◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
がん闘病SNS ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1627353284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
がん闘病中の患者やその近親者が綴るSNSを話題とするスレです。
・凸厳禁
・直リンク禁止
※次スレは
>>980 立てられなかった場合は誰かにお願いしましょう
※スレ立ての際に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして「4行」にして「必ず本文の先頭」に付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
高須院長のステージ下がるってありえるの?
医者の割に分かりにくいな
リコール問題直後に入院とか
本当に全身がんなんかな。お元気そう
お元気なのは良い事だね
特別な抗がん剤とか使用されてるのかな
妹さん若いから明るくていいけどのどかさん色々辛いだろうな。なんでお母さんでなく妹さんがずっといるんだろ
スレ立て本当ありがと。
のどかさんの話になると過疎ってるくせに意地悪く
荒らしだストーカーだの信者だのバカなことばかり
言う輩がいるからね。
ただのヲチなのにさ。
にしても、のどかさんの体ってどうなってんだろ。
>>12 両親、こっちで転職して仕事してるんだって。
青森とは比べ物にならないくらいお金かかるもんね、東京暮らし。
両親が生活費稼いで妹が世話するという役割なんでしょうね。
闘病中の娘がいて1番下は学生さん?共働きしないと成り立たないよね。のどかさんもご家族も頑張ってほしい
妹さんの人生‥って思う
本人がいいならいいけどこれから亡くなってからもずっと姉の子供の世話するの?
>>17 あんまり言いたくないけどのどかさんが亡くなったら妹さんも就職したりちゃんと歩き出せると思うよ。
自語で申し訳ないけど妹さんの立場だった自分も今は普通に働いて結婚してるから。
ただ姪っ子はうちの実家で育てられたけど旦那さんが1人で育てるとなると難しいね。
>>13 のどかさんに限らずルール守ってただろ
だからこうしてスレを立ててくれた人がいる
ただのヲチなのに口が悪すぎ
妹さんは彼氏が関東にいるみたいだし(インスタのQ&Aで見た)、もともと東京に住みたい理由があったんだなって思ったよ。
若いし仕事もやろうと思ったらすぐ見つかると思う。今は将来自分が後悔して生きることがないように、やってあげたい事をやっておくのが大事じゃないかな。
最初は妹さんが一人で様々な面倒を見ていてこりゃ大変だろうなと思った。最悪の場合実家でお子さんみていくのかな。とか色々かんがえさせられる状態ではあるね。
>>18 旦那さんにも実家はあるだろうから、旦那さんが育てるのは普通に有り得るんじゃない?
入院中は妹さんがお泊まりかな?
のどかさん的には色々思いもあるよね
でも見てもらうしかないし、、
他人のおうちだから何とも言えないけどお父さんはあちらで働いてもらってお母さんと妹だけ東京に来てもらうわけにはいかなかったのかな
親まで仕事含め生活圏変えるなんてそう簡単に出来るものじゃないよ
ましてや青森から東京だからね
テレビ局もついてるだろうしかなり支援あるでしょ
>>25 わかるけど同居するわけではないのにお父さんまで仕事辞めてくるのは事情があるんだと思う。治療費、旦那さんだけでは払えないだろう。
病気の子供の側ないたいのは誰もが思うことだけど引越し含めそんなお金出せる家庭はなかなかない
世の中同じように若くても病に苦しんでる人はたくさんいるわけだし
結局は見た目良くて自己顕示欲強い承認欲求の塊みたいな人はメディアも金になるから注目するよね
福島の放射能汚染の時、金持ち一家は全員で別に移り住み、一般家庭は父親だけ残って仕事して妻子は別に引っ越していた。
家族総出で仕事やめて引っ越すには相当の金は必要だよね。
一家総出で上京というのは珍しいかもね。
両親は50代くらいかな?
このコロナ禍にすぐ転職できるのもすごい。
旦那さんもずっと東京とも限らないだろうし。
テレビ局が斡旋くらいするでしょう
仮に書籍から映画化、密着ドキュメンタリー独占できるなら安いもんだわ
>>29 東電から補償金かなり出てた人もいたからね
なんでもお金だよ
>>31 なるほど
今でもファンレターの宛先雑誌社だもんね
契約してるんだね
でも普通お父さんまで仕事やめるかなぁ
>>32 前からテレビ局が、本が、映画がって言う方いるけど真実なの?
あっちのスレではのどかさんの話になったらメディアの協力がって話し出す人がいるけどスルーしなって感じになってたけど(笑)
このご時世で映画や本ってヒットするかねぇ
>>31 密着取材してるの?あなた闘病ブログスレの時から同じこと言ってるけどテレビ局の人?それとも全部妄想?
そんなに簡単にマスコミからお金なんてもらえないでしょ。
妹さんのインスタ見る限りじゃ古くて狭いアパートみたいなところだった。
家賃高いのどかさんちに通うのに1時間弱かかるみたいだし、
つましく暮らしてるように思う。
>>37 あの雰囲気のアパートだと3LDKなさそうな感じだよね
仮にマスコミの支援があるとしたらもっと良いところに住めるでしょ
一軒家を手放してあのレベルの賃貸なら相当無理して上京したんだと思うよ
多分娘ちゃんは東京で育てたいんじゃない?田舎だと下世話なこと言ってくる奴も多いだろうし
日テレで何かしらの密着とかはあるかも?ってくらいだよね。妹さんはのどかさんの体調を知らせる役なん?ストーリー内容見てたらまだ若いよね?高校生?
元テレビ屋だけど密着取材程度じゃ貰えても150万あるかないかって程度だよ
だから
>>31がマスコミの斡旋で上京とか映画化とか言ってるのが本当に謎なんだよね
>>39 妹さん19か20歳かそこらじゃないっけ?
お世話があって働けないから報告と一緒にPRやらせて下さいって公言して始めたけどブログスレでやたらPRの件を叩いていた人がいた気がする
たしかに。
でも疑問なんだよね、何で母がサポートでなく妹がサポートなんだろ?入院するときとか母のほうがのどかさんのおうちに夜泊まっても自然な気がするけど、、。仕事も母より妹の方が見つけやすいような、、
妹さん大変だと思う。だって自分の子供のお世話だって大変だから。そして私も疑問に思っていました、病状悪い時の入退院の付き添いは精神的にも重いでしょうに。
お父さんひとりの稼ぎで4人家族の生活は厳しいからお母さんが働かざるを
えないんでは? もしかしたら両親、非正規雇用だったりしたら生活厳しいよ。
妹が働いてお給料のほとんどを家に入れるって酷じゃない?
だから妹が働かずのどかさんを手伝って親からお小遣いもらってるんじゃないかな。
下世話な妄想だね
純粋に見守って応援出来ないのかな
妹さんいい意味で気にしないタイプなのかね…全国発信でのんたん呼びとか、姉は食べられないのに食べ物アピールすごかったり…
今はとにかく姉のフォロワーさんに体調知らせなきゃ!ベビ見なきゃ!感じなのかしら…
のどかさんサジーは飲めるの?
>>46 のんたん呼びはいいだろ別に…それとヤクルトも飲めないのにサジー飲めると思ってんの?嫌味?
>>47 何呼びでもいいよ別に。公の場では姉って言うのが普通かと思っただけですよ。あとサジーは飲んでるから良い!って宣伝してるんじゃないの?
ヤクルト飲めないとか知らなかった。最近見出した新参なので!ブログスレで水分取ってるよねーサジーってあったから聞いただけで嫌味ではないですよ。応援してまーす!
>>48 うちの60代の母親がこんな文章のLINE送ってくるわ
すんごい声がでかくて孫にも嫌われてる
貴女もそんな感じなんでしょうね
>>48 DUOはPRしてるけどサジーは妹さんでしょ?
叩けそうな材料だけ拾って嫌味ったらしい書き込みする前にインスタは最低限見てきなよ。ヲチになってないじゃん。
余命言われててもお父さんまで東京に来たのは万が一のとき引き取るつもりなのかもな
旦那さんの両親がどう思っているにもよるけど仕事しながら一人で赤ちゃん育てるのは無理
かと言ってまだ若い彼を奥さんご家族が縛るのは、、難しいね
のどかさんてこれまでの投稿でもあまり母親の話題出さないよね。傍にいなくても精神的な支えみたいな感じもないのかな
即同棲で病気でも無理やり結婚して無理やり子ども作った感じあるからあんまり母親と仲良くないのかなと思ってしまった
がんと診断された時や最初に開腹手術した時の記事にお母さんが泣いていたエピソードとか書いてあったよ。
まだお母さんもお若いだろうから治療費もあるし仕事してるか、孫の面倒を毎日みれるほど身体が強くない可能性もあるよね。仲が悪いとは限らないんじゃない?
本人の親は世話しなきゃ仕方ないと言うか義務だよね。妊娠後がん発覚ではないわけだから。
でも旦那さんのご家族は複雑だろうなと思う今も。のどかさんファミリーが全サポートを約束し出産を許したんかな。
私のどかさんより全然軽い独身中年がん患者です。
両親が近所に住んでるんだけど、母は毒親で、ちょっと頭おかしくて社会に適応できないひきこもりで思い込みが激しく自分以外は何も信じない!その他書ききれないクソめんどくさい人なので、手術の立ち合いや通院の付き添いは全部父がしてくれてます。
父は定年過ぎてて今は時々専門職の派遣仕事があったら週に2〜3日行くくらいで暇で、更にコロナで遊びに行けないし家で毒母と2人でいるのが辛いから逃げる口実にしてるのかな…と頼ることにしてます。
自分語りが長くてすみません。
家族内の微妙な事情があって母親登場せず妹さん大活躍なのかなと。
ストーリーズなど見ているかぎりでは飲食不可状態だと思っていますが、実際どんなもんなのでしょうか。2月時点ではお姉さんのInstagramでも紹介されてるね。
妹さんは働くわけにいかない状態だから洗顔サジーしてもよいか見にきてくれる人達向けにちゃんと発信していたのと、別に買いたい人が買うのも妹さんにバッグがあるのもいいかなーと個人的には思える
>>45 純粋に見守って応援してる人が5chでヲチなんかしないでしょ
ノンタン呼びは全然気にならない
むしろなんでそこに突っかかる?って笑った
>>57 かなり酷い腸閉塞起こしてるのに食べられないよ。だから点滴で栄養繋いでるんでしょ
>>61 食べられないとは想像つきましたが、何だかサジーの宣伝をよくしているので飲むのはいけるのかな?いや駄目かな?って思ってみてます。
確か食べられるようになるために治療しているんだったと思う。食べられるといいね。
ほぼ全員が反対するなかで出産。意地もあるからできるだけできることは自分でしながら旦那さん赤ちゃんと1年過ごせたね。幸せを自分で掴んだんだからすごいわ。周りは大変だけど本人にしたら満足だろうな。
デュオはあるよたいして変わらん
デュオもサジーもいかにもステマっぽくて書き方ヘタクソなんだよね。ファンは買ってあげるのかな
>>47 お前来るなよ。
ここで住民の言葉尻捉えて汚い言葉で叩くの気分悪い。
>>69 そうだね。ごめん。
47と68の同一人物と同じ部類じゃないから謝るわ。
>>71 なにこいつキッショ
ヤバい奴住み着いたな
>>49 母親と同じ血が流れてる貴女も気をつけてw
サジーって闘病ブログやインスタでよく宣伝してるけど実際どうなの?病気の方をPRに使うのはどうなんだろ
>>72 まだ張りついてるw
来るなって言われてんのに。
パパが1日在宅の日はパパが1人で?赤ちゃんの面倒をみているんだね。それはそれできっついね。
だよね。しかも平日夜はどうしているんだろ
まさかパパ一人な訳ないよね
1歳の赤ちゃんの面倒を男性が1人で。って無理があるだろうね。
妹、普通に愚痴って言われてる
前からのどかさんも見るのに書いてるし気にしない子なのかな
介護・育児はストレス抱えるのが一番良くないし、愚痴をオープンに言えるのは良い関係だと思うな。
万が一の場合は全面サポートって約束で赤ちゃん産んだのでは?あちらのご両親の意向かもしれないよね。旦那さんを縛り付けないのが条件なのかも。あちらのご両親的には。
今若い子仕事ないから…
知らないお年寄りの介護するよりは
姉のこと看てたいと思う
愚痴言いながらもやってくれる人がいい
優しい言葉だけで口だけで何もやらない人もいるから
旦那の実家とは関係どうなんだろ。こんな嫁理解してあげられはしないでしょ…なんか妹の投稿からもノンタンものすごく強がりで強情なんだろうなってのが伝わる
すごい前にブログスレでヲチられてたぶんたちんをおもいだした
子供が1キロ以下で産まれたのは抗がん剤のせい?
今は普通の子より大きいらしい
低体重児は大人になっても割とずっと小柄なのにすごい
妊娠中に卵巣転移が発覚して、母体の治療のために相当早く産まなきゃいけなくなったからだよ。
そこを思うと凄いエゴだよね
自分が赤ちゃん欲しいから作る
自分が転移の治療したいから早く出す
すげーなって思うわ
精神的に強い人だよね
旦那さんはひょうひょうとしてて実感ない感じで
万が一の場合は彼女のご家族が頑張るしかないわな
夫婦って結局血の繋がってない他人だから。
しかも何十年連れ添ったわけでもなく。
マスメディアが支援とかしらんが親まで住居変えるにはかなり金も労力も必要
仮に親族やどっかから支援あってもいいところには住まんでしょ批判も出るだろうし
余命1ヶ月宣告YouTuberのクラウドファンディングに対するコメントが凄い
おっしゃる通りですね。なんだか顔色もよく
元気そうです。人それぞれかもしれませんが、そう思っていました。
>>94 女性セブンのインタビューに
【結局、出産予定は29週となったが、想定外の事態が起きた。念のため27週で入院すると、突如当日の夜から高熱と陣痛が和さんを襲ったのだ。
「“私は死んでもいいからあと1週はお腹で育てたい”と言い張ったんですが“このままだとあなたが死ぬので帝王切開します”と言われて、そのまま出産になりました。手術室に入る前に夫の顔を見て“これで最後になるかもしれない”と思ったら、ちょっと泣きました」】
病院で予定していたよりも2週間早く陣痛来て、元々未熟児だと予想はしていただろうけど、
超未熟児になったみたい。
抗がん剤の影響かどうかはわからないけど。
陣痛発来してんのに「私は死んでもいいから」とか的外れだよね
それもう体が妊娠継続できなかったんじゃん
抗がん剤の影響だってない訳ない
ベビちゃん可哀想に
実際こんな場合、元気に育つの?今は可愛くて元気そう
骨肉腫がきっかけで身体障 害者として一生松葉杖を使わなければならないとなった時この悲観的状況をとことん有効活用してやろうと思った。
このツイートだけなんだけど、YouTubeでの雰囲気とは全く別な気がした。
我がとてつもなく強く無いとあんな生き方できないよ
なんだかんだ注目されて雑誌テレビ取材受けてるんだし
承認欲求自己主張もめちゃくちゃ強いでしょ
病に伏してる若者は他も沢山いるけどSNS利用してこんなメディアに取り上げてもらわないよ
過去の例から見ても書籍映画化はあるんじゃない
全快しても最悪の場合でもどちらもネタにはなるからね
6月の時点で余命数週間と言われていて、妹さんによると宣言された余命の期間はとっくに過ぎてるのに熱が下がった時はめちゃくちゃ喋るし元気って
どうなってるの?
