◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★75【魚拓で!】 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1631360301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「人工透析患者は殺せ」で無職になり「被差別民はプロの犯罪集団」で政治家への道も断たれた
元フジテレビアナ、元フリーアナ、自称経営コンサルタント、自称メディア戦略コンサルタント
自称年商1億円超えの総合的広告代理店経営者、自称番組制作会社社長・プロデューサー
自称HP制作会社社長、自称補助金申請代行業者社長、自称政治活動家の長谷川豊をニラヲチするスレです
長谷川の収入に繋がるため、ブログURLは掲載しません。全て魚拓でお願いします
ウェブ魚拓
https://megalodon.jp Archive.is
http://Archive.is ※URLを貼る際はArchiveのAを大文字に
長谷川豊年表(暫定版)
http://2chb.net/r/net/1601473513/6-8n http://2chb.net/r/net/1601473513/10 前スレ
【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★74【魚拓で!】
http://2chb.net/r/net/1617445865/ 僕は海外での仕事があるんだぞ、をさりげなくアピール、お疲れ様です
成果報告、楽しみにしています
>>5 【長谷川豊の矛盾発言集】上西小百合、丸山穂高について
■2020年11月19日 Twitter
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1329253031506976768 >はっきり言えば、上西小百合さんを切り捨てたり丸山穂高さんを切り捨てたり、
>反維新に乗っかって仲間を大切に守らなかった段階でダメだ。
□2015年04月06日 教えて!goo
https://Archive.is/VHWDG >この上西さんという人は、その採決を欠席した。僕はその一点で、議員辞職に値するとしか思っていません。
>このまま議員さんを続けるみたいですけど、少なくとも、前日におかまバーに行って「採決を欠席する人間」に、
>あの納税したお金を使ってはほしくない。国民、みんなそう思ってると思います。
>間違いなく上西議員の対応が悪かったのです。反省すべきは上西議員だ。
>僕は彼女は議員辞職して出直すべきだと思います
□2019年5月14日 Twitter
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1128146740719132672 >なんでそこまでお酒飲んだんだよう…
>こんなの誰もフォロー出来ないよ…
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1128163393322475520 >他にも色々あったそうです…
>維新にとても好意的なメディアの方でも「酒の場なのでうちがやらなかっただけ。アレは完全アウト」と…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jimmy_aus_japan/status/1436601197494890497 長谷川さん、長谷川さんのファンですが、JAL便でCAの後ろ姿を撮ってSNSに載せるだけでも、
抗議してくるCAがいますのでぜひ了承をもらうか、モザイクにされてください。
機内迷惑行為、と後から言ってくる場合がありますので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
嫌われるおっさんの特徴に、たまに行く
海外出張の写真をSNSでアップしがちって
記事を何かで読んだけど、まさにガセ川w
前回は何年前だったか、医療機器の展示会に行って
広いじょー♪すごいじょー♪って言ってただけだった
スレ立て乙
長谷川さん最近動きないから心配してたわ
仕事?しててよかったよかった
前スレの末
まだ次スレ立ってないなら
残りのレス消耗してないで立てられる人来るまで
待ってた方がいいと思うよ
>>13 これだな。
調べたら歯科医療関係の展示会で何の関係があるんだってザワっとしたやつ。
歯科医と司会を間違えたんじゃないかという説もあった。
http://archive.md/20171127032340/https://ameblo.jp/yutaka-hasegawa/entry-12331742774.html
ブロードウェイのオペラ座()に行ったのもその時だっけ?
コンベンションがメインみたいな書き方して
雲井ちゃんの結婚式がメインだったやつな
仕事じゃなくて、プライベートやんw
歯科医グループ会長の寒竹だかについていった
と記憶してるがな。ガセ川に100万寄付した奴。
仕事で関わりのある、もしくは関わろうと企んでる人に
くっついて、その人の金でニューヨークに行きました。
これが長谷川語に訳されると…(というよりは、略されると)
仕事でニューヨークに行きました。になるというマジック。
大阪出張だったかで、ホテル代ケチって奈良の実家に泊まるような奴が
自腹でCに乗らないよなあ
>>21 突然帰って、鍵かかってない窓を探して
侵入しようとしたアタマ弱い子ねw
>>21 確か、大阪で夜遅くなったのでホテル検索したら、
1泊 5000円の部屋のホテルがあったので そこにした、というブログもありましたね
必死でホテルを探して5000円の部屋見つけて
「ここだ!」となる国会議員候補予定者…
と当時思ったな
街頭演説中に寄ったタリーズごときのコーヒーを高いと言ったりw
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1437655410517942273 昨日NYでこの家を買いました。
表舞台からは引退し、実業家に専念して2年。
今季は過去最高益をあげる事が出来たため、今回はキャッシュで一括購入しました。大満足です。
アメリカで頑張る駐在員が素敵な生活を送れる家を貸していきたいとずっと願っていたのですが今回やっと夢が叶いました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おお本当ならすごいじゃん
この甲斐性があるなら
なぜ自宅を事務所になんてしたのよ
悪い賃貸詐欺に騙されてないよう祈るぞ
「実業家に専念」という珍妙語がある時点で限りなくウソっぽい
次から次へと・・面白い人だなあ
まあ、税金を年間何千万使われて国会議員になって、ふんぞり返られることを思ったら
全然マシだ。これからの展開が色々楽しみw
ついこないだ年商1.1億ではしゃいでたやつが
8千万の家キャッシュで購入って無理あるだろw
>>34 築 91 年経過、凄いwww 戦前ですかwww
>>27 すごい。これからの展開に期待が持てる。
長谷川さん、もうブログも飽きちゃって気まぐれに更新するFacebookとTwitterでしか情報が入ってこないのがつまらないな。
きっと個人じゃなくて法人でやってるんだよね。
どっちの会社で始めたのか、それとも新会社を設立したのか。
思いのほか、大した話じゃなかったなw
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4302637943148771 > まだまだ挑戦の続く46歳の誕生日。
> 今年は10年来の夢だった事業にも進出が決まっており、ワクワクが止まりません。
>>33 今住んでる家族の子どもか何かっぽいね。しかし、確かに雑w
いやいや大した話だよ。
自宅は賃貸、オフィスはレンタル、年商1億ちょいの法人社長が突如9000万円の海外不動産オーナーとなって賃貸業に進出だよ。
そんなん小学生が桃鉄遊んでもやらんだろう。ワクワクが止まらないぞw。
>>33 ブランコに乗ってる子供か。
モザイクもまともにかけれんのかw
これは何かまた危ないカラクリがありそうだな
それと駐在員に貸すって、まさかあんなに憎んでるフジテレビ社員相手じゃないよな?
>>39 ホント今後の展開が楽しみw
選挙とかテレビアナウンサーとかと違って、
全く一般人とは関わりないから、税金が…とかテレビに出る…とか、ということもない
完全に他人事、高みの見物だからこっちも気が楽だ w
例によって、FaceBookではTwitterより少し話を盛ってますw
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4396996550379576 【ニューヨークで家を買いました!】
駐在員として住んでから、ずっと夢だったニューヨークでの不動産所有。
昨日、この家を買いました!
床面積は200uほど。
今のオーナーさんご家族は弁護士さん。
庭にある大きなプールで夏には子どもたちがお友達とプールパーティーを楽しんでいるそうです。
大満足のお買い物となりました。
完全に表舞台から引退し、実業家に専念して2年。
今季は過去最高益をあげる事が出来たため、今回の物件はキャッシュで一括購入。
この後は融資も組み込みながら持ち家を増やしていきたいと考えています。
アメリカで頑張る駐在員の皆さんが、素敵な生活を送れる家を買って貸していきたいなぁ…と10年以上考えてきましたし、周囲にも言い続けてきました。
月並みな言葉ではありますけど、夢って叶うのだなぁと。今は深夜のマンハッタンで祝杯をあげています。
整備を丁寧にやりたいので貸しに出せるのは12月中頃でしょうかね…。素敵な家族にお貸し出来ると良いなあ!
本当にマンハッタンで祝杯あげてたら嬉々として写真アップするだろうよ
やっぱり一般庶民の想像の遥か上を行く人だな
良くない意味で
この話が本当だとして、相当中抜きされてんじゃないの?
ビジネスクラスの往復チケット代どころじゃない金額だろうな
赤坂でフグやカニを食わされて調子こいて
しょんべん商材買わされた人がいたよねw
物件を担保に入れる約束で融資を受ける
↓
その金で一括購入
↓
家賃収入から返済+利益
↓
しかし借り手がつかない
↓
返済不能
↓
ウシジマくん登場
損益にならないこと()を考えての事業なんだろうねw
>>43 この人、自身のYouTubeチャンネルでは
(2019年6月末の時点で)「国会議員になることが僕の6年来の夢だ」由と自分で、テロップ付きで言ってたのにね
「アメリカで家を買って駐在員の為に云々」したい、なんてこと言ってたことある?!
外国で家を買って賃貸ビジネスって。オフィスハセガワの事務所はバーチャルオフィスなのに。w
Facebookのコメント欄見たら具体的な地域も書いてあるな
NYの物件賃貸にまつわる経費不正使用でアナウンサーをクビになった人がw
こいつ千葉にも持ち家あって人に貸してるよな。
価格が下がって売りたくても売れないって
動画で愚痴ってたやつ。本業が自転車操業で
苦しいから安定した収入が欲しいだろうけど
学習能力ないのかねw
8000万円の投資を回収するの
家賃いくらで何ヵ月の算段。
将来の投資として「月の土地の権利」を大金出して買う人が本当に居るらしいけど
それにちょっと似てる気がした
10年来の夢とか何とか毎度のホラ吹いてるけど
絶対に長谷川主導で始まった話じゃないよねw
高級住宅の賃貸事業のこと、Wikipediaに書き込むのかな。
まさか日本語しかないOFFICE HASEGAWAや
メディアスターツのサイトで借主募集しないよな
まだ前の住人が住んでる段階の物件を初見で
8000万円キャッシュで買う?
出馬の時からして書類仕事は苦手そうに見えるけど
国またぎの税金の手続きとか
ちゃんとできるのかな
まっとうな税理士雇うんやで
眞子さまの件で、「ニューヨークの賃貸物件は
家賃が高いことで有名」とやたら報道されてるからね
でも、「駐在員のために」って、日本人に貸すのが目的なのか?
駐在員、なら誰かさんみたいに何らかの理由で契約途中で帰国とかで、出ていかれる場合もあるんじゃないの。
>>60 ぼくぅ、資料読むのも文章書くのも得意なんですよぉ
誰かにバカにされたとか何かあったのかな。
ちょっと貯まると一気に散財してしまうタチみたいだね。
>>43 コメント欄、ガセが住むマイホームだと
思ってるバカ多いな。バカ同士お似合い
>>33 妻子 フェイスブックによると4人で渡米
緊急事態宣言下に家族で海外旅行は叩かれると思ったのか
普通に嘘だと思うわ
買ったか買ってないかなんて他人には確かめようがないし
> あはは!いやいや(笑)でも20軒ほどは持ちたいです〜
だとさw
詐欺にはめられてるのか、詐欺をするのか。
アメリカで賃貸用の不動産投資って、見込みあるの?
>>66 確かめようがないけど、ここのサイト (
>>28 )見る限りStatus Activeなんでまだ不動産屋に問い合わせ可能で売約済みになってないですね。
NY時代()の知り合いにもバカにされてて見返したい、とか?
ニューヨーク駐在中での賃貸物件のトラブルで
フジとあんなことになったのに、このビジネスやるんですか。
トラウマとか、何か頭に浮かぶこと無いのだろうか?
ゆたか得意の他サイトからのパクリwww
まあこれで購入が嘘だということにはなりませんけどね
https://twitter.com/merhambot/status/1438041773738102784 画像検索したらあっけなく一発で出てきました
長谷川豊さんが貼ってる4枚のうち3枚は物件紹介サイトの画像ですね
ちなみにまだ販売中です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあ不動産サイトが更新サボってるとか
いまは仮契約でまだ本契約済んでないからとか
理由は考えられるからね
撮り放題のはずなのに写真パクする意味はわからんが
注目されなくなって、とびきりもネタをぶち上げたか。
フェイスブックじゃ、アクセスが多いね
Facebook見る限り、Facebookで繋がっている知り合いからの斡旋案件ていう感じはないんよな。
騙してるか騙されてるかの可能性高そうなんだけど、マジでコレ大丈夫なんかな。
>>78 第一、何で外国アメリカの賃貸物件でビジネスやるんだろう?
税金とか、手続きとか、書類上の扱いも大変だよね。交渉する度に渡米するのか?
>>80 ゼロ3つ足りないよ。
79万9,000ドル。
>>79 長谷川さんの英語力からして書類の翻訳とか現地の不動産屋との通訳とかが必要なので、間に日本人の海外不動産投資を仲介するエージェントがいると思われる。
(SNSではそういう存在が感じられないけど…見栄を張って直接交渉してるように見せてる?)
https://wm.openhouse-group.com/ アメリカに、家を持とう オープンハウスのアメリカ不動産投資
たぶんこーゆーのでしょ
>>81 むしろそのエージェント側が小金持ってそうな(ガセは持ってないけど)
日本人をだまくらかして、金を巻き上げようとしてるのかな。
お、ステータスがPendingになった。
>>28 やっぱりマジで契約してるのか。騙されてるとか言ってごめん長谷川さん。
家が売られた=騙されてない
とは限らないよ。とまだ言う
>>80 まさか長谷川さん、799ドルと勘違いしてないよねw
ガセちゃんオフィスハセガワ引っ越してるな。
またレンタルオフィスだけどw 更新手数料
ケチったのか?w
あ、あった。
メディアスターツの住所やんwww
2カ所借りるのも無駄だしな。
よくもまあ次から次へとインチキ商売思い付くもんだ
どれもこれも上手く行ってなさそうだけどwww
久々にTwitterみたら、ガセちゃんの会社、
社員いないのバレてるやんw
>>96 メディアスターツ(渋谷)→被保険者数 1
公的機構で開示されてる数字ですね
一番初めの会社紹介ブログの従業員 13名wはどこに行ったんですか?
>>96 まあ、元から社員じゃなかったんだろうな。出向とか派遣とかで来てもらってただけで。
>>97 昔々、法人の登記とか政治団体の届出とかで(その手のはWebで公開されるので)自宅の住所を割られて大騒ぎになってから、長谷川さんはずっとバーチャルオフィスをご愛用ですね。
私書箱サービスとかだと登記できないんで。最低限登記できると謳ってるサービスをお使いです。
>昨日NYでこの家を買いました。
> 今季は過去最高益をあげる事が出来たため、今回はキャッシュで一括購入しました。
嬉しいのは分かるけど、半端ない下品な人ですね。
知り合いにこっそり言うならわかるけど、SNSで公に言っちゃうって、成金根性丸出しですね。わー凄い!って騒がれて嬉しいのでしょうね。空気が読めないってこういうことなんだとつくづく思う。
>>99 でも、長谷川社長、SNSで「正社員を雇用した」と自分ではっきりと書いてたよね
みんな辞めた?
>>101 そうだっけ? ごめん見つけられなかった。
あれ、オフィスハセガワは親とか嫁も役員にしてなかったっけ?
