとも冬イベの新艦担当ではないし直近の季節ボイスでもない模様。新艦担当だったら絶対けんちょん呟いてるからね

ドルフロではKar98k、NTW-20、StG44役で、またドルフロフォロワーのプロシグではG36役で出演している。アークナイツではプラチナ役で出演。

151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:35:14.86ID:ciMOjgVy
いうよりは先

152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:36:54.18ID:ciMOjgVy
川澄綾子

艦これ:大淀、雲龍、磯風、神風
アズレン:キング・ジョージ5世
蒼藍:高雄★、アラスカ
ブラサジ:フッド
ヴェルコ:リシュリュー★

ムガ度:中
5周年記念での新録があったため、この時点では艦王のムガ対象にはなっていないと思われていたが6周年記念には不参加だったりYostarが日本版運営権を獲得した『アークナイツ』への出演が発表されたなどの理由で、アズレンに起用されるのは「時間の問題」と見られていた。
その予想は物の見事に的中し、アズレンの大陸版2周年記念イベントにキング・ジョージ5世役で出演が決定。令和初イベント対決でいきなりminatokuに向けた特大の艦砲射撃を食らわされてしまった。
その後突如として神風のドロ率を一時的に上昇させるという行動に出たことから、当て付けの疑いが浮上する。

ドルフロではP99役、アークナイツではシージ役で出演している。

153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:37:21.21ID:ciMOjgVy
鬼頭明里

艦これ:リベッチオ、風雲、沖波、岸波、マエストラーレ
アズレン:長良★、五十鈴★、阿武隈★
ソノミラ:仁淀
蒼藍:ラングレー、ノーフォーク
ブラサジ:金剛★、バトルアックス
ムガ度:大 ※恩赦1回
台湾悔シック公演に付いて行ったので藤田咲や大坪由佳と並んで艦王への忠誠度は高いとみられていたが、あっさりと長良型でアズレンに出演し裏切り認定される。
その後、HTML5化記念(?)で悔シックへの同行などの貢献も考慮されたのか恩赦を受けたらしく、18秋イベに岸波とマエストラーレで起用されている。
が、とりわけ岸波の演技は評判が悪く、片割れのマエストラーレは演技こそ岸波より良いものの、「日本で生まれたナポリタンをイタリア発祥と誤認させるセリフ」があることが発覚、(´田ω中`)の指導の下手さを却って浮き彫りにする結果になってしまう。
上記の通り一度は恩赦が適用されたのだが、18秋イベも終盤に差し掛かったところでソノミラに仁淀役として出演することが決定、2度目の裏切り者リスト入りを果たす(この仁淀は、大淀型軽巡洋艦の2番艦であり未成艦でもある)。
しかも、艦王はこの少し前にTwitterで岸波とマエストラーレの声優が鬼頭であることをこれ見よがしにアピールしていた。
「クソ生意気なアズレンから声優を取り返してやったクチャア」と意気揚々だったところに極大カウンターを叩き込まれる結果となってしまった。
恩赦適用からの即時裏切りという流れが相当効いたのか、発表翌日には誰得過ぎる対潜戦の解説動画を投下したり、そのまた翌日の第二次秋刀魚祭りのメニュー紹介では普段以上に怪文書を乱発するなど奇行のオンパレードとなった。

154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:38:33.94ID:ciMOjgVy
そして、これだけに留まらず10月28日にはアズレン五十鈴にハロウィン衣装が実装されることが発表され、再びアズレンに行ってしまったことで案の定と言うべきか艦王のムガ袋の緒が切れたのか、翌日には朝潮のハロウィンmodeチラ見せで当て付けに走っている。
6周年記念ボイスには参加しており、コンプティークにインタビューが掲載された。また、ヴァイスシュヴァルツで3年ぶりに発売されたトライアルデッキでは箔押しサインカードを提供しているものの、依然として艦王のムガムガは止まっていないと思われる。本人はコレクション写真としてねんどろリベッチオを前面に押し出すなど艦これへの思い入れは強いようだが……。

余談だが、アズレンでは「同型艦を同じ声優が演じる」というのは少なく、一人三役というのは最多タイである(他には、下記の日高里菜とMAKO等が該当)。
もう一つ余談として「東方Project」のスピンオフ作品『東方キャノンボール』にシリーズ主人公の1人たる博麗霊夢役で出演しており、艦これ初期から東方を毛嫌いしていた老害古参の艦豚をムガらせるのではないかと懸念されていた。むしろ、艦王にとっては同時期に『鬼滅の刃』の竈門禰豆子役で超特大ブレイクしたことにより、以前のように気安くリアイベのゲストで呼べなくなってしまった影響の方が痛いと思われる。

ドルフロではAK-Alfa役、アークナイツではサイレンス役で出演。

155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:39:01.50ID:ciMOjgVy
久野美咲

艦これ:高波、リットリオ/イタリア、ローマ
戦少R:深雪★、グローウォーム、スフバートル
アズレン:平海、長門★
ムガ度:中
戦少Rにも出演していたため当初から裏切者認定されていたが、特にアズレン長門のCVを担当して以降、艦豚のヘイトが急上昇している。

小松未可子

艦これ:秋津洲、照月
アズレン:シムス、ガスコーニュ/μ
守護プロ:カッシング
ムガ度:小
艦王の【枕艦】こと秋月型の中では最初の脱落となった。
が、何故かアズレンで同型4番艦のハムマン役等を担当した伊藤あすかの方にムガールしていることが多いため、それほど目立った攻撃には遭っていない。
その後、守護プロに初期艦隊の1隻であるカッシング役で出演。さらに横須賀鎮守府陥落でムガールの極致に至らしめたWoWsコラボ第2弾にて新たに計画艦のガスコーニュ役となることが発表された。
今後の艦王やキ艦員のリアクション次第では、ムガ度の判定が上昇する可能性がある。

156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:39:22.28ID:ciMOjgVy
佐倉綾音

艦これ:長門、陸奥、球磨、多摩、木曾、川内、神通、那珂、島風
アズレン:プリンツ・オイゲン★、ウルゥル(『うたわれるもの』コラボ)、サラァナ(同)
アビホラ:武蔵★、日向★、夕張★
蒼藍:コロラド★、ウェストバージニア
ブラサジ:足柄★
ムガ度:特大 ※事後新録あり
艦これ初期の顔だった島風役で、実際に島風のコス衣装をプレゼントされたことがあると言うエピソードも有名。Z級クソアニメでは長門役の怪演が良くも悪くも視聴者にインパクトを残したが、アズレンではプリンツ・オイゲン役に抜擢されて艦これ側の(島田フミカネのキャラデザで普通なら負ける要素が無いはずの)同艦を一瞬で忘却の彼方に追いやった。また、アビホラでは(製作発表直前に艦これの18冬イベで謎の死を遂げた)武蔵、夕張などを演じている。
18秋〜冬のアップデートで追加された長門の特殊攻撃ボイスが「切り貼りである可能性が極めて高い」と指摘されている。
更に、切り貼り疑惑がほぼ確定となった矢先にアズレンとうたわれるものとのコラボでウルゥル及びサラァナ役での登板が決定したため、超特大のカウンターを叩き込まれてしまった。

その後、2019年2月末の陸奥改二登場に合わせて「ボイスの新録を行った」と強調するヒットマークを発動していたので(´田ω中`)個人は奥歯が砕け散りそうなぐらいの悔しさを堪えながらも背に腹は代えられずムガ度のランクを1段階下げたとみられる。
(この新録に関しては「長門のボイス切り貼りで事務所から艦王にクレームが付いたため、渋々ながら行ったのではないか?」と言う見方もある)
しかし、今度は前月に停戦したばかりのアビホラから武蔵の着せ替えを同時期にぶつけられる強烈なクロスカウンターをお見舞いされてしまった。
そのアビホラが日本から撤退した直後の8周年記念では【憎きあぢゅれん】出演者としては数少ない記念ボイスが確認されているが収録時期は不明*3。

蒼藍にはコロラドとウェストバージニア役で出演しているが、このキャスティングにより複数タイトル横断でビッグセブンの内4隻を演じたことになる。
ドルフロでは97式役、アークナイツではニアール役で出演。

157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:39:47.77ID:ciMOjgVy
首藤志奈

艦これ:春日丸 / 大鷹、択捉、松輪
アズレン:ブルーギル、Z24
ムガ度:中
ボクカワウソマザーこと譜代声優の内田秀と共に「Prima Porta」のメンバー。悔リスクは10%程度と予測されていたが【憎きあぢゅれん】の芋トレピッド“浄化”で全米が歓喜した2020年3月にまさかの“一本釣り”で28人目の裏切者リスト入り。
この時には内田秀と養成所で同期のファイルーズあいがイントレピッド役に抜擢されているが、そのファイルーズが直後に艦これでキャスティングされたのは艦王の“釣り返し”だったのだろうか?

158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:40:10.37ID:ciMOjgVy
白城なお

艦これ:サミュエル・B・ロバーツ、ジョンストン
ブラサジ:リアンダー、デイル

ムガ度:中
事実上のズッ友専属だった。
艦王から「自分が演じた艦娘を獲得する」と言う宿題を課されており、5周年記念では成功したが19冬イベでは挫折したばかりでなく大勢の艦豚から「ジョンストンおりゅ?」とマウントを取られたため本渡楓に次ぐ【悔潮2世】の不名誉な称号で呼ばれる場合がある。
演じたキャラへの思い入れはあり、サム()サミュエルを常に旗艦へ配置したり、着せ替えmodeが来ると反応するなどしていたが、そのサム()とのケッコンカッコカリ報告を最後にプレイ報告を上げなくなった。結局ジョンストンは入手していないようだ
最近ではツイッターでのフードファイター芸見事な食べっぷりから一部の二次創作界隈ではサム()が赤城に次ぐ食いしん坊キャラにされつつある。

そして2020年秋、ブラサジの繁体字版リリースによりリアンダーとデイル(米ファラガット級6番艦)役で出演したことが判明。βテスト当時は「キャスト未定」だったが、3ヶ月後に日本版リリースが正式発表されたため艦王にとっては新人に無理難題を吹っかけたのがよりによって因縁の地・台湾から跳ね返るような形となった。

159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:40:30.06ID:ciMOjgVy
洲崎綾

艦これ:暁、響、雷、電、青葉、最上、鳳翔
アズレン:龍驤★
アビホラ:信濃、ミズーリ、ジャン・バール
ブラサジ:陽炎★
ムガ度:特大 ※事後新録あり
裏切り認定後、しかもvsアビス・ホライズン宣戦布告直後と言う最悪のタイミングで氷祭りに参加した際、出演者の写真撮影からのけものにされたことが藤田咲のブログに掲載された写真から発覚。遂に(´田ω中`)の一方的かつ理不尽な裏切り認定による実害を被ってしまった。
しかもアビホラで演じているのは、艦これでの登場予定が発表されてからまる5年にわたって放置されたきりの信濃である(同艦は他に戦艦少女Rでも登場している)。
そして氷祭りの集合写真でハブられてから半年後には龍驤役でアズレンに出演することが発表され、(´田ω中`)に超特大の悔しいクリスマスプレゼントを叩き付けた。
アズレン近縁ではこれ以前からPS4『クロスウェーブ』を販売するコンパイルハートの『神獄塔メアリスケルター2』において、アズレンにZ23他で出演している阿部里果と接点がある。つまりとっくに根回し済みだった可能性が微レ存

氷祭りでのハブ事件から1年後には深海大サーカスの日替わりゲストに呼ばれ、ひとまず手打ちが図られた。しかしながら「アビホラ出演後にアズレンへ出演して二段階で悔しがらせる」と言うパターンは同じく深海大サーカスの日替わりゲストに呼ばれた小澤亜李と同様だが、こちらは1年後にコンプティーク2020年10月号付録ボイス(20夏〜秋参照)で新録があったもののブラゲでの恩赦適用には至っていない。
20冬イベの友軍、並びに最上改二の実装により恩赦適用はされたと見ていいだろう
2019年末から2020年初頭の声優結婚ラッシュで名を連ねたたため、一部処女厨から付け狙われる危険性や忙しさからか出演機会が減りつつあるのも恩赦適用に繋がらない一因であると推測される。

ドルフロではM9、SKS、エルフェルト及び敵のアナイアレイター役で出演。

160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 16:41:24.48ID:ciMOjgVy
鈴木みのり

艦これ:天霧、狭霧
アズレン:コメット、クレセント
アビホラ:ハボクック、モーリー、ル・テリブル
蒼藍:比叡★、大井★

ムガ度:小
それほど激しい攻撃には遭っておらず、6周年・7周年の記念ボイスでも参加が確認された。しかし、遠藤綾と並んで中島愛への導線となる可能性が出ている。

アークナイツではソラ役で出演。

161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:27:23.59ID:bmEeNpt2
イオン化したら子池江尾崎豊

162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:27:38.22ID:bmEeNpt2
瀬戸麻沙美

艦これ:ガングート、神威
アズレン:ソビエツカヤ・ベラルーシア、サン・ルイ
【複合】ブラしず:金剛★、愛国丸
【複合】あく戦:神通★
ムガ度:大
アズレンで最初に起用されたサン・ルイは「艦豚が擦り寄ろうとしていたWoWsとのコラボで実装された計画艦の1つ」「アズレン初のフランス艦(作中ではフランスは「アイリス」という名前で登場)」というムガ要素の塊であり、特に艦豚はWoWsに対して激しい攻撃を仕掛けていた。

ドルフロでは IWS 2000、トンプソン・コンテンダー役、アークナイツではケオべ役で出演。また、擬人化ではないがはいふりのアプリ版にオリジナルキャラクターの高橋千華(天津風艦長)役で出演している。

163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:27:54.72ID:bmEeNpt2
竹達彩奈

艦これ:大和、秋雲、夕雲、巻雲、長波、松、竹、シロッコ
ブラサジ:萩風★、マハン

ムガ度:特大
かつては艦王にとっての【絶対国防謙】の1人と目されていたが、2019年秋に台湾で開催されたブラサジ(当時は仮題『深海戦線』)のβテストにより、萩風役での出演が確認される。そして2021年、同作が日本上陸を宣言したことにより遂に【絶対国防謙】の一角が崩壊することになってしまった。

呉の大和ミュージアムでナレーションを担当している。悠木碧が大鳳役でアズレンに出演して以降「プチミレ繋がりで【憎きあぢゅれん】にキャスティングされるのではないか」と艦豚から激しく警戒されていたが、今のところ出演には至っていない。
2019年6月に同業の梶裕貴と結婚したが、その時にニュース記事等で代表作として艦これの大和が挙がらないことをブー垂れる艦豚も出没した。

アークナイツでキーパーソンの一人になると思われるW役で出演するため、今後が期待されている。

164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:28:12.60ID:bmEeNpt2
種田梨沙

艦これ:祥鳳、妙高、那智、足柄、羽黒、五月雨、涼風、明石
アズレン:翔鶴★、瑞鶴★、シグニット、クオン(『うたわれるもの』コラボ)
アビホラ:金剛★、ウォースパイト★、クイーン・エリザベス(空母)
蒼藍:神通★、ネルソン★
【参考】鋼鉄少女:飛龍★、デ・ロイテル★、エンタープライズ
【複合】あく戦:大鳳★

ムガ度:特大
2016年秋〜17年前半頃に病気のため休業していた。
よく言われるZ級クソアニメでの炎上祥鳳に嫌気が差して出なくなった訳ではないと思われるが、他にも妙高型4隻や五月雨、涼風など全般的に扱いが悪い傾向にあり、特に妙高の「危機一発」ネタ流行に対しては「ショックを受けた」と否定的なコメントを残している。
休業の直前にリリースされた鋼鉄少女(日本版無し)では、艦これ出演経験者としては1人だけキャスティングされていた。その後、復帰して最初の出演がアズレンの翔鶴と瑞鶴であったり翌年にはSLAPPを吹っかけたアビホラに金剛役で登板したりと艦王をムガらせるような形での起用が連続したこともあるのか上坂すみれと並んで「名前を言ってはいけない人物」のような扱いを受けており、8周年記念でコンプティークのインタビューに出た時も艦王からは両名揃ってスルーを決め込まれている。

ドルフロではトンプソン、M1ガーランド、MG3役、アークナイツではメテオリーテ、エイヤフィヤトラ役で出演。

165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:28:58.94ID:bmEeNpt2
名塚佳織

艦これ:ヒューストン、アトランタ
戦少R:大鳳★、ユニコーン、逸仙
ソノミラ:ライオン(戦艦)※
※ 戦少Rでは中原麻衣
蒼藍:フォッシュ
ブラサジ:コロラド★

ムガ度:中
令和元年冬イベに登場したヒューストンとアトランタ役で、神州丸&秋霜役の豊口めぐみと共に初出演。他艦船擬人化ゲー出演歴がある声優を艦これで新規に起用したのは、これが初めてとなる。
艦王の意図は「フリーランスなので事務所に所属している声優よりは融通が効く」「vs戦艦少女Rでのマウント取り」「同人時代タニベっちも大好きだったゲーム、アマガミ出演者」など諸説あるが不明。有力な説としては、同時に出演した豊口めぐみと2人で2019年秋にゲーム関係のオーディションへ集中的にエントリーしていた一環で「社員やギャラの安い新人ばっかり使うな」と不満に晒されていた艦王との利害が一致したと言うものがある。
その後、艦これの20夏イベと同時期にはブラサジ(当時『深海戦線』の仮題でβテスト開催)にコロラド役で出演した。

過去にはYostarのデビュー作『異世界からのノノ』で東山奈央や加隈亜衣、大原さやかと共演したが【憎きあぢゅれん】には出演していない。
ドルフロではPK役で出演しており、艦これ出演後にはドルフロフォロワーのプロシグにDeagle役で起用された。アークナイツではアステシア役で出演。

166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:29:21.66ID:bmEeNpt2
生天目仁美

艦これ:旗風、ルイージ・トレッリ/伊504
アズレン:フリードリヒ・デア・グローゼ
守護プロ:カボット、フューリアス
ブラサジ:ノースカロライナ

ムガ度:中
守護プロでは開発段階からキャストに名前が挙がっていたため、日本版のリリースが発表されると同時に裏切者リストへ追加された。
そして同年4月、横須賀鎮守府陥落に伴いアズレンの計画艦第2シリーズに含まれるフリードリヒ・デア・グローゼ役での出演が決定。恐らくは(遠藤綾と異なり)艦これどうこうよりも守護プロのスタートダッシュ対策シフトの一環だと思われ、同じくアズレンへの出演が発表された丹下桜が蒼藍の目玉キャストになっていることと合わせて新作の台頭を警戒したキャスティングと言える。
この一件にムギャギャしたのか、瑞雲サバト3回目にてルイージ・トレッリが突如引きずり出されるというヒットマークを疑わせる痕跡が確認されている。(近くには伊13の立ち絵もあるがこちらもまた【憎きあぢゅれん】に登場が発表された直後のため、ヒットマーク説を裏付ける要素となっている)
ドルフロではM1887と敵エージェント役、アークナイツではグレイディーア役で出演。

167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:29:40.05ID:bmEeNpt2
能登麻美子

艦これ:大鳳、あきつ丸、まるゆ、春風
アズレン:信濃、ヴィットリオ・ヴェネト
蒼藍:レナウン、アドミラル・ヒッパー
ブラサジ:翔鶴★
ヴェルコ:レナウン
ムガ度:大
大方の予想通り出演した川澄綾子と同様に実績面からアズレンへの出演は「時間の問題」と言う見方が強く、特にガルパンからの連想でレッドアクシズにフィンランド艦が登場した場合に起用される可能性が一部で取り沙汰されていた。
そうこうしている内に蒼藍でレナウンとアドミラル・ヒッパー役、さらにブラサジ(当時は『深海戦線』の仮題でβテスト開催)では翔鶴役に起用されたため、これらのタイトルの日本版が発表された時点での裏切者認定発動にリーチがかかった状態となり、やはりと言うべきか蒼藍が第6の他艦船擬人化ゲーとして日本版をリリースしたので27人目の裏切者リスト入り。その半年後には【憎きあぢゅれん】に艦これで7年前からスタンバイ状態とされたきり音沙汰無しの信濃役で出演が決定した。
その1年前から「期間限定海域イベント『悲歎せし焔海の詩』のPVに登場しているヴィットリオ・ヴェネトのCVがそうではないか?」と言う説も出ていたが、こちらは信濃役での出演から半年後にようやく正式発表となっている。
ブラサジでは翔鶴役に起用されているが、日本版の事前登録開始直後に「いくら貰ったか知らないけれど、あんたは大鳳でしょ!」とヒットマーク丸出しの【特濃】が出没し、それまで必死に「裏切者認定は愚痴スレのアンチが捏造しているだけ」と予防線を張っていた謙兵に後ろから砲撃を食らわせる事態となった。

また、蒼藍とヴェルコの2作でレナウン役に起用され「複数タイトルで同一艦を演じた事例」の1人となっている。

余談だが、アズレンのエレバスのセリフの中に主演作『地獄少女』のオマージュとも取れるセリフがあり、加えて声質も似ていたことから、本人と勘違いした指揮官も多い(実際の声優は堀籠沙耶)。
ドルフロではUMP9役、アークナイツではリード役で出演。

168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:30:08.96ID:bmEeNpt2
橋本ちなみ

艦これ:アイオワ、山風
戦少R:アントニオ・ダ・ノリ
アズレン:プリンス・オブ・ウェールズ
ムガ度:小
本人ではなく、艦これで演じたアイオワが作中の連合国艦第1号だったため登場時はネトウヨ患いの艦豚からキャラヘイトの対象にされやすかった。
2019年7月に出たヴァイスシュヴァルツのブースター第5弾では箔押しサインカードを提供している。

早見沙織

艦これ:萩風、グラーフ・ツェッペリン
戦少R:フッド(ソノミラも同キャスト)
アズレン:島風★
PS4『クロスウェーブ』主題歌も歌唱
アビホラ:赤城★、ジャンヌ・ダルク
ブラサジ:大和★
【複合】萌えぱち:大和★

ムガ度:中
艦豚の間では、戦少Rに出演した当初から裏切者と見なされていた。
その後、艦王がSLAPP攻勢を仕掛けたアビホラで赤城とジャンヌ・ダルク役で出演し、2019年4月には横須賀鎮守府陥落で艦王とキ艦員を阿鼻叫喚に陥れたWoWsコラボ生放送内でPS4『クロスウェーブ』に島風役での出演、さらに主題歌を歌唱することが発表された。
これ以前から、Yostarが日本版を運営する『アークナイツ』でプラマニクス役でキャスティングされていたため「アズレンにも出演するのではないか」と噂されていたが、その予想が的中した形となる。
他艦船擬人化ゲーの中でも特にヒットマークをモロ出しにする「“ア”で始まって“ン”で終わる」2作への出演、そして赤城と島風、さらには大和という「艦これへの顔」とでも言うべき複数の存在へのダイレクトアタックにより、ムガボルテージが急上昇する可能性が高い。
特に大和は『萌え萌え大戦争ぱちんこば〜ん』とブラサジの2作にわたり同一艦を演じたケースである。

ドルフロではVector役で出演。

169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:30:28.26ID:bmEeNpt2
日高里菜

艦これ:龍驤、睦月、如月、弥生、卯月、水無月、皐月、文月、長月、菊月、三日月、望月
アルペRe:イ400
アズレン:Z19、Z20、Z21
蒼藍:朝日、初春★、ケルン、ヴォルタ
ブラサジ:ザイドリッツ
ムガ度:大

外部声優としてはブラゲ内最多となる12役で出演。21春イベでC2プレパラート専属のタニベユミが13役で単独トップとなるまでは全キャスト中で最多でもあった。
Z級クソアニメ最大の犠牲者であるところの如月役と言うこともあって某松某ヤ君が一推ししていたが、アズレン出演決定で狂乱したことは説明するまでもない(そのため、某松君個人の判定に限ればムガ度:特大である)。
恐らく、下記の『蒼き鋼のアルペジオ』の繋がりで起用されたものと思われる。
また「同型艦は、全て声優を統一する」というキャスティングが裏目に出てしまい(日高の睦月型11隻+龍驤の12役というのは外部出演では最多である)、裏切りによってこれら全てを一気に喪失してしまった。
さらに追い討ちをかけるかのように、セガ【ら】が大本営発表で敵認定している蒼藍にも初春などで出演し、某松君らイキリ艦太郎のムガボルテージを赤丸急上昇させた(朝日はスタートから長らくキャスト非公表だったが、2021年2月に日本版の100万DL達成記念キャンペーンで正式発表)。
ドルフロではリベロール、ART556役で出演。

170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:30:50.16ID:bmEeNpt2
ファイルーズあい

艦これ:ホーネット
アズレン:イントレピッド★
ブラサジ:ジャベリン

ムガ度:中
2019年の『ダンベル何キロ持てる?』主演から急激に知名度を伸ばし、2年後には『トロピカル〜ジュ! プリキュア』で女性声優の花形と言えるプリキュアシリーズ主役に起用された若手のホープ。
艦これでprayerたちが菱餅地獄に喘いでいたのと同時期に【憎きあぢゅれん】であの腐った芋を“浄化”して全米を歓喜させたイントレピッド役に抜擢された。
それから半年足らずで今度は艦これの20夏イベにクリア報酬のホーネット役で起用されて他艦船擬人化ゲーで先に出演経験がある声優としては2人目、かつ先にアズレンへ出演していたキャストでは初の艦これ出演となった。このキャスティングに関しては「養成所の同期だった内田秀からのヒキ」「首藤志奈をブルーギル役で“一本釣り”された反撃で艦王が“釣り返し”をキメた」など諸説あり、もみあげ君たちが「しばふニキの仇を討ったクチャア」などとはしゃぎ回っている。だが、散々「声優の裏切者リストとかを作っちゃう愚痴豚ダッサwww」等とほざいていた癖に、自分らが今全く同じダッサい事をやってるという点には気が付かないのかなtokさん?
しかも苔ネットを取得した者からは運営からの正式発表があるまで「この声誰?」などと言われてしまう有様であった。
担当声優のおおよその見当すらつかなかった時点でやはり演出面にも問題があるとしか言えない。艦王からすれば【憎きあぢゅれん】に出演している者を宣伝する気など全く無いのであろう。

年が明けて2021年、第7の他艦船擬人化ゲーとして日本上陸を宣言したブラサジにジャベリン役で出演することが判明した。

171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:31:13.91ID:bmEeNpt2
堀江由衣

艦これ:朝雲、山雲、間宮、伊良湖、天城(空母)
アズレン:ベルファスト/小、ノースカロライナ、ネプギア*4
蒼藍:フューリアス、ブルックリン
ブラサジ:羽黒★
ムガ度:大
アズレンで一番人気(艦これチームデマ参照)のベルファスト、ドルフロでもトップクラスの人気を有しているスプリングフィールド役で出演している。そのため、艦これ側から一方的に距離を置かれてる現状は、艦王が悔しさの余り釣り逃がした魚の大きさを物語るエピソードとなっている。キャリアに傷がつくだけだし、艦こけには復帰せんでええよほっちゃん

アークナイツではスルト役で出演。

本渡楓

艦これ:親潮
戦少R:ヘレナ
アズレン:トリチェリ
アビホラ:響★、ヴィットリオ・ヴェネト、ティルピッツ
蒼藍:ジョンストン★、ル・ファンタスク
ヴェルコ:エレバス、テラー

ムガ度:特大
詫び空襲で悪名高い16春イベで登場した親潮役。演じた本人は愛着を持っていたようだが「悔潮」と揶揄される異様なドロップ率の低さに阻まれて入手が適わないままイベント期間が終了してしまう。「親潮を手に入れたかった」「親潮のグッズをたくさん出してください」とコメントしていたが艦これへの出演はこれ1回きりとなり、1年後には戦少Rの悔潮とは正反対に初心者でも入手しやすいヘレナ役で出演。さらにアビホラではストーリーパート上の主要キャラクターであるヴィットリオ・ヴェネトと六駆の響役に抜擢されたため、艦王自身にとっても「悔潮」と化してしまった。
蒼藍では、白城なおが【悔潮2世】を襲名した因縁の艦であるジョンストン役で出演している。まさかアビホラに倣って艦王とズッ友を挑発moooooode?
艦船擬人化ジャンルでの出演は既に小倉唯と並んで2位タイの6タイトルを数える。Yostar関係ではアークナイツのスズラン役やブルーアーカイブのヒフミ役で起用され、アズレンでは艦これの21春イベ開始直後にトリチェリ役で出演を果たした。

172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:31:37.39ID:bmEeNpt2
佐藤聡美

艦これ:巻波、ノーザンプトン
アズレン:ローン/μ

ムガ度:大
アニメ『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』にナチ役で出演。
アズレンでは計画艦で圧倒的存在感を発揮したローンを熱演、自身もローンを無事お迎えする程やり込んでいる。また、夫で同業の寺島拓篤は立花慎之介ほどではないがアズレンガチ勢であり、生放送に3回以上出演した。

その後、艦これの21春イベに巻波とノーザンプトン役で出演し他艦船擬人化ゲー出演経験者としては3例目の起用となったが、余りにもイベントの話題が湿っているためなのか普段はもったいぶって終了後に行うのが通例のネタばらしを開催中に行った。案の定と言うべきか【特濃】共はニコニコ大百科の掲示板などで「ざまあw」とアズレンへのマウント取りに勤しんでいる。

ドルフロではJS05、Gr MG23役で出演。

173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:32:13.91ID:bmEeNpt2
沼倉愛美

艦これ(13冬):タカオ★
アズレン:ソビエツカヤ・ロシア、ベンソン、ドーセットシャー、シュルクーフ
ソノミラ:クラウゼヴィッツ※
※戦艦少女R本編には出演していない
守護プロ:ペンシルベニア、モフェット
蒼藍:金剛★、北上★
【複合】あく戦:あたご(ミサイル護衛艦)

被害度:中
たまに浅倉杏美(アズレンのU-47とU-557、蒼藍のオークランド、Z23、赤*5役)とごっちゃになっている人がいるので注意。ドルフロではAN-94、FP-6役で出演。

渕上舞

艦これ(13冬):イオナ★
最ラブ:ミズーリ、アーク・ロイヤル★、ロンドン、リシュリュー★、洛陽
アズレン:アドミラル・グラーフ・シュペー
【複合】カタアム:ネバダ

被害度:大
本人ではないが、登場したイオナにムガールしている可能性はある。
2018年末には「シュペー追撃戦」復刻で龍驤イベの洲崎綾、アズレンシグニットとアビホラ金剛役の種田梨沙と共に艦王へ悔しさのジェットストリームアタックをお見舞いした。
なお余談だが、このイオナの音声データが現在もそのまま残っていることが発覚した。

ドルフロでは89式役、アークナイツではグレイ役で出演。

174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:32:42.22ID:bmEeNpt2
今村彩夏

艦これ:伊13、伊14、伊400、佐渡、対馬

ムガ度:無
2018年6月末に引退。全くの余談だが、専門学校時代には伝説のクソゲー『デスクリムゾン』の主人公コンバット越前役で有名なせいじろう氏に指導を受けている。シノアリスなど他の出演作品では別の声優に配役を引き継いでいるが、艦これでは後任を決める予定は無いとしている。
佐渡と対馬は登場時からキャストの公式発表が無かったが、引退発表にTwitterが言及した時に初めて配役が明かされた。
引退後にミニイベントの18秋刀魚や18秋〜冬アップデートの季節ボイス、果ては7周年記念や8周年記念でも延々と音声が追加されている。7周年記念の時は重度の裏切者認定を受けている上坂すみれら10名余りの声優にも記念ボイスがあったことや、前述の竹達彩奈による「録り溜め」証言が出たことにより他の声優を含めて「かなり以前に収録したボイスをお蔵出ししている」のがほぼ確実となった。
【特濃】たちは6周年の頃に艦王の稚拙な時間差トリックに踊らされるがまま「わざわざ艦これのために特別出演してくれた」と御都合主義を丸出しにした解釈を垂れ流していたが、7周年・8周年と回を重ねるごとに不自然さが際立つようになったため、現在ではそのようなリアクションはほぼ見られない。

また、今村が演じた5隻は「改二」未実装であるが、上記の対応によって今後改二が追加される可能性自体も(お蔵出しがなければ)ほぼ断たれたものとなっている。

175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:33:39.00ID:bmEeNpt2
東山奈央

艦これ:金剛、比叡、榛名、霧島、高雄、愛宕、摩耶、鳥海、綾波、敷波、ジャーヴィス

悔リスク:90%
アニメ『蒼き鋼のアルペジオ』ではクルーの八月一日静役で出演していた。
艦これでは長らくゲームの顔的存在であった金剛役で、いわゆる【絶対国防謙】の一角。
2018年2月のコンサートでは艦王のゴリ押しで「金剛のコスプレをした東山本人のイラスト」と言う趣味丸出しのクリアファイルが来場者に配布されたが、セットリストに艦これ関係の曲は全く含まれていなかったため壮大な滑り芸と化してしまった。
この時には、会場に来ていた艦王本人も激写されている(なお、この時も艦王はさも当然と言わんばかりにブツを立たせていた 通称:東山勃起)。コンサート後はやや距離を置くようになったのか、氷祭りには大阪で開催された『グランブルーファンタジー』(グラブル)のイベント優先で不参加(展示物のきったねえ金剛クッションを見ずに済んだので結果的に正解だったと思われる)。
翌2019年グラブルフェスでは本人が「私のキャリアの半分以上の年月をグラブルと共にしてきました」と述べており、艦王の気持ち悪い目論見は失敗に終わっている。

176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:34:01.61ID:bmEeNpt2
また、アズレン日本版の運営元であるYostarのデビュー作『異世界からのノノ』に主人公のノノ役で出演していたり、出世作『きんいろモザイク』の監督を務めた天衝(田中基樹)氏がアズレンのアニメ化に際して監督に抜擢されたことなど周縁とは少なからず関わりがある。また、本人が代表作に掲げているグラブルや『アイドルマスター』シリーズでも複数のキャストと接点があることから、艦王にとっては藤田咲と並んで絶対防衛のツートップ的な扱いとなっていると言う見方が強い。
声優活動10周年を記念したベストアルバムが2020年8月5日にリリースされることが明らかになったのだが、SP版の特典に含まれる豪華スペシャルブック内に【コニシ(C2機関)】の名前が並んでいることが同時に判明した。愚痴スレでは、声優ライブの悲劇が繰り返されるのではないかと懸念と謙介の異様なストーキング根性に対する絶望の声が広がっている。グラブルのイラストチームとC2機関じゃ知名度が絶望的な差だと思うんですがそれは

21春イベ開催中にコンプティーク7月号でインタビューを受けた際、何故か他の声優と異なり呼び捨てにされていたため「艦王が何か未公表の出演情報を掴んでムガッたのではないか?」とも言われていた*6。

ドルフロではNPCのカリーナ役で出演。

177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:34:26.96ID:bmEeNpt2
豊口めぐみ

艦これ:神州丸、秋霜
悔リスク:60%
令和元年冬イベで初出演。珍しくイベント開始前の段階からキャストが公表された。81プロデュース所属者では赤ア千夏に次ぎ、4年ぶり2人目の起用となる。
艦これへ出演した経緯は「2019年秋頃に名塚佳織と2人でゲーム関係のオーディションへ集中的にエントリーしていた一環」と言う説が出されている。

他艦船擬人化ゲーで起用されたことは無いが、はいふりに教官の古庄薫役で出演していた。

中島愛

艦これ:衣笠、三隈、初月、伊168、伊58
悔リスク:55%
キ艦員の間では、遠藤綾や鈴木みのりが導線となり【憎きあぢゅれん】に出演することを警戒する意見が見られる。

178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:35:13.75ID:bmEeNpt2
藤田咲

艦これ:赤城、扶桑、山城、陽炎、不知火、黒潮、雪風、時津風、涼月、伊47、第四号
(13冬)・アルペRe:ヒュウガ☆
悔リスク:45%
【絶対国防謙】の一角にして筆頭格。
「藤田提督」の別名を持つほどの艦これファンであり事務員コンビを除くとリアイベ出演率もトップクラス、更に撮影厳禁の極秘体制で運営中のカレー機関の内部写真を今のところ唯一撮る権利を得る(※カレーの写真は無い)などC2機関と【極めて深い】関係性が見受けられることから、愚痴スレ民からは「もはや事務員と化してしまったのではないか?」と心配されている。
艦これイベントについても長年完走し続けていたようだが、18冬イベでは完走できずに遂に途中で放棄し、続く2期移行後初のイベントである18秋イベについては終了直前にようやくクリアを報告し、ただ先の18年以降はブログで触れることも少なくなり、19春イベに関しては「私も赤城改二と走りきりました!」と記述するのみで、同記事内の写真もなぜか進撃の巨人キャスト陣と共に in USJというちぐはぐっぷりである。
19秋イベに関してもブログで「ゾッとしてます笑」と述べるに留まりプレイの気配が見られない。
一度脱落するとその後は余程の熱意がないと厳しくなる苔イベだが、けんちょん個人垢で2020年以後も「藤田提督のイベント攻略報告」がなされるのかどうかが注目される。

179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:35:39.46ID:bmEeNpt2
ちなみに、謙属の一人とされるハゲの現場責任者曰く、「他の仕事を蹴ってでも艦これ(もといC2機関)のリアイベに来てくれる」そうだが、声優としての仕事が着実に減ってるのにお遊戯会未満のナニカを優先する余裕はあるのかよゴラァ微差栗(辛辣)
出世作たる初音ミク関連の仕事すら蹴っていったと言われており(真偽不明)、もしそうなら彼女もまた増長した慢心女としてC2入り不可避…と思われたが、2020年9月のインタビューなどから察するに、定期的に艦王の監視が入っており逃げられない状態にあると推測されると信じたい。

アルペジオのゲーム化によって(何気に艦これイベではボイス未収録だった)ヒュウガ役で出演しており、【憎きあぢゅれん】と同じくYostarが日本版を運営しているアークナイツ でやヤトウ役に起用されたが、その後の変わらぬ厚遇から見て艦王がムガっている感は見受けられない。
艦王の厚遇は、東山奈央同様に「逃げられたくない」という意思の表れなのかもしれない。
なお、一文字違いの藤田茜がアズレンに出演すると発表された時は「ニアミス」「(´田ω中`)命拾いしたな」と言った反応が多く見られた(類似のニアミスとして「内田彩と内田秀」のパターンがある)。
余談ながら、この藤田茜はドルフロにG36C役で出演しているため、ドルフロ経由でアズレンに出演した最初のケースである。

180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:36:06.85ID:bmEeNpt2
宮本侑芽

艦これ:日進、峯雲
悔リスク:60%
19冬イベ出演の直前に『SSSS.GRIDMAN』の宝多六花役で大ブレイクし、艦豚を有頂天にしたが、逆に他艦船擬人化ゲー出演の可能性も大幅に上昇したことに気付いてないのか?

森山由梨佳

艦これ:ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、デ・ロイテル、ヘレナ、グレカーレ、平戸、薄雲
悔リスク:20%
19秋イベで初出演。長門スキルでのボイス切り貼り発覚後、艦王がアイムエンタープライズに平謝りした一環で深海大サーカスに小澤亜李と洲崎綾をゲストに招いて前者を恩赦適用したのとセットで(?)起用された。
アブルッツィは妹とキャストが異なるため「ガ【ル】バルディ」の失敗を覆い隠すかのようにやたらと「ガリバルディ」を連発させられている。
艦これをガチプレイしている数少ない声優で、19秋イベでグレカーレのお迎えに成功したり、20夏イベでは完走していたりとやり込んでいる。*7
熱烈な榛名嫁提督で自身のブログにも「はるな うた とうとい げんば から は いじょう です」と書くほど。
それもあってなのか1回収録してそれっきりが珍しくない近年の艦これキャラのCVによく抜擢されている。アイム所属でギャラが安くて済むからかな?(すっとぼけ)

181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:37:28.70ID:bmEeNpt2
提督のずる休み

艦これ最初期のスキャンダル案件にして、その後の異様なまでの界隈の閉鎖性を決定付けた「提督のずる休み」こと『提督の夏休み』&『提督の冬休み』に関するまとめ

提督のずる休みとは?

2013年、艦これサービス初年度にC2機関(建前上同人サークル)から出た建前上同人誌。夏休み・冬休みという形でそれぞれ夏(C84)・冬(C85)で2冊発行された。
その内容は、ブラゲ版の各種立ち絵を担当した、公式絵師達による描き下ろしイラスト集である。ちゃっかりC2機関所属のyoukiによる「信濃」を仄めかす描き下ろしが夏冬2回載っている。
2冊ともに1枚も描き下ろしがない絵師も何人かいる。
夏は半分がしばふとコニシ(覚醒前)、冬は外部絵師によるいわゆるゲスト成分が濃くなっている。
いずれの本も、謝意のページにて責任者格のメンバーの各々の所属がC2・CC2表記で書かれている。
何故か冬休みには一部絵師にも所属が記されていて、アキラァ・藤川・youkiがC2表記、drew・六花はCC2と添えられていた。
また、CC2表記の中にはH.Mなる人物のイニシャルが記されているが、これは恐らく「コンテンツクラッカー株式会社」の取締役である「水梨廣」氏であり、つまりCC2は「コンテンツクラッカー株式会社」を示している可能性が高い。
じゃぁC2はC2機関か?、と思ったら実はこの時点ではまだその存在が確認されていなかったのだが、もう既に株式会社C2プレパラートは存在しており、そちらの線が濃い。
kanataはC2・CC2双方に所属している扱いの表記がなされている上に、田中謙介は双方の会社で取締役に名を連ねている。*1

182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 17:37:58.65ID:bmEeNpt2
問題点

ぶっちゃければ、企業が同人サークルと偽ってサークル参加し、公式イラスト集を配布していた。企業参加費用を払ったら悔しいじゃないですかwww

とは言え、当時はまだC2プレパラートの存在どころか(´田ω中`)周りの事情も不透明な部分が多かった為、「角川所属の田中謙介が自分の同人サークルで艦これの趣味本を出した」くらいの認識でしかなかった事、艦これ界隈の熱狂ぶりと批判は出次第即封殺の流れにより、何かあっても大きな問題として取り上げらる事はなかった。冬休みが出るまでは。
2冊共にしずまくんが参加しているのだが、夏は島風・冬は大和のデザインラフなども掲載していたのだが、これが大きな問題の引き金となる。
実はこの直前にAGP大和の制作が進められていたのだが、その担当者が資料を渡されなかった(無いと言われた?)らしく、背面を想像で作った。
そしてその想像で作った試作品が公開された後に、冬休みは発行されたのだが、そこにはなんと大和のデザインラフが載っていたのである。
しかもフィギュア制作の上で一番困っていた背面からの視点が中心になっているラフであった。嫌がらせか何か?
あったんじゃねえかクソがと言わんばかりの勢いで作り直す事になった為か、それで担当者のテンションガタ落ちしたのか…は知らない(実際バンダイのハイターゲットフィギュアは艦これに限らず出来不出来が激しいことが多い)が、AGP大和の出来はアイプリがズレていたり、塗装がめちゃくちゃ粗かったりとズタボロでクッソ評価が悪かった。

この後、企業として制作した艦これの公式資料級の内容を秘匿した上で、一同人サークルとして売り出すという行為に角川ブチギレた*2のか、以降はC2機関名義の同人誌として発行される事は無くなり、これ以降の公式イラスト集は角川名義で出る事になった。
(これもこれでまた問題を抱えた商品になるのだが、その話はここでは割愛する)

183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 18:14:00.01ID:d2PODw6N
テス

184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 20:10:21.57ID:bte0RN+R
東方サークル【だった】さとうきびもついに脱東成功の模様
これだけ人気のサークルでも脱東してるんだからほんまに東方界隈の終わりの始まりなんやなって
笑けてくるわ

185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/14(月) 20:34:23.35ID:salILiJP
やり込める東方ツクールゲーム、東方魔幻想/彩幻想の作者も脱東していた
今後はオリジナル有料18禁ゲーム創作へ
現在開発中だった東方ツクールゲームは一時凍結
戻ってくるとは言っているが経験則上、この手の場合は戻ってこない確率が高い

186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 01:06:39.99ID:D6IgX2X0
なんか、いよいよって感じだな
これまでも実力者が脱東して抜けてったが今回は特にそれを肌で感じる

ZUNと原作の求心力を失い消費者層が移動してるからなんだろうな
廃墟でホームレス相手に商売するより、人が多く盛り上がってて活気があり治安もいい街で商売したほうが良いに決まってる

つまり、そういうことだ

187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 01:45:39.31ID:ytlz4pbY
コロナ禍での即売会縮小がもろ東方にダメージ入ってるな
リアルでの人の集まりでなんとか雰囲気を誤魔化してたがそれもできなくなり、
SNSを主戦場にしたら東方の話題が皆無という事態に焦ってのだろう絵師たちは

188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 03:58:07.88ID:4++awRS3
https://touhougarakuta.com/where-are-you/site-renewal
我楽多叢誌 、サイトリニューアルのトップイラストに太田の指示で菫子捩じ込んできたか
しかも紫と対になるように
嫁ゴリ押しの為なら公式媒体も利用する太田

189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 03:58:08.42ID:4++awRS3
https://touhougarakuta.com/where-are-you/site-renewal
我楽多叢誌 、サイトリニューアルのトップイラストに太田の指示で菫子捩じ込んできたか
しかも紫と対になるように
嫁ゴリ押しの為なら公式媒体も利用する太田

190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 06:38:04.92ID:pAHYO4aR
もう菫子とか賞味期限切れもいいとこのキャラなのにな
公式すら使いこなせてないしどこ人気なんだよ…

191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 11:55:11.60ID:6Nue/2bN
10年前の東方アンチスレから言ってることがなにも変わらんな
あ、『脱東』って不自然な造語は艦これ愚痴スレ民から『脱艦』だの囃し立てられて悔しみ紛れに言い出したもんか

192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 13:07:05.16ID:jGHwc0mm
>>191
あんまり揶揄い過ぎると憂国艦豚🐷がハッスルするで

193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 14:46:42.34ID:HNqSfixS
愚痴スレで「脱艦のススメ」だの書き立てられるようになってから脱東なんて言い出したのほんと分かりやすいよね
新参が大勢沸く入門養成コンテンツである東方と基本イナゴが群れてただけな艦これとじゃ背景がまるで違うのに

194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 15:39:25.64ID:0uErL52O
>>190
当時から黄昏組の中では一番不人気
人気投票でも度重なる依怙贔屓が響いて年々下がり続ける
しかし太田は原作だけでなく身内の携わるソシャゲや商業コラボなと隙あらばねじ込む

195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 16:55:03.68ID:WukcjnoE
ちょうど10年前の神霊廟の時から新キャラがコケタコケタって連呼してたもんだな
実際にはかの枕狐はじめ大勢の良質女性絵師層を取り込む起爆剤にまでなってアニメ化してないにも関わらず今もアニメイトでコーナーが健在でいられるだけの市場を形成したもんだったが

196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 18:12:19.72ID:+cu7jZRE
KOTYスレ荒らしたりアズレン声優を個人攻撃&脅迫して逮捕者出す事件を起こしたかどで5ch運営によって追放されたアズレンアンチスレの連中でしょう?
もういい加減5chに戻ってくるなよ犯罪者集団め

197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 20:57:19.17ID:SgHf62kE
ロックマンエグゼ風戦闘システム搭載のローグライトゲーOne Step From Eden
このゲームの作者はシャンハイエグゼのファンでありキャラスキンにシャンハイを導入しようとしていた
コラボの許可を求めるべくシャンハイエグゼ作者のコーキーにコンタクトを取るがタイミングがシャンハイエグゼ開発中止後であったためスルーされる
すると今度はZUNに対してコラボ許可を求めるという暴挙に出る
当然これも無視されコラボ計画は中止になる

そしてこの時のシャンハイスキンはOne Step From Edenの未使用画像としてゲーム内に残存している
ニュートラルポーズ1コマのみで動作はしない
東方界隈よりはるかにやばいのがロックマンエグゼ界隈

198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 22:08:53.36ID:VjUg2cPE
東方をよく書いてた残念な人が絵柄が下手だから東方に居させてやったのにウマ娘に逃げた模様
恥知らずが

199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 23:14:06.27ID:vaDH5jWB
いやほんとみんな一周回って東方界隈詳しいのな

200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/15(火) 23:30:29.92ID:5e1C+hF9
埋め立てちゃんは>>7の言葉が悔しかったからレスしだしたんだねぇ偉いねぇ
でも相変わらず的外れだしいつまで船界隈を敵視してるの?
本当に見なきゃいけない現実から目をそらしちゃ駄目だよ?
今の東方界隈を見てしっかり罪を認識しなさい

201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/16(水) 00:23:18.11ID:fDMBRWvD
>>199
俺はまだファン寄りの人間だがそれは俺も思う。各人それぞれ得意分野が違うみたいだが。自分がいかに勉強不足か思い知らされる。

202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/16(水) 01:19:03.08ID:B2zrRpbR
今の東方への愚痴なだけで全盛期の東方に戻ったらいなくなるよ

203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/16(水) 13:12:15.08ID:LVZwAon5
残念な人はまだまだ東方描いてるしさとうきびも描かれる場合はほぼ仕事絵でしかない中華ソシャゲ描いてるだけで今年も東方描いてるよな
時たま流行りモノ描いただけでぬか喜びしては裏切られというえろ豆やハマーでも何度も繰り返してきたこと

204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/16(水) 15:01:35.61ID:aw5F75xW
その名前出されるとオールな奴を思い出す
アイツオフパコ願望気持ち悪いんだよな
女声優も追っかけてるし話題に上がると早口になる

205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/16(水) 19:54:37.07ID:dFcC2NOL
>>202
全盛期は人によると思うけど、俺はもっと消費側の目線でキャラ作りしてくれてそれが二次に波及して数々のネタやショートストーリーがSNSに溢れてくれたら文句はないかな

206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/16(水) 22:23:35.23ID:BSfKDsCR
天や虹、黄昏駄三部作はいらんな
特に依怙贔屓されまくっている狸とブサイコはな

207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 02:11:18.98ID:hn8TG6PC
もしかしてだが、ヘカのTシャツのZUN的元ネタって、バンクシーの看板ネズミじゃ、ないよな?あいつ、ああ見えてすぐ流行り物に飛びつくからな
もう幻想入りとか、そういう設定やめちまえよ

208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 02:32:42.09ID:yqGZf/dK
>>203
わざわざそんな言い訳しなくてもこのスレじゃ関係ないがな
言い訳しないと心が保たないくらい悔しかったのかな?

この事実が広まると脱東者増えちゃう〜> <
ってか

209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 12:35:44.27ID:1YKn2kvW
いい加減、艦これ愚痴スレ民による脱艦の丸パクリでしかない脱東なんてつかうのやめよーぜ
語呂悪いし脱艦だの揶揄われて悔しかった豚足丸出しだから

210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 12:50:21.22ID:EccvPado
東方公式になにかしら苦言を呈せるのであればどうでもよさじ

211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 15:58:48.02ID:9+Ncy5CT
SNSで盛り上がってるギルティギアや格ゲーの代表格ストリートファイター他昨今の格ゲー見た後で黄昏格ゲー見たら、なんだこのしょぼいのってなったわ
やっぱ見た目や演出って大事だよなって再確認したわ
こんなんじゃ若い層取り込みも無理だし既存ファンもより面白い方に行くわなそりゃ

212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 18:43:46.98ID:k/QKvqko
>>209
あのさ
言い方悪いがあちらさん(船)は最初から移民というか遊牧民の集まりみたいなもん
それが他の陸地見つけて下船するのは当初からみんな予想ついてるんだわ
だからその言葉も結局はお遊びというか馴れ合いでしかないんだ

213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 18:44:12.91ID:k/QKvqko
>>209
だが東方は絆でありファミリーなんだよ
そうなると抜ける意味合いもそれを指す言葉である脱東の重みも深みも断然違ってくる
この一言で察せるくらいにまで広まったんだからこれはもう東方オリジナルと言っても過言じゃないくらい意味が出てきている
これからも積極的に使用して界隈の貢献度を上げるべきだと俺は推す

214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 21:21:46.87ID:RdiB9ymQ
ウマ娘×逆転裁判クローン動画であるウマ娘裁判が権利者カプコンにより削除された
カプコン繋がりでシャンハイエグゼがセットで批判されるって本当にコーキーが残した傷跡は大きいんだな、と
東方を飛び越えて二次創作界隈全体の反面教師になっている

215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 22:36:38.63ID:ceZJ4yCf
>>214
カプコン絡みのトラブルの代表格にまで出世して草
東方出身だってセットで明確にして拡散してさしあげないとな

216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/17(木) 23:56:38.97ID:GIF1oRrd
>>209
この言葉作って持ち込んだ全レスピエロに文句言えよwww

217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/18(金) 02:09:07.59ID:LI4sP2rQ
今更だが
東方二次で人気あったサークルって
東方だから人気があった訳じゃなく
実力と支持集めが上手かったからファンがついたんだよなって
今の東方サークルの現状見てて思ったわ
それを東方ジャンルのおかげと勘違いした無産が
サークル叩きやいまでも残ってゲリラ活動してるんだから
東方ジャンルファンのマンセー奴ってほんと害悪

218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/18(金) 23:03:21.29ID:4DwFJmIc
帽子かぶってるイケハヤってZUNに似てる
イケハヤがなにか炎上したらZUNの画像を紛らわせて
ヘイトを貯めることができそう

219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/19(土) 01:31:05.14ID:CjQvabEl
チョッパリヒトモドキ艦豚さぁ 人語で書き込まないか?

220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/19(土) 01:31:38.64ID:CjQvabEl
ジャップヒトモドキ艦豚さぁ 人語で書き込まないか?