メディア出演やらはともかく、反対押し切り結婚、出産する意欲と体力あるのがすごい
わたしならステ4言われたら何もしたくない
>>106 壮絶…
凄い賭けに出たんだね
娘さん本当に健常ならすごい運の持ち主だわ
抗がん剤投与中の胎児に与える影響って研究され尽くして結論出てるのかな?
恐ろしくて想像できない
和さんが取り上げられたきっかけって何だろう?誰かしらが売り込み?SNS見てテレビ局から声かかった?
笑ってこらえての結婚式の旅みたいのだったよね
自分で応募したのかな?
>>113 1,000g以下で生まれて来た子は「超低出生体重児」といって、六歳児位までに様々な障害(発達障害、精神障害、知的障碍)
などなど赤ちゃんの時にはわからないいろいろな障害が発生する可能性が高いそうです。
これらにプラスして抗がん剤の影響が加わってくると、どうなるのか。。。
少しでも健康に成長することを願ってやみません
この状況で産むのが正解かどうかってわからないね。でも若くして余命言われた女性の願いは叶えてあげたいから産むのはありだけど赤ちゃんの身になるとなんとも言い難いね。野田聖子さんと同じ感じか、、
>>110 24時間テレビとか仰天ニュースとか日テレが
好きそうなネタだよね
日テレは人の不幸話を感動仕立てにするのが
好きだし出来るだけ道場を得れる様な
素材が好きだから
生まれてくる子供に障害出る可能性もあり、
自分が死んで旦那1人で幼少期から育てる可能性が高いわけだからエゴでしょ
結果的にお母さんいない子供を作るんだし
残されたお互いの両親にも負担かけるしね
野田さんは地位も名誉も金もあるし旦那さんも本人も健在なわけで比較にならんよ
第二子も諦めたくないって言ってたよね
さすがにもう無理だと思うけど
>>116 詳しくありがとう勉強になった
生まれてすぐは分からないのか
まわりの低体重児たちは生まれてすぐ心臓疾患で即手術とかNICUで初めての誕生日とか聞くから、この娘さんすごく活発そうで大きいからビックリした。
今後も何もないといいよね。
他にも妊娠発覚前に抗がん剤使ってしまった人とかもいるだろうし。
妊娠発覚前に抗がん剤って…
普通の人はそんな状況なら避妊するんだよ
なんかエゴでしかないわ
精神がもう少し大人だったらこんなことしていないと思う
疑問なんだけどストーマつけて夫婦の営みはできるの?ごめんくだらないこと聞いて
くだらなくないと思う。どういった生活になるんだろう。
女性上位とかストマのパウチに力が掛からない体位なら特に問題ないでしょ
>>124 避妊っていうか、計画的妊娠だからね。
インスタみてたけど挙子希望でそれまでやってた抗がん剤やめて、妊娠中でも使えるものに切り替えたっぽいよ。でも妊娠中に卵巣転移が見つかったりして早産で産まざるを得なくなったという経緯。
妹さん旦那さんともに意外とお気楽だよね。
闘病長いとそうなるんかな。
身近な人もコロナ気をつけなきゃ和さんに感染するとたいへんだよね
インスタ見てるだろうし暗くしてると和さんに「死ぬと思われてるのかな」「これは思い出づくりかな」とか言われるからでしょ
自分の思い通りにしかしたくない人なんだもん周りは軽くやってないともたないよ
>>131 分かる。いくら普段通りに、を心がけてるとはいえ、コロナとか気をつけなきゃだよね
感染予防はしてるだろうけどさー
旦那さんが転勤断る方が和さん家族総出上京より簡単だった気がするね
東京の方が医療が良かったのかな
高度な医療受けるために異動願いだしての転勤なのかは知らんけど
金銭面含め家族にかなりの負担があることは間違いないよね
それでも一番の治療を受けたかったら
やっぱり東京の方が良いと判断したんだと思う
青森に住んでた事あるけど家賃とかは別にして
光熱費食費はそんなに安くないよ
特に冬場の光熱費はとても高くつく
東京の方が時給も高いし娘のためならって事だと思う
意志が強い人だ
わたしなら親まで移住してきたらしんどいわ
旦那含めみんなの人生振り回すのがしんどいと思ってしまう
ま、そもそも赤ちゃんは産まないけど
和さんのSNSをチェックしてる人々って、
心から心配して見守ってる人
"そのとき"が来るのを興味津々で更新チェックしてる人
どれくらいの割合なんだろうね
>>137 時給ってwオヤジさんもさすがにバイトじゃないでしょう
引越し費用と労力の問題だよ
歳重ねてからいきなり知らん土地に転居は相当な負担だよ
ましてや東京だし
>>139 二択しかないの?
病気の経過を知りたいだけ
>>140 奥さんはバイトなのかなと思った
てかその大変さを乗り越えても娘を東京で治療させたい
孫の面倒も見なきゃいけないから妹も連れて行く
治療費もかかるから夫婦で稼ぎたいって事でしょ?
東京は家賃は高いけど田舎と違って他人には無関心だから
あの家の娘さんが癌だからとか知ってる人のいない都会に住むのも悪い事じゃないのかもよ
>>142 にしても、、普通はお母さんだけ同居サポートするだろうけどお父さんまでなぜ移住?とは思うけど、のどかさんにせよお父さんにせよ後先考えず気持ちのまま行動するタイプなのかな、、と
ほぼ妹さんがサポートしているみたいだし、最初はそこが不思議に思えたな...
身なりからして金持ちそうだし、青森に実家は残ってるでしょ。
1ヶ月の余命宣告されて、
もうそれくらいの期間くらいせめて近くで暮らしたい
そんな感じで期間限定で東京に部屋を借りてるだけじゃない?
マンスリーマンションとか。
ここの人すごいよね、もう10日近くずーっと妄想で話してるの
死ぬ気で病気と戦ってる人のことを妄想で下げられるんだから大したもんだわ
書き込み時間からして主婦が多いんだろうけどなんJより人間性が酷い
さいきん産むだ健常者産んで育てるのは
しんどいとか子供と離れたいって人増えた
と実感する
産む事よりも育てて行く方が一般的に長いのに
良く他人に丸投げになるであろうにも関わらず
産んだね
>>151 例えば「早い段階、恐らくまだ赤ん坊のうちに子供を夫か家族に丸投げすると分かっていて産みたいからだけで産むのは無責任」とか「そのエゴのせいで超低出生体重児にされて可哀想」とかは事実に基づいて批判してるけど、それはいいってこと?
それとも死病と戦う人は常に称賛されるべきって思想?
実際どうなんだろうね
妹さんは若いし自分の人生に目を向ける日も必ずくるだろう
ご両親が育てるのかな
旦那さんは一人で見れないだろう
男で一つで育てる人いるけどたいてい男の両親がサポートしてる。一般企業勤務だと両親サポートなしでは難しいだろうな。
昔、香田晋が離婚後、嫁母と同居して孫の世話をしてもらっていたけど結局再婚時に元嫁に子を返したね。男が再婚するかどうかだよね。
>>158 香田晋は子供たちが母親と暮らしたいと希望したからだよ
死別と離婚はやっぱり違うよ
>>154 賞賛しろなんて言ってませんし思ってませんけど
今更言っても仕方ないことを何回も何回も蒸し返して繰り返し批判する性根がえらい凄いなと思っただけですよ
同じ人が繰り返し批判してるのか新しく知った人が批判してるのか見分けられるの?
すごいね
のどかさん熱が下がったようですね。でも...体力つけようとしているような事を言っていたけど大丈夫?
>>160 逆になんで5ちゃんとか見に来てるの?
あなたみたいな正義思考の人が見にくるとこじゃないよここ。
向こう側の世界に戻りなよ。
「心配だね」「良くなって欲しいね」「心から応援してる」
しか書き込めないならこのスレって何のためにあるの?
心から応援してない
サジーのステマに熱心だな〜と思ってみてる
ここで妄想を繰り返すのが楽しいって惨めな人生送ってるね
典型的な家族と上手くいってない主婦って感じで気持ち悪い
全然気持ち悪くないです
これからも思った事話しましょ
むしろこんなとこで「気持ち悪い!不幸!根性悪!」って叫んでる人の方が不幸そうだし根性悪そう
インスタのQ&A見てたら、妹さん働いてるんだね。土日だけかな?
平日は通いでベビーシッターで土日仕事だとするとなかなかハードだね
妹さんは早朝から来てるのかな
パパ会社行くまでに到着しないとだよね
というかパパ夜は一人で赤ちゃんみてるの?
いろいろ不思議
赤ちゃんぽちゃぽちゃして元気そう
ステ4で赤ちゃん産んだって奇跡だね
乳がんだとたまにだけど見かける
というか若年層で乳がんが増えてからだろうけど
まあこれだけ自分でSNS色々発信してるんだから意見や批判も仕方ないでしょ
のどかさん、もしもポートの不具合で死ぬとかすごく嫌だわ。
すごく嫌だわ
ってどの立場なの
もしもの使い方も変だし
>>188 別に変だとは思わなかったけど。なんでそんなにイライラしてんの?
のどかさんやっぱり辛い状況だったんだね。痩せてきてるって。
>>186 のどかさんは在宅医療になりつつあるんじゃない?
でも今は緊急的に処置のために入院してるって感じに思える
>>192 そうかもしれませんね。お子さんと一緒に居れた方が穏やかに過ごせそう...
夫はどう思ってるんだろう
在宅と入院どっちにしてほしいんだろう
いまの投稿はとっても気楽そう
難しいところだよね
退院したら夜は夫婦と赤ちゃんだけなのかな?
それはしんどいかも
在宅医療になったらさすがに全ての時間支援がないときついだろうね
確かに夫の今の投稿は気楽そう
現実的にそうなってくるよね。だとしたらやっぱり一日中支援が必要かもね。
そのために家族で移住では?
お母さんとかしか下の世話はしんどいよ
>>189 >>190 ありがとね。
のどかさんは
途中ですみません。
のどかさん、まさかポートの不具合でこんなに悪くなるとは思いませんでした。
大島監督はガンとしてポート拒否していたけどポートってやっぱり大切なんだよね。
>>202 大島さんは「やはり栄養は食べ物から」とか言ってポートを胃瘻かなんかと勘違いしてる感じだったね
のどかさん凄いね。5月の時点で余命半年前後って宣告されて一時期は本当にダメそうだったのに若いからかな?
>>205 ビビも余命半年宣告から奇跡奇跡で3年半生きたし、のどかさんも元気でいてほしい。
でも体力つける為に散歩とか言ってないで安静にして体力温存したほうがいいと思う
京大の山口君も歩行訓練とか最期は動きすぎて命縮めたんじゃないかって意見散々見たし
>>209 引っ越したせいか接種券が届いてないんだと言ってた...
そんな痩せてないね
がんで痩せたら頬こけて腕もガリガリなるけど、
普通の今どきの子の細身って感じ。
いつもやたらメイクばっちりだけどカメラとか回ってるのかね
それともプライド高くて気を張ってないと気が済まないのかなー。なんか本当に色々信じられないこの人
旦那への愛と美容にすごく体力使うよね
すごいと思う
わたしならもうずーっと寝てると思う
>>225 そのあと余命が週単位になったんだよ。家に帰ったら元気になったけど。
闘病してる人って老若男女問わず帰宅すると元気になるね。やっぱり家と病院じゃ全然違うか。
のどかさん貰ったお守り全部赤い巾着に入れて身体に痛いところがあるとお守り当ててるんだ
なんか怖
>>231 怖いか?
御守りにすがりたくなる気持ち分かるよ
気持ち的なものだよ
本人も分かってると思う
時分は貰った御守りテキトーにぶら下げてるが…
お守りは怖くないけど
あの写真の手がガリガリでやっぱり相当悪いんだなと思った
痩せたって言ってはいたけど、だいぶ体重減ってるんだろうね。痛さもかなりあるようだし。
前に色んな病院でもう治療断られたって書いてたけど
緩和ケアに移行したほうがいいってことでしょ
いまは別なとこで結局同じ抗がん剤使ってるみたいだけど本人がやりたいことはやる感じなんだろうね
顔だけ見たら分からなかったけど、手を見たらガリガリだね…腹水はどうなんだろう
お姉ちゃんからチェック入ったんじゃない?具合悪そうなのは載せるなみたいな
医療用のモルヒネでしょうけど麻薬なんて物騒なこと書いて大丈夫かしら
わたしなら入院してペインコントロールしていたい。のどかさんは強いな
家族が一緒に住める緩和ケア病棟てあるよね
そこに行くのは考えないのかな
ホスピス入ればいいのにね。
あくまでも治るための治療に執着してるのかな
写真はメイクや加工してあれなんだから実際はかなりキツいと思うよ
ポート埋め込み、短時間で簡単な手術と聞いたけど命に関わるならお盆でも
やってもらえなかったのかなあ。
まさかポートの不具合が足を引っ張るとは思わなかった。
>>252 その辺りは最近入った病院だからでは?
秋田の馴染みある病院なら医師が動いてくれたかも
のどかさん経口で高カロリー液取っているといいんだけど。
妹さん、色々教えてくださいと言うわりに、どん兵衛かなんかをミキサーにかけたのを
試すって書いてて驚いたんだけどそういうものなの?
高カロリー液売ってるし、スープやお味噌汁作ってあげるとかはまるで除外って感じだった。
>>253 いい治療受けたいと思って東京に来たはずなのに本末転倒だよね。
赤ちゃんの世話させられててそっちで手一杯なのかもよ
すごく活発な子みたいだしヘトヘトだって書いてたよね
>>256 本人が食べたいものを。段階的になんじゃないかな
娘が東京で望む医療を受けたい
子供の面倒もあるから妹もついて行く
妹1人じゃ心配だし最後の時まで親も一緒にサポートするかって感じでしょ
青森は賃貸だったから移動しやすかったんだね。
みんなついて来てくれて心強いと思う。
ストーリーは消したの?24時間経ったから消えただけと思ってた。
ここの人の書き込みによるとテレビが追いかけてるようだし24時間テレビに出るのかな。
いかにも病院食とか介護食みたいなのは本人が嫌がるのでは?なるべく普通に近いものが食べたいんじゃないかな。プライド高そうだし。とにかく意固地になってて周りがしんどいよね。
ポートのこの件を機に一気に加速って感じがする。どこまで意地張れるかな
妹2人で姉と姉の子供と猫の世話してるなんて超大変じゃん
>>270 辛いのは、のどかさんだけじゃないかもね
でものどかさんが可哀想だよ
親ならまだしも妹だと気を使うよ
親まだ若いだろうのになぜ付きっきりじゃないんだろ
>>272 生活があるでしょ、田舎の青森と都内じゃかかるお金も違うだろうし働き詰めなんじゃない?
>>273 妹がフル勤務するほうが稼げると思う
お母さん来てる?もしかして来てなくない?