>>108 社員1名 記載は、(株)メディアスターツ
お父さんや奥様が役員らしいオフィスハセガワは、今までバーチャルオフィスだったけど、今回メディアスターツのところに住所移したみたい。こちらはレンタルオフィスのようだけど。
>>111 おお、そうか失礼した。
しかも8月には2人だったのに、10月には3人に増えとるのか。
>>111 その(株)メディアスターツが今年の夏の公的機構記載の被保険者数は 1 ということは
2020年9月入社の3人の正社員は、みんな1年持たずに辞めたのかね
それとも厚生年金や健康保険などの社会保険制度が無い会社なのか?株式会社なのに。
>>113 10月の時点で1
それが最近まで継続
やめる以前に加入していない
>>115 なるほど、10月から今までずっと 1 ですか
社会保険に加入してくれない株式会社と分かり、正社員で採用された3人の方たちは入社を辞退したのかな?w
正社員雇うわけないよw 外注だろw
従業員10数名って書いて、Twitterで社員でも
ない人を従業員て数えたりしませんよって
マツだか誰かに言われて、自称専門家の
言葉遊びに付き合わないで下さい!とか
トンチンカンなこと言ってたよなw
なるほど。
発信する文書では当初「正社員」という単語を使うのを避けて匂わせていたのに、インタビュアーに「正社員」と書かれたのを訂正出来なかったかあるいは言ってるうちに自分の嘘を自分が信じてしまういつものアレが出たか…。
正社員とは正式な会社の人員のことだじょ♪
とかガセが思ってたとしても全く驚かない
補助金にやたら詳しい人を正社員として採用したはずだけど、辞めちゃった?
本当にそんな優秀な人材がいたら、ガセの下なんかで働かないw
>>118 文化勲章をもらったことになってたしなw
>>111
どのようなサービスをされてますか → 番組製作会社やってるけど補助金申請やってます。
今後の方向性は? → 助金申請に完 全 に 特 化 していこうと考えています。
3人の正社員を雇ったので社員が誇らしい思いでワーク出来る場所を創りたい、横のつながりを創りたいからシェアオフィスに決めました。
その後 → 海外駐在員のためにキャッシュで家を買いました。
メディアスターツ(渋谷)→被保険者数 1名
ちょっと説明してほしいです。 >>112 いつの間にかいろんな数が増殖する生き物だから。
レギュラー番組の数とか、顧問をしてる会社の数とか
NYに赴任してた年数とか、子どもの数とかw
そんなもんに表面上いっちょ噛みしてるだけで1年そこらで億の家が買えるかバカ
年商1億まででやめときゃあ良かったのに
キャッシュで8000万は虚言にも限度が…
何をもってキャッシュで払ったと言ってるかだな
8000万円相当の札束を手渡ししたわけじゃなかろうし
同じ「ニューヨークでお金を使う」でも、
〇室氏みたいに、我々の税金が?!とか思われたりして
叩かれてるけど、この人の場合は、自分のお金を
いくら払ったのかね?とかほんとにキャッシュで?
とかだから別に何とも思わないなw
もし国会議員になってて「数千万の家をキャッシュで買いました」
とかなら大荒れだったろうなw
「ほんとにキャッシュで?」って、それが
バレバレの嘘だから面白がってんじゃんw
国会議員じゃないから
別に何とも思わないなら
ここ来るなよ、としか
外国の不動産投資みたいなのに手を出すってことは、自営の仕事がうまくいってないのかねえ
>>135 うまくいってるからその金で10年来の夢を
実現したんだよ(ぷっ)
>>137 なんかローン組んで買った家とかもってなかったっけ?
だから、NYに行った時に人に貸して
予定より早く強制帰国させられたから
そのままになってるんだよ。
持ち家なら選挙事務所にしても怒られなかったし
OFFICE HASEGAWAとしても使えたのにw
>>142 通常は任期3年って決まってるんで定期借家にすると思うんですよね。
結果早く帰ってきて他の家を探さざるをえなくなり、元の家に愛着がなくなって売ったのかもしれないけど。
家買ったと書いたらコメントやいいねがたくさん付いたんで変な万能感が出たんじゃね
ばかな奴
ニューヨークに買った家、小室夫妻に貸せば長谷川さんもテレビワイドショーの出演に復帰出来ますよww
「あの長谷川アナが大家に!眞子夫人へのインタビュー敢行!母・佳代さんの訪問を
貸主長谷川アナがリポート!」
テレビや雑誌に引っ張りだこになりますよ!
>>153 くそつまらんのだが、どこの巣から来た?
>>153 で、元婚約者の方 みたいに家賃の支払いでもめて、「家賃滞納ではない。長谷川さんはいつでもいいです、と言った」
長谷川大家さん「払ってもらってない!だから、滞納です。いつでもいいなどと言ってない」
〇室さん「言ってる。とっさに録音を・・」
てなことに・・ww
>>155 巣に帰って、氏んでもらえないだろうか?
何で小室圭擁護と思っていたら、橋下が擁護してるんだね
自分を大物に見せたいってのと、影響力のあるものにシッポを振っていく姿勢はブレないな
いやマジで小室夫妻(仮)への住居提供だったら超ビッグな話だw
時期的にも近いし。
ていうか、こんな時期に賃貸目的で不動産取得するんだから、ある程度店子のあてくらいはあると思うんだよなあ。提携先の企業経由なり何なり。
【不正受給追及】社民党幹事 伊是名夏子★68 【中野アナ・ヘルパー】
http://2chb.net/r/ms/1631937068/ 長谷川豊って、この女のこと批判してたっけ?
車椅子クレーマーの伊是名夏子、中野淳と偽装離婚、不正受給疑惑 ★20
http://2chb.net/r/nhk/1632508945/ 長谷川豊が取り上げてない気がする
巣に帰れってか?
了解
あの聖人君子を自称する長谷川が、不正受給疑惑の伊是名さんを取り上げない不思議はちと理解できない
俺たちのゆたかをなめるな
もっと遥かに上を行ってるぞw
https://twitter.com/kaku12559701/status/1442779819872186370 ラーメン評論家のやつ。一応は読んだが、頭には入らなかった。
最初に思ったのは、長谷川豊の謝罪文みたい。
・・・この文章で「よく読め」と連呼するのかね。。
長谷川豊も気持ち悪い文章で本当に無理だったんだが。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
長谷川は
あらかじめ家族に
こう言ってる気がする。
ネットやSNSなんて
話盛ってナンボ、大風呂敷広げてナンボ。
俺は堂々と嘘を書く。
みんな やってっから!
てね。
長谷川さんって年商1億超え企業の経営者なのに、何故か取引先企業の人とか社員とかが長谷川さんのアカウントをフォローしたりされたり言うのが全然無いんだな。
NYに家買ったなんて相当でかい話題だと思うけど明らかに無関係な人以外誰も反応しない。
細かい情報がなーんも出てこなくて、キャッシュで買いました(ドヤ だからツッコミようがない。
個人なのか法人なのかもわからん。
法人でやってるとしたら定款の事業目的に不動産関係が入ってるのか非常に気になるし、ホームページに何もリリース出していないのがどうなんだという感じ。
さすがに買ってないものを買ったとは言わんだろ
「8000万円で」か「キャッシュで」か
「長谷川が」のどれかが嘘なんだろうなwww
ただキャッシュで一括で買った割にはずっと交渉中になってると言うwww
あちこちから借金して、不動産屋には一括払いしました。
8000万円のキャッシュでNYに家を買った人に付き添った
これが長谷川語に翻訳されると…(以下略)
長谷川さんは変な意味で正直だから
無から有を生み出す嘘はつかないと思う
…ってここのレスで以前見てすごい納得したし
1を100には膨らませても0から1を生み出す想像力は無いんじゃないかな
何かを誇張してはいるんだろうけどNYの家に関わってること自体は本当と思う
病状が悪化して根も葉もないホラを吹くようになった可能性もなくはない
家の画像が自分が売ってる1枚以外は不動産サイトの画像まんま転載というのも。
あの家は画像だけで実際買ったのはもっとしょぼい物件とか。
外国の物件が対象の不動産投資信託とはまた違うのかな?
それなら「自営業のビジネス」とは言えないと思うが・・
メディアスターツの業種に全く関係ないし。
なるほど。
>>178の
8000万円のキャッシュでNYに家を買った人に付き添った、じゃなくて
8000万円のキャッシュでNYに家を買った人に一口乗った、かw
いずれにしろ、これが長谷川語に翻訳されると…(以下略)
鉈さんだかベーコンさんだかレインさんだかが
長谷川は仕事と投資が区別付いてないって言ってたな
普通に騙されたとか言って仲介業者と喧嘩別れしそうな結末しか見えない
英語話せないのにNYで8000万円の家買えるわけがない
そんなん日本で日本人とやり取りしてるに決まってんじゃんw
要するに一口馬主みたいなもんか
詐欺だったりしてね
仮に複数人出資の一口だったとしても、NYへビジネスクラスで視察旅行だからね。そんなに少ない金額じゃないと思うよ。
いずれにせよ、隔離期間合わせて何週間も自営の仕事から離れてるから、
本来のメディアスターツの仕事が出来ないと思うが、大丈夫なんですか?
会社は被保険者1名のようですけど、あの写真ち載ってた若い2人の従業員たちはアルバイトなんですかね
あの人たちに任せてるの?
ヴァーチャルオフィスの電話番を
僕の秘書って言っちゃう人だから
ホラも吹くとこまで吹いちゃったからな
次のネタを考えるのも難しいだろw
ニューヨークの豪邸の家主になったらしいのに
何であれ以来、家の紹介やニューヨーク滞在での自慢話を載せないんですか?w
1行たりとも本当のこと書いてないんだろうな、これw
>>27 昨日NYでこの家を買いました。
表舞台からは引退し、実業家に専念して2年。
今季は過去最高益をあげる事が出来たため、今回はキャッシュで一括購入しました。大満足です。
アメリカで頑張る駐在員が素敵な生活を送れる家を貸していきたいとずっと願っていたのですが今回やっと夢が叶いました!
>>201 うそだとしたら、ウソつくにもほどがある
アメリカの家 現金購入から一か月経つけど保留のままだね
>>204 俺はバカですって自己紹介してるようなツイw
ガセ的には「天才の俺様が認める天才」って
言ってるつもりなんだろうけどw
自分が太鼓判押してあげる側なんだよね
そんな判絶対いらんけど
テレ東のCMの時と同じパターンじゃんwww
https://twitter.com/merhambot/status/1448868063844069377 いい企画だと思っても別にいいけど何故なにも考えずに天才!などと極端な言葉を使うのか
多分どこかが既にやってるだろう、と普通は思いそうなもの
JALが「ミステリーツアー」に頼りたい事情
https://toyokeizai.net/articles/-/148868 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>209 コロナ禍において云々…とか言いたいんだろうけど
(天才としか言ってないから、そこまではバレない)
2016年には既にやってたっていうねw
「これ考えた人、天才」って、意味分からん。何が「天才」なのよw
選挙報道が始まったから、最下位落選、供託金没収のトラウマがよみがえり思考が混乱してるのかも…
褒めるときは天才かイケメン ディスるときは語尾を伸ばすんですぅ〜
>>214 だよねw
女性をほめているのをあまり見たことがないけど、けなすときに「美人なんだからこんなことしないほうが良い」的な発言していて、引いた記憶がある
天才。良記事。読み応えあり。
何も考えてないバカの三大常套句。
長谷川脳的にはこのシェアをしただけで
連盟の顧問くらいになってるんだろうな
維新の候補者がエタヒニン発言で炎上か。
ガセ川、出番だぞwww にしても維新は
学習しねえなw
>>219 アメリカの不動産サイトで見たらSoldのステータスになってた。
(今までは手続き中 Pendingのステータスだった)
そのうちまたアメリカ行ったり続報出てくるんじゃね。
>>226 まあ、日本人仲介入れずに単独単身で現地物件を買うなんて長谷川さんの英語力的にあり得ないわけで、それをひた隠している時点で何らかの嘘があることは推して知るべし。ですね。
オバマに単独インタビューできるくらいの英語力だぞwww
どうしても小室の話に持っていきたい奴がいるようだな
>>227 単身で行ったっぽく装うために飛行機内でも
現地でも自撮りしてるのがケナゲで泣けるな
衆院選落ちた後に「一人でポスターをはがしに行って
貼らせてもらったお宅の人に頭を下げて回った」
っていう写真を載せてて「その写真は誰が撮ったんだよ」
とかツッコまれてた頃よりは成長したもんだw
久々にここ開いて思ったことを書いただけなんだけど、
同じように思ってた人そんないたんかw
変な文章
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1450673217262161926 ダウン症についてよく知らない方はへーって思うのだろうなー
これ、ダウン症あるあるの一つです
とっても優しいのだ彼らは
僕はあんまりダウン症に「症」ってつけるのが抵抗あります。
弟が大金を稼いだので、なにに使うかと思ったら|岸田 奈美
@namikishida
#note
https://note.kishidanami.com/n/n1e53de014372 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あんまり抵抗ありますwww
義務教育の国語からやり直してこいよ
FaceBookのほうはもっと変
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4511050522307511 【素敵な話なのでシェア!】
ダウン症についてよく知らない方はへーって思うのだろうなーと思いますけど。
これ、ダウン症あるあるの一つです。
とっても優しいのです彼らは。
あんまり知られてないみたいだけど。
僕はあんまりダウン症に「症」ってつけるのが抵抗ある方の人間で。
とっても素敵な話だったのでシェアさせて頂きました!
ダウン症に理解ある風に言っておけば
いい人に見られて評判も挽回できるだろうという幼児並みの浅知恵
>>243 おまいらは知らんだろうけど俺様は…か
営業と違って広報は…ってのもあったな
>これ、ダウン症あるあるの一つです。
「これ」ってどれ?大金を手に入れて、それを姉や母のために使ってくれたことがあるある?
そんなの人それぞれだろ。自分のためだけに金を使う人だっているだろ。
ダウン症が明るくて人に優しくて人気者になるのはあるあるかもしれないが、頑固でヤンチャで周囲が手を焼くのもあるあるだぞ。
ダウン症とは全然特性の違う自閉症のことはどう思ってるのかね、長谷川さんは。
明確な目標がある人は100%鬱にならないとか決めつけてた事もあったし
○○なんていうことは世界的に常識です
とかいう言い方大好きじゃん、このバカ
>>245 何しろ、世界のLINE社の広報、メディア戦略コンサルタントだもんなw
(オフィスハセガワのサイト取引先一覧より)
透析の方々を何年も取材してきましたという長谷川さんの一言ツイートより、Yahoo!ニュースのコメント投稿の方がずっと深みがある。
こんなのでも自慢したいのね
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4517454435000453 【二重三重…いや四重?】
もうアナウンサーではありませんが、お世話になっている会社様から「感謝祭の司会を」と。
こんな自分でお役に立てるなら!と喜んでお引き受けしました!
会自体は素晴らしかったんですけど、会場のレギュレーションとして…すでにワクチン二回接種済みの僕も
入り口にて抗原検査実施。
その上で…
パーティションと
透明マスク。
早く日常に戻ると良いですね!!
司会やったことを書く時、毎回アナウンサーを引退したことも書いてない?