221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/19(土) 20:35:45.02ID:J3c95S9j
■造語症
【neologism:造語症】

オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/19(土) 21:30:07.93ID:KLobqXJ8
メモ
446 無名山に風が吹く sage 2021/04/27(火) 09:58:32 ID:U0Zpuk/o0
ソシャゲに手を染めたり公式配信が肌に合わないって理由で数年前までは熱心だった人が東方コンテンツから離れてるけど
ZUNが指揮してるわけじゃないし気にすることか?
確かにZUNの了承は得てるけど「やるんだったら常識の範囲でやってね。原作は原作でやるから」程度だと思う
元々ほぼZUN一人で作る原作に魅力を感じてたから外野が原作を汚さない限り別にって感じだな

447 無名山に風が吹く sage 2021/04/27(火) 10:34:06 ID:RG3oN8PY0
その本家本元が「世の中がソシャゲばかりになっては酒が不味くなる」とまで言ったのに
今現在そんなものを公認していることに幻滅してるだけだろ

448 無名山に風が吹く sage 2021/04/27(火) 11:20:03 ID:U0Zpuk/o0
時間が経てば人間の考え方なんて変わるものなのに
いつまで経っても過去の発言に囚われてる人が勝手に幻滅してる
悪く言うと時代に乗れないで取り残される頭のカタイ人

449 無名山に風が吹く sage 2021/04/27(火) 11:25:58 ID:FaDngdlE0
二次創作を認可しただけで何言ってんだこの人

453 無名山に風が吹く sage 2021/04/27(火) 14:51:57 ID:RG3oN8PY0
>>448
過去にイキりちらして叩いたものを時代の流れだからって理由で
迎合するのすげーダサい、なら最初からイキるなよって話
信者はどんなムーブかましても擁護してくれるからチョロいよな

>>449
企業が営利目的で東方IP使う以上使用料とか発生してんだろ
ソシャゲ叩いてたお手々で銭受け取って僕は関係ありましぇ〜んとかんなわけねーだろ

458 無名山に風が吹く sage 2021/04/27(火) 17:51:14 ID:yuGlkGTQ0
ソシャゲを巡る心境の変化はヤマダくんを作った木村祥朗、ラクガキキングダムを作ったタイトー時代の仲間、ダンマクカグラを作ってるJYUNYAとの交流で普通に説明できると思うのだけれど。
なんというか、自分がソシャゲ嫌いな理由を神主の過去の発言に頼るなよ。

459 無名山に風が吹く sage 2021/04/27(火) 17:51:18 ID:U0Zpuk/o0
本人からしたら昔はこんなこと考えてたな程度なのに如何にも今の考えのように出されても迷惑なだけ
中二の頃の黒歴史的思想を今も持ってるって言われても困るのと同じ

223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/19(土) 21:30:27.02ID:KLobqXJ8
感想:ZUNはいい大人なのに発言と行動に一貫性がなく、周りに流されるだけの金の亡者っと

224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/19(土) 23:52:55.69ID:55E2Ygye
FGOの配信元ってグッスマなんだな知らんかった
あれ?たしかグッスマは東方でもソシャゲ出してたような気が
後発作品だからFGO以上の人気やったんやろなぁ

225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/20(日) 01:38:27.26ID:5AvTdQW1
この数年でここまでIPを自ら壊すとは思わなかったな
人気カプ潰し、口調悪改変、望まない新情報付与
某運営のプロデューサーの技術大佐以下にまで落ちるとか誰が予想できたか
あっちの方はまだかわいいやエロいを残してるからまだマシだというね

226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/20(日) 03:13:00.32ID:BCiW270r
>>225
加えてゴミデザ乱発、原作風二次シューティングから設定盗作&潰し
公式漫画の打ち切り、嫁贔屓のせいで東方が嫁の玩具化
あれほど叩いていたソシャゲを本人が制作許可
さらに身内と合同でソシャゲ制作に携わりここでも嫁贔屓とろくなことがない

227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/20(日) 21:38:17.26ID:82ofHvCh
   .  (´⌒`)
     l | /   
  ⊂ヽ∧,,,,,∧  
  ((( <;l|l`艦´> キィィィィィ!! 
   γ ⊂ノ, 彡   
   し'⌒ヽJ     
       |l| |      
         人  ・〜 
       (_)        
     )(__)(_ ビタン ! !
     ⌒〆⌒ヽ(⌒                           .     _
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ ┌───┴┴───┐
┃┃┌──────────────────┐┃┃ │  こ こ よ り 先  .│
┃┃|興奮すると糞を投げるので注意してください|┃┃ │   .         │
┃┃└──────────────────┘┃┃ │  艦 豚 生 息   │
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ └───┬┬───┘

228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/21(月) 01:20:14.30ID:4NP9nRe7
https://oshi-matsuri.cicalo.jp/

推し作品ですってよ奥さん
大人気『だった』東方Projectがどこまで入りますかね
新しきに駆逐され、過去の思い出にもなれず、無様に今を生き、周りからは見て見ぬ振りされる今の東方がどこまで食い込めるのやら

229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/21(月) 01:20:29.33ID:4NP9nRe7
それと、ツイッターで東方タグで検索すると絵のレベルの低さに驚く
なんでもいいから他の現行有名タイトルと検索比べしてみ
ヘタウマやネタ絵ならまだしもマジで低学年クラスのただの落書きばかりで見てるほうが辛い
数ばかりあっても質が伴ってないと、な

230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/21(月) 01:20:44.44ID:4NP9nRe7
そういやZUNのキャラも出てるラクガキキングダム全然ヒットしてないな
東方とコラボするとコンテンツとして大きくなれないジンクスは今もなお顕在とかサブカルの厄病神もいいとこだ

231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/21(月) 23:30:34.36ID:XBY3GbBb
ゲーム作って一山当てる時代もそろそろ終わりを迎える。
インディ界隈も家庭用ゲームの移植又はクロスプラットフォーム提供の場となる。
一方でインディゲームスタジオは企業化して3D・自作BGM・多言語対応は当然という世界。
これらのハイクオリティなゲームがアマチュアを粉砕する。
今から東方で風来のシレン風ゲームを作った所で不思議の幻想郷にまったく太刀打ちできずに爆死すると考えればいい。
ネタがどんどん取られて容易に真似できない水準まで持っていかれる。
××なんてやるより○○やった方がよくね?という残酷な現実が突きつけられる。
そして今はゲームを作る時代でもなければプレイ専門という時代でもない。
他人のプレイをみんなで視聴して大金を支払ってスパチャを読まれることがステイタスとなる時代だ。

232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/21(月) 23:35:48.43ID:XBY3GbBb
Steamの東方作品を見ていると他のゲームよりは伸びる。
この点では100%オワコンとは言えないのだが当時に綻びもある。
伸びるのは「見栄えの良い」原作か3D作品かハイクオリティなイラスト乃至はドット絵の作品だけ。
実際にストアページを見ると伸びない作品は決まってグラフィックがフリーゲームレベルでそれも質が良くない水準のもの。
“グラフィック”。これを追求しないと駄目でストーリーが良いとか魅力的なキャラクターだとか素晴らしいゲームシステムだとかは二の次でサムネだけで内容全部が察せされる時代。
昔と違うのは未評価ゲームを発掘してくれるスコッパーがいなくなったこと。
SNSの時代は体験の共有の時代。共有されるのは企業を筆頭としたクオリティの高いゲームだけ。
そもそもプレイすらしてくれないという現実が相対的に低品質なゲームしか提供できないアマチュアにのしかかる。
アマチュアが作ることそれ自体に罪はない。ただプレイヤーの舌が肥えてしまったことが気掛かり。
そして来る将来東方で採算が取れなくなり大手が退場してしまった場合でもプレイヤーの舌は肥えたままだから新規参入してきた低品質ゲームには見向きもせず過去の作品に思いを馳せるだけになった時代。
それが真に東方がオワコンになった世界。

233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/22(火) 01:36:38.68ID://PrYAJq
アングラ的なインディーズゲーはもう無いのかもな
なんだか、ネットも大衆化してつまらんと思うようになったのは俺が老いたからなのか

次はどこの面白マイナーメジャーなとこに行くかな、やれやれ

234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/22(火) 03:36:48.68ID:uBnrIy8A
長文独り言うるさいな

235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/22(火) 06:46:28.09ID:C7J5Q+nW
言ってることはそうおかしくもないというか俺は納得出来る点が多いがね
これを踏まえてこれから先公式とともに東方界隈が生き残るにはどうすべきか
ZUN氏は真摯に受け止めて考えて行動して欲しいもんさね

とりあえず東方初期キャラにおかしな言動させるのやめろ(例:反則探偵のめーさく潰し等)

236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/22(火) 11:19:49.09ID:PjiQOnTu
長文すご

237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/22(火) 14:09:46.37ID:aFrhpzZD
しかしいい時代になったもんだよ
これまで世俗に疎くて流行り廃りを脳死で考えられなかったおじさんどもが
SNSや渋ニコのトレンドや同人誌委託店のランキング等で、流行などがひと目でわかりやすくなったおかげで東方一つに固執しなくてもよくなったんだからさ
もう東方のお役は御免だな お疲れw

238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/23(水) 01:28:09.30ID:1oZY6ZfK
一番人気のあった反則探偵の人、原作者のせいで心病んで打ち切りになったの勿体ないし、可哀想だわ

239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/23(水) 17:45:27.76ID:M2IOR+sI
FGOはウザかったが良いこともあった
それは、古今東西の英霊や妖怪怪物を出してくれたおかげで
今後東方はソレを使わずに(使えずに)新作を作っていかなければならないということ
この縛りは苦しいぞ〜なんたって有名所使わないと若い人なんかは食いつかないからな
実際に茨木童子って提示されると、みんなFGO之茨木童子を思い浮かべ
茨木華扇については誰も触れないくらいな(まあ終わり方が最悪なせいだろうが)

240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 01:12:49.16ID:0zbOxuFF
結局二次人気なんてコンテンツキャラの記号がどれほど浸透してるかでネットの玩具や人形遊びが出来るかによるんだなって
そんなので人気作品になってもプライドもへったくれもないし俺は今の東方くらいの人気の無さが一番いいよ

241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 01:24:18.65ID:uKHLzxtu
個人が二次創作ゲーム出せるのは流行してる企業ソシャゲには真似できない所なので評価できる

242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 12:43:16.00ID:O4Y13ZCT
ハクフロがもうちょっとしっかりしてりゃなぁ
オンゲソシャゲの類はやはり個人や素人チームでは難しいか

243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 16:04:51.03ID:EDEa4htY
東方ソシャゲは太田と身内のアクアが率いる菫子カグラの踏み台にしたことがなぁ
評判が悪い所に許可出して東方ソシャゲの期待が落ちたところで菫子カグラ発表
その後もキャラ紹介動画や太田が出演する生放送やラジオなど
信者やキッズが菫子カグラへの期待と好感度を上げることに成功
してやられたって感じ

244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 18:10:06.68ID:zpt8MER1
中国の東方ソシャゲ楽しみにしてんだが
主に炎上方面でw
ZUN巻き込まれて本性現したら面白いぞ

245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 21:14:41.55ID:a/EUFDu4
現代社会で忘れられた存在が漂着する結界に守られた幻想郷、昔はよかった、文明が進むにつれて心は貧しくなった、物質的豊かさより精神的豊かさ。
古臭い文明批判もそれ自体が幻想という結界で世界観構築の一助にしてきた東方。
今これらがどんどん崩壊してただの異世界ものになる東方。
幻想郷はド田舎ではなく案外都会的。人里は江戸自体の農村レベルどころか貸本屋兼出版業が成立する娯楽を楽しむ余地がある暮らしぶり。河童は大規模な近代的な工場を建てて天狗は人間の発明物を活用しつつ高度な社会を築く。
神の奇跡で生成されるのは摩訶不思議なマジックアイテムではなくパラジウム。使用目的は神秘ではなく科学的な方法による核融合発電。
ダムを作るには超自然的な地殻変動ではなく物理的な土木工事。
いよいよ現代社会の申し子である女子高生まで登場し外の世界までもが描写される。
いくつかの作品のモチーフに採用された宗教対立や市場原理などはもはや現代社会問題の縮図だ。
東方の世界は異様に生々しくなった。東方の世界そのものが貧しくなってしまった。
結界の裂け目から高層ビル群を眺めていた八雲紫のあの光景はもはや帰ってこない。

246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 21:18:27.14ID:a/EUFDu4
後付けで格の高い神様や強大な妖怪がどんどん出てくる。
この手のものにありがちなまず神も妖怪もいない現代の人間社会という結果がありそこから逆算して実は神や妖怪はかつては存在したんだよという過程を導き出す。
「なぜ神や妖怪は現代社会にいないのか」「なぜ自分の実力を誇示して人類社会に積極的に干渉し存在を保たなかったのか」
「能力や奇跡は科学で検証されないのか」「能力や奇跡すら未だ人類が解き明かしていない科学の一側面ではないのか」
という矛盾に対して東方の世界は上手く対応できていない。
神や妖怪は単なる舞台装置ではなくキャラクターや世界観の一端として組み込んでしまったのだから説明しないままというのはいかがなものか。
かつては月で戦争をやっていたから疲弊したからだという考えもあったが東方の世界は広く地獄や地底や天界や冥界まである。とうぜん戦争に興味を示さなかった者もいるだろう。
さらに東方は海外の神々すら出てくるのだから日本ローカルではなく全世界規模で神や妖怪は衰退しないといけない。
結論はもはや出せず「そこまで作者は考えていないんじゃないかな」で終わってしまった問題。
考察は成立しないので仕方なくキャラ萌えに終始するしかない。

247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 21:34:03.19ID:pkB/yZJc
なげーし興味ねーよ、三行で済ませろや

248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 23:08:07.25ID:fKvQUo3V
どうした

249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 23:45:49.37ID:bFQP/k/v
>>247
俺ら仲間だろ?そんなひどいこと言ってやるなよ
この考察が打倒東方に繋がるかもしれないしな

250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/24(木) 23:48:17.11ID:bFQP/k/v
というか長文アレルギーかなんかなのか?
となると初期東方なんかの会話とか読めなかったクチかもな
今は状況説明しかせずキャラ物なのにキャラを表現したりキャラ情報詰めたりしてこなくて薄っぺらだから読みやすくなってよかったな、おめでとう

251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/25(金) 00:33:16.51ID:PgOCDbrz
このスレを艦これ信者の巣窟と思い込んでる埋め立て君かな?

252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/25(金) 14:22:43.08ID:juXdVHrX
思い込んでるんじゃなくて
そう仮定しないと反論材料が
ないからだな
普段どこにいるか、なにを見てるかが
容易く想像できるな

253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/25(金) 15:55:52.79ID:ocNzD6et
>>243
お前マジでどこにでもいるよ
熱心に東方ゲーやるくせに菫子マミゾウ出るとクッソ汚く罵ってるだけのやつ
ここに居場所作んないでよ

254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/25(金) 18:37:07.79ID:+BURrCYQ
>>253
信さんは板板へ帰ってどおぞ

255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/25(金) 22:29:02.45ID:ATqt4dQz
とはいえ公式・公認を除いた東方二次創作界隈で現在進行形で問題起こしている奴は
・絵師粘着リュウGと自演疑惑タヌキ軍団
・カプコンから権利者通告喰らってなお反省せず水面下で幻想のハルトマンを作っているマギア
くらいしかいない

256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 00:45:08.59ID:V6GCLYHo
ハルカチャンネルは?

あーあーもっかいチロリアンもどって来ないかな

257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 02:28:20.08ID:sRDN6S4k
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚


酒といえば東方なのに、現代とはやや離れた文化であることが災いして、二次でこういう話もできないし、居酒屋ご飯とか、市販でもおいしいお酒とか、身近なものを飲んでうまい!共感!すらできないとか
順也、なんとかし

258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 07:32:49.47ID:ETmHr5qH
>>257
今やってる酔なんてせっかくの酒屋が舞台なのに、結局太田のつまらない世情皮肉りにしか消耗されない上
新キャラが例の狸ageと人気キャラsageの出汁にしか使われてない
今月号も紫sageと狸age展開やってるし太田が病死でもしなきゃ無理無理無理

259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 10:23:04.82ID:UBy1HbIH
>>253
別に誰が居てもいいスレだが
某オールみたいに定期的に同じことしか言わない点には少し危惧してる
まだ特にここでは害はなく東方界隈には害がありそうだから放置してるが

260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 13:20:38.05ID:9pq4L1FZ
東方界隈ヲチから個人攻撃じみてきてる

261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 15:03:05.58ID:YwUj5qWy
ちょっとぷよぷよ(魔導物語)を調べてて思いだしたんだが、ZUNのパクリ先で竹本泉は有名だが、もしやぷよぷよもかなり意識してるのでは
変な毒舌、ゆるい世界観、セリリとわかさぎ姫、

……ちょっと弱いか?
だが、今はそれすら無くなって原作に魅力が無くなってるのがな
そういう隠れパロとか名作シューの小ネタがあったのが人気の秘訣だったのに、本人がそれを認識してかったというね
パクリだなんだ言われるのが嫌なら、裏で版元にお金払ってコッソリ許可とっときゃいいんだよ

あ、お金払うの嫌ッスか、金の亡者になったにとりは今のZUNの姿そのものなんスね

262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 22:31:12.23ID:rGiRJnLb
>>260
昔から定期

263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/26(土) 23:34:42.43ID:HqD6RnE/
>>261
最新作の口臭道なんて元ネタの虫姫さまに失礼な男臭い糞デザのムカデ姫()や
有名な東方二次シューからもパクリや設定潰しをしてきたしな
敬意もなにもない

264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 00:57:55.74ID:QdIqbmV7
棘符で暴れた人かな
あそこじゃ周囲の同意が得られないからこっちでやるのか

265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 02:33:39.67ID:Ot+7i1kt
>>246
そのキャラ萌えも順くんの才能の無さのせいで失敗してるというね…

反則探偵の作者は過去の人気キャラ改悪で病んだってのは割と信憑性があるくらいには

ロスワの高麗野あうんを引いてトップに置いてるがまさに公式で欲しかったものがこれなんだよって感じたわ

順くんに見せてこういうことだぞって言ってやりたい

266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 11:16:42.84ID:v2KU4cku
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

こうして同人界隈に多様化が生まれ、賢い人々は自由に選択をし、成長を、進化を、していきましたとさw
東方というガラパゴスに残り衰退絶滅するだけのコンテンツ
アンチ商業を謳ってた公式がいまさらサブカル企業たちに尻尾を振ってももう遅い

267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 13:46:07.66ID:NE5V1TOL
アズレン、アビホラ、ブルーオース、戦艦少女R、最終戦艦、蒼青のミラージュ、ブラックサージナイト……
うーむ、人気ジャンルってのは必ず模倣や後続が出るものなのですが(ゼルダに対する原神、元同人ゲーシステムからサクナヒメ)
おやおや、東方さんはそういうのありませんね?人気作品なのに?
まあ原作風二次がそうだと言ったらそうなのでしょうが…二次ですからねぇ
鏈縁が後続に当たると思ったのですが結果は見ての通り、東方の悪い部分も継承してるため今ひとつでしたね残念
そう考えると、東方とは実は作品としての魅力はなく(誰も真似したくないほど)人気だったというのも当時のニコ動が自分たちの場所を盛り上げるためのステマ対象でしかなかったのかもしれませんね
内部リークお待ちしております
ま、もっともいまの東方程度では炎上したところで弱小VT以下、ということになりますがね

268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 16:32:46.88ID:kOuyKyvu
>>265
そのあうんちみたいなダサダサデザインではなぁ、実際不人気
東方三大ソシャゲではこのダサ狛犬が参戦させているようだが
サ終したキャノボは影狼を推したかったが太田の口出しでダサ狛犬を推す羽目になってしまった(実際前半のメインシナリオではこいつがしょっちゅうでしゃばってきた)
ロスワはサービスが継続出来そうだから太田のお気に入りのダサ狛犬や嫁ガネどもや秘神を実装してきた
身内と作るキンタマカグラに至っては嫁のブサイコメガネと共に初期実装
紅〜地組、天狗、河童、小人、神霊など良デザキャラが人気があるもの(又は出ると)悔しいから冷遇や性格改悪して人気を落としつつ
太田が推したい嫁ガネズやダサ狛犬、入道使いや秘神など不人気キャラや糞デザキャラには良設定を盛り込む
最初からキャラで売ること自体向いてねーんだよ太田は
どっかのんほぉみたいにな

269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 16:41:09.75ID:khTituy5
地霊殿クローンだとファン様が暴れてぶっ潰されたMrs.エスタシオンがあったな
ニコ百の当時の※がおまいうという

270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 18:56:53.35ID:qRgRgUoV
>>268
太田がゲームに口出して狛犬推すことになったのは初めて聞いたけどどこ情報?
マジなら保存して拡散したい

271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 19:20:07.60ID:T1JMlxFu

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           /     `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ艦これゴキブリノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 19:20:25.47ID:T1JMlxFu

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           /     `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ艦これゴキブリノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 19:21:07.16ID:T1JMlxFu

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           /     `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ艦これゴキブリノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 19:26:49.24ID:FDRGCkae

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           /     `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ艦これゴキブリノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/27(日) 21:49:55.57ID:iEH1Kf8v
キンタマカグラなんて太田が携わり
ブ菫子をメインにして、キャラの性格も原作の露悪路線にした時点で核弾頭だろ、何言ってんだこの馬鹿は
性格も一般のファンはロスワみたいな軟化した性格が求められているわ

0028 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 8b58-RZ2K [153.173.38.9]) 2021/06/27 19:48:43
菫子メインキャラクター アリスが原作の好戦的な雰囲気 ZUNが好意的
地雷はなさそう

276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 01:44:44.61ID:V/c0hoZn
>>270
それは俺も気になってた
数あるインタビューにでもあるのかな?外面露出だけは増えてクリエイターとしてはどんどん腕が落ちていってるからさ

277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 12:44:28.93ID:fdjJrJOH
願望や妄想でしょ
ソースなしで燃やすとパヨクみたくなるからちゃんと裏取れるやつで詰めないといかんよ

278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 13:53:53.98ID:rsEGr1o2
書籍や原作の世情皮肉とかはまああってもいいんだけどさ
そういうのって満たされてない人がやるから満たされてないサブカルの人々の心に刻まれるわけで
脱社畜、既婚、子供有り、金あり、IP持ち と恵まれた環境で世の中皮肉っても 誰にも響かんよなぁ
客層考えていっそ氷河期世代でも幻想入りさせて なろうみたいな展開にすればいいんじゃね?
ZUNのことだから 結局救われませんでしたみたいな展開になれば 外野で付け火して見てるこっちも楽しくなる

279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 14:12:46.30ID:OWi5Z4U/
>>276
太田がラジオや雑誌のインタビュー等で東方ソシャゲは原作者の権限で何時でもサ終できる趣旨の発言があったから
原作者の権限でお気に入りキャラの出番を増やす程度造作でもないよ
件の狛犬は原作書籍では茨では単独回貰ったり酔ではモブだが博霊神社での宴会などほぼ出演したりする
博霊神社祭りでも菫子同様キービジュに採用されたこともあったし
太田のお気に入りの一人なのは間違いないよ

280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 14:12:46.85ID:OWi5Z4U/
>>276
太田がラジオや雑誌のインタビュー等で東方ソシャゲは原作者の権限で何時でもサ終できる趣旨の発言があったから
原作者の権限でお気に入りキャラの出番を増やす程度造作でもないよ
件の狛犬は原作書籍では茨では単独回貰ったり酔ではモブだが博霊神社での宴会などほぼ出演したりする
博霊神社祭りでも菫子同様キービジュに採用されたこともあったし
太田のお気に入りの一人なのは間違いないよ

281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 17:52:21.14ID:tEIE9qxg
>>279
一行目はなるほどなと思うソース
公認の割には結構口出ししてんのかね

だが、その発言をちょっと拡大解釈
し過ぎてるきらいもあるから気をつけよう

282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 19:14:06.80ID:1ANFFdw9
太田が自分のお気に入りキャラを推すのはまだ許せた
お気に入りを推す為に他のキャラを踏み台にしたり性悪化させたり
設定をねじ曲げられたことは許せない

283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 22:08:30.64ID:P5kjjObH
>>281
これ課題解釈が過ぎてどうかと思うな
もっとドライに事実だけで詰めないとだめでしょ

284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 22:36:42.97ID:zy8n1E6U
https://jocee.jp/user/watwr/e6ff7244fcb22f9959b9
東方Projectは確実に○これの後追いをしててもう駄目かもわからんね
しかも商品のクッションは○これのものより低クオリティなんだがどの層狙いなんだ?
○これシャツは確か売り切れだったから東方クッションの売上がどれほどのものか楽しみだなw

285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/28(月) 23:29:08.60ID:y69y4fmN
まあ原作絵流用のアクリル製品連発じゃないだけマシ
採用キャラも無難なところだし堅実なコラボだな

286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/29(火) 00:55:06.43ID:7lYFZaFB
しまむらクッション、やっぱりいつもの面子なんだなって

半数が紅魔キャラなら紅魔郷縛りとかで発売しろよキモチワルイ

キャラ選びのセンスの無さをどうにかしろメディアスケープさんと香霖堂鰍ウんよ

原作絵アクリルの方がまだマシだわいやいやマジで

287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/29(火) 03:16:10.98ID:dudjparb
>>286
今の太田の糞キャラどもよりは余程いいわ
輝や紺と言ったビジュアル的にも人気が出るはずだったキャラも太田が余計な設定付けてネガキャンや狸やブサイコ贔屓したせいでこうなった

288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/29(火) 12:53:14.24ID:tSG+caAR
一般層は紅や妖、古明地姉妹とか洋風ファンタジー系のキャラが好まれるからな
芋臭い天や虹、狸婆とか出せるわけがない

289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/29(火) 18:47:14.50ID:UuxHb7pn
つかこれならサンリオコラボ絵でクッションの方が良かったんじゃね?
サンリオさんの力借りんと変なSDキャラが描かれたクッションなんて誰も相手にしないだろ

290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/29(火) 22:04:47.75ID:SgNUsHYJ
今の東方ファンのなにがウケるってskebで金の力で嫌々東方書かせてそれを公開okにすることで複数の絵師が東方を書いてるかのように見せかける作戦が寒いのなんのって
枯れ木も山の賑わいというが朽ちていく森なんぞ誰も相手にしないっつーの
そこに金払われて連れて行かれる絵師の身にもなってみろよっての

291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/29(火) 22:34:35.77ID:sTb2IsnK
SNS時代では声のでかいやつ目立つやつが勝つから実際のところどの程度の売り上げなのか見てみたい
黒字なのか赤字なのか運営は続けられるのかとか
とりあえずロスワはもう駄目そうというのは各所から伝わってきた

292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/30(水) 15:21:34.95ID:Fad1W5EM
ロスワもキャノボ同様太田が携わるキンタマカグラの踏み台ですから

293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/30(水) 22:22:37.48ID:utRI+3fA
長野といえば…
そう、ごちうさ関連で茅野市が有名だな

さらにアルコール関連のネタなら…
そう、ごちうさのチノちゃんのメチルアルコールネタが検索候補に出るくらい一般的知名度を誇るな

また今人気のスーパーカブアニメの作者もごちうさファンときた
聖地、得意分野、有名人ファンそのどれもが負けてる同人STGジャンルがあるんですよ〜w

294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/01(木) 00:01:16.58ID:lOvj6R+M
>>290
それ以前は全レスはもちろんpixivのコメント消されて粘着し続けるろっくおんとかロクなやつがおらんしな

295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/01(木) 00:48:11.12ID:9LdsGO3d
酒クズチノネタ書いてるやつって
可哀想な霞書いてる人なんだな
やっぱり○これ出身の作家は
センスというか面白さのなんたるかを
よく知っている
東方にも来てもらったらいいんじゃないか?
ふふっ

296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/01(木) 06:41:25.05ID:vc2bMXPQ
今の東方のなにが駄目かってもはやネットミームにすらなれないとこだな
ソフトーク有料化に伴い主力のゆっくりが消えたのを皮切りに、人気の上位互換が次々と出てきておもしろいことする人たちがみんなそっちに行ったからな

あとは海無し県に沈む泥舟から脱出するチキンレースが始まっている

297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/01(木) 15:53:18.70ID:RGQf+/MN
上で言われてるカワイイキャラのアル中二次も別にそのキャラじゃなくていいじゃんと思うだろうが
キャラの口調や行動背景などキャラパーソナルがしっかりしてるからこそ
二次崩しされても想像補完しやすいのが強み
なんだがそれを東方キャラでやると東方じゃなくていいじゃんになる
それは原作キャラが固まっておらず世界観的背景でもネタに擦り寄せしなくちゃならないためめんどくさい
原作が素人作品なためにブレブレな弊害がここにきて二次使用を狭めているな

298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/01(木) 21:44:01.03ID:xf1bhBkN
東方は作品点数こそ重ねてはいるが、いつも同じ画面レイアウト、自機、敵機、その他素材に、2D立ち絵紙芝居……同人ゲームの範疇でも時代遅れになったよ
毎回僅かながらシステムや画風は変えていても根本は同じものが何十年と続いているからそりゃ飽きられもする
「昔ながらの―」とか「変わらないのが良い」なんてのはマニア受けはしても現代ゲームの流行を知る新規の人は入ってこない
だから時代に取り残されて>>296のようになる

299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/02(金) 14:59:22.68ID:jIWlYGox
>>298
視認性は年々色彩がキツくなり悪化、外伝除き自機は本編では早苗以降追加しない(花映塚に参戦したキャラのみ)、固すぎてろくに倒せず爽快感もない敵機
退化し続けるキャラデザなど悪い所だけは変わっている

300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/03(土) 04:05:22.23ID:8TaFi21M
向こうで気になった奴メモ
妖夢スレにて。まあ言ってること自体はよく聞くフェチ主張だがこの論は壊れたレコードのオールレスを彷彿とさせるから一応な
末尾Mだし尚更警戒だ


523 名無しさん祈祷中・・・ sage 2021/07/02(金) 21:39:29.41 ID:cFVhHIAuM
>>519
こういう道着の胸元から谷間がチラッと見えたり袴の左右の隙間から肌やパンツが見えたりすると地味に興奮するんだよな

301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/03(土) 19:48:12.48ID:LxwDVWMe
流行り物人物嫌いなZUN也

昨今のシンヱヴァの人気に反抗して虹でミスマルを出したが

ナデシコ関連がなにも動きなくて大変でちゅね

商売下手で長いものに巻かれない人気アンチZUN也を止めない限り横の繋がりをなによりも大切にしている今のサブカル界隈で生き残っていけないぞ黄昏くん

いまこそクーデター、しよう!

302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/04(日) 11:34:25.29ID:EWyJFsKp
アイマスは新しい像の主人公を、FGOは新章が、新しき挑戦やしっかりとした続編はファンの愛をより結束しジャンル基盤として活きてくるのだ
ファンを見たいものを提供しファンもそれに応える、人と人との繋がりはこうした信頼から成り立つ
さて、顧客を裏切り続けることが仕事と思い込んでるエニグマティクデベロッパーくんと、他を貶めてでも自ジャンルを擁護しなくちゃならない病気を患ってるファンくんたちは界隈の明るい未来を考えた行動ができてるのかね?

303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/04(日) 14:27:30.00ID:5HyNPCt8
一時期ちょっと炎上してたあるるもってJK絵師ってけもフレ勢だったんだな

その繋がり見てたらまあ勿論女性絵師が多かったんだが(絵柄や過去絵の男の書き方からだいたい推測できる)
みんな上手だしネタも豊富ですっかりアレなことになったイメージのけもフレだが
こうして根強くかつ才能のある人達がいるってのはやっぱよくできたコンテンツなんだと認識する

いまだ現役で新作も作られ続けてるのに絵師とその横の繋がりが瓦解している東方の原作者はもっと勉強すべきだな
プロのコンテンツの作りをさ

304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/04(日) 20:13:02.85ID:ac4HNu1Y
いまの原作は女性層は惹きつけらんねーし
獣成分も他ジャンルの獣キャラに大きく負けている
どーすんだこれ

305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/04(日) 21:28:10.94ID:1dlw7sAS
非音楽コンテンツの作者が音楽業界と深く結びついている場合あまり良い結果にならない
一般オタクと一般ファンは音楽はほどほどにキャラや世界観を楽しみたいんだけど、製作者側は音楽ありきでキャラや世界観はオマケ程度と軽んじるようになる
ついには非音楽コンテンツは音楽を聴いてもらうための手段となってしまう
両者の認識に齟齬が生じてある時に一気に噴出する
ミームにもなったニンジャスレイヤーはアニメを契機として吹っ飛んだ
東方もその時期か近づいている
ダンマクカグラが本命なのだろうロスワがMV企画重視になったというのは各所で聞く話
本編でコケなくても関連コンテンツでコケれば一気に崩れていく

306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/05(月) 22:30:19.90ID:97QogiBi

307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/06(火) 01:07:05.62ID:osh3BQu6
>>305
忍殺はほんと残念だったわ……東方とも相性良かったし仲良くしていけると思ってたんだが
そうか、あの状況が近づいてるのか……
型月さんでもアイマスさんでも中国ソシャゲさんでもVT企業さんでも、東方界隈を助けてくんないかな
香霖堂の株を取得してZUN氏に意見通したり第三者的にどうなってるのか教えてあげて欲しい

308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/08(木) 04:59:41.65ID:QUYej/wb
https://touhougarakuta.com/news/210707/
我楽多君また海外の原作風二次シュー取り上げているけど
日本では原作風二次シュー最大手である海鮮堂を取り上げないとはどういう案件か

309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/08(木) 04:59:42.32ID:QUYej/wb
https://touhougarakuta.com/news/210707/
我楽多君また海外の原作風二次シュー取り上げているけど
日本では原作風二次シュー最大手である海鮮堂を取り上げないとはどういう案件か

310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/08(木) 14:25:16.75ID:j9GtZl9R
魔導物語のアルルのことをニコ百で見てたんだが、旧作って魔導物語意識してるよな絶対
霊夢の性格とかまんまパクリだなって思うわ

311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/08(木) 23:35:50.74ID:dSO/LI/r
東方原曲がサブスクでリリースとBOOTHで楽曲配信解禁
著作物使用料、評判を監視して良さそうならダンマクカグラ使用曲にヘッドハンティングという黄金ルート構築か

とりあえずニコニコ・つべの違法無断割れ音源どもが一掃されるか広告料召し上げだな
発狂する奴が何人出るのか楽しみだ

312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/08(木) 23:36:03.83ID:09vdGguP
https://touhou-project.news/news/4777/

サブスクで原曲配信して金儲けに走りましたか太田くん
口臭道なんて金取って良いレベルじゃないのに

313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/09(金) 01:02:47.95ID:CJxRqEhV
公式としてやるのだから良いとしてもだ、もはや同人としてのバリアは無ぇな

いまの商業企業よりも金に汚くなるとか、数年前に誰が予測できたよ
いやいやマジで

314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/09(金) 01:04:21.24ID:CJxRqEhV
どうせならソフトークの版権を買い取って自由に使えるようにしたほうが、まだ東方の宣伝になったんじゃねって

公式自ら東方への入り口を狭めていくスタイル

315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/09(金) 11:08:34.39ID:njGoD35j
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%B3

わかるマンの記事見て思ったが
ブームの発端はけもフレで
さらなる火付け役ジャンルに
アイマスやVTがいて
東方のとの字もないとか
ニコニコにすら見限られる今の東方って一体
ニコニコと東方は大事な仲間ではなかったのですか!?

316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/09(金) 12:02:23.78ID:Js25jLSQ
>>314
これまでずっと東方の種まきしてたよ
これからは収穫の時期になったというだけのこと

317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/09(金) 16:14:06.13ID:PtNMQ6qw
×種蒔き
○手柄横取り

318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/09(金) 23:03:25.08ID:WefTdH0J
>>316
ヒだとウマ娘まで小学生まで流行っているという話(ソースなし嘘松の可能性あり)だから美少女枠を奪われそうで色々必死なんだな、と
流行なんてすぐ変わってしまうしメディア運用力では企業に勝てない
むしろ限界が来ていて今までやらなかったことをやらないと生き残れなくなったという感じがする

319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/09(金) 23:08:33.35ID:WefTdH0J
市場が本当に望んでいるものは好きな東方キャラを子供でも簡単に操作できるスプラニンジャラフォールガイズみたいなカジュアルで明るいPvPゲーだと思うんだよな
あるいは弾幕要素が入ったPUBG荒野行動エーペックスのようなFPS
モブ妖精を作成してネームドに悪戯という名の攻撃を仕掛けるモンハンのような狩りゲー
少し大人向けに腹黒東方キャラによるアマングアス

だいたいグラフィックに3Dが要求されて強靭なサーバーが必要ってゲーム
これが出てこない
小粒な同人にこだわっているから、出てくるのは一人一人ファンのいる豊富な東方キャラの大半をガチャに放り込むだけで終わらせるって判断
市場を自ら投げ捨てて物凄くもったいない

320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/10(土) 01:32:41.79ID:NXW3DVGM
開発力あるとこの知り合いがいないんだろ
元タイトーですらラクガキ王国しかできんし

それにファンが多いのか少ないのか数字としては不明瞭で、拗らせてる厄介そうな古参は見えてるコンテンツに開発力注ぐとか博打過ぎて誰もやりたくないしな

だったら他の安全で勢いあるIP使うかちゃんとした人材確保して新規立ち上げるわな俺ならな

321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/10(土) 01:49:29.73ID:6wBRaqSN
東方不敗マスター・アジア(とうほうふはい マスターアジア)は、アニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場する架空の人物。

本名・旧リングネーム:シュウジ・クロス。声優は秋元羊介。
シャッフルダンスを後悔している。

第12回大会で優勝し高みに立っていた彼は、ガンダムファイトの陰で荒廃していく地球の姿を目の当たりにし、ガンダムファイトがもたらす弊害を身をもって実感すると共に、環境破壊の一端を自分自身で担ってしまったことに深く絶望する。かつてのシャッフル同盟の仲間たちと袂を分かった彼は、デビルガンダムが導き出した「地球環境汚染の原因である人類の抹殺」という結論に賛同すると共に、人類の虐殺と地球環境の浄化を至上命題として事件の裏で暗躍し、デビルガンダムの破壊を目的とするドモンの前に敵として立ちはだかる。




322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/10(土) 20:44:46.22ID:KNvREPYA
もう1レス分しか埋め立てできない埋め立て君
>シャッフルダンスを後悔している。
なんて分かりやすい変換ミスしているから調べてみたら、下関市やフルキャスト埼玉やKDDIエボルバや杉並南郵便局のスレがヒット
共通する特徴はアンチ・ヲチスレの性格を有するスレということ

323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/10(土) 20:51:34.30ID:KNvREPYA
原文はWikipediaの東方不敗マスター・アジアのページ内の序文と思想の項目を短くカットしたものだな
思想という言葉に反応したのだろうか?

>シャッフルダンスを後悔している。
だけがオリジナル
シャッフル同盟からの連想なのか知らんがシャッフルダンスというダンスジャンルが唐突に登場する意味不明さ
このコピペを使ってスレを荒らしたのは自分だというマーカーか何かか?

324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/11(日) 00:54:27.11ID:6EwK62nx
>>322

だが特に東方projectだから貼ってきたってわけじゃないんだな
通りすがりの愉快犯だろう

しつこかったら東方警察wに通報するからな

325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/11(日) 01:17:49.04ID:lsvl5MQT
>>323
ググったらこのスレも出た
荒らす予定リスト代わりのマーカーかもな
まあ前みたいな異常連投し始めたら前のスレ2つを使えばいいか

326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/11(日) 20:36:51.28ID:kwvPmgaI
マギアはすっかりTRPG垢になった
元々他人との繋がりを得るために東方二次創作を作っていたことを考えるとカプコンに警告された幻想のハルトマンでは繋がれなくなったとして切り捨てか?
水面下で作っているとしつつ実態は動いていないみたいな感じ

327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 01:21:30.05ID:C4/uYnjK
『東方Project』ファンゲーム『幻想のハルトマン』、Steamで4月30日より早期アクセス開始へ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210420i
 
気になって検索してみたらマギアの作ってたゲームついにSteamに出ることになったんだな
マギアのこと好きでもなんでもないけど東方絵師総合の頃からたまに見てたから感慨深いものがあるわ
ちなみにカプコンからNG喰らったのはコーキーが作ってたシャンハイエグゼであってマギアの作ったこれは直接の関係はないよ

328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 08:25:18.20ID:FYBAgweE

329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 09:15:38.32ID:XyAcc6sD
コーキーが作ってたのは素材ぶっこぬきとかしてたから止められて当たり前だけどマギアのは全部オリジナルグラフィックに差し替えてあるから公開差止めはただの手違いみたいですな。
 
ま、Steamで公開まで持っていったのは素直に褒めましょうや。
そういやマギアのこと誹謗中傷してた電星とかいう自称裏の世界から成り上がったゲームクリエイターさんは何か一つでもゲーム完成させられましたっけ?
TEARS研究所だったかな?

330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 12:06:31.11ID:bpjnTTyL
>>329
ショックウエーブを物故抜いてSS出しちゃった事件を知らんのか?
https://mobile.twitter.com/escudo_704/status/1384944981727748099

それともマギアの火消し工作か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 12:26:02.08ID:XyAcc6sD
修正してたら問題ない定期

332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 21:36:38.73ID:I/IEENyP
マギア本人なのかマギアの印象を悪化させるための陰湿アンチの工作なのか分らんな
Steamでページごと消されても復活できることってあるのだろうか

333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 21:54:19.64ID:Wq+sRd4n
マギアに粘着してたのが電星という時点でね

334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/12(月) 23:38:37.04ID:4E0lHdDk
問題ないか決めるのは権利者だ、あんたじゃない

335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 01:14:16.43ID:Y39C0EHm
01位 304万人 Gawr Gura(ホロライブ)
02位 297万人 キズナアイ(Kizuna AI Inc.)
03位 158万人 戌神ころね(ホロライブ)
04位 158万人 兎田ぺこら(ホロライブ)
05位 154万人 Mori Calliope(ホロライブ)
06位 153万人 AI Games(Kizuna AI Inc.)
07位 151万人 白上フブキ(ホロライブ)
08位 144万人 宝鐘マリン(ホロライブ)
09位 140万人 桐生ココ(ホロライブ)
10位 131万人 Watson Amelia(ホロライブ)
11位 131万人 湊あくあ(ホロライブ)
12位 131万人 ホロライブ公式(ホロライブ)
13位 127万人 潤羽るしあ(ホロライブ)
14位 126万人 Nyatasha Nyanners(VShojo)
15位 118万人 senzawa(無所属)
16位 117万人 白銀ノエル(ホロライブ)
17位 116万人 赤井はあと(ホロライブ)
18位 111万人 さくらみこ(ホロライブ)
19位 111万人 猫又おかゆ(ホロライブ)
20位 109万人 Takanashi Kiara(ホロライブ)
21位 108万人 Ninomae Ina'nis(ホロライブ)
22位 105万人 夏色まつり(ホロライブ)
23位 104万人 星街すいせい(ホロライブ)
24位 102万人 大空スバル(ホロライブ)
25位 100万人 百鬼あやめ(ホロライブ)
26位 100万人 Shachimu(無所属)
27位 98.3万人 角巻わため(ホロライブ)
28位 96.3万人 天音かなた(ホロライブ)
29位 95.5万人 輝夜月(VIC)
30位 87.3万人 獅白ぼたん(ホロライブ)


やっぱすげーわ。二次創作も多いしな
こうして数字になることが重要なんだよな。東方は数字が出ねぇ存在がマスクデータみたいなもんだからな
ちかごろはすっかり弱体化パッチが当てられてるみたいだがどうしたん東方ちゃんはさ

336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 01:18:56.33ID:J0VVC9qk
>>334
そういうこと
電星を許すかどうかを決めるのはマギアであってお前じゃない
 
聞くところによるとふゆみんとかいう名前でトレパク絵師として生きてるらしいねえ電星さん

337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 18:14:19.96ID:X1SPUPtG
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210713-168718/amp/

「東方Project」のIPを使用した完全新作をケイブが発表、2022年配信予定。老舗STGメーカーによる、東方二次創作

あーあ、ケイブが太田に媚び売っちゃったよ

338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 19:12:14.68ID:viWxEzhM
>>337
昔のケイブならともかく、開発・移植すら自社で満足にできない今のケイブか…似た者同士でいいんじゃないかな

339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 19:57:01.82ID:OXPDcvyX
>>337
ケイブも落ちるとこまで落ちたのは悲しいが
あれだけアンチ商業してたのにすっかり飼い犬になっちまったな太田くんは
家族と金の力ってこえーな

340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 20:37:23.65ID:Ww4vBxgm
虫姫を語る男臭いゴミムシを出したのもこれの為だったか
案の定信者がくっさい持ち上げしているし

341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 20:44:30.34ID:xzgIIMnN
まあでもあちこちで勝手に自爆してくれてるから見てる方は楽でいいわ

今一番期待してるのは香霖堂鰍ニC2プレパラートが共同でなんかしてくれないかなって

苦しい二社がタッグを組んだ!界隈大荒れ!俺爆笑ってな感じて一つ

342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 21:08:42.92ID:jPJQrdP4
C2プレパラートて艦これのとこだろ?
さすがに核が違いすぎですや

343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 21:15:30.86ID:yxdkl0Cq
>>337
自分以外にSTG作らせなかったアル中骸骨が商業メーカーに作らせるということは
よっぽど某東方二次STGが憎いんだろうな

344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 21:21:18.33ID:MLpmQ3sB
東方キャラの判を押したような2D紙芝居立ち絵ソシャゲはもういらん
かわらしい3Dで描画された東方キャラを動かしたいんだ
ケイブには有象無象の東方二次弾幕STGを全部駆逐してくれるようなものを期待する
原作を脅かすような真のプロフェッショナルというものを見せてくれ

345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 22:03:13.11ID:0oNYZsvi
>>344
今の糞デザの東方キャラなんて動かしたいとは思わない

346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 23:50:19.22ID:NEQDoPHV
ケイブ利用して太田のお気に入りの不人気キャラどもを捩じ込む未来しか見えない

347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/13(火) 23:52:00.38ID:MLpmQ3sB
>>345
企業であっても公認二次創作なんだろうからプロのイラストレーター・デザイナーがデザインし直せばいいよ
そうすれば少しは評価も変わるはず変わってくれ

348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 01:04:59.98ID:vtjBkT1a
あとはストーリーとキャラの内面作りやな
SNS等で東方の消費者が求めてるモンを出してくれや
可愛らしさとか、な
リアルな女の内面出そうとするZUNはよけいな口出しすんな

349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 02:29:55.61ID:VWQKJi+9
>>347
菫子や天虹組は元が殆どが腐ってっからどんなにリデザインしようが無駄
そんなゴミどもよりプロが考えるオリキャラを出したほうが何百倍も良い
>>348
今回のケイブの二次STGは絶対太田は口出ししまくるだろうね
陰嚢カグラ同様、嫁モデルのキャラ贔屓への口出しは確定
紅や妖はネガキャンとかされる

350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 02:55:43.20ID:H9L1Dh5t
原作もそうだかケイブに東方二次作らせた時点でライトユーザーバイバイだから意味ないね
タイトーのスペルバブルも太田が口出ししたせいでイージー以外は激ムズにされたし

351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 17:33:29.90ID:+4C/zlbZ
>>344
二次ゲーdisりながらゴミ原作擁護してんじゃねーよ信者
いい加減失せろ

352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 22:01:31.10ID:20kzYp4E
まあまあ、ここは中立地帯のようななにかだから
賛同はされど拒否はしない

353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 23:23:05.82ID:vr/PYPbI
魚類って一時に色々あったみたいだがまだお船でがんばってるんだな
いまなおお船に居るってことはジャンル愛は本物だな

おや?そういやお船以前に居たジャンルがあったが居なくなって一枚も描かなくなったな
その前居たジャンルは居心地が悪かったのかな?たとえば信者が狂ってるほどウザいとか?

354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 23:23:25.52ID:vr/PYPbI
ルナクリアしてないと絵描いちゃいけないって言われたのは朝凪だっけか?
その後彼は成長し二次創作界隈で確固たる地位を築き並み居る人脈で平成の同人総括本作って東方をハブにしたってアメリカンドリームには笑ったな
深イイ話になるんじゃね?これ

355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/14(水) 23:36:06.22ID:lWlvpLOa
そこらへんの話は東方警察で調べれば全部分かるようになってたんだけど
実際に調べられると都合が悪いってんで東方ユーザーさんがニコニコ大百科やpixiv百科事典を改竄して回ったのよね
今調べても出てくるのは「艦豚が東方を貶めるために捏造したデマであり東方警察など存在しない」といった記事ばかり

356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 00:07:43.77ID:qN0P499L
チマタはデザインださいがモチーフとしてはまあ面白いとこ突いてるな、と
メグムとツカサのコンビも面白いと思うけど三天狗がいるからなかなか成立しないコンビなのが残念だ
モモヨはもっと人気出てもいいと思うんだけどもうEXまでちゃんと進める剛の者はいないんだろう
もったいないのはこの4人は全員一度集まってるから顔見知りなわけだ
ジュンヘカピースのような4人組での絵がもっと増えてもいいのだが
総じて時代に恵まれない惜しい作品だな虹は

357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 01:30:02.41ID:fB05cQ/f
>>356
文マークIIと総理狐は百歩譲っても
継ぎ接ぎババアとムカデ王子ごときが人気出るわけがない
ぽてとか一部の同人屋が糞キャラをステマして持ち上げるのが精一杯だ
東方は紺珠伝で完結した
心〜憑の黄昏駄三部作、天以降は太田負債の出来の悪い二次創作
そんな連中より東方二次オリキャラを推すね

358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 01:32:12.12ID:kPrQS9Ha
文マーク2草
ぽてと悪餓鬼さえいなくなれば東方二次はかなりの大打撃なんだがこいつらなかなか他所行かんのは裏で公式から金もらってんじゃねーの知らんけど

359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 05:19:38.59ID:fB05cQ/f
>>358
外国人のファンからもブルーあややと揶揄されていたわ
ぽてカスは衣玖を捨て、輝組と紺組も新作が出る度にあっさり捨てたが
太田のお気に入りである菫子や天組は憑と鬼と虹が出ても描き続けている時点でキナ臭いな
裏では太田や公式から依頼受けてたりしてな

360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 12:40:20.25ID:xrzN8iYx
がおーは居なくなってハマーは半々くらいになって
ゼノも界隈貢献高いな
だが実力と人脈とファン持ちのエロ作家がほぼ居なくなってるから過疎るのも時間の問題だ
ちんちん亭、みちきんぐ、にゅー工房も本業が忙しくなってきたらもういなくなんだろ

やっぱなんだかんだでエロは文化の発展に必要なもの
それを否定してる信者がいる界隈は弱体化するのは必至
強がりかもしれんがね

361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 14:40:31.79ID:vt6pUdpg
艦豚で思い出したけど元東方厨のタナコロ民いるよね
あいつら見る度によそ様に迷惑かけるなよって思う

362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 15:18:09.37ID:dkwglW6H
そういう東方オタクは艦これが出てきた当時に同人絵師を引き抜かれまくって東方が未曾有の大衰退を起こしたことを未だに根に持ってるんじゃないかな

363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 19:32:25.68ID:U+GM+IKe
>>362
実際は太田が心で人気キャラ総リストラ、嫁モデルマーク1のマミゾウ大プッシュ
守谷家不参戦、にとりの露悪化、ゲーム性の改悪などやらかしたせいだった
こころや輝組に見向きもされず、そこに台頭してきた艦これに乗り換えるほど絵師や同人作家のショックが大きかった
そしてまた心、輝、紺に入ってきた新規層も深、天、憑の愚作が再びファンをふるい落とした
太田は毒親でしかない

364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 20:18:07.37ID:AyQ/+ri7
昔はコミケ・同人ショップに行けない人は東方を割れでプレイしていたんだよな
中には無料ならプレイしてもいいやと考えていた作家もいただろうから豊富な二次創作というものはこういう輩の支えもあっただろう

365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 21:55:35.91ID:LRcawBY6
援護する気はないんだけどやたら嫁がモデルとか連呼すんのなんか太田の発言あったりするの?だとしたらすげーキモいけどさ

366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/15(木) 23:13:37.78ID:NW0f5Sua
いつもの
ラジオでも愛妻アピールや子供自慢話していたし
虹のカードや弾アマのアイテムの絵も嫁が描かせていたことから察する

https://togetter.com/li/311059
https://web.archive.org/web/20120304150508/http://bopbeer.no-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/09/23/dsc_0120.jpg
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
根拠@:三者共に眼鏡を着用している
根拠A:マミゾウが登場した神霊廟の配布時期と入籍した時期が近い(2011年)
根拠B:マミゾウと菫子の設定面での共通点の多さ 茶髪・眼鏡・癖毛・幻想郷を行き来できる等
根拠C:結婚式会場での看板イラストのZUN嫁と菫子の容姿の共通点の多さ 茶髪・眼鏡・おさげ等
結婚祝いに送られたZUNの嫁の絵もマミゾウ・菫子に言い逃れできないくらい激似

367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/16(金) 00:21:11.99ID:Q5/LReR1
俺はゲームの方にムカつきあってアンチ側にいるけどこういうマジモンのヤベー方のアンチもおるんだな恐れ入る
声優に犯罪予告するやつと過去いうパターンで見たことあるから気をつけた方がいいぞ

368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/16(金) 00:51:39.55ID:ZNh7dBBk
>>366
どうりであの二人が東方の世界観や設定ねじ曲げてまで依怙贔屓されるわけだ
そこまでして嫁モデルのキャラを活躍させたけりゃ東方とは関係のない作品でやればいいのに

369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/16(金) 01:22:20.82ID:/lKxpFCo
>>366
自分の妻をオリジナル主人公枠に出して原作を踏み台にした実写バイオとモンハンの監督みたいやな
あっちは他人の作品だがこっちは原作者自らがやらかしているからタチが悪いわな

370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/16(金) 04:36:41.12ID:UvjnQmMS
でも自分の妻そっくりのキャラをねじこんで
そのキャラのおかげで世界が良い方に改変されたみたいな展開までやり始めて
最終的に主人公とそのキャラをカップリングまでさせちゃうという暴挙に出ておきながら映画の興行収入100億超えた原作者とかいるんですよ
庵野秀明っていうんですけど

371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/16(金) 05:47:32.18ID:hG1+Pu6A
>>367
ゲームより新キャラや既存キャラの扱いにムカつきがある
東方はゲームよりキャラと音楽が求められているからな
もう二次創作のオリキャラにしか期待しない

372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/16(金) 21:45:57.62ID:PK/XHNVx
菫子カグラ、ついに原曲入れてきた上に
シナリオライターがドラクエのライターまで起用とか
そこまでして菫子人気者に仕立て上げたいだな
白けるわ

373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 00:56:49.19ID:Bjp9Fxr+
あーそれなら逆に期待できるんじゃね?ZUNの言うこと聞かずに突っ走ってくれたら原作よりかはマシになるだろう
とはいえ今のスクエニだし、ドラクエ部門もなにかとアレなことも多いから、きっと大爆死してくれることでしょう

374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 01:50:57.40ID:x8cCOONc
もし失敗したら東方というコンテンツが傾きかねない程の力の入れようだ
飛躍するか、地に落ちるか
東方の未来はどっちだ?

375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 03:26:55.12ID:s/FYxZ66
>>374
アーケードのコラボ以外で商業では一切使用しなかった原曲を自身の携わるソシャゲで解禁
この縛りを破ってまで本気なんだろ
二次創作が自由だった東方のキャラや世界観のイメージをカグラで統一する為に

376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 10:41:53.66ID:Y9XT9XpN
まあ正直成功も失敗もないと思うわ。ただただ無反応、それがいまの東方界隈
東方の二次創作はやるが原作のいいとこだけ追い、それ以外の都合の悪い公式系には目を背ける
他ジャンルに流れるチャンスを逃した者たちのささやかな生存術
なんて悲しい界隈なんだ。アンチ商業やアンチソシャゲがここにきてこんなに悪影響を及ぼしてくるとは
初志貫徹、ZUN氏はどんなに苦しくてもその心を忘れないで欲しかった

377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 13:11:50.50ID:QMjzdw95
一応セルランという指標はあるが、たとえゲーム本体が失敗しても真の本命は音楽配信による定期収入だろう
絶対に負けない逃げ切り体制の確立

378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 15:46:05.66ID:L2SbQrJq
太田は許可した全ての商業に原曲使わせてやればゆっくり稼げたのに
カグラだけ原曲を出し実質公式化したせいで東方の寿命を一気に縮めたな

379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 18:19:38.05ID:od9yteBs
岬のマヨイガ か
地味ながらも質の良さそうなジャパニメーションだ

あれあれ?マヨイガを舞台として出しておきながら
その和な雰囲気を活かしきれず映像化もままならない大人気()ジャンルが先を越されてしまいましたなぁ!

