◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
のどかさんの思い出 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1632374203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「笑ってコラえて」ののどかさんの思い出、及び関連する事柄について語りましょう。
・凸厳禁
・直リンク禁止
※次スレは
>>980 立てられなかった場合は誰かにお願いしましょう
最近闘病スレ界隈でやたら新スレ提案する人いるな
2〜3スレ話題が続いただけで新しいスレ立てろって無駄すぎるわ
あそこで話すとスレチってうるさいやついるからね。
いらないなら書き込まないで。
以上。
スレ立ておつ
仕切るなという奴が仕切ってるのが笑える
ありがとうございます スレちと書かれてしまいもう話せないと残念に思ってました
だよね
笑ってコラえてで検索してくる人もいるかも知れないし落とす必要なくね
>>1乙
やっぱりなんだかんだずっと見てきたのどかさんへ思いを馳せたかったからこのスレ需要あったと思うよ
建ててくれてありがとう
スレチスレチってやたらうるさい人いましたよね。新スレありがとうございます
どれだけ子や猫を残しても人間って死んじゃうとみんな忘れ去っていくね。自分たちは生きていかなきゃだめだからそうなるよね。
薄れたとしても他人の心に眠って何十年経っても思い出してもらえるなんてすごいわ
誰かが言ってた 人は2回死ぬ 1回目は死んだ時 2回目は忘れられた時だと
わかる
子供がいなかったら自分のことを知っている人は同世代かそれ以上になるから
存在が無かった事になる日も近い
子供を育てる期間によるかな
パパママ子供で楽しく過ごした時間が長くないとなかなか思い出にならない
ここは実母より妹を母と思うだろうな
後追いなどあってもやっぱり1歳のお子さんの記憶には残らないと思う あと、妹さんがずっとみていく形になりそうなのかな
母とこんなことしたあんなことしたって思い出は忘れないけど1歳では、、生き別れなら顔見たくなるかもだけどもういないし
これから世話してくれる人を母と思うのが本人の幸せ
妹さんの事は母みたいに慕うだろうけど実の母親はのどかさんで命懸けで産んでくれたからベビちゃんの心にはずっと生き続けると思う。思春期の時は複雑な思いもするかもしれないけど…
>>24 失礼承知でいうと、命がけで産んだのは旦那や子供のためではなく自分の夢を叶える為。
育てられない子を産むのは残酷。
でものどかさんは若くして病気と闘って強いなとは思うし尊敬もしてる。
>>25 確かに、
早産で無事だったから良かったものの育てられない子供を産むのはどうなのかな?とは思う。周りに恵まれてないと出来ない。のどかさんは一生懸命いきて私もそれは尊敬してる
あの妹さんの事だから事あるごとにお母さんのこと話して、
ベビちゃんをとても大切にしていた事や望んで産んだとちゃんと伝わると思うけどな
もし万が一、、妹さんが育てるとなると結婚のハードルが高くなるね、、
経済力があり器が大きい男性だといいけど、、
旦那さんに育てる気があるなら転職して実家に戻るか母親を北海道から呼び寄せると思う
今後妹さんでは無理なこともたくさんでてくるだろうから
ねこは妹さんと暮らしていそう 想像でしかないけどちょっとだけ安心しました
妹さん、介護もなくなり今は赤ちゃんのお世話だけして暮らせばいいけど仕事始めたらしんどいだろうな
早く普通の生活に慣れたらいいねこのまま一生いれないわけだから
旦那がいるから旦那が育てるのでは?
でないと妹さんは独身なのにシンママみたいになる
兄弟姉妹が不慮の事故で亡くなり姪を引き取るとかならわかるけれど
今回の場合はね
のどかさん一家が全面的に協力するって形で出産したんじゃないかな…旦那さんの両親が面倒みることはなさそう、
>>34 まあ我が子が産んだ孫ではなく嫁が産んだ孫だからね…
でもみんなの協力で幸せになることでしょう
猫も幸せにしてね
正直な話、旦那さんは背負わないと思う
なんとなく、、
ネコちゃんの写真は今現在のものだとしたら既にネコちゃんも妹さんが見てるんじゃねー
>>38 そんな感じやね
全て引き取る約束なのかも子も猫も
やっぱり妹さんと一緒にいるっぽいね
とりあえず落ち着くまでは、なのかな
たまに旦那さんが顔見に来るって感じかな
まあのどかさんは夢を叶えて亡くなったから、後は生きている人たちが自分のペースでって感じかな
亡くなったのどかさんとは比べられないけど
妹さんもかなり波乱の人生を送ってるね
一応、ベビちゃんはパパが中心でみてのどかさん一家がサポートするんじゃないかなぁ…さすがに子供を手放すなんてしないだろうし。妹さん、prの仕事あるって言ってたけどそこまで収入あるのかなぁ。仕事もいずれ探さないといけないだろうし
パパは見れないと思うな
本気で育てるつもりなら自分の親にサポート頼むよ
妹さん、のどかさん亡き後PR案件も減ると思う
のどかさん家族が旦那さんサポートしながら育てるのも見越して揃って上京したんじゃない?
保育園も考えられる月齢だし流石に丸投げはしないでしょ
のどかさんはそれを信じて亡くなったと思うけどそんな生活続くわけないと思う
遠藤さん、将来的に異性とデートもしずらいしお金のこともある
妹も仕事しないとオシャレもできない
シンパパは実母と暮らすかシッター雇うくらい経済力ないとなかなか難しい
赤ちゃんすでにのどかさんご実家にいるのでは?
たまにパパが顔見に来るくらいで
だから寝顔を何回も見に行ったんでしょ
ご主人も一般人とはいえ有名人になったし、これから女性もたくさん寄ってきちゃいますよね…。
娘さん健やかに育ちますように。
割とかっこいいし明るいからモテるだろうし娘のためだけに恋も結婚も捨てれないだろうね、、
海老蔵みたいに気晴らししながらたまに子供と遊ぶくらいならシングルファザーもいいけど、、
遠藤さんの実家は結婚に反対だったみたいだからサポートは難しいと思う。さすがに丸投げはないと思う。母親亡くした娘に父親までなくさせる事は普通しない
だよね、、
でもさリアルな話、のどかさんはどう思って産んだんだろ。自分が居なくなったら旦那や親妹が苦労すると思わなかったのかな
若いから産みたい一心で後先考えられなかったのかな
現実的に厳しいのはわかるけどシンパパは無理そうって周りが言うのは失礼だと思う
恋愛も再婚もいつかはあるかもだけど最愛の奥さん亡くしたばっかりでもう次の恋愛の心配されるのも気の毒だね…
えんどーさんのバイオ?
好き嫌い多くないです、みたいのだったけど
楽しいことしたい、に変わってた
こうやって何書いても叩かれるんだからもう更新しないほうがいいね
親や兄弟の支援がないとシングルってのはかなり厳しいよね。以前旦那さんと同じ会社に勤めてたんだけど、残業当たり前だし営業所だったら休み潰れることもあるしそんなにしょっちゅうは融通効かないと思うのね。
やりたいことやりきってが遺言とあるけど、のどかさんが言うのは無責任に思える。自分のワガママで娘さん遺した以上、みんなに負担が…。
12月まで母子で入院。5月から入退院繰り返し妹が子育て。旦那さんにしたら4ヶ月ほどじゃん夫婦での子育て。
亡くなった奥様には悪いけど妻子に対する情はさほどないと思う
>>59 そのうちプライベートなことは何も更新しなくなるんじゃない?
更新する義務もないしね。
>>60 やりたいことをやりきって←これマジで言ったんならちょっと‥
子と猫がいたら案外時間拘束される
旦那さんに自分を忘れて欲しくなかったから産んだんかな
楽しいことしたいか…変更するタイミングが微妙すぎる。前向きなのはいいことだけど
父親として何らかの責務を果たしたらもう何してもいいんじゃないかな
一応独身なわけだし
やっぱりもうネコちゃんと共に母の家族と暮らしていそうですよね
元ご主人は自由を謳歌していらっしゃいます
でも同じ立場になればどの男性もこんなものだと思います
子を産むのが夢で母のない子になると医師に言われても旦那に反対されても産んだ。
自身の夢は叶えられたわけですよね
今後は元旦那さんも好きなことを好きなようにする権利はありますよね
>>60 その遺言は妹さんに対しての遺言じゃないの?
面白おかしくはなかったでしょうね
妻のために病院探したりお見舞い行ったり、30歳の青年にはきつかったと思う
出会って1年くらいで病気発覚だっけ?
よく3年近く側にいて願いを叶えてあげたと思う。
のどかさんのお母さんまだ48歳なら子供育てられるよね。私なら引き取るかな。婿は解放してあげたい。
そうだよね
いろんなことが落ち着いてちょっと一息ついて楽しいことしたいってのは悪いことじゃないと思う
わざわざインスタに書いてアピールしなくても…とは思うけど
結婚生活楽しいこともあったかもだけどどちらかと言うと楽しいと言うより先の短い妻に寄り添ってあげたいという精神が強かったと思う
旦那さんが実の両親に頭下げて助けてもらうしかないのでは?奥さんの家族にサポしてもらう子育てなんて続かないよ
円堂さんの親からしたら育てられないの
わかっていて産んだのでしょ
残される人達のこと考えたの?
今更うちにフラれてもって感じでは
円堂さん本人からしてもだから子供反対した
んだよとしかならないし
TVにも出て外堀埋められて監視されてるし
窮屈だろうね
産むのに賛成した人が育てるのが丸くおさ
まるでしょ
頻繁に会ってるわけでもない旦那さん両親がサポートしながら育てる方が現実的じゃないし娘の遺した可愛い子どもだし、のどかさん両親がサポートしたいって思ってるんじゃない?
事実上独身になって恋愛は自由だけど父親になった以上娘のことに関しては最大限の責任持つべきだよね
産む前からのどかさんご家族と旦那さんご家族側で話はついているのかも。のどかさんは何も知らないで幸せな気持ちのまま天国に行かれたから良かったと思う
のどかさんは、旦那が育てる、妹さんが昼間みてると思い亡くなったのかね。
のどかさんは何も知らないで旅立ったとか妄想すぎない?
まさか言えないでしょ
君が亡き後、僕は赤ちゃん猫は君の実家に預けて一人ですっきり暮らします!
とは、、
優しい嘘はつかなきゃ
1人ですっきり暮らしますって…それこそ妄想にも程あるでしょ
ここの旦那さんに恨みでもあるのかってくらい酷い妄想だね
>>82 恨みじゃなくて、よく頑張ったから自由にするの当たり前だと思っています
むしろ旦那さんを応援してますよ
突然死ならまだ気持ちの整理はつかないだろうけどね…3年くらいずーっと死と隣り合わせの女性といたわけだから今は開放的になるよ
奥さん亡くなったからはい終わり自由ですよって子無しの考えは怖いなーむしろ奥さん亡くなって娘をどうにかしてでも守らなきゃってなるでしょうよ
それが出来ないならどんな手使ってでも出産反対するでしょ
世の中にはいろんな事情で父ひとりで子育てしてるご家庭もありますよね。
ご実家とか頼れるとこあるなら頼るべきだけど、えんどうさんの子なんだからメインで子育てに関わっていてほしいな…。
>>85 あなたは女性だからですよ
男性は産んでないから奥さんと一緒に育てていく中で子に愛情がわきます。
どんな手を使っても子を守る性格なら最初から産ませないし産ませたとしても実母に懇願して来てもらうと思います
これから四十九日法要等あると思いますが、明るみになることも多少はあるかしら。あと、父親は〜みたいな事情はわかる気がします。父性?か、それらが後付けというか徐々に備わってくるということ
>>88 実母が全てじゃないから難しいんじゃないでしょうかねー娘さんをよく知っていて奥さんの3年もの闘病を一緒に乗り超えた義家族がいますからね
大変なこと多いと思いますが父親として頑張ってほしいですね
理想論は置いといて
数年後には養育費で解決してそうな予感
えんどうさんのアカウント名変わった?数字ついてたっけ?
>>81 ID:HGz+ffDa
自分の考えや妄想を事実みたいに書く癖やめた方がいいかも
適当なことばっかり言って
ちゃんと旦那が面倒みてるじゃん
夜はお世話どうしてますか?
って誰か質問してるけどまだ答えてないな
>>98 平日は仕事あるから現時点では妹に見てもらうしかないでしょ
旦那さん本当は落ち込んでるのかもしれないけどそんな風に見えないよね
余計なお世話だけど
>>101 みえないね。
悲しみで塞ぎ込んでるよりは
前を向いてるならよかったのかも?!
そりゃ悲しいだろうけど3年も死と隣り合わせだったから覚悟出来てただろうしね、今は支え切った燃え尽き症候群みたいなのが強い気がするな。
それに仕事と育児は待ってはくれないからな、前向きに頑張ってとしか言えん。
のどかさんは産みたい一心だったんだろうが
自分なき後の事何にも考えなかったのかな
子供を作ることによって旦那が再婚できない
様にって目論見もあったのかな
あのインスタみたら旦那さんのご両親は胸を痛めるだろうな
疲れ果てて早めに再婚しそう
大往生したお年寄りが亡くなった時みたいだよね
20代の若い子なのに
多分だけど旦那さんが子供ネコちゃんを単独でみてるのは土日だけだよね 毎日ではないよね
>>106 悲しみに明け暮れてない、悲しみにあふれてない感じがします
できる限りのどかさんのお願いを叶えて家族も亡くなったご本人もやりきった感があるのかもね
いい意味で1つ肩の荷がおりたじゃないけどさ
まあ猫ちゃんと娘ちゃんをパパ単独で見れるのが土日だけなのは仕方ないよね働かないわけにいかないし
そこを助けられるように義家族が上京してくれてるんだろうし
幼稚園、小学に行ってもご飯やら送り迎え
ずっと義家族がサポートしてくれるのかな
義両親が働かなくても生活できるなら預けられるだろうけど妹は仕事や結婚したら見れないよね
のどかさんは産むのがゴールだと思ってたんかな
この先、平日はあの忙しい会社で仕事して土日はまだ1歳の子供、猫の世話。その生活が10何年続く。そら楽しいことしたくなるわ。
ご実家にめちゃくちゃ経済力がある、ご主人が自営とかで時間に融通効いてたくさん稼ぐとかならまだ対処法あるけど
無謀すぎる
関西ローカルのアナウンサーだった清水さんは仕事辞めて息子さん育ててるよね
>>114 清水さんの奥様は妊娠後がん発覚だよね
清水さんは講演や書籍で稼げるしご実家の手厚いサポートもあるよね
色んな方法で父子家庭母子家庭頑張ってる人は沢山いるし周りが無謀だねなんて言うことではないよ
実家の手助けだって全くゼロってことはないだろうしみんなで頑張ってほしいね
>>116 母子家庭はうまくいっている人多いよ
赤ちゃんから父子家庭で実家サポなしでうまくいってる人はみたことない
死に向かう病人との暮らしは精神的にも肉体的にも疲弊するから正直ホッとする気持ちはわかる
これまでの生活から病人ケアがなくなって人手(妹)だけが残ってる状態で楽にもなったろうし
でも今後その「生活」自体を変えていかざるをえない
現実が押し寄せてきた時の決断が大変だと思う
>>117 見たことないだけで全くいないわけじゃないんだから自分の見てきたものだけで決めつけなさるな
いくら結婚反対してた両親だって息子は心配だし産まれた孫は可愛いと思うだろうからサポートなしって事もないかもね
一緒に暮らして育てていくことだけがサポートではないんだから
>>118 そうだよね
いつまでも妹も無職のまま姉の子をお世話できないだろうし旦那さんも30代仕事が忙しくなるし彼女もできるだろうし
今後色々決断が必要になってくるね
>>119 あなたの言ってることは理想だけど遠くにいるほぼ会わない孫に何のサポートするのよ
お金?そんな余裕あるかなあ、娘も結婚したし娘の子が産まれたらそちらにお金は使いたいでしょ
>>121 どんなサポートするのかしてもらいたいのかなんて当事者達が考えることだよ
母親と一緒に暮らしたらいいのにねって思ってる人がいたとしたって遠藤さんからしたらそれが最善では無いかもしれないんだから実母のサポートが1番だなんてそれこそ周りで見てる人の理想でしかないよ
>>122 あなたの気持ちはわかるけど現実は綺麗なものだけではないよ。子供いないのかな?