ワクチンうったのかw
ガセ川も自分が馬鹿にしていた
コロナ脳の仲間入りだなw
>>253 「俺様もう二回ワクチン打ってるっつーのに、抗原検査なんて
いらねーんだよめんどくせえな!」
ってのが透けて見える文章
アナウンサーは辞めたって言ってるのに
オファーがあるんですよ、ボクちん♪
たまたま、旧オフィスハセガワの前通ったら、ガレージに真っ赤なベンツが停めてあった
景気いいな。
ブログで世の中にヘイトを垂れ流すことなく家族を養えるようになったなら、良かったんじゃね。
アルファード廃車にしてベンツ買ってたよ。
嫁用かな。自分のもベンツだしね。
周りの家も高級車多いから、見栄のために
金使わなきゃならんのよw
でも、カットは自分も息子にも1000円QBハウス
大阪では、1泊5000円のホテルがないか、と探す夜を過ごし、見つけたら即宿泊
好きな外食は、サイゼリヤのキャベツなしペペロンチーノ
コーヒーチェーンのサンドイッチセット 580円
が高い、とブログに書き……
よくわからない経済観念ですね
まあ、議員になって税金使ってる訳じゃないから別にどうでもいいけどw
それを言ってたのは選挙ごっこやってたプーのころで
今は実業家として大成功してらっしゃるから(爆笑)。
番組の代理店を務める(勤めるじゃないよw)って何だよ
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4520612378017992 いよいよ今晩!
弊社が代理店を勤めております新番組。
「就活ドラゴン」
TOKYO MXにて夜19時から放送です。
就活に臨む学生と新卒を採用したいドラゴン(社長たち)のガチンコ論戦。
収録にも立ち合わせて頂きましたが、司会のふかわりょうさんも「この番組はパワーをもらえます」と絶賛していました!
ぜひご覧下さい。
またご出演ご希望の社長様方、プロデューサーにお繋ぎしますので、コメント欄に一言下さいませ!
明らかにガセが書いてるだろ、これwww
http://www.kyodo-tv.co.jp/products/program/variety/shukatsudragon/ 番組内容
企業の社長たちと学生たちが直接対対話をする新しい就活番組。
ニューノーマルな時代に企業が求める人材とは?そして学生たちが思い描く未来とは?
企業・業界・学生の縮図がこの番組で見られると共に就活マッチングのリアルな行方をリアルに見ることができるドキュメント&トーク番組です。
就活生だけではなく、企業の皆様にも為になる新しい就活番組です!!
スタッフからみなさまへメッセージ
土曜19時のTOKYOMX1は、共同テレビジョンの安達班が制作中!
表に出て来ない企業様の思いと、就活生の今の思い。
どちらもこの時代に必要なことだと自負しております。
スポンサーの絆ホールディングス様と半年かけて構想して着地した等番組!
就活生も大募集です!是非スタジオにお越しください!
このド下手クソな文章を書いただけで
プロデューサーと言い張ってるのかw
直接対対話
リアルな行方をリアルに見る
等番組
ガセが書いたのは99.99999%間違いないけど
それをそのまんま載せちゃうほうも同レベルw
共テレの知り合いに仕事のおこぼれもらってるのか?
フジテレビ関係者からは総スカンかと思っていたが
絆ホールディングスとやらをプロデューサーに
紹介しただけで「代理店を勤めている()」ね。
プロデューサー業や制作協力よりはいいけど。
>>273 等番組ってもしかして当番組の間違い?w
>>271 安達班だの、絆ホールディングスだの
視聴者は誰も知らないし、興味もないことを
書き連ねた【みなさまへの】メッセージを
考えたのがメディア戦略コンサルタント様w
「共同テレビジョン安達班」と「絆ホールディングス」が長谷川さんに仕事を回してくれるお友達ということが伝わってくる良文。
局もスポンサー込みで時間枠だけ渡してるからやる気出さないんだな
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1453006230667079688 ここまできて未だにこんな最低な記事書いてるヤツがいるのか。記者名明かせよ、と思います。
これはメディアじゃない。ただの暴力だ。記事という形を利用したイジメだってなぜ分からないんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あーまた自分のチンケな横領疑惑と重ねて熱くなってるわ
言葉の暴力を繰り返して全てを失ったガセ川さんが言うと重みがあるなw
アナウンサーは引退したとか
政治は離れたとかしつこいな
どっちも追放だろうがよw
>>291 追放させられたことがよほど悔しいんだろうな
今の職業に全く満足していないんだと思う
特に国会議員になれる寸前のアレだったから、国政選挙の時期には、メラメラと悔しさが甦ると思うww
というか特定の身分を中傷して首切られた問題児なんだから維新は元仲間とすら思ってないよね
>>290 もう以前みたいに「維新にもどってきて」とか「待ってます」とか言う信者もいなくなったな
>>293 そしてその追放の原因となった動画の舞台は
維新の候補者の後援会なんだよね
だから、候補者さんをほめる話とかしとけば良いのに、自分の思考、自己主張の話ばかりするからあんなことになったw
ガセ川あ、選挙速報で維新躍進だとか
ニュースでたらいつものように、
「もう僕はもう離れたけどおめでとう!」的な
ツイートすんだろ?w 長谷川さんも再チャレンジ
して下さい!ってバカ信者からのリプ待ちでw
2012年衆 54議席
2014年衆 41議席
2017年衆 11議席←ガセちゃん出馬
2021年衆 34〜47
維新は衆院選では比例区は「選挙区で票取れた奴の復活用」(全員順位1)なので
選挙区で票取れないガセが出ても比例復活はできなかったんじゃね?
だから参院選の全国比例区で来られたのはヤバかった。
どれくらいの順位で出すつもりだったのかはしらないが。
>>302 近畿で出させてもらえるならともかく、また千葉1区なら無理だったよ。
南関東ブロック比例復活3名だぜ。
現職の立民田島が選挙協力した共産の分の票も上積みしてるし。
>>303 参議院は非拘束名簿だから順位ないんじゃない?
まさか維新も特定枠にしないでしょ
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1455055236729507843 ついに待ちに待ったフェラーリが納車。
04’カナダGPでシューマッハとバリチェロのワンツーシーンを実況して以来の夢にまでみたフェラーリオーナー。
17年越しの夢が遂に叶った。
この2年も頑張ったが、これからも実業家として更に上を目指す!
頑張りに限界なんてない!
夢は必ず叶う!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>310 これ勝手に選挙事務所にしてもめたガレージ?
あと千葉ナンバーには見えないんだけど、車庫飛ばしかただのレンタカー?
>>310 態々衆院選の次の日に合わせてツイするとか
マジで分かりやすいなガセ川www 国会議員に
なれなくても悔しくないもーん!って
言うためだけに無理してローン組んだんだw
本当に何と戦ってるのかなコイツはw
>>312 サトシナカモトの見立てでは世田谷ナンバー
らしいよw 確かにそう見えるがw
鉈さんの画像分かりやすい
世田谷だな
また見栄はって嘘ついてんのかw
アメリカの物件と同様購入してないに100ガセ
ナンバープレートの地名を決めるのは、車庫証明書に記載する「使用の本拠の位置」です。
車庫証明書は警察署に申請する書類で、一般的には申請者の住所が
「使用の本拠の位置」となるため、原則として好きな地名を自由につけることはできません。
いや、で、でも会社のある渋谷区で登録したかもしれないじゃないですかー
(注:渋谷区は品川ナンバーです)
ベンツもアルファードも普通に千葉ナンバー
なんだから、急に世田谷ナンバーは不自然
だよなw 新車であれ中古車であれ購入した
のではないことは間違いないw
なんか次のステージを目指してる感じなのかねえ。
与沢翼とかイケハヤみたいに世間を騒がせてお金を稼ぐジャンルの人。
長谷川さん、あっちはあっちで茨の道やで。
与沢は商材販売とか回収手段があったけど
長谷川は成功者アピールしてそれをどう収入に繋げるつもりなんだろう
>>310 >夢は必ず叶う!
アナタの夢?「6年越しの夢は国会議員になることだった」由とYouTubeチャンネルで告白してたのにね
今回の維新の大躍進、この人にとっては悔しいんだろうな
維新の当選議員がうらやましすぎて車買ったちゃったっていうずれ具合がさすがだな
絶対それだよねw
本音は「ぐぬぬぬぬ」()状態だろうと容易に想像つくわ
これガセちゃん住所割れてるから答え合わせ簡単そうやな
「おめでとう」って言われて「ご無沙汰しております」って
変な日本語会話だな。よほど返答に困ったのかなw
https://twitter.com/saitama_ishin/status/1455163700680089603 長谷川さん
ご無沙汰しております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例によって、FaceBookはちょい足し
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4548699705209259 【新しいパートナー納車!】
待ちに待った新しい車が納車されました。
04’カナダGPでM.シューマッハとR.バリチェロのワンツーシーンを実況して以来の夢にまでみたフェラーリオーナー。17年越しの夢が遂に叶いました。
新しいパートナーはポルトフィーノという4人乗りのオープンクーペで、ロッソポルトフィーノ(ワインレッドメタリック)という特別色。大満足です!
テレビをつけたら今朝も嬉しいニュースが続々。
感じるのは「歯を食いしばって頑張った人間はやっぱり報われる」ということ。
まだまだ実業家としてはヒヨッコで、この2年は死にものぐるいで頑張ってきました。
でもこれからも更に上を目指します!
頑張りに限界なんてない!
夢は必ず叶う!
>>321 それだとしたら、次のステージじゃなく元に戻ってる
虚言癖の病状としてはステージが上がってるけどw
長谷川さんもご活躍されてらっしゃいますね
とでも言ってほしかったんだろうなあ(ぷっ)
高級外車のリース契約かなあ
近所の人でこれで高級外車ばかりコロコロ乗り換えてる人いるよ
ちなみにその人も胡散臭いw
調子に乗って飛ばしてネズミ捕りにひっかかる未来しか見えないけども
>>334 サングラスかけちゃって、俳優ポーズw
同時間頃に、かつては自分と同時期に落選した関東維新の仲間たちは、めでたく当選会見
(千葉の藤巻さん、埼玉の沢田良さんなど)
そりゃあ、ムカムカ?するかもしれないけど
世田谷ナンバーらしきフェラーリ見せびらかす より、ご自慢の仕事風景のショットの方が良かったのでは?
世界のLINE社の、広報の取引シーンとかさ。ら
そうなんだよねえ。
SNSに何を載せて何を載せないかなんてのは、有名人社長としてはセルフブランディング・プロモーションとして重要な訳で。
…とりあえず今の長谷川社長のSNSからは「ボクを見下した奴らを見返してやる」というお気持ちしか伝わってこないけど。
>>310 似合わないサングラスに反射してるパイプみたいなの何?
フェラーリは発火しやすい乗り物ですけどねぇ
保険料も別途国産車が買えるくらいバカ高いし・・・
>>341 本当だwwwwww
これ世田谷のディーラーで単に試乗してるだけじゃね?
ニューヨークの物件も内覧に行っただけ疑惑あるしw
納車してる運搬車はカーズカーゾって中古車屋。
世田谷というか、東京に店舗は無さそう。
公園は分からんが、写ってる車庫は間違いなく
千葉のガセ川ん家。
世田谷の高級車レンタカー・カーリース屋が
あって、そこがカーズカーゾで購入・登録してる
とかかな?
若しくは残価設定ローン。
いずれにせよフェラーリ買えるようなやつの
子供が高校までオール公立なんて無いわw
>>340 わざわざ維新の会、過去最高の当選者でマスコミが称賛とかしてる日にこんなの撮らなくてもいいのにねえw 何が言いたいんだかw
悔しさとか憎しみの表情って目に出るから、
わざわざサングラスかけてるのかなwww
ニューヨークの家は購入する人について行っただけ?
車はリースした人に写真撮らせてもらっただけ?
車体全部のエンブレムでさ
トラックのは左向きと右向きで車体キズあり
ガレージのは左向きと左向きで車体キズなし
あからさまに撮影日違うでしょ?バカなの?
トラックの方は汚れたタイヤだしさ
フェラーリ買ったんで調子こきます
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1455656432787804167 維新の新代表、僕個人としては柳ヶ瀬さんしかいないと思う。
あれだけ苦しい中、何があっても維新の旗を折らずに振り続けたのはあの人しかいない。
西で吉村さん。
東で柳ヶ瀬さん。
それくらい若返った維新の改革を見てみたいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>353 やながせ議員って、石井苗子議員によれば
「長谷川豊さんが公認取り消しになりました
ので東京都議の柳ケ瀬さんが立候補することになりました。応援します!」
とか言われてた人だね。で、誰かさんと違い、あまり知名度はないのに全国比例で当選した。
ある意味、柳ケ瀬議員を誕生させた人は、長谷川豊さんだね
だから本音は、何か言いたいことがあるんじゃないの?!w
>>355 FacebookにもTwitterにも「納車されました」とかあるけど「買った」とか「購入した」とは一言も書いてないからね。
ウソはついてないw
ツイッターでガセウォッチャーがフェラーリのボディに反射してるガセ見て「両手に荷物持って記念写真撮るオーナーがいるかよ」って笑ってるw
レイン何とかか。ちょっと言ってる意味が
よう分からんねこの人。車庫は間違いなく
長谷川の借家のものだよ。後ろの窓とか
見る限り。見に行ったことあるからw
誰か磯辺まで行ってみれば?w
車庫もリフォームしてないと合わない
部分多いぞ。窓枠やら車の後ろの穴やら。
ドアもかえていないと
あの車だと公道からガレージに乗り入れるときの段差で底擦りそう
>>360 ヲチ民的には磯部まで車庫見に行った自慢より
レインさんたちの推理のほうを支持するね
>>360 言ってる意味はわかるけどな。
自分の家のガレージで新車と写真撮るのに何でわざわざ荷物なんか持ってるの?
置けばいいじゃんって事だろ。
売り上げ落ちてないから助成金もらってないと自慢したり
もらってるのがバレたり、余計な買い物したり支離滅裂w
https://twitter.com/nakamoto_ishin/status/1455717589779238915 アメリカで豪邸買って、さらにはフェラーリまで買って、
経営する会社は過去最高の売り上げを記録しているのはずの長谷川豊が、
なぜ社長を務めるメディアスターツで助成金を申請するのかね?
家買って車買ってしてる余裕があるなら、助成金なんかいらんでしょ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>364 それを理由に「長谷川の家のガレージじゃない」と言ってる
みたいなのが
>>360は引っかかったんだろうけどね。
>>365 なるほど一番謎だった金の出所がわかった
家も車も買ってないっていう方向で話が進んでると思うが?w
磯辺まで見に行った自慢なんかより、数百倍は説得力ある分析と解説
https://twitter.com/muramasanico/status/1455840913666674693 掲示板の人は落ち着くといいと思う。
トラックは撮影時期が異なるのでエンブレムや車両のキズが異なる。
ガレージは恐らく千葉市であるもののリフォームしたのか
窓枠、ドア、背景(フェラーリ裏の物置スペース)などが変わっている。
わざわざ画像加工しなくても荷物をおいて撮りなおせばよい
https://twitter.com/muramasanico/status/1455843367313555461 両手に荷物を抱え、中腰で片足を前に突きだしての自撮りからの加工。
中古車屋(中古車の取扱い時期も限られる)のホームページで該当するのは2019年3月4日。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レイン本人がわざわざリンク貼ってくれてるがw
ようはガレージはガセ川ん家ってことだな?
傷がどうとか写真の時期が違うとかはどうでも
いいんだけど。
「掲示板の人」で一緒くたにされそうだから黙ってくれ
一般常識的に「納車」といえば車を購入したことなんだけどなぁ
>>365 ご自慢してる過去最高の利益!の中に持続化助成金のお金は入ってるのかしら?
僕の会社は順調で収入減ってないから、助成金の類は貰ってない、(涙)
とか書いてなかった?どういうこと?