380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 21:46:03.50ID:EeeRdT9Z
>>378
一応、昔にロードオブヴァーミリオンでカードコラボが実装された際に戦闘音楽に原曲が使用されたこともあったんだが、仕方ないことだがこれがまあゲームと合わないのなんのって。遮二無二原曲使えばいいもんじゃねんだなってのを教えられたわ

381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/17(土) 21:48:25.74ID:fz0XYlZl
開発打ち切りのシャンハイエグゼ有償バージョンの違法改造配布版を平然と実況するクズども
東方Projectの二次創作ガイドラインの禁止事項に明確に違反していることも知らずにな
知らなかったでは済まされない
https://touhou-project.news/guideline/
>二次創作物を、その二次創作者に無断で再利用する行為

382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/18(日) 11:06:35.25ID:viMqy1oA
https://twitter.com/MB_LUMINA/status/1415960381621555202?s=19

やっぱり型月さんはわかってらっしゃるな
キレイになるだけでこうも違ってくる
こういうことしっかりやらずに手を抜くことだけ考えて格ゲージャンルから逃げたZUN with 黄昏は本当に情けない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/18(日) 13:56:20.74ID:CLNTPaqs
>アマチュアが活発じゃない競技は絶対に流行らないんだよね
>マイナースポーツが話題になったとしても競技そのものじゃなくてアスリートが注目されるだけだし

これはまんま同人界隈やサブカル界隈にも言えることで、人気サークルや大手がいるのはもちろんそれらの後を追う勢い有る中小や盛り上げ役の無産等がいることで、様々なことが活発になりいろんな語録・伝説・ネタ・共通認識・トレンドなどが生まれる
いまの東方は一昔前の大手サークルだけに注目されていた時よりもさらに酷く、コラボやソシャゲ等の公式の動きに注目させようとして白けられてる最悪の状態
悲しいが今後もう再び上を目指すことは出来ないであろう

384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/18(日) 15:35:33.76ID:DAZDW32M
虹exのキャラいまさら俺っ子とかなに考えてんだ
それもレトロな時代ならいいがついこの間まで木曽や天龍といったネオテンプレートのような存在が居たばっかりだというのに

きーさん一緒に作ってるならその老害止めてやれよw
あ、これでもう一人で作ってる作品という大前提はなくなったんだけど今どんな気持ち?

385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/18(日) 18:04:37.99ID:qH/bmBgp
>>384
百足はデザインも男臭いしプリンセスとか似つかわしくない二つ名まで付けるし
虹6ボスのツギハギと並んで歴代最低のデサインだしな
一人で作ってないなら身内や某二次シューのサークルにデザイン、設定 、音楽作ってもらえば?
あっ、あの太田くんはあのサークルのことは設定を上書きしたりデサインパクったり目の敵にしていらっしゃっているんでしたっけ?
それにデサインに関しては朱鷺子の件で自分の出したもの以外のキャラが受けたのが悔しいから意地でも他者に描かせないつもりでしたね

386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/18(日) 18:33:26.19ID:9Hjtm7x4
ケイブの件が無きゃ久々のSTGネタモチーフだったのにガッカリだ
純粋にSTGネタやったのって正邪のチェンジエアブレイブが最後か?

387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/18(日) 23:26:28.05ID:t6akMJam
ブラック化すると名義貸しか製作から何から何までスタッフに丸投げするが作品自体は自分の名で発表するプロデューサー業になるからさ
どんなクソデザインが出てきても自分で考えた方がいいんだ

388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/19(月) 00:27:13.13ID:/W6WKqvM
>>387
太田擁護するのいい加減諦めろ

389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/19(月) 00:55:21.00ID:lDuYfSKP
これも一つの意見さ
そうカリカリすんなよ、どう擁護したって変わらぬ事実はあるんだから
広い心持とうぜ

390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/19(月) 00:55:50.82ID:lDuYfSKP
>>386
もう過去の名作たちなんかどうでもよくなったんだなって
DL配信とか解禁されても呟くことすらしないからシューターってのは実は嘘なんじゃないかって

391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/19(月) 19:39:37.50ID:ucWWm6oi
>>389
太田信者は失せろ

392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/19(月) 21:55:29.88ID:qZMdnkUf
ここはアンチスレじゃなくてヲチスレ定期

393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 04:10:53.29ID:Qkz6L0PW
ZUNのIPなんだから別にZUNが好き勝手やってもいいだろう
その結果滅びたとしても
やたら金儲け叩いてる人いるけど自分のIP使って儲けるのは別に悪いことじゃない
でも昨今の動きはなんか焦ってるようにも見える
やはり同人ゲーと書籍だけじゃ家族を食わせていけないのか?
子供が成人するまであと何年か知らないけど
二次に感謝してたってのは嘘ではないだろうけど急にすり寄りだしたのはまあそういう事情を想像しちゃうね

394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 11:29:08.63ID:a8PvgNqG
>>391
その【過激なアンチ】のふりすんの止めろ。
気に食わないならちゃんと理論立てて反論するのがアンチの礼儀でありスタンス。
ただ罵倒したいだけならTwitterにでも籠もってろ。
あとIDをよく見て相手を見極めろ。なんにでも噛み付くとかそれこそ信者を笑えないぞ?。

395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 11:46:52.63ID:gPLD9Bvw
単発でいくらでも自演できるここでID見極めろとか何ほざいとんねんこいつ

396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 12:03:58.95ID:UpDAfkm+
スレで暴れる事で自らを叩かせる方向に誘導してヲチから目をそらさせるやつ

397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 13:19:35.40ID:y1g/WTS0
>>395
連投してるってこと言いたいんじゃね?知らんけど

398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 16:22:45.21ID:a8PvgNqG
伝わるやつには伝わってるが、肝心のやつには伝わってなくて残念だ。
もういいわ。話にもならないから口頭注意はするけどもう関わらんとこ。

399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 16:45:13.98ID:gPLD9Bvw
はいはいさっさとどっか言ってねおちびちゃん

400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 18:37:21.97ID:YIU+Tj/z
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
結局これオンラインなのんだな
店頭に出るのかと思ってたわ
これじゃあ店頭に出て売り切れ続出させた
かんこれコラボと比較されてボコボコにされますなぁw

401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 20:32:05.50ID:s1timN+P
>>393
あー、なんか焦ってるというか急いでる感じがするのはなんかわかる
なんだろうなこの雰囲気
大きな病気でも見つかったかな?
あと食わさていくという意味なら、黄昏役員や協力会社のメディアスケープや弟分のビートまりおとかいるから
かなりの数になるかも

402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 21:00:41.35ID:qQi2dDcw
ビートまりおとかJYUNYAあたりがだいぶ前から商業展開を勧めてたんだろうな
未だに原作のCS機移植は躊躇ってるみたいだけど売れるかわからんからとかなのかね

403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 21:29:53.26ID:6v2a1rv2
>>395
ワッチョイでスレ立てよう

404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/20(火) 23:11:01.61ID:+vx7ociB
調べる気ないからここで聞くけどさ、強欲なんたらっての結局発売中止なのか?やっぱ饕餮問題でこじれちゃった感じか?二次の方が先だから頭下げんのはもちろん香霖堂鰍フ方なのは間違いないんだが

405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/21(水) 00:07:29.37ID:XiEsmntL
>>404
ずっと延期を繰り返している
太田が嫁贔屓産業廃棄物三部作を作らされた一部のメンバーが嫌気が差して抜けたのか
新規スクショすら公開出来ないくらいに黄昏の技術力が大幅に低下
旬が過ぎたから鬼とは関係ない物語になるとか骨がほざいていたから
饕餮もなかったことにするのかもしれない

406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/21(水) 10:07:42.62ID:3BWjKb2x
>>393
新型コロナで主戦場である同人イベントが今後どうなるか分からない状態だから
相当焦ってるんじゃない?
同人イベントを開催できても、感染対策で平常時より余計に金が掛かるし
出店するサークル数も来場者数も確実に減るし
だから今更重い腰をあげてソシャゲに乗り込んできた

でも東方のソシャゲって、
キャノンボールは1年でサービス終了
ダンジョンダイブはダメダメ
一番まともだったロストワードも1年でかなり凋落したから
評判は良くないね

407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/21(水) 12:05:43.82ID:9tgoxQC+
クオリティ面で作るの大変なのは分かるが、PvPかローグ要素がないと1週間で旬が終わっちゃうのが今のゲーム業界というね…
ソシャゲ、配信、企業コラボで収入得ている今なら強欲〜はもう不要な存在なのかもしれない

408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/21(水) 16:31:43.01ID:Vq5Uy0TV
>>406
東方ソシャゲは骨カスが自前のソシャゲ、ダンカグを用意していたのもタチが悪いわ
自前のソシャゲの評判上げるために各ソシャゲを実験台にして様子見していたのだろうけど
企業からしたら迷惑でしかないわ

409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/22(木) 01:23:50.36ID:m29uEJ+9
>>406
>>408
しかもダンカグ4年前から作ってんだって?コロナ関係ないわ

>>405
商機活かすの下手すぎかよ…
あれ一つで鬼形獣補完と饕餮交えたトリオカプ、
神奈子プレイアブルによる風神録組と本人の強化、
ヤマメや勇儀の新衣装による地底組の強化、
おそらく地霊殿組の、主に古明地姉妹の盤石な人気のさらなる強化、
とこれだけ引っ張れた要素があるのに出さない出せないとかなんなんだ
技術屋に金払いケチったから逃げられたのか?最近なんか顔つきがケチそうだしな太田くん

真面目な話ちょっと人相変わってきて一昔よりなんか嫌な顔つきになってるよな

410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/22(木) 04:12:13.69ID:UUdacLk5
>>409
昔は骨と呼ばれるほど痩けていたが
マミゾウと結婚して餓鬼をもうけてから
肉が付き肥えてきたわ

411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/22(木) 11:31:08.30ID:Issnjy8T
>>408
>>409
ダンマクカグラを4年前から開発してたってどこから出た情報なの?
もし4年前にダンマクカグラをリリースできてたら
今頃アイマスと並ぶ音ソシャゲ界の強豪になれてただろうに
ソシャゲで一番重要なのはクオリティでもゲーム性でも無く
課金させる力とリリースするタイミング
そんなソシャゲ界隈で他の東方ソシャゲで様子を見ていた!とか言って智将ぶってるなんて格好悪過ぎる

412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/22(木) 12:07:17.82ID:HSB+M3UA
>>411
https://touhougarakuta.com/interview/dankagu_aquastyle_interview/

この辺りかな
企画自体が変わってるし東方二次創作ゲームのソシャゲ解禁が遅かったとか色々あったようだ

413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/22(木) 13:46:18.99ID:u70wcceR
たしかにそうだ、ソシャゲはタイミングと宣伝が大事
東方ソシャゲはすべてタイミングが遅い
アイドル系筆頭に音ゲーみたいのってもはや何番煎じだよっての

プレイドージンの方がいくつか面白いのはあるが、こちらは宣伝に限界が有り今ひとつ広がらないという

さてはてケイブ東方はいったいどうなるかな
東方の起爆剤となるか、それとも

414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/22(木) 23:02:43.93ID:M6lJ/PE3
タイミング言うなら原曲解禁やスタンプ解禁とかでトレンド入りや事前登録100万人超えたりとか他の東方ソシャゲの中ではかなり上手いことやってると思う
ただあくまで東方の中ではな
ミクマスに並ぶとか言ってやつには笑える

415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 01:41:43.09ID:YHfnjBnC
虹のラスボスの見た目デザインの悪さはもちろんだが、曲がなんかシッチャカメッチャカでどのフレーズも耳に残らんのはかなりマイナスだわな
同じフレーズ繰り返すだけの最近の曲の中ではがんばってたと言いたいとこだが、メインフレーズが記憶に残らないレベルとか本当に才能枯らしてて見てるこっちが恥ずかしくなる

416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 03:10:28.55ID:CcDZjVNp
>>412
アホア代表が新人たちに丸投げしたロータス詐欺リンスの裏で、カグラをシコシコ作ってたと思うと腹立つな
>>415
市場は開かれたさんはムカデ王子と共に歴代ワーストボス
信者が無理やり持ち上げているが6ボスの恥ですわ

417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 13:45:58.32ID:DvputZH3
まあソシャゲと同人の歴史をおおまかにまとめたとしたら
モバマス→  →グラブル→FGO→  →ウマ娘
ってとこで、そこに東方は食い込んですらいねぇ

空白はソシャゲ以外のジャンルによるつなぎみたいな感じな
修正求厶

418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 15:13:35.94ID:OJWycnBa
プリコネ・ブルアカみたいにサブでできるという路線もあったはずだった

419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 15:21:02.08ID:9drdy4rw
>>412
いつか東方公式二次創作が認められるだろうって推定の時点で企業まで巻き込むなんてちょっと考えられないな
認められなかったらどうするつもりだったんだろう

420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 15:47:30.02ID:TadcdwUr
https://dengekionline.com/articles/87463/
カグラの初期のキャラ勢、喪JK狸狛犬二童子など太田の依怙贔屓やお気に入りが捩じ込まれたせいで
キャラのラインナップにまったく魅力を感じない

421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 19:19:13.91ID:pxng0t8i
>>420
いきなり人気処全キャラを実装すると将来のガチャの目玉がなくなるからな
むしろお約束枠とガチャ人気低そう枠の抱き合わせと考えるんだ

422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/23(金) 22:59:42.42ID:EL0J8DG6
東方projectど偏見botとかいうくっさい垢、カグラのステマもしてんな

423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/24(土) 00:28:22.56ID:yJ4sBG1i
日本ではもちろん大人気でサークル数も多くニコ動でも評判で、
海外にもウケてる(ファンの自称)BGMが売りの同人シューティングがあるんだって!この日本に!



ドラクエ、FF、モンハン−日本から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。
選手入場時の使用曲は以下の通り。
&#160;
◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」
◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ〜導師〜」
◆モンスターハンター「英雄の証」
◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」
◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
◆エースコンバット「First Flight」
◆テイルズオブシリーズ「王都−威風堂々」
◆モンスターハンター「旅立ちの風」
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk−on theme」
◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
◆ファンタシースターユニバース「Guardians」
◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」
◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1−1」
◆NieR「イニシエノウタ」
◆サガシリーズ「魔界吟遊詩−サガシリーズメドレー2016」
◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」

424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/24(土) 05:17:12.22ID:XpJhtCg2
そもそも東方って公に批評されたことないよな
steamに出てるのに大手のレビューサイトとかが取り上げた例もないし評価されてるのが全部ファンの自称になってる

425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/24(土) 09:39:45.09ID:3nCNWNmv
>>424
kotyやゲームカタログ@wikiみたいなルールがあるんじゃね?

426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/24(土) 10:37:06.83ID:sYvYp7ce
コチとかゲーカタはどんなルール?
東方はガイドラインに抵触して無きゃ問題ないと思うが
それにしても公の批評無いからまあ触れるほどでもないのか
触れることで「なんとは言わないけどめんどくさい人たち」(上海アリス公式語録)への対応がダルいからなのか

427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/24(土) 11:11:43.42ID:XpJhtCg2
去年やってたINDIE Live Expo Awardsを今年もやるだろうけど、これに虹龍洞がノミネートされるんかとかもちょっと気になるな
ユーザーの投票で決まるらしいし票はそれなりに集まると思うが

428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/24(土) 14:17:52.88ID:PsyZtRhg
アイマス系のなんかのCMをテレビで見かけたが
すげーなあれ
あのCGのキャラ表現の高さとなめらかな動き
VTにしてもそうだが
もうサブカルは輝かしい未来に来てんだなと
もちろんインディーズはインディーズで
代わりにアイデアや軽い足取りでできる
努力してる部分がある
そのどちらにもなれない古臭いだけで
いつまでも同人界に居座り新人の妨げをしている
それがいまの東方
それを反省したのか今色々動いてるようだが
もう遅い

429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 00:49:28.85ID:0yeKLJg0
ダンマクカグラってもう配信してるんだっけか?
わざわざ調べるのめんどくさいからここで聞いてるだけで特になにかあるわけじゃない

調べる価値もなさそうだしな
大コケして原作者がいらんこと言って炎上しないかな

430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 01:14:11.99ID:PHZV5lLd
>>429
8/4配信開始
東方の信者力が試される

431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 03:04:14.90ID:B4kPeghy
キンタマカグラは工作と火消しに必死やろうな

432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 12:34:50.13ID:AdWO6NHo
東方人気投票も去年のソシャゲ効果で一部のキャラ票が上がったから
骨カスが自分の推しの人気を上げたいが為にダンカグ配信を見越し
人気投票の運営に開催月をダンカグの後にするように裏で交渉してたりして

433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 15:35:05.03ID:QOfUm1VA
もう公式が推したいキャラが持て囃される時代じゃないのにな
なんのために世の中の企業が総選挙だ人気投票だなんだでユーザーの流れを探ろうと努力してると思ってんだ

434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 15:35:27.23ID:QOfUm1VA
酒飲んでる暇があるならSNS眺めて世の中の傾向と東方への対策をしてろってんだ酒飲みがしゃ髑髏
ユーザー人気のキャラを潰して遊んでんじゃねーっての
嫉妬か?ヒスか?

435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 18:31:19.37ID:V8yaeSoQ
>>434
自分の推しキャラに設定画を公開した上「フランなんかに負けるな」とコメントしてファンから大反感を買ったら逆ギレ
その後フランを冷遇するきっかけになった最萌
モブキャラである朱鷺子が受けたら僻み、それ以降モブキャラを一切出さなくなった香霖堂
太田は自分の意図しない方向になるとすぐ潰そうとする
今の太田はキャラの人気や二次創作の方向性すら意図的にコントロールしようとしている節がある

436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 18:58:45.17ID:q9PnO7e4
>>433
かと言って人気キャラだけを優遇しまくるのもどうかと
新しいガチャの度に人気キャラの衣装違いが追加されてもう5種類以上も〜とかになると
さすがにうんざりしてくる
でも自分が推したい不人気キャラの為に、人気キャラに後付で性悪設定を追加したり
あからさまに冷遇したりするのは間違ってると思うけど

437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 21:15:52.31ID:6V7D0TKS
規模が小さいうちなら良くも悪くも「ファンと距離が近い」で済むんだが、作者の手に余るくらい大きくなってしまった
今必要なものは原案をマイルドにしてくれるトゲ抜き役

438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 21:56:36.69ID:2QWG5gGC
それな
でもまずいないなぁ
本当は黄昏役員がそういう役になるはずだったんだがイエスマンばかりなうえ自分たちの制作物すらまともに制御できない無能ばかりときたもんだ
有能だった人間はみんな抜けたんかね

439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/25(日) 23:18:32.10ID:6V7D0TKS
その辺りは嫌なら抜けろの同人だからで済まされている
あまーい汁を吸いたいのなら下手に歯向かうのは得策ではない
まあ今のところ政治的・倫理的な失言ではないし、そのキャラのファン以外ならどうでもいいという段階だからマシ

440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/26(月) 00:41:25.55ID:+yJ7QEKb
まぁーなぁー そうなんだけどよー
やっぱ自所属のジャンルが 明らかな衰退が目に見えてくると嫌になるやん
>>435みたいなの器小さいの見ると ファン寄りだった心がアンチ寄りになるのがわかるんよ

441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/26(月) 03:52:06.19ID:7weXA+LA
>>426
ゲームカタログの東方のページには
「コンシューマ機での発売」「企業からのSteam配信」のいずれも実施されていない作品は執筆しないでください。
と書いてあるな
steamの東方のページ見ると、パブリッシャーはメディアスケープってことになってるから「企業からのsteam配信」の要件は満たしてるはず

442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/26(月) 05:02:17.70ID:E9/wh8aq
>>441
あそこは特定の作品や企業には甘く、贔屓判定や不都合な問題点は掲載させないし
東方原作も都合の悪い問題点や不満点は掲載させないだろうな

443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/26(月) 10:48:22.18ID:lkc4wxDM
ウマ娘ってまだ一年経ってないのにキャラ認知度や共通認識がすげーのな
他のジャンルでも共通認識が早く定着ししっかりとしたキャラクター性からの同人のやりやすさは同人界隈が成熟している証
あれあれ?東方の新キャラって全然定着しないが同人屋の人らは儲けたくないのかな?謙虚だね〜w

444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/26(月) 13:19:11.94ID:57crihog
ZUNはク☆には触れないように逃げたが
今よりもっと収益が苦しくなってきたらなりふり構ってられなくなって
原作にク☆を臭わせてくるんだろうなっと(ク☆ではないが埴輪の弾幕オマージュパクリしたりとか)
もういっそラジオに唐澤○洋とかゲストに呼んだり原作で法に強い弁護キャラでも出しちまえば対岸の火事見てる方としては面白いんだが

445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/27(火) 15:21:33.86ID:aDRJXJcL
いまこそ実力ある作家は勢い有る他ジャンルやオリジナルでファンを引き連れて脱東を促すのがこれからの同人での生存戦略となろう
界隈に貢献しなくなった原作など民を捨てた国のようなもの

446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/29(木) 00:20:42.54ID:7KITc+d6
マギアの幻想のハルトマンは完全に沈黙

447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/29(木) 00:46:34.12ID:LpB+4jSV
マミゾウ=嫁だとして
嫁の友達の正体不明の孤独な子って
嫁にはそんな奴しか友達がいないってことなのか
それともイマジナリーフレンドだから
そもそも嫁単体がぼっちって意味なのか

448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/30(金) 16:54:52.55ID:4TKiX7kW
太田がロスワの生放送で原作に忠実し過ぎると二次創作ではないとかほざいていたが
自分の意図しない二次創作潰しておいてどの口で言ってんだか

449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/31(土) 22:43:01.23ID:PFjs1uY1
例の二次創作発言
原作理解度が低いと叩かれたキャノンボールや昨今の事例だとウマ娘のウマネストが世界観破壊だと叩かれたからそれを受けたのかなと
てことはハコニワパートに神主書き下ろしシナリオや監修が完全には入っていない(だから解釈違いが発生しうる)という警告か?
たとえ受け付けなくても人の数だけある幻想郷という二次創作だから問題ないだろ、ということか

450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/01(日) 02:21:18.17ID:lRIuW6iL
姉妹スレ
東方Projectアンチスレ in 東方板 パート23
http://2chb.net/r/touhou/1626556185/

451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/01(日) 12:34:43.12ID:Hiowl867
zunはとにかく東方を自分だけのものにしたいと思っている
だから原作としてはゲームや書籍のようなほぼ自分の手でいきわたる範囲しかやらない
他人がかかわるとしても完全に自分のコントロール下になる人にしか関わらせない
設定も自分だけが知っていればいいので細かく言わない
まあそういうのが悪いとまでは言わないけど
界隈が信者ばっかになって原作とそれ以外の区別をしてくれるようになったから公式二次創作なんてものを始めたが
原作に忠実な二次創作なんてのはzunにとっては自分を脅かす存在でしかないんだろうな

452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/01(日) 13:02:52.76ID:xqF+04Rf
>>449
ウマネストはあれはあれで楽しかったというか有りっちゃ有りだと思うが、ちょっと時期が早かったな
もう少し静かになった時か元ネタ系エピソードをやりつくした後くらいの方がよかったろうに
まあでもいまの東方よりかはなんぼもマシだとは思うがね

453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/01(日) 17:32:52.81ID:MKY+KWzD
>>451
今の太田は東方二次創作を自分の思い通りにコントロールしたい節はある
自分の意図しない二次が流行ると展開が止まったり後付け改悪したり
あと原作に忠実な二次創作は二次STGに対しても当て付けてそう
原作絵までエミュしている某海の幸の作者は特にね

454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/01(日) 18:02:18.42ID:gyyzz7W4
公式の後付けに二次創作側が従う必要はないと気がつけないとな
でなきゃ暴力が日常茶飯事の世界で愛でネタなんてできない

455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/01(日) 18:26:26.10ID:hv+KZ8Kv
???「大丈夫、生きてる間は一緒に居ますから。」


二次創作にやりたい事を先にやられても変に捻くるような事をしなくていいから!
自分だけの東方の世界観を目指そうとしているが、
天のラルチルみたいな素直な掛け合いの方が自分は楽しめたからね!

456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/02(月) 00:52:12.35ID:GBMysm8a
>>451
原作に忠実な二次創作

今後はこれが鍵になってくるな、アンチ的に
器の小ささで信者が大量に離れてくるから受け入れる準備をしないとな

しっかし、ZUNがこんなことになるとは予想つかなかったな
もっと別方面から駄目になってくと思ってたが

457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/02(月) 19:23:02.43ID:LauwmTAn
太田自前のソシャゲカグラ、CMだけでなくJRの大型モニターで広告やるほど本気なんだな
そして配信日直前だからか>>450のスレで埋め立てしていると

458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/02(月) 19:53:56.19ID:1gZuTChS
ああ、それは思った
しかし埋め立て内容はアレでいいんかね?間接的に東方Projectの看板を傷つけてると思うのだが
C2Pに報告したら悔しがって動いてくれるかな

459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/02(月) 21:56:42.35ID:716+tdpG
しかし批判も一切認めないって支那そっくりだな

そういやちょっと前で支那大陸出身キャラが居るけどもまさかね

460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/02(月) 23:59:05.50ID:1rxtQqwu
東京の駅にカグラの巨大広告が出現
金出しているな

461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 00:13:45.09ID:zWs3I5cE
アンチ商業とは一体なんだったのかっていうLVだよな

462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 00:54:27.77ID:2aphBx5Q
>>461
今回のは楽曲提供=風化しオワコン化した過去曲の再点火=アルバムや配信で収入upなのでガチ

463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 00:55:54.93ID:tCGW3bTX
>>461
骨カス「ンフフ?何の事でしょう?ンフフォ〜この商業たまんねぇ〜」

464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 01:00:17.29ID:fJHlCFRf
同人と商業のいいとこどりしようとしてんのが見え見えなんだよ

465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 01:15:12.32ID:0bNt4jY8
しかも自身の携わるソシャゲがコケないように他社へ東方ソシャゲを許可して踏み台にしたのが悪質だわ
キャノボなんてサービス開始当初からラジオで貶してたし

466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 02:29:36.45ID:pvVt+eDy
かなり広告費に金を掛けてるみたいだから
セルラン初日30位以内、初月平均50位以内に入らないと
キャノンボールの二の舞だろうな

467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 08:27:48.52ID:QqQH1JKw
仮に爆死しても「あくまでも二次創作だから」で逃げられて、本編や作者本人へのダメージが抑えられるのは上手いと思った

468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/03(火) 23:41:02.88ID:7D8ROmw7
ダンマクカグラはむしろ音楽業界が主体になっていて業界の活性化が目的な感じがする
聞くところによるとあまり課金を促すようにはなっていないらしいし、ゲームは取っ掛かりでしかなくて別の方法で収益を得るんじゃないかな
カグラのCVを公認CVとして売り出して、ボーカルあり原曲アレンジを東方キャラが歌っている体裁でCVに歌わせたり、
キャラソンやボイスドラマを出したり、縁のある原作キャラのCV同士でユニット組んでみたりして、最終的にキャラコスプレ衣装でライブみたいな
それとキャラグッズも並行して売れば実態はアイドル育成タイプのソシャゲになる

469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 00:52:18.83ID:npT9DHDo
そして太田が携わってしまったキンタマカグラのせいで二次創作の幅が狭まっていったのでした

470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 01:21:16.57ID:UybkmPYj
>>464
同人バリアで批判を逸しつつガッツリ商業で利益確保
いいとこどり

471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 02:13:00.45ID:oEzf6LY4
本格的に商業化していくつもりなら
幻想入りの条件を変えた方がいいと思う
商業と決別する為の設定だったんだろうけど
あの設定がある限り、東方→他コンテンツのコラボは可能だけど
他コンテンツ→東方のコラボは不可能だから

472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 14:06:11.22ID:jZmOuesZ
>>471
二次創作なら独自設定をでっち上げて幻想入り以外の方法で自由に結界を超えてもいいんだ
公式じゃなくて公認二次創作を強調するのはこういう理由もある

473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 15:09:44.27ID:91p6spIS
鬼形の補完と思われた強欲異聞
人気キャラのさらなる進化を二次で見られると思って楽しみにしてたのになにが気に入らなかったんだZUNは
やちさきはZUNの思ってるとこじゃなかったのか?
というかZUNの意図した方向ってどんなだよ…それなら流行らせたいキャラ描写しっかりしとけっての

474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 16:54:36.59ID:h2v5tKRS
新キャラの詳細はサボります、意図しない人気がでたらナーフします、過去作の人気キャラもナーフします、新キャラは特に補完しません
どうすりゃいいんだよ……いやいやマジで

475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 17:44:11.87ID:4AyG7MvL
>>474
僕のお気に入りが意図した方向の二次創作が多ければ原作でも推します
マミゾウと菫子は特別なキャラなので商業や僕の携わるソシャゲでも絶対推します

476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 22:59:13.37ID:8H580uY3
本編自機は人間のみという縛りの弊害
もっと自由にやっていいのにな

477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 23:23:08.57ID:GEH6+gJB
http://2chb.net/r/gamesm/1628077264

太田が携わったカグラ、不評(特にゲーム性が不評)で笑った
たしか太田はゲーム性べた褒めだったっけな?

478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/04(水) 23:42:25.55ID:bys7W+WJ
始まったばかりだし話題がリセマラ談義とムラサのエロさしか出てこない
音ゲーなんてSTG以上に人を選ぶからそうもなろう

479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 05:00:50.90ID:ntkOB2Xr
>>478
http://2chb.net/r/gamesm/1628088994/
次スレも次々と不満だらけだぞ
くっさい擁護はやめなよ

480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 07:28:57.21ID:m7qwgQDk
>>479
東方projectアンチスレ in東方project板 Part.25
http://2chb.net/r/touhou/1628063919/

481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 09:13:33.29ID:UeDgc4Y7
全レスによる埋め立てが昨晩の9時に突然中断
何があった

482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 10:33:12.99ID:r+KI+uLA
カグラ初日のセルランはロスワスタートダッシュ時と同じくらいだったな
でも宣伝には明らかにカグラの方が金がかかってるから
それでロスワと同程度なら失敗だろうけど
しかし原作の視認性の悪さを音ゲーにまで持ってくるとは思わなかった
取り巻きのアクアに開発させたのは失敗だったな

483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 10:37:00.13ID:s+QP/jWs
太田が太鼓判を押した時点でアウト
つまり太田も悪い、これは確定事項

484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 14:37:00.13ID:CjwkYr5s
アップデートで何処まで改善できるか…
でも一度人が消えると戻ってこないんだよなあ

485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 16:26:50.47ID:eZ3Gn6td
ぜんれなんか悔しかったんだな
埋め立て止めてID変えの連投してるわ
文体も同じ、言ってることも過去のぜんれと同じとか隠す気ないのは今更だが、なぜこのタイミングでやり口を変えてきたのか

486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 18:32:22.09ID:rvFxcieY
>>485
たぶん全方位にヘイトばら撒いて自分を囮にしてダンマクカグラから目をそらさせてるんだろ

487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 18:34:26.84ID:rvFxcieY
そういや全レスってお船や電通、中華ソシャゲの悪口は言うがDMMの悪口は言わんな
ダンマクカグラって確かDMMがなにか噛んでた気がするが、もしや全レスはDMMに仕事委託されてるのか?

488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 22:11:38.97ID:LtHnpoCO
ダンカグの採用キャラとか曲とか知らんけど、新キャラとか出てんの?
結局鬼形獣の時は造形キャラが来たのにフィギュアとタイアップとかも無し
ソシャゲでは原作新作とのコラボみたいのも無し
キャラ商売ナメてんの?新キャラの期待度が下がっていかないようにするのが商売なんだけどわかってるのかい株式会社の社長ZUNくん

489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/05(木) 23:22:41.18ID:gxvGu8Iy
カグラで初期実装された最近のキャラが久侘歌と磨弓だけってのは、これが二次創作だって認識させられる
キャラが育っていないから何喋らせて誰と絡めていいか作り手も分かっていない
こういう奴らこそ神主が監修したシナリオで接点作る必要があるんだがな…

490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/06(金) 18:15:52.17ID:jNtXzR/Y
特定の言葉を使うのは全レスだけだから
ID変えてもすぐ分かる
完全に無視されてるから、効果が無いと思ったらまた埋め立てるだろうな

491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/06(金) 19:06:49.06ID:nFta+mfb
だな
どうせ全レスが他作品を叩いても東方の民度最低ってことになるし埋め立てても全レスの負けになる
敗北を知りたい

492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/06(金) 19:08:48.79ID:nFta+mfb
>>489
鬼形獣キャラ入ってんだ
近年では頑張ってるほうか
まあそのためにZUN氏は紅魔sageを一生懸命やってたからなぁ

493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/07(土) 03:28:29.97ID:PRpbuR3u
カグラは案の定菫子は人権キャラだった
あとシナリオで寄生虫の如くでしゃばってくるあうんのゴリ押しも中々酷い
アリスの曲乗っ取りやストーリー回想メニューにまで出張してきやがる

494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/07(土) 12:55:18.99ID:2DXAcsu+
さて、次の一手はなにを打ってくるかね

初動はムラサのエロ話ばかり、ゲームシステムの駄目な点ばかり話されて他は大半のソシャゲ並の作り

宣伝攻勢はもう使えないから、炎上商法にでも切り替えるかね?
いまはもう他のソシャゲ勢ではやってないら逆に新鮮かもな

炎上商法が幻想入りとかそんなタグで拡散しときゃ東方っぽいし

495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/07(土) 16:13:53.83ID:l7h55ZHs
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

あれ???これって東方一筋で頑張ってたじるらんどか???
まさかあれだけ東方に貢献してた絵師すらも脱東させるとはウマぴょい恐るべし
そしてそれだけ東方に求心力がなくなったのだなと

向こうでしあわせな絵師生活しろよじるらんど!!!
もう東方には戻ってくんなよ。そもそも居場所はもうねーが!!!

496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/07(土) 20:27:49.15ID:TAryG6F6
昨今のソシャゲや漫画に比べて東方は新作・新キャラ出るのが遅いからな
当然っちゃ当然なんだが流行が長時間楽しむものから消費物になってしまったからスピードについて行けなくなっちゃったんだ

497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/07(土) 23:26:06.52ID:HM320fZ6
女性向けだと顕著なんだだがキャラ同士の関連性が語れないと駄目なんだ
ウマはチームメイトやライバルやクラスメイトや元ネタの血縁関係という形でキャラ関連性が豊富にできているから強いんだ
昨今の東方は新規組織が小さくなってきている上に実はそこまで仲良くないですで関連性を壊す方向性に向かっているからそりゃ負ける
>>495の支部見てきたがこの人はキャラ同士の掛け合いで漫画作っているからこういう人ほど東方外にも出ていくよ

498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 01:17:47.44ID:lEv4zwSk
>>497
うわぁ、マジか
最近あの人東方で書いてくの悩んでた風というかネタ出しに苦心してた印象が作品から伝わってきてたから乗り越えて頑張って欲しいと思ってたが
やはり外に新たな心境を見出したか……肩の力抜いて東方でも書いて欲しかったが叶わなかった
ちな怖くて渋は覗きに行ってない……東方から別のとこに推移する瞬間ほどツラく悲しいものはないから

499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 01:52:08.94ID:97/A5ijn
>>497
虹の大天狗も二次で面倒見が良さそうな創作が溢れると生放送で太田が「手に持っている三脚は部下をしばく為の道具」と余計なこと付け足すからな
本当死んでれよ毒親

500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 01:54:41.78ID:SdSSyjBX
じるは毎年同じ構図のチルノ描いてたが
毎年春幽々子を描いてた安威拓郎のように
そのうち描かなくなり完全に東方は無かったことにされるんだな
なんもかんもZUNの実力不足が悪い

501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 02:13:55.61ID:qk6L1U3w
>>499
本当にZUNはなにがしたいんだ?
自分が人生でやられてきた仕打ちの再現でもしたいのか?

502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 12:40:58.51ID:LQwOe0MP
太田が駄三部作で黄昏をしばき続けた結果、メンバーがバックレて運気を繰り返していた剛欲
今月ついにリリースか?
https://store.steampowered.com/app/1440500/_/

503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 13:12:11.33ID:Gm4+ffUs
>>502
stea

504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 13:14:52.07ID:Gm4+ffUs
途中で送信しちゃった
steamに登録しただけで公式からの発表は何もないから
普通に延期するだろうな

505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 13:19:28.74ID:qCFVMaq4
もう延期は許されんぞ…
ファン様は何時までも待つが、東方以外に選択肢持っている奴は普通に見捨て、忘却する

506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 13:21:36.73ID:Q0J20t4b
>>502
タイミング的には虹龍出る前だよなぁ普通
鬼形獣ネタやってた奴らが虹に移行したあと戻ってくるかね
下手すりゃ饕餮あたりで界隈としてもカプとしても荒れる可能性の方が高いが

507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 13:23:37.23ID:Q0J20t4b
あとZUN原作の書籍っていまも連載してるよな?
儚の時ほど荒れてもなく茨や鈴の時ほど話題にも上がってないが
休載以外なにも触れられないとかいよいよヤバいな

508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 15:18:17.33ID:OwZaGO0J
>>506 >>507
度重なる剛欲延期と虹の糞さに呆れてお馬さんに逃げた元鬼組ファンはどれくらい戻るんですかね?
それと書籍は紅や妖組らをネガキャンするためだけに生まれたさとり主役の奴は
漫画描かされている作者のメンタルが太田にぶち壊されたのか打ち切りになりました
もう片方の奴も鈴と茨の被るいつもの面子(小鬼、天狗、狸、守谷、寺組)ばかりで話もつまらないと信者からも不満続出しているよ

509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 15:23:02.02ID:Y5jebl7v


個人制作もクオリティの時代やな
前提として内容がおもしろいってのがあるが

510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 16:31:32.18ID:1/uT88Gk
界隈で賑やかっていうかまだ元気なところってエロとかera界隈じゃねーかなと思うわ
というかそこら辺しかもう元気無いんじゃねって

511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/08(日) 17:39:02.50ID:iuy9QfIN
つーかさ
アニメやらラノベやら他のゲームなんかは配信サービスやアニメ専用チャンネルなりフィギュア界なり然るべき所に還元してるが、東方はひねくれた誰得無駄コラボばかりでサブカル界への社会貢献が全然されてねーのな
そら嫌われるわ

512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 00:27:41.71ID:ho5B14AC
ハァ…最近ZUNさんの論調が変わってきてて
俺は所謂アンチ商業やアンチソシャゲを信じて東方を応援してきたが
結局彼はその時代の顧客に合わせた言葉を発するだけで
結局は金とより多い客層の為なら言葉をコロコロ変えるんだなって
ソシャゲ東方が始まったからの論調見てて目が覚めた
これからは素直に流行り物で楽しんでいこう…無駄になったなこの数十年…あの時はこんなことになるとは思わなかった

513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 01:05:55.54ID:UC6vUHTB
誰か向こうの全レスに向けてこれ張って欲しい
なんか書き込みが出来ない
クッキーの削除とかもしたけどなんか駄目だわ


【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 08:45:49.98ID:EsjP7AX1
もしかして順也って【男喋りする高圧的な女性】【ギスギスした交友関係、上下関係】が好きっていう性癖なのでは。脚フェチなのは間違いないが。

515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 12:06:12.09ID:icOLHne6
これ>>513張ってくれた人ありがとう
といってもアイツはどうせ自分に不都合なのは見ないだろうが
いつも反論してくるときも自分のわかる単語に対してしかしてこないから話の内容が噛み合わなくなる
1単語につきコピペ文何行反論すれば勝ちとか思ってるんじゃないだろうか

516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 15:18:05.26ID:Lv+ADi8i
ニコ静で延々と生々しい不愉快な性行為イラスト投稿してるハマーって東方絵師だったのか
あいつの大百科年がら年中炎上して信者も攻撃的ですかん
ニコニコの東方イラストってあんなのしか今いないのか かなしい

517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 20:26:03.08ID:CLdTZjgL
マギアおるやん

518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 21:05:22.62ID:DVrpS2uF
BGM抜き出しツールの人なのに7月でも新作まだプレイしてないのな
それなのに信者にチクチク言われたのか未プレイなのに渋々更新したようだが
こりゃ次回作あたりにはもう更新しなくなるな

また一人東方盛り上げ役がいなくなるかもしれないけど、いまどんな気持ち?ねえねえ

519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 21:50:54.35ID:Cewu7hLU
>>488
フィギュア界隈ってクオリティが高ければそのキャラが登場する原作を知らなくても買ってくれるけど
キャラにある程度の知名度や人気が無いと認知すらされないから
マイナーキャラの立体化はまずされない
マイナーキャラを立体化していたグリフォンエンタープライズも破産したし

今の東方でフィギュア化する可能性のあるキャラって
整数番の自機組、紅魔郷キャラ、古明地姉妹、非想天則・心綺楼・憑依華のラスボスくらいしかいない

520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 22:02:38.43ID:Z8yqdoQT
心綺楼のラスボスはなんかすげぇクオリティのが出てたなそういや
とはいえ貧乏人ファンしか残ってなさそうな現東方界隈、また破産しなきゃいいけどなw

521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 22:03:21.87ID:Z8yqdoQT
貧乏ファンという根拠に東方ソシャゲの売上が一つの指標にあるからな念の為

522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/09(月) 22:33:38.89ID:D1z/y/I3
割れ率の高さからして貧乏な人が多いのは確定だろうに

523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 00:55:25.41ID:kuW0xvey
全レスも割ってたしな
まさか自ら割れサイトのURL貼るとは思わなんだ

たしか天狗本だったが詳細は忘れたな
どこかメモ帳に残してるとは思うが探すのもめんどくさい

近頃全レスを相手にするのもめんどくさい

524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 02:24:22.84ID:1BY0IgOi
>>519
期待はしているがそれでも憑依華のラスボスのフィギュア化は難しいと思う
どちらも「人気はあるが立体物としては華がないキャラ」だから
心気楼のラスボスもスカートにスリットがあるからフィギュア化に意味を持つ
ただのカボチャスカートに創作意欲をかき立てられる造形家はいない

525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 03:54:19.45ID:+Gl6gsyp
>>524
駄三部作勢と天以降のキャラは糞デザしかいないからな
モブキャラなのにフィギュアが発売された名無しの本読み妖怪がいかに優れているのがよく分かる

526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 06:44:16.50ID:6w4Sb/NN
おやおや、本読みはZUN原画がありましたかな?無かったとしたら本人拗ねるんじゃないんですかな?いい歳こいて嫉妬で商売やっていけると思うんじゃねーぞっと

527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 16:29:50.93ID:6tm3BIbE
EOだったか東方絵師が
オリジナルに行きつつあるな
売上次第では完全移行だろう。
DLsiteだと上々のようだ
東方作品よりもな。
あとハチクマソフトって
はちみつくまさんのことか
しらんかった。
大御所の東方サークルに
穴が空いたな
さてどう思うオール君?
想定してるピンチが少しずつ
現実になってるぞ

528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 18:46:26.25ID:BXlWQmo1
ふっる
東方の二次創作なら2013年に絵師が艦これに大移動して未曾有の大衰退を起こして以来ずっと落ちたままやん
お前の言う大御所ってその大衰退のときに意固地になって「私は東方を続けるよ!」ムーブかました時勢も読めんアホクズの生き残りやんけ
想定してるピンチとやらが具体的に何かは知らんが東方なんて9年前からずっと終わっとるわ
現実見ろよボンクラ

529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 20:04:12.27ID:QHQ7zpAf
>>528
出なきゃぽてとかbabaとか駄三部作や天以降の糞キャラどものステマ漫画とか描かねーもんな

530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 22:38:15.57ID:8LW0oT2W
二次創作漫画を描くにもキャラに信念やドラマがないとな
ストーリー性の薄いSTGや格ゲーばかり量産し即戦闘になる脳筋戦闘民族の理由付けにそういったものを排除していった結果、
見た目とフレーバー設定だけが違う美少女が量産されていった
かつて二次創作でガワだけ東方ってのが揶揄されていたが一次創作の側にもこの問題が出てきた

531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/10(火) 22:54:01.75ID:8LW0oT2W
最近の異変、かつての二次創作で頻出だったパチュリーがやった、紫がやった、永琳がやったでも通ってしまう
弾幕なんてのも乱暴だが誰がやっても同じなんだからわざわざ新キャラこしらえる必要がない
かつての三部作のように前作キャラが実は……ということもめっきり少なくなり新キャラが刹那的に使われるだけで終わっていく

532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 15:12:37.59ID:iMw8YnN/
その新キャラももっと練り込めばいいのに、放棄どころか後付けの悪い設定ばかり出すという
作ってる本人の性格が出まくってる

533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 16:38:09.20ID:klK4GK6E
ぜんれって二次創作の話になると定型句で反応するけど原作の話になるとなにも言わなくなるのマジ草

534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 17:36:57.33ID:KtAGG64Q
何年か前にplayism?で東方原作配信販売した時に、ZUN自身が「東方をプレイしたいと言う海外からの声に答えた」って言ってたんだが
今の配信販売に外国語訳ついてないの見るとビッグマウス叩いたけど需要が無かったんだろうと思ってしまうね
だから同人バリアかなぐり捨てて商業配信やソシャゲに力を入れてるんだろうと
この分だと同人ショップに買い切り契約で押し付けてる東方原作もだだ余りなんだろうなー

535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 18:14:18.90ID:klK4GK6E
>>528
>ふっる
https://dengekionline.com/articles/85053/

そうでちゅね〜ふるいでちゅね〜
それともサークルとして古いって意味かな?じゃあそんな古参がこのタイミングで居なくなったってことになるけどそれでいいかな?

536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 18:50:22.31ID:lS0HynM2
>>535
そのリンク何か関係あんの?
はちみつなんとかが作ってるゲームの話は今誰もしてないのよ
お前の言う「東方絵師がオリジナルにいきつつあったり東方の大御所サークルが抜けて穴が空いたりして東方がピンチになっていってる」という話に対してふっる て言ったんだけど
そんな流れ2013年には始まってただろうが
時勢読めねーのかバカガイジ

537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 19:04:11.43ID:KtAGG64Q
その程度の言葉のすれ違いで、何故喧嘩しているのか
仲良くせなあかんよ

538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 19:26:47.39ID:rEPYBhov
やめろよ
低能先生にはまともな言葉は通じんからなにしても無駄だ
まあイライラしてるのが効いてる証拠だが
もうあまり構うな 東方の事実陳列してればいいんだよ 

あと 東方抜けれてオリジナルで活躍しようと頑張ってる元サークルさんに迷惑かかるからリンクとか貼るな
かわいそうだろ こんなキチガイに粘着されたら

539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 19:42:33.28ID:j54kTem/
どっちかというとリンク貼ってる方がキチガイじゃね?
なんでこんなスレにわざわざリンク貼るのかも分らんし
荒らしてクレクレ!とでも言いたいのか

540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 19:43:08.84ID:32v59KcS
ID:klK4GK6Eが粘着してるキチガイの低能先生ってことでええな

541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 20:36:00.76ID:IYj8T1Ia
ZUNの健忘症はなんとかならないかな
紺で金髪ラスボス出しといて次作の天で金髪ラスボス、鬼で青系髪のラスボスが来たのに次作の虹でまた青系髪のラスボス
三連続ならまだなにかしらネタに出来るが二連二連ではなぁ

542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 20:49:34.07ID:KtAGG64Q
余った時間で音楽考えて、さらに余った時間で思い付きのキャラ作って
音楽とキャラが溜まったら適当にストーリー付けてプログラミング開始なのが社長だし…

543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 20:52:01.66ID:a+BB78lJ
あとは初動で渡辺製作所とエロゲ雑誌のマイナーコーナーあたりにステマさせれば金のなる木になるんだから楽だよね

544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 21:15:05.24ID:KtAGG64Q
>>543
それ紅からの三部作じゃないか。懐かしい
WCと委託じゃなく買い切り契約結んでパトロン&他同人ショップへの問屋になってもらってた頃だ

545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/11(水) 21:40:34.45ID:9VhPcuQb
>>539
>>540
悔しそう、、、
それに子供みたいにすぐ単語反芻するって、、、あっ(察し)

546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 00:09:26.27ID:40rx1kgF
東方なんかで貴重なアイデア消費したくないから
オリジナルにしたんだろうなハチクマ
せっかくのイイアイデアも東方ジャンルとして売り出したら
誰にも見向きせずに終わるもんな今は

547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 02:28:37.17ID:KS4XtNH9
今は原作と公認二次以外はマジで1週間持たないし、そもそもコミュニティで話題すら出ない
昔のコミケでよくあったガワだけ差し替えたクローンすら消えた
語られるとすれば最盛期のものだけ

548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 02:34:49.89ID:7aBtf8Z+
>>545
レスバトルしたいだけならなんJでやってこい

549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 04:52:21.04ID:gmh6aSQr
>>541
紺以降オーラ付加の五連のワンパターンなんですが??
緋想天で天子が「本当の強い者はオーラなんか撒き散らさないわ」ドラゴンボールなど王道要素をdisるような発言させてた癖に
自らオーラを撒き散らすラスボスを毎回お出しするようになったという
どうせ剛欲もオーラ付加なんだろう

550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 07:30:37.37ID:vsjHVxOo
今思えば他ジャンルゲームのキャラだけ差し替えた劣化版が売れたから、同人ゲームサークルを東方に集められて他ジャンルと
比較しての強みに出来たんだけどなー。東方系同人ゲームが賑わえば音屋の集められて一石二鳥だったし。
ZUNからしてもWC繋がりで東方に来た黄昏に東方原作の売り上げ管理任せてたり、DNAsoftwareに原作商業流通を段どるための
デジゲー博開催やplaydojinプロジェクト立ち上げ任せてたり、同人ゲームサークルが東方ヒエラルキーの最上位に位置し続けてるし。

551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 08:22:43.82ID:LBB3UZYP
>>549
オーラはパッケージのシルエット当てを難しくするためのイジワルだと思ってる
輝で当てられたのが悔しかったんだな

552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 09:01:27.15ID:yAJPxYnO
オーラがあると強そう感が出るよってだけ
言動とかポーズとかでラスボスという説得力が出せないからそういうのに頼るしかない
設定変更あるいは天子の発言がでまかせじゃなければ、そのラスボスは真の強者じゃないです、というメッセージじゃないか?

553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 11:29:42.40ID:H7acVw7I
タニタとアイマスのコラボ
https://www.4gamer.net/games/307/G030796/20210810040/

コラボ経緯もちゃんとした理由でこれぞコラボって感じだよな
やっぱちゃんとした人気コンテンツは地盤がシッカリしてるから見てて安心できるな
東方さんはエロくもない抱き枕等売れてるんですかね?

554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 12:12:39.60ID:nLeumIfC
>>553
女児向けで売れたらしいよ
一時期フラン(羽根がキラキラしているから女児に人気がある)だけ売り切れになったとか

企業系だったらそのターゲットに向けた製品がどんどん投入されるんだがゲームだとずっと大友向けしかないから商気逃してるな、と

555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 15:03:53.16ID:u1Bqa0gK
ニコ百の仮面ライダーセイバーの項でFateとは関係ないって一文があったが、これってかなり重要なことで関係性の無さでファンへの釘刺しと記事を見た仮面ライダー好きの子供がFateってなんだろうってなり、そこから新規層に繋がる可能性もあるという誰も不幸にならない策なんだよな

もはやどこの項でも触れられない東方(触れたら触れたで荒れるだけだし)に比べて、ファンレベルでの生存戦略がしっかりしててよくできたコンテンツだなと感心する

556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 18:17:53.16ID:1GvR3NwA
>>554
深や天や虹のキャラなんて女児にも大友にも売れるわけないからな

557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 19:50:42.68ID:vsjHVxOo
>>554
それフランだから大友の需要あっただけじゃね?女児が東方キャラグッズの宣伝にひっかかるとかどんな末法よ

558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 20:17:17.15ID:Ex8aukpI
>>554
はぁ〜なるほどね
一部とはいえ売れたんならまあ良かったんじゃね?
ただその女児達には反則探偵見せれんがね
もしやそのために休載になった可能性が?

559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 21:20:39.36ID:TEjcngwk
大友向けしかないというかむしろ大友以外誰が買うんだって話
もしやまだ東方は若者にも人気ある!とか信じてる?

560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/12(木) 23:23:37.49ID:tzwtled4
全然関係ないんだけど、人気キャラって単体の力もあるけどコンビとかになることで二次人気に繋がることも多い

…ナイトメアダイアリーのコンビ弾幕はZUN的にそういうのを狙ったんだろうか?
全然浸透してないあたり失敗してるような……そういうとこは普通に同組織内で収めるとか、その中でも仲悪そうなのを組ませるとかで妄想補完してほんとは仲良し二次とかに繋がるんだが

自IPの強化策をもっと普通に出来ないだろうか

561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 00:34:17.85ID:DLo7YMQg
千亦は結局一人だから変な格好以外なんの強みもない駄キャラの塊のような存在
どうせ今後も原作者による補完もないんだろ

562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 02:32:59.88ID:AXUMvHTb
>>560
秘ナメダのオールスターと珍しい組み合わせは全て菫子人気の引き立てに過ぎん
ラジオでも自画自賛していたしホント糞
>>561
格好も最強だから許された変Tに圧倒的に劣るし悪漢ムカデと共に歴代最低のキャラ
信者どもが必死に持ち上げているけど

563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 12:46:49.16ID:zNyyaWys
大蜈蚣はまあ嫌いじゃないんだけど
今更俺キャラってのも遅いなって
そういうキャラ付けはしてくるのに
もっとちゃんとしたとこのキャラ付けは
しないんだよなぁ

564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 18:04:28.84ID:VDjsAjfN
じるの渋に複垢使って東方を裏切ったのですか?とか流行りに傾向するとか失望した!とか色々送ってて今のとこ反応はないが、東方の印象悪くしとけば戻ってくる気も無くなってその時代その時代にあったジャンルに行きやすくなるし創作の幅も広がるからじるのためになるな

565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:07:30.69ID:jQ9RyjXZ
うなぎ祭り

鎮守府うなぎ祭りin富士スピードウェイ簡悔まとめ

2020年は新型コロナによる影響で2月のキリンボクカワランドが最終日を残して打ち切りに見舞われて以降、C2機関がここ3年ほど傾倒して来たリアイベがことごとく開催不能となっていた。
そんな中、夏の終わりに「富士スピードウェイで鎮守府うなぎ祭りを開催するから機関員諸君は集合せよ微差栗微差栗」と半年ぶりのリアイベ開催を発表した。
野外サーキット会場での実施は「三密」を避ける、騒音対策などを考慮したものと思われる。というのは建前で、新型コロナによる影響で開催時期未定となっている【憎きあぢゅれん】の鈴鹿サーキットコラボにムガったからという説もある

なお艦王は過去に開催した「鎮守府◯◯祭り」を片っ端から商標登録しているが、「鎮守府うなぎ祭り」に関しては出願が確認されていない。鎮守府「う」まいもの祭り

566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:07:52.68ID:jQ9RyjXZ
イベント概要

開催日時は例によって発表時点では非公表である。発表当初は施設のイベントスケジュールから9月26・27日が有力視されていたが、9月24日にもなって11月1日ということが判明した。台風シーズンは過ぎたにしても木枯らしの吹く中で大丈夫ですか?

