◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★72【クレクレ厳禁】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1633347782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
インスタグラムにある育児日記について語りましょう
次スレは
>>980さんお願いいたします
ヲチ先の凸米、ヲチ要素のない晒しは厳禁です
子供の名前や個人情報は伏せ字にしてください
・子の顔の善し悪しのみの議論は禁止
・子育ての話題のみに限る
・妊娠中は育児に入りません、妊婦ヲチはスレチです
・クレクレ禁止
前スレ
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★71【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1631968718/ 【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★70【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1630766511/ 【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★69【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1629084889/ 【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★68【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1627212465/ 【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★67【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1625089590/ 【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★63【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1619140867/ 【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★64【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1620482685/ 【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★65【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1621921268/ いちおつ
前スレの他の擁護はとんちんかんだね
擁護を本人とも言ってないのに本人でない証拠とか
擁護の内容もごもっともとか
普通にあほじゃね?ってなる流れじゃん
分からないのかな?
他と似たタイプが擁護してるんだろうというのは分かった
他他の自己顕示欲爆発してるとことか姉との差とかはニラニラ出来るけど、ぶっちゃけ保育園叩きは意味分からなかった
血ー子は叩くくせにとか、そこ?みたいな
>>1 乙です
前スレもワッチョイなかったけどワッチョイするなんて話あったっけ?
特に980にアンカついてなかったけど
他の保育園の話は保活したことあるとイラッとするよなーとは思った
意味わからんって言うほど変な叩き方ではないと思う
保活してるかどうかでイラッとくるかどうか別れるよね
保活の大変さを体験してないからわからないし
私は公園で遭遇する保育園児達見てると楽しそうだし集団生活に早くから慣れてお友だちもたくさんで羨ましいと思うからこの件については肯定的だわ
>>9 いや激戦区の認可ならまず入れないから乙って感じだし、認可外なら専業だって入れるんだから入れる目的にケチ付けるのは意味が分からない
痛いオタ口調とアレな顔面はヲチ的においしいけど、保育園叩きは他他の事相当嫌いなんだなって思ったよ
働かないといけないから仕方なく保育園入れるのに!!って言われてもそうなんだ大変だね…としか
ヲチポイントなんて人それぞれなのにいちいちわたしはおかしいと思わない!ってしつこく主張する方が不思議
保活したことあったらイラッと感じる人もそりゃいるだろうねって言っただけで
誰もがイラっとするべき話!そんな理由で保育園入れるなんて絶対おかしい!!とか言ってるわけじゃないから大丈夫だよw
>>15 アンカー入れてなかったから悪かったけどこちらもあなたには言ってないよ
前スレの途中くらいでなんか荒れてワッチョイどうする?みたいな話はしてたね
他他って育休中なんだっけ?バリバリの営業()って退職済?
「本当は次でいいかと思ってたけど」って書いてるし、早めに保育園入れて仕事しようかな、だと思ってた
>>18 違うよバリバリじゃなくてゴリゴリだよ!
私は次でいいかなってので辞めてたんだーって思ったけど違うのかな?
結婚だか妊娠だかをきっかけに辞めたんじゃなかったっけ?
今はバイトのために貼るくん実家に1日預けてたりしてるよね
どうでもいいけど他の家
テレビボードに対してテレビ小さすぎて草
他他はイラストレーター()なんじゃないの?プティマインの問い合わせが増えてるの他他のおかげって言われて舞い上がってるのニヤニヤしちゃうw
他他、10月半ばの募集とか見学どころか書類すら集められなくて終わると思う
配布開始が中旬で月末締め切りだったら間に合いそう
他は愛知県かな
というか多分保育園落ちるでしょ。
今どき仕事もせずに保育園なんか行かせられるもんなの?
眠子が育休延長欲しさに落ちる保活あげてるけどこれっていいの?
>>23 美人ってフォロワーにヨイショされて喜んでたり本当チョロいと言うか
今まで注目されたり褒められたことなかったんだろね
他他のイラストの仕事、姉が運営してる会社で販売してるグッズとかのことっぽい?動物がバスケしてる絵とか
>>30 この仕事量で生業って言えるくらい稼いでるのかすごいね
他、なんだかんだ子ども想いっぽい理由つけて保育園預けたいだけなんじゃんとか思ってしまったw
このコロナ禍で、今すぐ預ける必要がないのに同年代の子たちとの交流のため!って言われてもね
様子見ながら公園や児童館行けばいいし、あと一年くらいしたら幼稚園のプレの募集とかも始まるんでないの?
交流なら一時保育でもいいしね
あんな溺愛してる風でも内情は違うんかな
溺愛はしてないんじゃない?
平気で丸3日も子供あずけてるし
上手く言えないけど葉ーちゃん儘の子どもの描写が苦手
赤ちゃん返りしてる様子ばかりだからかな
私は子津晩のCちゃんの話し方が苦手
中学年で何かに付けてダコダコ言うのと幼い頃から突然男言葉が混ざる所が何か見てて不安になる
父親に対して上から目線で男言葉でダメ出しもほっこり出来ないし
他はたぶん可愛い可愛いって言っておきながらお世話はめんどくさいって感じなんだろうね
実母義母旦那とフル活用してさらに保育園って
この人絶対動物とかも飼っちゃいけないタイプ
別に実母義母旦那保育園をフル活用して良いでしょ
保育園預ける前の後雌の荒れっぷり見てたらそう思う
「3日も預けてバリバリ働くアタシ」「可愛い春くん溺愛するアタシ」はめちゃくちゃ痛いけど
>>38 葉ーちゃん年齢より少し幼いからその差による違和感もあるんじゃないかと思ってる
>>39 「◯◯するか?」とかなら男言葉じゃなくどっちかっていうと訛りな気がする
「◯◯するかい?」とかの亜種かなって
Cちゃん昔は可愛いなと思ってフォローしてたけど、年齢上がるにつれて上手く言えないけど違和感出てきてフォロー外したw
実母義母旦那、頼れるものに頼れるなら死ぬ気で見学までして保育園入れる必要はないんじゃない?働いてるわけでもないし
それをも子供のためだよ!!!って言い張ってるからニラニラ見てる分には面白いなーと思った
>>44 全文同意
実家義実家旦那に頼れずメンタルやられてる米酢と同列に語るのは違うでしょ
>>46 何なんだろうね
最後に取ってつけたように少し下げるのも草
Cちゃんの話し方は男言葉ではなくて北海道の方言だね
子津番さんの話ってほとんど出ないけど専スレとかはないよね?
なかなかヲチしがいがあるなーと思って見てるんだけど
>>38 わかるわ
気難しい葉ーちゃんに戸惑って、天真爛漫な都ーくんに癒されるって対比が多い気がして切なくなる
結構露骨だよね
Cちゃん懐かしいなと思って見に行ったらもう大きくなっててびっくりした
いつまで漫画描くんだろう、そろそろ恥ずかしいからやめてってなりそうなもんだけど
>>43 あれ北海道訛りなのか
親は「するかい?」だけど子は「するか?」なのはやっぱり違和感あるけど方言だとまたニュアンスが違うんだろうね
勉強になったありがとう
骨板めちゃくちゃわかる
教科書の挿し絵みたいなあの絵も苦手だけどダコ♡が気持ち悪すぎる
一人娘だからいつまでも甘えん坊で可愛くて大きくなっても素直に甘えてくれる信頼感みたいなのを書きたいんだろうけど
ここなんでワッチョイ入れないの?