両手に荷物持って自宅のガレージで自撮りするのは不自然ってロジックはよう分からんなw
長谷川の言動を一般常識とか不自然とか言うこと自体が無意味ではある
飲食業ガー飲食業ガー私は飲食業をやっていてー
うざい
選挙中のスピード違反の言い訳が
他もやってるから
だったのは最悪だった
挙げ句に呼び出しなんかされてない、俺様が設けさせた査問会だw
ガセなら他人の車を自分の車庫に納めただけで納車と言っても驚かない
他社従業員が長谷川の仕事をしてくれただけで長谷川の従業員にカウントされたぐらいだからな
>>384 ただ、「フェラーリオーナーになりました」っていってるからな。
>>388 リース会社が客の事をオーナー様とか呼んでるのを間に受けたとか?
マジでそろそろ医者連れてったほうがいいんじゃね?
ついに10年来の夢であった世界征服を果たしました
夢は必ず叶うんです!とか言い出さないうちにさ
家族はどう接しているのか、煽りとかじゃなく真面目に気になる
アホなグラサン親父の運転する真っ赤なフェラーリの後部座席に乗って、寒空の下フルオープンで市中を引き回されるとか虐待だろ
そのフェラーリで颯爽と張りっぱなしのポスター剥がしてこいよ
一枚一枚必ず自分の手でお礼言いながら剥がすんだっただろ
>>393 あれから4年か。でもまあ、衆議院選挙はおそらく落選だろうな、と本人も予想してた
ただ、2019年の参議院全国比例は、自信があったようだな。本人がYouTubeチャンネルで
「当選できるところまで行っていた」と愚痴ってたな。聞きながら冷や汗かいたな。6年は長いよね…
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1456599298125172741 軽井沢の貸し別荘に泊まって、後輩たちとゴルフしてたのですが、
今、軽井沢の紅葉、めっちゃキレイです!
この週末など、もし行けそうな方がいたら是非!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガセがフリーで稼いでいた時って、プリウス
だったよな?本当に金がある時は精神的にも
余裕があって無駄に着飾る必要ないけど、
過去最高売り上げだのアメリカで別荘だの
フェラーリだの言い出したということはw
>>397 分かりやすすぎるwww
ってか、後輩って誰だよ、後輩って!
フジテレビの後輩じゃないだろうし
このスレ用にネタ作りしてるとしか思えない昨今の投稿w
維新の大躍進報道が、悔しくて腹立ってしょうがないから何もかもヤケクソに・・表向きは
「実業家の私!過去最高利益!夢は叶う!
大成功の人生だ!」(注・会社設立まだ2年)
でも本音は「6年来の夢だった国会議員(しかも当選できると言われていたが、寸前で)
出馬断念で、10日間は固形物が食べられなくなった、出馬辞退は嫌だった、悔しかった」(YouTubeでの本人談)
ではないの?
>>402 詳細言わずにただ「後輩」って書いて、世間に「フジテレビの後輩」だと勘違いされることを狙ってそう。
フジテレビの後輩が一人でも混じってれば
「後輩たち」で嘘ではないというパターンもある
世の中には金曜の昼間にゴルフできる後輩たちがいるんだなw
FaceBookバージョン、何だろうこの文章の気持ち悪さ…。
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4561735250572371 今日、後輩たちと軽井沢72でゴルフしてたのですが、紅葉がとても見頃でした!
もし週末のご予定で迷われてる方がいたら是非!
下の写真はみんなで泊まった貸し別荘。
今ってホント、素敵なサービスがなんでもありますね!
ビックリマーク連打によるリア充だろ!そうだろっ!!ってアピールのせいだと思う
「素敵なサービスがなんでもありますね!」が
気持ち悪いんだと思う。結局、何も言ってないし
「素敵なサービスがいろいろありますね!」だよなぁ普通
世田谷ナンバーのフェラーリのリースのことかな、素敵なサービスってw
まず、「ですが」の使い方がおかしい。
そのあとの文章につながりがないのが気持ち悪いというか頭悪い。
「ですが」は別によくね?
普通にそういう使い方してるの多いだろ
なんでもかんでも悪意でもって添削しなくても
元がつくとはいえ、とても「言葉のプロ」とは思えない文章
「ですが」はおかしくないね
週末の予定に迷ってる人は是非軽井沢へ…は
間違ってはないけど、普通の人間は言わないw
明日明後日突然、軽井沢に行けって言われてもなぁ
下の写真は3枚あるし、右下って書かないか
ここまでは特につながりはないとは思わないが
最後が唐突かつ何も言ってない尻切れトンボ
こんなのを書いた奴の言葉が
ぼくぅ、文章書くの得意なんですよぉwww
テレビ屋の文法だな
ワイドショーで軽井沢特集をやった後で
週末の予定に迷ってる人は軽井沢へ…的な
でも
>してたのですが
って確かにどこか違和感ある
厳密には「ゴルフをしていた」が正しいけど
「ゴルフしてた」でも口語的には問題ないし
いすれにしろ「ですが」が悪いわけじゃない。
いや正確にはおかしいよ。
「ですが」は本来否定・逆説を表す接続詞だから。
それを「だが」の丁寧語として使ってるにせよ、違和感を覚える人がいてもおかしくはない。
ましてや自称「日本製のプロ」()が使うのは余計にね。
「『だが』の丁寧語として使ってるにせよ」がおかしい
「ですが」はダメで「だが」ならいいのか?
>>420 「違和感を覚える人がいてもおかしくはない」レベルだろ
間違いではないって、自分で言っちゃってるわなw
>>420 逆接な。日本製のほうはツッコまないでおくw
逆説とか日本製とか
>>420のほうがガセっぽいwww
>>413に対する
>>414で話終わってんのに
いつまでやってんの?
>>428 ガセ川病拗らせてるのねお大事に(チーン
「ですが」の使い方の話はもういいよ
ガセの文章の気持ち悪さはそこじゃない
はい、これで終了。もう引っ張んなよ
FaceBookですら、5件とかだし
そろそろみんな失笑してるなw
メディアスターツのHPサイトで、番組制作実績をいくつかのせてるから、タップしても反応なしで消滅してるのとか「▲プライバシー侵害の恐れサイト」になってしまうとか、そんなのばかりで唯一、竹山の番組が反応する。そんな状態が1年くらい?続いてるし
web制作実績とやらも、おおみやバナナ様 のみがこれも1年以上
自社事業が過去最高、過去最高とご自慢してるけどこの会社のサイト、何でこんな状態なんですか?長谷川社長
>>431 いやそこも含めてだよ
根がひん曲がってるから否定形や逆接での文頭が多いんだよガセは
>>435 もはや自分が何を言いたいのか分からなくなってきてるなw
>>440 4人で6万なんぼで借りられるようなやつだった
>>441 安いね。ひとり2万もかからない。
国会議員候補予定者なのに、大阪で遅くなって
1泊 5000円のホテルを見つけて、大阪泊を決めた!とSNSに書いてて、驚いたなw
宿泊費とか自己負担なんかな維新の会
よーわからんけど何でこんなスネ夫みたいな金持ちアピールするおっさんなったんだろう?
立候補予定者だったときは、ケチ話をすれば有権者に庶民派だと思ってもらえると勘違いしていた節があったからな。
>>444 ほんとスネ夫
ツイッターのシラケっぷりもすごい
ボクチンは必ず日本を救う!それがボクの一丁目一番地です!
でアメリカに別荘買ったりフェラーリ買った自慢
意味が分からない
飲みかけの葡萄と桃のジュース。意味わからん写真だけどセンス良い感じを出してきてるのか?
飲む前に撮れや、バエる写真のHP制作が売りの社長さん
>>451 全然出てないし、それがセンス良いと思わせたいという感性が理解できない
久々の 「じゃあない」 完全に成功者気取りw
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1458559219183984642 その通り。
人生なんて一通りじゃあない。
失う時もあるし思い通りにいかない時は必ずある。
そんな時、両手をしっかり離さないと次のステージをしっかりと掴めない。
人生のステージなんて無限にあるんだ。大切なのは努力して人様の役に立てるかどうかだよ。
そんな方法、いくらだってある。
https://twitter.com/noborutakachi/status/1458445384028549120 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
面白おかしく病気の人様を傷付けまくった人に言われたくないな
この人にとったら病人なんか泣いたら殺せばいい程度の「人様」未満の存在なのかもだけど
お前は両手を離したんじゃなくて
引き剥がされたんだろうがよ
やりたいことは全部やった。全部やれた。そう言い切れる自信があるのでネクストステージに挑戦した。
いまだにフジテレビフジテレビ維新維新言っているのにね
アメリカにキャッシュで家を買ったとか、フェラーリを買ったとか、どうしてそういう自慢話を書くのかな。すごく感じ悪いんですけど。
お金が儲かって嬉しいのはわかるけど、こういう話は仲間内だけで留めておくんじゃないのかな。
デリカシーがないって、昔からそうだけど、今でも変わっていないんですね。
買ってないし、儲かってもいない奴の与太話
っていうのがスレ民の総意だと思ってたわw
維新の会の大躍進がムカつくんだろうな
「2019年の統一地方選の時なんか、僕の演説応援や選挙活動指導のお陰で、大量に当選出来たのにあんな動画ひとつで追放された」とか思ってるんじゃないの?
もう離れたけど、関わらないけど、とかいちいち前置きして色々口出ししてるもんね。今だに未練たらたら・・
で、悔しいからスネ夫自慢w
スネ夫自慢ってなに?
スネ夫は本物のおぼっちゃんだけど、ガセはなあ
スネ夫はママが買ったパパが買ったと
ちゃんと自分の手柄ではないことも公表するし
たまに良い奴になる時もあるからw
ハロウィンには少し遅いけど、成金オヤジのコスプレ?
ここにたむろってる人達ってハセガワアンチだと思ってたけど、もしかしたらハセガワシンパなの?与太話?
病人への暴言や差別的発言の自爆で、マスコミ・メディアから消えた人の職業が「メディア戦略コンサルタント」だもんね
よく考えたら、これっておかしいよねw
「自分のように馬鹿な失敗をしないで済むための戦略を授けてしんぜよう」ってことなのかも
ただ彼の失敗自体が常人にはしたくても出来ない類の失敗だから
それをしないで済む戦略自体に需要が無さそう
フジをあんな形で辞めたのに、TV改革は自分しかできないとか言うしね
国民健康保険を瓦解させないために
透析は適用外にすべき
まともに働けないゴミがタヒぬだけやんww
まともに働いてるかどうか周囲からはわかりにくい人のスレでなんてことを言うんだ
>>471 >>481 どこの巣から来たのか知らんけど、いつの話をしてんだよ
クソ薄っぺら! 何も言ってないwww
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1459900271396483080 この映画、友人が薦めてたので観てきましたけど、めっちゃ良かったです!
石原さとみさん最高。
このコロナ禍で新宿の映画館がパンパンでした。
本屋大賞受賞の名作。オススメ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>本屋大賞受賞の名作。オススメ!
映画をオススメしてるのか
原作をオススメしてるのか
すら伝わらない名文ww
市原正親って誰だよwww
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4590778877668008 【10年に一本出るかどうかの素晴らしい映画!】
尊敬する友人がFacebookで
「余計な説明はしないので、取り敢えず見て欲しい」
と。
気になったので観てきました。
僕も同じ事を言わせて下さい。
余計な説明は敢えてしません。
取り敢えず見て下さい。
もーね!
石原さとみさんが良いのですよ!
市原正親さんも!
いやすみません、全員最高。
個人的には10年に一本出るかどうかの名作と感じました。
久しぶりに素晴らしい映画を見たと思ったのでシェア。
新宿の映画館、このコロナ禍でパンパン。
「そしてバトンは渡された」
ぜひ。
「そして、バトンは渡された」な
識字障害のガセには高度過ぎるか
これで「訓練された日本語のプロ」と自称するんだから凄い
小学生の読書感想文以下で草生える
とにかく名のある存在にゴマすりしたいんだねぇ
10年に1本くらいしか映画見てなさそうな奴に絶賛されてもね
長谷川国では「そして、バトンは渡された」と題名の良く似た
「そしてバトンは渡された」という映画が上映されていて
市村正親と名前の良く似た市原正親という人が出てるんだろうね。
その映画には田中圭も永野芽衣も出てないんだろうな、きっと。
映画館がパンパンでした、ってのがな。ま、混んでたってことなんだろうがなぁ。
表現はともかく宣言解除してるからな、そこそこ混むやろ。
吉村がブーメラン刺さって大変みたいだから
ガセ川助けてやれよw
>>494 「コロナ禍でパンパン」って、コロナ禍のおかげでみたいじゃね?
普通は「コロナ禍にもかかわらず」とか書くわな
>>487 局アナ時の芸能人とのつながりを自慢しているのに、人名間違えるんだもんなぁ
いくら制限ゆるんだって、パンパンまでは入れてないだろ
そんなところにまで虚言癖、盛り癖発動してどうする?
元がバカで雑な上にしゃべりっぱなし、流しっぱなしのテレビ屋体質だからな
アナウンサー時代の原稿はスタッフさんがさぞ細かく
ふりがな打ってくれてたんだろうなあ
じゃなきゃまともに読めないだろ
>>504 小6の知能止まりなんでしょ
今はもっと劣化してるけど
そんな親御さんをもってしても
どうにもならなかったわけだが
お姉さんも優秀、お婆さんも優秀って自慢してなかった?
ゆたかの虚言自慢のひとつの弁論大会何位だかは
おばあちゃんが原稿を書いたんじゃなかったっけ
>>509 お姉さんは、偏差値が日本一だ!とか意味不明の自慢してたはず。
何だよ、偏差値日本一ってwじゃあ、東大か
京大卒で、女性官僚とか日銀勤務とかなんですかね?!
ずっと東京だから洛星ってどの程度かわからんな
東京でいうと御三家レベルなの?
>>511 平均点が高かった模試の100点かと思っている
単に「全国模試で1位になったことがある」って話でしょ
模試なんか受けたことないゆたかちゃんが何だかよく分からずに
「偏差値で全国1位」とか妙ちくりんな表現してるだけで
「僕の姉は頭良いんだぞ! 偏差値がすごく高いんだぞ!」と他人に自慢する人間に、私は今まで会ったことない
それをインタビューで自慢する、というスタンスがこの人の人格を表してると思う
>>510 あれもやっぱり虚言なのかなあ?
まだインターネットも普及してない時代だから、弁論大会の記録もないんもんね
大学時代『メディアリテラシー学』を専攻していて、メディアリテラシーの第一人者である
鈴木みどり教授から『あなたは私の一番弟子』と言われた、という自慢話も
・そもそも立命館大に「メディアリテラシー学専攻」は存在しない
・「メディア社会専攻」にて「メディアリテラシー論」という鈴木教授の授業はあったが
長谷川は鈴木ゼミ卒業生ではない
・長谷川が所属していた桂ゼミの専攻は「社会情報学」
どうやって一番弟子になったんだろうw
https://mobile.twitter.com/Shoji_Kaoru/status/1077103941328941057 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「長谷川豊 弁論大会」で検索したら、高校の途中まで警察官を目指していたと自分で書いている記事に遭遇した
その中で早稲田にも受かったと書いているw
複数の大学から推薦合格もらって
立命館以外は蹴ったんだよなw
模試どころか推薦も分かってない
ぼく、おおきくなったらおまわりさんになるじょ♪
…って、高校1年まで言ってるやつも珍しいなw
>>522 目が合っただけで独占インタビューになったり
その会社の顧問になっちゃう人だからな
推薦入試って自分の時は1人1校しか受けられなかったと思うのだけど
学校によって違ったりするの?