8月29日:金剛86、ようやくお披露目

前年のエイプリルフール基本方針演説でぶち上げてからまるで動きの無かった金剛86他のラッピングカーが発表から1年半を費やしてようやく公開されることになった。

8月29日には「本日C2機関は、試製金剛型86と試製一航戦NOAHと共に富士の裾野のあるエリアに展開、作戦行動を行っていました。」とつぶやいており、近々その姿がお披露目されるのではとの見解が強まった。
結果として「変に高尚ぶって艦娘シルエットで済ませそう」「いかに商標を使わずに済むかに苦心しそう」などの斜め下予想が愚痴スレ内で加速した。
しかし翌日、艦王が出したのはなんとも微妙なものだった。

567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:08:12.71ID:jQ9RyjXZ
見える限りどこにも見当たらない艦娘。それどころかシルエットすら確認出来ない事態に愚痴スレは混乱に陥った。
金剛型86のよくわからないボンネット(恐らく金剛型共通の胸元の縄を示したものと思われる)に加えて一航戦ノアのリア部分にデカデカと印字された「ア」がけんちよんのセンスをこれでもかと表わしている。
そして当然の如くいる遊撃隊と呉氏、"Akagi class CV"という何度も指摘されている【謎の】表記*1もありツッコミ所満載であった。
白の車が散見されているがこれについては不明。

なお艦王は画像中央のイベント用ロゴをしばふがデザインしたと言うのをしきりに強調しており、愚痴スレでは「3月のTwitterアカウント消去以降に広がった退社説を打ち消したくて必死にPRしているのでは?」と見られている。
いるならいる出公式も発表してやれよ毎度毎度連絡遅すぎだろ(アドバイス)

568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:08:31.82ID:jQ9RyjXZ
備考

写真の上段左から3枚目、ゲートでは中央にデカデカと「C2機関」をアピールしているがその左隣では「KanColle」の文字が見えるので、少なくとも今回の撮影では歯ぎしりしながらEXNOAに商標の使用を届け出たことがうかがえる。いくら何でも無断使用で不義理を働いたんじゃないですよね、艦王様?
さらに注目すべきはその左に見切れ状態でサミーのロゴがあることで、ENGIの筆頭株主である同社がスポンサーになっているのは「ろくすっぽ進展の無いZZ(クソアニメ2期)、ひいてはその先にあるもみあげ君発狂必至なパチ化の布石か?」と言う見方も出ている。


問題点(開催前)

今回のイベントは開催発表当初から外部を含めて批判に晒されている。

569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:08:49.77ID:jQ9RyjXZ
8月30日:ウナギを大量消費するイベントの趣旨

まず、発表時の第一声が「秋刀魚が高ければ、国産鰻を焼ければいいじゃない!」(魚拓)とウナギ絶滅を願っているとしか思えない呪詛めいた代物だったことに内外の批判が集中した。
周知の通りウナギの漁獲高は年を追って減少しており、国際機関での絶滅危惧種への指定が濃厚となっている。2020年は前年に比べて若干の漁獲量回復が見られ、新型コロナによる影響で高級食材全般の消費低迷もありそれまで高騰し続けていたウナギの市場価格は例年に比べやや下落傾向とされている。
そこに2年連続のサンマの不漁で商標登録までした秋刀魚祭りがリアイベとしては開催不能となったため、同規模の予算で手が届いたウナギを代替にしたのではないかとも推測されている。
この件で批判を出した人には「今年はうなぎが豊漁」等の返しをし静岡新聞の記事をリンクしているが同記事には『今期は捕れているというが、過去最低だった前期との比較で変動の一部。長期的な傾向で見れば減少している」と指摘し、継続的な資源保護の重要性を訴える。』と書かれており都合のいい部分だけを抽出して問題が無いかのように印象操作している。

なお、提供されるウナギがもし各大手牛丼チェーン等のものと同じく中国産ならば、ある程度事情は変わってくるし、後述する別の問題もいくらか解決出来たりする。
しかし第一声の時点で【国産鰻】と言い切ってしまった為に、本項のようにそれを前提とする問題が大量に発生してしまうことになった。恐らく日頃から「中国産の怪しい食い物なんか食えるか微差栗」と中国産食材のジャンクフード食って中国製のグッズを買い漁りながら中国製の電子機器で喚いているネトウヨ兼任型とくさん達の心を掴むために言ったんだろうね。
ちなみに、もし「国産というのは広告的表現で実際の商品は中国産だよ」などということが行われていたら、それは行政コラボどころか謝罪会見がワイドショーで流されるレベルの重大な不祥事に繋がることは、この20年近く嫌というほど繰り返されている通りである。まあカレー機関で神戸牛を扱っているのだからリアルタイムでも身近な話だし、さすがのけんちょんもそれはやらないだろうけど。

570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:09:20.83ID:jQ9RyjXZ
ウナギを野外で提供することへの懸念

ウナギの調理は非常に高度な職人技であり、バイトに務まるような代物ではない。ましてや今回の会場は野外で、調理設備の準備すら一苦労である。それなりに時間もかかるので、待機列はどうなるのだろうか?
仄めかしに徹する運営のいつもの態度も相まってどういった形態で出されるのか一向に判明せず、不安しかない。業務用の調理済み冷凍蒲焼を温めて出す方がまだマシと言われるほどである。
飲食店で焼き魚を提供することすら大惨事にした経験から何も学んでいないのだろうか?

そもそもの話として、未調理のウナギは立派な有毒生物である。
とはいえタンパク質性の毒成分なので熱に弱く、一般的な熱処理を行えばほぼ無毒化されるし、また毒性自体もフグのように致死性の高いものではない*2ので、日常ではあまり問題にならないのだが。
サンマが生焼けだった前科のある中、どのような形で【国産鰻】を仕入れるのかが気になるところである。中国産なら素人調理よりは安全な冷凍食品が安価で使えるのにね。

また、価格面でも懸念があり、カレー機関の方で重箱のみが5390円という高額艦税で売られていたことから、富士でのフードは9841円1万円越えを果たす恐れも出てきている。

571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:17:57.96ID:4EBWFVoo
相変わらず全レスみたいに東方ファン様はコピペ梅やなりすましが好きねぇ
そんな私刑オナニーしてるのが原因で東方は宗教とか東方警察と陰口叩かれるのにさ

572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:20:55.67ID:jQ9RyjXZ
9月24日:会場の寒さ

屋外であれば新型コロナによる影響は限定的とも考えられるが、イベント開催時期の11月初頭(例年この時期からテレビの新春特番ロケが入ることが多い)からは別の問題に直面する。それは、会場の寒さである。

あの悪名高き2007年のF1グランプリではトイレ不足が原因でそれはもう悲惨な状況になったことが今も語り草になっているが「屋外で木枯らしが吹く中、ウナギを食べるために何時間も待たされる事態となれば13年前の惨禍が再現されかねないのでは?」と強く危惧されている。

ちなみに、ウナギといえば夏のイメージが強いが、実は本来の旬は冬眠前である秋〜初冬とされ、その点では開催時期は悪くないとも言える。
しかしそれはあくまで天然ウナギの話で、養殖ウナギは生育環境を操作することで旬の時期自体をコントロールし、需要の高まる夏を含めたどの時期でも旬と呼べる品質を保たせている。言い換えると、一年中が旬である。
こんなわけのわからないイベントに、先述の通りただでさえ貴重な国産の天然物を卸すような業者なんて恐らくいないであろうが……

573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:21:18.34ID:jQ9RyjXZ
9月25日〜10月5日:コロナ対策への懸念

9月24日に呉、富士両方のスケジュールが発表されると、その開催間隔の短さが懸念となった。
特に新型コロナウィルスは感染後5日前後で発症するパターンが多いと報告されており、このスケジュールでは万一感染者が出た場合に、複数の地方を移動してウィルスを各地に伝播させてしまう危険性が高い。
これは開催地である呉・富士のみならず、参加者の居住地や遠征の途中で立ち寄ったり宿泊したりするすべての場所で感染が広がる可能性があるということである。
ちなみに艦豚からすると、これらの懸念を表明するだけでタナコロ勢の嫌がらせ扱いになるらしい。シャレになってねーんだぞ。
この時期に人が集まるイベントを実施した団体は感染対策を徹底したうえで開催後に追跡期間をおき、スタッフや観客に感染者がいなかったことを調査・報告する慎重さを見せているほどなのだが、ここの運営にそんな対策が果たして可能なのか……?呉で感染者が出てもやり逃げできるスケジュールとか考えてないでしょうね……

呉にて県の感染対策要請にどう対応するのかも定かでない中、9月25日に呉のことなどなかったかのようにサバトの開催が予告された。「Circuitin」「ス"ビ"ードウェイ」ってなんだよ微差栗
9月26日に呉でクラスター発生が報告され、その後の追跡調査でスーパースプレッダーの関与も確認されると、短期間かつ飲食の絡むイベント開催への不安は一気に広まった。
その中で、静岡県にもイベント開催のガイドラインがあり、下手をすると広島より厳しい条件が課されているものもあることが判明し*3、富士での開催も危険どうこうの前にガイドライン違反で差し止められる可能性もあるという見方が強まった。
しかし、艦王は呉の方で手一杯と思われ、富士については案内をほとんどしていない。本当に1週間後の開催なのか微差栗

574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:21:41.54ID:jQ9RyjXZ
10月5日〜16日:呉中止決定後の動向

10月5日、呉の方は中止が決定したが、富士についてはまだ案内がない。呉の分まで富士で取り返そうと躍起になっている可能性も否定できないが。

10月6・7日:問い合わせの返答とその変化

10月6日、愚痴スレ内にこのような書き込みが行われた。
FSW問い合わせたぞ
11/1、何の予定も入っておりません
謙ちよん?

この時の問い合わせは以下のようなやり取りだったそうだ
「11/1に何かイベントがあるらしいですがその詳細について教えてほしい」
と富士スピードウェイの代表電話に直電して最初
「その日は何の予定もないですね」という回答だったところに、
「艦隊これくしょんっていうゲームのイベントがあると聞いたんですが」
と聞いた、そしたら
「その件なら数ヶ月前に話はあったんですが取りやめになりました」
「再検討後にまた別途話があると聞いてるが何もない状態」
って問答をした
これと繋ぎ合わせると色々分かるかもしれん
ここで取りやめになり別の話の応答待ちとの回答を得たが、その翌日別のものによる問い合わせへの返答が投稿された。

FSWから回答が来たぞ
11月1日(日)艦これのイベントにつきましては、開催に向けて主催者様と調整を行っております。
詳細につきましては、主催者様からの続報をお待ちください。
開催に向けて調整中とのこと。

575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:22:08.43ID:jQ9RyjXZ
ちょうどC2から応答のあったタイミングだったのかもしれないが、わずか1日の間で回答に変化があった。
調整中とのことだがこれはあくまでFSWとのやりとりである。
上にあるとおり開催のためのガイドラインが県により策定されているが、カレー機関での事例を考えるとガイドラインを守るかは疑わしいところである。
そうすると呉同様に自治体へは知らせずに進めている可能性も浮上してくるがそれではFSWの立場が危険になるため考えにくいか。
現時点での情報はその書き込みのみであるため、呉の時ほどの信憑性はない点には注意したいが、守れるはずがないものをどうやって通そうとしているのか大変興味深い。

10月17〜31日:予約から開催直前までの動向

開催予定日から2週間前の10月17日にようやく予約開始を宣言した。おっそーい!
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1317375963294965765
果たして静岡県がイベント開催時に課している非常に高いコロナ感染防止対策のハードルを艦王率いるC2機関ないしは対応を丸投げされた第三者がどうやって乗り切ったのか見物である。
ところでこの日の夕方、お天気bot艦王は気温の低下についてツイートしている。より寒い時期により寒い場所の屋外に機関員達を呼びつけて鰻を喰わせるという行為に疑問の一つも抱かなかったのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:26:04.19ID:jQ9RyjXZ
アズールレーン攻略Wiki(非公式)内に存在する「愚痴掲示板」の閉鎖アナウンスに関する事件。

経緯

リリース以後より度々艦豚の攻撃にさらされてきたアズールレーンだが、非公式のWikiですら例外ではない。
有志の情報提供ありきのWikiではコメントの投稿や編集が大前提であり、そこを突かれた形となる。
「特定のキャラが出ない」などのprayingプレイングにおける愚痴は出てくるのはある意味必然的であり、そういった内容のはけ口として「愚痴掲示板」を設置しているWikiも増えてきている。
ただこの愚痴掲示板は早々に艦これ提督に乗っ取られてしまい、「イベントの愚痴を書きにいったら艦これを褒めなかったばかりに叩き返された」という、まるでアズアンスレ出張所のような扱いを受けている。

そんな状況が長らく続いていた為。アズレンサービス開始から半年後の2018年3月頃にWiki管理者がタナコロ及び関連する単語を含む投稿を禁止したところ、これをきっかけに艦豚のアズレンオワコン発言やその艦豚に対しての煽りが多く見られるようになっていた。
一時期はアズレンアンチスレからのマルチポストや艦これ以外の他ゲーageアズレンsageが多く見られたが、閉鎖の危機には到るほどではなかった。
それとは言うもの現在に比べ管理人を含めたWiki利用者に対する誹謗中傷は少なく、キール鯖の問題児といった問題ユーザーを持ち上げるような発言はほとんど見られておらず、過激な誹謗中傷等は違反報告板によって削除・CO処理がされており、愚痴板の範囲内で収まっていたからであった。

しかし、アズレンアニメ放送終了後も勢いを衰えることのないアズレンが3周年を迎える2020年9月が近づいてくたびに、艦豚の発狂暴動行為がエスカレートしていった。
キール鯖の問題児を本格的に持ち上げはじめ、愚痴掲示板外の掲示板で管理人やWiki利用者を弾圧・挑発したり、アズレンユーザーに対する攻撃的な書き込みが見られた。
特にアズレンwiki内で投稿された書き込みを確認できる荒らし対策のために作られたwikiログサーチャーを悪用し、それらの情報を元に、信憑性の欠ける外部サイトを経由して愚痴掲示板以外のwiki利用者が割れ行為をしていると一方的に決め付け、「違反報告する奴が犯罪働いているのは矛盾している!」等、鬼の首を取ったように主張するようになった。

577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:28:24.03ID:jQ9RyjXZ
なお、指摘していた艦豚の一部にも割れ行為疑惑の者が見られたのだが、そちらに対しては特に咎めることもなくスルーを決めこむ、あるいはアズガイジ扱いにして切り捨てている。自分らの都合の悪いところは無視ですか
これらの書き込みをきっかけに、ついに「他者への誹謗・中傷・煽り・喧嘩腰な書き込みがあまりに多い」ことを理由に折を見て愚痴掲示板を閉鎖することを発表した。
【もろちん】占拠側は言葉が通じないので完全に無視し、管理人への誹謗中傷もより過激化する始末。
一時的に違反報告板が機能しなくなる等、wikiの運営にも支障の出るレベルで艦豚の暴走が過激化していった。
遂に閉鎖宣言が出されるが、意外にも一般アズWiki民達が「隔離場をなくすとは何事だ」と強く反発、結果として閉鎖は実行されなかった。実効支配してる艦国民達が精神的勝利宣言をあげて大絶頂の打ち上げ花火(意味深)をだしたのはいうまでもない。
やはり上記理由からか6/24に延期告知、更に7/9には中傷等の書き込みが減少した事を理由に現状閉鎖は保留となっていた。

578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:29:12.52ID:jQ9RyjXZ
しかし、3周年記念の25時間生放送後に怒りのあまり艦豚の発狂暴走行為により愚痴板の流れが加速した。
信濃実装に対して艦これに信濃実装するまで待てと難癖付けたり、生放送のフィナーレを飾った西川氏に対して誹謗中傷したりなど、書き込み内容もルール違反が後を耐えないためこれに対して管理人側は、9/24にて表示件数の圧縮化と一部ルールの改定を行った。

579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:31:45.93ID:jQ9RyjXZ
一時的には鎮圧したかに見えたが、20冬草百科同時多発荒らしと同じタイミングで雑談掲示板にてアズレンsage艦これage等の対立煽り荒らしが誘発し、他にも信憑性の欠ける例の検証wikiを用いてのパクリ指摘や、セイレーン作戦に対してエアプ同然の批判を行ったりと艦豚たちの挑発に乗るユーザーも後が絶えなかった。
このため、2021年2月現在では管理側の裁定により交流用掲示板全般に以下のルールが追加されることになった。
1. ゲーム内のイラストにおいて事実が明らかになっていないのに盗作であると決めつける行為
2. DMMゲーム 【艦隊これくしょん】を引き合いに出す行為
3. 上記を含むルール違反投稿の挑発に乗る行為
攻略wikiで他ゲーの話題が名指しで禁止されるという前代未聞のことであり、ここまで追い込ませた艦豚たちにより愚痴掲示板のみならず交流用掲示板の全面閉鎖の可能性が出ている。

580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:34:58.71ID:jQ9RyjXZ
保留後
その後、12月に艦これの20冬イベで深海田中軍のナ級IIを巡って信者wikiのコメ欄が大荒れとなった時に白紙化荒らしが発生し、復旧直後にアズレン攻略wiki荒らしを自白するかのような書き込みが行われた。実際に書き込んだのが一連の荒らし本人かどうかははっきりしないが、2020年夏の神戸かわさき事変以降に堰を切って噴出している艦王への批判にかなり苛立っている様子がうかがえる。

581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:37:43.74ID:jQ9RyjXZ
問題点

大前提として、アズールレーン攻略Wikiは艦これを褒める場所ではない。芸無の事は【然るべき場所】で慎ましやかに【お仲間達だけで】褒め合いましょうね微差栗
また昨今の事情から閉鎖に至る決断も理解の及ぶ範疇であり、それを他者への人格攻撃に利用していいということにはもとよりならない。

不幸にも艦豚に占領されてしまった愚痴掲示板は処置なしとなってしまったが、それ以外の場所なら風通しはよく建設的に批判議論を行える場所もあるため最悪民事訴訟に発展しうる場所を生かしておく理由はないのである。
どのゲームとは言わんが信者Wikiでマウントの取り合いしてる様よりはよほどましだと思いました
適切な処置を行わなかったために、艦豚も含めた荒らし対策になるはずであったwikiツールが皮肉にも艦豚たちに悪用され、
信憑性の低いサイトを基に徹底的に割れ認定を煽るなどした結果、本来の利用者が気軽に愚痴が吐けない有様であり、再度閉鎖の危機が迫りWiki関係者との対立はより決定的なものとなってしまっている。

このような事態を招いた責任は豚にあり、その所業は荒らしを通り越してサイバーテロに近く、リアルに例えると、ファミレスやコンビニ前を不法占拠し私物化する、暴走族その他反社会的集団の如き悪逆無道(と見られたいだけの、実態は他人に迷惑を掛ける事で人に構われたいだけの半端者)であると言えるだろう。
実際、外部サイトを利用してwiki運営の妨害行為をする等極めて悪質であり、自分らの非に対しては一切認めず、一方的に攻撃を行う艦豚はまさしく悪逆無道そのものであろう。

582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 21:41:05.40ID:jQ9RyjXZ
問題点

大前提として、アズールレーン攻略Wikiは艦これを褒める場所ではない。芸無の事は【然るべき場所】で慎ましやかに【お仲間達だけで】褒め合いましょうね微差栗
また昨今の事情から閉鎖に至る決断も理解の及ぶ範疇であり、それを他者への人格攻撃に利用していいということにはもとよりならない。

不幸にも艦豚に占領されてしまった愚痴掲示板は処置なしとなってしまったが、それ以外の場所なら風通しはよく建設的に批判議論を行える場所もあるため最悪民事訴訟に発展しうる場所を生かしておく理由はないのである。
どのゲームとは言わんが信者Wikiでマウントの取り合いしてる様よりはよほどましだと思いました
適切な処置を行わなかったために、艦豚も含めた荒らし対策になるはずであったwikiツールが皮肉にも艦豚たちに悪用され、
信憑性の低いサイトを基に徹底的に割れ認定を煽るなどした結果、本来の利用者が気軽に愚痴が吐けない有様であり、再度閉鎖の危機が迫りWiki関係者との対立はより決定的なものとなってしまっている。

このような事態を招いた責任は豚にあり、その所業は荒らしを通り越してサイバーテロに近く、リアルに例えると、ファミレスやコンビニ前を不法占拠し私物化する、暴走族その他反社会的集団の如き悪逆無道(と見られたいだけの、実態は他人に迷惑を掛ける事で人に構われたいだけの半端者)であると言えるだろう。
実際、外部サイトを利用してwiki運営の妨害行為をする等極めて悪質であり、自分らの非に対しては一切認めず、一方的に攻撃を行う艦豚はまさしく悪逆無道そのものであろう。

583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/13(金) 23:18:15.63ID:4EBWFVoo
相変わらず全レスはコピペ梅やなりすまし自演が好きねぇ
そんな私刑オナニーしてるファンが原因で東方は宗教とか東方警察と陰口叩かれるのにさ

584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 01:31:23.54ID:QRC2rpKz
全の字が荒らしにきたのは今日東ステマだかで剛欲の新情報の公開があるからか
それと昨日は東方をぶち壊した大戦犯の一人、太田の嫁モデルマーク1のマミゾウデビュー十周忌だったけか
太田が結婚しなけりゃ嫁贔屓や今のウンコデザイン乱発も無かったものの

585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 01:54:35.89ID:2QfkmPd8
んだな。職場止めて、結婚して、大丈夫かいなと思ってたが、想像以上に駄目な方向に向かってる
才能が枯れたとかそんなんじゃなく、身内を推してきた物で成功したコンテンツなど、2000年代ではほぼないだろう
生死感や説教を垂れてたあの頃のZUNは、どこへ

586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 02:16:19.07ID:5vUo9YIr
まあ茶髪に地味配色の衣装キャラなんて紅白服や金髪のキャラの前には埋没する脇役止まりよ
贔屓ってのは某真の仲間みたいに主人公すらかませにするからマミゾウなんて可愛いもんだ

587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 02:38:05.63ID:DBNMg0BY
>>586
いいや同レベル
格ゲーや書籍や特典、太田の携わるソシャゲに初期実装等など依怙贔屓されとれるわ

588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 03:13:05.84ID:EVsHeYkA
今更剛欲異聞なんて出した所で何も変わらないだろ
黄昏の事だから未完成のまま出してきそうだけど

そういえばダンジョンダイブ
とうほうのうた#20で開発会社が業務の隙間や業務外で作られたソシャゲだって暴露されてたな
広告増し増しで課金要素ほぼ無しの方式だって取れるのに
課金要素だけは並のソシャゲと変わらなくて色々と酷い

589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 07:01:02.62ID:+jsSNr+V
流石に黄昏の出世作EFZほどの未完成verUP商法はしないだろうと思いたい
キャラ選択画面は歯抜け、システムグチャグチャ、バグまみれでWCが買い切り契約&宣伝してくれなきゃ
サークル自体が解散してたレベルだったからな

590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 07:14:48.38ID:YmIa86g/
そーいえば今日が東方シリーズ最終作、東方紺珠伝6周年か
あれを出した後ZUNは死に、太田負債が勝手に東方を私物化して糞を膿だし続けた挙げ句
ソシャゲにまで手を染めたんだったか

591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 13:52:18.90ID:+jsSNr+V
2000年代なら、同人で同じタイトルを出し続けるってのは同じ作品に客を繋いでおきたい同人ショップやサークルの需要もあったし
家庭用ゲームの同タイトル新作スパンも格ゲー以外数年置きだったから、2〜3年に一度マンネリでも新作作って二次サークルにネタ提供する商法も現役だったけどなー
ネタの提供がマメな上完結まで数年単位で続くソシャゲがごろごろしてる現代じゃ淘汰されるだけだからな

592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:25:52.67ID:oulAIO73
東叩き棒は小多村(おたむら)に伝わる伝統工芸の一つである。伝承によれば、室町時代に「ずん」と呼ばれる酒飲み妖怪が村を襲ったことがあり、
一人の村の勇敢な若者が棒を手に戦ったところ、「ずん」は東の方角へと逃げたという。その出来事から村では毎年、東の方角を向いて「ずん」と
「ずん」が従える悪魔の女の像を目掛けて棒で叩く「終魂(おわこん)祈願祭」という行事が行われ、今では日本四大奇祭に数えられるようになった。

東安置(ひがしやすおき)さんは棒を作り続けて十年という若手職人。彼が作る棒は周囲とは一味違い、その時その時の流行を取り入れた素材を
利用しているため最近になって美術品としての評価が高まっている。

中でも安置さんが自信作として取り上げたのは2011年製の「魔法少女まどか☆マギカ」に出てくるキャラクター巴マミのマスケット銃を象った棒と、
2013年に流行したブラウザゲーム「艦隊これくしょん」にヒントを得て軍艦の主砲を象った棒である。2013年製は大ヒットをして今でも売れているとのことだ。

「『ずん』は流行りモノが嫌いな妖怪と聞いていますのでこれからもどんどん流行を取り入れていきますが、今年は伝統的なものにも力を入れたいと思います」

安置さんはそう語る。棒には一つ問題があった。祭で参加者があまりにも思い切り像を叩くためにすぐ折れてしまうのである。どうにかできないかと相談を持ちかけられた安置さんはまず、儚月山の木から作られた棒に着目した。昔はここから素材を調達しており、二十年使い続けても折れず現存しているのが多くあったためである。
だが儚月山は「ずん」のねぐらとされている山であるため、いつしか職人が足を踏み入れなくなった。安置さんは大学と協力して儚月山の木を調査研究し、その結果、通常よりも硬くて棒を作るのに一番適している素材だと判明した。安置さんは今年、タブーを破って儚月山の木の棒を作ろうと試みている。その形はシンプルだが、安置さん曰く易者の筮竹をイメージしているという。

「『ずん』が生み出した悪魔の女が村の易者を殺したという伝承がありまして、易者の恨みを晴らすという意味で作りました」

棒はすでに予約注文が殺到している。夏の終魂祈願祭では易者の筮竹棒が「ずん」を倒す光景が見られるだろう。(文責:安里雷音)

593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:27:29.22ID:oulAIO73
東叩き棒一覧

2006年制作 ハルヒ棒(生産中止)
2007年制作 らきすた棒(生産中止。廃材が鷲宮神社のおみくじ棒に再利用されている)
2008年制作 ボカロ棒(現在は観賞用工芸品として生産されている。海外からの受注多数)
2009年制作 けいおん棒(生産中止。廃材がドラムスティックに再利用されている)
2010年制作 俺妹棒(生産中止)
2011年制作 まどマギ棒(現在は観賞用工芸品として生産されている)
2012年制作 モバマス棒(現在は観賞用工芸品として生産されている)
2013年制作 艦これ棒(好評発売中)
2014年制作 ラブライブ棒(観賞用工芸品に用途変更予定)
2015年制作 ヘスティア棒(生産中止)

鋭意製作中 スプラトゥーン棒 深秘録棒 易者棒

594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:28:08.15ID:oulAIO73
【悲報】終魂祈願祭、ガチでオワコン化

先日14日、小多村の鎮守府神社で開かれた終魂祈願祭で東叩き棒を持った者たち数人が暴動を起こして多数の参加者に重軽傷をおわせる事件が起きた。警察は暴動を扇動した男、御船憲兵容疑者を傷害罪と騒乱罪で逮捕した。調べに対して御船容疑者は「祭り自体がオワコン化していたから俺たちが新しい祭りを開こうと思った。反省なんかしていない」と供述している。
鎮守府神社の宮司田中謙介氏は取材に対し「とても残念…」とだけコメントした。

・原因はグラブル棒か

容疑者たちのグループが使っていた東叩き棒はいずれも「グラブル棒」というもので、きちんと握らなければ空まで飛んでいってしまうぐらいに軽い素材で作られている。しかし容疑者たちは逆に空まで投げて遊ぶという使い方をしており、投げた棒が他の参加者に当たってトラブルになった可能性があるとして警察は慎重に捜査を進めている。
グラブル棒製作者の東安置氏に取材を試みたが連絡が取れない状況が続いている。

・いつかこうなると思っていた

神社の近隣住民によると祭りでは常にトラブルが絶えず、今回の事件はたまたま表に出ただけだと言う。「いつかこうなると思っていた。参加者のマナーは悪くただ騒げばいいという連中しかいなかった」と嘆いた。別の住民は「放置していた神社さんサイドにも責任がある。このまま祭りはなくなって欲しい」と憤った。

・終魂祈願祭は必要なのか

そもそも終魂祈願祭の元となった「ずん」伝承は誤りであるという説が濃厚で、祭りの正当性に疑問が持たれている。「『ずん』伝承は国家神道を広めるために鎮守府神社が作り上げたでっちあげで、本来は酒の守護神として祀られる存在だった」と日本民俗学研究所所長、谷川亮太氏は語る。谷川氏は終魂祈願祭の廃止を訴え続けており、そのために神社関係者と氏子から脅迫を受けてきたという。「相談した弁護士まで巻き込まれて脅迫を受けてきた。今回の事件をきっかけに国が動いてくれれば」と谷川氏は話す。

鎮守府神社は来年も終魂祈願祭を開くと主張しているが、警察は「取り調べの結果次第では開催中止を要請する」とコメントしている。

595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:28:45.96ID:oulAIO73
【速報】 東叩き棒製作者東安置氏、東海道新幹線で投身自殺

4日午前7時頃、東海道新幹線三河安城駅で男が線路に飛び込み、走行中だった新大阪発東京行のぞみ200号に跳ねられて即死した。
愛知県警の調査によると男性は小多村に住む東安置さんとみられ、身元の特定を急いでいる。
この事故で現在、新幹線は名古屋〜豊橋間の運行を見合わせている。
東さんは鎮守府神社の終魂祈願祭で使われる東叩き棒製作職人としてメディアにも取り上げられていた。
今年8月に起きた祭りでの暴動事件で自身が作成した棒が凶器に使われたことから非難が殺到し、行方不明になっていた。

・遺書に残された恨み

警察関係者によれば男性の遺留品に「死んでも東を呪ってやる」というメモ帳に書かれた遺書らしきものがあり、裏にはじんぷう経がびっしりと書かれていた。
お経ではあるが鎮守府神社では祭事に祝詞代わりに読まれる。また、別のメモには「今回の事件はずん信奉者による陰謀だ」と書かれていた。
警察関係者は「東京行きの新幹線に飛び込んだのも東の方角を苦しめようとしていたからではないか」と考えている。

・東氏の事情

東さんをよく知る職人仲間はこう話す。「艦これ棒が大当たりしてメディアにもてはやされていましたが、最近は新作の棒が売れずに悩んでいたそうです」
メディアが取り上げた易者棒は蓋を開けてみればほとんど売れず、起死回生のために全財産をはたいて作ったのがグラブル棒だったという。その棒が
人を傷つけたことに対して呵責の念があったのだろうと職人仲間は語った。また別の職人は「事件の後、東さんの言動がおかしくなった。ずん信奉者が電波の弾幕を浴びせてくるとか言って家の中にアルミホイルを貼っていた」と話した。

596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:32:14.83ID:oulAIO73
「アズールレーンのアンチスレ」とは名ばかりでアズレンwikiの愚痴掲示板同様に艦豚の溜まり場になっており、艦これを称賛しないとスレ民総出で袋叩きにし、純粋にアズレンを嫌っているタイプのアンチを追放し、したらばに移ってからはID単位で書き込みを禁止させるという珍妙なルールで運用されている。

78 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:25:21
艦これも大概だけれど、アズレは輪を掛けてエロを狙いに行っている下心がありそうで嫌
これ抑えておけばエロ需要釣れるだろみたいな、露骨さが嫌だ
ID:akJxl/1200
79 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:27:18
>>78尻尾隠せてないぞガイジ
ID:i2HFw84k00
80 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:32:02
またアズガイジほいほいしちゃったか
ID:33Ou8W7200

更には基本的なスレ内の話題が艦これに関するもの*1に終始しており、最早豚足を隠す気すら感じられない。

627: 名無しさん@転載禁止 :2021/02/17(水) 18:21:36 ID:xZjKiI3YMM
艦これアンチ「艦これアンチが凸ったのは艦これ界隈の問題!艦これ界隈はマナーが悪い!」
628: 名無しさん@転載禁止 :2021/02/17(水) 18:53:01 ID:wHUTDtZI00
元ネタが同じである以上、艦これが聖地するところは自動的にアズレンの聖地でも あるってロジックからね
指揮官達はさもそれが当然のように思ってるからね(呆)
629: 名無しさん@転載禁止 :2021/02/17(水) 18:59:52 ID:fSypByls00
「同じ艦艇擬人化だから提督もアズレンを盛り上げるべき」なんてトンチキなことを
言ってくる頭の螺旋の緩んだ連中やし

自分らで盛り上げろってぇの

但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:32:41.27ID:oulAIO73
「アズールレーンのアンチスレ」とは名ばかりでアズレンwikiの愚痴掲示板同様に艦豚の溜まり場になっており、艦これを称賛しないとスレ民総出で袋叩きにし、純粋にアズレンを嫌っているタイプのアンチを追放し、したらばに移ってからはID単位で書き込みを禁止させるという珍妙なルールで運用されている。

78 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:25:21
艦これも大概だけれど、アズレは輪を掛けてエロを狙いに行っている下心がありそうで嫌
これ抑えておけばエロ需要釣れるだろみたいな、露骨さが嫌だ
ID:akJxl/1200
79 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:27:18
>>78尻尾隠せてないぞガイジ
ID:i2HFw84k00
80 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:32:02
またアズガイジほいほいしちゃったか
ID:33Ou8W7200

更には基本的なスレ内の話題が艦これに関するもの*1に終始しており、最早豚足を隠す気すら感じられない。

627: 名無しさん@転載禁止 :2021/02/17(水) 18:21:36 ID:xZjKiI3YMM
艦これアンチ「艦これアンチが凸ったのは艦これ界隈の問題!艦これ界隈はマナーが悪い!」
628: 名無しさん@転載禁止 :2021/02/17(水) 18:53:01 ID:wHUTDtZI00
元ネタが同じである以上、艦これが聖地するところは自動的にアズレンの聖地でも あるってロジックからね
指揮官達はさもそれが当然のように思ってるからね(呆)
629: 名無しさん@転載禁止 :2021/02/17(水) 18:59:52 ID:fSypByls00
「同じ艦艇擬人化だから提督もアズレンを盛り上げるべき」なんてトンチキなことを
言ってくる頭の螺旋の緩んだ連中やし

自分らで盛り上げろってぇの

但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:35:01.98ID:oulAIO73
艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。

また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。

艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:43:50.52ID:oulAIO73
但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。

また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。

艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:44:31.91ID:oulAIO73
鳩曰く、勢いのないスレ(避難所)でのホームレス生活は辛いらしい。自業自得だな
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-BMQK)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 21:07:29.44 ID:dASVh5zUd
アンチスレ民は勢い2桁のスレに追い込まれてレスほとんど無い過疎生活なのにお前らは勢い4桁のスレで毎日毎日難癖ばかりこれは不公平だろ
なんでアズレンの文句言ってるだけでこんな扱いされなくちゃならないんだ?艦これの愚痴は許されてアズレンの文句言うことは許されないとか頭おかしいやろ

そして266スレ目にはスクリプト対策を兼ねて「アズールレーン愚痴スレ」*5に改題されたが、この改題のせいで従来から公然と行われていた「艦これを称賛する行為」が余計にスレの趣旨から乖離していることには頭が回っていないようであり、アズ愚痴スレは鳩の遊び場と化していた。

翌月のアズレンアニメ放送開始以降は、スマホアプリ板からアニメ板に戦線を拡大することが懸念されていた。
アニメアンチ板においてはアンチスレを1作品につき1スレ立てることが認められているという理由もあり、実際にアンチスレが立てられたが本スレも今一つ伸びなかったのでそれほど勢いは見られない。
肝心の本拠地に至っては爆撃で潰される無限ループに陥っていたダメージが大きく、結局はこのスレで完結するどころかゴーストタウン化が著しく、したらば避難所で細々と運用されており鳩は出禁になっている様子。*6

601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:45:16.99ID:oulAIO73
機能停止

2020年9月、連投爆撃の再開と運営によるIP強制表示化により、5chに残っていた方のアズアンスレはpart284をもって完全に機能停止した。


その後、残党はしたらば掲示板に逃走しており、他所では草百などで艦これ崇拝のためのジハードを行っている。
特に草百のYostarスレには多数常駐していると見られており、見ればわかるが誤翻訳からのガセ情報やプロデューサー一個人に対する誹謗中傷等、非常にネガティブな書き込みが多い。凄いのになると自らアズレンアンチスレ民だとセルフ開示する輩まで確認されている。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-xeQ7) :2020/10/06(火) 15:59:14.32 ID:w7PUBdy10
>>365
http://2chb.net/r/applism/1600076931/
調べてみたらPart284の<<21からIP強制表示になったみたいね
その少し前のPart282の<<850から連投爆撃されててPart283の<<31からはスレが機能しないレベルで爆撃されてそれでもなんとか次スレ立てるも途中でIP強制表示になったのと爆撃も止まなかったからスレを放棄してしたらばに敗走って流れっぽい

602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:45:57.42ID:oulAIO73
艦これ愚痴スレPart2286より
457 名無しさん@お腹いっぱ457 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-brTV) sage 2020/10/15(木) 19:01:28.44 ID:Ujyej/mr0
とくさん視点でのアズアンスレが潰された経緯らしいけどこれってへアプ鳩が他所から埋め立て誘致した一件のことだっけ?

651ななしのよっしん
2020/10/15(木) 18:13:35 ID: yvitpl6OZx

>>646
本スレ爆破事件まとめ
・25時間放送を冷ややかに実況していたしたらばアズアンスレにタナコロがやってくる
・当然IP(119.231.29.118)を開示され、5chのアズレン・アクナイスレ常連のエロゲオタ(推定30代)だとバレる
・直後何故か5chのアズアンスレに埋め立て荒らしが現れる
・2スレほど埋め立てられた後にIP開示で新スレ(建て主は浪人で匿名)が建てられるも、5chアンチ民は「どこぞのVみたいに自演や誹謗中傷やってるわけじゃないからノーダメやぞ」とどこ吹く風
・…にもかかわらずうっかりタナコロ(153.171.27.28)が書き込んでしまう。IPを調べたら2chのプリコネスレに住み着いた嫌儲民であること、AVや映画をギガ単位で割ってたことが判明する
・懲りずに埋め立て荒らし(180.196.128.196)が表れるがこいつもこいつでアレアニ(キャラソン入り欲張りセット)を割っていた
だそうです
要するに発狂した信者が荒らして恥かいたってことですな

上記の草百yvitpl6OZx氏の書き込みは、艦これアンチに対するヒットマークを炙り出せる(と思っている)コピペとして使われており、アフィブログはじめに各地で拡散されている。

603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:46:44.66ID:oulAIO73
現在では

5chのアズアン本スレが機能停止に追い込まれたことにより、現在はしたらばのアズアン避難所にて活動している。
避難所に移った後も「艦これ」を少しでも批判するような輩を追放しようとする態度は全く変わっていない。しかし、艦豚の溜まり場であることを気にしているのかトップクラスの売上を独走する覇権タイトルがリリースされるたびに、それらを叩き棒にしてアズレンを叩くと言う流れが絶えない状況にある。

日本版ではアズレンと同じYostar運営である「アークナイツ」、中国mihoyo開発の「原神」など中華ゲーが嫌いなネトウヨであるはずの艦豚が中華ゲーで叩くと言う異様な光景が見られた。

2021年に入ってからは2月にリリースされストアで連続1位を取り続けたCygamesの「ウマ娘 プリティーダービー」を叩き棒にし、プリコネやグラブル等Cygamesゲーに艦これが便乗する形でYostarゲー全体を叩きをするムーブが加速している。
824: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 5d11-a2f6) :2021/03/10(水) 21:34:54 ID:kAL3RQic00
ヨスタって結局猿真似しかできんからウマ娘みたいな本物には勝てんのよな
作られた勢いとは違うわ

834: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d3fe-37af) :2021/03/10(水) 23:52:57 ID:SOG0117o00
>>832
艦これとウマ娘に共通しているのは「追加は一気に大量にやらず徐々に少しずつ」という事

最初に大量にばらまいたら見栄えは良いのかも知れないが近郊の金脈を掘り尽くすかのように
いずれは話題と内容が枯渇する
その2つはそれを分かっていてどんなに煽られようとも耐えてきたと思う

勝手に艦これチームにされるウマ娘が不憫である
なお、ウマ娘含めた覇権タイトルで艦これが少しでもsageられた場合は後述する通りすぐにムガるらしく、他の国産ゲーでも例外ではないだろう。

604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:48:30.57ID:oulAIO73
をからブーメラン

したらばのアズアン避難所とは別に、艦これ愚痴スレ監視およびYosterゲー総合(と言う名のプレイヤーやスタッフ関係者への誹謗中傷)の出張所である「をから」板が存在する。もうアズアンどころかYostarアンチなのでは・・・?
ちなみに板名の「をから」の由来は5chのアズレンアンチスレPart206におけるコピペ荒らしのタイピングミスが元になっている。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-TDA9)2019/03/19(火) 14:06:45.56ID:JfIigDPU0
〉ゲーム内の話でマウント取り合うアズレン

リアイベで他ゲーにマウントを取る艦豚をから

話にもならん

700名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-XHvl)2019/03/19(火) 14:10:23.97ID:waA//xTeM
をからwwwwwwwwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-ynPM)2019/03/19(火) 14:12:42.97ID:D65qB9P20
をから…www

横須賀イベント開催で奪ってやったぜ!とリアイベマウントで鼻息フンガフンガしてたコピペくんはどこ行っちゃったんだいw

704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36a-h1+v)2019/03/19(火) 14:13:37.69ID:fMN6lKL20
をからってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤字ばっかで話しにもならん

元々はこのコピペ荒らしのヲチスレであったが、本スレの機能停止を境にアズレンプレイヤー及びyostar関連の叩きが加速している。

アズレンアンチは艦これ信者ではない、愚痴スレの奴らとは違うというスタンスをとっている。タナコロという造語を使っているあたりお察しである

605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:50:42.84ID:oulAIO73
178(1):名無しさん@転載禁止(ワンミングク 9be7-a2f6) 2021/03/11(木) 13:03:42 Cx8qBv2UMM(6/40)
>>165
アンチとはそんなもんだよ
コンテンツを楽しんでるファンの目に触れない様に隅っこで愚痴愚痴言う不健全なものだし
自分達が正しいって思い出すと艦これ愚痴スレ(実質艦これアンチスレ)の批判と誹謗中傷の違いの分からないキチガイになるし
ここは粛々とアズガイジの妄想と誹謗中傷を批判する場所だからねぇ

180:名無しさん@転載禁止(スプー 74b4-a3b0)[sage] 2021/03/11(木) 13:20:23 Bcvjj6oMSd(3/3)
>>178-179
確かにそうか
あくまでヲチに留めるってくらいが許容範囲だよな
艦これアンチ兼指揮官連中のやってる事は醜悪だと思うし同類にはなりたくはない

185:名無しさん@転載禁止(ワンミングク 9be7-a2f6) 2021/03/11(木) 14:32:23 Cx8qBv2UMM(7/40)
>>183
タナコロヲチスレが5chにあったけどスレを建てるとタナコロがシュバってきてコピペ埋めされるからしたらばに新しく建てないと無意味だね
ここがタナコロ達がアズレンアンチ=艦これ信者ってレッテルを貼る一因にもなってるから分離するのは賛成

198:名無しさん@転載禁止(アウアウ f8b4-37af)[sage] 2021/03/11(木) 17:37:15 9Y/VMVTsSa
重なるのは仕方がないけど
明らかにアレ関係ない人やネタまでここでやらないってだけでしょ?

そういうのやるとアンチはとくさんに説得力持たせるだけなのよね
分けるのめんどくさいで他の人に迷惑かけるのはいかんのでは?

アズレンアンチスレ同様に少しでも艦これsageられるようであればアズガイジ認定&追放処分される模様

606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 19:54:11.21ID:oulAIO73
Ostpreussen

607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 20:20:06.94ID:+jsSNr+V
東方age他sageるためのキチガイ理論しか脳味噌に無いもんだから何を書いても論破しかされず…
とうとう自作自演コメを張り付けて埋め立てて勝利宣言する機械になっちゃったかー
まぁ自作自演のために東方ageブログやアカウント作ってきたのが全レスだもんね。10年以上そんな生活続けてきて幸せだったのかな?
憐れみと全レス自身の幸せのために言わせてもらえば、親兄弟に相談して精神科に連れて行ってもらった方が未来は明るいぞ

608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 20:46:02.49ID:aSCvfOd6
東方ステーションでアル中出演と剛欲新情報が来たから案の定全レ様が荒らしてやがんな

https://touhougarakuta.com/news/210814a/
それとムラサプレイアブルの記事、神奈子男口調に改悪されてるな
つくづくワンパターンだな

609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 20:57:23.37ID:oulAIO73
899 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:09:08 ID:LtL2WIFoSd
【競馬】ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の1ヶ月の収益が140億円を突破! 1日平均5億の収益
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617159369/
艦これ含め、全ソシャゲ蒼白の事実
アズレンは………(震え声)
900 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:17:01 ID:hjyHRQgc00
>>899
艦これsageの為にとうとうアズレンも捨てたか
ウマを叩き棒に何しにきたガイジ
901 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:20:03 ID:LtL2WIFoSd
>>900
まて
艦これも含めたのは極端だが
これにより全体もダメージ受けてる

一番受けたのは何だかわかるだろ?
912 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:37:12 ID:hjyHRQgc00
>>901
一々艦これの名前だす必要ないだろ。その思考が完全にアズガイジと同じなんだよ!
915 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 81d8-f074) sage 2021/03/31(水) 17:46:16 ID:7DAwomRY00
>>912
とりあえず管理人さんに裁定まかそう

どう見ても艦豚特有のムガり方です。本当にありがとうございました
ウマ娘をアズレンの叩き棒として使っている割に、艦これがウマ娘より下である現実をどうしても認められないようだ。

610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 20:59:13.19ID:oulAIO73
余談

アズレンwikiの愚痴板を始め「現役、引退済みアズレンプレイヤーが愚痴る場所」は軒並み艦豚が占拠し艦これを崇拝する活動を日々行っているため、彼らのたまり場がなくエコーチェンバーが形成されにくいという影響(恩恵?)がある模様。

-
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a35-zcSa) [sage] :2018/08/09(木) 12:29:53.73 ID:lj8DNwKQ0
アズレン登場人物
タナコロ:艦これが憎い自称古参ミリオタ。艦これsageする為だけにアズレンageする。田中Pを謙介と呼んで粘着するクレージーサイコホモ。艦悔!艦悔!ムガッ!ムガッ!
艦これ愚痴スレ:艦これの愚痴スレなのに何故かアズレンageする謎のスレ。ツイッターを監視し艦これageする人間を艦豚認定する仕事。脳内ソースで田中Pを凌辱する。ムガッ!
アズガイジ:アズレンageする為に息を吐くように他ゲーsageし、他ゲー荒らしを全て艦これユーザーの所為にする。キャラ愛が薄く人権艦や紙袋被せとけ!等の暴言を吐く。ココスキ!射爆!おりゅ?www
艦こレーン:アズレンと艦これの兼業ユーザー。共存したいのに艦これユーザーに荒らされていると主張している。つまり寄生
WoWs:アズレンとコラボした為にアズガイジに大百科を荒らされた。それも全部、提督って奴の仕業なんだ。
アズガイジ曰く「アズレンと違って艦これはコラボを申し込んで断られた」が「Poiはコレクター同士の間で交わされる挨拶」
ドルフロ:少女前線改めドールズフロントライン。アズレン運営と商標権でコラボした為にアズガイジに大百科を荒らされた。それも全部、提督って奴の仕(ry
Gzカフェ:本日は全ての回に空席が御座います。
アズレンwiki:アンチスレに煽られてイベント会話集が更新されたwiki。言論統制等、中共をリスペクトしている。アズレン唯一のコミュニティ
wiki愚痴板:日々、アズガイジ同士の怒号が飛び交うアンチスレよりもアンチスレ。愚痴板とは一体?アズレンの情報をアズレンアンチスレから収集している
アズレンアンチスレ民:アズレンの行く末を見守る穏やかなアンチ。アズレン本スレよりもアズレンの情報に詳しい
アズレン運営:ユーザー目線の神運営。アズレンアンチ最大手
アズアンスレ民の頭のおかしさがよく分かる。

611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 20:59:54.48ID:oulAIO73
角川圧力発言騒動

荻野稔・大田区議会議員に対して、同じ会合に出席したKADOKAWA関係者が「艦これやってますか? ところでアズレンはインストールしてないですよね?」と圧力とも取れる発言を行っていた問題のまとめ。

発言までの流れ

荻野区議は2015年に初当選した当初から「オタク議員」を売りに漫画家やアニメ業界関係者、また区内に中規模の同人誌即売会で会場としてよく使用される大田区産業プラザPioが立地している関係で同人界隈によく知られており、本人のTwitterでも好きな作品として東方やFGOを挙げていた。
1期目の途中、金銭にまつわる問題を理由に議員辞職(この問題の詳細に関しては本wikiの主題と直接は関係ないため、ここでは割愛する)。2019年の区議選に無所属で出馬して2期目の当選となり、区議に復帰した。

当選翌日の4/22、荻野区議は出席したある会合で同席していた「角川の方」から次のような質問を受けたことをTwitterで暴露した。
会合に参加。角川の方に「艦これやってます?」と 聞かれて「はい」と答えたら、ところでアズレンはインストールしてないですよね?と聞かれました。
https://www.twitter.com/ogino_otaku/status/1120305791741808641

本人はこの当時アズールレーンをプレイしていないと言うことであったが、このツイートにより以前から濃厚だと思われていた「KADOKAWAは社を挙げてアズールレーンを仇敵視している」と言う事実が裏付けられた形のため、騒然となった。
また、4/23には火消しを命じられたのか以下の弁明をツイートした。
昨日の角川の方の話が拡散されてる。まあ、業界の方がお酒の席でこぼしたジョークですから。温かい目で。
https://mobile.twitter.com/ogino_otaku/status/1120681584611323904%5D
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 21:00:25.47ID:oulAIO73
問題点

発言した側とされた側に分けて説明する。
KADOKAWA側

まず常識的な問題として法に反してない限り誰が何のゲームで遊ぼうと自由である。
特に荻野区議はオタク活動をしてはいるものの、ゲームプレイを売りにして議席を獲得した訳でもなく、その活動の幅は広い。
むしろこういった人材は偏見を持たず知名度のあるゲームは幅広く手を付けるべきであり、そういう意味だと他国のゲームにまで手を出しているのは情報収集の面から見ても妥当である。

アズールレーンが艦これと(戦艦擬人化ゲーとして)ジャンル競合はしているが、そのゲーム性は大きく異なる。ネタを同じくしながらも全く違うゲーム性の両方を知る事は妥当であり、むしろ「KADOKAWAの人はアズールレーンをプレイして良い所を吸収し、艦これで取りこめてないシェアを獲得するための研究はしないのか?」と言われてしまうような(器の小さい)発言である。
むしろ、自社雑誌のコンプティークで検閲してたように、「KADOKAWA皆アズレンアンチ」説の信憑性、蓋然性がかなり高くなってしまった。

これまで伝聞、推測の域に留まっていたKADOKAWAの意識の低さが露になっただけではなく、他のゲームを研究し自社のゲームをよりよく発展させようという意識が皆無であることまで露呈してしまったのが大赤字を叩き出したKADOKAWAの体質をよく表しているエピソードである。
そう言えば19冬アニメにKADOKAWAが関わっている続編モノで、スタッフが裏アカウントを使って追放された前作の監督を激しく個人攻撃していた努力も虚しくニコ生史上ワースト記録を更新して榊遊矢に勝利したタイトルがありましたよね……?
更に余談ではあるが、当該の作品で問題視されているキャラクターのCVを担当したのが石川由依や井口裕香など、アズレンと関わりのある声優である。

613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 21:01:48.47ID:oulAIO73
ああああああああああ!

614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 21:02:06.94ID:oulAIO73
その後

アズールレーンサイドは当然この件についてコメントなどは行っていないのだが、19年以降の「KADOKAWAパージ」状態については草王のせいかもしれないがこの【物量】サイドのきな臭い動きを感じ取ってのものである可能性もある。

なお騒動から約半年が経過した9月になり、荻野区議はアズールレーンをインストールしたことをTwitterで報告した。
こっそりインストールしました。叛逆ではありません。オタクもすなるアズレンというもの的な市場調査です。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1173651353253466112
叛逆とは誰に対するものなんでしょうかねぇ(すっとぼけ)

それから秘書艦を誰にしたらとコメントしアドバイスをもらうが一部アレな人からクレームを受けるも、

アズールレーンで遊ぶと反日とか、それはおかしいと思う。食べ物や服、車と同じ。非国民だ、敵性言語だじゃないんだから。絵師やゲームシステムを作った方がどこの国籍の方でも、面白いものは面白い。可愛いものは可愛い。えっちなものはえっち。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1173989684935970817
という艦豚を串刺しにするド正論で切り返している。
ちなみに艦これもバッチリやっていたというコメントを後に出しており、腹の内はともかくとして【誰かさん達】の対立煽りに乗る気はなさそうである。
翌2020年1月には、秋葉原で開設されたばかりの饅頭日本法人を表敬訪問している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 21:04:22.84ID:EBxi7FWm
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★18
http://2chb.net/r/sec2chd/1628702724

616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 21:20:23.35ID:nUmFCTfD
なんだよ、ダンカグにいまはVTの伊東ライフが絵提供してんじゃん
必死過ぎて引くしもう伊東ライフは東方のうちの子じゃないから逆効果だな

東方公式も東方ソシャゲ運営たちも現行の絵師やファンを大事にしろよ
頭何年前で止まってんだ?まるで脳内更新されない全レスみたいだな

617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 21:23:00.24ID:aj4eYtW9
東方ステーション、まさか太田の前で海鮮堂製東方を紹介するとは思わなかったよ
しかし案の定太田はdisってきたが、やっぱり彼らを目の敵にしてんな

618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 22:04:48.49ID:sP4sTcaz
>>617
「原作っぽい二次創作を見ちゃうと真似したくなる、(同じネタでは)作れなくなっちゃうから見ないようにしてる」
見ないようにしてるは嘘
実際海鮮堂から一部のデザイン、弾幕、設定、要素をパクった上に設定潰しまでしてる
特に地蔵はデザイン、埴輪は弾幕、大天狗は龍要素を後付けで被らせた

619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 22:12:18.78ID:+jsSNr+V
大枚はたいて上坂すみれや大川ぶくぶ等20〜30代に受けよさそうな人間集めてるし、伊藤ライフもその一環じゃないかな
東方初期三部作あたりから東方同人描いてるサークルも、東方オンリーやめてファンに叩かれつついろんな作品の同人描くようになったし
そういう東方に愛想つかした年代を呼び戻しつつ集金しようってプロジェクトなんだろう

620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/14(土) 22:39:20.91ID:9JMt19pv
強欲に村紗参戦は評価したいがコート追加でますます艦これ木曾と近づく
艦これに村紗がパクられたから今度は東方側が木曾改二をパクリ返すという面白い状況

621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 00:01:15.26ID:5BpxfeSr
>>592
あのね、キミ
ネタスレのまで持ち出すというならこちらにも考えがある
ネタスレのネタは内輪で笑う物であり、それ以外の用途に使用するなら今後はもう公開しないことにする
これはキミが招いた事態だ。ネタや年表を編集してきた人たちには悪いがこんなことされるくらいならきっと彼らも公開停止をわかってくれるだろう

もう一度言うがこれを招いたのはキミの罪だ
このようなことをするキミに味方は誰も居ない、今後はもう少し考えて行動したまえ

622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 00:59:03.09ID:e6dSRSQa
そういや全レスやそのお友達がKADOKAWAがアズレンを攻撃している!!って妄想論の理由に艦これは出すのにアズレンはアンソロすら出してないから!!ってのがあったな

そしてアズレンのアンソロを大量に出すのは、商業流通で東方体験版まで付けるくらいZUN及び東方とねんごろな一迅社…
そりゃあ双方艦これが目の上のたんこぶだし、自らの手を汚さないためなら広報費回してでも東方の誇るキチガイ荒らし部隊使うかー
全レスたちが無能すぎて痕跡残しすぎたのは誤算だったのか、それともそっちも東方ファン様たちに自演消火させてきたのかな

623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 01:04:02.04ID:eY8pgqCa
なにいってんだこいつ

624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 01:25:04.94ID:AZy7FRHh
>>619
恐ろしいこと言おうか?
おそらくだがその人員をリアタイで見てたのは30後半から40前半だろう
元ニコ厨も老いたものさ

625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 01:45:12.82ID:ts6pvtya
>>617
「ここまで作れるならオリジナルで作ればいいのに」とほざいたのも
彼らが作る東方のほうが優れていたのが余程悔しかったからでしょうね
太田は自分の出したウンコに東方と書かれたシール貼って誤魔化すことしか出来ない癖にね
ひぐらしの作者にも似たようなこと言ってたな

626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 01:55:47.83ID:pEwyvtkr
ひぐらしとかアニメリバイバル化で新規ファンも入ってるし以前から知ってる人なども懐かしいとかで新たな気分で見てたりして成功してるが(出来のいいフィギュアも出るし)
東方なんかは例えば新規東方ソシャゲが出ても懐かしいとすら言われずに下手すりゃ出来る限り関わらないように一生懸命目を背けられてる節すらある
それは元東方サークルなんかに顕著に出ている
東方のコンテンツとして不思議なとこなんだが何故か元ファンや元サークルとかは脱東した後は思い出すことも触れることも全くなくなるんだよな

627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 02:01:44.98ID:pGpIBOc+
クオリティの高いクローンに対するオリジナル側の賛辞とも言えるんだが、それ遠回しに東方から出て行ってくれとも言っているような…

628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 02:35:00.34ID:y9mUIwuP
海鮮堂のはフリーゲームだからカンヌシサマも文句を言うだけで手は出さないけど
もし有料だったら容赦無く潰してるだろうな
「オリジナルで作ればいいのに」って言ってたけど
東方以外のSTGを東方と比較して叩いてSTG界隈を衰退させたのは
東方と東方ファンが原因なのに

629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 02:53:13.66ID:5TNX3O/3
それはさすがに違うと思う

630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 06:31:09.73ID:VyfmyTdP
>>625 >>627
太田は自分が作れるSTG以外のジャンルは許容するが同ジャンルの二次創作
それも原作風弾幕でボスは全て新キャラ、音楽も原作っぽく出されたら嫌でも比較される
ゲームジャンルが違うと単純な比較が出来ず曖昧になるが、同じ土俵になると簡単に優劣が付く
オリボスメインの原作風二次創作STGの存在は許さないんだろう
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100にもランク入りするほど一定の人気がある海鮮堂作品は特にな

631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 08:07:58.07ID:e6dSRSQa
そもそもZUN自身が他社STGを叩いて東方こそ唯一の素晴らしきものと持ち上げる対象に使うからな。自然と東方ファンはSTGジャンルそのものを叩くようになった。
ケツイにプロぺラついてるんだから球場や要塞飛ばしてボスにすればいい、スプライツに連爆カウンターシステムは楽しい訳じゃない等的外れな難癖をファンに
触れ回ってきたし。ネタのパクり元叩くことで「東方で昇華してやったんだ」というアピールもあったんだろうけどさ
20年近くたったその末の一つが信者全レスの妄想論や商業STG叩きという笑えない害悪として結実していて迷惑すぎる

632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 11:40:23.81ID:auENqLC9
悪貨は良貨を駆逐するという諺があるが本当にその通りになっちまったしな
それでもってSTG界隈が全面的に東方を締め出すようになったのは言うまでもない
グレフに難癖つけてまで認めさせたのは本当にアコギっていうか何というか

格ゲー界隈でメルブラをある程度締め出したけども最終的に自滅っぽくなってあっちは消えちゃって今の所は平穏なのかね
東方の格ゲーも出たけども黄昏から出たやつぽっきりだもんな

633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 12:28:35.64ID:DIwDOKr/
悪貨は良貨を駆逐するの意味知らないの?