>>274 妹が稼いだお金を姉のための治療費や生活費に充填させるの?そんなのを強要する親いないでしょ。だから両親が働いてるんじゃない?
普通に考えて一家で東京出る時点で相当な出費だよ
家族は仕事探しも環境に慣れるのもかなりの負担でしょ
親族かメディアかSNS通じての支援か知らんけど、
スポンサーはあると思うよ
表に出ないだけでね
>>275 いやいや、若い女の子に赤ちゃんの世話や姉の下の世話までさせるほうが残酷だよ。赤ちゃんお風呂に入れるのもお母さんなら一緒に入れるけど妹さん無理でしょ旦那さんいるし。
まぁ子育て経験ありの母親のほうが安心感は上だよね
仮にスポンサーがいても一家揃ってはなかなかできることじゃない
前向きなのはいいと思うんだけど、治ることしか頭にないのもちょっとね
ステ4で子供産んで何かあったらどうするの?
の、「何かあったら」をそもそも考えてなさそう
>>285 こんなゴミとゲロの掃き溜めに本人や家族が来る余裕はないだろ
末期患者は1秒でも惜しいんだよ。ゲロ見てる場合じゃない
>>285 こんなクソみたいな所に本人家族が来るはずないじゃん
バカか
>>286 誰も悪口言ってないやん
不思議だなと思ってるだけで
知らなかったけどテレビみて知った人だし
>>288 ゴミの掃き溜めって書いただけで悪口どうこうなんて一言も書いてないけど?
まさか5chを掃き溜めではなく高尚な場所だとでも思ってるんですかwwそれなら嫌儲民のほうがまだ弁えてるわww
>>289 こんな場所でいちいち揚げ足とらんでも、、
>>288 ちな私ものどかさんに関してはあなたと同意見。同情するし親は何してるのかなって思う
でも下世話な妄想をしてる人がいるのも5chは便所の落書きって言われてるくらい民度低いのも事実じゃん
家族の協力ありきだけど最近は自宅でも緩和ケアできるし、出来るだけ家にいたいし、前向きなことしか考えないようにしてるんじゃない?
>>293 こっちもカッとなってごめんね
スレチになってるから引っ込みます
>>283 少し前に大腸がんかなにかで亡くなったママさん(名前忘れちゃったんだけど)
訃報を伝えたご主人が言ってたんだよね。
「治すことに執着して本当に頑張っていたけど、本音を言うと子供に手紙やビデオレターなどを残してほしかった」と。
近くにいる家族の思いも複雑だよね。
のどかさんに関しては、両親はインスタとかに載るのが苦手なだけで、実際はちゃんとお世話してるんだろうと思ってたけど、
それにしても両親が来たみたいな書き込みもないもんね。
ポート入れ替えにお盆が挟まったのが痛い
新しいの入れたら持ち直せるのかな…
青森ならお盆関係なくやってくれたろうに
青森の病院はお盆も普通に開いてたし
こういうのも転院のデメリットかな
夫と妹2人も焦っているとあるけど親は?本当にガチでいないの?焦ってるっていうけどこれが現実だよね。ポートのおかげもあったんだと思うけど本人が分かって無さすぎだったと思う
のどかさん情報、みんなどこ見てるの?
更新してないよね
ご主人は妹さんのおかげで仕事に行けて助かるね。こうなったら家にいるより仕事している方が紛らわせていいかも。
そりゃわざわざSNS発信して全国で有名になってほしいと思う親なんていないでしょうね
親含めて個人情報も公開されてるようなものだしね
本人だけの問題じゃないよ
遠藤さんのご両親まで検索する人いるみたいね
何が知りたいんだろう
妹さんも更新してない気がするけど、ここの流れ見てると削除したのか
あちらのご両親についてはお察しでしょ。みんなの息子が同じ状況ならどう思う?と考えたらわかるよね。
妹さん年齢の割りに落ち着いているね。発信しているその他の事情等は勿論知らないんだけど、病状の事とか入退院の付き添い、そして赤ちゃんのお世話までやっていて偉いよ。
妹さんほんとに偉いね
ご主人側のご両親は全然出てこないね
地元は東京じゃないのかな
旦那さんのインスタ見たら、地元は札幌みたいだよ
のどかさんからしたら、義両親が色々関わってくるのは…っていうことなんじゃない
>>314 のどかさんにしたら大好きな旦那さんの親だから仲良くしたいだろ。でもご主人の親からしたら色々おもうとこあるのが普通。
>>311 ああそうなんだ、じゃあ時間で消えたんだね
もう妹が最後まで面倒見るしかないでしょ
仮に亡くなった後も会う人会う人にずっと色々言われるだろうし大変だと思うよ、全国放送で顔もを出てるしね
これだけフォロワー居て有名になれば詮索する人もいるだろうし、
旦那側の親族も含め本人の家族以外ではあまり良く思ってない人もいるだろうね
>>317 思ってること全部言ってくれてありがと
何でテレビや雑誌に出たんだろう
この前亡くなったゆかさんとかは検査の大切をみんなに伝えたいのが目的だった。のどかさん&ご家族は何のために
死んだあとのことを考えてないのか、死ぬことをそもそも考えてないのか
それでもやっぱり体の方は辛い感じになっているよね
妹さんがみるしかない。妹さんが立ち上がるしかなかったんだろうね。
>>320 死ぬこと考えてないんじゃない?
大変な出産だったのに2人目って言葉が出るくらいだし
のどかさんち、お父さんはたまに孫ちゃん抱いて出てくるよ。
お母さん顔でるの嫌なんだと思う。
料理研究家の高木ゑみさんもインスタで自分は絶対死なないと言っていたけど
結局病気発覚後4か月で亡くなった。
脳や骨、全身転移でも死なないと信じていたからそういう人も多いのかもね。
だけど同時にもしものことは考えてノート残していた。
亡くなる前日に息子とお風呂に入っていたのに驚いた。
最期まですごい綺麗だったな。
>>323 高木さん自分亡き後も実家は大金持ち、元旦那も金持ち、きょうだいも頼りになる大人ばかりだったけどそれでも母を亡くすと言う意味で息子に悪いと言ってたね。
きれいな人だった。
旦那さんまだ若いし、この先の生涯、女性と関係を持たないなんて無理だし。
彼女や再婚は当然あるでしょう。
いつかくる新しいパートナーとなる女性のことを思いやれば、旦那のことをSNSにのせたりテレビに出させるのは控えるべき。
>>325 そこまで考えられたら子供つくらないと思うのよ…
顔だしをするし無いではなくて、お世話している気配というか近くにいる気配が微塵もないことを言ってるのだと思う。姿が見たい訳では無いのでは?少なくとも自分はそういう意味で書き込んだつもりだったよ〜
>>326 凍結卵子の保存の更新をしてるって話だったよ
もう卵巣はないけど卵子があるから2人目も諦めなくて良いという希望に投資してるんだと
本人からしたら自分が死んだあとのことなんて考えたくないと思うけど、
亡くなった後も旦那さんや子どもや妹さんの生活は続くわけで…
周りはどう思ってるんだろう
全部ひっくるめて出して欲しくないのかもよ
母が○○してくれましたーとかでも抵抗あるとか
嫌な人はほんと嫌がるし
まぁ察してくださいみたいな
>>331 テレビにはしっかり出てインタビュー答えていました
>>318 承認欲求も強いし悪く言えば自分勝手だよね
顔含め全国に個人情報晒してるんだから家族でも嫌だと思ってもおかしくない
だけど死ぬかもしれない子に対して親はやりたいことやらせてげたいだろうから何も言えないよね
まだ24才でしょ
厳しいこと言ってあげなさんな
自分が24のときに、数ヶ月で死ぬってときに、全方位満足させられる対応なんて出来ないと思うよ
>>335 そうだね。多分大好きな男と結婚、赤ちゃんを産む。それしか考えられない年齢だと思う。
自分の死期が近いと命懸けで命を繋ごうとするって生き物の本能だろう
1日でも1時間でも長く生きて欲しい
明日にはポート付けられそうね。
抗がん剤も受けられるかな。
確か5月頃、余命が半年から急に数週間に縮まったみたいだけどなぜ急にそんなに短くなったのだろう。
腎ろうもってことは腎臓にも転移があるからだろうか。
転移とかではなく腎臓の機能がうまく働かないからでは?
>>325 逆じゃないかな
子供さえ授かれば夫を繋いでいられる
>>343 アナウンサーの清水健さんが妻亡き後、退職して子育てに専念してる。著名人だから講演したりで経済力あるからね。海老蔵もシッターさんが世話してくれてる。
一般人はなかなか難しいよね。旦那の親かのどかさんの親が育てることになるだろう。
>>343 そういう打算じゃなくてどうしても好きな人の子どもを産みたかったんだと思う。
若い子って真っ直ぐだよ。その分先の見通しも甘い。自分もそうじゃなかった?
めちゃくちゃ好きな人と結婚、その人の子を産む。でも若くしていなくなる。
好きな人と結婚できず、子なしで老後を迎える。
みなさんどちらの人生を選びます?
主治医は妊娠大反対したと思う。
だけど聞かないからじゃ卵子凍結しましょうって多分色々考えてくれていた
最中に避妊しないで妊娠して治療計画が大幅に狂った。
のどかさんは妊娠中は癌は広がらないくらいには甘い見通しだったかもね。
結果ものすごいスピードで卵巣大量転移。
妊娠するときは自分が死んでも生むと言っていたけどいざ生まれたら死にたくない
私も生きたいってそりゃなるよね。
動画見てると大人しそうだけど気難しい感じだし、思った通りにやりたいのだろうし、
結果がついてこないとしても後悔しないんならいいけどね。
高木さんの死の前日までのドキュメントで
がん患者の顔つきでもなく綺麗で次の日死んじゃうように見えなかった
最後は肺の限界で鎮静剤かな…
おないちゃんも綺麗かったな
>>346 世の中の多くの人は、好きな人と結婚して子供を産み、孫にめぐまれる。
そういう人生送ってる。
若くても現実を受け入れて人生を走り切ったさんなさんの輝きは本当に感動した。
それに比べて、生に執着して現実を受け入れないまま死んでいくのは、残された周りの心も救われないだろう。
自分は乳がんだから若年層の女性のTwitterも見てるけど卵子凍結か諦めるケースがほとんどかな
ホルモン陽性なら治療との兼ね合いあるし
その辺はガンセンターから貰った冊子にも書いてあるけど
若すぎて好きな男性の子供が欲しいので頭が一杯になるのもわかる
もっと年齢重ねてれば考え方も違ったかも
旦那さんに一目惚れして家まで押しかけて出会って10日で付き合ったらしいから、子ども産んじゃうのもわかる気がするわ
だいたひかるもどうしても子供欲しいから治療中断して妊娠したよね
若いからとか関係ないかも
そうそれ。テレビだから多少盛ったのかとも思うけどその馴れ初めエピソードがこの人の根底にあって闘病に関しても色々強引なんだなって思わされた
これを素直とか若いからとかで美談に出来るのかな?
だいださんは芸能人だしご主人も経済力ある大人だからなんとかなるよね。
というか診察も妹さんが付き添いなのが驚き。
若いのに辛い話聞くの可哀想
だいたさんは年齢的に後がない。
45だし。
のどかさんの場合は23歳とかだもん。
来年の子供の誕生日迎えるのは絶対無理。
卵子凍結で治療優先を考えるのが現実的だった。
色々言い訳はしていたけど死んだら終わり。
妹さんは彼氏が東京にいるから実家ごと上京できてよかったかもね。
どんな結果になろうとも将来子供の押し付け合いだけはしないで欲しいです。
これだけ有名になったらそれはないんじゃないかな
〈その時〉が来たら張り付いてる週刊誌と(テレビ局も?)がこぞって取り上げるだろうしね
世間体の悪い事はしないでしょう
余命花嫁思い出したわ
元婚約者はその後も講演活動したりしてたよね
本書いたり講演したらいいのでは?
赤ちゃん絡めて子育て系もいけるし
>>365 いや、昔ならともかく今はありふれ過ぎてるから無理だわ。だいたさんとこならまだいけるけど。
親の立場で考えたら大病を患ってしまった娘の願いはなるべく叶えてあげたいと思っても不思議ではない
万が一のことがあったら忘れ形見として自分たちで面倒見るつもりなんでは?
>>364 世間て結構しっかり見てるよ
おカネが絡んでたら尚更
わたしなら大好きな旦那と苦労して産んだ赤ちゃんが他の女性と仲良く暮らすと思うと気が狂いそう。まあそれより大事な赤ちゃんが他人である女性が可愛がってくれるから心配で安心して死ねないわ。
再婚も恐怖だし、妹さんと...とかも嫌だし
嫌だ嫌だ嫌だみたいな感じかね
余命花嫁含めてお涙頂戴映画やドキュメンタリーはめちゃ流行ったなぁ
フィクションなら死んだ人生き返る系も多々あったし
この期に及んでの抗がん剤って。
もちろん自由診療だよね?
気安めのためなら保健つかわないでほしい。
>>371 あの時代は平和だったからね世の中
今はコロナでみんな弱ってて病気の映画とか観たくないんじゃないかな
妄想妄想って言う人いたけど、ちょっとテレビ出ただけでフォロワー30万いるんだよ
メディアは金になることはやるでしょ
本人も自己顕示欲強いし
数年後には全てわかるだろうね
親族も旦那もこんなに有名になったら再婚含め全てに生活しにくいよなぁこの先もずっと
>>374 余命花嫁の旦那さんは花嫁友人と再婚したんだっけ?今時の男性はあんまり世間的気にしないよね。有名になれば寄ってくる女性も増えるし。
>>375 再婚ってかそもそもがんの彼女とは結婚式挙げただけで入籍してなかったはず
カテーテルって退院後もポートと同じように使えるの?
カテーテルを太くするか何本か入れることで抹消よりは量が入るみたいね。
ポートみたいに埋めないで管を直接血管に入れるって感じなのかな。
それでも感染症にはなるみたい。
ダブルストーマにカテーテルに体が管だらけで本当にきついと思うわ。
祖父母元気、親元気、妹元気、まだ若いから環境要員はなし。なぜのどかさんだけ?
>>378 詳しくありがとう。管だらけなのはしんどいね
>>345 私はどうせ死ぬなら若いんだから
別れたい彼氏の方がどうしても別れないと
言ってくれるのなら死ぬまでは付き合って
もらうけど縛りたくはないね
その上子供なんて出来たら再婚する時に
困るだろうから要らない
まあわこれは育った家庭環境とかで
考え方が違うんじゃないのかな
20で産もうが40で産もうが母なら子の幸せを一番に考えないと。
と思う。
>>374 ご主人の幸せより自分の幸せを優先
させる人なんだろうな
ご主人の事を思えば騒がれる様な
事をしたくない自分が居なくなってからの
方が長いんだから
>>383 ヲチスレで嫌われてる改行さんまで来てしまった…相変わらずキショい改行しやがって
ここはあなたのいるところじゃないから巣にお帰り
ブロガーのヲチに戻ってね
>>379 これがいわゆる遺伝子異常ってやつなんだろうね
高木さんもねこブーさんもAYA世代とか小児がんはほとんどこれなんじゃないだろうか。
ブログで中央揃え改行しまくりのクソポエム量産してそうな人だな
どのスレでも改行改行って言っててあまり気にしてこなかったけど、コレ見て変なんだなってわかった
スレ伸びてるからなんかあったのかと思ってしまったわ
その時がきたら親が引き取るしかないんだろうから慣れ親しんだ地元に帰って育てた方が良いよね
田舎より東京のほうが色んな人がいるし詮索されないと言う人いたけどそんなことない。それは芸能人の元気な子供達がインターナショナルに行かせたりできるってはなし。
闘病中のママさんのSNSを見てたら、癌は突然死と違って時間があるから子供に手紙残すとかの人が多かったけど、してるのかなぁ?