またホラ吹き始めたw
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4598966043515958 【地方自治体の魅力をアピールしたい皆さま!】
僕の本業は広告代理店です。
中小企業や地方自治体の広報PRを担当しています。
ただ、基本的には我々って守秘義務があるので、Facebookとかにはほぼ書いたり紹介が出来ないです。
でもたまに「話したりSNSに書いても良いですよ」と許可してくださるクライアントさまも。
その一つが大阪府の岸和田市です。
市からのご要望は「だんじり以外のテレビで扱って欲しい」との事でした。
そこで僕自ら、何度も岸和田市に入り取材を重ねた所、実はかなりの美食の街である事が分かりました。
そこで資料を作成し、市の広報課の皆様と協議した内容を各メディアに売り込みをかけました。
するとこの度、関テレさんの「よーいドン!(
https://www.ktv.jp/yo-idon/)」にて取り上げて頂ける事が決まり、本日、ロケをしてきました!
かなりの高視聴率番組なので、市の担当者の皆様もとても喜んでくれました!
リポートは織田信成さん!
オンエアは12月15日と22日の二回を予定。
めちゃうまの食事や名産品が次々と紹介されますよ!
地方自治体の魅力をプロの力で広く知って欲しい皆様。
ご興味あればぜひメッセージください。
広報ってのはプロがやるのが一番手っ取り早いです!
× だんじり以外のテレビで扱って欲しい
○ だんじり以外をテレビで扱って欲しい
だよね、たぶん
情報番組ごときの1コーナーで
今日ロケして1ヶ月後に放送って
暇ネタのストックやんw
ガセの口から出まかせを笑ってるのに
マジレスすんなよってことじゃね?
一般社団法人今井光郎文化道徳歴史教育研究会
第2回助成先がメディアスターツ(8月)
http://www.imai-kenkyukai.or.jp/decision/index.html 岸和田魅力発見オンラインツアー等は
岸和田市は前々からしている
下請けの分際でな〜
この度とかではなく、長期プロジェクトだよな
助成金申請を加味して半年以上掛かりのな
>>535 この助成金でフェラーリレンタルしたのか?w
政治のことは忘れて
まっとうに仕事に勤しんでるなら何よりだよ
間違っても自治体の施策立案に関わろうとか
口出ししようとかはしないでくれ
ぼく、おおきくなったらおまわりさんになるじょ♪
…だぞ、高校1年生が。べつによくはないだろw
世の中の警察官目指す人に失礼だぞ
そこは別にいいだろ
ぼくちゃん、おおきくなったら報道官さんになるじょ♪
>>522 鈴木教授のメディアリテラシー論とかいう()
授業を1コマ受けただけで、専攻になるし
鈴木教授は恩師になる。これが長谷川論法。
一番弟子なんて学生全員に言ってる社交辞令。
もちろん推測だが、ほぼほぼ間違ってないよ。
>>532 でもさ、この人が具体的な番組名出して、自分がやったテレビの仕事の宣伝するのって、初めてじゃない?
実業家wになって、2年以上になるけど、仕事の宣伝用の、夢の日ブログとかは書き込み年に
1回誕生日に書く位だし。
でも、ひと月先の関西ローカルの午前番組のワンコーナー獲得をどや顔で興奮して書いてるのが よく分かる
鈴木教授ってメディアリテラシーの世界では権威だった方らしいので
学生全員に一番弟子よ〜なんてホイホイ言って回るようなことしないでしょ
どうせ長谷川の創作、事実確認しようがないからなんとでも言える
>>549 授業を1コマ受けただけで専攻って、めちゃくちゃだね。。
>>550 あるじゃん、MXの番組がw
どっちも大したことしてもいないのに
自分の手柄として盛りまくってるよね
おおきくなったらフェラーリオーナーさんになるじょ♪
ボクちん、アナウンサーをクビになったから政治家さんになるじょお♪
>>539 岸和田市とカンテレと胡散臭いウヨ団体からの三重取り?
しょんべん屋になれなかったから、広告屋になるじょ♪
>>553 でも、MXテレビの竹山の番組、最初の1回だけメディアスターツが制作協力のひとつににクレジットされてたけど
2回目以降は、消滅してて、もうひとつの制作会社だけになってるね
お前が初めてだと言ったから、違うよと言ったんだが?
広島ホームテレビの番組も作ってなかったっけか?(爆)
関テレって、フジテレビだよね
大丈夫?YouTube本気論チャンネルで
「フジテレビはバカ!」「バカでしょー」と
ボロクソに批判してたじゃない
YouTubeでまだ見れるんじゃないの?
関西テレビは大丈夫でしょ
フジテレビとテレビ大阪と読売テレビはダメだけどw
この助成金の財源って、フジ住宅ってとこ
なんだよな。差別発言で賠償命令出てんじゃんw
ガセ川にお似合いだわw
岸和田市とクソウヨ住宅屋がつるんで進めてたプロジェクトに
「ボクがやったじょ、ボクがやったじょ」ってはしゃいでる
千葉のクラブイベントの時みたいな、いつものパターンかw
千葉のイベントの時は、主催側に吉本で闇営業で解雇だか退社だかさせられた入江がいたよね
長谷川さん、あなたがやるイベントって何でこうなるんですかね?
長谷川がいっちょ噛みできるようなチンケな企画には
チンケな奴らしか集まらないっていうだけの話だなw
この二人ほど名前は売れてないがガセ川も同類だよね
共に被害者ヅラを強調 小室圭さんと小保方晴子さん 世間の注目を集めた二人に複数の共通点が判明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637574399/ 俺たちのゆたかをそんなチンケな連中と一緒にするなwww
フジテレビアナウンサー→最大級の降格処分で退職
フリーアナウンサー→レギュラー全降板、アナの仕事ゼロになる
国会議員挑戦1回目→最下位落選供託金没収
国会議員挑戦2回目→正式公認直前で出馬取り消し
実業家→本格始動半年後くらいにコロナ禍、本人いわく「コロナで〇月に仕事がなくなった」
まだ46才らしいが、人生の浮き沈みが凄い人ですね
自分の車じゃないし、写真に残しておかないとなwww
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4615372615208634 Facebook広告で回ってきた
「あなたの愛車の無料撮影会」
という文言。
日曜日に幡ヶ谷のAncar(
https://ancar.co.jp/)さんで撮影をしてきてもらいました。
さすがプロ!
光の当たり方がめっちゃカッコいい!
せっかくの愛車です。
写真にもちゃんと残してあげなきゃ。
そうです。46歳。
はしゃいでおります(笑)。
こいつの脳内ではもうこのAncarとかいう()
会社の顧問になってるんだろうなw
>>579 もしかしてこの宣伝()をするために、フェラーリ買ったテイでここまで引っ張ったの?
>>581 なるほど、それか!w
よく分かんないんだけど、この写真って
ガセの車のナンバーを隠してるの?
それとも、撮影場所にあった別の車なの?
>>579 × 撮影をしてきてもらいました。
○ 撮影をしてもらってきました。
誰に頼んで行ってもらったんだよw
>>569 > そうです。46歳。
> はしゃいでおります(笑)。
フェラーリオーナーともあろうお方が
タダで写真撮ってもらうなよw
FaceBook広告に乗っかる
自称・実業家www
バエる写真が撮れるおともだちのプロカメラマンはどうしたよw
12年がかりの撮影を5万でやらせるんだっけ?
でも、日当5万なんてプロとは呼ばないのなw
「違かった」って、ガキが言うのはともかく
そのまんまテロップにするなよw
子供の教育に金かけるって発想はガセ川には
ないんだなw 金かけた結果、高校まで近所の
公立プラス大学は馬鹿私大ならしょうがないがw
金をかけてはいるだろ
塾にも行って家庭教師も付けて
超絶馬鹿私大だけどw
今日は勤労感謝の日…
ガセ川にとっては皮肉な祭日ね。
ツイ民やウィキペディアん()に突っかかりまくってた頃と違って
見えない敵と戦い始めてるな。精神状態、大丈夫か(鼻ほじ)。
また維新についてツイートしている
澤田にあんなリプライもらったのに、よく懲りないね
最後、クソみたいに雑な言い草だな
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1463352194317492226 大阪維新から始まった組織だから国政維新より上位に位置してるのは規約上ホントだし、僕もそう聞いて納得してたけどなあ。
橋下さんは「文書交通滞在費」なんだから文書と交通費と滞在費以外に使うなって言ってて、それも国民目線だと普通の感覚なんだけどな…。
なんにせよ頑張って〜。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんにせよ頑張ってーって
思いっきりブーメランだなw
なんで同じようなこと2回言ってんだ?と思ったら
Yahoo!ニュースのリンクを貼り忘れたのかw
Twitterで指摘されてるけど、文書交通滞在費じゃなく
文書通信交通滞在費ね。相変わらず識字能力低いな
敷金をペット代とか書くのは国民目線だと普通の感覚なのかな
よほどのことがない限り、触れないんじゃなかったっけ?
https://twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1463388690118438912 山本一郎(Ichiro Yamamoto)
長谷川豊さんのツイ、いつ見てもセンシティブ扱いになって流れてくるんだけど、誰か通報しまくったりしてんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
見えない敵と戦うのに飽きて
足立にケンカ売り始めたw
相手にもされないだろうけど
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1463542060753952775 足立さん、この自分のツイートを見直して欲しいな…
これまだ二年前のツイート。
どれだけ口だけでなんもやってないか自覚した方がいい。
今回は完全に橋下さんが正しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんもやってないどころか
党の足を引っ張ったキチガイが
なんか言ってますけどw
ガセ的には政治の世界でやれることはやりきって
自らネクストステージに進んだんだろうなw
>>610 足立には解同の確認会で叩かれたから
恨み晴らしてるのか?w
長谷川さんって、人格伴っていないの?
だから・・・
口だけでなんもやってない長谷川豊さん
腎移植を推進する活動をしていきたい→やってない
維新の関東での支持を広げる活動をしていきたい→やってない
地元千葉をアピールし盛り上げる活動をしていきたい→やってない
選挙ポスターを貼らせてもらった家を一軒一軒回って自分の手で剥がしていきます→やってない
暴れ出した、暴れ出したw
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1463718545452195841 @今の日本って「税金は取って当たり前」「搾り取った税金は好きに使って当たり前」って感覚の自民党がやっちゃってるんだよね。
それを橋下さんは変えたくて。
二重行政とかムダでしょと。
なので普通に「国民から預かってる大切なお金」って感覚を持ってる政治家集団を作りたかった。
ポスターとか→
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1463719275890286596 A活動報告は税金使ってもいいよ、と。
でも、飲み食いは違うでしょ?それはお給料から払いなさいよってのは納税者は全員思ってて。
僕も吐きそうになるくらい税金を支払ってるから今回の件は完全に橋下さんが正しいと思うよ。
その改革をせずに偉そうにしちゃうと、ホントにちゃんとやってる大阪の→
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1463719660143005699 維新のみんなはなんだよーってなっちゃうよなぁ。
小野さんみたいな普通の感覚の人、たくさん入ってきたのだから、国政維新もいいきっかけになって変われたら良いね!
頑張ってーーーー!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
僕も吐きそうになるくらい税金を支払ってるから
僕も吐きそうになるくらい税金を支払ってるから
僕も吐きそうになるくらい税金を支払ってるから
>>612 もう維新の会に口出ししたくてしたくてしょうがない、と言うのをヒシヒシと感じる
でも維新からは出馬取り消しのあの時以来「もう関わらないでくれ」と厳命されてるんだろうなあ
哀れ。
>>610 差別的発言講演会の件のとき、解同との調査会議の維新側代表が足立議員だったね
その時、いろいろ言われたのを根に持ってるのかも知れないな
橋下にごま擦って復帰したいんだろうな
新人のくせに本番前に不祥事でクビになった男が仲間ヅラってのが笑えるけど
橋下賛同は一貫していると思う
先日の突然の小室圭さん擁護など
暴れてTwitterに人を呼び込んでフェラーリの写真見せたいんだろw
フジテレビが希望退職募集だと。
ガセ川はしゃぐぞ明日www
>>579 この人、フェラーリと一緒に写る時は
絶対にサングラスかけてるのは何でなん?
俺はフェラーリ乗ってんだぜ!とカッコつけてるんだろうけど、全然羨ましくないw
なんか笑ってしまうw
頓珍漢な一人言書いてんな
言いたいのは「古巣」だけやん
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1463876782453497863 古巣だけにつらい。
テレビってまだまだ可能性の塊なのに、勿体ない…。
もっと遊んでもっと楽しんでいいのに!
怒られてるくらいがフジはちょうどいいよ!
みんな頑張って!
【速報】フジテレビが希望退職者募集へ 満50歳以上の社員対象(TBS系(JNN))
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>628 希望退職イコール経営難って思ってんだなw
馬鹿の喜んでる顔が浮かぶw
リストラには違いないけど、言ってることが薄っぺらい
>>628 >怒られてるくらいがフジはちょうどいいよ!
政治家ごっこやってる時にテレビ界から追放された逆恨みから
「放送免許取り上げてやるぅー!」
と一人で激怒してた長谷川豊という奴がいたけどな
ここ最近のツイートで分かること
・維新(というか橋下軍団)への未練は残っている
・フジへの未練とヘイトはだいぶ薄くなっている
フェラーリ、リースといえども月に40、50万とかなんでしょ?
そんなかからんの?
まぁそれなりに払えるほど、何して稼いでるやろか?
なんで長谷川ってこんなに嫌われるの?
俺は彼のブログ、面白いと思っているけど
腎不全氏ね論争もしっかりお詫びしていたし・・・
>>637 え? 長谷川さんって誰かに嫌われてるんですか?
このスレでは、最近はご本人のFacebookとTwitterくらいしか追えてないからちょっと分かんないですね。
次男も長女も名前書けば受かる近所の
馬鹿高校行くんかな?
長男なんか名前書ければ受かる大学だしな
そこもセンター前期で落ちてるしw
高卒の芸人でも売れてれば子供を幼稚園から
有名私立に入れたりして最後はいい大学まで
行かせてんのに、ガセ川家は金もなければ
親の地頭もないからしょうがないよな。
割と近所に渋幕や昭和秀英、金がなくても市立稲毛中もあるのにね
あの辺教育熱心な家庭も多いはずだけど
自分が良い中学行って挫折した?から反中受の可能性もあるけど
寸法も測らずに部屋に入りきらない卓球台を買っちゃうバカボン一家だぞw
佐倉に行けとは言わんが、アメリカで数年生活
して小学生にして英検3級満点取った(設定)の
子供が、稲毛高出て底辺私大ってのがね。
なんで浪人させなかったのかな?金がないのか
浪人させても無駄だと思ったのか。
>>632 維新のぼり調子でフジはジリ貧感があるから
もしもフジがなんかの拍子にイイ感じになったら態度コロコロだろう
>>647 あの大学落ちるような奴、何十浪しても無駄w
底辺大学入学する時点で鍋底人生決まりなのに、親が謎の万能感持ってるから子供もそれを受け継いだんかな?受験勉強逃避でプロゲーマーになるなんて言うぐらいだし。
プロゲーマー志望としてやれることはやりきったから
ネクストステージに進んだんだろうなw
嫁がまともならまだ救いがあるが、ガセ川と
結婚してる時点でまともじゃないわな
離婚したところで主婦しかやってこなかった
人間が自活出来るわけないし、慰謝料請求
したところで支払い能力ないし
中学の卓球部すら挫折した二男は人生どうすんのかねえ?