>>124 子持ちですよー現にうちは母親が亡くなった場合父親の両親に子どもをお願いするのがベストな家庭じゃないのでそれぞれその家にとっての最善は違うって言ってるんですよ
ID:HGz+ffDa
ID:Fz8wuBrF
同じ人だよね
自己主張がすごい
>>126 そうだよ
でもさ、ヤフーニュースのコメも同じようにみんな書いていたよ
綺麗事言いたいならインスタコメに書けばいいじゃない
綺麗事っていうか自分の考えが合っているに違いないっていう決めつけがすごい
いろんな家庭やいろんなパターンがあるのにこうに決まってる、これしかありえない、という感じ
他者の意見を受け入れる姿勢が全くないというか…
挙句には子供いない?とかマウント取り始めるし
>>129 あのさー
わざわざID晒すあなたもあなただよ
愛が永遠だと思うなら5ちゃん向いてないよ
>>112 遠藤さんのフルネームぐぐったら会社の名前が検索ワードで出てくるよ
浮気もしたんだね結婚前
>>130 たしかに…ごめんなさい
でも愛が永遠とか、そういう主張は一言も書いてないので…
妹さんデート?楽しんでるっぽくてよかった
>>124 信者ってこう言うのなんだろうな綺麗事原理主義
赤ちゃん実家に連れて帰ったぽいね
旦那さんが土日ごとに連れて帰る生活はいつまで続くんだろ
車なさそうだけど自転車で1時間もかかる所を行ったり来たり大変だね 誰かに車をだしてもらえてるかタクシー移動だといいけど...
まるまるしてて可愛い赤ちゃんだね
妹さんが大事に育ててるんだね
妹さん平日赤ちゃんのお世話をしてお仕事してないんだね
みんな楽しそう
実子じゃないから専業主婦ってわけにいかないだろうからね
まあ保育園行き出してからかな
かと言え今フルで働き出す事も難しそうだもんね 結局おさまるところにおさまっていくのだろうね
>>147 確か妊娠27週で産んだから、本来は10月生まれの予定だったかと
>>148 ありがとうございます
そっかー本当なら今月が1歳のお誕生月だったんだ
のどかさんベビちゃんの1歳お祝い出来て良かったね
今はお世話が大変なだけだけど、今後思春期が精神的に難しいだろうね。女の子だから。
のどかさんには悪いけど再婚するなら物心がつく前が良いと思う。
有名になるとほんといろんな人が寄ってくるしね。
のどかさん家族も旦那様がいつか再婚するかもしれないことは織り込み済みでは?!
残されたご家族が幸せに過ごせるなら
それもいいと思う
男性ひとりで土日ごとの赤ちゃんお世話は限界あるよ
魔の2歳児とかになると無理でしょ
毎日お世話してるシングルファザーなら慣れてるから面倒みれるけど、週末だけお世話だといつかもう無理ってなるかも…。
海老蔵みたいに普段はシッターさん任せ、たまに叙々苑や公園に連れて行くだけのシンパパなら楽しめるけど普通はそうは行かないからねぇ
早速無理そうじゃん 明日は仕事があるし男親が一人で赤ちゃんネコちゃんはね...
のどかさんは罪深いお願いをしたねぇ
亡くなってからも縛るとは
高木ゑみさんは別れたご主人に子供をお願いしたんだよね。子のためになくなる直前まで仕事もしてすごいと思った。のどかさんはまだ若かったから旦那に自分の存在を残したかったから産んだんだね
うめちゃん、あまり旦那様に可愛がってもらえてなさそうで可哀想だわ。
妹さんはアレルギー持ちなんだよねぇ。
週末の娘の世話だけで疲れ果てて猫どころではないんでしょ。元々奥さんの希望で飼い始めたし。
奥さん実家の賃貸は猫okなんかな?
>>161 和さんが猫飼うのが夢だったから捨て猫保護したんだったよね。
旦那様は和さんの願いを叶えてあげただけで、
猫飼うことにあまり乗り気じゃなかったのかな。
もしあまり愛情注がれてないのなら猫が気の毒だわ…
旦那さん、病気の妻が望んだから赤ちゃんも猫も断れなかったんだろう。妻はやりたいことやりきって亡くなった。
こんなの映画化なんて無理だよね。反感食らうわ。
映画化だのなんだのそもそもここの妄想じゃん
想像で叩いて馬鹿みたい
動物って繊細だからね
遠藤さんの苛立ちが伝わるから余計いたずらするんだよ
>>165 そうだよ妄想で誰か書いていたんだよ。誰も叩いてないとおもうよ。いろいろ無理があるねって話だけ。
>>167 叩いてんじゃん
ゲスしかいないな葬儀に凸した婆と同レベル
>>169 あなたはインスタコメに夢のような話書いてあげなよ
あなたみたいなのが一番ご家族を追い詰めてるのに気づいてないのね
>>169 お節介な人達の世間話のレベルで
叩くとはまた違うかと。他のスレよりお手柔らかな印象だよ
ってかここ5chなんだけど。
叩いてると思うならここ来ない方がいいと思うけど?インスタで元気玉でも送ってやれば?
お空から見てくれてますよ!
とか
パパ頑張って!
みたいな前向きコメのが今の旦那さんにはストレスだと思います。
>>171 5ちゃんなら何書いても許されると思ってるなら考え古いですよ
開示請求されないといいですね
世間話やら想像やお節介で話進んでるとこもあるけど、誰も叩いてはいないでしょ
このレベルで開示請求とか笑かす
>>173 君どうした?開示請求ってどのレスよ?
ここよりヤフコメのが酷いこと書いてたよ
>>173 5chなら何書いていいだなんて思ってませんよ。
ここのスレは5chの割に比較的おだやかなほうだと思いますけど。
この程度で開示請求とか言うなら免疫なさすぎるのでここに来ない方がいいですよ。
開示請求勝手にすれば?
>>169 じゃあさ、葬儀に参列したその人に対してはあなたみたいに叩いていいの?
ウメはストレス満載で可哀想だけど、外野がどーこー言って状況が良くなるわけじゃないしねえ…
いままで常に人がいたのに、突然日中無人?
慣れるまで大変だと思うわー
>>178 状況良くなってほしいと思って書き込んでるわけではないでしょ。そりゃ良くなればそれに越したことないけど、ご本人たちの問題ですからね
娘さんネコちゃん妹さんには楽しく過ごせて幸せになってほしいとは思うな
個人でしてるブログインスタくらいで露出していない人のことを話題にするのは良くないけどテレビ雑誌で散々露出し珍しいパターンで出産もしたら色々言われるのはしょうがない気がする
悪口ではなく感想を言ってるわけで
>>182 そうだよね
妹さんは結婚したら何とでもなるけど
ご主人、娘さん、猫は大変だと思う
旦那様はそのうちSNSフェードアウトするんじゃないかな。
個人的には今後のお子様や猫のお世話のこととかより、癌の治療や闘病のことが知りたかったけど、もうそのことについては書かなさそうですね
そんなに人多いわけじゃないんだし、お互い追い出そうとしたりせずほどほどにやりましょうや
落ち着いたら詳しく?書きたいみたいなことえんどーさん書いてたよね
なんのことだったか忘れたけど
多分えんどーさんのところにポジティブネガティブ両方のDMたくさん来てると思う。
有名人狙いの怪しい女とかも
寄ってきてると思う。
もう色々懲りて、今は静かに暮らしたいんじゃないかな
そこそこ可愛い子からなら嬉しいと思う
まだ30だもん
ストーリーは妹さん?姉のパジャマ着てる?胸元ボタン開いてるけど遠藤さん家なのかな?
>>192 のんたんとうめって書いてないから妹じゃない?
姉妹なんだしお揃いでパジャマ持ってたっておかしくないからあのストーリーだけでのどかさんのパジャマかどうかはわからないでしょw胸元のボタンも開いてるっていうかただそこだけ外れてるって感じだし
旦那さん赤ちゃんとお揃いパジャマだっけ
まあ何でもいいじゃん
残った人でいいようにするしかない
ほんとだ家族三人お揃いのパジャマを妹さんが着てんだね、悪いけどちょっと気持ち悪い
わざわざ写りこませるあたりなんか意図あんのかな
病気と分からず産むのと病気で育てられないと分かって産むのでは周りの想いも違うかも
残されたご家族は悲しみより子供猫の負担が今は大きいかも
妹さんがわざわざストーリー流すってことはDMたくさん来たんだろうけど、残された人たちが上手くやってるならいいじゃない
パジャマぐらい放っておいてやれば、と思ったわ
なんだ〜投稿遡ったら妹が着てるの家族お揃いのパジャマじゃないじゃん
デザイン似てるけど別物だし勝手に勘違いして気持ち悪いだの言うのは可哀想だね
>>199 ほんと。そんなことぐらいで気持ち悪いとまで言われて気の毒すぎる
なにか意図があるのかとか勝手に色々言われて、
逆にそんなこと聞く195に何の意図があるんだ?と思ったわ
有名になったから仕方ないかもだけど。
1回目の方の下にある
入院がどうのこうの〜だとか意味のわからないことがあったりだし変だよ
猫が、のんたんがちっとも帰ってこないのは入院長引いてるからなのかな。と思ってるかも。って書いてるんじゃないの?
>>201 どの辺が意味のわからないことなんだろう?
言葉のままだと思うけど、あなたはどう解釈したの?
紛らわしい格好だしどーいうつもりだろう?と思っただけ
>>207 逆に聞きたいけどあなたは妹さんのあのストーリーどういうつもりだと思ったの?
色々自由なご家族なんだろ
だから赤ちゃん産ませてもらえたわけで
のどかさんの円堂さんを逃さないぞ!
って意思はヒシヒシと伝わってくる
>>210 うん
でも子を残したことで良い思い出もしんどさにかわるかも
>>208 ここは気に入らないならそれでいい ありがとう
>>212 読解力も日本語能力も乏しいようだね
5chだから批判はどうぞご自由にだけど、あなたはどういう風に思ったの?って聞かれたら逃げるんだね。笑
煽り抜きで日本人じゃなさそう
日本語が破綻してるし
当の本人は全く自覚ないようだけど、読解力なさすぎて破綻してる人がいるね
考え方の違いだと勘違いしてるようだけど
>>224 見苦しいレスでスレ汚すのいい加減にして。
他の人に迷惑ってわからない?
逃げてくれて構わないからもうどっかいってくれ
猫はこのまま旦那さんといて大丈夫なんかな
猫可愛いから心配だ
そんなにウメちゃんが心配ならエンドーさんにDMして引き取らせてもらったら
>>211 残された家族のしんどさより自分の希望優先
の人だったからね
>>227 そんな簡単な話じゃないでしょ
ただでさえ環境変わりすぎなのに
なんか前のSNSスレの時から
3レスぐらい猫の話出たら別スレ立てろって言ったり
猫に対してやたら冷たい反応の人いるね
>>227とか
全部同じ人だと思ってるけどただの猫嫌いなんだろうな
子供を望んだ時に母のいない子になるけどいいですか?と医師に言われたとき、自分がいなくなったあと誰に子や猫を見てもらうつもりだったんだろ。旦那は仕事あるし両親も仕事、妹も結婚仕事がある。
仕事しながらジングルで子供育ててる人なんていくらでもいるけど
遠藤さんがそれを出来るかは別問題として
遠藤さんには手厚いであろうのどかさん家族のサポートもあるしね
子ども小さいうちに急にどっちか亡くなってシングルになる事だってあるんだからそれに比べたらよっぽど今後のこと話す時間はあったんじゃないかなと思う
>>235 シンパパで成功しているのは海老蔵みたいに経済力がある人か実家の手厚いサポートがある人しか見たことないわ
のどかさんご実家は手厚いとはいえないかな
行き当たりばったりな感じで
母親が付きっきりでできる経済力があるならまだしも若い妹に仕事もさせず姉のこの面倒をみさせてるわけで
高木さんや有賀さんとこは離婚していたのに元ご主人が子供さん引き取ってきちんと育ててるよね
準備する時間はあったし家族のサポートもあるしね
祖母がまだ40代ってかなり恵まれてるよ、これより大変な家庭なんていくらでもある
>>230 今はべつに環境変わってないしそこまで心配いらないのでは
元々前からのどかさんは入院で家空けることが多くて旦那や妹が交互で看て家族の出入りもしてたわけだし、誰かが亡くなるとか働き出して昼間誰も居ないとか他所の家庭でも起きること
妹さん、うつ伏せ寝のとなりに「撮影後すぐ横向きにしました」とか注釈つけたりしてかなり気を遣ってるよね
やっぱりいろいろ批判が届いたりしてるんだろうか
ベビちゃんもうめちゃんも心底可愛がっていて愛情深い子だよね
若いから気が回らないことはあるかもしれないけど批判されるのは可哀想だな
遠藤さんは、娘さんに対するスタンスはよくわからないけど
うめのことは「猫が」っていうぐらいだからあんまり可愛がってる感じがしない
動物に関しては得意不得意あるよ
かなり好きじゃないと一人でお世話はきつい
餌だけあげればいいってもんじゃない
SNSで発信してることが生活の全てじゃないのはわかるけど、旦那様から猫への愛情は感じられないね
今は妹さんも協力してくれてるからいいけど、今後旦那様がメインで世話することになるのなら猫ちゃん気の毒。
>>245 ほんとそれ
うるさい外野のせいで気の毒になるよ
田舎の集落の井戸端会議みたいな余計な詮索ばっかりで
>>245 ここでもストーリーに写ってるパジャマを見て
気持ち悪いとかおかしいとか言ってる人がいるけど、その類の人が批判DMでも送ってるんでしょう
妹さんは細心の注意を払っていると思うよ
すぱっとインスタやめるのは自由だけど続けるのは本人もインスタ楽しんでいるんだよ
>>252 批判も含めて楽しんでるならいいけど、
妹さんはとても優しい子のようだし
今までお姉さんを応援してくれてた人のためにと思って無理してなければいいな
>>253 まあフォロワー数があれだけ多いと批判する人もでてくるよね
嫌ならやめると思うよ
そうかなーそんなに突っ込みどころ満載って感じしないけど
ツッコミどころのない人は単体のヲチスレ立たないと思うの
>>258 満載ではないけどご夫婦に対しては多少はあったかなぁ
妹さんに対しては特にないわ
>>261 ご夫婦はあるね
わたしは両親まで引っ越しもびっくりしたし妹さんがほぼ介護育児してるのもびっくりした
>>262 あのSNSだけ見ると妹さんがほぼ育児介護してたように見えるけど、お母様も写真にいないだけである程度やってはいたのでは?