1歳じゃ大きくなったときお母さんのことなんて覚えてないよね…
自身の病状と夫への愛しか書いてないノートだったら嫌だね
死後も夫を他の女束縛しまくるってありそう。
34歳の誕生日から90歳の誕生日まで毎年
「お空からずっと見てる(ハート)
死んでも愛してる&愛してね(ハート)
とか書いてたら怖いな。
他の女と再婚しても自分が一番愛してると毎年リマインドさせるために...
川島なお美さんが再婚しないでね!と鎧塚さんに言ったんだよね。ま、川島なお美は鎧塚さんにブラジルのコーヒー畑まで与えてるからね。子供いないし鎧塚さんは自由恋愛を楽しめるよね。
398はちょっと言い過ぎ感あるかもだけど396くらいのことは有り得そうだよ
川島なお美さんは年齢的にもまあ、って感じだけどこの若さで未来を縛るのは酷だし一緒にしちゃいけない
最期の最期まで死にたくない死にたくないって言いながら死んでいくのも周りは辛いよ。
ここまで病状が進んでしまったのは彼女が自分で決めたことだから死ぬ準備とか諦めも大切だと思うけどそういうのは治療と並行して考えているのかしら。
流石に厳しいのでは。変な天気も続いてるし季節の変わり目だから健康な人でもしんどいもの
どういった経緯で前やってた抗癌剤をやることになったんだろうね
いや、どの病院でも断られたって書いてたよ
ようやく今の病院でやってくれたとさ
だから医者としては反対なんだろうけど本人の意思を尊重してなんとかやってくれてる感じじゃない?
もう本来は緩和ケアに移ったほうがいいって判断だろうね
こちらも連投すまんがホントにびっくりするほど痩せたね
そうでしたか...支えがないと歩けない程痩せたって
そうですよね...ビックリしすぎて連投してしまった
旦那を手放したくないから諦めきれないんだよ
普通ならセデーションお願いしたいほど辛いレベルなのでは
効果が期待出来る抗がん剤使い切った後に
万が一に賭けて前の抗がん剤使うことはあるよ
ただこの状態での使用は申し訳ないけど死期を早めてしまう可能性が多い
>>415 旦那さんがとにかく生きててほしい&治療してほしいってお願いしたみたいだよ?
一気に痩せてしまった気がするけど、娘さんもママって喋れるようになったんだね。元気になるといいな。沢山頑張ってるのは承知だけど、なんとか頑張って欲しい。
インスタの文章は深刻そうな感じしないのが見てて辛いわ
本人も見るし変なこと書けないんだろうけど
>>418 そりゃどの旦那も生きててほしいと言うよ
でも今でも抗がん剤して欲しいのかな
本当のことは家族しかわからないよ
加工してる写真を通じてでも厳しいのは伝わってくるけどね
画質もおかしいし明らかに加工してるんだけど、それでもこの顔色だもんね…
入院前に娘さんと少しでも触れ合えてよかったけど…
>>425 でも癌で亡くなってく人を周りで見てきたけどどちらかというと肌が白いというより、黒くなっていくイメージが強いんだけど人によるのかな?
>>409 自分がブログをやっている事を仄めかして下手打ったら
記事にすると脅して医師に色んな
要求を突きつけてた人なら知ってる
マスコミ呼んでJRの職員に無茶な労働をさせた
車椅子の人もいるし
自分の欲求の為なら周りに無理を押し通す
タイプの人はまぁいるよね
>>431 本当は相手の息の根を止める必殺技なんだけどね。
>>426 あの写真の感じでは生え際と顔の端の方以外を白く加工したように見えるな。ぬいぐるみ🐰はボケてないしね。黒っぽく写った顔を白く加工したんだろうね。
不謹慎だけど逆効果も金タマもウケるw
あの見た目で抗がん剤イケるの?本人がごねるからやるってことにしてるだけで本当はただの点滴とかじゃないのかなって密かに思ってる
>>436 点滴わたしもそう思う。さすがに血液検査で無理だと思うけど、、
>>428 有名になるといろんな企業から宣伝依頼もくるからなぁ
しかし今じゃない感はあるね
>>438 うん。ちょい引いた。
宣伝でなくても別にわざわざインスタで言わなくても、、、と。親なら当たり前のことだし。
誰だって死にたくないけど彼女はめちゃくちゃ好きな旦那を残すのが無念だろうな。抗がん剤で悪化しないか心配
真面目な話この状態で抗がん剤なんて無理じゃない?
めちゃくちゃ加工した写真でもヤバい雰囲気わかるのに
帰宅できる時に一時帰宅した感じじゃないのかな
>>428 とんでもない額の学費が発生することなんてあるんですかね。
のどかさん思った以上に痩せてるけどこれはポートがなく高栄養が取れなかったからということよね。
抗がん剤、アナフィラキーショックの可能性も高いって前に書いてあったからほんと命懸けね。
のどかさんは抗がん剤のことを正しく理解してない気がする。
がん患者の生涯そものについても。
>>445 カテーテル代わりに入れるそうですよ。
ここから抗がん剤や高カロリー輸液するみたい。
これからする高カロリー輸液はすべて、癌細胞の栄養となるんだろうな。
>>449 映画や本はないなーと思うけど24時間テレビはありそう
今めちゃくちゃ体力落ちてると思うけど
高カロリー輸液って一時的に元気になるから良くなったと勘違いしやすい
ポートの手術、本当はお盆休み中でもできたけど、もう日単位の余命だから最後に自宅で家族とすごせるように一時退院させてあげたのかなって思う。
日テレに出演したなら24時間テレビも出るんだろうな
口から食べなくなって3ヶ月くらい?
ポート不具合さえなければ、、
ていうか熱はマジでポートが原因だったん?
痩せが加速したし本人も家族も辛いね 何とか玉は効くの?
なんとか玉が効くんならこの世にがんで死ぬ人なんていないよ
赤玉や金玉は論外だけど、コメ欄に「大丈夫!絶対大丈夫!」って書いてるやつ多いよね
あたしゃよーそんなこと書けんわ
でもさ、抗がん剤できるんだから、やっぱりポート不具合による栄養失調からなんじゃないかな。
あと数日で死ぬかもって人に抗がん剤いくら気休めでもできないんじゃないかしら。
>>463 特に異常がないけど体調不良を訴える人に点滴ですと言って生理食塩水を点滴すると元気になるって医者の話をきいたことがある。だから抗がん剤じゃないかも
インスタの投稿が本当に実際なのか?な内容だから
コメ欄も現実逃避してるよなぁ、宗教みたいよね
のどかさん、脅威の頑張り具合だね。
栄養剤も抗がん剤もダブルで入れられて副作用もなしとは。
太れるといいね。
病院で死にたくないと言いながら、このままだと病院で死ぬことになりそうなのがなんとも…
まあどこまで本当かわからんよね
どこの病院でも治療断られたってのは事実なわけで
もう元気玉とゴッドなんとかと神頼みになってるじゃん
正直抗がん剤はもうやってないんじゃないかと思う
血液の数値はもちろんだけど体力とかも考慮するから流石に
>>449 充分に同情を得られる案件だし日テレだしあり得る
5月で余命半年だったんだから11月までは大丈夫だと思う
医師って短めに言うよね
6月くらいに余命数週間って言われてなかった?
あれからだいぶ経ってるよ
本当になにが真実なのかわからんね
ただあのボヤけた加工写真で判断するに厳しいと思う
結局SNSで本当のこと書かないよね
とくにここは雑誌やテレビとの兼ね合いもあるし
転院してから急に悪くなったってこと?
移動が負担かかったのかな
昨日の感染者
東京5534人
青森79人
いくら東京は病院が多いと言ってもさすがにね
病院どこなんだろう。ストーリーで古びた廊下やドアがチラッと映ってたのは見たのだけど
まだ若いし出産より治療を優先した方が良かったって今の痩せた体をみてたら思う
>>481 治療しても末期で完治は無理だした寿命が数年延びるだけじゃ嫌だったんだと思う
のどかさんにとってその数年より子どもを産むって夢のほうが大事なことだったんだよ
>>482 それなら治療できないって怒れないですね…
>>477 健康な人でも転勤とかで引っ越すと慣れない土地でストレス感じるでしょ
わざわざコロナ禍の末期癌で移動する必要あったのかね
まあ治療してくれる病院が他に無かったから本人希望なんだろうけどね
>>487 旦那さんの転勤て書いてなかった?
この状態だと普通なら単身赴任なんだろうけど彼女は旦那と離れたくなかったのかな
結局命より旦那を選んだのかな
東京の病院の方が治療進んでいると思ったからじゃないかな。家賃の高いわざわざがんセンターに近いところに住んだのはそのためだと思った。
家族は家賃高いからか離れたところに住んでるし。
でも結局その頼みの綱である東京の病院に緩和ケアに行けって言われたんだもんね。
もちろん、旦那さんの転勤がベースだけど、たまたま転勤になったのか、東京で治療受けさせたいから希望したのは分からないけど。
>>490 後者だったはず、治療受けたいから
じゃなきゃ末期癌の嫁いて転勤なんて本来ありえない
会社都合ならこれだけ有名になると会社が批判されてもおかしくないからね
転勤願い出したんでしょ
東京の有名病院なら高度治療もあるだろうけどそれを受けれるのってコネある芸能人とか金持ちだけのような気がする。
大腸がんのステ4の腹水まである末期なんて、どんな高度治療使ったって助かる方法なんてないのにね。
東京行けば助かる治療あるなんて夢見ちゃったかな。
連投ごめんね。
24時間テレビ、ダーツの旅って書いてあるから、のどかさん出そうじゃない?
>>488 何も捨てられないんでしょ、命も旦那さんとの時間もじゃなきゃ卵子保存したりしないし、子供を産んだり出来ない。
>>493 何度も書いてあるがやってることは前と同じ抗がん剤だし
今の病院以外では治療断られてるわけだよ
効果の有無なんかより本人が希望する治療をするために東京に引越しでしょ
CTは悪くなっていないそうだから今回乗り切れるかどうかは体力の問題だね。
ポート不具合で命落とすのは不本意だろうからなんとか持ち堪えて欲しいな。まずは体力回復で。
子供が小さいうちに自分がいなくなると分かったら飛ぶ鳥跡を濁さずじゃないけどなるべく自分の記憶を消して新しい環境(父子家庭もしくは新しいママ)を受け入れてる体制を作りたいかな。旦那や親姉妹はともかく子供にさみしい思い不便な思いをして欲しくない。
正解はないけどきちんと残される家族のこと考えたら子供は作らんだろ
子供は幼少期から母親いないこと確定してるんだよ
お涙頂戴系大好きな人には格好の餌だけど同じような闘病してる人には何の役にも立たない情報しかないし、自分のエゴごりごりで応援とか金玉投げる気分にならない
手術怖いから延ばしたとか、月またぐとお金かかるからずらしてもらったとかしんどいから薬減らしたとか結局自分のいいようにやりたいようにしかしないじゃん?主治医仕事とはいえよく付き合ってられるな…
元気玉とか現実逃避してる人は、
自分の身近にはない別世界の悲しい話に共感する自分にでも酔ってるんだろう
インスタコメ欄見ても有名になってるからステマ胡散臭いビジネス勧誘アカも多いし
エゴ通したから悪化しているわけよね。
お医者さんの言うこと聞かないから。
母親のいない子の未来より自分が出産したいという希望を最優先にしたということよね。
子供が大きくなってどう思うかが答えだから今はなんとも言えないけどさ。母いなくても周りの人たちがいて幸せ、お母さん産んでくれてありがとうかもしれないし、なんで産んだの!!ってなるかもしれないし。
旦那さんが再婚しないで田舎の実の両親と一緒に暮らしてサポートしてもらう
もしくは、彼女の両親が引き取り実子同然に育てる
子供さんが幸せに暮らすにはこのどちらかの方法しかない気がする
不慮の事故や病で亡くなるわけではなく死ぬことがわかってるのに産むわけだからね
母親がいない時点でとてつもないマイナスだし
周りの苦労より自分の欲求を通す事に特化
した人だね
ヤフコメなんかは賞賛、美談扱いしてるコメントで溢れかえっていたよね。
エゴとか治療優先にすべきだったとか本当のこと書いたコメには寂しい人だの心が狭いだの反論食らってたわ。美談どころか悲惨な話だからこそなるべく長生きして欲しいわ。
現実が見えないから、病人同士で助け合いながら生活出来る施設を作るのが目標とか言えちゃうんでしょ。綺麗事で病気は治らない
みんな他人事だからね
自分の家族がなったら普通はSNSに晒さないでしょ
そんな余裕ないし
そこまでして注目浴びたい自分大好きインスタ蝿はよくわからん
沿道さんまだ若いからこのさき一生セックルしないで生きてくなんてありえないし、
妙な色気あるし
そう遠くないうちに新しい恋愛して新しい妻との実子をもうけるでしょうね。
>>514 有名になった人は女がすぐ寄ってきますからね!
ステ4で結婚してくれて赤ちゃんも産ませてくれて。のどかさんも、もうこれ以上望まないでしょ。誰と再婚しようが子供をどうしようが自由だよね。
自分が亡くなったあと、子供どうするのかとか話し合ってるのかな?のどかさん以外では話しているのかな?
本人は自分が死ぬ前提の話嫌がってそうだもんなあ、、、
>>517 本音と建前は違うよね。
のどかさんにはもし何かあっても俺が一生懸命育てるよ!と話していると思うよ。
話してないんじゃない?現実見てないでしょ、あんな呑気なSNSできないわ
家族も死ぬことはタブーだから何にも言えないよ
旦那側は自分の親からは色々言われてるだろうけど
結局は残った家族子供が大変だしかわいそう
>>519 旦那さんの親は引き取る気ないのかもね。
だから奥さん一家がサポート。
想像で色々書いてて楽しいの?
あんたたち病気になれば良いよ
>>522 誰も悪くは書いてないよ
テレビやインスタみた感想や疑問書いてるだけ
>>522 定期的に現れるね
病気になればいいよが決まり文句?
まぁ自らメディアに出たりする以上色々勘繰られるのは仕方ないかな
さっき24時間テレビにも同じような人でていたけど何のためにでるの?