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1464210293215555591 え?!!
ちょっと待って??!
めちゃくちゃお世話になったんだけど!!
祈るしか出来ない!
維新・片山虎之助氏 重篤な状態
#Yahooニュース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>658 これがお世話になった恩人に対する46歳の元アナウンサーのコメント
ガセ川いわく年寄りは正常な判断も出来ないから
選挙権取り上げろってことだから、ガセ川の
望んだ世界になってんじゃん。よかったなガセ。
ガセは正常な判断も出来ないから
被選挙権を取り上げられたけどw
長谷川が当選してたら有り得ないレベルで炎上してただろうからそれも見たかった気もする
ガセに税金をー!とか元国会議員の肩書きでー!とか
いつものバカの一つ覚えが発狂するぞww
>>662 俺もなった後の転落を見たい派だったけど、こないだの木下都議の一件で(ヤバい人が当選して引きずり下ろされるくだりを)疑似体験できたから、もういいや。
仮に長谷川さんが当選したとて、何やかんやで議員辞めてほとぼりが冷めた頃に今と同じような感じになっただろうから。
そろそろ長男が大学ドロップアウトして
プロゲーマー再び目指しだす頃かな?
どこから来たのかアタマ悪そうなご新規のお客さんもな
>>666 当たり前の注意に厨とか付けるかね
>>637でわざとらしく擁護のフリで
あんまり釣れないと見るや
よく注意される子供の中傷ネタに切り替えて
新規の客じゃなくて無理矢理スレ活性化しようとしてる
古参のバカが来てるようにしか見えん
>>637はさすがに新規というか素人だろ
腎不全氏ね論争なんて言い方、誰もしないよ
そこにつまんない煽り返しをした
>>639が厄介な古参
>>662 当選して議員になったあとだったら、もしあの差別的発言動画が発覚しても、
絶対の絶対に辞めなかっただろうな
「法律違反ではない」とか言って。
今考えてもあれは凄いタイミングでした
正式に公認の数週間前だもんね
>>674 いやあの発言は多分維新を除名させられてた思うよ。解同に喧嘩を売る議員なんて中々いないしね
それに議員になればさらに気が大きくなるから余計に変な発言してたと思うし
「そんな言い方は誰もしてない」って言われて反論してきて
「俺の造語」って、ただのキチガイやん。巣の病室に帰れ。
自分の造語を主張するなら
前からスレで使われてた言葉じゃないでしょ
テンプレ見たらわかるけど透析か糖尿病という単語の方がこのスレではメジャー
なんで揉めてんのか知らんけど、
あの騒動は「透析患者」がキーワードだろ
たまたま迷い込んだキチガイが暴れてるだけだからもうスルーで
不正受給でTBSインサイダーズにタレ込まれたらおもろいな、いや、不正なんで腹立つな。
フェラーリを自慢する割には、その自慢写真を
Facebookに載ってた「“無料”で撮影します を宣伝文句にしてる」ところに頼むんですね
↑
由のことをツイッターで書かれてて笑った
ガセ川が白ベンツを何年ものってるってツイ
してるが、それがホントならガセ川ん家の
車歴は、アルファード+白ベンツ から
アルファード廃車し代わりに赤ベンツ から
赤ベンツの代わりにフェラーリ の順になる。
赤ベンツを数年で買い替える財力はないから
赤ベンツもフェラーリもやっぱりレンタカー
で間違い無いな。
やはり撮影した会社の宣伝絡みだったな
それにしても5人家族全員乗れる車を所有してないって
現実的じゃないし嘘でなければ自分勝手な親だな
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1465913931138945029 フェラーリの撮影をしてくださった幡ヶ谷のAncerさんが「ダイヤモンドコーティング」なるものをしているとのことで、もう6年乗り続けているEクラスガブリオレをバッチリ綺麗にしてきてもらいました!
これからは日常の乗り回しをEクラスガブリオレ。
遊びやゴルフなどでのポルトフィーノです!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1465913931138945029 フェラーリの撮影をしてくださった幡ヶ谷のAncerさんが「ダイヤモンドコーティング」なるものをしているとのことで、もう6年乗り続けているEクラスガブリオレをバッチリ綺麗にしてきてもらいました!
これからは日常の乗り回しをEクラスガブリオレ。
遊びやゴルフなどでのポルトフィーノです!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お前ごときの都合で待たんわな
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1465951007498641409 いや!待て待て待て(涙)!
すべての国際線に「新たな予約停止を」新変異株受け航空各社に要請 #ldnews
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高級車ネタも反応サッパリになってきたから
当分ツイートしないだろうな。
>>697 新たな予約が出来ないだけで何騒いでる?
近々本当に行く予定だったなら、とっくに
チケット確保してただろ。
フェラーリにベンツにニューヨーク出張 もう承認欲求まるだし
「してきてもらった」って誰かに頼んだのか?
「してもらってきた」じゃないのか?
ベンツだなんだってお金あるんだね
無職なのかと思ってたけど…
家も車もローンは完済済み?
家は借家(大家は近所に住んでる小児科医)
車はレンタカー
ローンという概念が当てはまらない。
すみません、703は自分です
よく分からんで書き込んでごめんなさい
表舞台で見なくなったのに羽振りいいなあと思ったのですが
典型的なお金ない人の金の使い方だったのですね
半年ROMります
会社紹介サイトの初期には「従業員 13人」とか、正社員たちがどうの、とか色々報告していたのになぜか最近の
スマホで見られる年金等に関する公的書類の項目では、長谷川さんの会社の「被保険者数」は
1名 らしいですが、なぜですか?長谷川社長
NYの不動産運用とか外車の購入?リース?とかは会社の資金でやってる可能性あるよなぁ。
だとしたら、私的な知人とのお泊まりゴルフ(
>>395 )で使うのって適法なんだろうか。
相変わらず足立に突っかかってんなw
おまいが口の利き方どうこう言えるか?
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1467026946429419524 誰か止めてあげるべき。
どんな感情論があったとしても一人の有権者への口の聞き方じゃない。
そもそも、なんでここまで橋下さんの想いが伝わらないのかな…。
国政維新の起死回生のチャンスが来てるから一生懸命に助言をしてくれてるのに…なんでこうなっちゃうのだろう…
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1466749678654226436 デマ。
文通費専用団体を作る。
少しは勉強してから発信を。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
維新の会や選挙関係には絶対に関われないし
相手にされないから、批判する
橋下さんは、もう完全にテレビタレント。
だから、とにかくヨイショして、昔、僕の番組にゲストに来てもらったように、僕の「テレビ番組制作等の事業」に何らかの恩恵を・・か?
やたらと橋下氏を褒めまくり。
ムダだと思いますが…
足立には解同の確認会で叩かれまくられ、
松井には完全に見捨てられ、見下していた
沢田良にもTwitterでほぼシカトされwww
ハシシタやホリエモンに媚び売りるしか
無いわなw 西野は最近表に出ないから
言及もしなくなったw
>>714 感情でいいのに感情論って言ったほうが
かっこいいと思ってるバカいるよねw
>>717 おめでとうございます!涙が出ます!
に
ご無沙汰しています
はやばいw
>>714 維新には「もう離れたし、関わらないけど」と何度も発信しながら、口出ししまくり。
国政維新の起死回生のチャンスが来てるのに、って?
この間の衆議院選挙で、起死回生どころが過去最大の議席獲得して、来年参議院選挙も凄くなるだろう、大躍進の党だと賛辞されてるじゃないか(アナタが関わっていた時と違ってね)
認めたくないんだろうなその現実を。
ただただ悔しいだけ…
長年に渡り、私の家族や両親に対して怪文書を送ったり、何度注意をしてもWikipediaに人の評価を下げる書き込みを続けてきた人間たちにはこれから刑事、民事双方の然るべき罰を受けて頂きます。お金は全て、かねてより寄付を続けていました子供食堂への寄付金とさせて頂くつもりです。
裁判まだかあガセ川?待ちくたびれたぞうw
ご自慢のフェラーリの写真はないのか。
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1467365033294594052 ハーフベスト更新!
前半は振るいませんでしたが、レギュラーからではあるものの2オーバー!
嬉しい!
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4657885314290697 ハーフベスト更新!
前半は酷いものでしたがなんとか持ち直して2オーバー!
左に巻くクセをグリップで修正出来たのが良かったです!嬉しいーーーー!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>725 暇なリーマンってゴルフが上達するらしいなw
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1467790720056827906 経営者の大先輩たちに誘われて蕎麦を食べて来ました。
この4台で。
世界限定300台のGクラスにランボルギーニ、フェラーリのポルトフィーノ2台。
自分なんて本当にまだまだ!
もっと頑張ろう!
ちなみに蕎麦は劇的に美味しかったです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>728 沢田良やら見下してた奴等が国会議員に
なったもんだから羨ましくて仕方ない
気持ちが滲み出てるわw 議員になる以上の
成功を俺は成し遂げたんだって言いたいん
だろうが、もうフェラーリネタ飽きられてるぞw
吉村知事のフェラーリの記事は見なかったことにしてスルーするのかね?
>>728 自分史大好きなのに自分が入ってる写真が1枚もなくてまたエアかなと思う
メインのはずの蕎麦の話を…ちなみにw
蕎麦の話なんかついでだと自ら白状するバカ
そして、FaceBook編
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4661631557249406 【蕎麦を食べに行きませんか】
と経営者の大先輩に誘われて。
なんでも食べログで一位の蕎麦屋が竜神の大吊橋の近くにあると。
蕎麦は劇的に美味かったです。
めっちゃ有名なとこらしいのでご存知の方も多いかも。
竜神の大吊橋も景色、最高でした。
カップルがバンジーやってました(笑)。
ただ…この4台で蕎麦って(笑)。
世界限定300台のGクラスにランボルギーニのアヴェンタドール。
フェラーリのポルトフィーノ2台。
少しでも大先輩に近づけるように頑張ります。
大人の粋な遊びに加えて頂き感謝です!!
もうイチバン研究所にいっちょ噛みしてる振りのシェアも忘れてるw
元アナウンサーの食レポが、劇的に美味かったでしゅ♪
別に蕎麦の話なんかどうでもいいんだろうけどさw
「大人の粋な遊びに加えて頂き感謝です!!」って蕎麦喰ったくらいでなんでだよww
サイゼリアしか知らないのか?w
>>736 長谷川さんの大好きな定番グルメはサイゼリヤのキャベツなしペペロンチーノ
それを写真付きでブログで紹介してたな
キャベツなし・・・
フェラーリやら何やらで蕎麦屋。
百歩譲って「大人」なのはまだしも
「粋」かどうかは大いに疑問。
>>737 触れ幅がすごいよね
選挙の時は庶民的にしろと誰かからアドバイスされたのかもしれないが
家族の誕生日もあり得ないほどのしょぼさだった
ニューヨーク出張で新しい物件の購入するのかな。またキャッシュ?
どうでもいいRTしてるけど、ネット民に嫌みか何かのつもりか?
https://twitter.com/kame_fuji/status/1467770875454062593 【ホライモリ】
・西洋の洞窟に中にいる両生類
・70年以上生きる長寿な生物
・何も食べずなくても14年くらい大丈夫
・7年くらい同じ場所から動かない
https://twitter.com/giorno5/status/1468352348326346755 【ヒキコモリ】
・東洋の家屋の中にいる哺乳類
・70年以上生きる長寿な生物
・何も食べなくても14時間くらい大丈夫
・7年くらい同じ場所から動かない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そこのバカ、MXで番組やってるプロデューサーって設定忘れたのか?
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1468538636547522562 NHKふれあいセンターに電話して確認してみたところ「リアルタイムでテレビ放送を視聴できないものは受信設備とはみなされないので、NHKの受信料を支払う必要はありません」との回答だった。
そうなんだ!
もうこれで良いな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハフポストにボロカス書かれたことも忘れてるのかなw
この珍説も忘れてるじょ♪
NHKの集金係の人件費は税金で対応すれば受信料は無料化できると謎理論
http://Archive.is/pcWpP >>750 スポンサーにばれたら完全終了だね
ご愁傷様ですw
これガセがやってたやつ?
【医療】「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ
http://2chb.net/r/newsplus/1639009186/ yahooニュースのチェックが日課の長谷川豊さんが事情通気取りで嬉々として食いつきそうなネタ
年収2000万円は今や昔 落日のフジテレビに見切りをつけた若手社員たちの本音(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c77d133cc8a174be0b18ce65d25065aca2bcca4 >>755 うすらバカが鼻の穴おっ広げて会社まで作ったけど
あまりに素っ頓狂な文言のサイトで即閉鎖させられたやつ?
>>757 本人が書いた文と断言したい思いだったやつねw
「日本人ががん検査をしないのは恥ずかしい」からの
「海外からの旅行客にがん検査を提供します」という
支離滅裂な文章。しかも、日本語のみのサイトなw
http://Archive.is/xKcoH >>756 これについて言及したら、日頃からフジ絡みの
記事をしょっちゅう見てることが確実だよなw
なかなか見つけられなかったもんw
たまに書き込んでる気がする
他の書き込みに偉そうな文句言ってるレスとか
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1469140896365289475 こういった無知識な連中の言葉狩りは見ていて嫌になります。
「煌びやか」とは主に舞台や衣装などに対して「見た目が華やかで明るい様」を指す日本語。
そこに肯定も否定も感情はなく、吉原が煌びやかなのはただの事実。
苦情を書き込んでる人間が勝手に誤解しているだけ。
https://news.livedoor.com/article/detail/21324872/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
言葉狩りとは言わないだろ、それ
煌びやかという言葉自体が不適切と
言ってるんじゃないんだから
悪魔の証明を魔女の証明と言い切るアホに
無知だの言われたくないわw
素人に伝わるように、あえて間違った文法で強調する
だっけ?w
http://Archive.is/u5ilR >私のコラムには色々な「仕掛け」が用意されています。それは引っ掛けであったり、あえて使われるカタカナであったり、主語と述語の逆使用であったり…それはその時々に違っていたりします。
いつ見ても自慢と自己評価高過ぎで草
> 私は「アナウンサー」です。「正確で正しい日本語の使い手」です。
> このコラムを読んでいる皆さんも、私をテレビで見た方は大勢いらっしゃるんじゃないでしょうか?
> 私が出ていた時分の「とくダネ!」は視聴率が毎日平均で10%を超えていましたしね。
> その中でも私の出ていた朝8時のトップニュースの時間帯は大変な視聴率でした。
> その時、私、一度でも変な日本語、使っていたことありましたか
むしろ一度でも正しい日本語を使ったことがないゆたかw
>>749 出馬取り消しの時は、固形物が10日間くらい食べられなくなりましたが
実家のお父さんお母さんの元に帰ったら、少し体調が戻りました
と発言する、家では妻の支えは無かったらしい、3人の子のいる44才になる日本語のプロ自慢者w
>>766 むち、まで打って予測変換に「無知、無秩序、無知蒙昧」と出てきて、本当は無知蒙昧な連中と書きたかったのかも
むちもうまいが読めない可能性が
>>752とか
>>760とか
>>774とか読むと
当時のこいつ、絶好調にバカだったのなw
>>778-779 またどっかの巣から変なお客さんが来たw
>>781 ブロガー時代はそのバカっぷりが目に見えたからなw
>>774 https://megalodon.jp/2016-1211-0542-37/blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/40712974.html 確かに、僕はいわゆる「間違った日本語」を使う時があります。
「『普通に』使ってます」みたいにね。
でも、実はそれって、けっこう考えたうえであえて使ってたりします。
勉強した上で、あえて、そこの部分にワンポイントだけ「正確ではない」日本語を入れ込むことで文章のメリハリをつけてみたりしてたりします。
>>775 正しい日本語使える人が書いた原稿読んでただけだろ
>>789 ネットWatch板だからね。過去・現在にご本人が発した痛い発言を揶揄するようなスレの流れになりがち。
ネットWatch板の他のスレもだいたい同じでしょ?