認定厨ウザすぎる
ブロックしてるのに
LINE開いたら幾多鼻出てくるの不快過ぎる…
なんとかならんのか
ワッチョイの話は前スレに出てたよね
遅投腐またブログのコメ炎上してる
ワッチョイいらない
欲しい人がワッチョイ有りスレ勝手に立てたらいいじゃん
綾蚊蚊蛾実
4歳息子がでっかい紙に大量の数字を書きなぐってるのが怖い
2020年12月の投稿で偏食すごいから夕飯のおかず作らないって親子で大丈夫?
でもこのお母さん双子母な私がご自慢ぽいから何も気にしてなさそう
7月の投稿で化石になった子供の弁当箱と水筒が出てきたり
昔の写真見たら家の中散らかりすぎだし鍋は焦げついてるしワーママ()にしてもカオス
>>47 内館牧子に似てるとこはヲチれるけど〜とか最後に必ずけなすとこまでがセットだもんね
内館牧子可愛いじゃんディスじゃないんじゃない?
内館牧子に失礼
過剰な擁護でも無いのに、ちょっとでも自分の気に入らない反応する奴は本人みたいなの見てて本当にうざいわ
病気かと思う
誰も本人とは言ってないのに…過剰な擁護するファンがいるのかねってだけで
>>61 インスタメインじゃないから名前出さないけど、双子と年子育ててる看護師のママは家事と育児ちゃんとやってるっぽくて、漫画も可愛くて丁寧だった。
この人は清潔感ないし、だらしない。
双子ママ芸人あるあるだけど、双子だから〇〇出来ないは言い訳だと思う。
誰も本人とは言ってないのに見えない何かが見えてるんですか?病気はお前だよ
本人認定する人がいる!って前から騒いでる人は同じ人なのかな
それこそ病気かと
他に関しては本人が見てたら絶対ストーリーや投稿でお返事してくると思うw
とりあえずサゲ部分入れとかないと他アンチはすぐ擁護が早い!って本人認定するからね
なんか粘着すぎてこわ
書き込まれてることに対して同意しないならフーンで読み飛ばせばいいのにいちいち本人認定!過剰!とか言うから余計怪しまれるんだよ
場世長男リビングでなら百歩譲ってわかるけどお布団の部屋…キモい
別にこっちは本人湧こうが擁護が湧こうが気にならんけどね
他の鍵垢、本名消えてるね
誰か教えたのかな
お姉さんはそのままだから、まだわかっちゃう状態だけどね
変な事言ってたら突っ込まれるのはシャーないし、そういう考え方もあるんだなーで流せばいいのに擁護すぐ湧くねーとか言うから余計ウザがられるんだよ
他批判→擁護→他だけすぐ擁護くるよねw本人乙って流れが出来てるよね
それが一番うざい
葉ーちゃん儘のとこの戸ーくん、上の子に手がかかるからとは言え歩行器でごはん食べてるのか…
>>79 暇でもおばさんでもない属性がここにいる方が怖い
>>50 そこまで対比は感じないけど、PR多いから家が物で溢れてそうだなとは思う
歩行器で動き回れるくらいだから広いのかもしれないけど
葉ーちゃん今までは篠系というか発達遅くて自我もない手がかからない系だったからイヤイヤ期がやっと来たのかなって感じ
他と同じあたり住みだけど、0歳児
めちゃ空いてるからすぐ決まりそう…
私も我が身になって知ったけど、地域によって空いてる年齢全然違うのね
>>81 お店で吐いちゃうことはあるだろうからそれは別にっていうか
状況(もともと体調悪かったとか)とその後の対応が書いてないからそんなに目くじら立てなくても
テスト
カミツキガメなの?って位ヲチャ同士の噛みつき多くない?
幹府の書ーくん、やっぱ何かあるの確定だね
他スレ立てたらいいんじゃないの
遅投不息子、入れなくなったんだねどうなるのかな
一人の話題でスレ埋まっちゃうとかならわかるけどなんでもかんでも専スレ乱立さすな
御当腐は炎上に味しめて再炎上狙ってる感あって萎えるわ
お受験とか有り得ないもんぶっこみ過ぎでしょ
なぜ園長の言いたいことが汲み取れないのかわからない。こっちがもどかしい。
尾等附家のお受験見たい
私立小って発達落とすためにサリーとアン問題みたいなの出すところもあるそうだけど
その前に座って先生の話聞けないとスタートラインにも立てないね
頑張れー
>>61 漫画と実写のビジュアルが違いすぎて話題になったことがある人だね
長男くん、母親は理系脳と言ってるけどなんというか…
同じ大きな紙でも絵を描きまくる同学年の照照の方が子供らしいな
お豆腐、クラス上がればお製作や指導のレベルも上がるだろうに、息子を3歳クラスに入れることに不安はないのかな
息子くんも少しずつ成長しているかもしれないけど、他のクラスメイトだってどんどん成長しているわけで、差を埋めるなんてなかなか難しいだろうし
いつも一人だけ出来てない、いつも出来るまで一番遅い、なんてことになったら息子くん本人が悲しい思いしそう
>>101 言語も他の子に追いついたドヤしてたしあの夫婦はそもそも自分の子が発達だとは1ミリも思ってないんじゃない?
少し暴れやすいけどグレーでもなく健常とすら思ってそうな節ある
汚豆腐は息子が女の子にばっかり執着してるのがキモいと思っちゃうわ
あの絵柄だから微笑ましく見えない
障害で、はいそうですかとおまえら受け入れられるの?さすがにひどい
眠井ご飯って人がオススメに出てきたから読んだんだけど、育休延長したいから保育園に落ちるように保活します!って言ってるのに保育園のホームページにもっと情報書いててよ!って文句言っててなんか怖ー。
>>104 はい、そうですかとはいかないけど、今しかやれない療育や関わり方、環境を調べるし体験させたい
認めるのはその後
客観的に子どもの能力、発達を見ることは大事なんじゃないかな
歩子、保健師から指摘もらったっけ?
行きたくても必要ないと言われる子どももいるんだよね
頭腐のブログへのコメントに「親から離れて、きちんと集団行動がとれるのは4歳から」ってあるけど、それはないでしょw
保育園児は2歳でも指示に従ってるよ
>>61 この人『双子育児ってみんな一度は憧れると思います!』とか書いてていやねーよwwwって思った
きちんと家事育児できてるわけでもなさそうだし投稿は絵も字も汚いしどれも中途半端な印象
おすすめに出てきても避けやすいからいいけど
>>107 民間の療育は金払えば行けるんじゃない?