下世話な妄想話するとこだよ5chは
こんなとこ見てイライラしちゃうより
のどかちゃんに元気玉でも送ってあげて
のどかさんのインスタ更新されないから相当しんどいようだね…。なんとか持ちこたえてほしい
SNSで自分から個人情報流してテレビまで出てるんだから色々な感想や意見が出るのは仕方ないでしょ
俺なら家族でも旦那の立場でも絶対に嫌だけどね
お涙頂戴の晒しものになるだけだし
>>532 そうだね。有名になれば絶対アンチはついて回るし、嫌なコメントや傷つくようなdmきちゃうだろうな
しんどいっつうか書くネタがマイナスしかないから書かないだけでしょ
死ぬって思われるとか、もし死んでも私は負けじゃない、自分の判断は全て正しかったとか言ってんだもん自分の具合悪い姿なんか投稿したくないんだよ。治療効いてる(本当かどうかは分からないけど)みたいな時は具合悪くても書くと思うよ。
妹さん、お姉さんから大丈夫って連絡きて安心したからアイス食べよ〜☆みたいな投稿消したんだね
怒られたのかな
>>536 え、なんでそれで怒られるの?
だとしてももう副作用もあって怒る元気なさそうだけど…
怒られたとしたらのどかさんじゃなくてフォロワーじゃないの
アイス食べてもいいけど呑気にストーリーに書かなきゃ良いのに
そういう面倒な方向の文句言う人も確かにいそう
のどかさん頑張ってるのに呑気ですね!みたいな
有名になるとクレーム対応も大変だね
でもサジーとかPRもしっかりやってるし有名になった恩恵は受けてるわけね!!
妹ちゃん、まえに「私は健康すぎてのんたんの気持ちがわからなすぎる」と書いてあったのはびっくりだったけどね。
妹さんぐらいの年齢だとよくわからないのかも。それでも家事育児や通院の協力頑張ってるなとは思うよ
わからない、っていうのは正直で素直な気持ちだと思うけどな。
自分が経験してないのに分かったような気持ちになってる方が無神経な気もする。
表現が若いが故の稚拙さで違和感感じるのかも。
うん、わからないってのが正直なところだと思う。私もわからないよ…
でも妹さんには支える側の辛さがあるだろうし
それを背負って本当によくやってると思う。
正直、本人以外旦那も妹もわからないよ
親はどうだろうか、、
特に随分前から覚悟してるだろうし慣れてきているんだよ
24時間テレビが追いかけてるって言ってた人いたけど出てたの?
入院してて今の状態で仮に映像は撮ってても出せないと思う
本人が1番分かってないでしょ
妹は若過ぎて分からないことも沢山あるけど分からない故に真っ直ぐになれるのかもしれない、けど今日ののんたんとかはもうやらなくていいと思う
沿道さんもなんか自分大好きぽいし子供引き取って再婚してってことを脳内でちゃんと計画してそう。でないとあんな呑気でいられないでしょ。そのくらいでいいと思うけどね
体力なくなると自分で起き上がれなくなるんだね
明日無事退院できますように。元気玉おくります!!
>>554 赤のチョイスはダメだと思う!w
やっぱり金でしょう
>>534 小林麻央も書いていたよ。
私は可哀想な人生じゃないって。
彩豊かだったと。
治療しなかったことも精一杯虚勢張って全部正当化してるように思えて仕方なかった。
正当化するしかないよね。
のどかさんは間違っていたと思うよ。
やっぱり治療優先にすべきだった。
金が1個もないよ〜わざわざアンチコメントなんてくだらんとは思うけどそういうコメント1つもないのも気になる。消してるのかな
それとも本当に応援コメしか来ないのかな逆に怖かった
>>556 治療優先にしたらどのくらい延命できたんだろ
最初からステ4なんだから、治療優先したところで治んないでしょ。
生存が1年くらい延びて死んで終わるか、
出産して自分が死んだ後もその子が何十年も生きるか。
後者を選んだんじゃない?
>>559 だよね
でもさ子を産むことって意味ある?育てて成長みることに意味あると思うけど
たぶん、子より旦那なんだと思う
とにかく旦那とのつながりを残したかったのかと。子を優先したら産まないよね。薬の影響も怖いし。
もしかしたら今日退院が決まるんだよね。
無事退院できますように。
今日、退院できなかったみたいですね。調子も悪そうだし病院にいた方が安心かな…
家にいる時ソファみたいなところに寝てる写真見たけど
介護ベッドとか借りると体起こすの楽なのになあ
写ってないだけであるのかもしれないけど
本人も周りも赤玉書き込んでる人も、未だに完治するって思ってるのかな…
病院にいるほうが安心だけど、コロナで家族であってもお見舞いも制限あるだろうし、、いずれ退院できればいいですが、どちらにしても皆さん辛いですね…
>>570 コメント見てると、私のお肉あげたい、とか
ご飯もりもり食べれますように、とかお花畑な人もいますね。
立場違うからわからんけど、この状況で現実離れしたコメント見たら私ならおちょくってんのか?って思ってしまうかも…。
お肉私も思った。笑かそうとしてんのかもしれないけどこの状況で笑えないよね。
完治見込めないって普通は思うけど普通の人はコメントなんかしないし、10代とかノンタンと同世代ではガンのことわからない人の方多いからしょうがないんだろうな
でもいいんじゃない?心穏やかに…とか書かれたらノンタンまた「死ぬと思われてる!」って怒るからw
おちょくるも何もそもそも本人も現実離れしてるし結局のところあれでいいんだと思う
>>556 残された家族、お子さんたちが可哀想だよ
本人は頑固に自分を押し通して満足かもしれないけど
子供ができた時点でもう自分の命は自分だけのものじゃなくなるから
独身なら自己責任で済むけど
>>575 海老蔵とこは母いない寂しさがあるだけだからね。お金あるし世話は誰かがしてくれるし。
芸能人や金持ちは何とでもなる。
>>576 そもそも出産後に病気発覚とは違うよね
言い方は悪いけど自己責任
子供が可哀想と言われても仕方ないと思う
若いから
自分が万が一のときはこの子をみんなが愛して大切に育ててくれる。と思っちゃったのかも。
再婚しなきゃそうしてくれるだろうけど。
>>573 若い子でも日常生活かつまらなくて疲れてて感傷に浸りたいって子多い
実際に身近に癌の友人でも居たらそんなこと言ってられないけど
漫画や映画ドラマでも観てる気持ちだと思うわ
たまに名前すらよく覚えてない人とかいるよね
のぞみさん頑張れ!とか
のどかさんって名前なかなか覚えられない
珍しい上に、ほのかさんとかまどかさんとか別の名前と混合する
赤ちゃん産まなかったらまずは卵巣は早い段階で治療できたし、腎臓への影響も最小限だったと思うけどね。死んだ後の心残りは一つでも少ない方がいいでしょう。肺、肝臓、脳に転移したら終わりだけど彼女の場合、大腸近辺がぐちゃぐちゃなってる感じだから。
自力で立てない人にこれからも抗がん剤やるつもりなのかな
>>584 そうみたいね。
おうち帰れてよかったね。今日もコメ欄真っ赤!!リンゴが混ざってたわww
妹さん二人でみてるのね
親はなんで引っ越してきたんだ
インスタ読む限りよく退院できるなぁという印象
体力なくて車椅子になって入退院を繰り返してさ
本人の希望通りの治療してくれる病院なんだろうけど、大丈夫なのかね
妹さんの車椅子おすプロ目指す!!ってもう二度と歩けなくなるみたいな言い方だよなぁ
いきなり車椅子になりますと言われたら家族は医者に今後の見通しは聞くだろうしね
本当にいよいよってなったらハッピースマイルの人みたいに訪問看護で診てもらった方が良い気がする
厳しいようだけど数日前も27時間意識がなかったって? それってもう危篤手前な感じかと。もうどこで看取るかの選択で退院なのかもね
余計なお世話だけど、のどかさんよりご家族に同情する
こんなに振り回されて
家族の中で話しはついてるかもしれないけど妹さんはのどかさんの為だけに生きてる訳じゃないよ
>>595 そんなこと言う元気ないような気もする…
しかし数日でここまで体力無くなるとはね
今回のカテーテルとか相当な負担になってるんだろ
家族も了承で本人希望の治療だとしてもきついね
旦那ももう仕事なんてしてる場合じゃないんじゃないか
車椅子なら今まで以上にサポート必要だし
>>598 妹さんも信じたくないし現実見てないだけで本当は長く生きれないことわかってると思うよ
先が見えてるから今は全力で支えてるんじゃない?
でも子供のことあるからなぁ…
>>596 そう思う。
まだ患者に意識も生きる気もあるのに、周りが「看取りに入ります」なんて、書けないからね…。
>>601 猫もいるよね。
てかよく猫飼おうと思ったな、と。
生きる気力になったのならいいけど…猫に対しても少し無責任だと思ってしまった。
>>603 前にストーリーで旦那さんが猫を蹴って遊んでいたよね。実際は蹴ってないんだろうけど。
看取り退院でしょ。ただ、本人は病院で死ぬのもやだ家で看取られるのもやだ死ぬのはやだやだだから退院おめでとういぇーいってしか出来ないので車椅子押すプロ目指すって言うしかないんでしょう。
ついてなくても流石に親は話聞いてるはずだから妹はちゃんと言われてるとおもう。姉の手前元気ぶらなきゃいけない妹がまじでしんどいと思う。インスタの投稿も本人がやりたいってよりもやらなきゃになってるよね…のどかさんより妹が見てて辛い
猫は子猫で捨てられてたのを拾ったんだよね
とにかくのどかさんのやりたい事全部やらせてあげたかったのかしらね
>>605 ひどい男。
ウメちゃんこそ、のどかさんの実家の方で引き取って欲しい。あの旦那、猫好きじゃないとかここで見たけど。
>>609 本気でじゃないよ。笑いながらね。当たってないと思うけど、、
本気でなくても生き物を足蹴にすることが良くないと思うのよ…
まして笑いながらってこわいわ
のどかさんも覚悟決めて最期に応援してくれた人たちにお礼の投稿でもすればいいのに。なんか最期まで自己中で終わるの残念だね。退院だって無理やりだと思うよ朝ダメって言われてたのに今になっていいとかおかしいもん
遠藤さんはあの性格だから逆にこれから飄々と生きていけるだろうし猫は実家にあげて子どもは引き取って再婚相手見付けてすぐ次の子作りそう
めちゃくちゃ勝手な妄想だけどそのくらいじゃないとのどかさんは重すぎて
>>606 ほんと、支える側の妹さん達も辛いよね。
赤ちゃん、のどかさん、うめちゃんのお世話して。インスタまで更新して。
まだ若いのによくやってるなぁって思う。
>>606 のどかさん、疑心暗鬼になってたもんね。
みんな思い出作りで色々やってるって分かるようなことして嫌だったってインスタに書いてあった。
どうしたら満足なんだろ。
普通にしとけばいいの?
でもさ、周りからしたら本当言えば、子供に大人になるまでのビデオメッセージや手紙を残して欲しいと思うんじゃないかと思うんだけどな。
タレントじゃないんだしお礼の投稿までしろっていうのは求めすぎでは
フォロワー多いけどただの一般人のアカウントだよ?
大体本人がまだまだ死ぬ気ないんだから今までのお礼なんて書きたくないでしょ
ゆかさんは彼氏いたけど、一切表に出さなかったね。彼氏の将来を優先したんだな。
さすがに死んでないのにお礼はないしょ
死んだあときちんと家族が載せるだろうし
抗がん剤って何やってるんだろう
普通に見えても血液の数値で抗がん剤できなかったりするのに、抗がん剤できるってことは私たちが思うより元気なのでは?
しかももう退院できるんだから副作用もそんなにないってことだよね
どんな状況なのかわからないですね。
でも車椅子借りるぐらいだから皆さんが思ってるより元気かも?!
本当にまずいのなら車椅子ではなく介護用ベッドとかいりますよね。インスタにあげてないだけで借りてるのかもしれませんが…。
私も今抗がん剤治療中。患部が全然違うし薬の種類も全然違うと思うし転移もまだしてないので簡単な方だと思う。
それでも体怠くなったり痛くなったり貧血になったり感染しやすくなったり口内炎できやすかったり便秘だ下痢だ膀胱炎だ血管炎だ頻脈だ呼吸困難だと結構大変。
どのガンに対する抗がん剤入れてるんだろう…。
>>621 そうなんですね。
コロナ禍で大変だと思いますが、お大事にしてください。
抗がん剤入れたら身体中の癌に効果があるというわけではないのですね?(すいません、無知で…)
>>624 私の罹患した部位だと、手術後の病理検査でがんのタイプを調べます。
私の場合、リンパや血液から流れ出たがん細胞が他所の部位で腫瘍を作らないためにやっつける抗がん剤です。私のはがんがホルモンをエサに成長するタイプなのでそれ用の薬です。
タンパク質をエサにするタイプもあり、薬の種類が違います。
両方のタイプの方は両方の薬を使い、どっちでもない方は、私にはよくわからないのですが手探りみたいです。
大雑把に言うとこんな感じです。
同じ名前のがんでも、タイプによって薬が全然違います。
他の部位のがんのことはスミマセン全然わかりません。
私も大腸近辺しか癌がないんじゃないかと思ってる。脳とか肺に行ったら高木さんみたいに早いけどそうじゃないと思うんだよね。
そしてCT結果は悪くなっていないわけで、経口栄養が取れない上にポート不具合による栄養失調なのではと思うんだけど違うかな。
また奇跡の復活を遂げてキッチンに立ちそう。
何ヶ月か前に一度プロフのところに書いて消したけど
首だかどこだかに転移って書いてたよねリンパかな?
>>612 いや、子供も引き取らないと思う。
育児も妹さんに丸投げって感じだし。
子育てを真剣にする責任感強い人なら最初から産ませなかったと思う。
のどかさんは死んでもいいと言いながらも全く死ぬ気はなかったのではなかろうか。
高木さんも痛々しいほどポジティブ叫んでいたけど頭がいいから体は正直でもう厳しいと思うと吐露していた。
>>598 それもそうだし残された子供もずっと背負って
行かなきゃならないの辛すぎる
有名になっちゃったからそんな子供を捨てるなんてないでしょ
みんな妄想がすぎるわ
もし不幸なことになった場合。旦那が再婚したらなかなか難しいよね。妻の連れ子は上手く行くこと多いけど夫の連れ子はなかなかしんどいよね。
子供が成人するまで再婚しなければいいね。
妹さんが面倒みる前提で出産に踏み切ったのかなぁ…妹さん、本当によくやってる。和さんは周りに恵まれてる。自分にはそんなに助けてくれる人、居てないから
似てるからってそのまま新しい妻として頑張るとかじゃないといいけど
>>635 彼氏はいるんだよね?東京にいたから上京する決心もついたのかな?
でも姉からしたら気になるだろうねぇ
子は引き取るだろうけどフルタイムで働いてるし、実家は確か北海道とかでしたよね。
誰かの手厚いサポートないと無理ですね。
旦那さんの親の手厚い協力ないと難しい
奥さん実家がサポートする気満々かもだけどそれは旦那さん的には重い。自由にできない。
お父さんとお母さんも上京してきてるのに影薄いね
SNSへの露出がないだけで動いてはいるのかな
まぁ妹さんはすごいわ
あの若さでなかなか尽くせんよ
将来も子供の面倒みろとは言えない
妹さんの人生あるんだし
>>641 妹さん達すごいですよね。立派だなぁと。
のどかさんは周りの人に恵まれてますね!