一度だけそれらしき人の姿写真見た記憶
メインは妹さんだったかもしれないけど。
高木さんノンフィクションをみたせいか比べてしまい色々切ない
はるかさん仕事のことで悩んでるんだね
やりたいことたくさんあったはずなのに、ってのが切ない
鬱とか燃え尽きとかにならずに元気に過ごしてほしい
介護の時は大変だっただろうけど今は赤ちゃんのお世話だけだからゆっくりはできてるだろうな
働き出したらそうはいかないから
今はまだお世話だけだからいいけど大変なのは思春期。精神的にも大変だしお金もかかる。
保育園いれてからも風邪引いたりで結局休んでフォローをするのは多分...成人、大学生まで先は長いね。
確かに…
保育園通っても行事あるし病気もする
小学生になったら習い事送り迎え
中学高校はお弁当、塾送迎、思春期、学費…
あと17年お疲れ様
パパはお友達とお出かけしてたよね。
妹さんとか子ども見てくれる人がいるからいいけど、世間には息抜きもできず完全に1人で何から何まで子どもの面倒見てるシングルファザーもいるから、そういう人たちがすごいな、と改めて思ったわ
のどかさんの旦那様を批判するつもりはないけどね。
>>272 娘ちゃん連れてお出かけだったみたいだし友達と会うくらいいいんじゃない?
頼れる人がいないシンパパシンママなんていくらでもいるから頼れる義実家があるってだけで有難いだろうね
>>272 批判してんじゃんw
息抜きも出来ずに完全に一人でやるほうがいいって?
どうあれ妹さんが動く傾向にあるのかね 家から自転車でだいぶかかるんだよね それだけでもじゅうぶん大変だし おやつ買ってもらってもしんどいだろう
いなくなると全員がわかってて産んだわけだから、産むと決めたときに旦那、旦那親、嫁親、嫁妹が何らかの話し合いをしてるよね。そこで嫁親や妹が自分たちが見ると言い切ったのかも知れないし状況はわからんね。
若くして余命いくばくもない娘の希望を断れなかったのはわかるが説得して違う幸せを探してあげるべきだったかも
正直すでにみんな疲れ果てていそう
そろそろ四十九日?もう過ぎたかね。大変なのはこれから何十年先迄続くぞ。エリアにもよるだろうけど高校生になったってお弁当や送迎もあるかもだし。受験も数回。
昔tiptipさんて人が犬を引き取ってもらうのもすごく苦労してたけどやっぱ生きものを残すのは残酷だよ
妹が正社員なってのどかさん母が代わったら今のとこ解決しそうだけどね
40代共働きで子ども乳児・幼児なんて東京ではそこまで珍しくもないし、のどかさんご両親と円堂さんで違和感なくじゅうぶん子育てしていけるんじゃない?
保育園入れたら少し落ち着きそう。小さいうちは体調崩すことも多いかもだけど、この家族は大人の手がたくさんあるから大丈夫よ。
>>285 わたしもそう思います。
未来のある妹さんに負担をかけるよりご両親が見たほうが良い気がします
なんかここではご両親があんまり世話してないみたいになってるけど、そうなの?
SNSに出てこないだけで、お母様は積極的にお世話されてると思いますよ。
>>287 あのさ、何もしてないとは誰も言ってない
メインはどうみても妹さんじゃん
なんのために親がわざわざ東京来たのよ
妹さんには将来があるから仕事しなきゃ、結婚しなきゃ。今のままだとできないよ
今回もだけど亡くなる直前にも妹さん夜中に珍しく泣き言書いてたよね
すぐ消したけど
ほぼほぼ一人で介護育児してきたとおもう
三人娘を育ててきたから楽勝だと思うけどね
普通ならね
>>289 あーSNSに書いてあることが全てだと思っちゃうタイプね
まぁ確かにメインは妹に見えるけど生活の一部を切り取ったSNSだけじゃ色々判断しきれないよね
まだ20代前半の娘がガンになって看護して看取るなんてショックすぎて両親はとてもSNSに顔出す気にはなれないだろうな
妹目線の妹発信だからっていって看護育児のメインは妹でしょって単純思考すぎるんじゃない
>>294 介護育児リーダーが妹さんでなければ仕事くらいするでしょて話じゃないかな
>>289 親が東京にわざわざ来たからって親がメインでサポートしなきゃいけないの?
ご家族の中でバランスとれてるならあなたに「なんのために親がわざわざ東京きたのよ」だなんて言われる筋合いないよね。
今は妹さんは仕事探してるし、これまでは育児介護してたけど、人生80年のうちの一年ぐらい仕事せずに本人がやりたかったことならそれでいいじゃん。
今のままじゃ結婚できないとかあなた何様なの?
>>298 あなた何怒ってんの?なんかストレスあるの?
若い時の1年は大事だよ
>>298 何度も悪いけど、バランスとれてないから妹さんモヤモヤしてると思うよ
実子ならまだしも所詮人の子だからね
>>300 真っ赤になっちゃってちょっと落ち着きなよ
ストレスあるのはあなたじゃない?
>>299 ストレスMAXなのはあなたでしょう?
ここに張り付いて何回コメントしたら気が済むの?そろそろID変えてくるかしら。
「若い時の1年」ということはあなたはもう更年期のおばさんなのね。
色々落ち着いて仕事も再開しようとしてるまだ20代前半の子に仕事しなきゃ、結婚しなきゃ、って。
令和の時代に昭和のお節介やめてくださいw
>>302 あーあなた貧しい人ですか?20なら親のお金で大学で遊びまくる年だよね?赤ちゃんを両親が見れないならシッター雇えばいいし妹さんが可哀想って話です!あ、おばさん今時w使う人いないよ
確かにお金って大切だよね
さみしいとかは別にして子育てに困らないからね
海老蔵、高木さん、有賀さんなど
まあ上記の方々は出産後に病気発覚だけど
インスタやめられないのかな
服とか未だに送る人いそうだもんね
わたしなは他人に貰ったもの着せれない
>>303 あーあなたは心が相当貧しい人ですか?
介護も育児も妹さんがやりたいようにすればいいっていう話です。育児のことは今後もずっと妹さんメインでやってるように見えてから、お節介したらどう?
亡くなってまだ2ヶ月経ってないんだから、
仕事始めたらまた状況もかわるでしょ。
>>299 若いときの1年は大切だけど、不倫してるとかじゃなくてもう一生会えなくなることがわかってる人に費やすならよくない?あとで後悔したくないよね。
私も姉妹がいるけど、仲良しの姉妹が余命わずかなら可能なら1年ぐらい仕事辞めてでもそばにいたいわ。
あなたはこんなところにずっといる人だから
大切な人とかいなさそうだし到底理解できないだろうけど。
まぁこういう人もいると理解してくださいね。
おばさんの一年も大事だから頑張ってください!
子どもが小さいうちに再婚して再婚相手と子育てする方がよっぽどキツいだろうな
ここまで和さん家族がサポートしてくれてるのに再婚ってなったらうまくやってくの難しそう
和さん両親からしたら相当信頼できる再婚相手じゃなきゃ娘の産んだ子ども任せられないよね
再婚相手だって心広くなきゃ元妻の子どもを元妻家族と育てていけない
>>313 今再婚の意思があるかどうかはさておき
あれだけ若いんだからいくらでも可能性あるし
再婚するのは全然悪いことじゃないと思う
ただ相手からしたらコブ付き+後から美化されやすい死別
+テレビに出たから一部では有名っていう条件付きだけど
>>300 バランス取れてるのか実際のところは当事者にしかわからないよね。
モヤモヤしてるのはSNSで切り取られたところだけしか見えてないあなたでは
あなたが5chで顔真っ赤にしてるのはわかったけど、まだ四十九日終わったところだしもう少し様子見てあげたらどうよ
>>316 獄中にいる人でも有名になれば獄中結婚することもあるもんね。
条件付きと言っても配偶者と死別したまだ若い一般有名人なら色んな女性が寄ってくると思う
家系的にのどかさんの姉妹、娘さんも
癌になる可能性が高いものなのかな?
>>320 癌なんて今や日本人の2,3人に1人は何かしらの癌になるからねぇ…
男がひとりで育てるのは無理って意見の人、どういう理由?
変な意味じゃなくて純粋に知りたい
>>323 無理っていう意見ではないけど、snsで見る限りだとなんとなくあの旦那様に一人で育てる気はないのかな、とは思う。
私の周りにはパパ一人で二人の子育てしてる人いるよ。実家も多少ヘルプしてるけど、パパ中心だよ
>>323 無理ではなくてキツイかな?と常々思って見ています。男性の方が勤務時間が長い事が多いですし、結局どなたかがフォローしながらにはなっちゃう。家の事しながら会社にも行き、度々早退や休暇を取り続けていくのも大変です。ずっと妹さんにフォロー頼み続けるわけにもいかないでしょうしね
そして書きたい事は本の出版だったのか。
>>325 シングルで大変なのは父親も母親も変わらないよね
誰かしらのサポートが必要になるのも普通だしここの家庭が特別キツそうとか無理そうとかは思わないな
書きたいことがあるなんて言ってたっけ?
自分が生きた証を残すため、残された娘ちゃんや家族の為へも込めての本出版、賢い人だなあと素直に思う。そんな知名度も出せることなく子を置いて亡くなってしまう人のが大半だし
>>327 出版反対とかではないんだけど、本にしなくても子供にビデオレターや手紙残せるよ。不特定多数の人に見せる必要はないし。
>>326量が多くまとめきれない後で投稿しようと思うとはあったよ あと、揚げ足とるだけなら今度から真面目に答えないよ
妄想だとか何だとか否定する人いたけどやっぱ出版するんじゃん。
それで売れたら映画化なんだろうな。
結局金か。
>>327 悪いが思い出ない生みの親の本なんて残していらんわ
お金ができた方が再婚しやすいよ
金ないコブ付き男より
>>329 闘病本も余命一ヶ月の花嫁がピークで飽和状態な気するけど
そんなに売れるものなのかね
お金云々より1歳で母を亡くした娘を静かな環境で育てようと誰も思わなかったのか、、芸能人でもないのに
静かな環境も何も母親自身が表に出てきて、このコロナ禍に芸能人並みのお別れを望んだ人だからなぁ
>>327 生きた証を残すために子供生んだり本出版したりするのって賢いかなあ?
てか若くして亡くなったのは本当に気の毒だけど
誰だっていつ死ぬかわからないしいつかは絶対に死ぬのにね
出版される本を読んでも「感動した!」とは自分はならないだろうな
子供含む残された人の大変さを考えるとどうしても自己中だなと思ってしまう
清水健アナのとこみたいに妊娠後に癌発覚、命をかけて産んだのなら美談だが医者に母のない子をと言われてまで産んだのはどうだろ
出産時にわたしは死んでもいいから子供をってのはのどかさんだけでなくみんな言うしね
でもさ、生きてるうちはのどかさんの意思でメディア露出していたけど亡き今は旦那や親きょうだいが前のめりで取材受けているわけだよね著名人じゃないから断れるのに
子を晒してまでお金が欲しいのか
テレビやインスタでるとバッシングやアンチもくるけどお金も入るしプレゼントももらえる
味しめたな
>>327 この夫婦は知名度アップさせたかったのだろうけど、ご病気の方でも有名になって知名度上げたい人ばかりではないよ
むしろ穏やかに過ごしたい人の方が多いのでは
親が芸能人でも子供は隠したがるのに、親の不幸を子供は晒したくないだろうな
本人旦那妹のフォロワー数考えたら結構売れるな
ちょこちょこ宣伝してくるだろうし
全員きちんと働いて保育園に預けたら十分育てられるのに結局楽してお金儲けしたいのね
このスレやたら擁護多いけど結局はアンチの言う通りにことがすすんでいるね
擁護多いといっても同じ人が何回も書き込んでてもわからないからねこのスレ
まあワッチョイあっても似たようなものだが
このご家族の場合、納骨する場所決めるのも難しそうだね。生前に希望お伝えしてたのかな。
あの青森の自撮りおばさんとか熱烈なファンがお墓参り行きそう…。
出版は驚いた
でもこれも生前のどかさんが望んで話進めたことなんだろうしね
のどかさんって後先考えず自分の希望押し付けるワガママだし承認欲求も強いしなんだかすごい人
>>348 熱烈ファン歓迎でしょ
プレゼントも欲しいだろうし
雑誌掲載の時から撮り溜めしているんだね
そりゃ家族総出するわ
仮に売れて印税入ったら全員仕事辞めそう
あのコロナ増加中のときに赤ちゃんも参列するのに豪勢なお葬式したのも本のネタのためか
何でもありなんだな
余命花嫁も死後AVバレしたし旦那二股疑惑もでたしただでは稼げないよね
ここは娘さんいるから静かにしてあげればいいのに
>>350 側から見ると葬儀場で写真とってSNS載せるなんて…だけど、のどかさん的にはそれも全然ウェルカムだったのかな。
>>354 本人もご家族も香典持って参列してくれるだけで感謝感謝、、な気がします
普通素人の葬式に他人呼びませんから、、
>>354 もう確かめようがないけどもしそうだったなら
あのフルボッコにされたオバちゃん可哀相だな
全て美談にして出版かな
フォロワーさんの半分は買ってくれるかな
本の宣伝もあるからご家族もインスタ辞めなかったのか。色々言われるだろうし辞めた方がいいと思ってたけど…
もうしばらくはみんなにささえられていこうと思いますって。本の次がなければそこで終わりかな。
人の金儲けに厳しい人多いんですね
読みたい人だけ買えばいいし、そのお金が遺族に入ることがそんなに腹立つことなのかな
>>362 この人の場合は出産に至る経緯も含めて諸々ツッコミどころ満載だから
金儲けも含めた複合技であれこれ言いたくなるのよ
えんどーさんキレてたけど元のコメ見たらそんなキレるコメントじゃなくない?
元のコメは「売り上げの一部がどこかに寄付されのか?」ってことを聞きたかったのかと思ったけど、早とちりした女性が勝手に怒りだした感じ?
二言目の「結局は金儲けか」はまぁあれだけど。笑
沿道さんのインスタ消えてない?
怒ってるってみんなどこ見てんの?
>>367 ストーリーですよ。お金儲けって言われてぶちギレてる
>>368-369 ごめんなさい見つかりました
教えてくれてありがとう!
男がキレる時は、、本心がバレたとき。
しかも医療費とか言い出して下品だなあ
そんなん家族で出すの当たり前やろ
医療費はともかく子供が幸せになるように頑張らなきゃね旦那
悪いけど病院代について金かかったと言う人が子供作ったらあかんて
本来なら一人で保育園預けて働かなあかんのやで
>>371 たしか医療保険も十分なのに入ってたんだよね。
支出は大きかっただろうけど、金銭的な苦労は少なかったのかと思ってたわ
ちなみに印税についての例
1,000円×100万部×10%=1億円の印税が著作権者に支払われることになります。
要するに10万部売れても1000万は入ると言うことだよね?