家庭でも出来ること沢山あるしね
いやほんとお受験は笑うw
自分達の為の行動じゃなくて、もう少し息子くんのためになる行動をしてあげてー
怒られるから従ってるんだよ
2歳なんて猿よ
民間ってLITALICOとか?1回15000円とかするんだっけ?簡単に民間行けるお金持ちはいいわね
えぇ…
二歳でも怒られなくてもちゃんとできる子はやってるよ
保育園だと1歳児クラスでも割と指示通るよね
幼児教室なんかも
そりゃ多少間違ってはしゃぎすぎちゃったり我慢できないこともあるけど基本的には空気読むよね
猿だって躾したらお利口に待てとかできるし
私立小にお受験とか言える位なら民間療育通えるでしょ
民間の療育沢山あるよ
自治体がやってるところだと無料か一部負担で済むけど民間は全額負担だから高いから通わせる親は限られてるよ
お豆腐はともかく家でみたくないんじゃない?受験は言ってるだけで塾に通って座ってるのがまずムリでしょ
>>113 2歳は怒られなくても結構従えるし、怒られても従えないなら更にやばいだけ
頭腐はわざとやってるよね
発達系は相当アクセス上がるんだろうね
無事に3歳児クラス上がれそうってなったらグングン順位下がってたから、またひと盛り上がりさせたかったんじゃないの
民間でも受給者証あれば普通の金額だよ
療育に金持ちとかないから…お受験の方が金持ちでしょ国立でも色々かかってくるよ
尾豆腐アクセス稼ぎ狙いみえみえでつまんなくなってきた
>>113 ご本人?猿って本気で言ってる?
オタクの息子さんはそうかもしれないけど普通の2歳児は猿なんかじゃないよ
民間の療育って児童発達支援のことなら今は幼保無償化の時一緒に無償になったよ
3歳になって最初の4月から無償で、それに達してなくても中間所得世帯なら月上限5000円位
発達グレーがあるならば敢えて受験させるのも1つの手だよね
通信簿つかないんだから
2歳は意思疎通できる子がほとんどだからたいがい指示が通る
>>113 ちょいちょい炎上芸続ければ療育費用くらい余裕で稼げるでしょ
息子君のために頑張って欲しい
ここの住人なんでこんな発達詳しいの?自分の子がそうとか?
発達の遺伝率高いってのもここで見たことあるけど
そういうことか
>>135 住民層考えれば当然かと
ヲチまで来るのなんて暇で見下したがりのババアしかいないんだから、発達だとかなんとか見下せそうな要素には自然と詳しくなるもんよ
>>136 そんな一般常識みたいに語られましてもw
療育に詳しすぎる人は当事者なのかなとは思うけど、普通は2歳で指示が通るのは当たり前だし2歳なんて猿とか言っちゃう人の子供は発達障害持ちかよほど躾されてないかのどちらかでしかないよ
まあ今時子育てしてれば、ちょっとした事で不安になって発達系の事は色々調べたりするからね
育児アカ見るくらいの層だと情報が溢れ過ぎてて、全く何の不安も無くウチの子は全然大丈夫!無関係!とは中々ならない気がする
ヲチってたら嫌でも知識つくけど療育のことは当事者じゃなきゃそこまで調べないよね
自分の子が発達ならこんなとこ見る勇気ないけどな…
ちょっと心配でググると発達関連のサイトばかり出るから知識は増えてくよね
子供が第一子だと何かあると検索魔になりがちだし
逆にここで名前が上がる面々はなんで心配になったり調べたりしないのか不思議
ネット環境は整ってるのになぜググらないのかと
>>143 単なるゲスヲチでも知識あった方が楽しめるし、当事者なら共感したくて育児アカ見てても、イラついて突っ込みたくてここに来るパターンもあるだろうね
別に発達自体を揶揄する書き込みは無い気がするし
1歳半で引っかかって2歳で検査や様子見
3歳前に喋り出して普通に幼稚園へって人多いんじゃない?うちもそうだから半端に知識だけはあるよ当事者がー当事者がーって1人居るよね
>>104 我が子を「自分(親)が受け入れられないから」という理由で見て見ぬふりをしたら、結局後でさらに困るのは我が子なんだよ。
自分の気持ちは自分で守れるけれど、息子さん守ってあげられるのは親御さんだけなんだよ。
私はここ見るようになってどんどん発達に詳しくなってったよ
あと自分に子供ができると色々ググりまくるのはあるあるだと思うけど、何調べても大体発達につながるから心配でさらに調べまくるのもあるあるだと思う
2歳のイヤイヤ期で癇癪起こしちゃう子は普通にいるけど制御効かない猿は20人に1人いるかいないかくらいかとw
江無夫人の家3人とも小5くらいからがっつり塾入れて私立中行ってるっぽいよね
なかなかリッチだな
自己レスごめん
長男は高校入試受けてたから中学は公立か
ワッチョイ有りと無しを別運用するならアリじゃないの?
そうすると有りの方はめちゃくちゃ過疎ると思うけど
こんなゲススレにワッチョイ有りでなんか書き込みたくないもんね
ぶっちゃけ固有の芸人に執着してる書き込みなんてせいぜい2,3人で回してるだけだろうし
>>151 あの辺の近く住んでるけど、私立進学に熱心な地域だし、塾行ってない子の方が少数派な感じ。
塾講師が駅のそばに立って見送ってるくらいだし。
>>152 長男も私立中学だよ
なんでわざわざ高校受験したのかはわからんけど
しばらく見てなかったからわかんないんだけど
お味噌って消えたんですか?
しばらく見てなかったからわかんないんだけど
お味噌って消えたんですか?
>>104 言われる前に気づいてるんじゃないかな
人から言われないと子供の発達に気づけないって相当まずいと思う
ただでさえ、園の先生含め他人はよっぽど顕著じゃないと指摘しないのに
>>164 指摘して逆上されるのも嫌だから、軽度はスルーだよね
それでも指摘するのって、子供の先のことを考えて言ってくれてるのが多いと思う
他害やさほど危険がなければ、見てみぬふりのが周りも楽だし
まあ、まともな人は指摘前に気付いてどうにかするし、指摘されるまで気づかないのはお察し
で、そういう輩は逆上して「医者じゃないのに指摘された」「ゆっくり見守ってほしい」「排除するなんて酷い」なんてSNS発信までする
篠ママ、ワクチン拒否は好きにすれば良いけど、悩み方が情弱だし子供っぽ過ぎて、こんなだから子供の遅れも気づかないんだなって思った
>>167 その辺公表するのほんとアレだよね
黙っとけばいいのに
あまり詳しくないから分からないけど癇癪とかわがままとかある程度は健常の子供もあるよね
ここの住人そんなに発達障害の子供見抜けるのか
専門医でも診断は余程でないとしないと聞いたけど
凄いな
勿論支援は必要な子供には届いて欲しいけど
見てきたけどあそこほんと旦那の方がヤバいよね
篠くん知的に何かありそうなのに療育月に2回とかなんだっけ
駄蓮頭弱すぎw 会社の圧って言うけど、
接客業で感染するリスク考えてないよね
実際に見てなくSNS上での決めつけなんだよ
見抜けるとかじゃない叩ければいいだけ
多豆腐、クラス上がることにしたのね
>>175 だからブログのネタをここで書くなよ。反ワクか?