634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 13:04:52.81ID:bTBlYSpo
たまにすごいバカ湧くよなこのスレ

635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 15:14:28.85ID:e6dSRSQa
いつも湧いてる全レスがすごいバカではないと?

636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 15:40:39.60ID:e6dSRSQa
同人STGについては、避けるだけ、ダルい、見づらい、道中テキトー、爽快感がないと作るのは楽だけどプレイヤーにつまらない
東方原作様式ばかりになって結果的にとどめ刺したのは確かだけどなー
東方だからSTGプレイしてた二次創作ファンがあの様式を王道弾幕とか言い出したのを間に受ける奴がアレではあるんだが

637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 15:57:39.01ID:K1AB/PCD
誰も全レスとやらの話は今してないぞ
落ち着けよ

638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 17:13:07.13ID:9bThEbHg
>>632
そのメルブラはリメイクされてるようで界隈が再び盛り上がってきてるようだ
これぞ新規と古参が求めるタイミングであり、ZUNは紅魔郷をリメイクしないのはタイミングを完全に逸してる商売下手
もう企業化してるんだからもっとうまく立ち回ってニッポン社会に貢献しろっての

639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 18:26:07.50ID:auENqLC9
>>636
東方原作様式というか
式神の城にも劣るつまらなさっていうか…あっちはあっちで結構雑なところはあったけどもそこそこ面白かったのはリスクとリターンがあるからだろうな
空中物だけで地上物も無いのは地上物まで考慮した昔ながらのSTGは作るの難しいか
>>638
原作がエロゲーwwwwwwwwwと馬鹿にされ続けたが格ゲー界隈も落ち着いたのかなぁ

640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 18:34:45.98ID:xZCsVwKY
そもそもそんな馬鹿にするやつの方が少数派だったろ

641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 18:37:05.01ID:VyfmyTdP
>>638
不人気糞デザの依怙贔屓キャラにしか愛着がない今の太田はそいつらより人気がある紅妖永は忌まわしい存在でしかない
ラジオだかであの任天堂から紅魔郷のリメイクの話を断るくらいだからな
太田がくたばらん限りリメイクや本家STG制作委託とかありえんよ

642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 19:23:28.51ID:rMsJy3V+
このまま東方は終わっていくのか
アノ頃は想像もしなかったが、結局個人だろうが会社だろうがワンマンで時代を読めなかったらコンテンツは終わるんだなって
あーあ、せめて最期に大炎上でもしたら諦めつきやすいんだが

643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 19:24:47.42ID:rMsJy3V+
しかしほんとなんで初期三部作が嫌なのか
それなら何故新作キャラで盛り上げようとしないのか
なにがしたいのか全然わからないが、きっと本人もわかってないんだろうな

644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 20:14:30.51ID:e6dSRSQa
ZUN本人が新作キャラで盛り上げようとしない、むしろ冷や水かける理由は単純だろ?
盛り上げて東方の宣伝や売り上げを上げるお仕事を二次創作に丸投げしてるんだから
社長は下に責任丸投げするだけ。自分が足を引っ張ろうと成果を出せないのは下の人間のせいという階級論

645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 20:33:52.13ID:W5ag3ip6
絶望と悲しみの311から10年
それなのにその10年目をお祝いしてる不謹慎なのがいるんだよな
東方界隈の神霊廟クラスターって言うんだけどな
東方に限って言えば、やっぱ駄作に群がる奴らは駄目なのが多い証拠だな

646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 21:30:39.70ID:xZCsVwKY
>>645
それはさすがに言っていいことじゃないわ
だったら3月11日生まれの人は絶対に誕生日祝いをするなってことか?3月11日には絶対に何のお祝いもするなってことか?
そんなこと言い出したらキリがないだろうが
だったら8月15日の終戦記念日に世界平和のことをほったらかしにして神霊廟クラスターとやらのことしか書き込んでないお前はクソ駄目な人間ってことになるけどええんか?
 
さすがに本気で言ってないことを願うわ

647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 21:36:32.00ID:e6dSRSQa
>>646
このスレに慣れてない人間が多いとも思えんけど、一応言っておくと
単発IDには気を付けろ。過去スレ見て全レスや東方信者の自演を怪しめるようになれ
この二つを覚えておかないと荒らしに利用されて自分も荒らしにされるぞ?

648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 21:44:14.06ID:bOnvX1o5
ヲチスレなんかにいる方がよっぽど荒らしでは……

649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 21:44:28.12ID:6gabxMBD
546のような素で荒らし報告する奴いるしな
ふたば東方裏で東方アンチwiki引用して荒らすのもいるし界隈も不穏だよ

650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 21:44:52.70ID:TcYpMjss
都合が悪いレスは信者に押し付けってそれはそれでダサいわ

651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 22:06:11.32ID:e6dSRSQa
ヲチスレにいる奴は皆荒らしと平然と考えるような人間がいて、以前からスレ住人に成りすまして荒す奴が常駐してる事に目を背ける奴がいる
まぁ信者補正って怖いよな。だから東方は宗教とか陰口叩かれてきた訳だけど

652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 23:17:34.47ID:WvU0bNlH
https://twitter.com/touhou_station/status/1426526176709808134
東方人気投票、アル中公認の東方ステーションとコラボするんだってな
これはアル中が推したいキャラに票操作されそうですわ
非公式の人気投票とはいったいなんだったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 23:17:58.64ID:Xm2fvJ8J
それ逆の立場でも同じこと言えるの分かってないんか?

654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 23:34:28.56ID:e6dSRSQa
逆の立場でもそりゃ言えるさ。ただしうんざりすることにこのスレがアンチスレだった時から10年近く見てきたが
ファン側アンチ側交互にまだ会話になりそうな程度トゲトゲしたレスがサンドイッチに連続するときは
不自然なほど皆単発なんだわ。日常的にそうなんだからブラウザ使ってりゃすぐわかる事だろう?

東方アンチスレと東方厨アンチスレを分けろ!東方アンチスレと東方ヲチスレを分けろと一部住民?が騒ぎ出した時とか
もっと酷い時があったから、過去ログあれば説明しやすかったんだけどなー

655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/15(日) 23:56:08.52ID:9FAqteeF
>>652
タヌキと会長と太子ファミリーが不自然に上がっても東方信者は不信感を口にしないんだろうな

656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 00:42:33.74ID:IV4qMDlw
>>652
これは見ものですわ
さてはてどんな操作がされることやら
紅魔勢はどうするのかな?絶対上位に来ると思うけどZUNは嫌がるんだろ?落としちゃう?

非公式があるから操作しても比較しやすいから楽しみだな

657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 00:49:55.52ID:9OgDKP70
>>654
いやそういうことじゃなくて
お前が不自然に思ったこととか今聞いてないから

658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 00:51:55.66ID:LUUHHY0h
東方人気投票が東方ステーションとコラボするって話だけでよくそんなひねくれた叩き方できるなぁ……
最近ここにいるアンチの方がよっぽど荒らしに見えてきた

659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 01:09:01.03ID:WSki+eaB
16年間も「非公式の人気投票だから結果には何の根拠もない」と言い張り続けるのはどうかしていると思いますが

660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 02:16:53.77ID:DQ7EeW7R
投票してる人は毎回同じ人だらけなのか
極端な順位の入れ替えも起こらないし、上位は毎回同じキャラばかりの人気投票
特定のキャラの順位が異常に上下したら即バレるぞ
ただし音楽部門は最新作の6ボスBGMが
作品部門は最新作が複数投票の余り票で初登場時のみ順位が上がる

マミゾウは公式が大プッシュしてるのに毎回低順位だけど
菫子は毎回徐々に順位を上げていて、結構いい位置にいるんだよな
クソゲーの深秘録初出で秘封&#20465;楽部をぶち壊した戦犯なのに
ZUNも秘封&#20465;楽部での菫子の扱いに手を焼いているのか
秘封のCD自体が出なくなったし

661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 03:19:00.13ID:LUUHHY0h
>>659
具体的に何がどうかしてるの?

662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 03:45:49.87ID:hC6n46jC
>>652
わざわざ太田が推しが活躍するカグラに合わせて人気投票の開催期間を引き伸ばさせたのは確定事項か
>>655
実際菫子、狛犬、狸、死神、入道使いなど
太田が推したいキャラの出番を増やせば増やすほど人気が落ちる法則
ファンは表では口に出さないが内心不満を募らせている証拠
>>659
去年はソシャゲ効果で妖夢やリリーやメディスンの順位が上がり効果があると分かったこともあり
カグラで人気が上がったと言い訳できるからな
菫子は絵師、声優、Live2D、人権キャラ化と全て力を注ぎこみ
狛犬もメインストーリーに出ずっぱり、初期キャラで最初に手に入るように仕向けたり
愛着を沸かせるように仕向けているからな
>>660
菫子はヘイトを稼ぎ続け年々順位下がってますが?

663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 05:17:46.84ID:uxdJCmmf
キャラクターの人気投票でここまで文句言うとか正直気持ち悪い
ほんもののキチガイじゃん
ヤクザの人にナイフで滅多刺しにされて殺されてほしい

664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 06:26:59.90ID:WSki+eaB
>>661
全レス並みに熱心な人だなと

その一方で自分の推しキャラが上位にいれば今度は非公式でも当然の結果だと言い張るでしょ

665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 07:47:22.99ID:s8d4FiN6
なんか流れがおかしくなってきたな。
全レスみたいな破綻したもの以外はスルーして、なるべく噛み合わないように。
話題を変えよう。

https://dic.pixiv.net/a/当然の結果です
これ見ても分かる通り人気は人気を引き合うんだよな。
問題は東方がまったくネットミームに乗れずにいるってことだな。
上のやつにしても東方がカスりもしてない。無理にカスることすらできなくなった。
こうなったら東方原作者はサイゲさんに頭下げてカイノクロコマでコラボしてもらうしかないんじゃないかな。
サイゲさんなら懐広いから採用してくれるさ。ウマファンからどう叩かれるかは知らんがな。

666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 07:59:55.11ID:pfINhT2V
>>664
熱心だから全レス!とか言い出したらこのスレに熱心に書き込んでる人も全員全レス扱いしていいってことになるよな
 
そう考えるといきなり話題を変えようと焦ってる>>665とか怪しいな、これ全レスでいいか?
誰も読まない長文レスオナニーしてるのも全レスらしいといえばらしいし

667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 08:34:44.99ID:WSki+eaB
だったら早速話をすり替えている>>666も怪しいな
俺が言っているのは「非公式の人気投票の結果など認めない」とずっと主張し続けている人の話
このスレの住人の事じゃない

668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 09:15:52.70ID:Rc+YfVVG
>>662みたいに全レス主張してるレスだけではなく、アンチに成りすまして他所を荒してきただの住人に成りすまして挑発的なレスをし
隙あらば荒して住人に嫌がらせしようって常に粘着してるんだから利用されないよう、釣られないようにしよう気を付けようってだけの話なのに
それすら利用して揚げ足取りに勤しむ住人なんているか?って話だ
荒らされれば荒されるほどこのスレを潰そう、そのためにも住人を減らそうとID切り替えやスクリプト埋め立てしてる東方ファンしか喜ばないぞ

669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 09:21:00.48ID:i6J4AMRN
まず先に話をすり替えたのは>>665だろ
そもそも非公式の結果は認めないなんて言っている人自体どこにもいないんだし
とすると>>665が全レスで確定か

670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 09:21:55.26ID:5wY7r8jM
>>668
もう少し簡潔に言い直してくれる?
文章が分かりにくすぎて全レスにしか見えない

671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 10:20:27.57ID:bYDE/1dy
全レスもやり口が上手くなったなぁ
なんにでも突いて内部撹乱するようになるとはなぁ

いい加減にしろよ?
ここはそういうとこじゃねーからよ

672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 10:28:02.99ID:4UpGdwee
>>668
わっかりやすい文体してんなお前

673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 10:37:08.54ID:bYDE/1dy
だからもう構うなって

東方の事実だけ書いてきゃいいだろ
それに対して訂正したいならちゃんと理路整然と言えばいいだけで、なんで否定から入るんだ
アンチスレはそうじゃないだろ?ここはヲチスレだが

674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 10:53:27.26ID:sOofimuW
言うて事実なんかそうそう滅多に書かれないだろここ

675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 12:16:04.48ID:kdof8rk8
>>662
いい順位にいるのは蓮子だったわ
菫子と蓮子を見間違えてた

676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 12:42:22.13ID:u05YX4a2
改めて読み返してみましたが、流れが変わったのは>>6 45>646のやりとりからですね
あとは逆意見による応酬でまとまりつかなくなってる様子ですか

ID:e6dSRSQaは恐らくアンチサイドの方で、意見内容としては特に問題ないかと思われるので除外します

あと>649の荒らし通報は>>615のことを言ってるかと思いますが、615は前後の流れから妥当な判断かと思われます
これでは通報されるのが不都合であると捉えられますが

また>>666>>669はやや極論気味で、>665の話題転換を疑ってるようですが、
この主語の無い疑惑の応酬の中で対東方の意見を出しているのは話題転換として特に問題ないように見えます
むしろ665の話題になにか不都合があると考えられますが

そして>>668は乱文のためかやや批判が集中してるようですが、内容をよく精査した場合言ってること自体は、アンチサイド意見として真っ当で問題ないように思います

このことから>645あたりから急ではありますがレス内容に不満のある者が来たと考えられます
また同一人物か便乗してる他者かはわかりませんが、意見に逆意見や極論をぶつけて乱そうとしている者もいると思われます

皆々様今一度相手の思惑に気をつけて行動をよろしくお願いします

677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 12:47:19.57ID:u05YX4a2
そしてこの次を予想しますと、私を指して他者から除外したIDであるという紐付けをしようとしてくるでしょう
流れ的には否定する材料はないのでそこを突いてくるはずです

もちろんこれには前述の通り否定することはできないので言わせたままスルーとなります

大事なのは誰が誰なのかではなく、内容と精査なので安易な紐付けやレッテル貼りに引っかからないようご注意ください

この手の逆張り荒らしは反応がなくなれば自然といなくなります

しかし、考えるのはなぜこのタイミングなのかという点
居なくなった後にでも皆様で考えられたらいいなと思う所存です

ダンカグなのか剛欲なのか人気投票なのか、どれが不都合だと思われたのでしょうね

678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 14:25:38.56ID:eYHQPZwe
>666と>669は>665の内容が嫌だったんだな
なにせ全レスはネットミームミーハーだから東方がネットやSNSで全然話題にならないのを気にしてんだよな

679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 15:43:37.79ID:Rc+YfVVG
>>600前後のお船叩きコピペやった結果大半の垢が規制されたんじゃね?そこらへんから単発一行煽り増えてるし
少ない垢しか残らなくてもID切り替えながらまた荒しに来るのがパターンだしな

680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 16:04:07.03ID:bYDE/1dy
まだやってるのか

原作なりダンカグなりの話してればそのうち居なくなるって
売上げランキングみたいのっていつでるんだったか
楽しみだな

681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 17:36:36.41ID:vMKJth4N
>>676みたいなのがこのスレを仕切ってると思うとさすがにゾッとするんだが
何かあるたびにこうやって読むのも嫌になる怒涛の長文で自分以外のIDやレス安価をずらずら並べてぶつぶつぶつぶつ文句垂れるわけ?
さすがにこんなのと同類と思われるの嫌なんだけど

682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 17:39:18.92ID:Rc+YfVVG
原作も東方ソシャゲ群も、他のゲームと違って二次創作や東方広報番組及びSNSによる売り上げブースト狙うばかりで
中身が安かろう悪かろう工数減らせるだろうって低クオリティばかりなのがなー。話をしたくても話をできるような中身がない

683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 17:43:55.90ID:Rc+YfVVG
>>681
同じスレにレスするだけで同類扱いされるならお前様も俺も全レスと同類になるわけだが
そんなトンデモ論を不自然に持ちだす奴がいるから、騙されないように気を付けようって
定期的に書かなきゃいけなくなるんやで?

684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 17:59:52.57ID:qr6S5llO
なんで全レス側によせなきゃならないの?
全レスが俺らと同じになるって考えはないの?
そうやって全レス主観の考え方しかできない時点で正体バレバレなんですわ
何回も全レスに気をつけろって言われてるこれが所以だよ
いい加減覚えような

685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 18:39:37.51ID:HLF1wEjQ
もう荒らしの名称自体をNGに入れた方がいい
スレがこいつ一人の話題で独占されるから他の話題ができない

686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 19:16:24.85ID:zTiQV+wg
全レスの名前を出されると都合が悪いんだね

687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 19:48:30.18ID:Rc+YfVVG
全レスが俺らと同じになるって考えという怪文書の翻訳はおいとくとして、ワッチョイつければ良いだけの話なんだけどな
ある程度ID切り替えの複数自演も抑えられるし。むしろ何故無いのか

688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 20:00:58.75ID:zTiQV+wg
お前様も俺も全レスとか言い出したのはどちら様でしたっけ?

689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 20:14:39.96ID:HTKhScw2
全レスの話題はもう一つの余ってる方でするといいぞ
ここはそれ以外の話をしたらいいさ
せっかく3つスレがあるんだから

690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 20:17:15.46ID:HTKhScw2
そういや剛翼にムラサがきたみたいだけど隠岐コラボと合わせたかったから延期してたんかね
それより非想天則でもリメイクしたほうがファンの期待に添えると思うがね

691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 21:40:53.42ID:hC6n46jC
>>690
CSとSteam版出さないのは太田が忌まわしい紅妖組の人気キャラが多く出ているのと
駄三部作の最臭作の憑依華で自分の推しであるマミ菫の知名度と人気を意地でも上げたいから出さないんだろう

692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 22:15:40.45ID:zTiQV+wg
ZUNが紅妖組のことを忌まわしいと思ってるソースをいまだに見たことないんだけど

693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 22:24:20.23ID:HvAWEDnc
咲夜も妖夢も代表的な自機組メンバーだし
幽々子に至っては後続作品でもボスとして登場してるし
因縁を超えてもはやただのでっちあげだよな

694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 22:32:30.15ID:M3hs+aow
船長が出てくると必ず隠岐コラボの話が絡んでくるから鬱陶しい
誰もが買える訳じゃ無いのに

695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 22:48:41.50ID:PbCHH3kA
今度は売れ残るだろ
貧乏ファンばかりの現東方だそう何回も上手くいかないし東方上げにならないならファンもすぐ見限る

696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/16(月) 23:12:59.46ID:OHYJdZCc
>>691
痴冷奇は紅妖組のネガキャン漫画と呼べるほどのゴミだったな
もう一つの酔蝶も文や神奈子とかヘイト役にされてマミゾウは棚に上げていたし

697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 00:03:22.63ID:WG0397O+
>>684
というか何が不満なん?なんでスレも半分にさしかかったこのタイミングで今更そんなこと言ってんの?
もうちょっと早く苦言を呈せたよね?なんで?

698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 01:07:49.75ID:vCxDXboT
東方境界板にも出没して東方と無関係な叩きをしては通報され規制される
ほんと懲りねぇな

699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 01:12:43.72ID:PAWSML5I
東方Projectの原作者が協力してるラクガキ王国のソシャゲの話、マジで全然聞かねー!東方Projectのネームバリューは日本社会の味方ではなかったのですか!?

700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 02:48:30.16ID:s9RCjBDM
>>697
四六時中ずっとこのスレで苦言呈してる奴が言うことじゃねぇな

701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 10:53:12.24ID:+H4brAMP
ダンカグリリースしてからだな出現し始めたの
愉快犯か業者かはわからんが関わってもなにも得られない
まさしく毒にも薬にもならないからスルーするわ

702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 10:58:34.92ID:+H4brAMP
百々世の曲の出だしと平安のエイリアンの出だしのフレーズがほぼ一緒だが
セルフアレンジしか出来ないほど引き出し無くなってんのかな
そんなんでよく音ゲーに進出したもんだ

703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 11:38:33.96ID:z4/uVqfz
こんなゴミスレに業者が来ると思ってんのか?おめでてー頭してんな

704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 11:41:00.30ID:notLPayX
出だしのフレーズが一緒とか言われても同じ作曲者なら往々にして起こり得ることだろ
ファイナルファンタジーの植松伸夫だって戦闘BGMの出だしがほとんど同じだったりするしな
 
別にアンチレスをやめろとまでは言わんしむしろそういうスレなのは分かってるけどさ
そういう自分の無知を晒すようなでっちあげや因縁付けはやめろよ
アンチが馬鹿だと思わせるためにやってんのなら知らんけど

705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 13:27:28.62ID:Ety6kjE+
>>704
何言っても無駄だよ
ここの>>1とか>>254とか「板板」なんて自分にしか通用しないオリジナル単語を使うのがアンチやってるからな

706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 16:01:08.40ID:5+VR7/O7
あと太田呼びのヤツも事あるごとにマミゾウと菫子を=嫁としてdisることしかしないのも馬鹿の一つ覚えみたいだよな
キンタマカグラとか言葉作ってたしコイツも造語症のある頭ビョーキアンチなんだろうな

707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 16:44:19.85ID:oV5Sim+c
ピは向こうで埋め立て通報されてそれができずにイライラしてるの分かったからその勢いでネット回線も壊してさ
真人間に少しでも近づけるようがんばりなさいよ

708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 16:46:48.20ID:notLPayX
頭おかしいレスしかできなくなったか?
壊れてんのはお前の感性だろ

709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 18:07:03.87ID:K210B2DZ
例大祭のコンテストで女子小学中学生による東方絵が飾られてて若い世代にも人気なのは確実だから東方はハジコンに決まってんだろがクソアンチどもがーーーっ!!!!!

710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 19:56:03.00ID:ECds6Lvs
>>688
同じスレにレスするだけで自分も同類扱いされる妄想に憑かれた人間がいたから
お前様も俺も全レスと同類なのか?違うだろ?って安心させてやっただけだぞ
>>684に関してはマジわからん。レスしたのお前さんなら、お手数をおかけしてすまないが
かみ砕いた文章で説明してくれ

711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 20:02:58.23ID:ECds6Lvs
板板ってのはしたらば東方幻想板の略称というか隠語のはず。東方ファンはそういう身内言葉好きだから自分たちで広めてたぞ
なにせ元はふたばのコラ画像で盛り上がってた連中の慣性だから浸透しなかったけどな

712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 20:23:21.19ID:L848jbOq
>>711
東方幻想板は大昔に止まっているから、>>1がネヲチでやれって言われることはできんだろ
別の意味がある造語かあるいは妄想じゃね?

713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 21:42:21.08ID:notLPayX
>>710
何言ってるかさっぱり分からん
気でも狂ってんのか?

714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 22:56:25.05ID:PjK5lQEP
>>709
何その謎コンテスト

715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/17(火) 23:28:50.00ID:gI82Gxi/
>>714
例大祭キッズイラストコンクールで検索すれば普通に出てくるぞ
年相応のもあれば大人顔負けのクオリティのものもある
応募した絵師たちがそのまま東方で活動するからハジコンとなるかどうかは知らんがね

716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 05:06:05.58ID:BjHUu/zP
すごいな
ウルフユーゲントか

717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 06:49:05.05ID:RgHP24pT
やっぱり東方がナンバーワン!!

718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 10:56:37.08ID:NNLH5gv4
オレってば東方Project板の全部のスレで画像貼ってる人間なんだが時折末尾Mが邪魔してきてウゼー!
無断転載だろうが割れだろうが面白きゃなんでもいいんだよっての
それに東方絵師として宣伝にもなるから東方ファンが大正義に決まってんだろ東方アンチの末尾Mめ!

719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 11:08:08.72ID:zKuDha5x
成りすましも下手というね

720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 14:10:33.73ID:NNLH5gv4
>>719
そう思うならかかってこいよ!
東方Project板に決まって夜いるから追い出せるもんなら追い出してみろよ
ZUN陛下への信心の高さ見せてやる

721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 16:27:48.24ID:BiVjlkHZ
このスレはもうダメだな
ワッチョイ付きでスレ立てなおせ

722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 17:34:05.48ID:Bab5QByK
ズンスカール帝国ってどうかな

723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/18(水) 23:38:35.99ID:IjBau2E2
マギアは幻想のハルトマンが警告されてからは東方の話題を出さなくなった
何なら発言すらなくbot頼みということが多くなった

724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 00:49:40.76ID:2aE5wtos
方天戟がちょっと前に久々に東方絵をツイッターにアップしたらコメ欄に懐かしいとかあって、まだ現役なんだがなぁ……世間的にはそんな認識なのか?悲しいわ

725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 01:30:06.07ID:LubsCkhp
いや久々にアップしたからって自分で答え言ってんじゃん

726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 01:41:28.69ID:WpRZzc3J
久々ってところがちょっとな

727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 02:39:13.75ID:dlWf0YEm
https://twitter.com/beatmario/status/1427953824296177664

あれだけ批判していたソシャゲをやり込むサイコパスがこちら

ダンカグって音ゲーとしてもツイやダンカグ本スレで評判が悪いのに太田はこのゲームはべた褒め
マジセンスないね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 03:33:11.07ID:LjVNqRdR
そりゃ大人なんだからポジティブトークはしなきゃ駄目でしょ
何歳だよお前……

729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 06:05:17.53ID:AhF0cjAE
イベントで二次創作で面倒見が良いとされた新キャラを機に食わねーことあれば三脚で部下に当たり散らすって
とんでもない味付けした原作者だぞ
ポジティブとーくなじゃなくてその時の虫の居所が良かっただけ

730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 06:25:12.71ID:LjVNqRdR
何か勘違いしてるけど二次創作の設定を原作に持っていく方がおかしいからな
いくら二次創作で面倒見が良いキャラになってたとしても原作者がそれを公式に逆輸入するのは最悪のパターン
というか原作者は絶対の存在であって二次創作の設定なんかいちいち考慮しなくていい
これぐらい常識で覚えといた方がいいぞマジで
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 06:46:24.60ID:AhF0cjAE
クソアマノジャク気質で舌禍がしょっちゅうあるって言ったほうが良かったな
大体二次創作で稼いでる身分でそれやったらどうなるかも考えずにその無理やりな擁護は全く成り立たないからな
お前は常識の前にものの見方を多角的に見る癖を身に着けるべきだった
原作者が絶対だと暴虐振りまいて人気キャラ改悪してニーズも見れないんじゃ本末転倒
すぐ論破される擁護やめとけよ見苦しーぜ

732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 07:22:45.90ID:oVg6F1/p
二次創作でこういうキャラだったのにZUNが聞き入れてくれなかった!とか言ってるお前の主張の方がおかしいよ
ZUNが東方Projectの原作者だってことも知らないままアンチしてたのかよ

733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 07:31:55.83ID:ilhKTtAX
>>731
太田は二次創作で稼いでるって言うけどじゃあ東方の同人誌を出してる人らは太田にロイヤリティ払ってんのか?ビタ一文払ってないよな
なら二次創作で稼いでるというお前の主張は間違いというわけだ
 
で、ものの見方を多角的に見る癖って何?抽象的なことならいくらでも言えるんだよ
具体的に何をどう見たらいいのかを言えない時点でお前の意見には何の説得力もない
そもそも物の見方をどうにかするより常識を身につける方がよっぽど優先順位高いと思うがね
 
原作者が絶対であるのは暴虐?
いや二次創作の方が原作者のお目溢しで許してもらってるだけだろ、原作者が駄目と言えば駄目になるし原作者がこうだと言えばこうなるのが二次創作なんだよ
創作ってのは原作者が絶対で二次創作者ってのはその下に生かされてるだけだ
そこに暴虐も何もねぇよ創作の常識だ大馬鹿野郎
人様の創作物を勝手に利用してる泥棒風情が何様のつもりで口効いてんだ
 
論破したいならまず反論してこいよボンクラ
何が論破だ笑わせんなガキ

734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 07:33:00.85ID:GqhRKGDd
さすがに>>731は全レスだと思う
原作者が絶対だと暴虐振りまいてるなんて言う人他に見たことないし

735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 08:06:24.18ID:AhF0cjAE
>>733
ファンから反感買う真似はよせよって話で何でここまでバチクソキレてんの?太田に休養でもらってるのかってくらいの怒り方
誰も論破などいっとらんぞ捏造して一人で盛り上がるのやめたら ここレスバする場所じゃないしな

736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 08:07:11.33ID:GqhRKGDd
お前が頭悪いレスばっかするからだよ全レス

737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 08:07:51.56ID:AhF0cjAE
単発含めくせーのが多くなったな これもピが埋め立て規制により向こうで悪さできなくなったからであろう
次スレからさ ワッチョイ入れるのはどうだ?雑魚一匹なら完全に締め出せるからおすすめ

738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 08:08:40.35ID:tABlGMw9
>731 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2021/08/19(木) 06:46:24.60 ID:AhF0cjAE
>すぐ論破される擁護やめとけよ見苦しーぜ

>735 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2021/08/19(木) 08:06:24.18 ID:AhF0cjAE
>誰も論破などいっとらんぞ捏造して一人で盛り上がるのやめたら



うーんこれは全レス

739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 09:15:32.64ID:wp4XIMgW
腐れ脳みそ信者は教祖のウンコ同然の後付け改悪も当然のように受け入れなければならない
東方でもっとも悪質なのは人気になりえそなキャラを改悪してユーザー離れを引き起こすこと
にとりもあやもみも小人も天人天女引き裂きとバカの一つ覚えでやっているからな太田
キャラゲーには向いてないからもう脚本にもデザインにもかかわるな

740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 10:45:00.88ID:vXH/WaSY
はいはい全レスはなりすましをやめましょうね

741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 14:00:20.11ID:m5eHXnFr
妙に活発化してるのは東方裏が鯖落ちしてるからかな

742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:15:17.91ID:eYMdplur
ZZ(クソアニメ2期)

2015年3月に「Z級クソアニメ」ことアニメ版艦これ(第1期)の最終話で「続編製作決定」と告知されて以降、制作会社の変更など紆余曲折を経て4年越しでPVがオフライン限定公開され、その2年後に「2022年放送予定」とするスケジュールが設定された「ZZ」ダブルゼータことクソアニメ2期の迷走劇に関するまとめ。

+
目次

クソアニメ、再び海面に立つ

2015年3月に「Z級クソアニメ」ことアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』最終話のラストで告知された(´田ω中`)以外は誰得な特報「続編製作決定」。

この時に告知された「続編」は2016年に公開された『劇場版 艦これ』のことではなく「映画とは別に同時進行でテレビシリーズ2期を製作している」と第2回観艦式でアナウンスされたが、その後は音沙汰が無く制作会社のディオメディアに経営危機説が浮上したのも手伝い「既に頓挫したのではないか」と言う見方が強かった。

直接の続編にしろ仕切り直しにしろ全くの白紙から罰ゲーム同然の誰得な企画を立ち上げざるを得ないのは確実とみられていたが、2019年1月4日に日本武道館で4年間の沈黙を破り2期の製作始動が発表される。
2期のアニメ制作はディオメディアではなく、前年6月にKADOKAWAやサミーの共同出資で発足した新会社のENGI(エンギ)に交代する。愚痴スレでは発表直後から、自然発生的に「Z級クソアニメ2期だから“ZZ”ダブルゼータ」と呼ばれるようになった。アニメじゃない?
まともな続報がネットで公開されない中、最初のPVから1年以上が経過した2020年3月に特許庁から商標出願書類に「アニメーシヨン」などの誤字が大量にあることを指摘されて以降は「ZZシヨン」と言う呼び方も発生している。
制作会社は資本構成の関係でパチンコ・パチスロ機のアニメなども手掛けているため、一部では「パチンコ業界に進出するのでは?」と言う推測も出ているが、現時点ではその方面の展開に関する正式発表は特に行われていない。

743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:15:40.84ID:eYMdplur
ちなみに公開されたPVによれば主人公は時雨で、西村艦隊や坊ノ岬組と言った末期組を中心としたストーリーとのことだが、この所属艦と声優、絵師の配置を照らし合わせてみると見事に裏切り者を外したリストと合致している。そのため、艦これも運用できる艦が限られている史実の末期状態そのものなのではないかという声もある。誰がここまで史実を再現しろと言った。

製作発表後、1期の惨状と原因を知っている視聴者は「どうか(´田ω中`)が関わりませんように」と切に願っていたが、Twitterで(´田ω中`)率いるC2機関がシリーズ構成にガッツリ関わることが明かされたため、その願いは虚しく打ち砕かれた。
まぁ、(´田ω中`)の(´田ω中`)による(´田ω中`)のためのリアイベで唐突に出した情報で、(´田ω中`)が一切関わらないなどあろうはずもないのだが。

問題点・不安要素(暫定)

(´田ω中`)が詳細をことごとく秘匿しているにも関わらず、判明しているだけでこれだけの問題点や不安要素を抱えている。

本当に作っているのか?

情報の初出からまる2年が経過し、一応「2022年放送予定」とするスケジュールが設定された今もなお愚痴スレで何回堂々巡りを繰り返したかわからないぐらい話題になり続けているトピック。
「いつ放送するのか」「放送するとして期間はどの程度になるのか」ではなく(そちらは後述)「本当に制作しているのか?」が最大の焦点になっている感が否めないほどに現状で公開されている情報が極めて少量しか無い。

何故なら、初出から2年経つも公開された情報が
PV2つ(※後述するがリアイベ・カレー機関限定。3種類あると言われるが、内1つは最初に公開したものに若干の微修正を施した程度でPV第2弾という訳ではない)
PVから1年後に公開されたキービジュアルらしきものが2種(言うまでもなくリアイベ限定)
制作会社(ENGI)が他のアニメを複数作っていること*1
しかないからである。

744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:15:58.41ID:eYMdplur
武道館やうなぎ祭りで流されたPVは、ネット上では全く公式配信されていない。"プロモーション"ビデオじゃないの?
リアイベやキャバクラカレー機関では何度か流されているらしい(カレー機関って艦これと関係ねーんじゃないのかよ)が、言うなれば【熱心な提督】改め【C2機関員の皆さん】向けの場所でしか公開していない。
また、アニメ雑誌などでも艦王がプレスリリース1枚すらも送っておらず、身内のNewtypeにも全く情報を渡していないからか一切スルーされ続けている。一応、毎日新聞社のまんたんウェブと謙属の記者が仕切っている疑惑のあるITmediaのねとらぼは記事化していたが、それも初報のみである。
艦これ:新作テレビアニメの制作決定(まんたんウェブ)
祝砲を打ち上げろ! アニメ「艦これ」第2期の制作決定 主人公は“時雨”が最有力(ねとらぼ)

艦王御用達(2019年にはきな臭い動きがあったが)のコンプティークですら、2019年3月号では艦これ特集を組んでいたが、ZZに関しては「武道館で発表した」ことに多少触れた程度で放送時期やスタッフは無論のこと、PVのスチル1枚すらも掲載されず(それでも一応、これが紙媒体では最初に掲載されたZZの情報と言うことに変わりは無い)、
2019年5月号の(´田ω中`)のインタビューでようやくチラ見せ(読ませ?)があり、曰く「完全に新しいもの」だとしている。Z級クソアニメから逃げるな
またこのインタビューではKADOKAWAが制作に関わっていることを明言しているが、後述の通りKADOKAWAサイドが公式にコメントを発したのはそれから半年後の中間決算報告資料が最初だった。
そしてキービジュアルを公開した(らしい)2020新春ライブの特集記事を組んだ「艦これ大特集号」の2020年3月号ではキービジュアルの公開はおろかZZに関しては一切のノータッチであった様子。

前述の通り一応KADOKAWAはZZの存在を認知はしているらしく、2019年11月14日に公表されたKADOKAWAの中間決算資料では
大ヒットIP「艦隊これくしょん」のTVアニメシリーズ第2期制作
と明記されるが、掲載されたキービジュアルはZ級の使い回しだった。

745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:16:14.70ID:eYMdplur
さてこの中で何人が「第2期」に出られるんですかね?
また、前述のようにKADOKAWAが刊行しているアニメ雑誌のNewtypeではZZについて未だにただの1行たりとも情報を掲載していない。それどころか、2019年のAnimeJapanではKADOKAWAブースの出展タイトルに含まれていなかった。
※翌2020年は、新型コロナによる影響でイベント自体が中止されている。

そして最大のトピックとして、DMMが本件に関して一切のコメントを寄せていない事が挙げられる(後述の著作権者との折衝も参照のこと)。
PVではDMMゲームズ(現EXNOA)のクレジットが一切無く、また武道館JAZZで現場に居合わせたはずの岡宮ハァンもZZについては完全に黙秘を貫いている(艦王の「制作始動」コメントをリツイートすらもしていない)。
(´田ω中`)のインタビューでもDMMの名前は出ていない。
「『艦これ』のアニメ」を作るにあたって「艦これ」の商標権者にして本編の大家たるDMMが一切コメントしていないのは、いくら何でも不自然という声が多い。

じゃあ(´田ω中`)も「カイニナレ()」を実践して口ごもっているのかと思いきや、前述の通り「仄めかし」は入念に行っている。
基本(´田ω中`)はリアイベ初出の情報をTwitterでもう一度(※艦王視点)話す事は少ないのだが、本件に関しては発表直後に呟いておりウキウキ度合いが伺える。
また前述の通り19年5月号のコンプティークで言及している他、(´田ω中`)のTwitterでは「4月に八景島で武道館と同じPVを流す」と態々言及したり、2019年12月には12月3日の夜に「ENGIさんにお邪魔して、色々と熱い打ち合わせしてまいりました!」と呟いている。
※このため近い内に何らかの発表があるのではないかと予想されていたが、出てきたのはキービジュアルらしきもの2種、しかもそれすらリアイベ限定公開というありさまであった。

746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:16:33.24ID:eYMdplur
けんちょんが艦これに関してやる気を失っているのでないかと言う指摘は以前から為されていたが、コンプティーク2020年3月号のインタビューにてそれの答え合わせに等しい仄めかしをしている。
そして未だ禿さんから熱烈な支持を受けている「艦これ」ブランドを利用し、自らの「C2機関」へファンの誘導を行おうと画策しているのは19年中盤以後のきな臭い動きを見れば明白である。
要するに「艦これアニメ」の情報らしきものを仄めかすだけで督さんを引き留められ、やがては「機関員入り」させる事が出来るツールとして利用しているだけで実際は制作に着手すらしていないのではないか?ということである。

ちなみにENGIは2019年秋に漫画原作の『旗揚!けものみち』を制作・放送して一定の支持を得ており、2020年7〜9月には同じく漫画原作の元請第2作『宇崎ちゃんは遊びたい!』が放送され2期制作も決定した。『宇崎ちゃん』の作者によればアニメ化の打診があったのは「2018年9月」だそうなので、ディオメディアが中止したZZの企画をこの時点で実績0のENGIが引き取ったのとほぼ同時期に当たると考えられる。
つまりその間にZZが放送されるのならとっくに発表しているはずで、もし本当に作っていたとしても新型コロナによる影響に加え2021年は宇崎ちゃん2期(10月開始?)に加えて4月放送の『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』を制作中、さらに7月開始の『探偵はもう、死んでいる。』を制作予定である。よって、これ以上の新規スケジュールが追加されなくても2022年後半か2023年の放送となる可能性が非常に高く、昨今の引退や他のゲームへの亡命者続出もありブラゲがその時期まで続いているのかも不透明さを増すばかりである。
ENGIは前述の通りKADOKAWAが一枚噛んでおり、出来立てほやほやのアニメ制作会社ながら艦これアニメの制作をすると発表したことで多少は注目された感がある*2。その為に利用した(=艦王がKADOKAWAに利用された)というのは穿ちすぎだろうか。

747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:16:46.72ID:eYMdplur
2020年5月には、前月のブラゲ7周年記念イラストと称したラフ画がTwitterで公開された。社内スタッフの誰が描いたのかは署名が無いため不明。
翌月に発売されたコンプティーク6・7月合併号に掲載されたインタビューでは、制作が暗礁に乗り上げていると言う説が日増しに強まっているのを気にしてか「今年の後半に新しい映像を出せるかも」と弱々しい伏線を張っていたがそれなら既存のPVとキービジュアルをさっさとネットで公開したらいいのでは?

6月19日に行われたKADOKAWAの株主総会でもアニメの進捗状況について出席者から質問が出されたが、物量の回答は「制作中。詳細は待て」と言うものであった。
なお7月2・3日にDMMが開催したオンラインイベントのアニメサミットには、KADOKAWAとENGIのどちらも参加していない。出展費用はタダ(全額DMM持ち)なんだから既存のPVぐらいにぎやかしに出せば良かったのに?

8月からキャバクラカレー機関店内のディスプレイで何故か新規PVではなく絵コンテの一部を流し始めたとされているが、視聴者の感想では「榛名が泣き崩れる場面があった」など早くも誰得minatokuな鬱展開が満載の不穏な空気を漂わせている。

748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:20:14.95ID:eYMdplur
そして武道館でのPV公開からちょうど2年が経過した2021年1月3日になり、【「2022年放送が決定した」とKADOKAWAから連絡があった】という呟きがC2_Staffツイ垢で投稿された。アニメ制作における最大出資者となるであろうKADOKAWAを差し置き、しかも艦これ運営アカウントではなくC2アカウントでの突然のアニメ放送スケジュール決定呟きに対し、愚痴スレでは「KADOKAWAからの正式発表、特にNewtypeでの記事掲載が無い限り艦王が日常茶飯事的にかますブラフだとしか思えない」とする懐疑的な意見が非常に強い。
2021年4月1日の年度報告()では一言も触れられず、突っ込まれたからか翌日になって「ENGIさんと進めている完全新作アニメの準備」をしていたと呟いていたのだが、王のツイートを見る限りにおいてはそれについて何処かと打ち合わせしていた訳ではなく何の準備なのか分かりもしない。
そして大方の予想通り新年度に入ってもKADOKAWA・EXNOA、及びその関連メディアからの発表は一切なかったが、4月28日に発売されたファミ通の8周年記念特集でようやくラフ画3枚(恐らく既存のPVからの流用)が掲載された。そこでは「製作快調」「既にボイスの収録も行っている」としている。
また、翌月に発売されたコンプティーク7月号ではリアイベで公開したPVのスチルが2年半を経てようやく誌上公開されたが、だったら何故アニメ専門誌のNewtypeにはZZらしきタイトルが見当たらないんですか?

既に発表から2年以上が経つにも関わらず依然として監督を誰がやるかも秘匿状態のと言うこともあり、愚痴スレにおいてはZZ企画自体が客寄せパンダのブラフか、もしくは王の【仕事の遅さ】で全く進んでいないという意見が主流となっている。

749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:22:36.24ID:eYMdplur
レベルだと通報されて今に始まった事ではない

750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 20:43:30.80ID:tYdEFPjI
>>728
そういう世間の大人な姿勢に飽き飽きしてたからZUNに傾倒してたんだがそれも無くなったらもう…

751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:25:17.61ID:eYMdplur
放送時期・話数

前述の通りENGIは『宇崎ちゃんは遊びたい!』2期に加えて他にも複数の艦これとは無関係なTVシリーズを制作しており、並行制作(ちなみにZ級1期のディオメディアは4本同時進行で地獄のようなスケジュールを強いられていた)とも考えにくい。
そもそも、全面的に関わる艦王の【仕事の遅さ】や要求されるであろう超絶的なクオリティの高さ(後述)を鑑みると現実的とは言い難く、現在公表されている「2022年」ですらも反故にされかねない。

また、ENGIがサミーの出資によりパチンコ・パチスロ機の演出用アニメ制作を業務としていることとの関係で「1クール作れる(1クールアニメ前提として作っている)かどうかも怪しい」と言う声もある。
ちなみに、角川アニメで低予算の場合によく見られる特徴としては以下のようなものがある。
全10話
キャストの大半がエース声優*3
主題歌がフライングドッグ(親会社のビクターエンタテインメントの場合もあり)またはランティス
近年ではこのすばやけものみちを始め日本コロムビアも食い込み始めている。宇崎ちゃんはテイチク(インペリアルレコード)だった。
放送局が少ない(MXと関西の独立1〜2局+BS11)
前作は全12話で地上波18局+BS11と言う結果的に裏切られた前評判の高さを反映した体勢を整えていたが、それから4年が経ち明らかに新聞広告に5000万など無駄遣いする自業自得で予算が回っていないため、放送局数の激減は不可避と見られる。最悪「AT-Xと地上波はMX1局」でも「TVシリーズ」と主張することは可能だが……。

752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:29:38.54ID:eYMdplur
話数についても、制作会社の資本構成から「パチンコ台用の演出素材が取れれば十分」として「10話どころか4〜6話あればいい方」と言う見方すら出ている。
最近の例では、2017夏アニメの『地獄少女 宵伽』(第4期)がパチンコ台の演出素材提供を兼ねて全6話(半クール)+過去シリーズの傑作選6話での放送だった。※
それ以下の話数となると「TVシリーズ」と言うよりは「OVAの先行放送」も同然である。
地獄少女等の場合はシリーズ作の台がヒットして新シリーズ製作の話が出たのに対し、ZZの場合は実績ゼロからの「パチンコ/パチスロ→シリーズアニメ新作」と言うパターンであれば非常にレアケースと見られる。もしやる場合はZ/X(IGNITION→パチスロ→Code reunion)のようにZ級クソアニメ単体の素材を使ったパチンコorスロット台を挟むことが前提となるだろう。
兵器擬人化関連では13冬イベで腐れ縁のある『蒼き鋼のアルペジオ』はパチスロが、萌え2次シリーズの『萌え萌え大戦争』はパチンコがそれぞれ作られたことがある。

まあそもそも冒頭で述べた通り「本当に作ってんのこれ?」という見方が多くなってきているのが現状ではあるが。
一応Z級も延期しているが、それでもAnimeJapanには初期の時点で出展していた。今回はイベント自体が中止された2020年時点でも出展が予定されていなかったので、仮に作っていたとしても2022年後半〜2023年以降恐らく宇崎ちゃん2期よりも後の放送を見込んでいる可能性が微レ存その前にブラゲが終戦してしまいそう

753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:30:03.38ID:eYMdplur
メインスタッフ

監督や脚本については諸説が飛び交っているが、未だに非公表となっている。

1月のPV公開直後、水島精二監督が(´田ω中`)運営TwitterのZZ製作決定アナウンスをリツイートしていたため「まさかZZの監督を引き受けたのか?」と戦慄が走ったが、翌日には否定している。
ただし、同時に「話は去年から聞いていた」とも述べているため、比較的近い関係の人物が参加しているものと推測される。
脚本については、前作のシリーズ構成だった花田十輝が年始に公表したスケジュールで「非公表1作」とされるものがあったため「これがZZであり、前作から続投するのではないか」と言う憶測も見られた。
こちらの「1作」に関しては3月にAnimeJapanのDMMブースでオリジナルの新作『グランベルム』であると発表された。
もっとも『グランベルム』は7月の放送開始前に全話完成しているそうなので、現時点において不測の事態により氏がZZで続投となる可能性は「高くないものの0ではない」と言ったところだろうか。

メインスタッフが非公表となっている理由については、前作の惨憺たる出来が原因でTwitterを中心に艦豚から監督や脚本家への脅迫や個人攻撃が(特に第3話の如月ショック以降)相次いだことが背景にあるのではないかとも言われているが、
あれから年数が経ったことでZ級に関しては督さんの間では(ごく一部除き)全肯定に回らないと袋叩きにされるという状況が出てきており、ZZに関しては公開したところで支障はないはずである。
故に単にけんちょんが出し惜しみしている、或いは未だに何も(誰も)確定できていないという可能性も高い。

754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:30:31.12ID:eYMdplur
著作権・商標権者との折衝

艦王の対DMM関係も参照

艦これの著作権はブラゲ開発段階の出資者であるDMM側(のち分社を経てEXNOA)がC2プレパラート及びKADOKAWAと共有しており、著作権管理はKADOKAWA(2018年4月以降は角川アーキテクチャ)が行っているが「艦隊これくしょん」や「艦これ」その他各種の商標権は現在も(言うなれば担保のような形で)EXNOAが保有している。
だがそのDMMは2020年末の時点で一切のコメントを発しておらず、一応取り上げてはいるKADOKAWAと比較しかなり異質な状況となっている。

このことから「仮にEXNOA(DMMゲームズ)の黙認を取り付けてZZが本放送に乗る場合でも(EXNOAは)製作委員会には出資せず、番組スポンサーにもならないのではないか」と言う見方がある。
また、前述の通りそうなるとタイトルに「艦これ」「艦隊これくしょん」「Kancolle」を冠することが困難になるが…?
8月末に瑞雲ガチャ絡みで楽天市場内にある二子玉川酒保のURLが"../kancolle"から"../futakotamagawashuho"へ告知無しに移転した(しかしトップページ記載のURLは移転前のまま修正されていない)ことも「DMMゲームズ(当時)の商標に抵触するおそれがあったからではないか」と言う意見がある。

ちなみにDMMはアズレンアニメ(バイブリー版)の配信をniconicoよりも1日早く行っていた。
元々DMMは東宝(『刀剣乱舞 花丸』を製作)やBilibili(刀剣乱舞の大陸版が使用していたプラットフォームの一つであり一血卍傑など複数タイトルの大陸版を運営、サークレット・プリンセスのアニメ製作出資)とは協力関係にあるため不自然な事ではなくむしろ自然な流れと言えるが、最近のDMM側の艦これに対する冷淡な反応と、(´田ω中`)がDMMに関係するモノを極力出し渋ろうとする姿勢から、ブラゲのスタート以来続いていた両者の二人三脚の関係に終わりが近づいているのではないかという予測もある。

なお後述のPV第2弾が公開されたうなぎ祭りでは、これまで艦王主導のリアイベ乱発に沈黙を貫いていたEXNOAが社長名義で花を贈っているため「これまで停滞していたZZの放送に向けて何らかの進展があったのではないか?」とする見方が出ている。*4

755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:32:37.02ID:eYMdplur
製作委員会

前述の8周年記念特集が組まれたファミ通ではラフ画3枚の掲載に当たり初めて以下のクレジットが表記された。
&#9400;「艦これ」第二水雷戦隊 / C2機関 / KADOKAWA / ENGI
前作から引き続き参加しているのはKADOKAWAのみで、製作委員会の“「艦これ」第二水雷戦隊”に参加している企業の全容は未だ不明である。

PVをイベント上映してから2年半越しでスチルが掲載された翌月のコンプティークでは、何故か前月のファミ通からクレジットが変化していた。
&#9400;C2 / KADOKAWA / 第二水雷戦隊
とC2(機関・プレパラートのどちらも表記無し)が筆頭に繰り上がり、ENGIが見当たらない*5。さらに、製作委員会の名義からは何故かEXNOAが商標権を保有する「艦これ」の文字が外されている。
以上の断片的な情報から、今後の注目点は
EXNOAが参加しているのか*6
発表時からある「筆頭スポンサーはセガサミー」とする説の真偽
の2点に集約される。

756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:32:58.50ID:eYMdplur
PVについて

イベントやキャバクラカレー機関のディスプレイで上映されたPVについて。
前述の通り公式ではPVが一切非公開となっているが、2019年1月に武道館JAZZで上映されたもの(ver1.0)と5月にズイパラで上映されてから各地のリアイベで流しているもの(ver1.2)、そして2020年11月にうなぎ祭りで上映したもの(ver2.0)の3種が確認されている。

ver1.0と1.2の違いは、戦闘シーンの直後の矢矧の服装が異なる程度。
戦闘シーンも引きの画面は3D&早回し&カメラワークでごまかしており矢矧自身はほぼアクションしていない。
Z級でもそうだが人型をとっていることを生かしたものがなく海面からジャンプ一つできないのは変化していない。運営が大好き(?)なスケートもジャンプはするのだが
PVを頑なに非公開にする理由は、上述のとおり関連会社間の各種権利関係を解決できていないためではないか?というのが愚痴スレでよく見受けられる推理だが、一方で
「公開するとアンチやまとめアフィに反社会的ネガキャンされるからイベントに来る本物の提督だけに公開してるんだ!(ニチャァ」
と強弁する艦太郎もいる。
アニメという商品をプロモーションする上で絶対にありえない発想だと思うのだが

757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:35:01.36ID:eYMdplur
PV第2弾

2020年11月1日に開催されたうなぎ祭りで公開されたPV第2弾の内容(映像が検証不能なため、細部が異なる可能性もある)。

以下、愚痴スレPart2307より
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ac-UlBA) :2020/11/03(火) 20:11:39.66 ID:zncxZPMz0
》670
あとZZ新PVにも触れてるな
こんな感じらしい

白画面に1944のテロップ
シーン切り替え
手を伸ばす白露、海上の時雨と白露
時雨にみかんを渡す白露
消える白露
海上で単縦陣の響、秋霜、浜風
シーン切り替え
鎮守府内でにっこり初霜
電探の先?を口で咥える磯風
おにぎりとみかんが乗った皿を持ってくる浜風
そこからみかんをさっと奪う形で雪風登場
意味深なみかん
時系列が変わったようなカット
大丈夫じゃない榛名
慌てて日向に何かを報告するような伊勢
その手前に北上(夕張のような工廠スタイル)
構える矢矧改二(艤装なし)
シーン切り替え
海上の時雨と雪風
攻撃する時雨と雪風
主砲の発射モーション、海上の表現、魚雷の表現などが第1弾と比べて大幅パワーアップ
白画面に時雨のスカーフ
白画面佐世保の時雨の文字
白画面に雪風の装備品(どこの装備品だったか忘れた)
白画面呉の雪風の文字
雪風の太ももアップ+機銃掃射(これもカッコよかった)
海上に雪風だけになっていて、頭から血を流している
雪風の攻撃
シーン切り替え
鎮守府のドックの外と思われる夕日の波止場に座る雪風と時雨
時雨頭部左側ヘヤピンのアップ(山城のかんざし?場所はここで合ってましたっけ?)
時雨にみかんを渡す雪風
手にしたみかん>夕日のカットへ
2人で居た夕日の波止場から時雨だけ消える

758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:35:18.85ID:eYMdplur
上がるハードル、迫るブーメラン

本作は前作が業界を悪い意味で震撼させた【あの】Z級クソアニメということもあり、ぶっちゃけキャラゲーもののアニメとして(ファンを怒らせない)出来映えであれば合格どころかある意味汚名返上大勝利という、ハードルが遥か地中に埋まった状態になっていた。
ところがその状況が大きく変わる事件が起こる。特濃キ艦員共から激しく攻撃対象とされている【憎きあぢゅれん】こと他艦船擬人化ゲー『アズールレーン』のアニメ化(以下アズアニメ)である。
これによって、キ艦員共は遥か地中に埋まった核弾頭ことZ級を発掘するという異常行動に出ただけでなく、アズアニメが日本のアニメ制作会社で作られている*7ということを知ってか知らずか、作画・演出・制作体制などありとあらゆる点をワールドワイドで叩きまくるというハチャメチャな発狂振りを見せていた。
具体的には謙兵の対アズアニ攻撃を参照いただきたい(※不快な表現を多く含むので注意)が、ご丁寧にも「提督」が「艦これと比較して」ダメだというスタンスを崩さないものが多かったため、必然的にZZ級のハードルも爆上がりすることになった。
ぶっちゃけ日本のアニメ制作会社と艦王の能力ではこのハードルを飛び越えるのは「不可能」だというぐらいには上がっている

この状況を作ったのは他ならぬキ艦員共であり、超特大のブーメランが彼らの首元まで迫っているのだが、ZZ級の放送が未だに決定しないので命拾いしていると言える。
そういう意味で、艦王がZZ級の制作に本格着手しないことによるメリットはキ艦員の側にもあるのだが、キ艦員を苦しめたい艦王の事である、それに気づいて【やる気】を出す可能性が無いともいえない
また、艦王がZZは「2022年放送予定」とぶっちゃけた3週間後には平松タクヤを始めとする特濃連中から【艦これチーム】認定されている『ドールズフロントライン』(艦船以外の兵器擬人化ゲー参照)のアニメ化*8が発表されたが、その放送時期はティザーサイトにおいて「2021年放送予定」と明示されている。

759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 21:36:28.80ID:eYMdplur
また、2021年3月にはKADOKAWAで艦王の後見人的なポジションから度重なる失態の尻拭いを続けて来た“物量”こと井上伸一郎が6月の株主総会を最後に副社長を退任する(事実上の失脚となった)ことが発表されたため、物量派で角川アーキテクチャ社長の菊池剛が連座するようなことになれば社内でさらにプロジェクトの中止圧力が強まるのは必至と見られる。

主演予定のタニベ、他のアニメに出演

ZZ放送の目処が全く立たない中、2020年秋アニメ(当初は7月開始の夏アニメを予定していたが新型コロナによる影響で延期)『まえせつ!』にC2プレパラート専属事務員でZZ主演予定のタニベユミがモブ役で出演していたことが判明した。
ようやく声優としての自覚が芽生えて外部のオーディションを受けたと言う訳でもなく【いつもの】KADOKAWA絡みで仕事を融通してもらったのが丸わかりで悲壮感が溢れている。とは言え、ようやく艦これ関係以外で出演歴が付いたのでこれまでの乏しい実績では「特筆性」タグを貼られて即時削除必至だったタニベ個人のWikipedia記事立項が遂に実現した。
おまけ:ピクシブ百科事典に投稿された執筆者の主観入りまくりでキモ過ぎる記事

なおこの件に関する艦王の告知にリプライでZZの放送時期を聞いた者がムガブロを食らったのはまた別の話。

760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 22:19:04.86ID:wYQceBoQ
ロスワ
いまさら、ようやく、やっと、リザルト画面と勝利ポーズが被らない修正が入る
遅すぎるし、それまでカワイイポーズを見せたくなかったの?隙きあらばカワイイアピールしなきゃ現代社会で中年相手にサブカル商売はできないけど?