売り上げの一部寄付とかしないのかな。
インスタグラマーさんは寄付してる人多いよね
しっかり保険に入ってて賄えてるってprもしてたのに……
自分が病気だったら少しでも生きた証を残したいと思うだろうし
パートナーが病気だったら例え一人で育てることになっても子供を残してくれた方が救われる気がするんだけど
ここの人はそうじゃない人が多いのね
現実は甘くないのは分かるけどさ
お金以外なんのメリットあるのだろ
生きた証?そんなん旦那が娘に伝えればいい
子供が晒しもんになるデメリットしか浮かばないが
>>378 行きた証は家族内には残したいかな。
このような形で生きた証残すつもりはない。
残された人に負担かけたくないし
>>378 じゃあ子供の気持ちは?
顔隠しても旦那や妹が顔出ししてるから幼稚園、小学校でバレるよね可哀想な子として
あと旦那さん娘が独り立ちするまで独身の覚悟あるのかな?
口悪くてビックリしたわ
リアルでもこんな感じでキレるのかな
穏やかな印象あったのに
これはこの旦那さんに限らず出会って数年、二人で支え合って子育てもほとんどしてない状態でそこまで奥様に執着心ないと思うよ
もし執着心あるなら子を産まさず1日でも長く奥様を生かしたかったと思うよ
家族内で生きた証残したい人は残したらいいw
和さんは世間に生きた証を残したかったんだからそれでいいじゃんw
いつもの他人の家庭に顔真っ赤にするお節介婆が今日もしっかりいるねw
>>383 で、気晴らしでラーメンね
シンパパは気晴らしの時間すらないからね
>>378 ほんとそれ
子供をこれからの人生の足枷みたいな扱いしてる人ばっかりでびっくりする
子供が生きがいになるかもしれないのにね
>>387 母のない子になるとわかって産んでますからね
子より自分を優先
>>387 あなた前からずーっと擁護してるけど自分と状況似てるのかな。ここじゃなくインスタに元気玉をどうぞ
ちょっとでも擁護したらすぐインスタいけっていう人
ここはアンチスレでしたっけ?
知り合いの二人子持ちシンパパ。
夏休みは仕事の昼休みも帰ってきて子にご飯作ってるわ。ダブルワークして金も稼いでいるし。
もちろん気晴らしなんてなし。
>>385 だからその「世間に生きた証を残したい」って希望自体が
残される人たちのその後の人生何も考えてなくて自己中だねって言ってんじゃん
ここってそういう雑談するスレなんじゃないの?
毎日「のどかさんの御家族が幸せになることを祈ってます」みたいな
宗教臭いレスしかしちゃいけないんかい
>>385 あんた顔真っ赤って表現好きやなあ
真っ赤な元気玉でも送っておけよ
妹さん?がインスタライブした時の旦那の様子覚えてる。
>>387 足枷になるか生き甲斐になるかまだ誰もわからないわけだから
どちらを仮定して話題広げても別にいいじゃん
実際女はお腹痛めて産むから1人で育てるにしても
子供が生き甲斐になりやすいだろうけど
男は(特に若いと)産んだ実感もないし足枷に感じる人も多いでしょ
高木ゑみさんの元ご主人素晴らしいわ
高木さんは安心して亡くなられただろう
>>399 どちらを仮定してもいい割には、私の意見を言ったらすぐここから出て行け、インスタ行けって言われたんですけどね
まぁ出版で一気にアンチスレと化したのでもうここにはこないことにします
5ちゃんだしどっちもアリ?
行き過ぎた誹謗中傷はアウトだけど…
批判ヤメロもインスタで元気玉送っとけもどっちも無しにして適当にスルーしあって共存できたらいいね
>>403 あなたは前からわざわざ人のレスに突っ込みすぎ
>>403 単に賛同者がいなかっただけじゃないの?
っていうかすごいネチッこい性格してんねw
> もうここにはこないことにします
こういう捨て台詞を吐く人は絶対に出て行かない
5chあるある
>>385 世間に生きた証残すななんて誰もいってないよね。あなたこそ何顔真っ赤にして必死になってんの
>>385 なんでもいいけど
顔真っ赤
お節介婆
って口癖治したほうがよいよ
あんたのことだから
>>406 それな。
全額とは言わないけど少しでも寄付したら印象かわるかも
やたらと自分と重ねて擁護してる人いるけど男なんてこんなもんやで
なにを期待してんの
ちなみに自分もインスタ行け元気玉送っとけってレスされたことあるけど同じ人かな
18歳美人脳腫瘍の女の子が言ってたよね
自分から露出しているんだから非難の意見がが来ても仕方がない、と
できた子だわ
気晴らしするなってわけじゃないけど、二郎なんて子連れで行けないし、ラーメン食べてる間ベビとうめはほったらかしかい
預け先があるなら息抜きしてもよくね?
知り合いのシングルは息抜きしてない!だから息抜きしてるのおかしいってブラック企業の精神じゃん
>>415 息抜きできてんだから偉そうに医療費について言うなって話じゃない?
基本的に批判されがちだよ
以前ヤフーニュースに載ったときもヤフコメ批判多かったもん
医療費高いみたいに死後言われたら自分だったらうんざり
別に親に頼れる環境なら甘えてたまには息抜きするべきだと思うよー、いうて友達とご飯行ってるぐらいでしょ?
それよりも旦那さんも妹さんも出版の批判コメスルーすればいいのに…中には言葉選ばない悪意しかない意見もあるのかもしれないけど、それぞれ受け止め方が違うと言うならいろんな声があるもんだし、2人とも余計な一言多いなと思うわ
中学時代のどうたらって話知りたい人いるんかな
芸能人でもないのに
今後は宣伝ばっかだな
ほんとそう思う。スルーすりゃいい
批判コメの一連のコメントのやり取り見た人いる?金儲けかの部分だけ取り上げられてるけど、批判してた人の元々のコメントは本の売り上げは癌の人の役に立ちますか?って聞いただけだよね。
寄付するのか聞きたいのかと思ったけど…
それに対して「そんなコメントするな!」って怒ってた女性、のどかさんことのぞみさんって連呼してて吹いた
しっかりしてるようでも妹さんやっぱりまだ子供っぽいな
顔も知らない相手のことをあんなに妄想であれこれ罵ったら
それこそ相手に「そんなに効いちゃったのねw」って思われるだけじゃん
寄付しろって言う人って何なの?
自分が本出して寄付でもすれば?
他人に強要する事じゃない
>>424 金儲けじゃないって旦那が言ってるからでしょ
それなら寄付できるよね
金が絡む話になったら旦那も妹も必死に反論してるのなんかワロタ
人間臭くて良いですね
妹今まで肯定的に見てたけど引いた
本性でたね。遠藤さんが強気だからって乗っかってる感じがイタイ
コメント機能止めちゃっていいと思う。今がそういうタイミング。
どうせ叩く人は場所変えて吠えるんだろうけど、知らない場所の他所ん家の犬がいくら吠えようが知ったこっちゃないわけだし。
酷いこと言う人はきっと心が貧しいから
人間関係もうまくいってないし
コミュニケーション上手くとれないから仕事もうまくいかなくて
お金もなくて顔も歪んでることでしょう!
どうしても言い返したかったのね
子供か!w
>>428 コメ欄少しだけ見たけど批判してるの1人しかいなかったよ?!全部は見てないから知らんけど…
だから閉じないと思う
のどかさんがどんなつもりで出版の話受けたのは知らんし別に金儲けでもなんでもいいんだが、違うなら違うで一言で説明すればいいだけなのにムキになるのがね…
そもそも前に姉妹揃ってステマしてたぐらいだからあんま説得力無いなw
>>406 ハッピースマイルの人はYouTubeの収益を寄付するらしいよね
家族がいる人は少しでもお金必要なんじゃないかな
旦那さんも妹さんもあの反論の仕方呆れるわ
妹さんは若いから仕方ないかもしれないけど旦那の方は…
あんまり敵増やすようなこと言わない方がいいのに、本の売上にも響いてくるよ
まだ亡くなって半年も経たないのによく本とか何とか言えるね
立ち直り早すぎ
>>371 のどかさんは保険手厚いから黒字だとか
書いてたけど記憶違いかなぁ
>>378 実際円堂さん余裕ないじゃん理想と現実は
違うよきっと作ったことを後悔する日が来る
>>394 日テレに取り上げてもらう為にいかに可哀想
か必死にアッピールしたんだろうね
偽善が大好きな日テレは感動仕立てに放送
したんでしょうけどそのガメつさ無理
>>429 姉も同じ様な性格だったんだろうし結局
似た者同士が集まってるんだなぁ
その言い方は…と思ったものの妹さんに対してはやっと言えたね良かったねと思った
今までもずっと我慢もあっただろうから
旦那に対しては心の中に押し込んどきゃいいものをブチ切れて投稿して後先考えない子供だなと思った
これから本を出版する人のすることじゃない
ひどい批判はDMても届いてそうだし、ひたすら我慢しろって時代じゃないと思うな
本出すのにあそこまで煽らんでもとは思う、さらっと反論するだけでよかったのにね
何もかもうまく言ってない顔も歪んでる人扱いは妄想たくましいなと思ったw
ひどい誹謗中傷は意外と普通の主婦とかサラリーマンがしてたって言うよね
フォロワー数30万人、妹さんは7万人
テレビ雑誌取材、書籍インタビュー、写真撮影
編集部にプレゼント、ファンレター
何気ない投稿にコメ500件等
素人なら勘違いしちゃうかも
自分(自分の実家含)のお金でシンパパとして養えない、面倒見きれないと思ったら責任ある男なら嫁を説得して産ませなかったと思う。
どこかでテレビや雑誌からの取材費期待していたのでは?
妹さんは姉家族にしがみついてないで仕事したほうがいいと思う
一生食えるほど印税入らないだろうし自分の子ができたらもちろん自分の子のほうが可愛くなるわけだから
若くして病に冒され死と隣り合わせの新婚生活、命懸けの妊娠出産、ボロボロになりながら家族全員に頼りつつの育児、そして死。
という年齢の割には重すぎる日々に節目が来て、そもそもあった出版企画を叶えようと力振り絞ってる人への誹謗中傷はちょっと人間性を疑う。
沿道さんだって老熟して達観したおっさんじゃないんだからカッとすれば口が悪くもなるよ。今後のことだってまだ探り探りで悩み満載でしょうし。
ギャラリーとして当然気にはなるけど、見ず知らずの赤の他人がDMなんかで口を挟むことじゃないよ。
出版ってきっとのどかさんの意志だよね
若いし生きた証を残したい、こどもにも自分の気持ちとして伝えたい、みたいな気持ちはわからなくもない
間に合わずなくなってしまったなら、残された家族はのどかさんのためにがんばるしかないと思う
死んじゃったからもうやめようとはならないだろうし、契約とかもあるだろうし
家族叩いてもしょうがない
仕事してない妹さんに仕事もうまくいかずとか言われたくないよね
妹さんは大人な子だと思ったけど、印象変わったわ。
>>452 普通のお母さんは育児、家事、仕事両立させているからね皆さん
病気で数百万かかったからマイナスって言う旦那にも衝撃
そのくらい覚悟して結婚したんじゃないのかよ
顔も歪んでいるとか驚いた。どうぞ姉の子供と旦那のお世話頑張って下さいませ。なんなら嫁になればもうだーれも困らずにいけるんじゃないかしら。
>>456 みんなが褒め称えすぎて勘違い始まったんだと思う
介護がなくなった今、働くより楽だろうし
明らかに悪意あるコメントだから、口悪くなったりは当たり前だと思うけどな。
家族が亡くなって大変で辛い思い沢山してきたのに、あんなコメントきたらそりゃなんかいいたくもなるでしょ。
あのコメントを酷いっていう人がいなくて、旦那さんや妹さんが叩かれてるの謎すぎる。
妹さんはまだ若いし、表現が多少攻撃的になっちゃうのも分かるよ。
おじさんおばさんは忘れちゃったかもしれないけど、若い頃って周りにどう思われるかとかより、自分の思ったことは割とはっきり主張する年頃じゃない?
>>459 ならもうのどかさん用のアカウントやめればいいんじゃない?義務じゃないんだし
注目されたいし出版もしたけど批判的なコメントは一切見たくないってのはまぁ無理だよね
>>459 あれ?あなたもうここ来るのやめたんじゃ?
婆→おじさんおばさんて言い方変えてもすぐあなたってわかるよ
お金以外、何の目的があるの?
生きた証?そんなの自宅で子に日記見せとけば良いはなし
>>459 えんどーさんが晒してたコメは思ったとしてもわざわざ口に出さなくても…とは思うけど、
一連のやり取りの大元のコメントみた?
悪意あるコメじゃなかったよ。
そのコメに対してヒステリックそうな女の人が勝手に火に油そそいだ感じだと思ったけど。
>>464 そんな嫌ないい方かな?
生前から闘病の姉に寄り添って、亡くなって辛い思いも沢山して、疲弊しつつ何とか生きてる中あんなコメントもらったら私ならもっと酷いこと言っちゃうかも。
あなたの周りの若い子は、大切なもの侮辱されて傷つけられてもおとなしくしてるんだね。
すごいわー
>>459 >>403でしょ?やっぱりずっとここにいたんだねw
ここで住人を年寄り呼ばわりしながら
のどかさん一家を擁護するのが生き甲斐だもんね
>>466 じゃあインスタやめればいいじゃない
別に仕事ではないし
あ、宣伝があるか
>>468 残念だけどその人は私じゃない。
とりあえずスレみて思ったこと書いただけです。
連投はウザいからこれで最後にします。
イライラさせたならごめんね。
>>466 金儲けかよっていうコメントは侮辱ではないと思ったけど
もっとひどい言葉もこれまで浴びせられたとは思うけど、自分から全世界に発信してるんだからそんなリスクはあることぐらい承知の上でやってるでしょ。嫌なら辞めればいい。
応援してくれる人が圧倒的に多いけど、全員味方になんてできるわけないじゃん。それが嫌ならはっしすべきじゃないよ
侮辱されたら侮辱仕返すの?下品だね
書籍化は金儲けって思われても仕方ないよね。
あとやっぱり医療費で金かかったって言い方が一番引っかかってる。
そこは絶対に言っちゃいけないだろ
>>468 口癖をお節介婆からおじさんおばさんに変えてて笑えるよねバレバレだよ
>>472 わたしもそこ一番気になる
医療費って一番言っちゃあいけないよね
生きてる時もそれ思ってたんだね
>>474 前ヤフコメでも反発食らってたよ
要するにここに限らず世間の意見てことだ
>>466 > 疲弊しつつ何とか生きてる中
すごい酔った書き方だけど自己投影でもしてるの?
辛くて苦しくてたまらないけどインスタはやらなくちゃ…ってこと?何で?
てか否定的な意見なんてこれが初めてじゃないと思うけど
沿道さんも妹さんも何で今回だけこんなに熱くなってんだろ
今までみたいにスルーしときゃいいのに
せめて本が出版されるまで我慢できなかったのか
印税入ったら揉めるだろうな
子供と猫が犠牲になりませんように
>>474 私は逆に5のヲチスレに来てまで
否定的なレスに片っ端から噛み付いたり
「とにかく御家族は幸せになって欲しい」的な
ぬるいレスしか受け付けないような
狭量な頭の固い人の方が不思議だわ
素直にがるちゃんか小町かどっかにトピ立てて
お仲間とのどかさん一家を褒め称えてればいいのに
医療費ってまだ払ってないの?