(ワッチョイ 1f5a-nuF9)
(ワッチョイ 9f6c-iR+5)
余計なお世話と下世話な妄想がマジキモい
こんなに痩せても退院できるんだ…ちょっと前までインスタライブで料理して元気そうだったのに
>>646 あなた下世話って言葉好きだね!よく使ってるね
入院する時腹水溜まってて服も着込んでるのに37キロって妹さんがストーリーに載せてた
沿道さんのストーリー、投げやり感が…
沿道さんも辛いわな。。
遠藤さんの妹さん看護師なんだね。インスタ見たら、お兄さんとのどかさんの結婚式の時の投稿に 家族としてのいろんな葛藤があって、バラバラになる瞬間もかなりあった って書いてあった。看護師目線で考えると思うことはたくさんあるって。お兄さんの幸せそうなのを見たら、ここまでこれて結果的にはよかった とあったけど、今は辛いだろうなぁ。
>>656 沿藤さんの結婚式の投稿に妹さんコメントしてたの?看護婦さんなら尚更、闘病の大変さわかるから複雑な想いあるでしょうね。やっぱり旦那さん側の家族と上手くいってないのかな
>>657 沿道さんの妹さんのインスタに載ってました。結婚式の写真には沿道さんの両親も写っていたけど、内心どうだったんだろうなぁと思ってしまいました
沿道さんの妹さんはマトモなんだね、当たり前だよそれが普通だよ。親はもっと複雑な気持ちでいたでしょうし今でものどかさんのことなんか受け入れたくないでしょ。
もはやここまで痩せてるのに写真撮って載せる旦那もピースするのどかさんもみんなおかしいと思う。死ぬんじゃないかってそれこそ思われるからやめればいいのに
痩せてるし歩けないけど、まだ1人で座れる状態なんだね。相変わらずまたひらいてるけど
>>658 妹さんのインスタわからなかった…旦那さん側の家族の話題が一切出てこないから内心は複雑だと思います。ましてや子供まで。
そう考えるとのどかさんの行動は誰のことも幸せにしないね。幸せなのは自分だけだ。
のどかさんのタグ付けされたリストを遡ると、妹さんの結婚式の投稿があるよ
>>659 本当にまともなら鍵垢じゃないのにわざわざそんなこと発信しないと思うよ
家族内のことなんだから内輪の話だけにしておくべき
>>664 ありがとうございました。見つかりました。複雑な想いみたいですが応援してる様ですね。
両親の表情が全てを語っていた
タグの友人たちは今も友人なんだろうか。テレビ出たり子ども産んだ辺りから心が離れた人はいると思う
>>665 たしかに。
デリケートなことだし、よほど言いたいことがあったとしか…
テレビに出るまでは普通に年の近い同病の子達と
コメントし合ったりして励まし合ってたけど
それはぴったりなくなったなあ
良くも悪くも有名になって変わっちゃったよね
遠藤さんの妹はのどかさんのこと好きみたいだね。
ただ、遠藤さんのお母さんの顔が不満爆発って感じ。。妹と母とではそりゃ温度差あるよね。
妹がかなりお母さんを説得してくれたのかもしれないね。
>>670 励ましあってた人亡くなったんじゃなかったっけ?
たまたまそういう瞬間の写真だっただけかもしれないけど、お義母さんほんとなんとも言えない顔してらっしゃるね。
のどかさんが沿道さんの涙拭ってる写真見たけど、沿道さんのご両親の表情よ…
複雑だよなあ なんか辛そう
自慢の一人息子が子供残されて苦労するなんて母としては嫌に決まってる。
新しい奥さんが来てもしなくていい苦労しなきゃならないもんね。
笑ってコラえても自分で応募したらしいね
なんというか我が強いな
ガリガリののどかさんも、それを写真撮って上げちゃう沿道さんも、今日のノンタンも、赤玉コメントも、もう全部見てて痛々しい
>>677 そうなの。
知らなかった。
高木さんもノンフィクションに自分から売り込んだけどこういうのって見つけてもらうものじゃないんだ。
のどかさんまずは太らなきゃね。
妹さんも遠藤さんも平気なフリして書き込まなきゃ、のどかさんがチェックして気を悪くするから仕方なく希望持ったふりして載せてるんじないかと思ってる。
だから能天気に見えてしまうというか。
多分、家族は助からないと分かっていると思う。
そろそろ死ぬって思われてる思い出作りなんじゃないかなんて思われちゃうもんね
弱ってたら抗がん剤できないよね
吐いてるのに退院とか、そんなに苦しい末期の人を退院させる病院ってよくわからない
>>680 もう食事で栄養取れないんじゃないかなあ
友人が最後こんな感じで本当に可哀想だったよ
この後どうなるかわからないけど、もう抗がん剤やめたほうがいいと思うわ
抗がん剤するために入院するなら、その時間家族で過ごしたほうがいいよ…
>>685 状態的に望めばずっと入院させてくれるだろうしできる限り本人の希望を叶える方針の主治医なんじゃない?
>>689 そっか本人が確かに退院したいって言ってるなら仕方ないね
コロナだから面会もできないしね
退院できるってことは高カロリー輸液でなく一応食事が取れるのかな
吐きまくってるって書いてあったからお食事難しいのかと思った…。
おうち帰れてよかったね
高カロリー輸液だけなら訪問看護で自宅でもできるから、、、
本当に回復してるなら本人の写真載せるでしょ
今回は顔も載せてないわけだし
写真上げないってことはそういうことなのかなぁ
そんな状態で抗がん剤ってかえって身体によくないんじゃ
抗がん剤は腸閉塞の手術をするためだったよね。今は腸が詰まってご飯を口から食べられないから。
>>38 一軒家にもともと住んでなかったよこの家族
住んでたのは市営団地だよ!
無理して上京したんだろうね
2人ならまだしも赤ちゃんがいるから誰かが面倒みないといけない。この結果が分かっての妊娠出産だよね?Twitterにはエゴわがままと書かれていた
遠藤さんち、結婚まではしぶしぶ許したんだろうけど、妊娠についてはどうだったんだろうね。妹さんも結婚式の時まではのどかさんに好意的だったけどその後のgoing my wayな振る舞いについても応援したのかね
わりと地元の人が書き込んでる?
インスタ見るとパリピと仲良しでリア充そうだった
>>702 分かる。のどかさんなんか…ってよくそんな酷いことが書けるなって引いてた
犯罪者でもない一般人に言える言葉じゃないよ。ヲチ板でもめったに見ない発言
旦那さんも息抜きした方がいいと思うけどせめて退院した日は、お気楽に見えてしまう。入院中にしたらいいのに。妹さん達にも負担かけてるし
>>705 気分を紛らわせたいんだろうね。
自分で決めた道なんだから仕方ないね
あんな状態で帰ってこられたらそりゃちょっと風に当たりたくなるよね。もう周りのこと考えたら病院いた方がいいのにそんなこと微塵も考えない自分のことだけののどかさんと、わざわざストーリーにあげちゃってうわって思われる沿道さん。沿道さんは気持ち離れてると思うけどそのくらいでいいような気がする。
>>707 コロナで面会もできないんだから帰りたくもなるでしょ
ずっと棘のある言い方してるけど恨みでもあるの?
サイテーって書かれてもさらに誹謗中傷繰り返す人いるね
思い込み激しくて怖い
ここの旦那に限らず男に多くを期待したらだめってはなし。男は仕事もあるし家庭のことばかり考えてられないんだよ。
>>713 旦那さんのインスタ?ヒントも何もすぐに分かるじゃん
うーん、せっかく帰ってきたのにって思うよね
同じ運動でも車椅子で押してお散歩したなら帰ってきてよかったねって思えるのに
好意的に捉えれば姿を見て色々考えることがあって気を紛らわすために走りに行ったってことなのかな
>>714 わかったぁぁ。
すみません。インスタ、使い方よく分からなくて(笑)
ありがとうございました。
旦那、職場でも自宅でも泣けないから外に出る口実作って陰で泣いてるんじゃない?
自分の自宅っても妹ちゃん居るしひとりになりたい時もあるだろう
>>717 そうだよね・・・本人の前でメソメソできないもんね。辛いと思うよ。周りから同情されるのもきついんじゃないかな
>>718 ちゃんとメイクしてるよね?
加工とかでなく
すごいなー
なんか1人出会い系のモテないおっさん構文のかまちょがおるな
>>718 病人は眉メイクもしちゃダメなの?いかにも痩せ細ってて不幸な感じでなきゃ納得いかない?
妹さんが描いてあげてるかもしれないのに。
そもそもこの後の展開が楽しみとかよく言えるね。のどかさんが不幸になったり死んだら嬉しいの?
メイクぐらいいいやん。それで気分が明るくなるならいいじゃない
>>718 この期に及んでだからこそ好きにさせてやれよ
メイクしてもいいけどそんな元気があったら娘の世話すれば?とは思う
メイクはやってもらえば体力使わずに終わるけど子供の世話はまた別でしょ
その点ハッピースマイルのゆかさんはずっと笑顔だったね いつもありがとうと言っていて凄いなと今も思う
メイクはしたいけど子供の世話はまた別とか言う程度なら子供なんか作んなって話よ
メイクしようが何しようが自由だけど、自分ならそんな元気ないだろうから強い人だなぁとは思う
テレビに出演したがるぐらい承認欲求強いんだから
インスタに載せるとなったらメイクくらいしてもらうでしょ
久しぶりに退院できて旦那さんにも会えたわけだし、メイクしたい気持ちもわかるけどな。体調悪いだろうに偉いと思うよ。
子どもとの写真とか思い出の中にも、顔色悪くて見るからに病人な自分を残したくないじゃん。
>>731 妄想逞しすぎて怖い。のどかさん一言もそんなこと書いてないじゃん…
身綺麗にしてて何が悪いんだ?
死にそうにしてたらいいの?
ばかじゃない
退院できたけどまた明日病院なんですね。
でも元気そうで少しホッとしました。
他にやることあるんじゃないのって言ってんだよ
結婚したーい子供産みたーい旦那と会えたから綺麗にしたーい
尻拭いは全部周りの人だよね
ばかじゃない
眉毛かくだけで何分かかるんだよw
こうるさい姑かよw
ばかじゃねーのw
もう長くないんだから何しようが勝手だよね
治療したい戦いたい気持ちも分かるけど
そろそろ緩和への切り替え考えた方が自分も周りも楽かも
>>739 いきなりキレ散らかしてる頭のおかしいババァ降臨www
何をしてようがお前には一切関係ないよね?もしかして何かのどかさんに迷惑でもかけられたの?
IP切り替えても文章で分かるからこれ以上恥晒すのやめな
うんちょっと下品すぎる
いくらここでも、みっともないかな
IP切り替えw
ワッチョイあるスレで何言ってんだか
ところで腹水抜いたみたいだけどCARTはやるのかしら。今日また病院に行かなきゃならないのね。
吐き気が収まっていたら良いんだけど。
高木さんは死ぬ前までフルメイクだったよ。
綺麗だったわ。集中治療室にも化粧BOX持ち込んだって。本人の矜持よね。
のどかさんは赤ちゃんと遊んであげるとか、できることをやってあげてる感じね。
周りも今が一番大変なんだよね
将来はそれぞれ好きに生きるよ旦那さんも妹さんも。だから今は頑張ってサポートするしかない。
>>744 ??場所を移動していれば当然切り替わるでしょ
引きこもりニートには分からないかー
>>747 ip切り替えてもバレてるよって言うから「ワッチョイあるんだからip切り替えて他人のフリするようなアホなことしませんよ」って言ってんだよ
他人見下すなら文脈くらい読めば
病院で化粧ありなんか…
地元ガンセンターはダメだったけど
顔色も見るのも看護士にとって大事なんですって注意書きがあった
眉くらいならいいだろうけど
まぁ顔色どころじゃないし撮られるのならキレイな顔でいたいのは分かるけどね
昨日の投稿ではそこまで思わなかったけど、相当痩せたね。今日病院行くんだよね体力消耗しちゃう
眉メイクじゃなくてアートメイクでは?やけに眉毛だけはっきりしてるしいつも同じ形だし
まあどっちでもいいけどメイクしてるからって批判してるのは論外だが
何より家族もコロナ感染しないように気をつけなきゃ
さすがに感染したらヤバい
>>742 こんなとこで気に入らないレスにいちいち本気で噛み付いてたらキリないじゃん
自分のブログじゃないんだからみんなが自分好みのレスするわけじゃないでしょ
耐性なさすぎ感情的になりすぎ
耐性なさすぎおばさんは、なぜ5chなんかに見にきてるんだろう。
匿名巨大掲示板なんかわざわざ来る必要ないのにね。
赤ちゃんの離乳食やら朝ごはんとかも妹さんが作ってるんかな。すごいな。
近所ならまだできるかなと思うけど、毎日1時間とかかけて通ってるんだもんね。。すごいと思う。
IPは簡単に切り替えられるよ。みんな結構知らないんだね。
私も739の書き込みはどうかと思ったから742の気持ちも分かるけど気にしない人多数なのか。
IPは簡単に切り替えられるよ。みんな結構知らないんだね。
IPは簡単に切り替えられるよ。みんな結構知らないんだね。
IPは簡単に切り替えられるよ。みんな結構知らないんだね。
514 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA) 2021/08/21(土) 12:28:26.66 ID:w1sF69oJp
沿道さんまだ若いからこのさき一生セックルしないで生きてくなんてありえないし、
妙な色気あるし
そう遠くないうちに新しい恋愛して新しい妻との実子をもうけるでしょうね。
565 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA) 2021/08/23(月) 09:36:31.81 ID:iiO6C+4zp
一週間もつかな?
643 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA) 2021/08/24(火) 11:45:18.02 ID:VhkMS1sIp
実は彼氏は遠藤さんとか
695 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA) 2021/08/24(火) 22:46:26.21 ID:0lqCABJCp
これからの展開が楽しみ
718 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA) 2021/08/25(水) 18:24:35.58 ID:vsFamaCrp
この期に及んでも眉メイク描いてるのすげーな
707 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA) 2021/08/25(水) 15:20:54.33 ID:4Vvdn8erp
あんな状態で帰ってこられたらそりゃちょっと風に当たりたくなるよね。もう周りのこと考えたら病院いた方がいいのにそんなこと微塵も考えない自分のことだけののどかさんと、わざわざストーリーにあげちゃってうわって思われる沿道さん。沿道さんは気持ち離れてると思うけどそのくらいでいいような気がする。
759 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA) 2021/08/26(木) 10:23:37.33 ID:CgrRnmxvp
耐性なさすぎおばさんは、なぜ5chなんかに見にきてるんだろう。
匿名巨大掲示板なんかわざわざ来る必要ないのにね。
(ササクッテロラ Spf1-O0dC)
多分こいつも同一人物
>>765 この人どんな生き方をしたらこんなひねくれて性格ねじ曲がった人間になるんだろう
これでは誰からも愛されないし、嫌われるだけ
なんか気の毒に感じてきた
しかもアウトな発言もあって、開示請求されても失う物ないからできるんだろうね
>>770 「これからの展開が楽しみ」
に一番仰天したわ。
1つの石鹸使い回して赤ちゃんの身体とストマ洗うのは衛生的にありなのだろうか
東京の水が汚いと決めつけられたのはもやる。
東京都は水綺麗なのにさ。
>>774 水が綺麗な地域の地方民からすると東京の水道水は匂いがあって飲めないよ。東京に限らず他の大都市も。汚いとは思わないけどね
スレチですまんけど
東京都って水道水飲む人もいるの?買った水とか浄水器の水だけ?