761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 22:44:32.48ID:g0s7vdM7
たかがソシャゲにどんな因縁の付け方しとんねん

762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:02:15.28ID:eYMdplur
舞鶴アーケード占拠騒動

2019年夏、8月15日にTwitterで投下された舞鶴の非公式イベントで艦豚が地元商店街を占拠して住民に迷惑をかけていた問題の告発、その後の問題まとめ。

+
目次

概要

全ては終戦記念日に突如投下されたこのツイートから始まった・・・。
京都府舞鶴市で開催される艦これオンリー即売会「舞鶴砲雷撃戦!よーい!」の前夜祭にて上記のような迷惑行為があったとの告発ツイートが投下され、Twitterやまとめサイトに拡散される。
簡単に説明すると、「前夜祭で公園で酒盛りのはずが雨が降ったので商店街のお祭り中のアーケード内に移動し、アルコール臭と体臭によるバイオテロを起こした」のである。
愚痴スレではアズールレーンの横須賀コラボでの市の反応と対比され、嘲笑されることとなった。
こちらの「臭い人を女性が敵視する理由」でも読んで理解する頭も、キツイ体臭に他人がどういう反応をするのか、を客観的に見られる共感性もない艦豚の本性を晒した事件と言える。

763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:03:14.85ID:eYMdplur
艦豚の発狂

この突然の告発に当然の如く艦豚は即時大発狂modeへと突入、ズイパラでの首絞め事件と同様告発者に対して「お前は嘘をついてる!」などと食いついたり、果てには「俺たちが寂れた舞鶴を盛り上げてやってるのに上から目線で文句言いやがって!!」など舞鶴市そのものまで叩き始める不届き者まで出る始末である。
終いには、「そんなに言うなら舞鶴は先細りして死ね」と言う輩まで現れた。

んー? 青葉さん、前夜祭不参加組なので舞鶴を歩いたけど。 行き交う人もなく、活気があったのは前夜祭やってた場所だけ。 典型的な死に体の地方都市って印象でした。 静かに死に絶えたいなら、それも現地の希望よな。

ちなみに艦ブス>>>>>>舞鶴市民という立場らしく、まさしく艦豚らしいと言えよう。コイツら何様だよ…
そもそも彼らは馬鹿騒ぎする場所として利用しただけで、商店に一銭も落としてはいない。そして、迷惑な連中が馬鹿騒ぎに使う場所と認識されれば、人が寄り付かなくなるのが道理である。つまり、彼らの主張は破綻している。

なお、嘘松認定しようとしても、艦これ同人界隈で著名な「なぐも」氏が以下のツイートで実際に豚どもがアーケード内を占拠していることを裏付けているため、言い逃れはできないことを明言しておこう。

なぐも@C96・1日目南ア25a@nagumon
砲雷撃戦舞鶴、前夜祭。雨天のため、会場をすぐ隣の商店街アーケードに移転。アーケードが人で埋まったw なんだコレwww

764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:04:26.40ID:eYMdplur
吹雪、がんばります!

原作:(表記なし)
漫画:桃井涼太
掲載誌:コミッククリア(エンターブレイン→Gzブレイン→KADOKAWA Game Linkage)
期間:2013年5月3日〜2021年4月9日

ブラゲサービス初期に連載が始まり、他のストーリー漫画が様々なアクシデントに見舞われる中でもマイペースに続いた4コマ作品。Z級クソアニメの放送前後から「こっちをアニメ化しろ」と言われていた。
原作表記は無いが、提供という形でDMMと「艦これ」運営鎮守府の名前が入っている。
開始当初は作品タイトルなどなく、艦これのロゴの横に話数が書かれているだけと言った状態だった。当初は週1(週2?)ペースで更新されていたのだが、連載末期は作者の産休・育休のため概ね月1ペース、時には半年近いブランクを挟む不定期で連載を続けていた。
しかし、2020年頃にはコミッククリア自体が連載作品の打ち切りや他のサイトへの流出で本作しか掲載されていないような状態となっていたこともあり、8周年を目前に控える2021年4月9日掲載の230話を以て完結した。

ブラゲ版サービス開始日と同時に始まった作品であるのだが、個人垢では最初の年以降一切触れられていない。
…といった事を書いたのが04/10(土)の22:27:33。この10分後に個人垢が【おはようございます】からの【ふぶがんお疲れさま】告知を出した。
徹底して【今までありがとう!完全に終わり!】と言わんばかりの「他雑誌で連載継続しますか?」と言った芽も摘むような告知に加え、この時点で約1ヵ月後に発売する予定となっていた単行本17巻には一切言及なし。

なお「提供:DMM.com」のクレジットは連載開始時から2020年9月発売の16巻も含めて全ての単行本に記載されているものもそのままになっており、何故か2018年秋の合同会社DMM GAMES分社及び2020年4月のEXNOAへの社名変更は全く反映されなかった。

765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:04:51.62ID:eYMdplur
いつか、静かな海で

原作:田中謙介
漫画:さいとー栄
掲載誌:月刊コミックアライブ(メディアファクトリー)
期間:2013年12月号(2013年10月26日)〜2016年8月号

他のメディアミックスではKADOKAWAなどの企業名や「艦これ」運営鎮守府などの団体名が入っている「原作」の項目にて、唯一個人名の田中謙介がクレジットされている作品。
雑誌連載自体は2016年8月号にて19話が掲載され、この号にて「次回をお楽しみに!」とまでコピーを打たれたのだが、最終話(20話)は単行本3巻(最終巻)の描き下ろしのみとなっている。

作品の展開はほぼほぼ
何か問題が起きる→○○が解決する→「○○の名(魂?)は現代の護衛艦に引き継がれています」
こんな感じ(頭痛)
解決パートにおいては、(場合によっては無能化させてまでして)周りの連中を苦戦させ、「そんな時は○○!」と言わんばかりに現れて強引な手段で瞬時に解決「スッスゴイ」させる展開もままある。通販番組かよ
その後、護衛艦○○にはあるけど軍艦○○にはない能力でもって解決してゴエイカンニーにつなげたり、命名由来の違う艦同士(暁型駆逐艦の響と音響測定艦ひびきなど)でゴエイカンニーを始めたりした事もあった。
時折、リアルっぽく書きたかったらしき描写も垣間見えるのだが、原作が田中なせいで、Z級クソアニメ同様ツッコミどころしか無い。
例えば千代田が伊19を救助する話があるのだが…
伊19が足をつって溺れ、伊58と伊168が水上艦達に助けてくれと懇願しに来る。(←人型だからその場で助けられるはず。尚、海底までの深度の説明は一切なし。潜水艦には圧壊深度という潜航の限界がある。)
千代田がイクの救出に向かい甲標的で海底探索。(←潜航深度が最大30mで特眼鏡が1本のみの甲標的で海底の探索なんて不可能。)
イク発見後に千代田が自身のクレーンでサルベージ。(←人型だから力技での解決引き揚げが出来たようなものだが、千歳型のクレーンは前後2基を使って相吊りしても最大吊り上げ荷重は約50tまでで、排水量1000t以上の実物の伊号潜をサルベージするのは不可能。クレーンの吊り上げワイヤーが海底まで届くのかも謎。)
この話で千代田が潜水艦救難艦を自称する。←おめー水上機母艦だろ(尚、潜水艦救難艦とは海底に座礁したりした潜水艦の乗組員を救助する艦艇であり、サルベージ船ではない。)

766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:05:17.87ID:eYMdplur
と話1つだけでこれだけ粗がある。

それ以外の話でも
海上自衛隊の現用艦艇と旧海軍の同名艦の混同&間違った解釈での同一視。(←毎回のお約束)
工廠に入り浸って物作りをする夕張。(←夕張は工作艦ではないので描写としては不適切もいい所)
対空射撃をする秋雲や秋月の艦砲が機関砲のごとく連射する。(←実物の12.7cm連装砲の発射速度は毎分4発程度、長10cm砲の発射速度は毎分15〜19発程度)
秋月が戦闘中に長10cm砲の砲身交換をするのだが、その際に予備砲身をペン回しのようにまわして遊んでいる。(←交戦中なのに随分余裕がある。 しかも戦闘中に単艦で艦砲の砲身交換などできる訳がない。)
など枚挙に暇なしである。

767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:05:40.74ID:eYMdplur
発令! 鎮守府通信

原作:(表記なし。「開発/運営:角川ゲームス 提供:DMM.com」のクレジット)
漫画:原田将太郎
掲載誌:コミッククリア(エンターブレイン)
期間:2013年7月9日〜2014年4月4日
不定期掲載。「公式情報漫画」と銘打たれていた。
連載終了の翌年、この漫画の作者がZ級をボロクソに酷評していたことでも有名。

艦々日和

原作:(表記なし)
漫画:水本正
掲載誌:コミニー(エンターブレイン→Gzブレイン)
期間:2013年8月23日〜2018年09月14日

連載当初はありがちなプレイ感想を書き連ねる感じの欲望丸出しな感想も交えたゆるいノリだったのだが、時を経るに連れて欲望の割合が激減。
後にイベント攻略日誌を書くようなった際には、何話にも渡ってブラゲの方でイベントが終了した後も、そのイベントの攻略を描き続けていた事もあった。「イベントのない時期の艦これは、何もない日々」という事を証明されるのがそんなに嫌だったのか。
また、プレイしているならば間違うわけがない所を間違えた際には「エア本」「水本不正」「水本歪」などと呼ばれた事もあったが本人は多分元気です。
2018年09月14日、200話をもって無事(?)完結した。

768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:11:49.39ID:eYMdplur
「裏切者」とは?

艦これに出演していた声優が他艦船擬人化ゲーに出演した時に艦豚が浴びせる罵声。

恐らく
【悪質な中華パクリゲー】に出演してる声優は仕事を選べ!
が本心だと思われる。

2017年4月に戦艦少女Rが日本語音声を追加した時から言われ出すようになった。
ちなみに多くの艦豚は他艦船擬人化ゲーを攻撃するための叩き棒として「裏切者」と騒いでいるのであり、「裏切者」になった声優が艦これのイベントや新録で登場した場合、「どの面下げて戻ってきやがった」的な反応はあまり見られず、歓喜する(と言っても、○○から奪い返してやった 等だが…)反応の方が多い様子。
念のため言っておくが同ジャンルの競合作品に出演するのは声優業界では到って普通であり、艦豚が「裏切者」と罵声を浴びせる対応の方が異常と言うことは、強調してもし足りないぐらいである。

このように艦豚が喚いているだけならまだしも、困ったことに艦これ運営、もといPも自身も声優に対し「裏切者認定」をしているとしか言いようのない状況になっているのである。

Q,有名ゲームのPがそんなことするなんて流石にガセでしょ?
A,悔。
最初はそう思うのが当然だろう。
だが、艦豚が「裏切者」認定をするのと時を同じくして、ゲームやリアイベでも新録・出演が無くなり、担当したキャラ(艦娘)の扱いが総じて悪くなると書けばどうだろうか?

769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:13:07.06ID:eYMdplur
具体的には後述するが、最たる例として「鹿島」の存在が挙げられるだろう。
鹿島は初登場以降、プレイヤーどころか普段艦これをしない層からも絶大な人気を博し、運営もそれに応えてかクリスマス、バレンタインなどそこから続いた行事ではほぼ必ず限定グラを出す、ローソン、三越などコラボでも積極的に登場させるといった猛プッシュが行われていた。
ところが、鹿島のCVを担当していた茅野愛衣が『アズールレーン』に出演したことで「裏切者」と艦豚が叩き始めた途端、鹿島の追加ボイスはおろか限定グラすらも追加されなくなってしまった(その後、朝霜改二の追加で呼び戻されているが鹿島自体へのテコ入れが行われる気配は無い)。
当たり前だが「裏切者」と叩いている艦豚はごく一部に過ぎず(実際艦これキャラとしての人気は未だ高い)、絶大なキャラ人気があった方がいいキャラゲーの運営としてはそれらに忖度する理由など微塵も無いはずである。
となると考えられるのは艦王自身がムガりまくっているからとなってしまうのである。

※艦王がどういった思考の人物であるかを窺い知れる発言として「(イベント報酬の)大和を取らせ過ぎた」(大和取得率は全体の僅か5%と言われているがそれでも「取られすぎ」と思うらしい)なる過去発言が存在する。
その上、最近の他ゲームをあからさまに意識した「季節限定絵に課金は必要ありません」発言等から他艦船擬人化ゲーを激しく意識(敵視)しているのは明確である。
故に、他艦船擬人化ゲーに出演した声優を「艦これに出ておきながらよりにもよって敵ゲーの仕事を受けるなんて絶対に許さない!」などと考えていても不思議ではないのが実情である。

770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:14:13.99ID:eYMdplur
ちなみに艦これのスタート時から6年間でブラゲに出演した声優の人数は49名で、艦王やキ艦員にとって不倶戴天の敵とされる【憎きあぢゅれん】は4分の1の期間で艦これの3倍以上の159名(大陸版のみ出演の配音員は含まない)が出演している。(2019年5月上旬)
艦これはそもそも同一声優が演じるキャラが極めて多いという省エネ構造になっているため一概に比較はできないのだが、
累計で59名(上記の数字が公表された後10名加入)が出演したと言っても最近1〜2年で出演機会があったのは2割弱がいいところであり、その理由こそが艦王の裏切者認定に他ならないと言う説が非常に有力となっている。
また、いずれもサ終した最ラブ(※日本版)とアビホラですら50名前後と艦これとほぼ同じ人数の声優を起用していた。

一口に他艦船擬人化ゲーといっても艦王の脳内にはランクがあるようで、目安として以下の順番でムガ度が高くなる傾向がある。上位3タイトルをまとめて「アレ・アホ・ブス」と呼ぶのは大抵もみあげが伸びている方々である。
ムガ度 タイトル 重複出演者数
SSS(〜測定不能) アズールレーン 29+5
SS(〜5,000) †アビス・ホライズン 9+1
S(〜4,000) 蒼藍の誓い ブルーオース 13+1
A+(〜3,500) ブラック・サージナイト 21
A(〜3,000) ヴェルヴェット・コード 3
B(〜2,000) †最終戦艦withラブリーガールズ 2+1
C(〜1,000) 戦艦少女R&†蒼青のミラージュ 8 / 3+1
D(〜500) †ガーディアン・プロジェクト 4+1
E(〜100) †MC☆あくしず系2作、萌え萌え2次大戦、カウンター・アームズなどの陸海空複合系 −
「+〇」は艦これの13冬イベ(アルペコラボ、現在はプレイアブル使用不可)の出演者を表す。
†は日本市場から姿を消したタイトル(日本以外では継続している場合がある)。

771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/19(木) 23:44:37.01ID:Y0MUZV5f
ところで全レス氏は隠岐コラボをどう思っているのかな?

772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 00:36:08.91ID:Q/MI4wvY
なんで議論が活発になり始めたのか
そしてなんで埋め立て全レスが再び再開したのか

やっぱ否定野郎は別人だったのか

773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 06:08:19.70ID:5ds8LK/I
コピペの頻度低すぎワロタ
前のあいつなら一晩で埋め立てしてたのにね、雑魚に磨きがかかってて何よりだ

774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 12:44:21.67ID:p/Dp6hoy
この妄想全開のヤツ全レスか?
なにいきなりナチとか言いだしてんだが
ほんと東方にはもうろくなヤツが残ってないな


http://hissi.org/read.php/touhou/20210819/VXB2VDExQWow.html

835 名無しさん祈祷中・・・ sage 2021/08/19(木) 10:33:22.87 ID:UpvT11Aj0
>>830
いや今の世界ではナチスが派手にやらかして大バカやったせいで
人間性の遺伝や優生論や悪魔の学問として禁忌にされてしまったが
実際のところ性格や知能といった どういう人間か ってのは大体親子はそのまんま遺伝するぞ
子供って親のクローンみたいなもんつーか両親2人を混ぜて両親のクローン作りましたってのが子供なわけだしそらよく似た人間になるだろう
こういう発想はナチ的な思想に繋がるから公の場では到底言えないが実際リアルに生きていろんな人間と関わってたら普通に分かる事
だって子供と親って皆根っこは共通してて同じような人間なんだもの

775アズレンアンチスレ2021/08/20(金) 21:18:47.58ID:K35LbZKJ
「アズールレーンのアンチスレ」とは名ばかりでアズレンwikiの愚痴掲示板同様に艦豚の溜まり場になっており、艦これを称賛しないとスレ民総出で袋叩きにし、純粋にアズレンを嫌っているタイプのアンチを追放し、したらばに移ってからはID単位で書き込みを禁止させるという珍妙なルールで運用されている。

78 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:25:21
艦これも大概だけれど、アズレは輪を掛けてエロを狙いに行っている下心がありそうで嫌
これ抑えておけばエロ需要釣れるだろみたいな、露骨さが嫌だ
ID:akJxl/1200
79 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:27:18
>>78尻尾隠せてないぞガイジ
ID:i2HFw84k00
80 : 名無しさん@転載禁止 sage 2020/10/31(土) 19:32:02
またアズガイジほいほいしちゃったか
ID:33Ou8W7200

更には基本的なスレ内の話題が艦これに関するもの*1に終始しており、最早豚足を隠す気すら感じられない。

627: 名無しさん@転載禁止 (ワンミングク a493-725f) :2021/02/17(水) 18:21:36 ID:xZjKiI3YMM
艦これアンチ「艦これアンチが凸ったのは艦これ界隈の問題!艦これ界隈はマナーが悪い!」
628: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ a23a-5104) :2021/02/17(水) 18:53:01 ID:wHUTDtZI00
元ネタが同じである以上、艦これが聖地するところは自動的にアズレンの聖地でも あるってロジックからね
指揮官達はさもそれが当然のように思ってるからね(呆)
629: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 75de-725f) :2021/02/17(水) 18:59:52 ID:fSypByls00
「同じ艦艇擬人化だから提督もアズレンを盛り上げるべき」なんてトンチキなことを
言ってくる頭の螺旋の緩んだ連中やし

自分らで盛り上げろってぇの

但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

776アズレンアンチスレ2021/08/20(金) 21:19:41.10ID:K35LbZKJ
艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。

また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。

艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

777アズレンアンチスレ2021/08/20(金) 21:20:52.29ID:K35LbZKJ
但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。

また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。

艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

778アズレンアンチスレ2021/08/20(金) 21:21:20.33ID:K35LbZKJ
鳩曰く、勢いのないスレ(避難所)でのホームレス生活は辛いらしい。自業自得だな
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-BMQK)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 21:07:29.44 ID:dASVh5zUd
アンチスレ民は勢い2桁のスレに追い込まれてレスほとんど無い過疎生活なのにお前らは勢い4桁のスレで毎日毎日難癖ばかりこれは不公平だろ
なんでアズレンの文句言ってるだけでこんな扱いされなくちゃならないんだ?艦これの愚痴は許されてアズレンの文句言うことは許されないとか頭おかしいやろ

そして266スレ目にはスクリプト対策を兼ねて「アズールレーン愚痴スレ」*5に改題されたが、この改題のせいで従来から公然と行われていた「艦これを称賛する行為」が余計にスレの趣旨から乖離していることには頭が回っていないようであり、アズ愚痴スレは鳩の遊び場と化していた。

翌月のアズレンアニメ放送開始以降は、スマホアプリ板からアニメ板に戦線を拡大することが懸念されていた。
アニメアンチ板においてはアンチスレを1作品につき1スレ立てることが認められているという理由もあり、実際にアンチスレが立てられたが本スレも今一つ伸びなかったのでそれほど勢いは見られない。
肝心の本拠地に至っては爆撃で潰される無限ループに陥っていたダメージが大きく、結局はこのスレで完結するどころかゴーストタウン化が著しく、したらば避難所で細々と運用されており鳩は出禁になっている様子。*6

779アズレンアンチスレ2021/08/20(金) 21:22:25.20ID:K35LbZKJ
機能停止

2020年9月、連投爆撃の再開と運営によるIP強制表示化により、5chに残っていた方のアズアンスレはpart284をもって完全に機能停止した。


その後、残党はしたらば掲示板に逃走しており、他所では草百などで艦これ崇拝のためのジハードを行っている。
特に草百のYostarスレには多数常駐していると見られており、見ればわかるが誤翻訳からのガセ情報やプロデューサー一個人に対する誹謗中傷等、非常にネガティブな書き込みが多い。凄いのになると自らアズレンアンチスレ民だとセルフ開示する輩まで確認されている。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-xeQ7) :2020/10/06(火) 15:59:14.32 ID:w7PUBdy10
>>365
http://2chb.net/r/applism/1600076931/
調べてみたらPart284の<<21からIP強制表示になったみたいね
その少し前のPart282の<<850から連投爆撃されててPart283の<<31からはスレが機能しないレベルで爆撃されてそれでもなんとか次スレ立てるも途中でIP強制表示になったのと爆撃も止まなかったからスレを放棄してしたらばに敗走って流れっぽい

780アズレンアンチスレ2021/08/20(金) 21:34:53.62ID:K35LbZKJ
艦これ愚痴スレPart2286より
457 名無しさん@お腹いっぱ457 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-brTV) sage 2020/10/15(木) 19:01:28.44 ID:Ujyej/mr0
とくさん視点でのアズアンスレが潰された経緯らしいけどこれってへアプ鳩が他所から埋め立て誘致した一件のことだっけ?

651ななしのよっしん
2020/10/15(木) 18:13:35 ID: yvitpl6OZx

>>646
本スレ爆破事件まとめ
・25時間放送を冷ややかに実況していたしたらばアズアンスレにタナコロがやってくる
・当然IP(119.231.29.118)を開示され、5chのアズレン・アクナイスレ常連のエロゲオタ(推定30代)だとバレる
・直後何故か5chのアズアンスレに埋め立て荒らしが現れる
・2スレほど埋め立てられた後にIP開示で新スレ(建て主は浪人で匿名)が建てられるも、5chアンチ民は「どこぞのVみたいに自演や誹謗中傷やってるわけじゃないからノーダメやぞ」とどこ吹く風
・…にもかかわらずうっかりタナコロ(153.171.27.28)が書き込んでしまう。IPを調べたら2chのプリコネスレに住み着いた嫌儲民であること、AVや映画をギガ単位で割ってたことが判明する
・懲りずに埋め立て荒らし(180.196.128.196)が表れるがこいつもこいつでアレアニ(キャラソン入り欲張りセット)を割っていた
だそうです
要するに発狂した信者が荒らして恥かいたってことですな

上記の草百yvitpl6OZx氏の書き込みは、艦これアンチに対するヒットマークを炙り出せる(と思っている)コピペとして使われており、アフィブログはじめに各地で拡散されている。

781アズレンアンチスレ2021/08/20(金) 21:35:10.25ID:K35LbZKJ
現在では

5chのアズアン本スレが機能停止に追い込まれたことにより、現在はしたらばのアズアン避難所にて活動している。
避難所に移った後も「艦これ」を少しでも批判するような輩を追放しようとする態度は全く変わっていない。しかし、艦豚の溜まり場であることを気にしているのかトップクラスの売上を独走する覇権タイトルがリリースされるたびに、それらを叩き棒にしてアズレンを叩くと言う流れが絶えない状況にある。

日本版ではアズレンと同じYostar運営である「アークナイツ」、中国mihoyo開発の「原神」など中華ゲーが嫌いなネトウヨであるはずの艦豚が中華ゲーで叩くと言う異様な光景が見られた。

2021年に入ってからは2月にリリースされストアで連続1位を取り続けたCygamesの「ウマ娘 プリティーダービー」を叩き棒にし、プリコネやグラブル等Cygamesゲーに艦これが便乗する形でYostarゲー全体を叩きをするムーブが加速している。
824: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 5d11-a2f6) :2021/03/10(水) 21:34:54 ID:kAL3RQic00
ヨスタって結局猿真似しかできんからウマ娘みたいな本物には勝てんのよな
作られた勢いとは違うわ

834: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d3fe-37af) :2021/03/10(水) 23:52:57 ID:SOG0117o00
>>832
艦これとウマ娘に共通しているのは「追加は一気に大量にやらず徐々に少しずつ」という事

最初に大量にばらまいたら見栄えは良いのかも知れないが近郊の金脈を掘り尽くすかのように
いずれは話題と内容が枯渇する
その2つはそれを分かっていてどんなに煽られようとも耐えてきたと思う

勝手に艦これチームにされるウマ娘が不憫である
なお、ウマ娘含めた覇権タイトルで艦これが少しでもsageられた場合は後述する通りすぐにムガるらしく、他の国産ゲーでも例外ではないだろう。

782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 21:38:19.05ID:K35LbZKJ
〜リアイベピューリッツァー賞ノミネート写真〜

【サバトの恐怖】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【悪臭漂う豚の群れからの逃避】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【敗戦国の末路】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【光に照らされて、輝いてる頭!】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【緑】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【赤】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【武道半】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【艦税】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【1400円カレーライス】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【ワゴンの面々】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【国辱】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

【答え合わせ】
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 21:39:11.14ID:K35LbZKJ
899 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:09:08 ID:LtL2WIFoSd
【競馬】ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の1ヶ月の収益が140億円を突破! 1日平均5億の収益
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617159369/
艦これ含め、全ソシャゲ蒼白の事実
アズレンは………(震え声)
900 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:17:01 ID:hjyHRQgc00
>>899
艦これsageの為にとうとうアズレンも捨てたか
ウマを叩き棒に何しにきたガイジ
901 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:20:03 ID:LtL2WIFoSd
>>900
まて
艦これも含めたのは極端だが
これにより全体もダメージ受けてる

一番受けたのは何だかわかるだろ?
912 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:37:12 ID:hjyHRQgc00
>>901
一々艦これの名前だす必要ないだろ。その思考が完全にアズガイジと同じなんだよ!
915 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 81d8-f074) sage 2021/03/31(水) 17:46:16 ID:7DAwomRY00
>>912
とりあえず管理人さんに裁定まかそう

どう見ても艦豚特有のムガり方です。本当にありがとうございました
ウマ娘をアズレンの叩き棒として使っている割に、艦これがウマ娘より下である現実をどうしても認められないようだ。

784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 21:39:49.45ID:K35LbZKJ
脱艦に至る理由

「脱艦」とは、読んで字の如く「脱艦これ」の略だが「脱」に関しては「脱退」や「離脱」よりも「解脱」のニュアンスが強い。艦これは苦行だから間違ってはいない
一度ハマると止められないと信者が豪語する艦これであるが所詮は1つのゲームに過ぎないものである。
また艦これは特性上「取り返しのつかない」仕掛けや「中身のない」ゲーム性、あまりにアレすぎる運営とその信奉者の存在もあり、脱艦に至るきっかけはそこら中に散らばっている。
お気に入りの艦娘を轟沈させた
【再入手不可】な一品物を装備していた場合、轟沈艦と一緒に失われてしまう。*1
日々のルーチンワークしかない艦これの中身のなさを見抜いた
(2020年以降限定)コロナウイルス流行に伴い「外出自粛」状態になり艦これをプレイする時間が増えた。それと共に簡悔まみれの艦これの本質を知り嫌気がさした
運営への不信感が増大した
2016年以降はこれらで急速に冷めるケースが急増している。
イベントを重ねるごとに悪化する簡悔ぶり
16春イベ以降、このケースは急増している。久々に復帰して簡悔ぶりに打ちのめされて再引退するプレイヤーも多々
瑞雲ガチャに象徴される低品質な高額艦税グッズの数々
リアイベ偏重の運営の姿勢、そして際限なく諸方面に迷惑を掛ける愚行
艦豚たちのtwitterなどでの暴言の被害に遭った
「艦々日和」などのweb上での漫画へのコメントで暴言の被害に遭う事も多い。その有様を見て見限るプレイヤーもいる
信者wikiなどに迂闊に書き込んでも、IDの同じ書き込みとあれば粘着して付き纏われる事が多い。「艦これ」に限らず、ソーシャルゲーム全般によくある事だが。
そういう手合いほど(一応規制されたとしても)ネットカフェから書き込むため、完全に排除できないのが厄介である。自分の安息の地である自宅に、バイト先などで怒られたり年下の人間に馬鹿にされたなどの嫌な気分を持ち込めない(持ち込んだら家を追い出されて路頭に迷う危険性がある)とは言え、行きつけのネットカフェ全てで規制を受け、立ち寄っても書き込めなくなったら自分が困るだろうに…しかも夜も遅くに粘着するのだから夜遅くにどこかに行っても気にもされない程、家族に見限られているのだろう。同レベルには堕ちたくないと改めて自覚する瞬間である。

785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 21:40:34.32ID:K35LbZKJ
しーらむちゃん問題

2019年10月の横須賀フリートウィークにC2プレパラートが出店した時が初出のクリーチャー「しーらむちゃん」(SeaRAM-chan)の商標出願に伴う問題まとめ


【SeaRAM】は、米国Raytheon Technologies Corporationの登録商標です。

【登録商標 国際登録第1087903号】

しーらむちゃん問題

2019年10月の横須賀フリートウィークにC2プレパラートが出店した時が初出のクリーチャー「しーらむちゃん」(SeaRAM-chan)の商標出願に伴う問題まとめ


【SeaRAM】は、米国Raytheon Technologies Corporationの登録商標です。

【登録商標 国際登録第1087903号】

786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 21:40:50.41ID:PxrUf0Ui
ここはオメーのメモ帳じゃねーぞ
この世から逝ね

787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 21:42:10.08ID:K35LbZKJ
2020年10月から現在までの経過

2019年10月3日の出願から1年後の2020年10月5日付で特許庁審査官が【しーらむちゃん】(別名:SeaRAMちゃん 英:SeaRAM chan)への拒絶査定を下した。

異議申し立ての期限は「決定書の発送から40日以内」とされているため、同日発送なら2020年11月14日、商標公報データベースに情報登録された2020年10月9日を起算点とするなら2020年11月18日が期限となる。
同日までに(株)C2プレパラート側がリアクションを起こさない場合は却下が確定することになるが、2020年11月19日時点では異議申し立てが行われた形跡は無い。
もしかして:D敗北確定

2021年3月9日、特許庁審査官から2020年10月5日付の通知書で指摘した問題点が解消されていないとして【いーしーえむくん】(別名:ECMくん 英:ECM kun)と共に拒絶査定が通知された。
制度上は2021年6月6日までに不服審判を申し立てることは出来たが、審査官は国際商標を保有するレイセオン社からの許可を求めているため、現状ではまず査定が覆る可能性は無いと見られていた。
拒絶通知に対しても特にアクションを起こさなかったため、そのまま最終確定したものと思われる。

これに対し、2019年12月に出されていたレイセオン社の国際商標出願は2021年1月26日に日本を対象範囲に含める登録査定が行われ、2021年2月10日付で正式に日本国登録商標(国際登録1087903号)となっている。
2021年3月23日、レイセオン社SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

残るは特許庁データベースのステータス更新待ち。

なお、これまでC2(機関・プレパラート)から外部へ向けたコメントはない。

788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 22:53:20.53ID:K35LbZKJ
SeaRAMとは?

米レイセオン・テクノロジーズ社が製造する、個艦防空・近接防御・対艦ミサイル迎撃システムである。
1基あたり11本のRAM(回転飛翔ミサイル)を搭載し、最小射程400m〜最大15kmを範囲に収める。
弾体はマッハ2で飛翔し、命中率は95%を超える。
本体内にレーダー・センサーなどの各種探知装置を備えており、司令室の誘導なしに自律して稼働する。

wikipedia RAM (ミサイル)も参照のこと。

この製品名称「SeaRAM/シーラム」は米レイセオン・テクノロジーズ社の登録商標(USPTO-85343347)である。
https://tmsearch.uspto.gov/bin/gate.exe?f=doc&;;state=4809:o8jtvp.2.1
グッズが作られた当初、日本は国際商標の対象範囲に含まれていなかったが世界知的所有権機関(WIPO)のデータベースによると、2019年12月に日本を対象範囲に加える申請手続きが行われ、2021年2月に日本の特許庁が公示した登録査定を経て正式に発効している。
どこの誰のせいでしょうね?

789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 22:55:34.95ID:K35LbZKJ
グッズについて

艦王率いるC2プレパラートが十中八九、レイセオンに無断のまま同社の製品であるSeaRAMを基にしたキャラクターグッズを製造・販売し、並行して商標出願まで行った背景は次のように考察されている。
艦これのプレイヤー間で初期から作品のマスコットとして認識されていたのは島風が連れている「連装砲ちゃん」であった*2。
しずまよしのり原案の「連装砲ちゃん」は着ぐるみも作られるクリーチャー軍団を率いるボクカワウソとは比べ物にならないぐらい人気者だったが、DMM(のち分社・社名変更してEXNOA)が「連装砲ちゃん」や浮き輪に書かれた「ぜかまし」を商標登録している*3。
そのため連装砲ちゃんグッズを出す度にDMMへ商標料の支払いが発生するのが悔しくなったのか、2018年頃からはキモ浮き輪こと「うきわさん」をゴリ押しするようになったのを始め連装砲ちゃんの出番を極力減らす動きが見られた*4。
そうした事情(艦王の対DMM関係も参照)により「C2の独断でDMMに縛られず自由に使える代替キャラクターを欲していたのではないか?」とするもの。
「海上自衛隊との爛れた関係をアピールするために現代兵器モチーフのキャラクターを投入することにした」と言うもの。
元から艦王はカガボッキを始め「第二次世界大戦期の艦船よりも現代の護衛艦の方が本命なのではないか?」と見られており、舞鶴総監部にしばふがデザインしたオリキャラ(通称「舞鶴芋」)を起用させたり事あるごとに「護衛艦クルーからの依頼」を強調して艦娘の艤装を省略した差分を「護衛艦の擬人化キャラクター」と称し、タテカンを飾らせたりと海自内部の謙属からの手引きもあるのか相当に好き勝手なことをやって来た経緯がある。
(それらの自称「海自コラボ」の問題点については海上自衛隊関連も参照)

790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 22:55:49.21ID:K35LbZKJ
いずれにせよ「SeaRAM」はレイセオンが自社製品の登録商標として現に使用しており、日本では伊藤忠アビエーションが総代理店として海上自衛隊に納入し、護衛艦に装備されている。
C2プレパラートが横須賀フリートウィークで複数のグッズを販売した「しーらむちゃん」は、画像を見てもわかる通り単に「名前が同一もしくは類似している」と言うだけではなく、明らかにレイセオンの製品を基にデフォルメしたキャラクターである。

これは良く言って【二次創作グッズ】に過ぎないものだが、二次創作とはそもそも厳密には違法でありそれらの販売と利益の獲得は権利者の寛容性に依存するものである。
しかしグッズ販売で満足せず、【権利者の目を盗み自身のものとして権利を確保しようと出し抜く行為】までをも許容する権利者が存在するはずがない。

田中謙介及びC2機関が【同人気分でやっている】ことを示す最たる例と言える。

791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 22:56:12.95ID:K35LbZKJ
2020年10月から現在までの経過

2019年10月3日の出願から1年後の2020年10月5日付で特許庁審査官が【しーらむちゃん】(別名:SeaRAMちゃん 英:SeaRAM chan)への拒絶査定を下した。

異議申し立ての期限は「決定書の発送から40日以内」とされているため、同日発送なら2020年11月14日、商標公報データベースに情報登録された2020年10月9日を起算点とするなら2020年11月18日が期限となる。
同日までに(株)C2プレパラート側がリアクションを起こさない場合は却下が確定することになるが、2020年11月19日時点では異議申し立てが行われた形跡は無い。
もしかして:D敗北確定

2021年3月9日、特許庁審査官から2020年10月5日付の通知書で指摘した問題点が解消されていないとして【いーしーえむくん】(別名:ECMくん 英:ECM kun)と共に拒絶査定が通知された。
制度上は2021年6月6日までに不服審判を申し立てることは出来たが、審査官は国際商標を保有するレイセオン社からの許可を求めているため、現状ではまず査定が覆る可能性は無いと見られていた。
拒絶通知に対しても特にアクションを起こさなかったため、そのまま最終確定したものと思われる。

これに対し、2019年12月に出されていたレイセオン社の国際商標出願は2021年1月26日に日本を対象範囲に含める登録査定が行われ、2021年2月10日付で正式に日本国登録商標(国際登録1087903号)となっている。
2021年3月23日、レイセオン社SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

残るは特許庁データベースのステータス更新待ち。

なお、これまでC2(機関・プレパラート)から外部へ向けたコメントはない。

792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 22:56:38.23ID:K35LbZKJ
出願から2020年10月までの経過

本件のC2機関による商標出願は1回目の販売機会であるフリートウィーク(2019年10月5日)の開催2日前の2019年10月3日に申請されている。
その後、米レイセオン社による出願も2019年12月4日に行われた。

翌2020年、艦王の商標出願に対しては2020年1月27日付で「刊行物等提出書」が提出された。
簡単に言えば第三者からこの商標出願に対し「これこれこう言う理由で登録させちゃダメなんじゃないんですか?」という情報が提供された(匿名にすることもできるが一定のソース・書式が必要。提出自体は無料で利害関係者以外でも出せる)という事である。
一応、即座に拒絶査定へ繋がるものではないのだが、この商標のみピンポイントで「情報提供」されたのは、上記の件を鑑みると興味深いところである。

合わせて「刊行物等提出による通知書」が2020年2月21日付(経過記録に表示されている日付。だが通知書の書面上の日付は2020年2月14日)で出ているが、これは何か特別な問題があったという事ではなく単に「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」といった事を言ってるだけなので、出願の正当性をちゃんと説明出来るのならば全く問題ない。
この通知書は送付したものが届かなかったのか、2020年3月10日に再送された。
これにより、C2プレパラート側がminatokuタワーに届いたこれらの通知書の内容を確認すらもしていない疑惑が浮上した。

この後、2020年3月31日に通知書が再度「再送」されていた事が2020年4月3日に判明した(これが判明した時点では、後述する2020年3月12日付けの「刊行物等提出書」に対応する「刊行物等提出による通知書」がまだ出ていなかったので、2つ目のこの「再送」は2020年2月21日に出た「先の通知書」のものと思われる)事により、その疑いがより濃厚となった。
公的書類【block】mooooooode。本当に商標通す気あんのかと。

793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 22:57:11.47ID:K35LbZKJ
もしこの情報提供された内容が商標登録の拒絶に値すると審査官が判断した場合は拒絶理由通知が届き、出願者が一定期間内に反論しなければ商標登録は取り下げ扱いとなる。
再送された通知に艦王が反論したのか(そもそも内容を確認したのか?)は不明。

先の通知書の最初の「再送」から2日後の2020年3月12日には新たな「刊行物等提出書」が提出され、これに対応する「通知書」が2020年4月3日(経過記録に表示されている日付。書面上の日付は2020年3月31日)に出された。
「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」
新たな「再送」がない為、こちらについては催促されない内には対応した模様。
二正面作戦で苦しみも含めた楽しさ倍増。

2020年3月5日に起案された【いつかあの海で】の指摘に対して2020年4月1日に【ワタナベ】が応答しているが、その前日の2020年3月31日に2度目の再送通知(到着は1日か?)を行っている本件への応答はない。

1件目の通知・再送、2件目の通知、1件目の再々送と都合よく本件だけが短期間に4度にわたって届いていない事態など想定できない。
特に1回目の再送と2件目の通知は2020年3月11日と2020年3月12日の2日連続、いつかあの海での応答と再々送も2020年3月31日と2020年4月1日で2日連続。

後者は別件とはいえ、同じ商標問題への【アクションを行っている】という事実によって通知は正しく届いていることも証明された。
特許庁から届く封筒はおそらく両者とも外見では区別はつかないと思われ、開封と内容確認はどちらも行われていると考えられる。
そのため、しーらむちゃんへの通知については【中身も知った上で意図的に無視している】ことが疑われていたが、2020年6月2日になりC2プレパラートが「ファイル記録事項記載書類の交付請求書」を特許庁に提出したことが判明した。

794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/20(金) 23:21:31.50ID:MfZH4AKN
ムラサの木曽化ワロタ
やっぱ悔しかったんスねぇ

795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 03:47:30.06ID:gbKdlC9z
幻想人形演舞、サークルが活動停止状態なことをいいことに勝手に改造版を作られてしまう
ここまで遊んでもらえるなんて作者冥利に尽きると勝手に想像する東方界隈

796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 08:15:34.40ID:U2RQBuje
このように【指定商品】が異なってもアウトだと【例示で否定】されているのだ。
拒絶理由通知

2020年10月9日付で【拒絶理由通知書】が出されたことが商標リンクの経過情報通知から確認できる。

抵触条文は【商標法第4条第1項第15号】
上で紹介した【紛らわしいもの】にあたる。

通知書の内容を要約すれば次のようになる。
商標の一部に出願時点で著名な名称である、Raytheon Technologies Corporation所在の名称と同一のものがある。
そのためそれを使用した名称はRaytheon Technologies Corporationと人的、組織的、あるいは経済的に関わりのある者の商品であると混同を生じる恐れがあると認める。

次に但し書きがあり、要約すると以下のようことが記載されている。
ただし出願人がRaytheon Technologies Corporationから許諾を受けていることを証明する書面を提出しそれを認定した場合にはその限りではない。

これを書面発送の日から40日以内に提出すれば再審査となる。
発送日は外部からはわからないが、起案日と経過情報更新日の間とすれば2020年11月14日〜18日の間が期日となる。

現時点では拒絶確定ではないが、【商標について米レイセオン社の承諾を取り付ける】という【甲】や【史】よりも遥かに達成困難なミッションを遂行しなければ、【商標泥棒】【フリーライド】が確定してしまう。
果たしてC2機関(田中あるいはワタナベ)がどのような対応をとるか注目される。

期限は最遅で2020年11月18日と予想されるが、結果が特許庁サイトに即反映されるとは限らないため可否の判明には今しばらくの時間を要すると思われる。

同時に出願されていた「いーしーえむくん」に対しても「しーらむちゃん」と同日付で「既に複数人が“ECM”を商標登録しており、単に“くん”を付けただけでは別の商標とは認められない」として拒絶査定が下されている。
この時に拒絶査定が下された2件以外の商標出願20件は書類の誤字脱字を審査官が赤ペンで職権訂正して全て登録査定が行われた。

797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 08:15:50.70ID:U2RQBuje
出願から2020年10月までの経過

本件のC2機関による商標出願は1回目の販売機会であるフリートウィーク(2019年10月5日)の開催2日前の2019年10月3日に申請されている。
その後、米レイセオン社による出願も2019年12月4日に行われた。

翌2020年、艦王の商標出願に対しては2020年1月27日付で「刊行物等提出書」が提出された。
簡単に言えば第三者からこの商標出願に対し「これこれこう言う理由で登録させちゃダメなんじゃないんですか?」という情報が提供された(匿名にすることもできるが一定のソース・書式が必要。提出自体は無料で利害関係者以外でも出せる)という事である。
一応、即座に拒絶査定へ繋がるものではないのだが、この商標のみピンポイントで「情報提供」されたのは、上記の件を鑑みると興味深いところである。

合わせて「刊行物等提出による通知書」が2020年2月21日付(経過記録に表示されている日付。だが通知書の書面上の日付は2020年2月14日)で出ているが、これは何か特別な問題があったという事ではなく単に「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」といった事を言ってるだけなので、出願の正当性をちゃんと説明出来るのならば全く問題ない。
この通知書は送付したものが届かなかったのか、2020年3月10日に再送された。
これにより、C2プレパラート側がminatokuタワーに届いたこれらの通知書の内容を確認すらもしていない疑惑が浮上した。

この後、2020年3月31日に通知書が再度「再送」されていた事が2020年4月3日に判明した(これが判明した時点では、後述する2020年3月12日付けの「刊行物等提出書」に対応する「刊行物等提出による通知書」がまだ出ていなかったので、2つ目のこの「再送」は2020年2月21日に出た「先の通知書」のものと思われる)事により、その疑いがより濃厚となった。
公的書類【block】mooooooode。本当に商標通す気あんのかと。

798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 08:16:05.22ID:U2RQBuje
抜け駆け出願について

正確には冒認出願というが、これは権利者がその国において商標を出願していない隙を突いて、先に出願し権利を確保しようというものである。
日本は商標登録にあたっては【先願主義】を採用しているため先に出願すれば良い。(ただし第32条で先使用権の規定もある)

この出願の悪質なところは、意図せず偶然に既存製品の商標を出願してしまった【のではない】というところだ。

元となる製品の意匠、名称は完全にコピーしているし、C2機関自体が艦これ以前から自衛隊を追っていることは古い同人誌からも容易にわかり、【かが進水式に参加した事実】から現在でも注目していることは明らかである。
本件の【SeaRAM】もかがの属するいずも型から搭載されており。そのいずも型は前述の動画にシルエットとして登場している。
そしてその動画内で【SeaRAMちゃん】が初御披露目される。
商品は2度に渡って販売しており、キャラクター初公開前に商標出願も済ませているあたり計画的である。

以上のことから本出願は万が一の偶然の一致などではなく、【事業者が対象を完全に把握した上で出願した】と言える。

本問題は他でも聞くことのある事例である。
例えば、中国で【クレヨンしんちゃん】の商標が先に登録されていてトラブルになった事例はご存知の方も多いだろう。(これは最終的に双葉社が権利を取り返している)
他には【笑笑】という居酒屋の名称がインドネシアで出願されてトラブルになったものもある。

今回のC2プレパラート社による行いは国内と海外の向きを逆にして行われたこれらと同列のものである。

国内で今回の物に近い事例では【面白い恋人】事件がある。
北海道の有名菓子【白い恋人】の【商標名称を完全に包含した商標】を吉本興業がパロディした商品で出願したが、商標法第4条第1項第7号(公序良俗違反)で拒絶されている。(販売差し止め訴訟も行われ最終的に和解している)

799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 08:16:20.11ID:U2RQBuje
他に国内で聞かれ最も悪質なものでは【PPAP】の商標トラブルで話題になった【上田育弘氏】がある。(膨大な数の冒認商標出願を行っており、この者のために法律改正されたとまことしやかに言われる程である)

今回は先の項に示しように出願は却下されたが、特許庁が世の中すべての商品を把握しているわけではないため、可能性としては登録された未来もあり得た。
もし登録が通っていた場合はレイセオン社の出願が却下された可能性もあり、その場合は【先使用権】で登録無効を争うことになっただろう。
実際、もしC2プレパラートが登録に成功していた場合、レイセオンが却下される可能性は次の項で紹介するように十分あり得た事態である。

本問題では特許庁が拒絶査定を出したためレイセオン社に商標的不利益はないものの、指定国追加や出願などで余計な負担を強いられたのは事実であり、
【わかっていながら出願した】という点で一片も擁護することはできない。

800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 08:16:35.43ID:U2RQBuje
許諾事例

今回と同じような拒絶案件で許諾を得られた事例がある。
それはかの有名な【iPhone】の商標だ。

これは米アップル社製造のスマートフォン端末であるiPhoneを日本に展開するにあたって商標を申請したが、類似商標があるということで却下されたというものだ。
日本においてはインターホン製造のアイホン株式会社が、1955年に【アイホン】、1969年に【AIPHONE】を登録しており、(アイホンは後に社名にもなった)
これらの商標があるためにアップル社の商標が拒絶された。
しかし製品名称を変えるわけには行かないアップル社は次のような交渉を行って商標の使用に漕ぎ着けている。

それは権利者であるアイホン社に【iPhone】の商標を取得してもらい、(これは権利元の申請であるため類似でも拒絶されない)
その商標を使用料を支払うことでアップル社が利用するというわけだ。
これによってアップル社は日本国内においても【iPhone】の名称が使えることとなった。

iPhoneの箱や紹介パンフレットをお持ちの方は注意書きをよくご覧いただけば次の一文が記載されていることを確認できるだろう。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

アイホン社のプレスにも以下のようにある
https://www.aiphone.co.jp/
https://www.aiphone.co.jp/ir/docs/pdf/disclosure/2008/20080324_2.pdf
このたび、両社は、日本国内においては弊社がApple社に使用許諾を、日本以外の地域においては両社の商標が共存することで友好的な合意に至りました。
アイホンは海外展開もしており、導入事例ではホワイトハウスでの採用例もあるようだ。

801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 08:16:47.65ID:U2RQBuje
本問題においてC2機関が本来取るべきだった行動は以上のようなものだと言えるだろう。
拒絶理由の中で特許庁が求めている【レイセオン社の許諾】とはこのような事例を念頭に置いたものと考えられる。
え?レイセオンが【しーらむちゃん】申請するの?

ちなみにPS Vita用ソフト『艦これ改』は角川ゲームスの発売だが、恐らくは上記のiPhoneと同じ理由でDMM.comラボ(当時)が商標登録して角川ゲームスに商標の使用を許諾する形を取っていた。
艦これ改関連で説明されている通り商品自体は既にロットアップし、ダウンロード販売も打ち切られているが「艦これ改」の商標は今なおDMMから分社されたEXNOAが保有している。

拒絶査定が確定した場合

2019年10月に海上自衛隊が主催した横須賀フリートウィークで販売した「しーらむちゃん」のグッズ各種は当然に「権利侵害物品」の謗りを免れなくなる。

レイセオン側がC2プレパラート相手にアクションを起こすかは不透明だが、そうなった場合は艦王をイベント出入り業者として招き入れた海上自衛隊内部の謙属も「出入り業者が権利侵害物品を売りさばいた」と言う結構な不祥事で責任を問われることになりかねないのではないか?