印税をあてるってこと?
のどかさん保険でまかなえてるって言ってたやん
テレビで旦那の結婚前の浮気まで晒して子供の気持ち考えてやれよ
ただでさえ母がいないのに
医療費に触れたのはまずかったね
生前のどかさん自身が保険について1時間も語ってた動画はなんだったんだ
お金のことは本人には全部言ってないんじゃないの
きっとのどかさんが思っていた以上にかかったんでしょう
本人が望むことはなんでもさせてやってたっぽいし
周りは苦しかったんでしょう、きっと
>>483 それを今公開しちゃうのはどうなの
まだ49日でそれ言っちゃうんだなー
のどかさんしっかりしていたのに
子供の将来のお金とかどうするつもりだったんだろ
のどかさんが加入してたのプルデンシャル生命って保険会社の名前まで出してたのに旦那さんの発言大丈夫なの?
ここの会社の保険入っても何百万も負債抱えるってこと?
のどかさんだけその保険で間に合ってるーと思っていたんじゃないの 今後も色々と出てくるかもね昨日みたいにさ
厚めの保障してたみたいだし保険で費用は足りてるんじゃないかな、民間療法してたなら話は別だが。
収入は治療費に充てるってよりも小遣い稼ぎ、将来の資金貯め目的になるんじゃない?
一家で東京引っ越してきて妹は無職でとりあえずコンビニの深夜のバイト応募とか言うてますし…
>>493 そういう時間帯に女性も働けるんだ?
物騒だから禁止されてんのかと勝手に思ってた
平日夜は遠藤さんが見てるのかな
それとも泊まってるのかな
男一人で夜赤ちゃんみるのは大変だもんね
ポストセブンの記事、配信されてましたね。
もともと12月に書籍を発売する予定だったみたいですよ。だけどその前に亡くなってしまったので
遠藤さんはのどかさんとの約束を守るために、12月の発売を変えなかったみたいです。
亡くなってすぐ書籍にするとか好き勝手言うのはほんとに簡単だなって思いました。
もともと言えないこと、言わないことたくさんあると思うし外野が言うことじゃないことたくさんありますね。
>>496 > 外野が言うことじゃない
いや外野に向けて自分らで情報発信してるじゃない
応援以外の感想は外野だから絶対言っちゃダメ!って?
前からいるage+ゴミ付き+敬語のトリプルコンボ決めてる人ウザいわ〜
>>495 一人で見ようとする気はなさそう
手伝ってくれる人いてよかったよね
>>496 あんたまだいるのかい
もうここ来ないって言ってたじゃん
後付けって言葉知ってるかい?
>>498 そんな感じですね
自分と自分の身内でお金の手配やお世話をする気はないようですね
来年再来年はどうなっているでしょうね
この手のヤフーニュースって感動しがちだけど今日のは感動しなかったな
>>494危険だと思う 前におばさんで深夜から早朝やってる人は見たことあったな
世の中の子持ち女性は普通に昼間働いています
家族で出てきているわけだから妹一人でないし保育園もあるし昼間の仕事をなぜ探さないのかな
>>499 あなたはずっと居すぎ
なんでそこまで執着するの?
>>509 自分は連投してるのに、なんで他の人はだめなの?
>>511 連投がダメなんじゃなくて絡み方がウザいからでしょ
>>506は否定的なレスにいちいち噛み付くいつもの人じゃん
アンチスレなん?
ここ
嫌ならスルーすればいいじゃん
本が売れたらみんな仕事辞めたりして
子の世話って建前で
>>516 あんたさ、前から他の人のレスに噛みつきすぎなんだよ
誰のこと言ってるか知らないけどさ
なんですぐ同一人物って決めつけるの?
再婚しないで成人するまで独り身でいる覚悟して本出すのかな?
妹自分の言いたいことだけバーッと言ってm子サマみたいだ
わざわざ本のために写真まで撮ってよくあんな体調でモデルばりの撮影したね(アーカイブのアイコンみたいなやつ)
>>522 ハイライトかな?みてきたすごいね
サジーだけじゃなく楽天ルームもしてたんだ
色々びっくり
>>523 ごめんね ハイライトだね
伝わったのすごいありがと
Amazonでベストセラー1位になってるから結構予約入ってそうなのかな
カテゴリが細分化されてるから何とも言えないけど
ヲチ板にあるわりにアンチ少なめで妹さんには特に好意的なレス多かったよね
別にアンチ意見あって全然いいと思うが本を出すと言うだけでこんなに風向きが変わるものなんだね
あ、あと煽ったこともタイミング悪かったか
娘には日記見せればいいっていうけど日記はあくまで自分の記録用だろうし、出版は改めて娘に伝えたい気持ちとか整理してまとめるいいきっかけになりそうだけどね
出版とか期限なしで日常生活送りながら自分でまとめるのって大変だろうし…
>>453 それを言うなら助かりもしない病気に3割負担で
払った保険料以上に使った医療費が多かったろうに
無駄になっちゃったよねみんなが払った保険料が
本云々別にして大金が入ると血縁があっても揉める
このご家庭の場合、旦那側奥さん側が絡み合って介護育児をしている
余命花嫁より複雑だ
>>528 その医療費保険料の数倍養育費がかかる
印税が全て子供にいけばいいが、、
本1,650円てちょっと高くない?そんなするっけ?
>>527 本出すことは織り込み済みだから何とも思わないけど、批判的な意見に対して顔が歪んでるとかで煽るストーリーで妹さんのイメージかわったかな
あと彼らもボランティアじゃないんだから多少利益ないと本の出版なんて労力のかかることするわけないってわかるし、印税のことであんな必死なストーリー流すとかダサすぎるわ
逆になにか後ろめたいことあるのか?って感じ
ほとんどが彼らの味方なんだし堂々としてりゃいいのに。
あの一連のストーリーには驚いたし思わず保管しちゃったよ
>>535 あの暴言ストーリー、ネット上に一生残るのにね。
全部は見てないけど今回の記事のヤフコメは肯定的な意見が多いね。否定的な意見を直接ご夫婦に送りつけた人に対する批判が結構あったわ
>>536 そうですね 今まで肯定的な前向きな投稿だったの
で驚いた
>>538 kkご結婚で批判意見は消されるようになった
ストーリー24時間経たないうちに消したよね
出版社から消せと言われたんだと思う
代わりにあのヤフーニュースをぶっ込んでもらった
ヤフーニュースは突然ぶっ込めるから
のどかさんは印税は娘にと思っているだろうけどそうなればいいね
ヤフー側がかなりコメ消してるね
肯定コメにnoが割とあるのが物語ってる
のどかさんは逞しいね自ら日テレに悲劇の
ヒロインの様に売り出しに行って目論見通り
有名人になって子供と出版と言う
円堂さんへの足枷をつくり離れられなくし
赤ちゃんへの
メッセージと言うテイで自ら闘病の様子を
晒し同情した人相手からお金を貢いでもらう
システムを構築した凄い人
アンジェラアキがどうたらってはなし
まじどーでもいいんだが
12月まで母子入院、5月から妹も同居だから実質3人で暮らしたの4ヶ月程だから書くことないんだろうな
すごいとか素晴らしいとか応援されまくりだから快感になっているんだろうな。夜のコンビニバイトの件もわざわざ書かなくてもいいわけで。
やたらと褒めまくるコメントとか妹さんをダメにするっ気づかなきゃ
>>551 何が変わったかわからないんだけど、変わった?
前にここ見てるねって書いたらみんなに否定されたけど赤ちゃんのお世話って案外暇な時間多いからね
赤ちゃんよく寝るから
あのやたら擁護してここの人をおばさん扱いする人もしかして…
>>552 本のところ、最初はノンタンの書籍用に撮り下ろしたと思われるキレイな写真だった
それが花に変わっちゃってる。ここで言われたからでしょ
解禁前だったなら出版社に注意された可能性も高いかと
はなちゃん味噌汁や余命花嫁の時代と違って今はSNSがあるからボロが出やすくて出版も一苦労だね
書籍化するならあのキレ方はイメージダウン。出版社にほとんどお金が入るなど…保険のprもしてたのに何百万もかかったなど。
確かにのどかさんの願いかもしれない
でもさ亡くなって半年以内にさっそく書籍化とか聞くとさすがに引くよ
よくインタビューに答えられるなと思う
まだ悲しみに打ちひしがれている時期なんじゃないの
>>559 あんまり日が経つと世間はのどかさんのこと忘れるから、亡くなってまもないけど予定通り出版するんじゃない?
SNSの時代だから余計早い方がいいのかもね でもあんだけ顔も歪んでいるだの口から出るタイプだったり、些細なコメントにキレてるのがわかったよね 本当にここで人の事おばさんだとか言ったりしてたのって...... 随分前だけどとある事書いた時にも割りとせめてきてたのを覚えてる
>>560 だね
でも芸能人でもないのに世間に憶えててもらう意味あるのかなぁ
読みたい人いるんかな
旦那以外に対する情熱あまり感じなかったんだよなぁ
入院前でも体が大変な中離乳食、旦那のご飯、妹のお菓子を作っていましたって話も写真付きで盛り込んであるよね
内容薄っぺらそう
妹さんがチラッとストーリーで書いてた感じだと
闘病と関係ないのどかさんの生い立ちエピと
沿道さんとのラブラブっぷりとかでページ稼ぎしてそう
本の内容薄っぺらそう
中学時代とかアンジェラアキの歌がとか闘病生活に関係ないしそこ誰が興味あんのw
そもそも前に旦那さんが3年間のことまた投稿しようと思いますって書いてたからそれ待ってたのに投稿するのではなく本の宣伝匂わせてただけ?w
妹さんやご家族を勘違いさせたのはやたら誉めて肯定しかしないあのコメントの方々でしょ
フォロワー数やコメ数がすごいから著名人の気分になってしまったのではないですか?
アンジェラアキの歌で泣いたのは当時はまだ病気じゃなかったのに長く生きられないっていう予感を無意識に感じてた的なスピリチュアルなのんたんアピールじゃない?未来の自分に宛てた手紙の曲でしょ?今になってみればみたいな感じで勝手に妹が書いてるだけで本人からしたらそんなの書かれたらめっちゃ嫌だと思うけどね
死ぬ間際に本人が思い出して言ってたとかなら別だけどどうなのはるかさんよ
この方々の本に限らずこの手の本は弱ってるときにメンタルやられるのでらあまり家に置いておきたくないので立ち読みか図書館で読むくらいにしてる
>>560 鉄は熱いうちに打てって言うからねのどかさん
が同情されているうちに売らなきゃ
のどかさん、ご主人にはいつも感謝やらありがとうやら書いていたけど親や妹たちについてはあまり書いてなかったね
妹さんにはめちゃくちゃお世話になってたのに
はなちゃん味噌汁17万部
余命花嫁 50万部
売れたらしい
てことは15万部売れたとしたら
普通10%の印税と計算したら
1600円×10%×15万部=2400万円
映画化したら勿論もっと入るね
家族内でも大金入ると揉めますよね
労働できる健康な大人がたくさんいるんだから印税全額娘に残してあげればいいですね
揉めるのは期待してない また真面目に答えたけど怒らないでね
旦那さんとの共同作品だから旦那さんにお金入ると思います。妹さん、両親は仕事やめて上京したからこちらにお金入れてあげてほしいけど…旦那さん、友達と遊んだりと私は旦那いてますが私より自由に遊べてる印象
>>579 わからないけど面倒見てもらってるぶん奥さん家族にお金は毎月渡していると思うよ
だから自由に遊べてるんだと思う
>>580 旦那様そんな気利くかな?
面倒見るの手伝ってくれて当然と思ってそう。
しらんけど。
そして妻側の家族も納得の上ならそれでいいと思うけど…いずれ揉めそう
同じような状況の清水アナや高木さん元ご主人みたいな安定感がないのは何なんだろう
旦那さんもちろん娘さんの世話してるんだろうけどインスタが友達と会ったとかラーメン食べたとかばっかりなのがな
本売るならもう少し賢く立ち回ればいいのに
>>584 賢く立ち回れるなら嫁の言いなりにならない
深く考える人なら子供作らなかったと思うな
ましてや自分(自分家族含)の力だけでできない状況なわけでしょ
まあ奥さんの妹や親が背中を押したのかもだけど
せめて子を言い訳にみんな仕事辞めないで頑張って欲しい
寧ろ本の売り上げを生活費に補填しようと
おもっているのでは
だから妹さんが無職でいられる
いくら5ちゃんと言えどもどんどんゲスいスレになっていくな
>>592 >>429のセリフが子供が口喧嘩で
必死に相手を言い負かそうとしてるみたいでワロスw
本当にね 顔も歪んでいるって衝撃的過ぎて 旦那も似たりよったりだ
顔が歪んでお金ない…みたいな言葉にびびった
君らもお金はないから本出すんでしょ
>>588 そうだね
子育て中のママでも仕事している人多いもんね
無職っていうかステマで結構稼いでるんじゃないの?
顔は歪んでて仕事もうまくいってない人とは違うのよ
フォロワー集めてなんぼのステマを本業にしたいなら敵作るような投稿は悪手過ぎたね
世間はいつまでものどかさんに興味ないからね
旦那さん、妹さんのインスタみれば本買わなくても詳しく載ってるしね
ただの一般人の中学時代がどうのこうのって興味ないしね
旦那曰く買っても出版社が儲かるだけで利益出ないらしいので応援で買う意味もないですねー
出版社に情報をあげてるって言ってたね
海老蔵じゃないんだからさ
まじやばいね
お金出して世話してもらって合鍵渡す生活をいつまで旦那さんが我慢するかだね
有賀さんとこの元ご主人はすごいよね
離婚している上に散々テレビで有賀さんに悪口言われたにも関わらず有賀さん亡き後はきっちり娘さんを育てた。思春期の難しい時期に
で大学は留学させて一安心してから亡くなった
さすがだよね
みんなで育てればいいと産んだ本人も
みんなに協力してもらう気満々の旦那さんも
仕事しないで子供猫のお世話だけしている妹さんも
22歳の娘を男性一人の家に行かせてる親も
不思議な方々だ。
>>104 絶対それありそう
笑コラ見たときから束縛しそうなタイプって思った
若いから再婚の機会はいずれあるだろうけど確かに足かせにはなるよね
>>610 さすがに一人では行ってないんじゃない?
妹さん2人がいってるのかと思ってたわ
>>614 毎回二人では行けないかも
下の妹さん看護学校かなんかじゃなかった?
>>610 さすがに一人では行ってないんじゃない?
妹さん2人がいってるのかと思ってたわ
>>615 まぁたしかにね。いくら仲良しでも20歳前後の姉妹が毎晩一緒に行動するとか無理があるもんね
ごめんなさい、なんか操作ミスって連投されちゃった。
>>617 保育園預けて妹さんも仕事いく癖つけないといつか結婚するとき子供がさみしいよね
治療費で何百万も出費あったら、カスみたいな金額でも印税ほしいよね
というか保険で賄えなかった治療費はどこから出てたんだろう のどかさんの親かな?