「東京都の水」ってペットボトルも出てるくらいよ。
東京都は命かけてるから。
>>779 あそう。すごいね、命懸けの東京の水。それでいい?世界的の大都市と比べたら美味しいんじゃない?
匂いを感じる人もいるってことだけ知っておいて。特に地方出身者。
>>778 水の綺麗な四国の山の中出身だけど東京都の水道水毎日飲んでるよ
浄水器も何もつけてないけどくさいとか味が変とか思ったこと一度もない
>>780 あんたに答えたわけじゃないけど。
しつこいわ、田舎もんが。
3ヶ月以上口から食べれない生活は辛いだろうな。ゆかさんもそうだったね。スープとかは飲めるのかな
>>782 はいはい田舎もんだよ。
東京の水が汚いって言われたぐらいでモヤってんでしょ?命懸けの水だと思うなら放っておけばいいじゃない。
そんなことでモヤって更年期大丈夫?w
>>784 一応言っておくと今の東京の水は美味しいって
田舎だから東京へコロナで旅行へ行けないので試してはないけど、うちに来た水質管理の水道の専門の人が言ってた
のどかさん吐いちゃうんだとエンシュアも難しいのかもしれないね
抗がん剤辛いんだろうな
妹さんはヤングケアラーってやつだね可哀想
にお子さんも背負っていかなきゃ
ならないなんて
ひとくち飲んですぐ吐くだとエンシュアでも同じかもですね 本当にどうなっていくんだろう
お世話した分情は深いだろうけど流石にこの先も一緒ってことはないと思うけどな
旦那さん側かご両親が主に面倒みないと
妹さんらはなんにせよ偉いわ
妹さんに責任はないから結婚したら出て行ける。
自分が産んだ子のほうが可愛いだろうし。
たまにお世話はするだろうけど。
ご両親か旦那さんが育てるよね。
海老蔵のところは海老蔵が育ててるからお姉さんは自由になったけどここはどうなるんだろうね
妹さんは若いし自分の子が持てる年齢だしね
そういう話し合いはしてるのかな
>>793 海老蔵のとこはシッターさんやお手伝いさん、弟子もいるから手厚いよね。お金あると困らない。
仮に妹さんがいいとしても、
妹さんが将来結婚する旦那さんやその親御さんがどう思うか?
養育にはお金もかかるし
歳も近い姉の苦しんでる姿見るのも辛いだろうし、介護しつつ娘の世話もして…若いのに偉いわ
24歳が一番上なら親も若いだろうから親がみるでしょう
>>799 ショックを受けました。目元が別人…メイクしてないからかもですが。。
改めて癌は怖い病気と思いました。
よく分かってなくて悪いんだけど介護申請とかはしてないんだろうか。
ダブルストマで障害者手帳ももらえるはずだし、家族だけで赤ちゃんの
面倒からのどかさんの入浴含めた介助って相当大変だと思うんだけど。
>>802 そうなの。
教えてくれてありがとう。
そりゃ20代は無理だね。
じゃ家族が頑張るしかないのか。
痩せすぎて座ってるのも大変そう...嘔吐に痛い痛いでは真顔になるね
麻央ちゃんの時は麻耶さん、お母さんが麻央ちゃんにつきっきりで、かんげんくんやれいかちゃんまで手が回らなくて放置って感じだったのよね。のどかさんもかなり大人の手が必要でしょうね。
介護保険は無理でも障害年金はもらえるんじゃないかな
旦那さんが出掛けてる時はやっぱり妹さんがみてるのかね
のどかさん居るのにサッカーかぁ…
息抜きや付き合いは大切だし快く送り出してくれたかもしれないけど
ちょっとモヤる
>>810 普段は仕事だし、遠藤さんなりに必死に支えてるんだよ。息抜きしなきゃ、遠藤さんまでダメになっちゃったらどうにもならないし。
>>811 それは解ってるよ
息抜き大事
でもわざわざ帰宅してる時に…って思っちゃっただけ
男ってそんなものですよね
この旦那さんは書いちゃうだけでたいてい男なんて呑気なものですよ
もう長くないんだから側にいようとは思わないのかなぁ…とは思った
現実を見れてないのかな
現実逃避したくなるよね。でもきっともっと一緒にいれば良かったって後から後悔するよ
>>815 私もそう思った。しかも退院しておうちに帰ってきてるしね〜
息抜きと言われればそれまでですが…
妹さん達のほうが一生懸命に見えますね
のどかさんは旦那の強い希望で治療を続けることを選んだのにサッカーて。
現実見えてなかったの遠藤さんじゃん。介護や付き添いは妹さんが主体でしてるから闘病を甘く考えてたのかな。
男性はこんなもんだと思う
無神経に思えることや薄情な感じのことを平気でする
悪気は全然無いんだよね
のどかさんとしては平気なのかな。それならいいけど…
屋外スポーツとはいえ人数多いからコロナ感染リスクもあると思うし、それ今行く?と思ってしまった。
>>821 どこにご主人のサッカーのこと書いてあるの?
円堂氏子供の世話や看病を妹さんに投げて
サッカーしてるんだ
まぁ欲しくて作ったわけじゃないから
そんなものか
>>817 後悔しないと思いますよ
病気の彼女と結婚し支えた俺すごい!てかんじだと思います。男って自分に酔っちゃうからなぁ
>>824 ありがとうございます。今読みました。
テレビのサッカーの試合ですね?
テレビの試合じゃなくて普通に友達とサッカーしてるよ
友達の方のストーリーにばっちり写真も載ってる
のどかさんは周りからもう死ぬ扱いされるの嫌なんだし普通に行ってこいって言ったのかもよ
それで「いや行けない」って言ったらそれこそ「長くないんだから…」って扱いになるじゃん
どっちにしろ円堂さんが悪く見えるダブルバインドで酷いと思うけど
退院したばかりで面会も出来ないしなるべく側にいてあげたらいいのに…
コロナもあって今、うつしたら大変なことなるのに
周りの友人同僚のインスタみてもみんな家族や友達と楽しそうにしててやるせない気持ちもあると思うよ。自分が選んだ道とはいえやってられないときもあるよね。
せっかく退院したのにと思うけど、家で息詰まって仲悪くなるよりは、仕事後に運動して気分転換の方がお互いのためにいいよね
ただ、他の人と接触するのはコロナのリスクあるから心配
運動はマスクしないし、自分としては飲み会と同じレベル
お友達はリア充みたいな人が多いのかね それだと...自分が選んだ事とはいえ大変だね
旦那さんの息抜きも必要だと思うけど
なにもこの時期にSNSに上げなくてもとは思ってしまう
何から何まで語らなくてもな
SNSやり始めると語らずにおれなくなるのかね
平日は妹に丸投げで息抜きって言われてもね…
妹さんが息抜きするならわかるけどさ
仕事から帰っても、入退院繰り返す病気の奥様と義親、義姉妹がいつもいる生活だと逃げ出したくなるかもね。普通の旦那なら逃げるだろうけどここはテレビやら雑誌やらに出たから世間体もあるから我慢していると思う。
もし私だったらって考えると、夫には私に気をかけ過ぎずに仕事して運動して友達と遊んでほしいって思うかな。でもそれとは裏腹に、全部断って私と一緒にいたいと思っていてくれたらなって思う自分もいる気がする。
海老蔵だってほとんど介護なんてしてないでしょ。家政婦、嫁家族任せで。
長年夫婦してきてこそ介護もできるけど結婚数年目でそこまで病気の奥様に尽くせないよ。
だから奥さま家族ががんばるしかない。
結婚するときには病気だったんだから、こんな生活になることくらい予想できたはずなのにね
のどかさんの身体のこと分かって結婚した沿道さんと、健康な嫁もらったつもりの海老蔵を比べるのは如何なものでしょう?
でも自分の子供だからって思ってしまう
妹さんに人生変えてサポートしてもらってるから私なら遊びに行けないかな…
和さんのご家族からしたら結婚してもらって感謝してるから何も言えないとは思うけど
ましてや東京でコロナ、絶対うつせないし今は我慢の時
息抜きって気持ちはわかるしけどのどかさん信者も見てるであろうSNSでわざわざ呟けるのはすごいわ
>>846 でもさ付き合ってから病気発覚した彼女に結婚を渇望される→赤ちゃんを渇望される
断れなかったのかも、、相手が病人だから、、
でも赤ちゃんは断るべきだったね
>>849 のどかさんはお別れしようとしたみたいだけどね
赤ちゃんは…まぁ、欲が出ちゃったのかな
愛する人の子供が欲しい
自分の生きた証が欲しい
病気だけど人並みに妊娠・出産したいって
まだ24歳だろ
好きな人がいれば結婚したい、結婚したなら子供が欲しい出産したら子供の成長がみたいって思う事
でも周りにサポートしてもらって旦那にも負担をかける
癌と心の葛藤と戦いながら頑張ってるんだからもう少し優しく見守ってくれないだろうか
赤ちゃんは断るべきだったとかどの立場からもの言ってんの?w
>>852 ここの皆さんと同じ野次馬の立場です
わたしなら自分で育てられない子は産まないと思いました
>>854 私も同じです。
自分で最後まで育てられない、相手もまだ若いし再婚する可能性も考えれば妊娠は望まなかったと思う
妊娠中に病気が発覚した、なら時期にもよりますがどうするかすごく心揺らいだと思います。
>>850 その別れようとしたっていうの、こうなってみると眉唾なんだよね
そんな殊勝で相手思いなら自分の死後再婚するかもしれないと考えるだろうし、間違っても治療中断して足枷になる子供作ったりしないでしょ
ご家族が頑張ってるのは伝わるしのどかさんにも頑張って欲しい
ただちょっとモヤっとするところもあるから
それをここで吐き出してる
マイナス意見絶対見たくないという方は
こんなところ見ない方が精神衛生上良いのでは
そうだよね。
結局、赤ちゃん産んだがために家族の人生激変したんだからね。お世話もほとんど自分でできないのに産むのはね。貴族じゃないんだからさ。
治ると信じて前しかみてないんだから赤ちゃんは後でも良かった。
でも未熟児で産まれて今じゃ障害残らず健康優良児なんでしょ?すごいよね。
いろんなブログ見てきたけど治療中に出産した人は初めて?病気が妊娠中に発覚や産後発覚した方はいるけど。
>>805 海老蔵さんのお母様やシッターさんがいたはず
庶民の家とは違う
>>859 Twitterだと稀に見かける
婦人科系に多いかな
障害に関してはもう少し大きくなってからじゃないかなぁ
無事に育って欲しい
まぁ妹さんの存在が何よりよ
この状況は姉妹でもなかなか難しい
妊娠は男が協力しないと出来ないわけだが。遠藤さんが本当に嫌なら避妊するなり拒否するなりすれば良かったよね
なんでのどかさんが全部一人で決めたみたいな流れなの?
このスレってのどかさんに自己投影するの好きだよね。
24年しか生きてない子と自分らを比べるのはおかしい…って言うと自分が24歳でも〜って反論されるんだろうな
海老蔵のお母さんは劇場に詰めてたから子供たちのことは見れてない。
完全に役割分担してると書いてあった。
たしかに24はもう充分大人だ
18.9じゃないからね
>>862 余命宣告されてる嫁に「どうしても子供が産みたいの!」って主張されて「絶対に嫌だ!」って言える人がいるか?
断れば人でなし、受け入れれば「お前が孕ませたんだろ責任持て」
最悪だよね
>>867 最悪だけど断るべきだよね。私が旦那なら今後のことを考えて絶対断るよ
旦那はただ悪者になりたくなかっただけなんだと思うわ。
もう30歳なのに目先のことだけ気にしてその後のことまでちゃんと考えてなかったんでしょ
のどかさんも我が強いけど旦那も随分子供っぽい人だね
旦那さん、まさかほんとに授かれると思ってなかったとか?!
>>842 前半部分、それだったら子供作らないと思う
>>849 外堀埋められちゃってたのかもねテレビ取材
もどちらが応募したのかなぁ
旦那さんといるとこの世への未練がすごくでてくるだろうな、、でも期間限定だから仲良くできることもあるから男女って難しいね、、
コロナで県またぎで従兄弟が遊びに来たって心配。
コロナにかかったら命取りになりかねないのに…
妹さん達きて充分、賑やかそうなのに
もうコロナにかかったって発症が先か亡くなるのが先か分からないくらいでしょ
それなら従兄弟に会わせてあげればいいじゃん
>>854 あなたはそうってだけなのに、「べきだっ」たとか矛盾してるよね
会いたい人には会わせてあげてくださいの段階だものね。
のどかさんは納得しないだろうけども。
また思い出作りなんじゃないか!!ってなっちゃってるかね
コロナ禍だし、会いたい人にはって言われても友人側も戸惑うよね
いざ会えなかったとなると後悔するし
本人がどう受け止めてるかだと思うんだけど
正解はどうなんだろう…
ベビちゃん、たまに帰ってきて遊んでくれるママがしばしば嘔吐したりうずくまったりレスキューで意識遠のいたり、ご飯を口から食べなかったり、妹ちゃんたちみたいにチャキチャキ動けないママとの思い出をいつくらいまで覚えているだろう。
奇跡が起きて元気にあと何年も一緒に過ごしたとして、ママへの想いはどんななんだろう。
緩和ケアしながらいわば枯らして看取っていくんだから…
食べられない、ポートも取った、点滴してるわけでもないならどうなるか分かるでしょう
>>890 あのチューブは何を入れてるの?痛み止めと栄養?