>>170 素人目にわからないくらいの子も多いと思うよ
でも園から指摘受けるくらいの子って余程の場合なのに被害妄想爆発して子と向き合ってなさそうな芸人多いから言われるんだと思う
園で困り事実際出てるしさ
血ー子とかも散々言われてきたのにうちは違います→からの退園やら療育園にぐちぐち文句言ったり週6預けたりになってるしさ
今は様子見レベルでも後から結局発達障害ありましたーとか多いし
ここで発達かと言われながらそのまま問題なく育っていって忘れられてる芸人も多いじゃん
木っくん作ちゃん葉ーちゃんとか
限られた材料だけで判断してるからね。間違っててもヲチ住民は全く痛く無いし。ただ、断言してる奴は痛いと思う。ヲチ住民をヲチするスレッドもあるぐらいですし。
噛むの住まいって田舎なの?
ゲジゲジがナチュラルに部屋の中にいるって、割と衝撃。
>>173 国民の半分が受けててなんともないのにね。少し恐怖を感じる
副反応怖いとか色々分かるけど、受けなくていいの?って言ってるキャラが怖すぎて
40過ぎの思考回路にしては幼すぎるわ
>>170 癇癪がある「だけ」とか、偏食がある「だけ」とかならそんな変な事ではないね
ここに晒される人はそれが何個も当てはまってるから発達なんじゃない?って疑われちゃうけど
ちょっと当てはまるくらいで(例えば物を並べるとか)すぐ発達!発達!っていうのは個人的はどうなの?って感じする
>>187 人の不幸が好きなんですよ、ここのスレの人は。そんなこと言っても無駄です。来ない方がいいですわ。
発達=不幸ってのもどうかと思うけど
そういう考え方だとどうしても認められなくなるんだろうね
そのパターンで一番不幸なのは子供だけど
いやどう考えても不幸だわ
誰よりもスタートライン遅いし下手したら追い付けずに終わるんだから
発達=不幸って言う叩きならスレチなんだけど
ニラヲチスレだし
インスタに載せてる一部の情報だけで発達障害だと騒ぎ喜ぶここのスレの住民を理解できない奴はここに来る資格はないよ。さっさと立ち去りな
>>191 それな
発達そのものを揶揄するのは完全にスレチだわ
発達認定もどうかと思うけど、発達不幸プゲラは全く違う話だわ
発達認定してプゲラしたい人とどうしてもブログ先読みを話したい人は
をやヲチスレ行くといいよ
心置きなく発達認定も先読みトークもできるよ
>>194 ヲヤヲチは認定アウトだよ
診断降りてなきゃスレチ
>>171 保育園に様子見学したときの感想がやばい
めちゃくちゃ自由ってなんだよって思ったわ
駄蓮のアカウント、「shi」じゃなくて「si」なの笑うわw頭弱そう
場世の最新作、いい話なんだろうけど…なんかすっごい面倒くさい娘だなって思っちゃった。
6回も書き込んでヲチャに構いたがる奴もどうなの?
せめて誰かの話題くらい出してくれる?出さないならROMってて。
オススメで邪具出てきたから見に行っちゃったらやはり後悔。24日のやつが本当気持ち悪かった。
打連って基本疑ってかかるよね
不妊治療の時も医師の発言否定気味だったし
心配しいのくせに発達指摘されるまで息子にはテレビ放置育児ってなんだかな
子鳥の習い事(公)
母子分離なのに5回も親同伴って・・・
先生が同伴でも良いよって許可取ったって書いてあるけど、それでも2-3回まででしょ普通
お友達とお婆さんからの注意がウザいって言うけど
そこの家でも「一人で行くんだよ」って言い聞かせてやっと1人で行けるようになったところで
子鳥親子が来たら・・・なんであの子だけいいの⁉︎ってなるよね
お友達家族からみたら子鳥がモンペだよ‼︎ってツッコミたくなった
子鳥の子供も小学校低学年で不登校になりそう・・・(分からないけど)
>>202 文字化けしたところはびっくりマークのつもりでした・・・
読みにくくてすみません・・・
発達の診断受けるまでは療育的なことしなくていいと思ってたり、親の仕事は療育施設に送迎するだけでいいって感じの芸人多くてもやる
療育と知育は紙一重だからどちらにしろ子供のためになるし、今しか効果ないんだから、あれ?ってなった時点で色々調べて家でもやってあげればいいのに
息抜きも必要なのわかるけど、今が頑張り時じゃないのかな
篠ママ、もう若くないんだからワクチンで重篤な副作用が出るよりコロナで重症化する方が危ないのに変な人だよね
打つ打たないは個人の自由だと私も思うけど、ワクチン差別がいけないのは打ちたくても体質的に無理な人がいるからであって、こういう打てるけどなんとなく嫌で打たないって言ってる人のことは内心軽蔑してる
コロナになったら死ぬって言われてる病気の友人がいるから、一日も早く感染終息してほしい
>>202 何歳かと思ったら5歳かぁ
不登校もしくは母親と保健室登校になりそうだね
>>204 自分語りいらんわ
友人なんか知らん、それこそスレチ
愚痴言いたい気も分かるけど、ネットリンチさせる芸人はほんと嫌い。そういう奴らに限って自分には否が全く無いって思ってるから余計嫌い。
根子個無理すぎる
本当に木っ君のこと彼氏みたいに思ってそう
こんなところで芸人叩きの材料に使われる友人が気の毒すぎる
>>202 読んできた
流石にあれだけで不登校とは思わないけどルールには極力従える様に努力は必要だよね
信者におばあさんと男の子叩かせてスッキリしたいのかも知れないけど集団でマイルール持ち出して配慮しろばかりの親は避けたくなる
習い事でももっとお金かけて家庭教師でもつけてあげたらと思うわ
須夜子、好きだったんだけど今のシリーズが始まってから苦手になってきた…
酢弥子夫妻どっちもイライラしてくるよね
漫画のセンスは好きだから息子ネタ中心に書けばいいのにね
ちょっと発達ゆっくりなんだっけ
チマチマ描くから長いしね
途中で読むのやめちゃった
酢弥子あんなネチネチした下話垂れ流して何がしたいんだろう
サクッと解決してハッピーエンドならまだわかるけど、72話って異常だよ
前も産後レスの話書いてたし今回も何話に分けて描くのか
面白いと思ってるのか何回もセッ◯スって連呼するところがキチってる人にしか見えなくてキモい
わかる、絵は上手いと思うしセンスもあるから好きだったんだけど
長過ぎるし知りたくもない下の話で嫌になってしまった
>>211 コメント10件くらいあったけどさっき見たらコメ欄とじてる
朝は批判的なコメントなかったけどなんかお気持ち抉るようなコメントでも投稿されたんかね
拉致されただの形容しがたい恐怖だの書くから被害者意識強すぎって言われんだよ
あんなに長々する話なのかとは思う
かなり恨んでるのかな
酢弥子も地理積と一緒でブログ第一かつこの話をじっくり描きたい強い思いがあるんでしょ
酢弥子も息子のこと書けないのかなというのはゲスパーかな
>>219 私も最初は長すぎとは思ってたけど今日のブログ見て確かにこれはサクッと描かない方が伝わるかな〜って感じの雰囲気だったよ下ネタってより意外と根が深い問題私はレスられ側だけど気持ちは少し分かる
>>180 葉ーちゃん発達とまではいかなくても成長遅めだし葉ーちゃん儘が糖くんばっか見てる感じなのがモヤモヤするわ
赤ちゃん返りとか糖くんの真似してるような話が多いのは成長遅いのもあるけど糖くんの方が可愛がられてるのが分かってるからじゃない?