商標出願の最終結果

最終期限は2021年6月6日でその後特許庁の情報が更新され次第確定。
それに先立つ形で2021年3月23日、本家SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 14:26:16.82ID:GF77c7yr
埋め立て始めてはまた止めるの繰り返しだが
始めるタイミングが気になる

もしや何か不都合または気に入らない情報が出たら埋め立て開始なのか?
遡って掘り返してやる

803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 15:52:29.63ID:m9I9kKQI
ダンカグはエロや水着で盛り上がってるな。
つまりソシャゲで大事なのはそういうことなんだが
ZUN筆頭に他のソシャゲ運営は東方をエロから遠ざけた結果いまに繋がってるわけ。
いつまで潔癖症を患ってるのやら。世の中の水着ガチャを見習うといいさZUNとその取り巻きは。
あとZUNで足フェチだよな。気持ち悪い。

804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 16:19:13.37ID:lfIpSTrI
足フェチなら別にエロから遠ざけてないのでは?
何いってんだこいつ

805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 16:40:47.17ID:3G5WzDUU
だいたい脱東先としてボイロ・ウマ・VTあたりに安定してきたかな

たまにブルアカとか原神とか見るか
あとはアイマスの動き次第だが当分大きな動乱はなさそうだからこれらで安定だな
コロナ禍で大変だろうけど、この安定がサークルさんたちの心の安寧になってくれることを祈る
今の東方では彼らにやすらぎを与えられなかったのだから

806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 17:44:53.39ID:mttmeRSA
二次創作ソシャゲや半公式書籍が幅を利かせるようになって
そういったものに呼ばれなかったサークルが嫌になって辞めてるような気がする

807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 18:15:25.67ID:lfIpSTrI
>>805
10年近く前にほとんどのサークルが艦これに逃げ出したの知ってる?
それで東方豚が艦これに移籍したサークルを誹謗中傷する東方警察事件が起きたりもしたよね
もちろん艦これでも似たような事件は起きてFGOに逃げ出したサークルが大多数で
今ブルアカや原神に逃げてるのはFGOからがほとんどだよ
脱東方とかとっくの昔に終わってるのよ

808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 18:32:51.15ID:JLPvX6FU
>>803
エロを露骨に嫌うのは今までエロ関連を頑に拒んでいたせいもあるんじゃねーのと推測
一般向け云々と言うけども実態はエロが大量に多かったんだっけか

809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 18:42:40.87ID:IHF5Fabc
>>806
受け手の側の理屈なら、まず選ぶのは面白さがある程度保障されてる半公式
その他のサークルは選ばれないから、他に行くだけ

810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 18:45:29.78ID:mttmeRSA
>>809
半公式もクオリティが圧倒的に高ければ良いけど
一部の作家は明らかにコネだからやる気なくなる

811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 20:07:45.08ID:NvAqNPla
152: 無名山に風が吹く :2021/08/16(月) 01:05:14 ID:u1oPu7gE0
【画像あり】艦これ信者、また警察とコラボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/livejupiter/1629010880/

流石糞これwww常識のカケラもねえのかよwwww

155: 無名山に風が吹く :2021/08/20(金) 00:13:58 ID:xJk87iWE0
アニメイト広島店高松店と西日本全体で型月フェスやらせていただいてる期間なのにも関わらずFateコーナーが東方コーナーよりも小さくされてるのほんと草
それも連載書籍本ばっかりでグッズはほんの少しとかもザラ
どんだけウマショック直撃したんだよっていう

812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:06:03.82ID:U2RQBuje
「しーらむちゃん」グッズをオークションで売るのは危険です

「しーらむちゃん」グッズをオークションなどで売る行為も危険行為となります。
パチモン商品を個人間で取引することになるため、厳密にいうと商標違反となります。
ただし、他の知能犯と同じく故意・未必の故意のどちらかでない限り、罪にはなりません。

少なくともこの文章を読んだ方は、「問題がある」とわかっているわけで、故意となりかねないので気を付けましょう。

海賊版商品販売実績リスト

本件海賊版商品の販売実績は以下の通り
-
https://twitter.com/aoshimaP/status/1186983664501972992
https://twitter.com/tamayasora5883/status/1194761655328002050
https://twitter.com/Hi_ye/status/1180860434141761536
https://twitter.com/2siv1vLL7JxHe99/status/1180790267395203072
https://twitter.com/N3985Q/status/1180739701226917888
https://twitter.com/numarinko_01/status/1180670668368531456
https://twitter.com/R1papa/status/1180633925623828481
https://twitter.com/sadaharu2014/status/1180425421189369856
https://twitter.com/riverumegane/status/1180410573525118976
https://twitter.com/hiiragi_0_4/status/1180387400549224448
https://twitter.com/KC__kanon/status/1180342878574239746
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:06:19.33ID:U2RQBuje

814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:08:43.58ID:U2RQBuje
許諾事例

今回と同じような拒絶案件で許諾を得られた事例がある。
それはかの有名な【iPhone】の商標だ。

これは米アップル社製造のスマートフォン端末であるiPhoneを日本に展開するにあたって商標を申請したが、類似商標があるということで却下されたというものだ。
日本においてはインターホン製造のアイホン株式会社が、1955年に【アイホン】、1969年に【AIPHONE】を登録しており、(アイホンは後に社名にもなった)
これらの商標があるためにアップル社の商標が拒絶された。
しかし製品名称を変えるわけには行かないアップル社は次のような交渉を行って商標の使用に漕ぎ着けている。

それは権利者であるアイホン社に【iPhone】の商標を取得してもらい、(これは権利元の申請であるため類似でも拒絶されない)
その商標を使用料を支払うことでアップル社が利用するというわけだ。
これによってアップル社は日本国内においても【iPhone】の名称が使えることとなった。

iPhoneの箱や紹介パンフレットをお持ちの方は注意書きをよくご覧いただけば次の一文が記載されていることを確認できるだろう。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

アイホン社のプレスにも以下のようにある
https://www.aiphone.co.jp/
https://www.aiphone.co.jp/ir/docs/pdf/disclosure/2008/20080324_2.pdf
このたび、両社は、日本国内においては弊社がApple社に使用許諾を、日本以外の地域においては両社の商標が共存することで友好的な合意に至りました。
アイホンは海外展開もしており、導入事例ではホワイトハウスでの採用例もあるようだ。

815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:08:59.29ID:U2RQBuje
C2による販売告知

事業者による本件海賊版商品の販売告知は以下の通り

販売1回目 自衛隊観艦式「フリートウィーク」 2019年10月5日(土)・10月6日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1180273813537222656 5,8,21番
この時は主催団体である海上自衛隊横須賀地方総監部からも紹介された
https://twitter.com/jmsdf_yrh/status/1180036499317772288

販売2回目 ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 2019年10月20日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1185379972833144834 38番
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:09:13.08ID:U2RQBuje
レイセオン社の商標登録による影響

今回のC2機関による商標泥棒出願は不調に終わる予定だが、一連の問題は実はまだこれで終わらなかったりする。
それは、レイセオン社が日本で商標登録を行ったことでSeaRAMを表記する際に【商標登録表示】が必要になってくることだ。

具体的には製品名称を表記するときに【登録商標 日本国登録商標第〇号】という表示が必要になる。
国際登録商標の場合は【登録商標 国際登録第〇号】という表記になる。(こちらが今回のSeaRAMに該当)
商標法施行規則
(商標登録表示)
第十七条 商標法第七十三条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。

ちなみに【R】の表記は日本国内では表示として認められていないため【商標登録表示】の効力を有せず、効力発揮のためには上の表記を用いなければならない。
https://www.jpo.go.jp/faq/yokuaru/trademark/shouhyou_seido_faq.html#1-4
「Rマーク(&#174;)」は、外国の商標制度においてRegisteredTrademark(登録商標) を意味するもので、日本の商標法に基づく商標登録表示ではありません。
なお国際商標の範囲に【含まれていない】場合は【国際登録第〇号】の表記で良い。(特許庁回答)

と言っても表示については商標法第73条にあるように【努めなければならない】という努力目標でしかないため行わなかったとしても罰則などはない。(しかし権利者の場合はわざわざ取得した商標を表示しないなどという選択はとらないだろう)
そのため、一般的にはSeaRAMの名称を使うに当たって表記していなくても特に問題にはならない。

817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:10:20.11ID:U2RQBuje
が、【一部】はそうは行かないと考えられる。
その一部とは権利者である【レイセオン社】、そして代理店である【伊藤忠アビエーション】と製品利用者である【自衛隊】である。

レイセオン社は伊藤忠を代理店としているので直接日本国内での表記問題には直面しないと思われるが、その伊藤忠はそうは行かないだろう。
伊藤忠アビエーションが【製品販売代理店】として国内窓口業務を行う以上、取扱う製品の権利表記について正確を期すためには表示を改める必要があると考えられる。
自衛隊は国防を担う国家機関として【製品メーカーの権利保護のため】には努力目標といえど守る必要は生じると思われる。

つまりこの項で言う【レイセオン社の商標登録による影響】とは、この2団体(あるいはそれ以上)のWEBサイトや広報媒体、説明資料などにおける表記を書き直さなければならないということだ。

C2機関の藪蛇のために関係者が要らぬ負担を強いられることで延焼はまだおさまらない。

818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:13:54.73ID:U2RQBuje
おまけ

この問題に付随・関連する小ネタ等。

その1

レイセオン社は何故か一般向けに時々プロモツイートを流している。売ってくれるの?
https://twitter.com/RaytheonDefense/status/1367208674079498247
https://twitter.com/RaytheonDefense/status/1367208667997741065

ヨサンに余裕のある方は検討してみてはいかがだろう。(宣伝)
よーしパパこのSPY-6レーダー頼んじゃうぞー

SPY-6レーダーの紹介ページはこちら(日本語)

ちなみにSPY-7レーダーを開発中でレイセオン社と競合するメーカーのロッキード・マーティン社は公式日本語アカウントを持っている。
https://twitter.com/LMJapanNews
レイセオン社のアカウント開設が待たれる(?)。

その2

wikipediaで「しーらむちゃん」問題を記載しようとした方がおり、一時実際に書きこまれた。
間もなく全文削除されたものの、他者の意見を求めることなく早急すぎる削除だったため不審がられ、「全文を消す必要はなく、問題のあった個所だけ直せばよかったのではなかったのか」と論争が始まっている。
参加してみたい方はwikipediaのノートを参照してみてほしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:15:30.22ID:U2RQBuje
C2機関による愚痴wiki情報開示請求事件
事件発生以前、本wikは長らく管理者不在の状態が続いており散発的な荒らしに対しては利用者が個別に復旧処置を取ってきた。
そんな状況がしばらく続いていたが近年はその頻度が増加しつつあった。
そしてうなぎ祭り頃になるとページ改ざん、白紙化、乱立、編集ログ流しによる復旧妨害が行われるようになり、管理者なしには対応が難しくなったため利用者申請により管理者変更が行われた。
この手続きの最中にずいぶんタイミングよく【ページ削除申請】が行われておりそれによって該当ページが削除された。
しかし利用者視点では荒らしによる削除であると信じて疑われていなかったため、この削除ページは即座に復旧された。

流れとしてはこのようになる。
1 荒らしによりサイト内各ページが荒らされる
2 管理者不在では対応しきれないレベルになったため管理者変更申請が行われる
3 権限移譲前に削除申請によるページ削除が行われる
4 削除を荒らしによるものと判断した利用者によって削除ページが復旧される

そして事件へとつながっていく。

820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:15:46.16ID:U2RQBuje
事件発生

12月20日、愚痴スレに管理人から以下のような投稿があった。
wiki管理人です、ちょっと面倒なことになったので報告します
今日メールボックスを確認したところ、発信者情報開示に係る意見照会書の案内が届いてました
要は、一部の過激な記事において田中氏から開示要請がwikiに来たということです
荒らし対処の面しか関与しないつもりだったのにこんなの来たんだよどうしてくれるって言いたいところもあるけど来ちゃったもんはしょうがないからwiki運営にもメールで助言を求めました
過激な編集はしばらくやめといてねってのと自分自身は指示があったらそれに従いますとだけ表明しておきます
どうやら愚痴wikiに対する要請が管理人宛に届いた模様。

対象はというと・・・
ぶっちゃけちゃうとフェイスマスクね
書面見るに一度運営から削除されているものを再建したのがだめだったみたい(多分運営と田中で話し通して強制削除したみたい)
小岡賢治氏(スレではKOKと省略される)によるフェイスマスク作成に関するページが問題だったようだ。
本件は本サイトでは現在閲覧できないが、youtubeの【ソシャゲ事件簿】になのとら氏(スレではNNTRと省略される)と共に取り上げられているので内容把握にはそちらをご覧頂きたい。動画はこちら

821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:16:03.02ID:U2RQBuje
さらに削除要請にとどまらず情報開示まで要求しており、中間者を通さずに記述者と直接コンタクトを取ろうとしている姿が見える。
削除要請で済むものを開示請求まで行っているということはその先に法的対応が存在することを示唆させる。

この原因となった【削除ページの再建】については事件前夜の所で説明したとおり、
利用者間では削除行為が運営によるものではなく荒らしによるものだと認識されていたため復旧された経緯がある。
前任管理者のもとには当然事前連絡は行っていたであろうが、この時点の利用者にそれを知る術はなかった。

なおフェイスマスク事件当事者のKOKは今の所「訴えられた」等の情報発信をtwitterで行っていない。
炎上芸を得意とするKOKが名誉毀損や肖像権侵害で訴えられたとして、そのことをSNSで公表しないとは考えにくい。つまり実際の当事者を訴える前に、その出来事を記事にまとめてネットに掲載した愚痴wikiに対して請求を行うというトンデモを押し通そうとしている可能性が出てきている。

822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:16:16.63ID:U2RQBuje
管理人からの続報

この後管理人の問い合わせとそれに対するwiki運営の回答が投稿された。
wiki運営に「これは誰の情報開示を求める要求か」「前管理人時からの問題であり自分は把握してない」「該当記事の凍結」について問い合わせたところ
編集者の情報開示
現管理人の知る問題でないことを把握した上で双方の対応者に伝える
現状維持で

さらに以下のような続報が続く。
相手方の弁護士からもメール返信あったわ
「艦これの問題点」ページも開示請求対象らしい
あとついでに全ページの編集履歴閲覧できる権限を弁護士に寄越せって言われたけどそっちは運営通して連絡しろとだけ返した

C2プレパラートがまんまC2機関でいいんだっけ?弁護士の依頼元はC2プレパラート等とあった
依頼者はC2プレパラート【等】

権利者削除してログごと抹消してから該当記事の3編集ログ提出しろとか言ってるしこれ向こうの弁護士もだいぶガバいな?
ここではwiki管理人の権限を超えた対応を要求している。

最優先に開示請求きてるのが【カレー機関】【カレー機関問題点】【艦これの問題点】【フェイスマスク事件】だから少なくとも今執着してる情報は全部身内批判だよ
開示請求は以上の4点。わかりやすすぎる。

823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 21:16:33.70ID:U2RQBuje
法的恫喝

運営も2020年頃になって【お気持ち表明】として度々行っているこのような法的対応をちらつかせる【法的恫喝】は、近年様々な場所で目にすることができ問題となっている。
この手の恫喝行為を行うのは訴えを起こし継続するに必要な【リソース】を持つ強者であり、それらをもたない弱者に対して行われる。
これが更に発展し訴訟まで進むことがあれば【SLAPP(スラップ)訴訟】となる。
厳密な定義では公的機関や公人による訴訟行為だが、民間レベルでも使われ広まっているため耳にしたこともあるだろうか。
この行為は提起者が対象に法的勝利することを目的としていない。
その目的は自身に対して都合の悪い意見や批判の封殺・統制・弾圧を目的にターゲット(発信者・SNS管理人)に心物双方で負担を強いること、加えて報に接した人々(wikiやスレをROMってる人たち)を威嚇・恫喝し萎縮させ、その後の行動(批判の拡散等)を抑止させる狙いにある。文字通りテロル(恐怖)による言動支配である。
実際今回の報を知っただけのなんら無関係と思われるユーザーが驚いたり、なかには怖がってスレやwikiへの書き込みを自粛しようとする姿も見られた。
またターゲットが弱気な反応を見せた場合、さらに要求の拡大を行い、常識的範囲を逸脱した法外な要求を対象者が飲んでしまうよう誘導することもセットになっている。
実際管理人の報告を時系列で見ると、最初は【フェイスマスク事件】記事に対しての開示請求だったものが、【カレー機関】【カレー機関問題点】【艦これの問題点】と増えていき、ついには
「全ページの編集履歴閲覧できる権限を弁護士に寄越せ」
「権利者削除してログごと抹消してから該当記事の3編集ログ提出しろ」
と徐々に要求がエスカレートしていっていることが見受けられる。
スレへの投稿後には管理人の心中穏やかならん様子も窺え、初動に関してはまさに目論見通りになったと言えるだろう。
しかしそのまま一人で抱え込まず、管理人がスレに相談したり自身で調べたりatwiki運営に相談した結果落ち着きを取り戻した。

この【直接やりとりしたがる態度】というのはかつての【艦これ検証部 のいじ】を思い起こさせる、
なにかとトラブル対応で重要なのは【一人で対応しようとしないこと】だと言われるが、それがよくわかる流れになっている。

824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/21(土) 23:51:49.01ID:GQHy/5YK
>>807
いや、さらにそれらを乗り切ってきた東方の実力サークルも近年舵切りが盛んになってきた
移った先で生き生きとしだしてるのが作風から読み取れてこれがまたつらいのなんのって

825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:21:09.23ID:RMyShzJh
そもそも好きなもの(notパクリ)を趣味(notおかねもうけ)作るのが同人で創作する意義なんだから、
本来掛け持ちだろうと、流行りジャンルだろうと同人作っても良いんだよ
発売直後放映直後が一番二次創作意欲が高まるから多くのサークルがそのジャンルに集まるんだし

東方から二次サークルや二次ファン逃がす事で原作の人気(笑)落としたくなくて東方二次からの渡りやジャンル変更を全て同人ゴロ認定したり
原作が薄くてスカスカだから隙間を埋めるように人気の流行りネタに東方キャラ乗っけたり、流行った曲に東方曲混ぜたり、
関係ないゲームのキャラ東方に置き換えたりしてまで東方オンリー創作こそ至高とする風習がおかしいだけ

826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:23:58.44ID:j/H71xu8
余談
かつて田中はコンプティーク2013年10月号の付録小冊子でこのように余裕を見せて語っていた。
罵倒や声援も含めて、一生の宝物です。

お気持ち表明による愚痴wiki閲覧の自白

その後ゲームプレイヤーが駆逐ナ級後期型IIとの再会を喜び合っている12月24日、
運営から一日早いクリスマスプレゼントが投下された。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1342007628407291905
2020年になって頻繁に見かけるようになった【お気持ち表明】である。

名指しこそされていないものの、この時期他にリアルイベントは計画されておらず他に関係しそうなものもないため事実上本件についての表明であると言える。
そしてそれによって【運営は愚痴wikiを閲覧している】ことの自白ともなった。エゴサ法的措置
当初管理人による第一報の時点では手の込んだ成りすまし請求ではないかと疑う声もあったが、この自白によって懐疑の声は完全に消滅した。

果たして今回のこの突然の贈り物は、ユーザーへの粋なクリスマスプレゼントになっただろうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:24:16.42ID:j/H71xu8
ユーザーの反応

【プレゼント】を受け取ったユーザーからは意外にもこの件についての応援コメントはほとんど見られなかった。
ツイートの返信欄を確認してみれば一目瞭然、好意的意見の少なさに驚くが、別にこれは本サイトを擁護することを意味するわけではない。
コメントの大半は【こんなキチサイトに構ってないでやることやれ】である。

また告知にはこのような文言がある。
応援やご支援、心より感謝申し上げます。
【お騒がせして申し訳ありません】ではなく【心より感謝申し上げます。】という文面となっている。
この感謝で締める文面からは、おそらく【運営さん頑張ってください!】【応援してます!】といったような好反応の追従を期待していたことが推察できる。
しかし実際はそのように正反対の反応となった。

C2機関返信欄でさえその有様であるように、
この話題が取り上げられている場所ではほとんどが否定または否定寄りの困惑となっている。

828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:24:47.83ID:j/H71xu8
謙 いいかげんでモグの言うことを信じるクチャァ。悪いようにはしないクチャァ。
ユ 嘘をつけ!悪いようにしないなんてずーっと言ってきたじゃないか!
ユ だけどいつもいつも裏切ってきたのがケケンだ!
謙 そんなことないクチャァ
ユ 13年と14年と15年のときと、16年と17年と18年と19年と20年のときも僕はずっと、待ってた!!
謙 な、なにを・・・
ユ クリスマスプレゼントゲーム改善だろ!!!
謙 微差栗
ユ 信濃もだ。【Block-2】だって待ってた。
ユ あんたは要望に答える代わりに、そのルール無視の魚雷(回天)をユーザーにくれるのか!?
謙 ・・・



今回のこの表明は、前述の開示請求が行われていることの認知が徐々に広まっている時期であった。
そのようなタイミングでのお気持ち表明であるのだから結びつけて考えないほうが不自然であり、図らずも(?)本サイトが【公式直々に宣伝されたも同然】の事態となった。
最大級の広報が行われたことで、本来明らかに本サイトとは無縁だったような層の間でまで話題に登っていることで、宣伝効果の大きさが見て取れる。さすが元電通(棒

目論見ハズレの反応についてだが、これは発表タイミングの問題だったという考察がある。
曰く【好意的に受け止められていたE3までの段階で発表していたならば擁護がずっと多かったであろう】ということだ。
たしかにありそうな可能性だが、であれば運営は発表時期を判断できなかったことになる。
【適切な作戦実行タイミングを判断できない】あるいは【機を失する】というのは何のリスペクトだろうか。

しかし(エゴサ含む)ムガブロを行っている時点でユーザーに相当呆れられていたためあまり変わらなかったかもしれない。
不満の矛先をそらすために【敵】を用意して煽りそちらに注意を向けるのは、古くから民衆の不満を抑えきれない統治者の常套手段であるが今回それは大きく不調に終わった。

829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:25:04.82ID:j/H71xu8
C2による販売告知

事業者による本件海賊版商品の販売告知は以下の通り

販売1回目 自衛隊観艦式「フリートウィーク」 2019年10月5日(土)・10月6日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1180273813537222656 5,8,21番
この時は主催団体である海上自衛隊横須賀地方総監部からも紹介された
https://twitter.com/jmsdf_yrh/status/1180036499317772288

販売2回目 ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 2019年10月20日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1185379972833144834 38番


レイセオン社の商標登録による影響

今回のC2機関による商標泥棒出願は不調に終わる予定だが、一連の問題は実はまだこれで終わらなかったりする。
それは、レイセオン社が日本で商標登録を行ったことでSeaRAMを表記する際に【商標登録表示】が必要になってくることだ。

具体的には製品名称を表記するときに【登録商標 日本国登録商標第〇号】という表示が必要になる。
国際登録商標の場合は【登録商標 国際登録第〇号】という表記になる。(こちらが今回のSeaRAMに該当)
商標法施行規則
(商標登録表示)
第十七条 商標法第七十三条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。

ちなみに【R】の表記は日本国内では表示として認められていないため【商標登録表示】の効力を有せず、効力発揮のためには上の表記を用いなければならない。
https://www.jpo.go.jp/faq/yokuaru/trademark/shouhyou_seido_faq.html#1-4
「Rマーク(&#174;)」は、外国の商標制度においてRegisteredTrademark(登録商標) を意味するもので、日本の商標法に基づく商標登録表示ではありません。
なお国際商標の範囲に【含まれていない】場合は【国際登録第〇号】の表記で良い。(特許庁回答)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:25:33.95ID:j/H71xu8
C2による販売告知

事業者による本件海賊版商品の販売告知は以下の通り

販売1回目 自衛隊観艦式「フリートウィーク」 2019年10月5日(土)・10月6日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1180273813537222656 5,8,21番
この時は主催団体である海上自衛隊横須賀地方総監部からも紹介された
https://twitter.com/jmsdf_yrh/status/1180036499317772288

販売2回目 ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 2019年10月20日(日)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1185379972833144834 38番


レイセオン社の商標登録による影響

今回のC2機関による商標泥棒出願は不調に終わる予定だが、一連の問題は実はまだこれで終わらなかったりする。
それは、レイセオン社が日本で商標登録を行ったことでSeaRAMを表記する際に【商標登録表示】が必要になってくることだ。

具体的には製品名称を表記するときに【登録商標 日本国登録商標第〇号】という表示が必要になる。
国際登録商標の場合は【登録商標 国際登録第〇号】という表記になる。(こちらが今回のSeaRAMに該当)
商標法施行規則
(商標登録表示)
第十七条 商標法第七十三条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。

ちなみに【R】の表記は日本国内では表示として認められていないため【商標登録表示】の効力を有せず、効力発揮のためには上の表記を用いなければならない。
https://www.jpo.go.jp/faq/yokuaru/trademark/shouhyou_seido_faq.html#1-4
「Rマーク(&#174;)」は、外国の商標制度においてRegisteredTrademark(登録商標) を意味するもので、日本の商標法に基づく商標登録表示ではありません。
なお国際商標の範囲に【含まれていない】場合は【国際登録第〇号】の表記で良い。(特許庁回答)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:27:01.25ID:j/H71xu8
リソース配分

トップページにある通り本サイトは【運営巡回済み】である。
いつからなのか、そしてどこまで詳細に目を通したのかは不明であるが、【問題点ページ】を対象に上げた以上様々な不満や批判について目にしているのは確実と思われる。
その上での現在の運営姿勢である。

832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:28:36.78ID:j/H71xu8
もうもうなんて

833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:43:11.43ID:j/H71xu8
リソース配分

トップページにある通り本サイトは【運営巡回済み】である。
いつからなのか、そしてどこまで詳細に目を通したのかは不明であるが、【問題点ページ】を対象に上げた以上様々な不満や批判について目にしているのは確実と思われる。
その上での現在の運営姿勢である。

つまり【俺達の課金やグッズ代】が【開示請求の弁護士費用になった】ということである。

すなわち不満分子の監視・排除とお気持ち表明がゲーム運営や改善より優先すべき事柄であり、
ナ級がどうだ、バグがなんだ、システムがどうだというのは二の次なのだ。

2020年に発生した世界的なコロナウィルス問題によって運営ご執心のリアイベがほぼ封じられた以上、
図らずもゲームに注力できる時間が大きく確保されたにもかかわらずこの体たらくである。
今後も【ゲームへのリソース配分】は期待薄だろう。

【こんなことにリソースを費やす】くらいならせっせと【ユーザーの期待に応えることで褒めそやされる】方が良さそうなものだが、【トリッキー】も自覚するレベルになると一般とは価値観が異なるようになるのだろう。
【天才】の考えることは凡人には奇異に映るというし。 世界の謙介(異名を参照)

果たしてユーザーは今回の件を聞いて
喜ばしいと思っただろうか?
嘆かわしいと思っただろうか?

運営としても、開示や削除要請によって【ゲームの運営も片手間に、こんなサイトを閲覧している事実】【運営にとって何が気に入らないのか】が白日のもとに晒されるのも承知の上なのだろうか? 運営さんそこまで(
このようなことに手間暇をかけているのだから普段から【リソースが足らない】のも納得の行く話である。
過去のムガブロで【愚痴スレ荒らすのやめてください】と返信されブロックした事例があったが、まさか今になって真実味が増してしまうとは誰に予想し得ただろうか。

いっそ愚痴wiki内に陳情所を設置したほうが、運営に見てもらえる可能性は高いかもしれない。おねがい!艦王目安箱

834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:44:19.73ID:j/H71xu8
ところで艦これ運営主体たるC2機関ツイッターのプロフィールを確認すると以下のようにある。
素敵なもの・美味しいもの・覚えていたいものをご紹介していくオリジナルコンテンツの企画制作チームです。

本サイトの自己評価は設立経緯からして高くあろうはずがないが、
上記のような理念を掲げる運営の巡回サイトに今回入っていたことが判明したということは、
本サイトのコンテンツが【素敵なもの・(ネタ的に?)美味しいもの・覚えていたいもの】として認めるに値すると認識されたということなのだろうか。いいねボタンの設置が急がれる
またツイッター上での宣伝まで行われたことで、本業のカレー屋 ゲーム運営と同じくリソースを優先配分すべきものと扱われたのであり、本サイトをそれほどまでに高く評価して頂いたとも言えるだろう。

だとすれば、艦隊これくしょんに関わるサイトとして運営方針に適う内容を提供していると運営直々に評価頂けたことは大変な栄誉であり、これほど喜ばしいことはない。
その湧き上がる感動を界隈の皆様、閲覧者の皆様と共に分かち合いたいことの表明として、ここにC2機関様への心からの感謝の意を申し上げたい。




取り急ぎ、御礼まで。

835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:44:44.86ID:j/H71xu8
その他の情報

やらおん掲載と、運営によるやらおん閲覧

今回の件について、まとめサイトであるやらおん(詳細は用語集参照)に掲載された。
その記事の最後でこのようにやらおん管理人がコメントしている。

過去の記事のことと思われるが、こちらにも弁護士からの要求が来ていたようだ。

やらおんはコメントが1000を超えることも珍しくない。特に【艦これ・アズレン】タグが付けられているまとめ記事は他の記事の倍以上のコメント数(物によっては2500以上)を稼ぐ現在のやらおんの最大の稼ぎ頭となっている。
削除要請が出せるのは内容を把握しているからであり、その膨大なコメントの中から気に入らないコメントを抽出するのにはムガブロの比ではない【相当のリソース】が必要だと思われる。
これでは【リソース】がいくらあっても足りないだろう。
このやらおん管理人のコメントが事実かどうかは不明だが、
もし事実であればこちらも良質なコンテンツの提供者としてC2機関から認定を受けたと言える。


追記:
2021年2月20日やらおん掲載の【運営によるきぃのんへの宣戦布告記事】の運営者コメントにて新たな記事削除依頼が届いていたと報告された。
詳細は21冬〜春で
各サイトの監視は現在も続いているようだ。

836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:45:05.42ID:j/H71xu8
お気持ち表明の履歴

今回のような法的対応を示唆するお気持ち表明は2020年から発生している。
その履歴を以下に時系列順に列挙する。
とくに今回の件は際立って批判が多いことがわかるだろう。

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1224169082510950403 2020年2月3日 対象不明
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1295593694167355392 2020年8月18日 KOK、NNTRの件
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1296314972054515712 2020年8月20日 KOK、NNTRの件
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1296323996393156609
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1298455134511407105 2020年8月26日 KOK、NNTRの続報&【リソースを割く】宣言
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1308971405938171908 2020年9月24日 呉リアイベにて、現地問い合わせへの恫喝牽制 参照記事
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1316601085335805952 2020年10月15日 なんの進捗か不明(KOK、NNTRはこの時点でも現在においても健在である)
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1342007628407291905 2020年12月24日 ※本件


本件によって判明した事実

愚痴wikiを閲覧して内容を把握している。
 それに対する削除要請をしている。
 そのために弁護士費用を払っている。

愚痴wiki以外のサイト管理者による告発

やらおんのコメントを把握している。
 それに対する削除要請をしている。
 そのために弁護士費用を払っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:45:24.92ID:j/H71xu8
その他推測されること

愚痴wikiを見ているなら当然愚痴スレも見ていると思われる。
さらに5chに削除要請も行っている可能性もある。
【もろちん】信者wikiも見ているという予測も立つだろう。
愚痴wikiとやらおんの2箇所のみのピンポイント閲覧は偏りとしてありえないため、他にも多数のサイトを閲覧している可能性がある。
そしてそれら全てに【リソースを割いて】削除要請を行っている可能性がある。
それなら当然そこにも弁護士費用がかかる。

また閲覧が確定した以上次のことも自然の流れで想像がつく。そう【書き込み】だ。
【粘着】などという単語が口を突いて出てくるほどにネット文化に浸っている艦王のことである。
まさか【ROM専】だなどと言われた所で信じるものがいるだろうか。

他に監視(&書き込み)している可能性のあるサイト

(Twitterは今更取り上げるまでもない)
全鯖、各鯖スレ
信者wiki
ニコニコ生放送
ニコニコ大百科
おーぷん
ふたば
オンラインゲームレビューサイト



ほかに することは ないのですか(画像略

838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:46:34.62ID:j/H71xu8
影響

まず真っ先に挙げられるのは【本wikiの管理体制の強化】である。
これによって従来であれば荒らす側もさしたる負担なく荒らすことができていた所を、
利用者にとってはアクティブな管理者設置によって荒らしの排除が容易になり、
荒らしにとっては回避手段のために今までにない負担を強いられることとなった。

その他には、
公式によって【不満は弾圧する】と広く告知されたことによって【厄介なユーザー】はともかく、一般ユーザーにまで萎縮する空気が広がった。
不満があってもブロックや法的措置を恐れて口に出すことが憚られるようになり、
またそうされかねないとの認識が広まった事自体、本件が少なくない影響を与えたと思われる。


問題の終結

2月11日、管理人より以下の投稿があった。
開示請求着弾してないし続報ないしもう終結でいいよ
wikiサポートからも「非公開記事は現状維持でいい、情報開示も現状は発生しない」ってメール来てたし(今メールボックス確認した)
開示請求は発生しないが、非公開記事も現状のままということである。
つまり記事再建の道は断たれたことで運営の目的は達成された形となる。
開示請求はあくまで恫喝の手段であって、目的は記事の抹消であるため運営のS勝利と言えるだろう。

【完全S】ではないと言えるとすれば、それは
運営にとって最も大事なものはゲームではなくカレー屋だということが明らかになったことだろうか。

839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:48:25.51ID:j/H71xu8
一部問題の再開

本問題は動きがないと思われたが、その後の4月29日の法的措置報告のあと、
編集者の一人にタイミングよく発信者情報開示の請求書が届いたとの報告がスレに投稿された。
艦これwikiの「艦これの問題点一覧」の記事を書いたことについての開示請求がニフティからきたわ

請求者の言い分は以下の通り。
侵害された権利:通知人らの名誉権、営業を妨害されない権利って名目できてた
本請求書送付時、本サイトの発信者は延べ11人でそれらが対象とするはいずれもゲームに関するもの、その他全般の問題点とするものです

続く報告者の投稿は以下の通り。
というか肝心の「権利が明らかに侵害されたとする理由」の欄が真っ白で何も書いてないんだが何なんだこれ
書類くらいちゃんと書けんのかい

送られてきた書類よく確認したら発信者情報の開示を受けるべき正当理由って欄に
「損害賠償請求権の行使に必要であるため」「謝罪広告等の名誉回復措置の要請のために必要であるため」って項目に〇がしてあったからそれが理由かな

文面によるとすべての編集者及び投稿者に対するIPアドレス等の開示請求をおこなって11名のIPアドレス開示を受け、
そのうち2名が記事の投稿及び編集をおこなっていたとあるから自分ともう一人に送ってるみたいね
艦これの問題点一覧ページを見ると、【偶然にも】編集ログが11件であることがわかる。
つまり【11名】ではなく【11件】のアドレス開示を行ったと思われる。

あと開示請求の理由として記事を削除しても再び記事が作成されて編集されたことから削除請求をしても問題解決に至らないから投稿者及び編集者を特定して損害賠償を請求する等の方法でしか終局的な解決をはかれないとも書いてあったな

レターパックプラスできてたね
書類はレターパックで到着とのこと。

840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:52:17.20ID:j/H71xu8
内容について

【チャーリー】側の要求を見ていこう。
まず、
侵害された権利:通知人らの名誉権、営業を妨害されない権利
これは要するに名誉毀損ということだろう。

名誉毀損について
日本は名誉毀損の被害の証明を訴える側が行わなくて良いため比較的簡単に訴えることができる。(他では例えばアメリカでは被害の事実は訴える側が証明しなくてはならないためハードルが高い)

刑法には以下のようにあり例外規定もある。

(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
※3は公務員に関わることであるので除外

841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:55:17.86ID:j/H71xu8
運営や界隈のやらかしは今に始まったことではなく、
古くは不誠実対応の記録としてこのようなものも残るが、
これらに留まらず、
【秋刀魚祭りの惨状】、【瑞雲祭りにおける一般客への首締め事件】、【ドブカレー事件】、【詐欺のようなグッズ販売】、【カレー機関における返金未遂行】、【不良品模型対応の泣き寝入り】、【問い合わせ罪の成立】、【窃盗事件】、【商標泥棒】、【気に入らない意見の日常的排除】、【運営の私怨によるBAN】、【運営の私怨によるゲーム内差別】

等々挙げ始めたらキリがない。
このように運営の不誠実や界隈のやらかしは【悠久の歴史】を誇っており、そしてそれらは【当事者たちの一次情報】をもとにまとめられてるため、完全に根拠を伴った言説と言える。
不利益を被ったユーザーや企業は問題提起行為に及んでいないだけで、【運営への不発弾】はむしろ大量に眠っていることも明らかだ。
これらを記録しその実態を詳らにすることはユーザーが今後注意をもって行動に当たることに資すると言えよう。


次に
というか肝心の「権利が明らかに侵害されたとする理由」の欄が真っ白
具体的に何がどう侵害されたのかの記述がないため言いがかり同然の要求と言える。

続いて、
「損害賠償請求権の行使に必要であるため」「謝罪広告等の名誉回復措置の要請のために必要であるため」
理由の開示もない訴訟を提起するつもりのようだが、果たして無根拠の提訴が受け入れられるだろうか。

そして、
あと開示請求の理由として記事を削除しても再び記事が作成されて編集されたことから
削除請求をしても問題解決に至らないから投稿者及び編集者を特定して損害賠償を請求する等の方法でしか終局的な解決をはかれない

842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:58:35.33ID:j/H71xu8
これは上記にあるように、記事の復旧が行われたのはそもそも当時はwiki荒らしが跋扈しており、
告知もない運営削除が利用者にわかるはずがないため削除を荒らし認定してユーザー側で復旧された経緯があるため完全に的外れである。
その経緯をwiki運営が知らないがはずがないが、管理人に問い合わせることもなく安直に開示に応じており、この対応プロバイダであるニフティも具体的な根拠提示の無い要請をあっさり受け入れている。

本サイトへの開示請求と同じくチャーリーが数年来散々繰り返しているホウテキソチが実際行われていることが明らかになった事例の一つとなった。
そもそもこのようなサイトが誕生、存在するのは【運営の不誠実や不満の蓄積】の結果であり、当初からまともな対応を取っていればこんなサイトや関連サイトは存続し得ない。
自分たちの度重なる不誠実な行いを棚に上げ気に食わないものを弾圧して回る姿勢は信者以外に果たして支持されるだろうか。
艦これが新興宗教であるとか令和納豆であるだとか揶揄される理由はまさに運営者のこのような行動によってさらに補強されて行くのである。

今回の事例が過去の報告のどれに該当するのかは不明であるが、すべて報告しているとも限らないため実際はわからない。
事実上の名指しを受けているKOK,NNTRにも動きがあるのか今後が注目される。

843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 00:59:47.93ID:j/H71xu8
さらに削除要請にとどまらず情報開示まで要求しており、中間者を通さずに記述者と直接コンタクトを取ろうとしている姿が見える。
削除要請で済むものを開示請求まで行っているということはその先に法的対応が存在することを示唆させる。

この原因となった【削除ページの再建】については事件前夜の所で説明したとおり、
利用者間では削除行為が運営によるものではなく荒らしによるものだと認識されていたため復旧された経緯がある。
前任管理者のもとには当然事前連絡は行っていたであろうが、この時点の利用者にそれを知る術はなかった。

なおフェイスマスク事件当事者のKOKは今の所「訴えられた」等の情報発信をtwitterで行っていない。
炎上芸を得意とするKOKが名誉毀損や肖像権侵害で訴えられたとして、そのことをSNSで公表しないとは考えにくい。つまり実際の当事者を訴える前に、その出来事を記事にまとめてネットに掲載した愚痴wikiに対して請求を行うというトンデモを押し通そうとしている可能性が出てきている。

844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 01:19:15.02ID:MCT6kMKQ
>>810
火鳥は間違いなくコネだよな
あの気持ち悪い作風なのに公式に取り上げられるのは間違いなくコネ

845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 02:08:28.06ID:iu4n8qdu
>>844
あの人は起用される前から商業作家だし漫画は上手いからそこまで変な人選とは思わなかったな
あずまあやとか銀木犀とかは気になった

846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 02:15:57.56ID:BWyufOSR
上手い人をヘッドハンティングして何が悪いの?コネって何?
どういう繋がりか言えないなら単なる妄想でしょ

847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 03:51:50.41ID:kXCEdHP5
あずまさんは東方とは別にオリジナル描いている?

848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 08:12:03.43ID:j/H71xu8
二人目

5月15日、前述した記事の投稿及び編集をした2名のもう一人にも同様の請求書が届いた報告が、本人より挙がる。
そうそう
.>>3の紙切れが家ウチにも届いたで
さぁ拒否理由の長文と証拠の羅列するぞー

ちなみにムガった部分は
該当のページで【(´田ω中`)】や【けんちょん】を【田中】に変更した編集が、編集禁止状態で編集したことを理由に復元された部分と、
災害便乗宣伝とそれをブロックしてる記載の部分ね。
宣伝の事実はない、ブロックした事実は無いって言ってる。(いや思いっきり証拠あるが

ホントお前自分のことばっかやな

他にもね、
第三者とのコミュニケーションを閉ざす人物かのように書かれていることが社会的評価を低下させている

ってあるんだけどね、
いやおまえミュートせず【ブロック】しとるやんと
自分勝手な理屈でもって請求してきた事が分かる。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-b3N8)[sage] 投稿日:2021/05/15(土) 21:58:51.98 ID:3251h8JMa [2/3]
.>>595
一応聞いておきたいけどイニシャルは「K」から始まる法律事務所で弁護士はHとD?
第一次愚痴wiki開示騒動の弁護士はこれだったけど変わったかな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc3-Ge/5)[sage] 投稿日:2021/05/15(土) 22:01:03.34 ID:HtdlWXYB0 [11/11]
.>>626
YES
本件に関して、弁護士は変わっていない模様。

849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 08:12:19.36ID:j/H71xu8
一部問題の再開

本問題は動きがないと思われたが、その後の4月29日の法的措置報告のあと、
編集者の一人にタイミングよく発信者情報開示の請求書が届いたとの報告がスレに投稿された。
艦これwikiの「艦これの問題点一覧」の記事を書いたことについての開示請求がニフティからきたわ

請求者の言い分は以下の通り。
侵害された権利:通知人らの名誉権、営業を妨害されない権利って名目できてた
本請求書送付時、本サイトの発信者は延べ11人でそれらが対象とするはいずれもゲームに関するもの、その他全般の問題点とするものです

続く報告者の投稿は以下の通り。
というか肝心の「権利が明らかに侵害されたとする理由」の欄が真っ白で何も書いてないんだが何なんだこれ
書類くらいちゃんと書けんのかい

送られてきた書類よく確認したら発信者情報の開示を受けるべき正当理由って欄に
「損害賠償請求権の行使に必要であるため」「謝罪広告等の名誉回復措置の要請のために必要であるため」って項目に〇がしてあったからそれが理由かな

文面によるとすべての編集者及び投稿者に対するIPアドレス等の開示請求をおこなって11名のIPアドレス開示を受け、
そのうち2名が記事の投稿及び編集をおこなっていたとあるから自分ともう一人に送ってるみたいね
艦これの問題点一覧ページを見ると、【偶然にも】編集ログが11件であることがわかる。
つまり【11名】ではなく【11件】のアドレス開示を行ったと思われる。

あと開示請求の理由として記事を削除しても再び記事が作成されて編集されたことから削除請求をしても問題解決に至らないから投稿者及び編集者を特定して損害賠償を請求する等の方法でしか終局的な解決をはかれないとも書いてあったな

レターパックプラスできてたね
書類はレターパックで到着とのこと。

850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 08:12:56.32ID:j/H71xu8
「艦豚による〜」が「当社に対する〜」に改ざんされている為、本来であれば「ファン層による(艦これ以外の不特定多数への)迷惑行為を運営側が諌める事もせずに放置している」といった意味の文章が、【株式会社C2プレパラートに対する迷惑行為を運営側が諌める事もせずに放置している】という文章に変換されてしまっている。*2
そして、そのような内容が書かれたので(名誉毀損にあたるから?)開示を請求するといった主張している事になってしまうのだが…

原文を改ざんして違う趣旨へ変換(というかもはや捏造)してまでこれらの主張を行っている事から、指定している対象の違いを理解せずに混同してしまっているらしい。

…す、【素敵な】弁護士【さん】!頑張って!

851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 08:13:12.06ID:j/H71xu8
ちょっと愚痴
この【書類】ほんとSLAPP臭ぇなぁ

カレー機関のカレーを【下水カレー】呼ばわりしてる、ってあるんだけど、
下水カレーは深海大サーカスであってキャバのカレーじゃないんだが???
さらに言えばキャバへの指摘は【問題点ページ】には存在しないぞww

全く違う指摘をページ内に存在しないものに結びつけようとするってナニコレ
上述のとおり、下水カレー(ないしはドブカレー)と評されていたのは深海大サーカスで提供されていたカレーであり、
カレー機関については「カレー自体はお値段相応ではないくらいに普通」程度の批評しかされていなかったはずなのだが…
「カレー機関」本体のページ自体は現在凍結済みなので確認しようが無い*1凍結済みのページの記述についてこれ以上何か言われても困るんですが。

うわまたヒドイのがある。

原文が
.>艦豚による迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発している
になってるのに書類は
.>当社に対する迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発している

って書いてあって、
意味が全く変わるんだけど???

なに弁護士ってのはこういう捏造やって良いわけ?????????
この本文と一致するのは【艦これの問題点一覧】の【「マナー遵守」の注意喚起を行わない】の項における冒頭の一文なのだが、原文では
艦豚による迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発しているにも関わらず、運営側は「マナー遵守」を呼びかける注意喚起などをろくに行っていない。
となっており、これを上述のように置き換えてしまうと
当社に対する迷惑行為(犯罪が成立し得る行為も含む)が常習的に多発しているにも関わらず、運営側は「マナー遵守」を呼びかける注意喚起などをろくに行っていない。
別のページにも追記した内容だが、艦豚とはprayerやファンなどのいわゆる消費者側を指す呼び名であり、開発/運営及びその関連会社や関係する特定個人を指す呼び名ではない。チャーリーひょっとして自分を【艦豚】だと思ってる???www

852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 08:14:11.63ID:j/H71xu8
簡悔おみくじブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のサービス提供元は、運営譲渡問題で説明しているように一貫してDMMグループ(スタート当初はDMM.com、分社を経て現EXNOA)である*1。DMMは開発資金の出資元として著作権を艦王率いる(株)C2プレパラートやKADOKAWAと共同で保有しており、ゲームタイトルやそれに付随する商標も今なおC2ではなくEXNOAが権利を押さえている。

853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 17:27:22.32ID:MpGRiEu5
太田が菫子を東方の看板キャラに定着させようと駅広告や地上波CM、原曲まで解禁したダンカグ
ツイッターで「#ダンカグ開発チーム宛」で検索するとバグだらけでホント酷いね

854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 17:48:14.38ID:RMyShzJh
またファンの内紛が始まるのか…
東方ブランドの作品をつまらないと思うやつ、バグを口に出す奴は製作者様の気持ちを考えろ!と叫んで
気持ちよく異端審問に浸るファンが今までは優勢だったけど、原作者とその取り巻きしか生き残らない
売り方してきた昨今どう転ぶやら

855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 17:54:46.92ID:k3nouOR8
東方を始めたのがZUNなら終わらせるのもZUNなのだ

それははいもう作りませんなのかは

界隈を乱して改悪してプレイヤーにケンカ売っておわりなのかは

ZUNの自由だ

ZUN以外がなにも言う権利はない

856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 20:08:36.21ID:uV/81C5G
スマホゲーム板のカグラスレの治安がどんどん悪化してるな

857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/22(日) 20:25:22.28ID:RMyShzJh
言えば破門されるもんで原作や原作者への不満が言えない。結果半公式二次創作へのヘイトが一度溢れると止まらないという
「ZUNさんに寄生する銭ゲバ!」とか株式会社香霖堂傘下の会社叩いてないで、ZUNのてまのかからないこうりつのいいおかねもうけ
主義をどうにかすればいいのに

858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 00:13:21.43ID:0ctz4Ra5
東方渺幻想は作者が一次で18禁出してゲ作でお金を得る旨味を知ってしまったから、もう作られることはないだろうなぁ
素材の利用規約がネックらしいがクローン以外の全年齢は需要ないからほぼ終わった

859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 00:35:22.84ID:Ckg1MRnh
>>856がどういうことだろうと思ったら
>>857前半ってことなのね
そして857後半は俺が漠然と感じていることが簡潔に言葉になっているという

まあもっというとそもそも原作のあちこちが劣化してる点が一番の問題なんだけど

860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 08:24:26.57ID:7dbs53mt
劣化っていうか昨今の流行の移り変わりのスピードに対応できてないなって感じはする

861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 18:12:38.35ID:Nswu/1kn
霜降り明星の粗品さんっていま東方の宣伝してんの?
ダンカグとかしてくれないと東方にご新規さん来ないよ!> <

862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 18:15:12.36ID:UOOZzJnV
今の東方はアレよなぁ、何もしなくても持ち上げられるって分かってるからね
この怠慢傲慢スタイルを心から反省して改心してくれない限りは、理想の東方は二度と作られないのだろうって思った次第
まぁ太田が絶対反省とか改心とかしないのは目に見えてるが
原作風二次STGを公式に逆輸入してくれるほど寛容的だったら救いがあった

863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 19:13:08.23ID:xnYy69zV
>>861
心配しなくてもpixivの二次創作やらYouTubeのゆっくり実況やらいくらでも新規を受け入れる入口が開いてる

864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 21:25:52.80ID:urbHcZ1a
都合の良い時はゆっくり実況を東方枠にする東方ファンの方々はマジどうかと思う
それ以前に『ゆっくりに関する著名な功労者』とか言い張ってゆっくりの存在でsoftalkは広まったと匂わせる記述とか
ゆっくりムービーメーカーというソフト作って元になったsoftalkを乗っ取ったりとかなー

865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 21:40:34.53ID:J0jS0UUn
都合良いも悪いも関係なくゆっくりは東方から派生したジャンルだろ
何をワケのわからんこと言ってんだこいつは

866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 22:05:32.47ID:urbHcZ1a
ゆっくり実況は東方から派生したの?そもそもsoftalkでしょって話よ
権利者無視してゲームデータぶっこぬいて格ゲーするゲームでまんじゅうにsoftalk音声付けただけ
東方以外のまんじゅうが多数作られ使用されている現在、都合良い悪いで東方かそうでないか使い分けてる東方ファン層がいるのは確か

867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 22:24:51.38ID:ofraTwko
そのまんじゅうが東方から派生したものだって言ってんだけどマジで何言ってんだこいつ

868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 22:28:05.88ID:SRMLVKCX
東方の新規層はどこから入ってくるのかって話をしてるんだけなのにゆっくり実況から東方に入ってくる人が多いって意見にそんな目くじら立ててキレる意味が分からん
それとも東方の新規層に「ゆっくり実況はソフトークを乗っ取った!!!東方以外のまんじゅうもいる!!!」とかいちいち言って回る気なん?ただのキチガイじゃん

869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/23(月) 23:07:49.87ID:urbHcZ1a
ゆっくり実況動画は東方ジャンルだって言うだけなら別にいいけどさー。ソフトークを使って作ったムービーメーカーになんでゆっくりなんてついたか考えたことある?

そもそもゆっくり実況が好きになった奴は東方ファンなのかって考えた方が良いよ。
仮に霊魔のまんじゅうにしゃべらせてても、実況内容は非東方がほとんどだぜ?
見るのはそっちに興味ある奴であって東方に興味あるないは関係ないだろ?東方ネタが混じってれば視聴者は東方に惹かれる訳じゃないだろう

870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 00:15:55.24ID:/xz4pGzn
論点ずらして東方にとって都合のいい解釈をゴリ押ししたい奴にゃ何言っても無駄よ

まあそのソフトークも色々あって使われなくなり
そもそも上位互換のボイロ系で代用効くしな
聞きづらいくてキモいまんじゅうより、聞きやすくてカワイイビジュアルの方が世間一般では良いに決まってる
東方サークルもボイロにかなり流れてるのがその証拠

871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 00:19:30.50ID:BaQhb4tO
ゆっくりは淫夢とくっついてそっちに興味ある奴しか使わなくなった

872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 00:26:44.04ID:kHoyrNAZ
だから東方の新規層がどこから入ってくるかの話をしてるんだけど
ソフトークで作った動画にゆっくりがついてる理由とかそういう話じゃないの分かんないの?
 
別にさぁ東方嫌いなのは否定しないし元々ここはそういうスレだからいくらでも叩いていいと思うよ
でも関係ない話題に無理矢理持っていって叩きに繋げようとするのはやってることが全レスなんだよね
叩き前提で話をするんじゃなくて話の流れを読むように心がけてみたら?お前だけ変に浮いてんだよさっきから

873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 00:28:28.88ID:DEXYIvcB
東方はどこからご新規さんが来るのかを話してるのにソフトークがどうたらとかゆっくりは東方関係ないどうたらとか話し始める方がよっぽど論点逸れてる気が

874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 03:32:33.01ID:2zv2G8Mw
喧嘩腰に他住民に噛みついてる上に同じ口調の単発であるお前が一番浮いてるんだぞ全レス君
そんなこともわからないなんて親がまともに生まなかったんだねカワイソ

>そもそもゆっくり実況が好きになった奴は東方ファンなのかって考えた方が良いよ。
>仮に霊魔のまんじゅうにしゃべらせてても、実況内容は非東方がほとんどだぜ?
>見るのはそっちに興味ある奴であって東方に興味あるないは関係ないだろ?東方ネタが混じってれば視聴者は東方に惹かれる訳じゃないだろう
これで全部論破なンすよ饅頭見てどんなキャラなんだろって調べないでしょwどんだけおめでたい頭してるんだw
普通に聞き取りやすいしキャラ立ってるボイロが一番解説や実況に向いてますよ、ええ
まあお金のない東方信者はボイロ買えないでしょ ダンカグのセルランガッタガタ買い支える気もないんだからね

875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 06:43:25.51ID:DEXYIvcB
全レスはお前の名前だぞ
指摘されたらすぐ空白改行いれつつ長文ぶちこんでくるその癖いい加減治したら?