週刊誌で連載して亡くなったら本出すと約束してたなら治療費くらいもうもらっているのではないでしょうか
別スレでインスタのスクショ初めて見たけど想像以上に口悪くてびっくり
>>623 露出すれば批判的な意見も目に入って当然なのに、全世界が自分達の応援団だと思っていたのかな?!チーム元気玉がいればいいじゃんね
あんな品のないストーリードン引き
印税目当てでなく娘にきちんと本で残したいなら自費出版もあるからね
素人が生きた証を他人に残す必要ってないから
娘ちゃんだけに生きた証を残すってほうが感動というか重みがあるね
ビデオレターみたく
高額医療制度も使っていただろうし保険金も降りただろうしまぁ負担はあっただろうけどそんなキレるほどではねぇ
娘の洋服なんかはプレゼントで賄ってたし一般の人たちよりは裕福だったように思える
>>612 そのテレビへの応募も足かせの一つだよね
出版も
この手の本て映画化してやっと売れるよね
まさかもう映画化も決まってる?
妹のスクショも持ってる人貼っといて欲しい
美談にするなと思う
アカウント名まで晒しちゃってんじゃん
これはアウトだな
ここまで言うんだから再婚しないで娘が成人するまでシンパパとして仕事、子育てがんばらなきゃね!妹さんも結婚しても大事な姉の子のお世話がんばれ!
>>631 相手の容姿から性格から何から何までを全て妄想でディスりまくってて草
もしかしたら金持ちの美形で周りから好かれてるかもしれないじゃんw
知らんけど
金残して死んだらろくなことないってことだ
まあ残せないなら子供産ませてもらえなかったかもやけど
ちょっとインスタで愚痴ったくらいで叩き過ぎだろと思ってたけど予想より酷くて草
これ出版社も頭抱えてんじゃないの
のどかさんでビジネスしたいなら遺族はもうSNSで発信しないほうがいいと思う
今までの妹さんageの空気をたった一回の投稿でぶち壊せるの逆に凄い
元々こんな人では?
インスタで姉や赤ちゃんの世話してること書いてるからいい人認定されてるけど実際姉ちゃんがどう思っていたかはわからないよね
妹さんのインスタハイライト家族っての見たら、みんなにチヤホヤされて旦那さん幸せそうだわ
旦那のほうは思わずカッとなったかなーと
のどかさんがスルーでと言ってくれてたけど亡くなったし
しかしよく個人垢でやるな
今時訴えられるかもとか思わないんだろか
Instagramハイライト久々に見たけど、インスタライブの1ヶ月後あたりでげっそり痩せて驚かされたのを再び思い出したわ。最期は痛みがきつそう...
旦那の方がカッとなってて子供感強いけど妹の方がズレた妄想で人貶してて引く
ここまでムキになってたら逆に説得力無いからw
>>649 ワロタw
ここに挑戦状叩き付けてると思われw
でもあんなこと発信する方が悪いよ。載せたものは消したって残るんだよ。というかあの発言をたとえ推し推しの元気玉組でも肯定して応援すると思うか?49日で本気で思いを馳せてたファン()もいたかもしれないのにぶち壊しじゃん
>>643 田舎の高卒の人なんてこんなもんでしょ
若いのに病気の姉を介護してるってことで必要以上にできた人間だと思い込まれてただけで
まあ世の中仕事しながら家事育児介護している人いっぱいいるからね
>>646 個人垢でってエンドーさんに金儲けって言った人のこと?
つかこれが本来のヲチスレのテイストじゃない?
ただ応援したいだけならわざわざ5chでコソコソ話す必要ないし
今までののどかさん一家に対する異常な持ち上げと
否定的なレスを全て排除しようとする雰囲気は
正直、場違いに感じてたし気持ち悪すぎた
>>650 元気玉組ならあの発言「よくぞ言った!」とかdmして励ましてそうじゃん
>>631 その心が貧しい人が払った社保や健保から
もあんたのねぇちゃんの医療費が払われたん
だけどねぇ
>>643 そりゃ血筋は変えられないから姉妹揃って
こんな感じなんでしょう
今までお金の為に仮面被って頑張ってたんだよ
>>655 そうか?誹謗中傷が問題視されるようになってからはどこもゆるゆるな雰囲気じゃない?
そもそも人が減って昔からいるおっさんおばさんしかいないし古き良き…いや悪名高きw2ちゃんねるは廃れた
>>660 古き良き…って誰も「○ね」とか「○す」とか言ってるわけじゃなし
最近の5chのゆるゆるな雰囲気が今のスレの状態でしょ
本性見せるまではのどかさん一家のインスタのコメ欄かと思うくらい
気持ち悪い上げ上げのレスしか許されない状態だったじゃん
やっとドス黒い本性出てきたなw
自分等だけは特別と思って来たんだろうけど全くありきたりな話
まともな人は世界にバカを発信しないからw
>>664 すごいよね
若い女の子が大腸ガンを公表するのも、それを分かってて結婚するのもすごいなーと思った
何でテレビに出たいんだろ
何で雑誌に出たいんだろ
何で本を出したいんだろ
生きた証って世間ではなく娘、そして家族の心に残ればいいような気がするけど
病気の身でもしっかり結婚・出産
全国から励ましの手紙やらプレゼント
インスタには数十万のフォロワー(&元気玉w)
葬儀には沢山の人が駆け付けてくれて芸能人から供花まで届いて
挙げ句書籍化まで!
青森でイチ主婦として普通に暮らしてたらあり得ない事だらけだもんね
ご本人大満足で旅立たれたんだろうな
純粋にがんサバイバーとして情報交換や仕事などをしたかったのもあるかもしれないけど、まぁ1番は自己顕示欲よね
元気玉組からプレゼントもらったりステマ・出版の話がきたり美味しい思いしながら娘や家族に形として何かを残せるし
のどかさんは批判の声も覚悟の上でせっかく反応してなかったのに旦那さんや妹さんが大人気ない対応したの勿体ないわ
旦那さんや妹さんもまだまだ若いしなぁ
のどかさんが大好きじゃなきゃあんなに面倒見れないけど溜め込んでた部分はあると思うよ
個人的にはキレイごとよりいいかもw
芸能人みたいに変なコメはガン無視すればいいのに
やってる事や注目度は芸能人並みなのに
スルー耐性に関しては一般人なんだな
>>668 芸能人からの供花って初耳なんだけど
笑ってコラえて完結?
素人の一般的な家族が急に有名になりフォロワーすごい数になりファンレターやら贈り物まで届き、ステマで儲けることもできた
浮かれちゃってるんだと思う
妹さんだって本来仕事できるはずだからね
葬儀凸おばさんが細かに書いてたかも
所ジョージさんと指原莉乃さんからのお花だったかなぁ
一つ言えることはテレビ雑誌本への露出に関して娘さんは何のメリットもないってこと
記憶ない母からの想いは手紙やビデオレターで充分だよ
のどかさんは闘病を換金で来て良かったけど
大変なのは子育てだよね
ある意味のどかさんは勝ち逃げできて良かったね
いもうとさんと旦那はババ引いちゃった
何で金かかる東京になんか親まで出てきちゃったかなあ、、田舎に住んでたら引き取って育てることもできたろうに、、
のどかさんしっかりしてるから印税は娘にとか遺書残してそう、、そうならこれまた揉める
ここでもチラホラ言われてたけど
どんだけ印税入るのか知らんが
やっぱりのどかさんって無責任だと思う
>>681 そうですね のどかさん【は】幸せの大勝利でしたね
本人は本当に幸せの大勝利と思っていたのかなぁ
お金のことを心配しないで預けられる実家があるわけでなく
子が成人するまで再婚しないと思える旦那がいるわけでなく(確か結婚前浮気したんだよね?)
旦那への愛情というか執着は各所で感じたけど子どもに対してはインスタではあまり感じ取れなかった。インスタではね。
>>683 発信した妹さんからしたら、という意味ね
勝利も何も自分の叶えたいことが先立つんじゃないのかな
24歳は若杉
身内も思うことはあれどやめなさいとは言い難いわ
のどかさんとこみたく家族揃って移住したりと全面的にサポートしてくれるほうが珍しいと思うけど
あの一件以来、妹のストーリーズが白々しい。わざとクサイんだよね。ほのぼのぶったってみんな忘れないから
同じ婚約者がいながら若くして癌で亡く
なったこの人の方が余程感情移入できる
のどかさんは旦那も妹もアレをみて
興醒め
https://ameblo.jp/snoopiko/entry-11433068146.html >>691 わたしは高木さんに感情移入してしまう
お嬢様で美人でお仕事できて可愛らしい性格で…
ご両親、兄3人、子供のお父さん、みんな穏やかで経済力あって…安心して旅立たれたと思う
妹さんのストーリーで方言出してるのもあえてほっこり見せるためかと勘ぐっちゃうね
猫洗濯機に入れるの汚い
ペット飼ってる人って衛生観念おかしい
>>696 ペット飼ってるけどそんなことしたことないわ
あの家族と一緒にしないでくれw
>>694 高木さんきれいな人だなーって見てたけど
飲酒事故とか、息子とキスしてるの見て少し苦手だったわ
>>471 お前は駄目だ、、。
別にこの夫婦や妹に同情も何の感情も湧かないが。あんたもっと楽に生きた方が良いよ。自分はまともな事言ってるとでも思ってんの?
申し訳ないがあんたのその思考、文章こそ下品だわ。
お金儲けはいいことだと思う
納得できる本に仕上がるといいね
これから本出したりもし映画化とかしたら応援もされるけどもっと酷い批判コメもくるよ
覚悟して仕事受けているもんだよね普通
旦那さん30妹さん22だっけ?
もう大人だよね就職している年齢だ
>>682 俺だったら印税はくれてやるから自由に
させて欲しいわもういいだろって
確かにな
時は金なりだからね
あと20年雁字搦めになるくらいなら数千万なんていらんかも
遠藤さん元々パリピというか陽キャというか、遊ぶの大好きな人なんだろうね
のどかさんと付き合った年月自体そんな長くないからねえ
いつまでも暗い顔で喪に服す気にもならんだろうし
若ければ若いほど感情の切り替え速度も早くなりそう
生き物としては「はい次」ってなるのが正しいんだろうな
>>711 もうそれも含めてご自由にどうぞ、だと思う
ずっと静観してたけど最近のストーリー見てモヤっとしたからスレ覗いたら同じように感じてる人多くて安心したわ
結婚生活も楽しい思い出より入院や手術や治療、苦しんでいる姿が多かったから今は開放感があるんだと思う
苦楽をともにして20年暮らした妻が死んだのとは話が違う
気味悪いくらい持ち上げてた人達はどこいったの
ササクッテロ?だったかがボコボコに叩かれて
のどかさん信者に追い出されてたのが懐かしいわw
>>717 そのササクッテロ?の言う通り本出版、旦那解放感満載…
ササクッテロさんあなたの言う通りでしたね
そもそも亡くなった直後に小説のような追悼文を書いていた妹さんもすごいよね
あんなん書けないわ色んな意味で
仕事して飲んで騒いで帰ったら赤ちゃんと猫の世話
旦那さんいつまで家に帰ってくるだろ
身内の弱っていく姿ってできれば見たくない
子供にはきれいな写真数枚残すだけで良かったのに
>>722 最近来た人?
亡くなる前までは…てか例のストーリーで本性バレするまでは
ちょっとでもネガティブに取れること書いたら
ヒステリックに攻撃されてスレから追い出されてたんだよ
だから「がん闘病SNS」の最初のスレなんて見事にお花畑なレスしかなかった
>>724 そうそう
再婚することもあるって書いただけで猛攻撃うけたわ
最初のSNSスレ温かいレスしか書けないから異常にピリピリしてたよね
こんなにのどかさん愛に溢れたレスしか書けないなら
インスタのコメ欄で事足りるじゃん何のためのスレ?とは思ってた
>>724そうでもないかな 闘病ブログからちょこちょこお邪魔させて貰ってるけど5chに慣れてる人ではない
やっぱあの流れは変だったんだよね、自分だけが違和感感じてたのかと思ってたから安心した
妹さんは若いし拘らないと思うけどなぁ
自分もガン治療してたからSNSはよく見てるけどほんとネコ飼う人多いね
飼いやすいのか分からないが小さいお子さんもいるし面倒大変では
>>732 ここ数年空前の猫ブームだからねえ
日本の住環境でも飼いやすいから癌患者に限らず
猫か小さい犬飼ってる人めちゃくちゃ多い
>>684 結婚前の浮気ってのは
遠藤さんが女の人とLINEしてただけだよ
笑コラで言ってた
ほとんどSNSに書いてるしほとんど赤ちゃんを二人で育てることが出来なかったけど本を読みたい人いるのかな
>>736 チーム元気玉はとりあえず本買ってインスタにタグつけて投稿するんじゃない?w
一度読んだらメルカリ行きかな
>>734 女の人とご飯食べに行ったんじゃなかったっけ?LINEだけ?
そうなんだよね
販売すると捨てられたりメルカリやブックオフに売られたりするんだよね
なんか嫌だなあ
焼き芋やさんになりたいとかかわいこぶったこと言ってないで早く働け
焼き芋屋さんコンビニいいけどフルタイムで働けそうだよねえ 若いしすぐ何かみつかりそうだけど
>>739 インスタグラマーの本なんてメルカリに溢れてるじゃん。それが嫌なの?
>>741 修正月齢ってのがあるから
980gで産まれてきた子に普通を当て嵌めるのがおかしい
>>740 きっと心が貧しいから人間関係もうまくいかなくてコミニュケーションもとれないし仕事がうまくいかないんだろうな
20ちょいの女の子の人格を全否定しなくても
あの若さで末期ガンの姉の介護して赤ちゃんの面倒見てとか今は終わったわーみたいな妙な解放感かなぁと眺めてる
浮き足立ってると言うか
笑ってこらえて見てない人多いの?
あれ見たら遠藤さんの人間性に疑問感じたし死後の言動見ても何も驚かない
それでもあの番組自体はかなり泣けた、子供が絡まなければ良い話で終わった気がする
>>749 >>745は元々妹さんがSNSで発信した台詞よ
>>743 普通の自叙伝じゃなく家族写真載せまくりの本でしょ
嫌でしょ
なんで働かないんだろ
24時間育児があるわけでもないし
姉ちゃんが断食はじめた頃、ラーメンやら何やら外食したストーリー載せてここで叩かれたら載せなくなったよね
見てると思う
980gってびっくりするくらい小さい
免疫力が弱いから保育園預けてないんだっけ?
周りが解放感溢れて楽しんでいたらまだまだコロナ危険だよ
仕事ならともかくまだのどかさん亡くなって数ヶ月なのに赤ちゃんだけを見てあげて欲しい
30歳の健康で見てくれもいい男性に赤ちゃんだけ見てろは少し酷かな〜
回りみたらまだまだ遊んでる友達多いだろうしね
ただ亡くなったと言えまだ1年も経ってないのに結婚指輪外すのは少し冷たさを感じるw
>>757 何が酷なんだよ自分の子供だろうが
死ぬと分かってる相手と結婚したのも子供作ったのも最終的には自分の意志
魔の二歳児がまもなくだ
押し付け合いになりませんように
産むのを承諾した全員の責任
みんなで子供中心に生きていくしかない
義務だよ
980gで生まれたけど今は平均以上の大きさの元気な子なんだよね
そんな事あり得るのかな
お母さんの生命力どんどんもらったかのような
早産になったことを責められないように元気だって言ってるのかな
>>761 生後半年くらい入院していたんだっけ?