>>785,788
学校で習わない、辞書に載ってない、若者言葉的なものを
使うのがかっこいいと思ってますって言ってるのかな。
ガセさんの日本語間違いはそういう次元じゃないんだが。
>>789 政治が絡まないなら
暖かく見守ってることもあるよ
働かず親の脛齧りみたいな弗もよそのスレでは多いが
なんだかんだで稼ごうと頑張ってはいるし
失敗してもめげない精神だけはえらいと思う
>>792 とりあえずテンプレ読んでみな 気が変わるから
>>792 失敗してる自覚がないからめげようがないw
固定物が食えなくなるほどめげた時も
失敗したとは思ってないし
透析患者へ言葉遣いをミスった
っての以外は反省しているように見えない
なんかまた気持ち悪い維新支持者と気持ち悪い
やり取りしてるけど、「長谷川さん維新に
戻って下さい!」とか言われるのを期待して
いるのが見え見えw
変なテンションになって万能感って
国会議員候補予定者にいたな
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1469284672706596867 覚悟ならいいですけどね
国会議員って橋下さんの言う通りで、変なテンションになって万能感に浸ることってホントにあるんです
やっさんは必要な人
変な失敗はしないでほしいけれど…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>799 え、それは反省してるように見えるの!?
>>789 ガセちゃんヲチ板5年くらい見てるが
おたくのような人が来たのは初めて
ガセちゃん、今維新で出馬したらいける
と思ってるだろうが、どうだろうな。
2012年衆 54議席
2014年衆 41議席
2017年衆 11議席←ガセちゃん出馬
2021年衆 41議席
F-1板、アナ板時代から不定期に見てるが
本人か家族かなっていう痛々しいレスはたまに見かける
ガセちゃんアナ板時代は書き込んでたかもしれんが
ヲチ板になってから、それらしきのはないな。
たぶん検索してたどり着く能力すらない。
wikiの粘着ぶりから想像するに、もし居たら相当荒れてる。
たまにガセbotみたいなのが沸いて、ガセに似せた書き込みするが、下手くそ過ぎてすぐ分かる
本人のは中身読むまでもなく
文書全体からもっとドス暗い闇のオーラを発してるし
wikiペディアンの時やションベンメディカルHPみたいに
本人の確証情報全然ないのに
「あぁ…これ絶対ガセ本人ですわ」と確証してしまうのが
本人の書き込み。アレは他人では出せない。
>>810-812 おっしゃる通り!
全面的に賛同
文章書いてる途中で徐々に自己陶酔が入ってくるのはガセ本人の癖だよな
部落差別発言もそういう話する場所じゃないのに語ってたあたり話してるとハイになって出まかせ言ったり脱線しまくった結果、あんな滅茶苦茶な事になったんだと思う
その自己陶酔の集大成だった本気論TV最終回は
もうどこでも見られないのかな
帰国隔離、二ヶ月くらいアパホテルに詰め込んでおいて欲しい。デリヘル呼んだりしないかな。
帰国後の隔離期間とか考えると、1人自営業の社長とかが今時期に出国するメリットないと思うんだが行くんだなあ。
>>817 建物の中見てゴーストタウンとかいうバカはじめて見た
>>821 はあ。まあ接種証明・陰性証明も必要みたいだし、石川遼みたいにゴルフ行ったことがバレたりしなけりゃ大丈夫かもな。
それにしても、こういう世間の空気を気にしない人は無敵だよなあ。
事務所で昼飯時に電話番してたら「メディアなんとかのハセガワと申します〜」
とぞんざいな感じで電話掛かってきたぞ。
いきなり「社長出せ、お前じゃ話にならん」と(言い方はともかく内容は本当にこう)
取りあえず話だけでも聞こうか?と、そうしたら「補助金でお前んとこみたいな会社でも広告が出せる」
「売上が右肩下がりの会社に向けた販促や宣伝プランをご用意」
いきなり掛けてきて儲かってねんだろ?とか余計なお世話だし、運動部がテレビ中継に出るくらいには宣伝しとるわw
「それは宣伝効果は全くなくてですね」「もっと有益な方法が」「そちらに用事があるのでついでに挨拶に!!」
20分近くペラペラ喋られて「掛けてこないで下さい」「こんな機会めったにないんだけどなぁ」「掛けてこないで下さい」「だからさあ!」「掛けてこないで!切りますよ」
電話営業も満足に出来ないのかよw
投資勧誘とかと同じノリだった
>>827 こマ?
>「売上が右肩下がりの会社に向けた販促や宣伝プランをご用意」
めっちゃいいそうw
こういうナチュ上目線こそガセちゃん真骨頂
(おそらく悪気はない)
悪気はない=自覚してない、何が悪いのかも理解してない
って意味ね。生まれた時から備わってる闇
>>827 何であんたんとこは、その効果的な販促や宣伝プランとやらを使わずに昭和時代みたいな電話営業を未だにしてんの? って言ってやれば良かったのにw
>>831 ネタとしては完全度は高い方だと思う。
ただ、本人だったら、聞かれてもないのに
「僕はね、昔フジテレビでアナウンサーしてましたけど」
からの自分語りが入りそう
選挙演説の時も、所々に過去の自慢話を入れ込んでた
常に上から目線で、有権者にお願いする態度とは思えんかった
それなりに義務教育受けた上で社会に出てる社会人は
まずこんなセリフが出てこないし。
でも悪意とかなく自然にサラッと言いそうだし。
↓
>「売上が右肩下がりの会社に向けた販促や宣伝プランをご用意」
>>827 1〜2年かそこらで8千万の豪邸やフェラーリ買えるほど急成長したやり手社長が
チマチマ電話営業してるとか笑えるな
事実だとしたらだけど
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1471037142835019778 NYで2軒目の家を購入。
この2軒目は知人の資産運用に購入したもので、僕は購入から管理までなんですけど素晴らしい家でした!
この家に「日本式のお風呂」をリフォームして作ってから日本人の駐在員の方に貸していく予定です。
駐在員時代からの夢が一歩ずつ形になっていて本当に幸せです!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「リフォームして」の位置が気持ち悪いw
この家をリフォームして「日本式のお風呂」を作ってから
>>828 マジ
単に迷惑電話があった、電話口の男がハセガワを名乗った
事実はこれだけ(実際の内容はもっと酷いw)
もちろん証明する術はない
電話が終わって、周りの全員が「“あの”ハセガワ氏〜!?」となったのも事実w
>>830 ついでに寄ると言うから「弊社ついで扱いなんだね…」とは言った
>>839 裏で仕切ってる経営者の大先輩()がいて
ガセは使いっぱさせられてるだけだな
下請けのプーにフェラーリまで貸してやるとか太っ腹な大先輩だな
>>831 事実は小説より奇なり
油断してると意味不明な電話もあるんすよ
しかし、考えて出てくるもんですかね?コレw
私にゃムリ
>>836 売上増に貢献って言いたかったんでしょうな
>>839 五右衛門風呂にして釜ゆでされたいとか?
マゾやね
>>842 知人が資産運用のためにアメリカの邸宅を購入した、自分はその購入の手続きのため、
(代理的な仕事で)アメリカに渡った
この家を資産運用、つまり投資信託的なものとして購入したのは知人。長谷川さんじゃない、ということですよね
何かの事業をしているお金持ちの先輩知人がいるんでしょうね。その人が米国赴任者のための賃貸型住宅の投資をしているのでしょう
前に自慢してた8000万円だかの家もそうなのかね?
>>841 828だが、俺は信じてる方だよ
根拠としては
・過去に夕刊紙に電話して記事に対して文句言ってる点
・ナチュラル上から目線
・日中からwikiペディアンとやり合うくらい暇人である
・レンタルオフィス借りた時に「これで日ごろから営業し放題、一石二鳥です」と相手の都合お構い無しな点
表向きは大クライアント様に依頼されて商売繁盛。
だが、そんな事あるはずもなく、
この時と同じ風貌で、手当たり次第電話かけまくってると思われ
https://pbs.twimg.com/media/DvtLGsfU8AAdeKi?format=jpg&name=large
>>847 そんなのここ読んでれば分かる話ばかりだし
何の根拠にもならない。
>>850 逆に聞くけどガセが電話してきたのは嘘、ネタという根拠は?
>>847の挙げたことは根拠にならないと指摘したまで
めんどくせー奴だな。
「信じてる」ことの根拠なんだから個人の感想として受け流せばいいのに
面倒くさいといえば、
Twitterでガセにツッコミ入れてた奴で
ここに名無しでズレた事書いてツッコミうけたら
なぜかTwitterでガン切れしてたのがいたな。
キー局のアナウンサー、レギュラー多数のフリーアナウンサー、全国比例では関西維新人気で有利だった国会議員候補者…
全部自爆で霧散の人生、なのに「夢は叶う!」と強調されてもねえ
>>846 >>848 ああなるほど。
蕎麦一緒に食った人とかの「ビジネス話」に乗っけてもらってる可能性あるのか。
>>860 mustuやな。
名無しでトンチンカンな事書き込む
→突っ込まれる→さらにズレた事言い出す
→住民「うわ、面倒くせえ、スルーで」
(この時点では名無しだったので誰もmutsuとは知らない)
翌日「Twitterでmutsuがヲチスレの事ボロクソ言ってぞ」
↓
住民「mutsuだとは思わなかったが、面倒くせえ奴、というのは正解だったな。」
こいつそんなのばっかりやん
ボクの仕事だじょー♪とかドヤって
いっちょ噛みしてるだけ
納車とかオーナーとか言ったけど
自分が金を出したとはひと言も言ってない。
過去最高益とかキャッシュで一括購入したとか言ったけど
自分が金を出したとはひと言も言ってない。
もともとこの人、会社の話なのかプライベートの話なのか混然として分からんのよな。
それでさらに他の人の代行で立ち会いとかそういう話まで混ぜられたらますますついていけないよ。
この人は嘘を言ってるんじゃなくて
日本語が不自由なんだっていう
免罪符(笑)があるから得してるよね
って、四宮さんだったかが言ってたな
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4690763424336219 【ニューヨーク物件2軒目!】
今回の渡米は一軒目に購入した物件のリフォームが終わったとの事で確認と、ご縁あって購入出来た2軒目の家の内覧が目的。
この2軒目は知人の資産運用に購入したもので、僕は購入から管理までなんですけど…この物件、実際に見たら本当に素晴らしい家でした!(駅まで7分、小学校まで5分!)
この家に「玄関」を作り「日本式のお風呂」をリフォームして作ってから日本人の駐在員の方に貸していく予定です。
これが僕が10年前からずっとやりたかった仕事。駐在員時代からの夢が一歩ずつ形になっていて本当に幸せです!
資産の運用という点からも節税の観点からも僕はこの仕事は完璧と考えていて、興味ある方々に少しずつご紹介していけたらと考えています。
来年の春辺り、ツアーとか組んでみようかなとか。
ニューヨークの郊外の物件を視察してからBeth pageの Blackコースでゴルフするツアーとか皆さん、興味あります(笑)?観光案内もお任せください(笑)。
>>864 嘘は言っていない、てのがポイントかな。
昔からそうだけど。
何のためにそういう事をするのか。
「自分を必要以上に金持ちに見せる」のは詐欺師のやる常套手段
(ガセちゃんが詐欺師だ、とは言ってません、念のためw)
または、異常なまでに自己顕示欲の強い人が見栄を張る時の行動
>>866 これはフランスへの渡米待ったなしだわw
>>859 あれだけの自爆をやらかして「日本なら命まではとられない」を実証して見せてる
>>861 内覧する前に買ってるしなw
>>866 お膳立てが全部済んでる話に
使いっぱとしていっちょ噛みしてるだけ
>>871 そうですね。
金主はだれなんだろう。
スポンサーの名は、隠す人だから、、。
千葉のIRの時も、スポンサーが亡くなるまで明かさなかったですね。
あの時もネットで推定したっけ。
スポンサーさんたちはあのバカに何を期待してるんだろうか
ニューヨークの一軒めは自分の所有、二軒目は知人のもの、なんだよね?
一軒め、借り手の有無は言及なしだよね?
一軒目はそうだという感じの書きっぷりだが
そっちも違うんだろというのがヲチ民の推測。
借り手がついたかどうかは書かれてない。
さすがに家を2軒買ったと大ホラ吹くほどは
バカじゃなかったってことだなw
家を買った車を買ったという真偽の真相は分からんが
とりあえず一人親方で広告関係の会社立ち上げて
1〜2年かそこらで億を超える買い物をポンポンできるぐらいまで
急成長したというのは絶対に嘘だと思う
年商(あくまで年商)1億という設定は忘れたんだろうね
ちなみに車は買ったとすら言ってない
自分がのし上がるのに必要な人物を嗅ぎ分ける能力
またそういった人に取り入る能力だけはずば抜けてるんだろうな
長谷川豊自身にはなんの資格も能力も華も人望もないから
そういった人に徹底的にゴマすり手をすり足をすり引き上げてもらって
その威光を利用して有能ぶるという術を使って生きてきたんだろう
嗅ぎ分けたわけではなく手当たり次第に名刺を配ってたら
たまたま酔狂な社長さんを何人か捕まえられただけかとw
元有名人ってだけで好意的に(もしくは利用しようとして)
近づいてくる人っているからなあ
車は撮影してもらったという設定の会社の宣伝で貸してもらっただけ定期
>>881 なるほど。フリーアナの時はMXテレビの
〇〇プロデューサー、国会議員出馬の時は
維新の松井代表、自営業の時は、いわゆる事業展開で成功している実業家たち・・・・
「僕は何々が出来ますから!何々を17年半やってきた元花形アナですから!」の売り込みが凄いんだろうね。
YouTuber令和たけちゃんを「僕のこうえん
>>885 YouTuber令和たけちゃんを「僕の講演を撮りに来てくれて感謝、凄いイケメン!」
と嬉々として紹介して、あの動画。あれが全て
の終わりの………
引き強いよね。神の導きとしか思えないwww
そんな過去はゆたかの脳内では消去されてるけど
>>873 仏への渡米ってのを言ったのが、海外出羽の守だったんだよね
言葉に注意を払ったり国外での経験があればまず書かない
ノリと勢いで話をする長谷川君ならいかにも言いそうだと思っただけですわ
>>866もニューヨークって言いたいだけ
ノリが昭和のメディアそのものなんだよね
具体的な国の話でなく、ふわっとした「海外」ってやつが主語だから
>>868 マルチ商法やアムウェイの常套手段だよね
成金趣味まるだしにして「儲かりまっせ」と
フェラーリオーナーの件も
「社長ッ!フェラーリカッコイッスね!ボクにちょーだい!」
「おうやるよw でも10分たったら返せよwww」
「あざっす!晴れてボクもフェラーリオーナーっす!」
とかだろ
巣に帰れで仕切ってるのが本人なんじゃないかなってたまに思う
ガセなら低レベルの巣に帰れ案件が
増えたほうがうれしいだろ。ばか?