876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 06:46:21.75ID:WTgW1nTR
論破とか言っちゃってるあたりひろゆきとか好きそうよね
全レスもそういえばひろゆきのこと尊敬してたっけ?
ところで
>東方ネタが混じってれば視聴者は東方に惹かれる訳じゃないだろう
これってあなたの感想ですよね?
現にゆっくり実況を入り口として東方の世界に入ってくる人がいる以上は「ゆっくり実況で東方に惹かれる訳じゃない」は前提として成り立ってないんですよ
論破失敗!またのお越しはお待ちしておりません〜

877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 07:12:05.33ID:2zv2G8Mw
長文にキレてて草お前分が長いと読めないもんな頭悪くてw
>現にゆっくり実況を入り口として東方の世界に入ってくる人がいる以上は〜
これってあなたの感想ですよね?
ほら自分の煽りで論破された〜wレスバしたいならよそでやれよ喧嘩吹っ掛けても負け続けてるのにまだするのは異常者だあw

878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 07:16:54.70ID:2zv2G8Mw
>>875>>876は別IDなのに数分しか投稿感覚空いて無いよねID切り替え忘れミスざっこw
狡い真似されないように次スレからはワッチョイだけつけるか
ヲチ板の時はIPついてたし前と同じやり方で完封されるねw

879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 08:00:06.76ID:ZQAZsrvI
https://game-i.daa.jp/?アプリ/東方ダンマクカグラ(ダンカグ)

セルラン悲惨、こりゃもたない

880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 08:25:46.62ID:XqS1KaXA
うっわ
こりやまた1年でサ終だわ

881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 09:27:35.35ID:2zv2G8Mw
現在月間売り上げダンカグ67位ロスワ199位という確たる証拠があまりにもむごすぎる
このゲームの二次創作全く見ないから流行ってないと思ってたが改めて売り上げという物差しで見るともうね

882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 11:22:40.88ID:boLjuVaR
>>877
長文だと読めないってどういうこと?
お前が>>876を読めないって言ってるの?
そんな長くないから頑張って読んでみて!何事も挑戦しなきゃ駄目だよ

883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 11:55:01.15ID:2zv2G8Mw
アプリの売り上げってそのコンテンツの求心力の指標になり得るといっても過言でもない
いうほど東方って売れてないよなってのは前から思っててた
信者のいう原作が売れてるなんてのも明確な数字がなかったがリリースひと月未満でこの結果だとさすがに可哀そう

884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 12:03:57.75ID:d7fL2J96
カグラは音ゲーだから、どうしても人を選んでしまうよな

885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 12:29:36.47ID:7ek6FHDh
もうソシャゲも原作STGも飽きたわ
原作者が本腰入れて二次創作を取り入れた新ジャンルでも作ってほしい。それで東方の実力も分かるし、失敗するならするで終わって欲しい

886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 12:31:37.85ID:5mJAsvCT
飽きた飽きたって言いながらいつまでも粘着することの気持ち悪さよ

887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 13:47:30.47ID:/wqVq3+s
>>881
そう、個人的に気になるのは二次創作数で
FGOなんかもかなり経ってから火が着いて二次創作が豊富になった
ゲーム独自の設定を活かしてるため型月同人というよりFGO同人と呼べるものになったが
ロスワ同人やダンカグはまあまだ始まったばかりだから仕方ないが、ロスワはほんと見ない
無いこともないがかなり少ない

888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 15:27:26.70ID:BGMLIgzo
ロリメイトとチーズカンパニーが邪魔だな。
あれらが居なくなれば東方エロ界隈に多少ダメージはあたえられるのだが、なにを頑なにひとつにこだわってるのか

889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 15:42:52.92ID:ajN0xPtx
157: 無名山に風が吹く :2021/08/21(土) 21:45:40 ID:J8BloZqo0
Twitterが過去最悪レベルの改悪か
掲示板文化を衰退させた事実上国内覇権SNSなTwitterも同じく改悪繰り返して工作対策ガバガバだったニコニコと同じ末路迎えるのかな
いい加減リベラル共産党員の政治豚トレンド工作うぜぇし

158: 無名山に風が吹く :2021/08/23(月) 13:31:36 ID:FRMMpKMA0
ヒよりも便利で使い勝手のいいのが出てくれたらな
もはや日本共産党はヒのダブルぬるぽだな

159: 無名山に風が吹く :2021/08/23(月) 14:14:54 ID:3omjcmT60
マトモなオタクは政治に触れる事はあっても政治トレンドなんて興味無いだろ
TL構築に失敗してるならまだしもトレンドにまで文句付けたいならSNS向いてないわ
トレンド表示先よく知らない海外にでもしとけとしか言えん

160: 無名山に風が吹く :2021/08/24(火) 00:41:26 ID:RZr4vJjY0
匿名掲示板の衰退をSNSのせいにする奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

関係ないけど笑いの表現に草を使う人はwに拒絶反応を示すので煽りに使うと便利です

161: 無名山に風が吹く :2021/08/24(火) 08:45:11 ID:axnoQirA0
低クオリティの作品量産するくらいなら良作を1つ作って欲しい

162: 無名山に風が吹く :2021/08/24(火) 14:37:42 ID:v/TbPnaA0
『風雲児たち』が絶筆になってしまったか
作中でステマ騒動の戦犯であるまどマギや呪われた死神な船のネタなんて使うから…

890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 17:09:22.53ID:7ek6FHDh
>>888
そいつらそんなに影響力あるの?
ジャンル問わず壁サーでも抜けてくれればいいでしょ。あと、長く寄生してる奴ほど東方と心中する気でいるから抜けるなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ

891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 18:01:51.93ID:tUNlLdjC
>>888
みちきんぐ、にゅー工房、ちんちん亭、秋風アスパラガスなどがどんどん出てったし十分ダメージにはなってるだろ

892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 21:31:49.50ID:j1UyrRoo
ケイブについてはよく分からんが、アンケート取らないとアレなくらいファン様にそっぽ向かれるとマズいのか

893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/24(火) 23:42:28.21ID:1PttNcCx
ちゃんと見てないが噂だとキャラ人気調査程度らしいが
どうせソシャゲだしそもそもの期待値は低い

894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 01:58:06.30ID:+w7HvYel
LINEスタンプからこっちやること成すこと全部滑ってるけどまあ色々やるのは【商売】上大切なことよ
香霖堂鰍ヘ立派な【株式会社】でそこでで作られてる作品は【商業】作品なんだからZUN【社長】は経営実績と利益のために表向きやる気なくとも裏では必死に頭捻らなくちゃならないんだから
誰か手腕がある人が香霖堂鰍フ半数以上の株取得して会社とその作品の立て直しをしてくれんかな

895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 04:10:48.63ID:SzgxAdGs
ZUNは東方ソシャゲを何本も同時展開して、その結果全部コケようとも
金はもらえるけど原作側には損は一切無いおいしいコンテンツだと思ってるらしい
あれだけ金を掛けたダンカグとケイブのSTGソシャゲが上手くいかなかったら
キャノンボールの件もあわせて、もう企業はどこも相手にしてくれなくなると思う

896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 07:57:38.32ID:Mk8YlKDo
ロイヤリティは受け取らなくても企画監修、監督料金はきっちり徴収するフランチャイズ方式で東方商業企画がコケても関係ないのが轄∬チ堂。
流石同人ショップと買い切り契約結んで在庫無視して原作買わせるだけの事はある

897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 11:02:07.01ID:f/MCgRxx
>>889
アイツどこにいてもすぐわかるな
それとも、生保低脳ってのはみんな同じ論調なのか

898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 14:29:10.82ID:q4EwUoNh
あまもりウィークリーのシクシクは、ここ最近合同ばかりだな。
予言するけど、このままいけば3年の間に他ジャンルに移るな。
個人でやれなくなって、苦し紛れに合同ばかりやるようになったサークルの末路をいくつも見てきたからな。
ま、東方も潮時だからな。

899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 16:53:59.15ID:RJPKh4nl
りんと言えばゆるきゃんがスタンダードになったな
猫キャラなのに火焔猫が人気になれないとか東方の底がしれるな

900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 16:54:35.85ID:RJPKh4nl
いきなり安価ついててびびったわ
紛らわしいな

901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 22:36:47.74ID:vCbHO6H5
さてさて東方剛欲異聞の発売日最終期限が近づいてきたぞ
きちんと発売できるのか楽しみだ

902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 22:54:11.16ID:8D9QiXXz
さすがに無理だろ…それでも出したなら手のひらを半分だけ返す用意はある
残り半分は内容

903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 22:54:56.87ID:Mk8YlKDo
剛欲異聞、なんというか退化してね?
PV見る限り前のアストラスーパースターズよりグラが雑になった以前に凄いヘンな慣性ついてるんだが

904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 22:58:36.86ID:OfdrU00B
ZUNの事だからサプライズを演出するタイミングを図っているんでしょ>発売日

905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/25(水) 23:04:01.25ID:Mk8YlKDo
つまりサプライズ延期か

906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 12:20:55.36ID:cfJ+MFYZ
この前のアンチスレ埋め立てで
とうとう全レスが運営側の人間に目を付けられたようだ

907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 13:40:59.35ID:EfV7vd5A
わーこわーい

908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 14:07:06.32ID:GHRX9EmF
ようやくか

909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 23:18:33.15ID:BpDrldHd
ギルティギアからジャックオーチャレンジなる新ブームが出たが、やっぱ底力のあるジャンルは注目度とそれに対しての回答がよくできてるな

運営に目をつけられた誰かさんは宣伝は敵みたいな的はずれなこと言ってるが、宣伝できるだけのポイントが無きゃ宣伝だって出来んのよ

じゃあ今の東方原作はなにを宣伝出来るんだっての

910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 23:46:10.06ID:j9lcpkF4
原作がゲームとして中身が薄いから提灯にしかならない。だから二次創作でねぶたのように大きく見せてきた訳だけど
今更インディーゲーと言い張っても、大抵の後発インディータイトルと比べて出来や作りこみ、制作者としての熱意で下なのがねー

911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 23:46:40.82ID:+knJ2Mfs
全レスかなり埋め立て報告スレに通報行ってたから当然だ
それとsteamで爆死の東方虹龍洞のリンク張っておきますね
30日以内に遊んだ人132人
http://steamcharts.com/app/1566410

912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 23:53:01.15ID:j9lcpkF4
>>911
steam虹のレビュー、全ての言語でも日本語のみでも決してレビューとは言えない狂気しか感じない文章多すぎない?

913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 23:53:55.35ID:+knJ2Mfs
ピエロが運営側に目をつけられたのどこでわかる?削除規制板か?

914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/26(木) 23:59:57.58ID:+knJ2Mfs
>>912
一番上のみんなで骨の酒代献上しよう同人イベント早く開かれるいいなと自分らのことしか考えてないのから

>ちょっとずつ慣れてはきていますが、まだまだ新米シューターレベルのレビューという事をご留意ください。
>あと、ちょっと長いですが要点は【まとめ】にすべて記述してあります。
>「神奈子さま!」
>\八坂神奈子!/
>「諏訪子さま!」
>\洩矢諏訪子!/
>「守矢の力、おかりします!!」
>\フュージョンアップ!/
>「闇を照らして、悪を討つ!」
>「なにこれ?」
>「カードだけにウルト◯マンオーブネタだってさ」

おそらく一番ゲームそのものに詳しく書いてあるであろう3wavesというユーザーのレビューの前振りがガイジすぎて草生えた
無関係なネタを挟んで面白いと思ってる脳障害オタクおじさんのひどいの久しぶりに見た

915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 00:03:19.19ID:l6ZcTPDj
同人界隈の汚物というか最大の汚点を表に出すべきじゃねーなとつくづく思うな
レビュー

916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 00:19:05.04ID:z9HRwlII
>>913
規制議論板の★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★19の280
削除人が報告してるな

917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 00:28:43.04ID:7Zxkux8o
>>916
ありがとう
削除兎となっていたのがそうか
全レスはもう好き勝手出来ないぞ

918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 09:22:53.76ID:oua77ZtE
アンチの人には笑われるかもしれないけど、最近言動見てるとZUNさんがここまで時勢の読めない分からず屋だとは正直思わなかった……

919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 18:05:15.20ID:ll5YzVp5
>>914
なんかそのノリ最近東方板の霊夢スレあたりによくいる奴に似てるな
東方界隈の高齢化は深刻

920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 20:19:55.97ID:/jfHxUaL
>>918
東方界隈の先達が都合の悪い事情報統制して後世に伝えないのが悪いだけよ
社長は元から捻くれてる上に自分の意見曲げたら負け、他人の都合折ってナンボの人だし

921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 20:23:12.95ID:oVaEBkFB
骨カスは昔から殴りやすいものを殴ってる卑怯者だからな

922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 23:00:45.95ID:7Zxkux8o
自分はやりたい放題舌禍しまくり指摘されたらのらりくらりとかわし信者が勝手に処理してくれるから楽しかったろうね
今はもう無理だが

923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/27(金) 23:39:33.16ID:/jfHxUaL
某ままれが脱税容疑で告発された時、「自分は税務署の人間に同人作家への納税を啓蒙してくれって頼まれてたわ〜。今まですっかり忘れてたわ〜」
と、ちょうどいい事件だし啓蒙のフリしてマウントとってちやほやされようって意図しか感じられないツィートしてたな

924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 09:03:21.75ID:yeA5q5G1
もうほんとマヂでラジオもツイッターもやめてくれ!
なんか一人で同人ゲームだしてる謎の酒飲みのままでいてくれ!
口を開けば開くほど界隈の空気が悪くなる

925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 11:26:25.63ID:AlY3Ty+1
板板も、というより東方界隈も、いよいよ面白くないヤツが面白くないことをして人が離れるフェーズのさらに先まで来た感じだな

926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 11:26:46.19ID:AlY3Ty+1
板板って単語通じるよな?申請したヤツの恥ずかしいミスが一生残る名単語だからずっと使って後世に残していきたいが
このスレで通じないとキレてるヤツがいたがわかりにくいかね

927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 11:33:50.80ID:0hwcoyvQ
初耳だけども全レスのやらかし関係かな?解説オナシャス

928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 13:36:56.07ID:Gtx7HuU+
全然分からん
キレないから解説よろしく

929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 19:12:57.99ID:nhA/Qto2
>>924
ちなみに一人で作ってるという事すら嘘大げさ紛らわしいフカシだと判明してるぞ
結婚時に元々嫁さんと東方作ってたと発言してるし、プログラミング等に轄∬チ堂社員の黄昏やDNAも使ってる疑惑がある

流石ラクガキ王国ではファイトプランナー4人のうち1人、ラクガキ王国2は不参加なのにラクガキ王国はZUNさんが作ったと信者が触れ回ってるのをわかってて止めなかっただけあるよな

930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 21:40:09.56ID:g9LVgq2p
その辺ゲーム会社勤出身っぽさが出ているんだよな
例えば市販ゲームの画像とか効果音は全部その会社や外注先が作ったものではなく、市販の素材集も使われることがある
だけどそれらは規約がなければスタッフロールに掲載する義務はない
プログラマ他開発スタッフもまた同様でスタッフロールに掲載するかなんて契約しだいなんだ
プレイヤーが勝手に勘違いしても訂正指摘をする義務はないんだ

931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 21:42:59.97ID:UlSn/I0V
>>929
やっぱりそうなんだ…
霊廟組のうち神子布都青娥の衣装が明らかにZUNのデザインラインから外れているから(少なくとも原案は)別の人が関わっている気がしていた

932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 21:51:31.84ID:g9LVgq2p
最近の東方新キャラの衣装からフリルが失われているのも、そもそも作品毎にキャラの絵柄が違うのもそういう理由なのかねえ
ナントカ担当zunとかいうジョークもジョークじゃなくなる……?

933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 21:54:22.30ID:nhA/Qto2
ZUNとしても「デザインや原案は全て一人で考えているはずなんだから東方はZUNさん一人で作っている!」
「ZUNさんの揚げ足とって東方を貶めるアンチを叩いて黙らせよう!!」って勝手に正当化解釈して即座に動く信者以外必要としてないしな
そりゃ全レスみたいな連中ばかりになるわ。そしてそういう連中が新規勢を洗脳する悪循環

934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/28(土) 22:13:03.65ID:0hwcoyvQ
当時まだ東方にはまってた俺が一気に原作者のZUN大嫌いになって目が覚めた原因がこれ
もともと原作者の礼賛なんてしてなくてコンテンツにのみはまってたかな

https://twitter.com/korindo/status/46143175756226560

東日本大震災が起きて津波の映像が流れているのに自分の同人イベントしか気にかけていない人として終わってる発言を見たから
ありえないだろわくわくするとまで公共の場で吐き捨てるこの人間性が受け付けなくなった

https://twitter.com/korindo/status/48244538178940928

日本が崩壊したなどとのたまい自分は安全圏で喫茶店で飯食べながら甚大な被害を被った被災地を批判する恥知らずな舌禍
ありえないだろ

>日本が崩壊した後に自分だけ生き残って何が嬉しいんだ?
一番頭に来たのがこのさっさとくたばれと言わんばかりの言い草 俺だってぐらぐら揺れる家で家族落ち着かせ逃げ道確保して連絡取りあって大変だったのに
こんな屑発言できる奴など知るかという気持ちになれた

こういうやつなんだよ太田順也ってのは 自分のこと以外何も慮れない勘違い野郎
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 01:00:35.92ID:jZewWGUf
>>934
当時の現地の人かな?あの時は大変だったろうけど掛ける言葉も見つからない

>>933
今どき洗脳される新規とかいるの?
昨今のオタ趣味もってる人は、昔ほど盲目的なのがいない印象
それだけに傾倒してない、流動的になんでも楽しんでる、幅広く多角的に見れるだけの頭脳があるからできるんだろうね
自爆するけど、昔のオタクってのは馬鹿がほとんどだなって

936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 02:53:29.81ID:HEGQaa6L
>>929
紅魔郷も後輩がプログラミングしたのに公の場ではそのことを隠し負債の手柄にする恩知らずの屑だしな
>>931 >>932
仮に嫁がキャラデザインしても結局退化した事実は変わらんな

937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 07:37:44.82ID:nYnLadZ0
>>935
昔のオタが痛痛しい事やるほど作品愛を示せる、痘痕も笑窪盲目的な賛美こそ至高な阿呆が多かったのは確か。
ただ、SNS文化に染まりきってフォロアーや繋がった人間と同じ事言わない奴やらない奴は異端、好きだったら批判は一切しないはず、
嫌いなものは周り巻き込んで全てディスれってのが今のオタに多いから洗脳されやすいよ。右に倣えに弱いというか

938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 10:07:25.83ID:HCUjV5mi
右に倣えをする価値すら無くなった個人制作()の元人気コンテンツ、か
すっかり減った信者は現行の東方の良い点言えるのだろうか
マジにどこが良い点なのか聞いてみたい

939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 11:35:15.82ID:MBqrWThE
>>927
>>928
たしか東方板設立運動してる奴が設立できるってなった時に申請した名前が東方Project板で申請したから、申請した名前の後ろに板ってつく正式版で東方Project板板ってなったのが由来だったはず。
申請者が全レスかどうかはわからんけど、やたら必死なのと、この前後で東方警察騒動や初代元ネタwiki潰しが行われてるのを見ると全レス活動期の一つだったのかもしれん。

940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 15:28:21.56ID:OyvKjLUy
すげーどうでもいい話だった

941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 16:20:48.11ID:HEGQaa6L
https://twitter.com/thgairai/status/1431869577525297163
公式ネガキャン漫画、痴霊奇伝再開
打ち切りで良かったのに声のデカい露悪厨信者どもが持ち上げてらぁ

892名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM8b-zxYm [125.193.160.155 [上級国民]])2021/08/29(日) 16:08:08.10ID:NnENKhNfMNIKU
智霊奇伝復活ッッ!智霊奇伝復活ッッ!智霊奇伝復活ッッ!
また書籍作品と思えないくらい原作STG並みにギスギスした漫画が楽しめるぞ!
紅魔館で犯人探し!アリス放置!ゆかりん無能!うおおお!

896名無しですよ、名無し!(北海道) (ニククエ 6b58-5pND [153.173.38.9 [上級国民]])2021/08/29(日) 16:13:55.85ID:yBPbvMpz0NIKU
まーたZUNが二次創作設定を破壊しにくるのか...
でもそういうところ実はすきです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 20:13:25.60ID:csetkiGJ
>>941
あーあ、また作画担当が病まなきゃいいが

商売的に考えると、この書籍の大怨霊ってやつがおそらく強欲に繋がるだろうから
強欲の発売目処が立ったってことなんだろうな
こういう各媒体から話繋げるのは、ZUNの使い古された手よな

それにしても、信者の持ち上げ方が気持ち悪いな
最近パロ使って持ち上げてんのって同一人物か?別人だとしたらこんなにたくさん面白くないのがいるんだなって

943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 21:31:06.91ID:RK0jHcgQ
>>942
その東方剛欲異聞は発売日が8月末から近日登場になっちまったんだがな……
マスターアップ等の続報が一切ないってのは逆に全然できていないから智霊奇伝で期待を煽りつつ時間稼ぎするようにも思える

944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 21:49:33.53ID:9d8Icf/K

;t=945s
やりたいことだけ貫く同人こそ志向みたいな雰囲気が東方界隈には蔓延してるけど
そんなこと全然ないよなって思えた話
要点だけ書いとくと
・エンタメである以上大衆受けは逃げではなく課されている課題
・自分のやりたいことだけ貫くのは簡単で大衆受けを考えるほうが難しい
・大衆受け全振りはよくないが大衆受けを考えつつ個性や信念を作品に滲ませるのがプロの仕事

プロじゃないからダメだとは思わないけどzunはプロにならなかったんじゃなくてなれなかったんだなって

945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 22:15:27.21ID:nYnLadZ0
東方で死ぬまで儲けようと同人業界巻き込んで延命図ってるのも、ぶっちゃけ新規コンテンツ作れないからだしなー

面白かったり出来が良かったりウケるゲームが作れない。音楽作ってライブも出来ない。面白トークで人を集めることも出来ない
絵を描いたりデザイナーになって売ることも出来ない。だから二次創作者を使い潰して宣伝と集金するしかない

946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/29(日) 23:20:25.68ID:j80IFEba
ZUN自身だけならソシャゲで稼がなくても充分な金額の貯金を出来てると思うけどな

947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 00:20:56.50ID:jU3+3kWa
>>943
なるほどね
まあ色々経験してきてるんだからその経験活かしてなんか良い方向にもっていけるんじゃないかな
それが出来ないならかなりの無能なのがバレてしまうが

948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 01:29:02.02ID:iWWIHUUx
結局ダンカグのスタートダッシュは水着エロで客引きとか
原作者さんはどう思ってますかね
エロやりゃ客引きできるのわかったんだから原作ももっと商売考えて作れよっての
立派な企業としてこれからも頑張るなら、さ

949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 10:34:56.34ID:yjaOMqjN
>>944
ソシャゲってのもよく馬鹿にされたりしてるが
集金できてるってことはそれだけプロが色々考えてるって訳だからプロになれないZUNが馬鹿にするのはお門違いだわ
まあいまではそれに頼ってる二枚舌おじさんになってしまってるが

950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 11:17:15.65ID:rVF/UCFp
>>946
ZUN一家のみなら大丈夫だろうけど
メディアスケープの連中全員を食わせていかなきゃならないからな
ZUNと取巻きは家族レベルの深い&#32363;がりだから簡単に切れないんだよ
使えなくなった黄昏のトップや、東方原作の販売代理店になってくれた元WC社長とか
切りたいんだろうけど、どちらもメディアスケープの役員だしね

951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 12:44:59.23ID:NplXYDka
メディアスケープの代表って元WC社長だっけか?DNAソフトウェアの人じゃなかったっけ?それはまた別の協力会社だっけ?
よくわからなくなるからZUNちゃんはもっと表立って公表しててくれよ〜
悪いことしてないなら胸を張って立派な会社です!って言えるよね?

952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 17:38:10.67ID:9RtjD2JF
メディアスケープの代表はDNAの江崎望
元WC社長は轄∬チ堂社員と聞いた。かなりの高齢だから今いるのかは知らんが

953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 18:21:54.60ID:wnswovp7
コロナ禍で東方オンリーも縮小化したおかげで
これまでなあなあで東方界隈にいたサークルとかが
柵がなくなり他のジャンルで生き生きと作品書いてるの見ると
コロナも悪いことばかりではないのだなと
ほんとはみんな東方から縁を切りたいのに切れなかったから
いいチャンスだったんだなって

954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 19:26:41.74ID:eT2vDm+y
剛欲またしても延期
しかし信さんは黄昏ばかりに罵声を浴びせる
こうなったのも全部駄三部作で黄昏を酷使した太田の責任なのに

955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/30(月) 23:17:36.16ID:Mxb4W1xI
どこも「黄昏、お前もう船降りろ」なんだな
まぁそりゃ延期を繰り返し何故遅れたのか言わないからこうなるし、ゲーム部分が複雑過ぎるならやはり開発側の問題

956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 00:12:57.52ID:RuSqpRLm
反則探偵再開の盛り上がりに綺麗に水を差した黄昏ナイスプレー

957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 00:41:54.75ID:cfy4aEFz
黄昏も税金対策用会社作ってんのかね?香霖堂鰍ンたいに
株式なら黄昏の株主総会とか出てみたいわ

まあ親族知人で保有しあってるんだろうが

958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 01:27:15.33ID:qFb4Yx89
新キャラの山童案の定全然人気無いというかにとりで既にやれることやりきってるから今更出番はないわ
そこは逆に気弱なキャラにするとか押しに弱いとかしときゃまだエロ方面での活躍が期待できたのに
ZUNちゃんはもっとキャラやギャップみたいなの勉強したほうがいいぞ
これは憎くて言ってるんじゃなくてキミのためを思って言ってるんだぞ

959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 06:41:07.09ID:rlLwlgns
zunはマニアックなネタからキャラや設定引っ張ってくんのはうまいけど
それを発展させていくのはほんと下手糞だよな昔から
キャラ付けもどいつもこいつも似たような感じだし
その辺のスキル磨く機会はいっぱいあったと思うけどぬるま湯につかってその辺の補足してくれてた二次に対して
後付け設定潰しとかやってたらまあうまくなるはずがないわな

960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 07:47:01.44ID:CEY7svDG
>>957
WCの文書によれば株式会社SUNFISHって会社。そしてそのSUNFISHが同人ショップ等から轄∬チ堂に上がってくる
東方の売上管理と税務をやってるとのこと。もはや同人ゲーム制作なんてオマケだな!

961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 08:28:00.08ID:kdK/C2Rd
百々世はドラゴンイーターのおかげで色んなジャンルのドラゴン系と絡められるという強みのせいで、他ジャンルに出張って迷惑をかけられる東方特有のムーブをかましているというね

962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 12:07:45.99ID:UieauOtj
>>961
ムカデ王子はデザインも醜悪、東方の二次創作で竜関係の創作を出したくても
必ずこいつが阻害する要因になってしまったという

963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 14:27:58.16ID:sflaLcc0
>>960
サンクス

えーと、轄∬チ堂は書籍管理とゲーム()制作(代表はZUN社長の、社員に元WC社長?)
メディアスケープは他者とのコラボ等の版権管理?(代表はDNAソフトの江崎)
株式会社SUNFISHは同人ショップ等から轄∬チ堂に上がってくる東方の売上管理と税務(代表は黄昏のトップ?)

こんな感じかな
かぞくがたくさんでやしなうのがたいへんだね

964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/08/31(火) 19:24:59.65ID:CEY7svDG
>>963
そうなると音ゲ業界や音楽業界から上がってくる監修料の類をどこが処理してるのか空いちゃうのよね
だからcool&createがそうなんじゃないのかという

965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/01(水) 07:14:43.04ID:CJNgOIgL
>>963
メディアスケープの役割は東方原作や二次ゲーの商業販売とその販路開拓のための人脈作りだからちょっと違うな
一応サークル相手にPSやスイッチ用のプログラミング?の指導もやってるとかなんとか

商業とコラボする場合は監修料かなんかの名目で相手企業からZUNかSUNFISHに支払われるんでないの?
http://sunfish.ne.jp/company.html

966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/01(水) 20:03:23.79ID:CJNgOIgL
メディアスケープ扱いになってるけどsteamで販売してる虹龍洞、レビューの数や売り上げから見ても
ぽっと出の同人からのし上がってきたサクナヒメ以下っぽいんだが…
値段こんだけ安いのに?東方ファン様曰く大人気名作王道STGじゃなかったの?

967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/01(水) 23:30:47.41ID:0ryvVubA
東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
菫子カグラ、課金バグは運営側の失態なのに運営側は課金してしまったユーザーにペナルティかける糞運営なのに
信者さまはくっさい擁護するんだな
897名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6b3a-7zb5 [153.215.241.87])2021/09/01(水) 21:57:47.40ID:fufhB6ve0>>905
バグBANで文句言う奴バグ使った奴だろうし無視してBANで良いと思うけど
今後も何かバグ起きたときそいつらには当然不正利用されまくるだろうし長い目で見たら良いんじゃない

905名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-VSBu [49.97.105.252])2021/09/01(水) 22:01:39.16ID:5AGDkdIkd>>928
>>897
ほんとこれ
バグ利用するよなゴミは今後またこういう事あったら利用するよ
馬鹿なんだもん
BANするのが1番いい

910名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-iMcn [49.96.237.246])2021/09/01(水) 22:03:29.09ID:G+eYzdVjd
Twitterのリプ欄なかなか香ばしいな
運営が悪いって言ってるやつちらほらいて草

968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/01(水) 23:58:40.55ID:hTZGfwWx
>>967
FF14でもバグ過剰利用でbanあったなぁ
結局使わなかった人は使った人をざまあしてゲームを続行するから運営を擁護するし、まずbanされた時点で悪って風潮だからね

969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 00:38:38.72ID:/4LFfdBE
運営は自分たちの「設定ミス」をいけしゃあしゃあと不具合だと言い張ってるの?
週一購入可能なくじを複数回買えるなら、そういうお得なイベントでもやってるのかと思うだろ…

糞運営と名高いPSO2NGSでも技の威力設定が強すぎたのを修正するとき不具合と言い張ってたが同レベルだな
あっちはごく一部の信者以外総ツッコミだったが

970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 02:16:20.86ID:y1v0DJkA
>>967
1回のみ購入可能な物が複数回購入できたのは運営の落ち度なんだから、BANはやり過ぎだと思うけど
複数回購入した人には1回目の購入分以外は没収&石返還でよかったのに
個別回収するのが面倒だったり、使用済みだった場合の対応が面倒だったんだろうけど
ここまでして課金するユーザーってかなりの上客だぞ
サービス開始1ヶ月で金のなる木を自分達で潰してどうする

971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 08:30:32.76ID:+Clo22I/
インフルエンサー以外はいくら離脱しても構わないというのがソシャゲ業界の考え方だぞ

972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 12:36:06.12ID:hVrd0NQ2
ダンカグスレのほうは以前からゲーム性やマクロ放置で叩かれていたのに
今回の課金バグに関しては急に擁護が増えたんだよね〜運営の自演かな?

973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 14:56:11.81ID:e4rrnBCM
>>971
普通に考えりゃ確かにそうだ

そしてZUNはそれを出来ずに声ばかりでかい低脳低所得にいい顔した結果、イエスマンキチガイが濃縮されたという

974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 16:38:12.88ID:Jhjshuja
キンタマカグラもそのうち消費者庁コラボ待ったなしやな

975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 18:47:09.81ID:hVrd0NQ2
【悲報】ZUNがべた褒めだったラクガキキングダム、たった半年でサ終へ
https://twitter.com/rakukin_pr/status/1433358452424732675

ダンカグもZUNがべた褒めしてたしこっちも怪しいぞ〜?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/02(木) 23:44:17.76ID:73RCfP0t
すみなが(商業ネームスミナガシ)
商業連載決まったら東方絵ばかりのpixivもTwitterも消してた模様
恥ずかしい過去を消すのは正解だな

977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 01:56:20.98ID:uKfH1696
このコンテンツは跳び箱だからね
そこに甘んじてる奴は独立出来ないよ

978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 07:37:58.35ID:tCi2xhyG
東方にべったりだったビートまりおですら、とっくの昔にZUNよりよほど良い曲作れるようになってるのがねぇ

一番東方ブランドに甘んじてこうりつのよいおかねもうけしか考えず創作技術おざなりにしてきたのがZUNという皮肉
商業より純粋で自由な創作を作るための同人創作というタテマエはどこに捨てたんだか

979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 11:27:33.54ID:m/TDwIzR
>>976
マジだ…結構好きな絵師だったんだが…

980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 14:53:18.60ID:SZBBP35R
>>975

コンテンツの死神未だ健在

981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 21:51:47.99ID:lUjRqHNl
砲雷撃戦!よーい!6戦目
(要出典)
2014/01/19に東京ビックサイトで開かれた「砲雷撃戦!よーい!六戦目&軍令部酒保合同演習」
『通称1.19』
当時スレ内でID表示がなかったこともあり期待感を煽る文言が飛び交っていた。
しかし前日くらいになるとやたら静かになっていたあたり、ID表示時代から見ると色々勘ぐってしまう。
(★21のレス625でも連日うるさかったのに前日は嵐の前の静けさ?といった意見もあった)

そうして迎えた当日、例大祭超え確実と言われてる中でまさかの中小爆死、カタログ山済み。
当時は冬コミ後で仕方ないという風潮だったが、艦これを取り巻く空気は変わりはじめていた・・・。

http://togetter.com/li/615665
http://megalodon.jp/2014-1204-2011-56/kantama.net/archives/2303300.html

あくまでも噂だが当日のサークル側からは次はどんなキャラで売れるか、どのポジションが狙えるかの話題や
中小では売れない、とぼやく人達がいたという噂。
情況証拠的に信憑性はあるが、確たるソースが無いため当時の空気の一つぐらいに考えてほしい。

982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 21:52:07.18ID:lUjRqHNl
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390376389/
289 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 16:07:03.54
 2/9の舞鶴まで申し込んでるピコですが
 今回
 8部しか売れなくて生き残れますかw
 あひゃひゃ
371 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 17:14:43.37
 詳しくはアレだけど今日持ち込み全部合わせて1500、んで売れたの370。
 コミケだと既刊新刊合わせて2000位は出るサークルです。笑えよ。
 笑ってなんかの参考にしてくれよ。
531 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:21:50.16
 14時半くらいにイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見てみたらカタログの売れ残りの
 未開封の箱10箱以上あってワロタ
 いつまでたっても入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残りかよ
 つまり想定より来場者がかなり下回ったんだろうな
 島中ピコと同じく前川も爆死www

しかしID非表示なのとソースが不明瞭な為、どこまで信用していいのか判断に困る所。
中小爆死はツイッターで多少追えたので全中小サークルとまではいかないが、ジャンル期待値以下の結果がでたのではないかと推測できる。

983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 21:52:32.17ID:lUjRqHNl
艦隊これくしょん/艦これオンリー★22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390102869/
4 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/19(日) 12:49:09.73 ID:???
リクエストいいかな。

ドラクエ4のアッテムト鉱山のテーマ曲かけてくれない?

このレスが2014年12月現在まで響くことになるとはこの時は誰も思わなかっただろう…
アッテムトは119というこのスレの原点、それを見つめなおすための曲…




日本テレビ「ZIP!」放送
1月22日に日本テレビの朝のニュース番組「ZIP!」でもイベントが放送された
余談だがZIP内の説明コーナーで蒼龍と比叡が轟沈されて、日本テレビのツイッターに突撃をした憲兵多数



八部提督
また八部提督なる実在してるのかわからないサークル者が現れたのもこの時。
スレ★22
289 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/19(日) 16:07:03.54 ID:???
2/9の舞鶴まで申し込んでるピコですが
今回
8部しか売れなくて生き残れますかw
あひゃひゃ

1.26ぐらいまでは話題に出たりしていたが、その後の行方は不明。

984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 21:53:16.35ID:lUjRqHNl
2014年11月追記
海鮮自体はなんのかんの出来てた(1万人来場(主催者発表))
119は覇権と信じていた艦これへの信頼が崩れた事変なので普通のイベントとしては爆死ではない
ただ伝説の例大祭5に匹敵する〜みたいな煽りや冬コミでの成功を受けて多めに刷って爆死するって人が続出したイベントでもある

後年での考察ではただの失敗イベントではなく、(2014年11月基準で)むしろ成功に近い。
しかし上記の通り妙な期待感や伝説の目撃者等の煽りによりサークル・一般の両者にダメージがあったイベントとして語り継がれることになりそうだ。
またネット上の盛り上がり等がアテにならない証明のいい例になったといえる。


当時のおまけ
22 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2014/01/21(火) 11:20:08.45
 (´・ω・`)これが正確な鯖人数よー
 77,852 横須賀
 46,718 呉
 43,391 佐世保
 67,053 舞鶴
 65,928 大湊
 55,407 トラック
 58,946 リンガ
 83,821 ラバウル
 83,801 ショートランド
 68,863 ブイン
 68,022 タウイタウイ
 84,003 パラオ
 83,839 ブルネイ
 75,138 単冠湾 #
 73,791 幌筵 #
 -------------
 1,035,139 総合


過去ログ:艦隊これくしょん/艦これオンリー★21 レス625〜
     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1389889265/

985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 21:55:01.62ID:lUjRqHNl
砲雷撃戦!よーい!6戦目
概要
(要出典)
2014/01/19に東京ビックサイトで開かれた「砲雷撃戦!よーい!六戦目&軍令部酒保合同演習」
『通称1.19』
当時スレ内でID表示がなかったこともあり期待感を煽る文言が飛び交っていた。
しかし前日くらいになるとやたら静かになっていたあたり、ID表示時代から見ると色々勘ぐってしまう。
(★21のレス625でも連日うるさかったのに前日は嵐の前の静けさ?といった意見もあった)

そうして迎えた当日、例大祭超え確実と言われてる中でまさかの中小爆死、カタログ山済み。
当時は冬コミ後で仕方ないという風潮だったが、艦これを取り巻く空気は変わりはじめていた・・・。

http://togetter.com/li/615665
http://megalodon.jp/2014-1204-2011-56/kantama.net/archives/2303300.html

あくまでも噂だが当日のサークル側からは次はどんなキャラで売れるか、どのポジションが狙えるかの話題や
中小では売れない、とぼやく人達がいたという噂。
情況証拠的に信憑性はあるが、確たるソースが無いため当時の空気の一つぐらいに考えてほしい。

986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 21:56:52.79ID:lUjRqHNl
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390376389/
289 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 16:07:03.54
 2/9の舞鶴まで申し込んでるピコですが
 今回
 8部しか売れなくて生き残れますかw
 あひゃひゃ
371 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 17:14:43.37
 詳しくはアレだけど今日持ち込み全部合わせて1500、んで売れたの370。
 コミケだと既刊新刊合わせて2000位は出るサークルです。笑えよ。
 笑ってなんかの参考にしてくれよ。
531 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:21:50.16
 14時半くらいにイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見てみたらカタログの売れ残りの
 未開封の箱10箱以上あってワロタ
 いつまでたっても入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残りかよ
 つまり想定より来場者がかなり下回ったんだろうな
 島中ピコと同じく前川も爆死www

しかしID非表示なのとソースが不明瞭な為、どこまで信用していいのか判断に困る所。
中小爆死はツイッターで多少追えたので全中小サークルとまではいかないが、ジャンル期待値以下の結果がでたのではないかと推測できる。



艦隊これくしょん/艦これオンリー★22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390102869/
4 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/19(日) 12:49:09.73 ID:???
リクエストいいかな。

ドラクエ4のアッテムト鉱山のテーマ曲かけてくれない?

このレスが2014年12月現在まで響くことになるとはこの時は誰も思わなかっただろう…
アッテムトは119というこのスレの原点、それを見つめなおすための曲…


987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 21:59:20.97ID:lUjRqHNl
日本テレビ「ZIP!」放送
1月22日に日本テレビの朝のニュース番組「ZIP!」でもイベントが放送された
余談だがZIP内の説明コーナーで蒼龍と比叡が轟沈されて、日本テレビのツイッターに突撃をした憲兵多数



八部提督
また八部提督なる実在してるのかわからないサークル者が現れたのもこの時。
スレ★22
289 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/19(日) 16:07:03.54 ID:???
2/9の舞鶴まで申し込んでるピコですが
今回
8部しか売れなくて生き残れますかw
あひゃひゃ

1.26ぐらいまでは話題に出たりしていたが、その後の行方は不明。

2014年11月追記
海鮮自体はなんのかんの出来てた(1万人来場(主催者発表))
119は覇権と信じていた艦これへの信頼が崩れた事変なので普通のイベントとしては爆死ではない
ただ伝説の例大祭5に匹敵する〜みたいな煽りや冬コミでの成功を受けて多めに刷って爆死するって人が続出したイベントでもある

後年での考察ではただの失敗イベントではなく、(2014年11月基準で)むしろ成功に近い。
しかし上記の通り妙な期待感や伝説の目撃者等の煽りによりサークル・一般の両者にダメージがあったイベントとして語り継がれることになりそうだ。
またネット上の盛り上がり等がアテにならない証明のいい例になったといえる。

988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:02:49.15ID:lUjRqHNl
2014/01/26に大田区産業プラザPiOで開かれた「海ゆかば2」
『通称1.26』
1.19と1.26の両方で悪い意味でのイベになり、その後の流れを変えたイベスレターニングポイントの一つ。
ウロボロス・bolze等大手は売れたが、それ以外が壊滅的であったとか。
また羅針盤抽選式「な・の・で・す」の列決定方式、ペナは無い模様。
(羅針盤抽選要説明)



いまやイベスレの良心サークルの当時のツイート

イニシャル「M・S」 &#8207;@***** *****t; 12分
頼まれた人の新刊よりも自分とこの既刊の方が売れている。それが私の海ゆかば2。

イニシャル「M・S」 &#8207;@***** *****t; 9分
自分の既刊が予想以上に余ってるけど、知り合いの新刊の方が余ってる。これは真実を伝えない優しさが必要。ありがとう海ゆかば2。大事な何かを教えてくれて

海ゆかば2。もうヤバイと思わないとダメか? 頼まれた新刊の事を電話で伝えなきゃダメか? いや、まだ一時間ある……いや、一時間十五分あるからきっと……

イニシャル「M・S」 &#8207;@***** *****t; 7分
このまま行くと知り合いの新刊の重さでカートが砕ける海ゆかば2となってしまう

この情報が一つの決定打となり、海ゆかば2の悲劇として語られることとなる。


過去ログ:艦隊これくしょん/艦これオンリー★27 レス695〜
     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390575937/

989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:06:43.68ID:lUjRqHNl
2ch同人イベント板にてID強制表示開始
概要
2014/3/19午前0:25頃から2chの同人イベント板にてIDの強制表示が開始された。
このことは艦これのオンリーイベントには関係ないが、以降スレ内での根拠の無い大言壮語や対立煽りは減少傾向になり、
イベント当日の状況も様々なソースを元に検証する冷静な意見が出るようになった。(訂正求む)

そのすぐ後にID強制表示に気がつかなかった自演煽り(一説によるとアフィブログ「かんそく」だとか)が
壮大に自演自爆を行うという伝説も目撃された。正確には艦これイベスレではないが、2ちゃんに居る者達には無関係ではない話である。
下記参照

正確な情報に近づこうとする者達からしたらID表示はありがたい事であった。
該当スレ:
艦隊これくしょん/艦これオンリー★65 レス337〜
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1395008183/

990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:08:29.48ID:lUjRqHNl
艦ふぇす
(後程要修正)
2014/3/30/日 艦これオンリー艦娘まりんふぇすた〜艦ふぇす〜 会場:ポートメッセなごや第三展示館
当日は

この時、お隣が好調なのは需要が減り、供給が増えたことが指摘された。

826 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:12:26.69 ID:RJB3Wdpp
今年に入ってからの東方はちょっと好調すぎやしませんかね
イベント軒並み成功してるじゃん

828 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:14:11.93 ID:7umAfRfA
>>826
需要は変わらず供給が減りゃそうなるよ
艦これも供給が減りゃ盛況になるぞ
だから乱発はアカンのや




その後10月頃?イベスレ内でアフターの写真が発掘される

名華祭&艦ふぇす
アフターの写真
お隣  東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
艦これ 東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

時間差でどこからともなく飛んでくるブーメランにスレ民は戦々恐々としていた

991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:09:11.67ID:lUjRqHNl
砲雷撃戦!よーい!8戦目
艦これオンリー☆70
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1396540436/327-

青森県むつ市も北方守護の拠点として「大湊警備府」が置かれた歴史をもつ聖地として
2014年4月6日むつ市で初となるオンリーイベント「砲雷撃戦!よーい!8戦目」が開催

イベントスレに「商工会議所の人」と名乗る者が質問に来たり
それに丁寧に対応したスレ民のアドバイスにより600人来場、A勝利判定となっている。

しかし課題も多く、この成功の影で約300枚のホタテ貝を来場者に無料で提供するという大盤振る舞いや
大湊海軍コロッケも200個、海軍カレー弁当の提供などの副産物があり
また現地に配備されている海上自衛隊・大湊地方隊が艦上撮影会のため護衛艦「おおよど」を開放したなど
「同人イベント」としてはどうなのだろうという感想もちらほら見えた。

そのためA勝利(海鮮)やA勝利(大手はホタテ)等、揶揄されている。

これに味をしめたのかイベンターの前川は後の聖地イベントでも酒や牡蠣などを振る舞うイベントを行っていた。
通称・牡蠣これ
ただ18禁が強いジャンルでありながら18禁を排除したイベント作りである所は評価されている。

聖地イベントでの成功の鍵は酒・コスプレ・海鮮、という理論がイベスレ内で完成した。
またそれにより「おっさんが多いジャンル」であることを特徴づけることにも繋がってしまった。

992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:09:53.22ID:lUjRqHNl
余談だが同イベントにむつ市長も参加し、人柄などによりイベント内外からは好感を持たれていた。
しかし同年5月に急死されてしまった。スレ民一同心からご冥福をお祈り申し上げます。

追記:現在は息子さんが市長を継いでいるとか。また素敵なイベントを開いてくれることを願っております。

追記:記念の植樹もされている模様
   東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚
   艦これにも平和が来たんやなって





大湊 艦これオンリーイベ「砲雷撃戦!よーい!八戦目」 ローカル局特集(HD画質版)


艦隊これくしょん大湊警備府2014年4月6日「艦これ大湊」in青森県むつ市水源池公園


【艦これ】大湊オンリーイベントを地元TVが放送【砲雷撃戦よーい】


993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:10:57.49ID:lUjRqHNl
横須賀鎮守府参
(要出典)
2014/05/10に関東・横須賀市文化会館で開かれた「横須賀鎮守府参」
開場15分前でも20人程度しか並んでいなかった。
ほとんど人がいないという報告あり。

なお同日に三笠公園で「よこすかカレーフェスティバル2014」が開催されていた。
アフィがここの客とかちあって混雑していたように演出していたらしいが、
会場の三笠公園は横須賀市文化会館とは逆方向にあるらしく、ほとんど影響はない模様。

994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:11:58.09ID:lUjRqHNl
第一回横浜観艦式予行
(要出典)
2014年8月3日(日)第一回横浜観艦式予行 パシフィコ横浜 国立大ホール
主催・企画 株式会社KADOKAWA 角川書店

昼公演 第一回横浜観艦式予行(ほうせん)
時刻 12:00開場 / 13:00開演 / 15:00終演(予定)
チケット料金 「甲種(ほうせん)観艦式観覧券」 全席指定 7,800円(税込)

夜公演 第一回横浜観艦式予行(やせん)
時刻 17:00開場 / 18:00開演
チケット料金 「乙種(やせん)観艦式観覧券」 全席指定 7,800円(税込)

艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track 暁 発売
アニメの先行PV第一弾

グッズ販売員の対応が遅いせいか列のハケが悪い(要出典)
また売れ残りも目立っていたようだ(要画像)

995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:13:50.25ID:lUjRqHNl
引退式
スマホ用リンク

後日投稿された生放送の動画まとめ。初っ端から混沌とした、ある意味艦これを象徴するコメント具合


オンリーが一段落し、いよいよコミケを控えた8月上旬。オンリースレは別の話題で盛り上がりを見せていた。
8月8日より始まった公式夏イベント(AL作戦/MI作戦)は開始されるや否や、いつも通りの理不尽難易度にクソマップだと判明。
さらに致命的な”大破バグ”が発見されると、スレ内では運営【】に関するレスが続出した。
そこへ相変わらず乱入する憲兵とスレ民との攻防、何故か飛び交う東方disとそれを皮肉る東方陰謀論説の応酬で、
東方兼任と思しきスレ民が一時苦言を呈する騒ぎとなる。
さらにスレの外部でも”嫌ならやめろ”に代表される運営擁護と漏れる不満がユーザー間でぶつかり、
ニコニコ動画では、前回杯で艦これ3冠を達成したMMD杯コミュが、本選開始前から艦これの話題で荒れはじめるなど、
界隈は夏らしくない2014年8月の不順な天候に反した熱の上がり具合となっていた。

そんな中、ニコニコ生放送で、ある生放送が放送される。

2014年8月11日(オンリースレでは★109にあたる)夜開始の
(自称らん豚歴2年)艦これユーザーBusyetによる、”くそげ引退式”と題された、
ただこれまで育て上げた艦娘を黙々と沈めていくだけの生放送である。

996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:14:17.40ID:lUjRqHNl
放送主はコメントする以外一言もしゃべらず、まるで作業の様に黙々と轟沈させていくその流れ、バックに流れる玉音放送、
唐突に始まるイチソの生ソングや住所公開など、らん豚らしい危険な一面を覗かせつつ進められた、その終戦の月に相応しい放送は、
オンリースレのみならず、その他各所の艦これスレなどにもURLが貼られ、人が集結。最終的には来場者が1万人を突破し、
その時点での放送中ランキング1位に食い込む人気放送となった。

生放送内ではそれまでの不満統制に相当辟易していたのか、来場者らの怨嗟が渦巻き、
沈めろコールで画面が埋め尽くされ、轟沈すると今度はやったぜで埋め尽くされるよく分からない一体感。
不満統制の役割を担い、普段は鬱陶しい存在である憲兵も乱入したものの、この場では完全にアウェーの側となり、
嫌だからやめた結果だろwと完全に玩具扱い。お祭りには勝てなかった。

結果的には、不満のガス抜きになったと同時に、これまで公には「不満を持つ奴は一部のみ」とされていた、
艦これユーザー内に、相当数(少なくとも来場者数程度)の不満を持つ人たちがいる証明にもなった出来事であった。


過去ログ:艦隊これくしょん/艦これオンリー★109 レス158〜
     http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1407736729/

997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:15:30.05ID:lUjRqHNl
連装砲塔ちゃんグッズ無断販売&サークルチケット横長流し
2014/8/15 コミックマーケット86

無許可で立体物の販売計画を宣伝し炎上
http://togetter.com/li/706339

コミケスタッフであるということが発覚

過去のツイート調査により、コミックマーケットの通行証の横領が発覚
http://archive.today/R3mgb
https://archive.today/fG2k7

998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:16:29.14ID:lUjRqHNl
砲雷撃戦!よーい!十二戦目&軍令部酒保 合同演習弐戦目
2014/09/14(日)「砲雷撃戦!よーい!十二戦目&軍令部酒保 合同演習弐戦目」

該当スレ
137 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1410662107/
138 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1410694151/

通称9.14
募集条件は1.19とほぼ同じであり艦これオンリーとしては久々の大型イベントである(1.19は1000sp募集で東4、9.14は1000sp募集で東1)
しかし1.19の1320サークルに対し898サークルと400以上も減っており黄色信号がともっていた

当日スレ内実況
艦隊これくしょん/艦これオンリー★137

831 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:46:22.98 ID:JrkwpakU
帰宅。とりあえずレポと考察。長くなったので2分割。ごめんね

まず開場前の待機人数
ホイホイに1000、途中のホールに500、外に1500人前後の合計3000人は待機してたと思う
後続の参加者も含めれば、まぁ多くて4000人強は来たんじゃねえかな
参加者数に限ればB判定もあり得そうなんだが、見かけの人数と釣り合うほど海鮮の購買力は高くなかったな
全体見渡しても完売少ない上に在庫がかなり残ってた

大手(の新刊)目当てで用が済んだら即退却、海鮮にゾンビ紛れ過ぎ、コミケ感覚で同人誌刷るサークル多すぎ
っつー今まで散々考察で上がった負の要素が119から半年以上過ぎた今でも解消しきれてないんだろう
イベントの不発っぷりはある程度周知してるんだろうが、まだまだ冊数は絞れるとみた

それとイベント内の催しが客足を鈍らせる要因になっている気がする
模型展示、カメラ撮影は艦これイベントに限ったことじゃないだろうからいいとして
ライブと大型艦建造を即売会の真っ最中にするのはマズくないか
ただでさえ海鮮が撤退してる時間帯だったから、余計にサークル周りが寂しくなってたわ
前夜祭は用意が厳しい、アフターは人が少なくなるからやりたくないっていう心情は分からなくもない…が
単純に大型艦建造の段取りが悪くて会場を温めきれないってのは完全に手落ちだろ(1/2)

999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:17:37.10ID:lUjRqHNl
833 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:47:12.67 ID:JrkwpakU
キャラ分布だが、起用キャラの多寡は完全に明暗が分かれていたが、上位中堅キャラはバランス良くバラけてたな
後発キャラは夏イベ組は時期的に厳しいとして(とはいえ数は少ないなりに色紙やコピ本でねじ込んではいた)
春イベ、大型艦建造組で台頭してたのは天津風くらいか。大鯨龍鳳春雨も見なかったな。なんでかな

サークル側の反応も売れないなりにお隣さんや海鮮と交流してる一方で、
在庫の山を前にして俯いていた売り子がいたりとこちらも二極化しつつある印象
前者に当たるのだろう、唯一本を買わせてもらったサイラス氏には、手厚くサービス(詳細は伏せる)してもらい
改めて頭が下がった。これからも艦これ同人イベントの行く末に一喜一憂してもらいたい

総評としては、>>618が指摘するような海鮮の動向とサークルの想定がまだまだ一致し難い状況の上に
イベンター側の、艦これイベントを同人誌即売会としてよりもテーマパークとして育てたいっつー思惑が垣間見えて
サークル側が翻弄される未来が見えたイベントだった。とはいえ119と比較すれば随分前進したように思う

関係ないが、館内のアレンジBGMが印象に残った
艦これっぽくないというかロマサガ3っぽいというか…なんというか破壊するものが降臨しそうだった(2/2)

他にもビールを年齢確認なしで配布するサークルがいたりした
スレ内においてスレ137前半でそれなりに盛況だと意見が多かったが、スレ138で帰ってきた人の報告やイベント写真の公開もあり
ビックサイトでは不相応だという意見が大半を占める

写真 東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚

ライブや大型建造実況のみに人が集まり、これが海鮮ゾンビの正体なのではとも言われ始める
サークル数が減ったが、海鮮も減ったため結局1.19と同等のイベント(規模は縮小)と思われる

1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/09/03(金) 22:19:01.22ID:lUjRqHNl
魚拓

イベスレwiki
https://web.archive.org/web/20190807081809/http://knkr.wiki.fc2.com/

ネタwiki
https://web.archive.org/web/20190718095614/http://ibesure.wiki.fc2.com/

mmp
lud20221113141954ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1623592363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東方project界隈をヲチ Part.3再 YouTube動画>7本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
東方project界隈をヲチ Part.4
東方project界隈をヲチ Part.6
東方project界隈をヲチ Part.2
東方project界隈をヲチ Part.7
東方project界隈をヲチ Part.12
東方Project総合ヲチ&アンチスレ Part87
Pr○jectM○○n作品界隈のヲチスレ
Pr○jectM○○n作品界隈のヲチスレ3
Pr○jectM○○n作品界隈のヲチスレ10
Pr○jectM○○n作品界隈のヲチスレ9
湖南厳しめ界隈ヲチ Part.3
セルフネイル界隈ヲチスレ part1
【楽しければ】ボカロ界隈ヲチスレ【それでいい】 Part.1
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part4
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part6
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part5
東方Project総合ヲチ&アンチスレ
東方Project総合ヲチ&アンチスレ83
東方Project総合ヲチ&アンチスレ88
東方Project総合ヲチ&アンチスレ86
東方Project総合ヲチ&アンチスレ85
東方Project総合ヲチ&アンチスレ58
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 87
東方Project総合ヲチ&アンチスレ90
東方Project総合ヲチ&アンチスレ89
東方Project総合ヲチ&アンチスレ87
東方Project総合ヲチ&アンチスレ81
東方Project総合ヲチ&アンチスレ77
東方Project総合ヲチ&アンチスレ83
東方Project総合ヲチ&アンチスレ93
東方Project総合ヲチ&アンチスレ87
東方Project総合ヲチ&アンチスレ69
東方Project総合ヲチ&アンチスレ84
東方Project総合ヲチ&アンチスレ82
東方Projectアンチスレ in MANGO板 Part.6
東方Projectアンチスレ in MANGO板 Part.3
東方Project総合ヲチ&アンチスレ55
東方Projectアンチスレ in東方Project板 Part.6
東方projectアンチスレ in東方project Part.40
東方projectアンチスレ in東方project板 Part.20
東方Project総合ヲチ&アンチスレ54
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 24
東方Project総合ヲチ&アンチスレ101
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 87
【Δ】Undertale界隈ヲチ【au】
CH界隈ヲチ17
CH界隈ヲチ22
CH界隈ヲチ21
CH界隈ヲチ16
東方界隈ヲチスレ
Q界隈ヲチスレ5
Q界隈ヲチスレ4
巣空微亜界隈ヲチ2
編物界隈総合ヲチ
編物界隈総合ヲチ
編物界隈総合ヲチ8
編物界隈総合ヲチ4
編物界隈総合ヲチ5
編物界隈総合ヲチ6
原神界隈ヲチスレ
編物界隈総合ヲチ3
編物界隈総合ヲチ14
編物界隈総合ヲチ26
編物界隈総合ヲチ36
編物界隈総合ヲチ24
編物界隈総合ヲチ12
01:06:07 up 28 days, 2:09, 0 users, load average: 123.49, 118.37, 118.21

in 1.1731789112091 sec @1.1731789112091@0b7 on 021015