そこで栄養たっぷり注入したんじゃない?
それが今後いいか悪いから別にして
この写真ものどかさんセレクトだろうな
旦那が写ってるやつセレクト
表紙見てきた
のどかさん、あなたはすごいよ
再婚なんかさせないって強い意思を感じるよ
再婚させたくないなら逆に本なんか出さなきゃ良かったのに
有名になったりお金入るとモテるのに
奥さんは拘束のつもりかもだけど本人は何も気にしてなさそ
Amazonの説明文が薄っぺらすぎ
夫と娘と猫と暮らした日々って、、
>>769 良くも悪くもウェットな性格じゃなさそうだもんな
>>753 メルカリとかブックオフで売られるのが嫌だっていう意味かと思ったわ。
インスタでも状況や気持ち吐いてたし、わざわざ自叙伝はいらんね
夫と娘と猫と暮らした日々ワロタ
ほんまにただの日記w
まぁどうしても薄っぺらくなるよな
余命1ヶ月の花嫁も内容薄いし
3人だけで暮らしたの実質3ヶ月ほどかな?
書籍にするなんて無茶がある
なんか旦那さんイケメンとかよく見るけど全然そう思えない
太いし
所謂イケメンとは違うかも
でも人好きのする顔してる
ちょっと色っぽいし
そうそうイケメンではなく可愛らしい感じの人好きする顔
また姉御肌の女の子が寄ってくると思う
>>750 見てないどうせ偽善好きな日テレに同情が
欲しいのどかさんとの思惑が一致しただけ
でしょ
で、オレオレ詐欺に引っかかる様な人が元気玉
おくる
笑コラで花火大会の途中でのどかさんが腹痛に苦しんで帰ることなったのに運転はずっとのどかさんにさせたエピあったねw
そういうちょっと都合の悪いのは今回の本では美談に書き換えられたりするのかな
何でもかんでも美談にした本より、ゆかさんみたいにリアルな闘病記が読みたい
>>782 そうです
リアルに闘病について隠さず書いていらっしゃったから
InstagramもYouTubeもリアルでしたね いいお友達が沢山いて性格良さそうだった
>>784 写真展もコロナ禍を気にして公表しなかったんだよねご本人の希望で
素晴らしい人だよ
え!これ…性格は確かに良さそうだけど40で肩出した服とか来てて結構普通に怖いんだけど。がんだから好き勝手してるわけではなく元々こういう雰囲気の人なのだろうけど自分より年上と思うとちょっと…喋り方とかも40?ってなる…それこそのどかさんと同年齢くらいの勢いで周りもなんか大丈夫?って思うのは私だけなのかな
応援してたって方とかいいなって思った方水さしてごめんね
帰ってくるともう子供のお風呂終わってるみたいね 妹さん1人で頑張ってるんかなやっぱり
>>791 仕事しないで子供の世話だけならまあできるよね
>>786 40で肩出してるのの何が怖いのか分からない
ケツ出してるならともかく
>>793 涼しい顔でケツ出してたら何歳でも怖いw
実際どうするつもりなんだろう
妹はずっと姉の娘と猫の世話し続けるの?
旦那は娘と猫の世話を妹にさせ続けるの?
印税っていったって一生遊んで暮らせるわけでもないだろうし
>>798 シングル手当や生命保険、印税があるから嫁家族にある程度お金渡してるから妹さん無職でいれているんだろうから、お金を渡したくなくなったときが縁の切れ目かな
>>799 お金渡してるかな?お金渡してなさそうに思う。
そんな気の利くひとに見えないし、一緒に面倒見てくれて当然と思ってそう
定額いくらとかでは渡してないと思うたまに必要があれば渡すかもだけど マジでアイスやチキンだけじゃない?
>>801 同感
子供産むのに賛成してたんだから
育児手伝うの当たり前でしょって思ってそう
>>788 これはあるあるだよ
なんでもかんでも否定するのはよくない
でも旦那の立場だったら無理な出産を猛プッシュしておいて
産まれた後に手伝いもしないとかあり得ないわな
出産を後押しする際に「私達も協力するから!」とか言ってたんだろうし
>>804 ちゃんとした飼い主なら入れないように対策するでしょ
>>805 全く渡してないならあんなに仲良くならないと思うし妻家族もおとなしく世話しないと思う
お金に不満があるからあんなことぐらいで旦那ブチギレたんだと思う
あのしっかり者ののどかさんだもの
親妹にも入るように手配してると思うな
なんやかんやで昼は仕事、夜は子と猫の世話の旦那が一番悲惨でしょ
妹は姉存命中は大変だっただろうけど今は昼間赤ちゃん見てるだけだもん
>>807 世間からちょっとズレてる家族、仲良し姉妹なら無償であれぐらいするでしょう。
そして妹さんがあんだけ関与して子どもも懐いてるだろうし旦那とも仲良くなるよね。
姉も事前に親姉妹にサポートお願いしてるとおもう。
>>807 子の親に代わって姪や孫の世話してる身内って結構いると思うよ。世話する相手が孫となればお金貰わずみるでしょうね。
姪も懐いててかわいいだろうし、妹さんもボランティアだろうね。むしろ妹さんが姪から離れられないのでは?
>>807 子供産むの賛成したんだし血のつながった子だし
仮に旦那からお金貰ってなくても世話ぐらいするんじゃない?
むしろ旦那がお金渡してなかったら
妹も親も手伝わないのが普通だと思ってるの?と聞きたいわ
>>811 ないない無償ではないって
それなら仕事するよ
>>814 たまに姪の世話をするわけでなくがっつり決まり事で世話してるわけで普通のパターンと違う
お金貰わないならあれだけ機嫌よくしないって
>>814 親ならまだしも妹が仕事もせずに無償で面倒見てるのは普通じゃない
>>817 妹さんはまだ若くて世間知らずだし、
そんなお金お金っていう歳じゃないし相場もしらないでしょう。
お金もらってないとガッツリ世話しちゃだめなの?
シンパパ手当を奥さん家族に渡してるよ
買い物とか行ってもらわなきゃ行けないし妹さんだってそんなぼんやりした子じゃないって
行き来の電車代もかかるんだから
>>820 あんた言いたいことはわかるけど、人にあなたにとっての常識押し付ける癖やめたら?みぐるしいよ
もらってないなら印税の件であれだけ嫌味かかないかと
お金が全部自分に入ってたら旦那さんもあんなに突然怒らないよ
毎日親族に子供預けるとしてもある程度お金渡している人多いよ
実母ならまだしも今はもう他人なわけだから
>>822 あんたに押し付けてないよ絡むなようざいからさ
旦那さんのお母様が子供を見てくれたら助かるね
気を遣わなくて遊びにも行けるし恋もできる
父親としての責任は果たさないとダメだけど仕事帰って子供の世話はしんどいよ
猫って自分で洗濯機開けれんの?
普通に入り癖あるなら閉めとくっしょって書こうとしたらもう話違くなってたw
>>827 旦那の親は今どんな感じでサポートしてんのかね
マジで旦那側の人間が子供の世話するのが一番スムーズだよ
まあ今現在誰がどんな風に子供の世話してるとか
金銭的なことはどうなってるとかは
当事者の誰かが語ってくれない限り真実は絶対わからないから
旦那はお金払ってないでしょ!いや無償で手伝うとかあり得ない!
ってどんだけここで言い合っても不毛だよなあ
のどかさんまだ存命中に妹は貯金切り崩して生活してたって書いてたから、お金もらってなさそう。
旦那からしたらお金渡す義理ないよね
嫁だけが望んだ子どものいる生活
身内が責任取れと思うでしょ
>>831 出産に反対してた旦那を説得する時に
「うちの家族が全面サポートするから大丈夫!」
って感じのことは絶対言ってただろうしね
>>823 お金もらってないってないと思う派は擁護なの?
頭悪すぎだろあんた。
>>833 お金を貰ってる=ゲスい
お金を貰ってない=清らか
みたいな思考回路なんじゃない?
私もお金貰ってないかもね派だけど
1ミリも擁護してる気はないから
>>823の擁護って発言は「はぁ?」だった
>>834 ですよね
お金もらってない=擁護派 って頭沸いてますね
>>833 頭悪いのはあんたな
絡むなようざいきもい
>>837 わざわざID変えてもお前ってわかるよ
お前まえから来てるやたら擁護するやつだろ
お金もらうという言い方でなく育児費用をもらうという感じな
シングルは国から金もらえるからそれを渡しているのでは?
何この人こわい
のどかさんの家族は旦那から金を貰ってるから
姪(孫)の世話をしてるでいいよもう
奥さん側は無償で協力するほど経済力あるの?
お金が十分あるなら妹ではなくお母さんが仕事なんかしてないで赤ちゃんみるような気がするが…
旦那さんが再婚したら連れていくのかな
旦那両親が子供世話してくれたらスムーズだな
>>841 金貰ってるから世話でなく、世話するのにお金いるでしょミルク代やお洋服、オムツ代
それは旦那が払ってるって話
どれだけ推理したって実際どうなのかわかるわけないのにまだ続けるの
可愛いからだけで世話してるって思ってるお花畑さんまだ居るんだね
高木えみさんや有賀さんはお金の心配が全くないから良かったね。自身もお金残したし元ご主人もお金持ち。
色んな意見があってもいいだろうに
ものすごく我の強い人がいて怖いわ
世の中わからんもんだ
ササクッテロ?さんみたいに叩かれていた人の考えが実はマジだったってこともある
前から思っていたけど猫でみんな遊んでいるご様子だな
>>844 あなた今日ずっとここに張り付いて必死だね。
何回レスしてんのw
お金渡してないって推測する人にいちいち噛みついてダサいよ
お金もらってようがもらってなかろうがあんたに関係ないのになに必死になってんの?w
しつこすぎ
最後にレスした方が勝ちとか思ってんのかね
どんだけ負けず嫌いだよ
人間はどうでもいいけど猫には幸せになってもらいたい
>>855 何も言えなくなると擁護やらおばさんやら言い出すよね。いつもそう。
旦那側両親が世話すりゃいいのにって言う人いるけど、反対してたのに勝手に産まれて案の定すぐ亡くなって押し付けられた赤ん坊の世話なんか主導したくないでしょ
のどかさんの親が養子にでもするならともかく
>>861 そだね。孫だから絶対可愛いとは限らないよね。
でも旦那+義理家族で子供育てる今の暮らしは限界が来ると思う。
その辺誰も考えてなかったのかな
考えて意見言ったとしてノンタンが聞かないんだろうけどなんか親ものほほんとしてないか?ってちょっと疑問。
旦那さんが仕事帰ってシャワーとかのとき妹が赤ちゃんみてるんかな
なんか複雑
旦那のシャワーの間もいずれくるかもしれない転勤も思うことは様々だな
>>866 結婚しても子なしの期間は今まで通りかもだけど
子供できたら話は別だろうね
彼氏どういう仕事の人か知らないけど
結婚したら仕事の都合で引っ越すとかもあり得るし
姪が成人するまで妹さんが独身貫くとかじゃない限り
いずれ今みたいなフルサポートは終了でしょう
妹さんがもし結婚するならご主人が今まで通りの生活を許すかどうか
のどかさんの熱烈ファンに怒られそうだけど、子連れ再婚したら全て解決しそう
男性の子連れ再婚かぁ
しんどいねぇ
昔の人は亡くなった人のきょうだいと再婚する人が多かったみたいね
たまに離乳食食べさせて寝転ばせとけばいい今はいいけど習い事送迎やらお弁当やらあるからね
なかなかね…反抗期もあるわ
再婚で子どもが幸せになるかはわからないけど、少なくとも今の妹さんの負担はなくなるよね
ほらここで誰が世話するとかなんとか揉めてたから親もやってますアピ来たじゃん
見てるのバレバレなんだよついでにちゃっかり楽天w
>>869 俺が旦那の立場なら自ら転勤を申し出るね
これで円を切れることができる
>>880 あなたならよく考えて産まさないでしょ?
>>880 旦那の立場だったら子供の世話は?
嫁一家に子供引き取ってもらう?
>>880 あんたが誰か知らんが世の男性のほとんどはこう思うだろう。実行するかどうかは別だけど。
ここ数年病気やらなんやら見すぎて今は思いっきり恋愛したい気分だろうな
何も残さないで逝く方が旦那さんの中で一生美談になったかもね
今後色々なことがあるだろうし大変になるだけかもなー
娘も猫もあと10数年お世話がいるね
30代と言えば仕事も一番大変なとき
>>888 猫のことが心配だ
旦那は猫のこと軽視してる印象だから。
>>886 ほんとそれ
未練があったくらいの方が長く美しい思い出にしてもらえるよね
赤ん坊っていう手間も金もかかるものを最初から残す気で残してったら「なんで産ませたんだろう」「なんで結婚したんだろう」ってじわじわ後悔が強くなって恨まれそう
旦那縛るためだけに産んだようなものだからね
子供が一番の被害者
押し切られた形とはいえ、子供は女側だけで勝手にできるわけじゃないから。
了承して自分もやることやったならそこはしっかり責任持たないと。
若くして余命わずかだから同情心があったけど、力んだらだめだから赤ちゃん抱っこもしたらだめだったと聞きちょっとさすがに引いた
そこまでの病気ならさすがに産んじゃいけないのでは
印税全部渡して終了が一番いいかも
男の子連れ再婚て経済力と環境(実親が協力的)大事だよ
両方備わってる海老蔵でも渋ってる
>>892 そりゃ押し切られたかもしれないけど、まだ未熟な時に間違いなく若くして死ぬって女の子に「結婚したい!子供産みたい!」って喚かれて相手の家族にまでごり押しされたら断れないよ…
命を盾に強引にことを運んでおいて「お前の責任だ」はどうかと思う
>>895 お前の責任だとか1人でなんでもやれとかではなく、ただ子の父親なんだから責任あるうちの1人だよねってこと。最終的には結局同意したんだから同情は出来ないかな。
23と29のときに産まれたんだっけ?
まあ特別未熟ではない年齢ではある
田舎なら普通に子供いる人多いとおもう
spgでもアメックスはそんじゃそこらの若輩者は落とされるんじゃないか?
なんで作ろうと思ったんだろう?
>>899 お祈りメッセージはお祈りメッセージでしょ。
就活の不採用通知と同じ
>>896 あなた、妻家族にお金渡してるに決まってるって必死だった人だよね?
性格がレスに出てるからすぐわかる。
>>898 インスタでもspg進めてる人多いもんね。
でも落ちてる人初めて見た。
定職ある30代で落ちることあるんだ
賃貸だから?治療費で借金した?
>>901 ばーか
それはわたしだよ
外れてやんの
>>903 過去に延滞があればブラックリストにのる
>>901 ん?見当違いでワロタ
ちなみにどんな性格が滲み出てると?w
>>905 延滞あったら審査厳しいカードに申し込まないんじゃない?
本人に思い当たることなさそうだし
>>882 その前に俺だったら作らないしテレビにも出ない
>>895 しかも不妊治療で精子搾り取られてんだよね
不妊治療で授かったの?