申し訳ないけどこの状態からの回復は不可能だよ
でも疼痛管理でQOLを維持しながら穏やかに余生を過ごして欲しい
抗がん剤は辛い時間を作るだけだからもうやめて欲しい
>>888 可哀想だけど1歳何ヶ月全く覚えてないと思う
私が1歳半くらいの時に同居の叔父が急死したのだけど
覚えてない
3歳半で祖母が亡くなったが亡くなった日のことも
祖母がしてくれた事を少しは覚えている
4歳で母親を亡くした友達は全く覚えてないと言うし
途中送信すみません
…記憶に残るのは最低3歳過ぎまで居ないとわからないのではないかと思います
>>891 栄養はかえってしんどくさせるので入れないはず。腹水増やすだけだし。
画像が荒いので判断つきにくいですけどおそらくモルヒネの類の持続注射かなって思った
>>895 教えていただきありがとうございます
そっか栄養入れると腹水が、、
ポート不具合が不運でしたね、、
医療麻薬が流れる量を増量して貰ったというし、在宅医療使ってるんですかね いやそうであってほしい だって妹さんも大変すぎだし1人で介護に育児では無理だよ
重病の家族のそばにいるのはかなり精神的に滅入るし辛い。急変したらどうしようかずっと怖い。
ラーメンとかよく言えるね。
メロンだって、食べられないのわかってるのにね。
食べ物送ってくる友人も友人。
サッカーに誘う友人も友人。
現実逃避したい状況なのはわかるけど、
なぜいちいちSNSに書くのかわからない
メロンは前にクラファン呼び掛けてた闘病中の友人でしょ
報告するくらいいいじゃん
そういうのは書かなくていいんだよって思うよね
なんでもかんでもSNSなのかもう今の状況に慣れっこになってしまったのか
経口で栄養一切取れないんだから、カテーテルで高栄養入れなきゃ生きていけないでしょう。いくら腹水が出ても栄養がなきゃ死んでしまう。
>>908 だからもうそういう時期なんだって…
栄養入れても癌に栄養与えるだけで本人にはいかないんだよ
悪液質っていうの
終末期なんだよ
>>908 終末期は沢山のカロリーは体が処理できないんだよ
生命予後と摂取カロリー、腹水がある時の摂取水分量等はガイドラインがあって、あえて少ないの
ポートを埋め直さなかったのはもうそういう時期だからなのかな、、
そういえばお盆明けにポート埋めなおすって言ってたけど埋めました報告ないね
妹さんのストーリーかなんかに感染が怖いので
ポートは断念みたいなことが書いてあったよ
>>901 胃ろうにしてるなんて記述あったっけ??
ポートも取ったってことだし、もう完全なる終末期なのでは
>>914 すみません、他の方と間違えました
腎ろうでしたね
妹さんがカテーテル2本入れて抗がん剤と高カロリー輸液同時に再開できましたって書いてるけど。。。
生きる為に必死になってくれた方が周りは安心んじゃない?
抗がん剤してからみるみる体調悪そうになっていってる気がする…大丈夫なのかなぁ
>>923 大丈夫じゃなさそうなのは素人でもわかる。
半年近く食べれない歩くのもままならない体力の人が抗がん剤ってできるの?血液検査は順調なんかな
普通ならやらないよ沢山の病院に断られたみたいだし
多分どうしてもやりたいって無理言ってるんだと思う
東京来てから急に悪化したね
やっぱり環境は変えない方がいいのかな
体力落ちるから治療どこも断られたのかな…
ちょっと前まで元気そうだったのに…今の病院は患者の意志を尊重してくれるかもしれないけど抗がん剤、大丈夫かなと
自宅で、しかも動き回れるけど大人の言うことは聞けない年の赤ちゃんがいるとこで抗がん剤なんて危険だよね
だから偽薬じゃないのかと思ってるんだけど
お姉さんの為のウソの話。みたいなのがある程度盛り込まれてるのかな
抗がん剤するときって防護服の軽めのヤツ着るんだよね
ゴーグルみたいなのもつけてた
分子標的薬は着なくてもOK
思い出すとトラウマ…
現在は自宅で投与可能になったのかな
経過観察2年目だけど治療の薬もやり方も進化しててびっくりする
抗がん剤治療自宅でって聞いたことないけど
やる場合もあるんだね
子供と沿道さんの洗濯物も妹さんが畳んでるのかな
家政婦じゃん
>>937 ありがとう
短い言葉でも胸にぐっとくる日がくるとはね…
彼女は障害者手帳3級か2級になると思うけど、取得したのかな。メリットしかないと思うんだけど。
ほぼ眠っていたんだね 状態は別として痛い痛いうずくまっているよりはよいのかな
ずっと眠ってるって、病状としてはもうそろそろなのかな…
身内も最期はかなり痛がってて
モルヒネ増やしてもらったら
数日ずっとうとうとしててそのうち呼吸が弱まっていった
妹さん、お姉さんも姪っ子の事も見なきゃいけないの大変すぎる。
平日も泊まり込みなんだろうか。
隣で1人で起きてるの寂しいって書いてあるから
妹さん1人で見てるんだね。
もう1人の妹さんもご両親も上京してきてるけど
それぞれ学校や仕事とか忙しいのかな?
>>920 妹さん大変そうじゃん
本当はもっと言いたいんだろうけど本人見てるから
抑えなきゃいけないし介護してる方が
おかしくなっても不思議じゃない
ふと我に返って何で私が姉の子を見なきゃ
ならないんだろうとかね
ここの住人じゃなく普通にインスタだけ見てる人の中にも旦那のことおかしいと思ってる人いそう
本来結婚していたら旦那が中心になってみるのが普通だけどここの夫婦は付き合った当初から彼女が病気で、、旦那よく耐えてきたとおもう。だから奥様家族が頑張るしかないのかも。
しかしお母さんは何してるのかな、、何のための家族総出、、
土日は妹さんは遠藤さんいるから行かないって書いてあったよ。遠藤さんは休みの日担当なんじゃない。
>>950 先週?かなんかは週末も妹さんお泊まりしていたみたいですね。ここまできたらもう旦那さん一人では無理なのかもですよね
それは少し前の話じゃない?
少なくとも最近は妹さん土日も行ってるよね
もちろん旦那さんも充分介護はしてるでしょ何人で看てもすごく大変だと思うよ本当に
>>949 前にお母さんは病院に詰めてるって書いてあったけどね。コロナ禍で付き添いはもうだめになってるだろうけど。病院によるのかな。
赤ちゃんのうちは手が掛かるし大変だけど大きくなったらまた別の意味で大変。学校にも行かせなきゃだし反抗期もあるし、、
その大変すぎる子育てを自分たちがしなきゃいけなくなるの分かって産ませた親妹旦那は優しい。
本当に妹さん、凄く頑張ってる。妹さんなしでは出産も叶わなかった。でもお姉ちゃんはあまり感謝をのべてないような…猫ちゃんとベビと旦那に会いたいってよく言ってるけど妹さんのメッセージは見かけない。無償の愛でこんなしてくれる妹はいない
父親がそうだったけど、感謝よりも苛立ち、身体のしんどさの方が勝っちゃってどうしても我が儘になってしまうよね。父も病院は嫌だって家に無理矢理帰ってきたんだけど枕の位置一つでも高さとか向きとか細かく指示されたな。家族も本人が辛いの分かってるから何とかしてあげたいんだけどどうにもならない、食べさせたいけど何も受け付けないし、気持ちだけ焦ってそれが本人に伝わって喧嘩の繰り返し。疲れて少し逃げちゃうこともあった。最後は楽しく笑って穏やかになんて無理だったな・・・後悔ばかり残る。
>>957 続き
SNSだからだと思うけどいつも前向きで明るく愚痴も言わずに更新してる妹さんはすごいと思う。
>>949 耐えてきた?意味わからない
承知の上で結婚して子供も作ったのに耐えてきたとか笑うわ
>>959 理屈から言えばそうだよね
でもね責任感がある男性ならそもそも子供は産ませないと思う。子供が可哀想だから。
ただこの性格の男性だから彼女が夢だった結婚出産ができたわけで、、
半分優しさでできてるってドヤってたっていうの見て
沿道さんにイラッとしてしまったw
妹さんは偉いなぁ
お姉さんのInstagramの過去の写真見ると、姉妹だから当たり前かもだけど似ているんだな 可愛いね
事実はわからんがもう最後が近いなら旦那は仕事なんて行ってる場合じゃないと思う
本人は死ぬ気じゃないから家族には普通にしてほしいんだろがね
現実見て残された時間を少しでも長く過ごすべきだと思うね
出社してるのかな?このご時世だし在宅勤務だったりするのかもね
子供作った過程と似てるかもだけど猫も飼わないでほしかったな
あんなに可愛がって懐いてて主人が亡くなる猫の気持ち考えると切ない
赤ちゃんと沿道さんの2人で育てられるのかな
亡くなったらきっとご家族青森帰るよね?
結局猫くらいはって妹さんたちが引き取りそう
赤ちゃんの世話を長期的にしていくためにも上京してきたんじゃない?
ご家族は残る気がする
円堂さんだってすぐ再婚するとかじゃなければ
昼間働いてたら1人では赤ちゃん見れないよ
妹さんは就職したり自分の赤ちゃんが産まれたらお姉さんの子供どころではなくなるよね
昼間は奥さん親が見てくれたとしても旦那さんは仕事しながら2.3歳の子を夜一人で見れないと思うな
奥さん宅に預けっぱなしになりそう
沿道さんだって年齢的にもまだまだ恋愛なり結婚なりしなきゃだしね
ベビちゃんはのんたん一家が引き取ると思うけどな
猫ぐらいはだんなが引き取るかもね
お姉さん今日はきっと元気なのね 心から応援してくれてる方々がいるから頑張れるんだね
>>974 消えろ下衆。お前がここで中傷したことは無かったことにならないからな
痛み止め効かないってどれだけよ
そばにいる妹さんもつらいね
レスキューも一回使うと間隔あけなきゃいけないから
ちょうど切れてきてる時なのかもね
旦那さんからアイスもらったとか
ストーリーで旦那さん載せたりとか
もしかして妹さんここみてたりして、、
ここは流石に見てないとは思うけど
旦那さんいないんですか?とかメッセージしてくる人はいそう
案外ここみてるかもね。
あんだけフォロワーいたら教えるお節介さんがいると思う。
暇はなくても人からどう見られているかは気になるでしょ
若い人はほんの数分あればチェックするよ
旦那さんは仕事があるから即戦力にならないとしてまじで妹さんほぼ一人でお姉さんの介護と赤ちゃんやネコのお世話してるのかな
家事もしてるか、、
不思議。妹さんのストーリーズでだいぶ痛がって苦しんでるのにお姉さん投稿出来る状態だったのかね
>>984 負担かけすぎですよね。旦那は息抜きしてるみたいだけど…介護だけでも大変だと思うし保育園はそろそろ考えてないのかな…ベビちゃんと一緒にいたいのかな
たまたまかもだけどストーリーの旦那さんの冷めた目みたらわたしならもう病院入るかな
赤ちゃんのお世話もできないし病院でゆっくり痛みを取ってもらたい
>>979 すぐそういうこと言う人いるよね
見てるわけ無いじゃん
>>988 携帯いじってましたね。何かあった時、病院居てもらう方が家族は安心ですね。妹さんも気が休まらない感じ
贈りものにお礼を述べるのは当然だけれど今この人の置かれた状況で床に並べてそんなことしなくてもいいのにとモヤる家族がやってるとしてもアイドルじゃないんだし善意として静かに受け取っとけ
沿道さんはsnowの加工のせいもあるけど状況についていけてない幼さを感じる気の毒だけどすべてが不気味だ
すみません、980ですがどなたかに次スレ作成お願いしたいです。お手数おかけします…
>>994 介護用ベッドのレンタルは介護保険申請が通らないと安くレンタルできないみたい
末期癌患者の介護保険申請は40歳からなので、年齢的に対象外かと。。
どうしても在宅看護で必要なら自費で買うとか?
この状態で抗がん剤する人いるの?
今の状態でしたらヤバいってさすがに本人は気付かないのかな、、偽薬かもだけど
>>997 お手数おかけしてすみませんでした。
ありがとうございます
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 0時間 45分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250907234226caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1627353284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「がん闘病SNS ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・がん闘病SNS 2amp
・がん闘病ブログ 23yDEFS
・がん闘病ブログ 21yDEFS
・がん闘病ブログ 34yDEFS
・がん闘病ブログ 16yDEFS
・がん闘病ブログ 37yDEFS
・がん闘病ブログ 32yDEFS
・がん闘病ブログ 27yDEFS
・がん闘病ブログ 15yDEFS
・がん闘病ブログ 15yDEFS
・がん闘病ブログ 31yDEFS
・がん闘病ブログ 28yDEFS
・がん闘病ブログ 33yDEFS
・がん闘病ブログ 42yDEFS
・がん闘病ブログ 40yDEFS
・がん闘病ブログ 19yDEFS
・がん闘病ブログ 30yDEFS
・がん闘病ブログ 26yDEFS
・がん闘病ブログ 36yDEFS
・がん闘病ブログ 13yDEFS
・がん闘病ブログ 29yDEFS
・がん闘病ブログ 22yDEFS
・がん闘病ブログ 18yDEFS
・がん闘病ブログ 17yDEFS
・がん闘病ブログ 24yDEFS
・がん闘病ブログ 13yDEFS
・がん闘病ブログ 14yDEFS
・がん闘病ブログ 25yDEFS
・がん闘病ブログ 38yDEFS
・がん闘病ブログ 20yDEFS
・がん闘病ブログ 12yDEFS
・がん闘病スレ 18
・がん闘病ブログ
・【NEW】がん闘病ヲチスレ PART3【X以外OK!】
・【NEW】がん闘病ヲチスレ PART4【X以外OK!】
・【NEW】がん闘病ヲチスレ PART2【X以外OK!】
・【 開示請求裁判14敗 】癌闘病ブログ143【 諏訪子部屋廃業の危機 】
・闘病からの旅立ちその後をヲチする
・ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part13
・ 【重要な判決は】癌闘病ブログ139【スルー】
・ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part14
・【高等家庭】癌闘病ブログ144【玄関開けたら2分で虞犯】
・【全て他人が悪い】癌闘病ブログ120【みんな5ch民】
・【教会出禁で】癌闘病ブログ145【年末年始は役所にお礼参り】
・【いいねの暴力】癌闘病ブログ121【ステ4マニア】
・【微笑転移】癌闘病ブログ122【思いやり開示請求】
・【嫌がらせナマポ】癌闘病ブログ117【公判に続く】
・【諏訪子プリズンで】癌闘病ブログ141【脳内徘徊】
・【プロとは】癌闘病ブログ 116【私のことでしょうか?】
・【ナイアシン】癌闘病ブログ、感想スレ4【削除乙】
・【赤文字怨念帳】癌闘病ブログ129 転載禁止【被害者の会】
・【憧れの緩和ケア】癌闘病ブログ123【医師と同等を名乗る者】
・【貞子に赤紙】闘病ブログ123 転載禁止【#わりときれいね】
・【スーパー躍り子号】癌闘病ブログ130 転載禁止【ウンコ-の5案内】
・【6年前をグールグル】癌闘病ブログ142【自転車窃盗ひき逃げ】
・【悪魔の遺伝子】癌闘病ブログ127 転載禁止【後出しお家芸】
・【ハイパー躍り子24号】癌闘病ブログ131転載禁止【リヤカーでタイムスリップ】
・【c’mom baby 揉め事】癌闘病ブログ119【読書感想文】
・【3F5歩のMARAH】癌闘病ブログ137転載禁止【ルンバも反抗】
・【秘匿の意図】癌闘病ブログ124【Amebaが不適切認定(苦笑)】
・【脳内シリアで全面敗訴】癌闘病ブログ140【居場所は親子で精神科】
・【お菓子な人】癌闘病ブログ133転載禁止【善光寺は実家暴き】
・【リヤカー女出ひとつ】癌闘病ブログ125【コンバットプロ】
・【c’mom baby 揉め事】癌闘病ブログ119【プロvs崖と仲間】
10:29:44 up 3 days, 7:38, 4 users, load average: 25.82, 27.29, 29.85
in 0.12635803222656 sec
@[email protected] on 091523
|