旦那が休みの日は糖くんだけ見てもらって葉ーちゃんと2人で出かけたりしてほしい
>>228 第一子女の子第二子男の子だと母親が下を可愛がりがちとはよく聞くけど
葉ーちゃんママは無意識っぽいのが怖い
葉ーちゃんママがみんなが言うような感じに見えないんだよない。いつの投稿見ても葉ーちゃん可愛い戸ーくん癒やしって感じで…みんなどこに引っかかってるんだろ?ほんと率直な疑問。
昔は葉ーちゃんかわいいかわいいばかりだったけど最近は導入から葉ーちゃんがまた何かやってる面倒くさい…って流ればっかりになってるとこかな
葉ーちゃんが赤ちゃん返りしてばかりなのも気になる
かわいいかわいいばかりで成長を喜ぶところもあんまないよなー
時差あるんだろうけど、戸ーくんが1歳になったとは思えないほど赤ちゃんぽい
戸ーくんだけ歩行器にいれてご飯食べさせてるみたいだし
あとあのほんわかな雰囲気から想像つかないくらいPRの数がエグいw
血広はベビーベッドの柵上げてないの?
描き間違いかと思ったけど2ヵ所とも柵下げてる絵だから下げたまま使ってんの恐いわ
血広イラスト普通にうまいから他の芸人が散々やり尽くしたレポより
普通のイラスト描いてほしいわ
育児漫画性格の悪さが所々滲み出ててつまらん
まだそんなに動かないから柵上げてないのかな
うちも新生児期は上げてなかったけどそれを世界にお披露目はしたくないな
危ないヒヤヒヤしますってコメント書かれて
チャイルドシートの時みたいな感じになりそう
※本当は柵をあげてます!みたいな見え見えな嘘
筑摩皿何を投稿してたんだ?しばらく見てなかったから見逃したわ
筑摩皿何を投稿してたんだ?しばらく見てなかったから見逃したわ
母野呟木、なんとなくトイトレ完了してるかと思ってた
成長早そうだったから意外
車のやつでバズったのが忘れられないんだろうね
基本的につまらないからもうバズることはないと思うwあれも結局パクリで他人の力だし
筑摩は保育園に胃腸炎の子供預けて炎上したとき謝ってる風にガチギレしてたのが面白かったな
沿道 そんなんタイミング合わせるか早めに来て授乳とオムツ済ませてから並べば解決じゃないの
2回目はこうしよう、じゃなくて対応かえてくれんかな…って
スタッフも忙しいのにいちいち授乳やトイレで抜ける奴の対応なんか全部してられないでしょ
ど田舎の文化住宅とかに住んでるイメージ…
あのバズった車のやつ、旦那の受け答え見て筑摩もパクリに気づいてそうな気がした
壱ちゃんのヘアカット手際いいし父親美容師説に納得した
独立して店舗持ってるとかだと引っ越しも中々難しそうだしね
>>249 旦那のリボ払いの話見てドン引きしたわw
旦那はADHDグレーとか言ってるけど確実にそうでしょ
リボのやつヤバすぎる
仮に超絶イケメンでも無理
>>240 モ○プロのあの企業だとWi-FiかiPadかな?
スレチになるかもだけどTwitterでは筑摩が豊○サジーの注意喚起にリツイートしてるから豊○サジーかも??
明日締めの仕事と重なってテンパってるだけです!ってそこまでして何を注意喚起する必要があるんだろ
注意喚起でバズったから味しめたくて失敗したってことだよね
最近yahooによくある「嫁の肌たまらん」って広告を目にする度に邪具が頭をよぎって苛々する
豆根子って長男発達の傾向はあるのかも知れないけど豆根子のこうじゃなきゃっていう思い込みが一番彼を苦しめてそう
芸人の子供の中ではお駄賃で豆根子に入浴剤プレゼントしたり優しい子だし豆根子が対応変えるとかなり良さそうな気がする
筑摩は子持ちに懺悔しますってやつもバズりたい、世間に一石投じたい臭がスゴい
>>253 カットの時だけ現れる父親
独立して店してたとして支援の手が届かない程の田舎でやってるのは引っかかる
北海道の土地勘がないから分からないけどそんな田舎でやっててもお客来るものなの?
もしくは元美容師なのかも
>>264 ほんとに美容師で働いてるなら札幌に引っ越して療育に通わせる環境にした方がいいと思う
療育園も病院も市内にあるから壱儘がだぶ楽になると思う
筑摩の投稿見返してみたら旦那とのなれそめ何回もやってて誰が得するんだろって思っちゃった
Twitterで育児漫画だけ描いてた頃は好きだったのになぁ
壱儘は生まれてからずっとあの場所に住んでるとか言ってたし執着してるのは儘なんじゃない?
本名か知らんけど利他莉子の儘の名字+地名+美容室で調べて引っ掛からなかった
自営じゃなく雇われなら札幌へ転居がいいだろうにね
>>268 この後w
誤字なうえ「未だに間違ってんのかよ」って言いたいのなら「この期に及んで」ってそういう意味じゃないよ
コロナうず笑えないね
>>259 なるほどありがとう!
他の人も言ってるけどクラクションのやつで味しめてあれこれ狙いすぎて空回りしてるってのはわかった
壱っちゃん何のことか理解できなかったけどストーリー見られなくなってた
尾二母は仕事休めなくて学校行かせてるってだけの話をよくまああそこまでヒロインぶって描けるな
悠斗陽亜学校決まったんだ
支援学校でありますようにと言いたいけど本的に違うんだろうな
何が衝撃って、あれがマイナビ子育てで連載する事だわ
本のタイトル普通学級に普通に入れたなら健康児では?
ねじ込まれてないといいけど
毒親姉、自分の子はどうしてんの?ってちょいちょい突っ込まれてたからか取ってつけたように息子出してきたな
鬼派は、ブログ踏んでないけどストーリーの予告の悲劇のヒロイン感やばいな
>>278 あんなの普通級にねじ込まれたら迷惑すぎるわ…
さすがに良くて支援級じゃない?軽度(グレー)の人ですら支援級希望みたいだし
未寄付ってマジで性格悪い
育児垢か疑わしくなるくらい育児のことは出てこない
他全然ワンオペじゃないよね
ワンオペつらいアピールがしたいのかイクメン夫持ちアピールがしたいのか
日によって違うんだろうけどあれだけ手伝ってくれる夫いてたまのワンオペで愚痴るのないわー
>>286 子供元々好きじゃないんだろうなあって思ってる
>>287 入院する時も自分の見た目へのこだわり凄かったし典型的な妊婦の私、母親の私になりたかった人なんだなと
加えて姉へのコンプレックスから承認欲求モンスターになっちゃったんだね
>>288 そうそう
もしかして張るくんも承認欲求の材料の一つだったりしてとゲスパーしてみる
貼るくん整ってる方だから良かったけど不細工だったらどうしてたんだろうね
優斗陽亜、児相も義父も先入観で決めつけてるけど、みんな普通だよね。優斗陽亜本人の認知の歪みがヤバくて、息子にとって必要な支援から遠ざけてるだけ
投稿で少しは反省したのかと思ったけど、あの本だもんな。Amazonレビュー見たらトンデモ本なのに、この先セミナーだの栄養療法だの変な方向に行かなきゃいいけど。頭弱な人だから色々心配
>>291 あの本ドン引きしたわ
知的障害が良くなることはないのにわかってない
息子が治るって本気で思ってるなら怖いわ大人しく支援学校行かせたら良いのに
学校も大変だな…
また何かやらかして児相案件になりそう
ヲチってwatchのことですよね?