ガセと全く関係ない維新の話とか、
全く知らんヲチ対象の名前出す奴には
「巣に帰れ」と言うけどな。
>>890の流れはよく分からんな。
イラっとしてる誰かじゃないですかね
あっ…(察し)
あと
>>891にかける言葉としては
「つまらん。下手くそ。
ガセ学を勉強して出直してこい」
かな。
「スレ違い」と「つまらん」が混在してるんだな。
つまらん=初心者、お客さんという意味に考えれば
「巣に帰れ」でも間違いでないこともない。
>>891 「半年ROMれ」のほうが合ってるとは思うけど。
>>888は仏への渡米やら海外出羽の守やら唐突すぎて
どこのスレの話題だよ=巣に帰れと理解した。
>>896が言いたいのはスレ違いやつまらん話のほうが
ガセにとっては的確な批判よりマシってことかなあ。
ガセなら「巣に帰れ」の4文字ですら
誤字が混じると思うww
>>866 ていうか「知人が資産運用を目的として家を購入した」という話がなぜ「2軒目の家」の話なんだ?
肝心なところをボカしているから、まったく話が伝わらん。
それで1軒目も知人のおつかいに行っただけだとバレるw
>この2軒目は知人の資産運用に購入したもので、僕は購入から管理までなんですけど
購入したのはどっちなんだよ?w
管理も日本在住の長谷川さんに出来るとは思えないんだよなあ。
購入から管理まで以外に何があるんだよ?とか
千葉在住のおっさんがどうやってNYの家を管理するんだよ?とか
僕は購入(時の内覧)から管理(会社への挨拶)までなんですけど
とか?
>>906 正しくは
1件目と2件目、というオチでしたわな。
購入(時の支払い)から管理(書類の受け取り)までとか。
マジでただのおつかいだよ、それw
「ボクの1軒目と2軒目のおウチ」じゃなく
案件としての1件目2件目という意味
https://www.facebook.com/yutaka.hasegawa.18/posts/4702842293128332 弊社が広報PRサポートをさせて頂いている大阪の岸和田市。
水曜日に朝の人気番組「よーいどん!」にて40分の特集が組まれました!
だんじりの荒々しいイメージが先行していますが、本当に人情あふれる素敵な街です!
リポートは織田信成くん。
少しでもイメージアップに貢献出来ているならこんなに嬉しい事はありません!
>>903 お前さんが書いてるんだから何とでも言えるだろw
うさんくさい団体とつるむのはゆたかの得意技w
>>535 「車は中古!家も中古!家は賃貸!車はリース!それが基本です(スチャッ)」
どっちやねぇぇぇん!
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm32296360 >>927 前回の時も、行きの飛行機と現地で書き込みして帰国はいつの間にかしてたから同じパターンじゃないかな。
あんまり細かく書いても隔離日数不足とかでアンチに突っ込まれるだけだからなw
数多の炎上を経て一応さすがに学習してるのでは。
長谷川豊が炎上から学習するなんて10億%あり得ない
いま出国は出来るけども入国はめちゃめちゃ渋いからなぁ
住んだこともないのに、岸和田岸和田とはしゃきすぎ。
市議とか無理だよね。市長は維新らしいが、、選挙は党としての所属が必要だからね
長年千葉に住んでるんだから、千葉市のアピール…もしたくないないんだろうな、色々とある?だろうし。
>>936 千葉を救えば日本を救える
という出馬の大義名分は何だったんだろうね
今は一切地元盛り上げる気無しだもんね
千葉の「ち」の字も話題にしない
まあ「国会議員になれば自分が救われる」
という人生一発逆転の目論見だけが全てだったから当然か
熊谷千葉県知事が市長時代までは食って掛かってたけど、県知事となって維新と政策協定結んでしまったから批判できず
神谷千葉市長も熊谷知事と繋がりがあるから同様に批判できず
彼らを批判したところで「じゃあ、お前が出馬しろよ」と言われるのがオチだから、スルーするしか術がない
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1473158377312522241 ・何が間違っているか
・それにはこのような改善があるのではないか(対案)
これをやらない限りは批判されます。
民間企業であれば普通の事です。
気持ちいいでしょうが追及とか大声とか無しに冷静に指摘すればいいかと。そうすればその様に報じられるでしょう。
日本をよろしくお願いします。
https://twitter.com/renho_sha/status/1471384343226777603 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
長谷川豊は
・何が間違っているか
・それにはこのような改善があるのではないか(対案)
これをやらない限りは批判されます。
いい歳こいた大人であれば普通の事です。
ガセちゃん、
たまにこん感じでアヘ顔絶頂悦モードになるけど
きっかけはなんやろな。
以前ママさんテニスイベントの司会やった直後は
オバちゃんのスコート姿に興奮するのか
毎回こんなモードになってた。
前にママさんテニス行ってアヘ顔モードになった時の文。
酒に酔った勢いで書いちゃって
シラフに戻った時に死ぬほど恥ずかしくなるヤツ
↓
ーーー
私の主軸は「10年後・20年後の日本を今よりましにする」である。
もはやこれ以外には興味がないレベルでそこが主軸である。
逆に「今の日本人をラクに生活させるため」に「未来の若者に借金を背負わ」せたり「子供たちの時代に経済が冷え込む行政」は私のとってNGだ。
これが私の1丁目1番地である。誤解のないように。
はっきり言って維新とか自民とか共産とかどうでもいい。勝手にやってろ、というのが本音だ。
http://Archive.is/S3PMn アナウンサー時代、フジテレビのアナがあきれるほど、目立ちたがりだったと、レギュラーゼロ騒動の時に書かれてたなあ
国会議員になってたら、どれほどドヤ顔全開でふんぞり返る毎日だったろうと思うと怖いくらいだ
地味な個人広告代理店経営wの日々はさぞや辛かろうね
自業自得だと思いますがね
こいつまだツイッターやってんだ
生き恥晒して情けないね
>>935 確かに昭和の価値観をバカにしてるし、世界に誇れる日本を作った昭和の人たちを老害ジジババ呼ばわりしてるな
長谷川豊は
https://Archive.md/8lutA 軽蔑される価値観です。
日本の古臭い価値観に凝り固まったバカ男
https://Archive.md/5JFaV 多数派のシーさんバーさんがぬくぬく生きて、僕たちが借金を返すしかないんです。
これから大人になるガキどもなんざどうでもいいので今生活してる人間たちのみが都合のよくなる政治
https://Archive.md/cONkw 日本の老害男性たちって、あまりにも子育てに力を入れてこなかったんでしょうね。
なので、今の若い世代……特にバブルを経験していない世代の人間たちからはとても煙たがられている。時には追い出されそうになっている。
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1473940270949740546 感冒症状を出すウイルスは変異するし人から人へ感染するのは当たり前。
これからインフルエンザが流行るたびにこんな事やる気なのかな。
もうそろそろ冷静になって欲しいのだけれど…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>952 数ヶ月前までワクチン打てないって大騒ぎしてたのに、喉元過ぎればもうこれか。
>>952 新型コロナは2類
インフルエンザは5類
対応が違って当然
糖尿病には1型と2型があるのもご存じないんでしょうか?とかドヤってたよな
頃せブログの段階ではそんなことひと言も言ってなかったのにw
>>951 保健師さん過労死寸前で頑張ってくれてるのに、暇人が邪魔すんなよ
>>958 長谷川豊ってかつて素人さんに向かって「現場を取材してからモノを言え」
と吠えてたけど
文科省はコロナ感染の受験者に対しては追試(または別室受験)で対応するようにと各大学に要請してるし
これは来年が初めてではなく今年も同様の措置がとられているし
それ以前にもインフルエンザ感染の受験者に対しても同様の措置がとられてきてるんだけど
まさか一次ソースを読むことなく、ネット上の間違った書き込みや記事を見て、脊髄反射で怒り散らしてんの?
天文学的バカなのは長谷川豊の方だろ
令和4年度大学入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン
https://www.mext.go.jp/content/20210604-mxt_daigakuc02-000005144_2_2.pdf どうしてすぐに人を見下した攻撃的な言動ばかりするんだろう
役所や政府が相手なら口汚くても
世間にはウケると思ってるのだろうか
普段から無意味に攻撃的な物言いをし続けてる人に
普通は信頼感や好印象は持たないよ
いつ刃がこっち向くか分からんからね
人相手の商売やるならその癖を直さんとまずいよ…
風邪をひかないと言われる生き物が
久々に何かおっしゃってますけどw
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1475068115495309325 東大の医科研、オミクロンが弱毒性である事を実証。ただ、拡散力は3倍から5倍なのでそこは注意と。
いや、それ普通の風邪じゃん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>960 広告代理店wの仕事が上手くいってないのかね
その上、コロナがまたまん延すると、「メディア戦略アドバイザー」の仕事が出来なくなる可能性あり
だから、「(オミクロンは)大したことない!ただの風邪!」と言いたいんじゃないかと感じる
岸和田の街歩きみたいな仕事の依頼も減るしね
でも、この人の夢はなぜか昔から「アメリカで駐在員のための賃貸型の家を紹介する」ことらしいから、日本のまん延状態なんて関係ないのでは?
本人は以前、本音論チャンネルで「国会議員になることが6年越しの夢」と自分で告白してたはずだけどね
また始まったか
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1475282901554331648 「私の発言にさまざまな意見があったらしいが、全く気にしていなかった。
言いたいことが言えなくなってしまうから。世の中にはいろんな意見がある。
それでいい」
張本さん素晴らしいよ。
ネットの声を気にしてあれもこれもやめてるテレビマンに聞かせたい!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
完膚なきまでに叩き潰され、フジテレビからも政界からも退場したくせにね
ガセちゃんの場合、
こっちはただ眺めてるだけなのに
自らガソリン頭から被ってアクセルフルスロットルで崖から転げ落ちていったけど。
>>964 レギュラーゼロなめんなよ騒動の件、いまだに根に持ってるんだねww
張本さんはどんなに暴言的なこと言っても、
20年以上人気ニュース番組のレギュラーだったけどね。選手としての実績もあるから。
誰かさんが、2年半くらいで全ての番組から降板させられたのとは大違いだと思うけど。
長年の夢だった政治家になるために
自らの意志で全番組降板したのに
どうして根に持つんだろ???
この人の場合はこの人が敵視してる「ネットの声」が圧倒的に正しいパターンしかないのがな
張本さんは番組に求められてやってたわけで
あることないこと思い付きの暴言吐き散らかして
エクスタシー覚えてたうすら馬鹿とは違う。
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1475665436947922947 これ風邪では?
https://twitter.com/mi2_yes/status/1475316896916709377 【肺よりも気道から感染】
オミクロン株の特徴について、肺など下気道ではなく、鼻やのどなど上気道でウイルス増殖しやすく、他人にうつりやすい。
その半面、肺の繊細な組織からは遠いため症状が軽い。
ワクチン接種済みの人など、免疫系がすぐに働く状態にあっても感染する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>967>>970
ハリーは空気読めない分、関口宏にも明け透けにモノ言ってたからなぁ
大沢親分の時は、関口宏もあそこまで酷くなかったと思うけど
ハセ君って関口宏の後釜目指してるのかな?
>>961 意味を知らないんだから使い方なんて知ってるわけないでしょう!
>>972 関口宏も張本さんも、元俳優、元巨人選手などで活躍、後にトーク力を生かしてテレビ出演、のお金持ち、高齢者で仕事やめても悠々自適な方たちだけど
誰かさんは定年世代まであと25年位はあるから大変ですねえ〜
これからも今までの社会人人生より、長い期間を仕事で稼がなくてはならない。
国会議員になれてれば、バラ色人生だったろうけどね
それを本人も分かっていたから出馬取り消しはさぞやショックだったでしょうね
ボクちん、フェラーリ乗り回してるお金持ちだじょー♪(借り物だけどな)
>意味と使い方、一緒だと思うがw
頭長谷川さんかな
いつの間にかメディアスターツの被保険者数が2名になっていた
そもそもの話なんだけどもワードプレスで作れるくらいのサイトなら、内製できるところのが多いんじゃなかろうか
リンク切れだらけだし動画要素でメチャクチャ重くしてるのを見せられて頼むところないだろ
-curl
lud20241231020715caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1631360301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★75【魚拓で!】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★47【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★61【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★45【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★8【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★53【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★32【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★50【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★25【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★57【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★39【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★34【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★13【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★44【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★18【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★28【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ2【魚拓で!】 [無断転載禁止]
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★76【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★30【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★29【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★11【魚拓で!】 ©2ch.net
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★65【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★42【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★22【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★24【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★4【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★73【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★74【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★15【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★52【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★33【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★23【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★36【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★31【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★64【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★56【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★46【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★26【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★16【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★51【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★62【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★17【魚拓で!】
・【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★12【魚拓で!】
・○長谷川豊氏を許さない透析患者のスレ。2
・【テレビ】長谷川豊アナ「クギヅケ」も降板!ブログで人工透析患者を中傷 ★4
・【テレビ】<長谷川豊アナ>MX「バラいろダンディ」も降板! レギュラー番組はゼロに★14
・フィフィ正論「長谷川豊はネットでの過激な言動が受けたから勘違いしてしまった。テレビ局も疑問をもっと早く持たなければならなかった
・【無職】元フジテレビのフリーアナ長谷川豊(41)最後の砦・MXを降板 全てのレギュラーを失う
・【悲報】長谷川豊、ブログのPVが月500万超えてる模様 テレビに出なくても月収100万円コース
・長谷川豊「炎上ブログでメシ食ってるわけじゃねーから、TVレギュラー週8を舐めんな」 [無断転載禁止]
・【テレビ】長谷川豊氏 キー局アナの採用は「ほぼ全員顔かコネ」と断言
・【芸能】上西小百合「テレビ業界追放」間近で長谷川豊氏と“最凶タッグ結成”ある!
・【話題】長谷川豊アナがベッキー騒動について前言撤回し逃亡★7
・【速報】長谷川豊「バラいろダンディ」も降板★4
・長谷川豊さんがブログ更新し、ネチズンに喝!
・【これは怖い】#長谷川豊 参議院候補の講演会ポスターがスゴい
・長谷川豊を全力で支援するわ
・長谷川豊が議員当選確実 しばき隊激怒
・【芸能】長谷川豊アナの公式サイトがウイルス被害に?「今は我慢、耐える時期です」★3
・長谷川豊 ファンクラブ★1
・【長谷川豊上西小百合足立やすし】日本維新の会304【サボり暴言当たり前】
・【社会】長谷川豊アナ、警察に被害届を提出★4 [無断転載禁止]
・長谷川豊がブログで謝罪してるけど許すの?MXは継続するみたいだよ
・【速報】あの長谷川豊さんが維新から出馬!さすが維新 [無断転載禁止]
・長谷川豊、Twitterで一般人に説教される
・あたしたちの長谷川豊クンが日本維新の会から衆院選出馬よ!!! [無断転載禁止]
・維新長谷川豊「自殺って選択肢なのか?精神病なら自殺してもいいわけ?なあ?」
08:03:17 up 20 days, 9:06, 1 user, load average: 9.58, 9.40, 9.31
in 0.079267978668213 sec
@0.079267978668213@0b7 on 020222
|