それならその病院にも責任あるわ
ガン治療隠して通院してたんだろうか
>>901 あなた争い事好きなんだね
こんな場所であまり他人に執着しないほうが良いよ
>>908 こんな記事のトップ画に貼られている猫が可哀想
>>909 下世話な話だが同じこと思ってた。
癌で闘病中の人もすることしてるんだって驚いた記憶。
卵子は凍結したけど自然妊娠したって書いてたような記憶だけど違うの?
>>910 >>880は「今現在の」旦那の立場で考えてるわけだから
自分の性格だったらそもそも作ってないっていうのはナシでしょ
赤ちゃん残して妻が亡くなった今の状態に置かれたらどうする?って話
>>908 あーなるほど
こういうアフィサイトに載せたいから
わざとレス乞食臭のする煽りレスする人がいるわけか
なんかわざとらしいと思った
鄭さんとこは本職での書籍も売れたし財産残して旅立つ予定だよね
しかも奥様も学校の先生だからこれまた安定
>>919 だいぶ前からここの会話が転載?されてたの見てたけど、でもあのストーリーの件を扱ってるこの記事はいいんじゃないかな
週刊誌もすごい宣伝してる
売れるか売れないかでご家族の将来が変わる
書籍が大ヒットすると思えないけど本の良いとこだけ読んでいい人だねで終わっちゃったり、自分の夢を叶えたいって名目なら子ども作っちゃってもいいんだとか、SNS発信でチヤホヤされて勘違いする家族が出ないように必要な情報
>>926 高いは前から言われてるもんね。写真集みたいに無駄なカラー写真ページ多くて高いとか笑
痛々しいイメージがあるのでそういう理由でちょっと高いのかなとか想像してた
みなさん寄付的な感じで買うんですよね
痛々しい姿も載ってるだろうから書いたくはないかな
この手の本は立ち読みぐらいでいいかなって感じですわ
この家族には申し訳ないけど、小児がんで亡くなった一華ちゃんの本を小学館出版してよ
まともな御家族なら話がきても断るんでないかな。自分の家族のことを世に残したい知らせたいってのは結局お花畑なんだよね。
家族に不幸がない家なんか無いんだから、自分らだけが特別なエピソードがあるって思ってそれを人に伝えたい本にしたい!ってなってると冷静になれてないんだなーって感じする
モノによっちゃ家族がやっても若干イタタなのに本人が執筆するってのがTheのどかポテンシャル
来年の春ぐらいにはもうみんなこの家族のこと忘れてそう
妹さんまだニートなんだ
あ、PRのお仕事はあるんだっけ
>>912 いや不妊治療で作ろうとしていた時に
自然妊娠したと記憶している
>>918 俺は嫌だと言ったのに私達がみるから!
って事で押し通されたならさよなら
自分の意思で作ったのなら腹括って育てる
しかないね
そういうのって言った言わない合戦になるから難しいよね
子供さんが物心付くまでに今後どうするか決まればいいね
何でそこまでして子供産むことにこだわったんだろう
自分は死んで終わりだからいいけど
子供も含めて残された人間の人生振り回しすぎだわ
優しいママになるのが憧れだったと書いてあったけど、残された子供家族旦那の人生は?だな
本人は死ぬと思ってなかったと思うよ
母親のいない子供になると医者に言われても奇跡が起きて治ると本気で信じてそうだったし
妊娠後病気発覚なら納得だけど
妊娠前に医師に母のいない子になりますと言われていたのに優しいママになりたかったって…
産むしかできないとわかってたはずなのに
治療すごく頑張って前向きだったとこは尊敬
だけど赤ちゃんに関しては誰のためでもなくただただ自分だけのために産んだとは思う
おそらく産んだことがもうゴールで満足でそれだけで尊く素敵なママ!なんでしょう
インスタライブやってた時に自然妊娠だったって言ってたのがすごい自慢げだったように聞こえて引いた覚えがある
https://www.news-postseven.com/archives/20210530_1663443.html/2 お姉さんだって顔歪んでませんか?笑
産んだのはすごいと思うよ
でも本当に大変なのはその先
これは経験しないとわからない大変さだし
それを人に押しつけるってのはよくなかったね
健康な夫婦の元に望んでも生まれて来れないケースもある一方で
大変な道と分かっていても子どもはスッとやってきたり
運命って難しいねえ
子どもが将来自分が生まれてきたことについてどう感じるかな
こんな風にネットで親の悪口書かれてたり産むべきじゃなかったとか書かれてんの本人が目にしたら傷つくんじゃない?まーしゃーないか
>>943 産んで育てた人なら全員わかる
育てることに比べたら産むのは簡単
>>946 ほんとそれ
人1人の人生を背負うって責任がどれだけ重いか
>>947 まだ二十歳そこらの女性にそれはわからないのでは。ご両親は本人の意思を尊重するしかなかったんだろう
ご両親もまだ若い長女がいきなり余命宣告の状況になったらお姫様扱いというか、したいようにしなさいって言うしかできなくなるかもしれないね。自己主張の強い人だったみたいだから尚更。
沿道さんはのどかさんの中心にあったかもしれないけど、側から見ると巻き込まれちゃった感がある。
誰かAirPods送って差し上げたら…。
のどかさんの願いを叶えたかったのは親なら当然だが産まれてくる子供の気持ちも考えてあげないとね
望みを叶えてあげたい気持ちは分かるけど旦那さんや子供を巻き込んでその人達の人生が変わることを考えたら、そこは娘に嫌われてでも親が教えるべきなんだけどね。
本来結婚してもらえるだけありがたい、子供は諦めて治療と旦那との生活を優先しなさいと言うな。
旦那が中出ししなきゃ出来なかったよ
なんであくまで旦那を被害者にしたいんだか
>>952 そのときの状況わからんからね
安全日って言ってたかもだし
23で産んだのかな?
23なら普通社会人一年目だよね
後先考えずに突っ走る年齢ではないかと思います
話し合って子ども作ることにしたって書いてたから、旦那も了承して子作りに協力的だったんだろうと想像
きっとすごく辛くて若いのに時間ムダにするかもしれない。まきこんでごめんね。普通の彼女がいいって言われたら、文句言わずさよならする覚悟できてます
としおらしいこと言ってるけど次のページには
治療に専念するよう何度も説得しました。でも、彼女は全然折れなくて(笑い)。『子供を産むチャンスはあるのにやらないなんて、一生後悔する。死んでも死に切れない』という言葉に、そこまで言うなら……と根負けした形です。
https://www.news-postseven.com/archives/20210529_1664346.html?DETAIL って結局押し通すんじゃん
出会ってから10日で付き合うとかハニトラ風味
だし常に自分の思い優先の人だったのは理解
できる
産むチャンスって言葉いやだわ
産むのは病院が手伝ってくれる
育てることに意味がある
>>948 分かるよ姪っ子が21歳だけどたまたま
この人の話題になった時
私だったらよう産まんわ後に子供が邪魔に
思われたら可哀想と言ってたから
>>958 近く死んでいくことが分かってる人に「死んでも死に切れない」なんて脅されたらそりゃ産ませるしか選択肢ないよね
「中出ししたくせに」みたいに言ってる奴は冷血で薄情だからさっぱり拒否しきれるのかもしれないけど
旦那さんは断れないって
妹は何もわからず応援するって言うだろうし
説得できるのは親だけだと思う
結婚してくれた旦那さんと旅行したりしてゆっくり暮らしなさいと
てかさ子供産んだ方がこの世に未練残って
死んでも死に切れないと思うんだけど
開示請求も考えてるのでその上で発言お願いしますね
匿名なら何言ってもいい時代は終わりましたよ
>>964 そうだよね
5月からダブルストーマでベッドで寝てて、旦那や妹は楽しそうにしててどう思っていたんだろ
自分だけなんで?と思ってしまって感謝とか出来なかったかも
ここで開示請求だとしたら笑ってこらえてのスレならえらいことになるね
見るに耐えないような書き込みも多いしどんどん開示請求してほしい
裁判になったら面白いから出版社もお金出してくれそうだし
じゃヤフコメもだね
ある意味一番リアルに書かれてる
Q単なる侮辱的な悪口程度でも、発信者情報開示請求によって開示できる可能性はあるのでしょうか?
A難しいように思います。また、悪口程度の場合は相談段階で開示が認められるか微妙なこと、それに照らして安くない弁護士費用を支払うことが相当かどうかを検討してもらいます
このスレの内容程度で開示請求通すの難しそう
ストーリーの暴言もおもてにでて面白い戦いになりそう!
芸能人ではなく仕事ではないのでまず露出控えては?と誠実な弁護士になら言われそう
金目弁護士には戦え戦えって言われるだろうが
ここのスレで引っ掛かるとしたら、あのお葬式で写真撮っていた人への誹謗中傷くらいかな
>>976 芸能人でもない人間を中傷しまくってるやつが異常なんだよ
>>976 SNS全盛の時代にそんなこという弁護士いないから
>>978 素人がわざわざメディア露出したらいろんな意見言われるもんだよ
>>979 たいして儲からない仕事は受けたくないのが弁護士な
開示請求を速攻で相手をギャフンと言わせられる魔法のテクだと思ってないよね?
○ねとか○すとか言われたわけでもないし
不利益が生じるような嘘を事実として書かれてるわけでもない
あくまでものどかさんサイドが公開してる情報についての感想しかなくない?
こんなんで開示請求通るのかね
てか「考えてるので」ってことは
>>966って妹さんか旦那さんなんだよね?
本出したらもっと言われるよ
ここは底辺しか見ない場所だからいいけどヤフコメとかならみんな見るからね
>>982 死ね殺す以外は開示請求通らないと思ってるなら可愛いね
>>982 必死だね、なんかやばいこと書いちゃった?
じゃあスレも終盤だしこのまま新スレ立てなくていいよね
裁判になったらニュースになるだろうから
ヤフコメ見るの楽しみにしてるわ
このスレでやばいレス見たことないわ
開示請求って騒いでる人、笑ってこられて3時間スペシャルスレみてきて
ひどすぎるから
>>989 具体的にこのスレのどのレスがヤバいのか教えて欲しい
裁判起こすにはヌルいレスしか見たことない
5ちゃん住人お節介レスvs旦那妹暴言ストーリー
さあどちらが勝つ?
>>992 妹の暴言の方がよほどひどいこと書いてたけどね
ここの人は容姿をディスるとかしてないし
>>991 ちがう
このスレはヌルいけど笑ってこらてスレがやばいと言いたかった
>>992 妹さんの方が相手の収入や性格や容姿や人間関係まで妄想で決めつけて
まるで事実かのように不特定多数に発信してたけどな
>>994 それは誰が読んでもわかるから大丈夫
「このスレで」ひどいレス見たことないって話でしょ
このスレの書き込みなんかより
旦那と妹の暴言の方がよっぽど口悪いし
下手したら法に引っかかりそうだったじゃん
育児にお金かかる時期に
さらに大金がいる裁判するの大変ね
-curl
lud20250119012542caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1632374203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「のどかさんの思い出 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ぼっさんの思い出
・松野莉奈さんの思い出
・萩原健一さんの思い出
・渡辺麻友さんの思い出
・新木優子さんの思い出
・バイデンさんの思い出
・松来未祐さんの思い出
・貧困JKうららさんの思い出
・貧困JKうららさんの思い出
・貧困JKうららさんの思い出
・仮面ライダーBLACKさんの思い出
・【雑音】衛藤美彩さんの思い出
・【不倫】松村沙友理さんの思い出
・Kpop界の女王こと少女時代さんの思い出
・乃木坂46卒業が決まった松村沙友理さんの思い出
・伝説のボディビルダー・マッスル北村さんの思い出
・魔法つかいプリキュア! 第17話「水晶さんおしえて!おばあちゃんの思い出の人」
・さんまの思い出
・えみりんの思い出
・ひめたんの思い出
・としまえんの思い出
・としまえんの思い出
・パチもんの思い出
・長濱ねるちゃんの思い出
・あひるちゃんの思い出
・三瓶海南ちゃんの思い出
・【ラジオ】伊集院光、ニッポン放送での思い出 生放送中に「泣かされた」 [神々廻★]
・向井地美音ちゃんの思い出
・ついでにとんちんかんの思い出 [無断転載禁止]
・初めておちんちんの皮を向いた時の思い出
・なんか今日卒業するらしい室田むろたんの思い出
・「すごいよ!!マサルさん」の思い出
・【おっさん】夜のヒットスタジオの思い出
・【NMB】薮下柊ちゃんまんの思い出 [無断転載禁止]
・ジャングルの王者ターちゃんの思い出 [無断転載禁止]
・【芸能】石橋杏奈さんが初めて“ケータイ”を持った時の思い出
・ドラえもんの映画のザ☆ドラえもんズおかしなお菓子なオカシナナ?の思い出
・松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場★10 [牛丼★]
・もうすぐハロプロを離れて遠い所へ行ってしまう工藤ハルちゃんの思い出のエロい画像をください
・ペンタブ購入→マウスパッド化の思い出 ワコムストアさんがタブレットの製品保証を1年→2年間に延長
・森戸知沙希「生田さん、あの私たちの思い出のラーメン屋さんが閉店しました」 生田衣梨奈「え、覚えてない」
・「ゆるキャン△」初夏の装いに身を包んだ5人のキャラ撮りスティックが登場 これで彼女達との思い出の写真をたくさん撮っちゃおう!
・【プラモ】思い出の日々を組み上げる。内部構造を再現したサターン・プレステのプラモデルが登場 もうっ、ほんんんっとうにおばかさん
・川後陽菜さんの思い出を語るスレ
・田村ゆかりさんの思い出を語るスレ
・高橋幸宏さんの思い出を語ろう
・関根潤三さんの思い出を語るスレ
・志村けんさんの一番の思い出、、、、、、
・【闘魂】アントニオ猪木さんの思い出【天に帰る】
・【生コン】立憲民主党副代表 辻元清美さんの思い出【バイブ】
・【悲報】 PlayStation Vita (2011-2019)さんの思い出、何もない
・【速報】大坂なおみさん、世界1位から陥落 これまでたくさんの思い出をありがとう!
・【芸能】川崎麻世&諸星和己「ジャニーさんの思い出話」語り合う
・【芸能】渡哲也、昨年8月以来の現場復帰 特番で裕次郎さんの思い出語る
・楽しかったグアムロケに白石さんの思い出はなんにもないんだね [無断転載禁止]
・大堀恵 家族で見たはな子の思い出「たくさんの人を笑顔にしてくれた」 [無断転載禁止]
・【乞食速報】超お得!ドンキー満喫セットは12月11日から!ケンモジさんの幼少期の思い出が蘇る…!
・工藤ラストモー女で佐藤がズッキさんの記憶しかない工藤との思い出無いとか言って突き放してたけど
・【テレビ】「みなさんのおかげでした」今夜最終回…武井壮「思い出の番組」設楽「正座して見る」早くも惜しむ声続々
・【父、その存在】父の日に米国のツイッターでお父さんの思い出を語るチャレンジ、クシャミがうるさい・ジョークが寒いなど思い出が集まる
・塊魂の思い出
・僕の思い出
・auの思い出
・VRの思い出
18:14:50 up 19 days, 19:18, 0 users, load average: 9.74, 22.68, 33.78
in 2.2636380195618 sec
@2.2636380195618@0b7 on 020208
|