貶すだけのスレではないですよね?
>>291 親の付き添い必要なレベルっぽかったけど兄弟に任せそうだよね
>>288 姉の子が他のとこより可愛くなかったら面白い事になりそうw
>>289 いやーそうなんじゃない?ベビーモデル応募するくらいだし
>>288 姉に子供産まれて家族の注目がそっちに集まり出したらめちゃくちゃキレそうな感じ
姉にまたタグづけされてるけどマスク手放さないの草
自分の子可愛い可愛いはいいとして、押し付けがましいのはねぇ。
血広いくら新生児とはいえソファーに寝転がすの怖くないのか
春くんは可愛いけど他のオタクキョロ充テンションがほんと無理
今仁子、将来に全く不安ないって言い切ってんのすごいな
逆に生きていく力が強いってどの辺が…?
>>309 今までの人生でこんなに注目されたことないからすごい舞い上がってるのが見てて痛々しい
貼くんもどこにでもいる普通にかわいい赤ちゃんだけど、特別すごく可愛いとは思わない
他は自撮りと姉のところの画像の差が…
姉にクソ舐められてるし仲良しごっこやめたらいいのに
場余長男、歯列矯正医者から勧められたって今でも出ない乳咥えさせてるから?自業自得だしキッモ
>>308 あれPRなの?だからあんなにしつこいの?
単にいままで姉ばかりに日が当たって注目浴びてこなかった人だから注目されて嬉しさのあまりはしゃいでるんだと思ってたわ…
支援級の子が制約の多い歯列矯正ちゃんとできるのか気になるわ
いいネタできてよかったね
>>310 そう思い込んでないとやってけないんでしょ
>>318 これでしょ
私が広めたフォロワーのミッフィーちゃん皆かわいい!貼るくんが一番だけど!!って感じかなと
星田って大したことないエピソードをさも恐ろしい!私は被害者です!って描くの大好きだね
絵柄も腹立つわ
紋切り型のプロットありきなの、すごい違和感ある。過去投稿はわりと普通なのに、前回の懇親会ネタで味しめたのかな。ただの自業自得話なのに批判的なコメ見当たらないし、消してるのかも
あとストーリーでごちゃごちゃ言い訳してるけど、「関西の下町」程度で大体の人は雰囲気察すると思うのに、具体的な地名出すのも明らかに悪意あるわ
紅井tomato
ごく一般的な関東民程度の経験と知識しかないのにディズニーオタぶってるのなんか草
>>325 謝恩会のも今回のも一昔前の鬼嫁速報にありそうな話だよね
>>324 被害妄想拗らせててリアルで近くにいたら絶対に嫌だわ
詰むママ系で不幸話好きなのかな
過剰に盛った負のオーラがすごくて胸焼けする
>>326 「夢と希望の王国」とか「ホーンデットマンション」とかホントに好きだったんか?レベルの間違い多くて笑った
ストーリー見逃した。具体的な地名どこだったんですか?
鬼母のカレーの話、未来の私は〜って鬼父と一緒にいない可能性もあるんかいって思ってしまった
>>330 地名は投稿の2枚目にそのまま書いてるよ
ストーリーは地名伏せなかったことの言い訳
幹附って懐子って人のパクリ?ってくらい絵が似てるな
既出だったらスマン
鬼母何を言ってるんだ…話したいことはわからんでもないけど締めがよくわからん
>>334 物語や文章を書けない人にありがちな締めがグダグダになる現象だね。茶子大先生しかり
>>331 子供が大きくなったら夫婦二人で辛いカレー食べればいい話だよね
注釈めっちゃ長々しくて草
フィクションとして見ていただけるとーって作り話じゃん嘘じゃんとしか言いようがない
子どもたちの嫌いな食べ物を回避したカレーが思いやりみたいな美談だけどそれもどうなのと思うわ
カレーなんて寧ろ子供の嫌いな食材克服させる為にめっちゃ使えるのにね
辛口のカレーも途中から鍋分けて片方だけ大人用の味付けにすりゃあいいじゃん
>>331 鬼乳と二人で…または大人になった子供達とオトナのカレーを食べる未来が順当な幸せのかたちだろうに
鬼は刃にとってはそれは除外したい未来なのかねw
きのこもナスも子供の皿から避ければいいしルーも入れる時鍋分ければいいだけ
ただ要領悪い話をよく美談かのように描けるな
辛口が好きだったと言う割に好んで食べてるようなイラストじゃないし、苦手なら分けてあげれば良いだけなのに良い話っぽく書いて全然的外れ感がすごい
後雌は保育園の洗礼が想像以上だって騒いでるけど
みんなこんなもんじゃないのかな
>>324 オチがわからんけど、単純に赤ちゃん連れてかれそうになったら「いいからいいから」で諦める?とは思う
自分だったら絶対取り返すし、それでも連れてかれたら即通報する
義母とか義祖母みたいに嫌だけど今後も付き合いがある上に警察に連絡しにくい相手ならともかく、付き合いもろくにない人でしょ?
>>319 うちも歯列矯正してるけど4年かかってまだ終わってないよ
あの長男と場余が耐えられるか見ものだと思ってる
>>316 それ次男じゃなかったっけ?どちらにしてもヤバいけど
汚豆腐
炎上芸人になったのにコメ欄閉じててつまんな
意外と小心なのか
西郷どんみたいで素敵と思った
変なTシャツのときより似合ってる
もっとすごいマツコみたいなのを想像してたから意外と普通だなと思った
これで正社員でおおらかな性格なら
元派遣でいつも文句言ってる血ー子にしては上物件じゃないの
抱えられてる散散かわいい
>>351 しょっちゅうポテチ食べてすでに二重顎のお棟不息子のがヤバそう
歩子もチビデブなんだよね
逸ちゃんの妹、まじ泣けるわ…
将来的に母と兄を捨てて幸せになってほしいけど、兄の面倒を見ちゃいそうな雰囲気がすでにある
逸ちゃんストーリーでまたEテレに癇癪起こしてるけどもうテレビ切ればいいのに
こういう子ってテレビ切ったら切ったで癇癪起こすの?
イヤーマフつけるとか癇癪起こす前になんか対策できないものなのかねー
怖いもの見たさで覗いてしまった
キャベツ丸齧りした方がマシなレベル
食材的にはオクラよりマシだけどあんな顎外れそうなサンド嫌だわ
毎度足写すのマジで何のこだわり?
気になって見てきちゃったじゃんwww
厚くすればいいものじゃないし、萌え断でもなんでもないよね
食べ物と一緒に裸足の足写ってるの汚らしいよね
本当何のこだわりなんだろ
逸ちゃん妹、ブランコ自由に乗れてるみたいで良かったね
グロサンド、食べる時に絶対ボロボロこぼしまくる仕組みになってると思うんだけど本当に職場で食べてるのか?
そして素足は毎度汚い
本骨久しぶりに見たら縄跳びの正しい持ち方や選び方の投稿があった
役に立つから体育に特化した垢作ればいいのに
食べ物撮ったときに素足写り込んでたら撮りなおすよね普通
そういう感覚がないからあのサンドイッチを良しとするんだろうけど
具材は悪くないのになんであんなことになるのw
>>375 足、毎回必ずだからわざとやってると思う
キモいけどエビの背腸入りがダントツでNo. 1
職場でこんなの食べてたらあだ名がバカサンドになりそう
なんで毎回手に持ってる物上下?に動かすの?
足も気持ちわるい
>>374 めちゃくちゃ分かりやすくて保存してしまった
もうズボラは鼻唯に任せておけばいいよね
娘も両親の血を引いて運動神経良さそうだし、
顔出ししなくても親子で動画とかやってみてほしいな
簿目蘇グリーンがテーマカラーってw
他他からパクったのによく言うわ
グロサンド見てきた
なかなかの気持ち悪さだけど私も海老の背わたサンドの方が無理だ…
あの動きも腹立つw なんで毎回あれなの
本骨の縄跳びの選び方とかすごいちゃんとしてて仕事はまともに出来そうなのに家であそこまでやばいのは何なんだろう
体育教えるのって難しいからそういう系のポスト増えたらフォローしたいわw
計儘、寒いなら布団被っとけは旦那正論だよww
寒い方が色々対処できるんだから、お腹冷やしたくないなら着込んどけww
てか、他に部屋ないの?
グロサンド見た
集合体恐怖症の自分にとってはゾワゾワするあれ
鬼母は警察呼ぶ呼ばないの判断まで現場にいない鬼父に投げるのかよ
すくパラ記事の、お花っていう人の読んだんだけど…娘のこと大事なのは分かるけどすごいモンスターペアレントだな。コメントでも先生に求めすぎってプチ炎上してたわ。こんな保護者とは関わりたくないな。
>>388 見せたいくらいの距離でもないし写り込んでるやつも別に特別綺麗なわけじゃないからほんと意味わからん
ふと映った足の爪も手抜いてません!ドヤ!ってこと?
>>387 あり得ない
頭弱すぎてちょっと何かあるのかな?って感じ
>>390 めっちゃコメント増えてるね
ちょっと過保護だなと思った
うちの娘が友達ができなくてひとりで居るので遠足のときに先生見ててくださいと言ってもなぁ...
友達って先生が誘導してできるもんじゃないし
遠足のときは注意しないといけないことたくさんあるから無理じゃんと思った
>>390 終始被害者っぽい書き方だなーと思った、遠足の件は明らかに求めすぎだね
他の子の鞄の名札を弄って注意されたのも(そんな事で?)って不満たらたらだけど、自分の子供が他の子の名札弄って変なところで落としちゃったら大事だって思わないのかな
あれモンペなのか
正直先生の対応の方がないわーと思ってしまったから自分もモンペ予備軍かもしれない
芸人ヲチしてて保育園幼稚園の先生って本当に大変だなって思うようになったわ
多種多様な親子に正解がわからんことだらけだわ
>>390 最初から読んだけどずっと胸糞だった
あんな被害妄想激しくて生きづらくないんだろうか
園で色んな子と関わり合って時には嫌な思いもしたりしながら人間関係を学んでいくのに、いちいち親が先回りしちゃってるのね
他のファンも同じようなテンションで子供の顔公開していくスタイルなんだね
空く原って前はキャプションに作者のアカウントのリンクがあったけどいつからかなくなったよね
少しでも炎上対策なのかな
自己レスごめんだけどリンクある人はあるのね失礼
本人が希望するかどうかなのかな
>>390 お花目線だから実際の事は分からないし事実だとしてもああいう事ってあるよなーとは思うけど自分の子だったらたしかに悲しい話ではある
たしかにねー
ずっと一人で寂しかったと言われたら胸がぎゅっとなるわ…
でもだからってわざわざ園に電話して文句言うのはモンペだよなぁ。先生の説明への、は?ってリアクションがイラッとした
自分の子が遠足でずっと1人で辛かったって泣いて帰ってきたらとりあえず先生に事実確認の電話くらいしちゃいそう
先生が滑り台の下にいるのは安全のための配置だからそこからお喋りしたのは関わったにカウントしてくれ
お鼻は「(遠足の話)蒸し返したの?!」っていうのが気になったかな
娘に遠足の話するなって先生に伝えたわけじゃないし、
親が気にして電話してきた次の日ケア(になってないかもしれないけど)するのは普通じゃないの?
弁当は一緒のクラスの子と食べたんだよね?そこは娘ちゃんも否定してないし
滑り台はしてるし下に居た先生とも話してるし
ボールで友達と遊んだは先生の勘違いっぽいけど
弁当が一緒に食べられてみんながいるなか遊具でも遊べてたらそんなに悲惨な遠足でもない気がする
お喋りしただけだからボール取っただけだから遊んでないってのはちょっと怖いなぁと思った
子供が新しい園に心開いてないんじゃないかな
母親が焦って友達作らせようとするのは違うような
親が悪い方に考えがちなんだろうね、子供も引き継いでる
>>413 悪いほうに考えがちなのは思った
別の話で娘ちゃんが「私が描く女の子の髪おしりみたいに見える?」って聞いたら
お友達にそう意地悪言われたのか?と心配してたし
娘ちゃんは本当におしりみたいに見えるなら描くの止めようかと思って聞いただけだったのに
1人だったって言って親の気を引きたい、心配して欲しいのかなと思った
先生も一緒に遊ぶということがまさか本気で娘ちゃんとずっとくっついて遊ぶことだと思ってなかったんじゃないかな
すべり台だってみんなと一緒に遊んでることになると思うけどな
子の幼稚園の先生達だったらもっと上手くやってくれると思うし
お花の先生、ハズレだなとは思うけどお友達作るのは先生の仕事じゃないっていうのは
ちゃんと認識しないと話にならないとも思う。意地悪言われたら言い返すくらいは教えないと
遠足で1人になるのが心配っていうのは知らんがなとしか言いようがない
弁当一緒に食べて遊具でも遊んで先生も気づいた時に声かけてくれて
それ以上どうして欲しかったんだろう…
幼稚園の頃1人ぼっちになりがちだった自分としては先生の気遣いひとつで遠足が楽しいものになったのは事実だなw
なんていうかそういうの上手な先生も間違いなくいるよね
いろんな子がいるが社会だし
何も対応してくれない、じゃなくてそれにどう対応していくか
自分の中でどういう切り替えをしていくかを気づかせるのは
親でもいいと思うね、まぁ先生でもいいんだけど
他人にこうしてよってお願いするのも親の役目ではあるけど
そればっかりしてたら子供は将来困ると思う
将来なんでもかんでも親に泣いて当たれば親がなんでも解決してくれると思っちゃいそう
年少さんにボール拾ってあげた!とか滑り台の上から先生におーいしたよ!とかお弁当みんなで食べた!とかでウキウキになる子もいるけど娘はそういうタイプじゃないってだけだよね
どうも親子そろって無駄に悲観的になって他人に当たり散らすタイプに見える
遠足だけどうこうすればいいわけじゃなくて、普段の生活からお友達に遊ぼうって自分から言ってみようねとか働きかけしてたんだろうか
どうしても引っ込み事案の子なら遠足でも全体遊びがあるようなスパルタ系の幼稚園とか親子遠足の幼稚園とか選べばよかったのにね
煽りとかじゃなくて純粋に知りたいんだけど
先生がどういう働きかけしてくれるとよかったんだろう?
>>391 そうだと思ったわよ
メインはサンドイッチ、あとおまけにペディキュア
お花見たけど、母親がガチガチに被害妄想タイプのモンペだと子どもも「ママに言えばどうにかしてくれる(私の事気にかけてくれる)」ってエスカレートするよね。
そんなに特定の子にやられてるなら、直接相手の子と保護者に言いにいけと思うよね。結局先生に丸投げして文句は一丁前ってモンペ過ぎる。
おはなの娘さんはお友達に「一緒に遊ぼう」「仲間に入れて」が言えない子なのかな
おはなは「自分から言ってごらん」ってアドバイスはしてるのかな?
もしそれをやっててなお仲間外れにされるなら園に言って然るべきだと思うけど
内気で自分から言えない・しかも真ん中でちやほやされて初めて充足感を得られるタイプの子ならこれから先大変だろうなと思う…
元々ずっと通っていた訳でもない園での最後の遠足ってそんなに大事なのかな
遠足なんて小学校入ってもあるんだし、一人にならないよう事前に相談とか気合入りすぎな気がする
普通はまず子供に状況をちゃんと聞いてどう対応すべきか本人に諭すもんだと思うけど
子供の喋り方とか親の心配しすぎな感じとか年少の子へのそれっぽくてビックリする
年長でこんな感じだと小学校ではもっと大変になるんじゃない?
過保護だよね
子供の頃全部お母さんに言いつける子が居たけど嫌われていたな
この子もお友達に避けられてるんじゃないかな
お鼻、3歳の娘がハンドソープ使いすぎたくらいでネチネチ叱るし夫は娘が行きたくないと言ってるディズニーに行かせようとするし2人ともやばい
>>421 うちの年長もみんなで滑り台並んで滑った!楽しかった!タイプだから
誰かとお弁当食べたり、一切なにも関わってないわけでもなく
これでずっと1人だったって悲しむ子もいるんだなと勉強になったわ
こういう子嫌われるよね
周りからしたらえっお弁当一緒に食べてたのに?遊んでたのに?ってなるし
何より「は?」が偉そう過ぎて無理だわ不安だったならついて行けよ
ってか普段から普通に友達と遊べていないのならまずそっちを心配しろよ
わざわざ遠足の日にだけ特化して先生も周りも娘の思い出作りの為に協力しろって自己中にも程がある
周りの人間を結婚式のサクラかなんかと思ってんの
思い出の為だけに普段大して仲良くしてない子と強制的に遊ばされる他の子達の思い出はどうなるのっと
はなから信用してない相手にどこまで求めてんだ。
付きっきりマンツーマンなんて無理に決まってんじゃん…
他の貼る君可愛いって思ってたけどストーリーで紹介される赤ちゃんみんな可愛くてあれ貼る君って平均?って思うようになってきた
まあメンションつけて子供の顔載っけるのは自信ある親しかやってないのはわかるけどみんな可愛い
そもそも意地悪なことをしてくる友達がいて困ってるって話だったけど、それと遠足で一人ぼっちだったって話は関係ないのかな?この後のオチで関わってくる?
>>424 直接言うのはトラブルになるから普通は先生挟むよ
文句ばっかりとは思う
内向的な子供を持つ母親の心配は分かるけど友達作るのは娘さん本人だもんね
お友達とまだ上手く関われないから普段の様子見お願いしますなら全く問題ないけど遠足で友達と遊ばせてくれなら違うと思うわ
娘ちゃんそこそこ仲間に入れてそうだけどな
泣くくらい1人が嫌そうな子がいるなら先生同士連携とって見てると思う
ずっと一緒に遊ぶ決まった仲良しの子がいないとダメなのは今後大変だよ
小学校中学校で不登校になりそうだね
今のうちに親が友達の作り方教えないと
いちいち大袈裟に感情的に演出するのほんと山葵そっくり
どっちも嫌い
他はサクッと親に預けて仕事?とはいえヒトカラか
いいご身分ですね
黙って預けて行けばいいのに
先生も「うちの子が遠足のときに一人にならないか心配で気にかけて欲しい」と言われて
お弁当もみんなと食べてるし輪から外れてポツンにもなってないし大丈夫だなって認識になるよな
娘ちゃん一人だった!と言うけど転園して仲の良い友達ができなかったって感じかな
そういうこともあるし
充分集団生活には馴染めてるから大丈夫よーと思った
>>443 親も旦那もすごく協力的でいいよね
ただこれでワンオペ口にするなやってなるわ
良いご身分ってただの嫉妬かなw?
黙っていけとかワンオペ言うなには同意だけど別に預けてヒトカラ行くくらいでそんな言われることか?
お花のインスタ遡って見たけど海外の幼稚園行ってたんだね
そこでも先生に文句言ってたけど、環境の変化があって子供自身つらかったんじゃないかなぁ
夫も遊びたい時にしか子供と遊ばない宣言とかして
ディズニー行きたくないと嫌がる子供と本気で喧嘩もしてるし、変わってるなと言う印象
>>446 まあどこでやろうが自由なんだけども、仕事?で絵描かなきゃならないのにカラオケ行くの謎w
というかイラストを生業()にしてるのに、在宅の環境整ってないの?
空くパラのお花の最新投稿見てきたけど正直めんどくさい子だなって思ってしまった
流石に友人関係まで先生が口を出すのは違うんじゃないかな
どういう働きかけがいいのかよくわからんよね。遠足で一人気にするのはもちろん無理だし、娘ちゃんと遊んであげてね!ではーい…って遊んでもらってもなんか虚しくない?
空く腹のあれ、母子そろって繊細893として数年後ブレイクしそう
>>453 お約束〜!みたいな半分ネタみたいなもんだからあんまりムキにならない方がいいんでない
>>454 自分から声かけられなくてなんとなくポツンな子、少なくとも学年ひとりくらいはいそうだし、そういう子誘って鬼ごっことかボール遊びとかしてあげる係の先生がいてもいいのにねとは思うけど、そういう方針の幼稚園じゃないならしょうがない
鬼母
お風呂でニューブロック
ブロックに穴空いてるよね?中が腐敗しない?
おはな、自分の子はいつも正しくて優しくて嘘つかないみたいに思い込んでるんだろうね
おはなってたまにオススメで出てきてみるけど、なんかイラッとするんだよな
本人は可愛いつもりで描いてるんだろうけど
ひとりっ子と親の典型的な悪いところが垣間見えるというか
もう名前隠されてなくて草
御鼻イラッとするのわかる。親は大人びたことを言う子供カワイイなんだろうけどイチイチ言い方きつい。空くパラで幼稚園の先生からお互い様扱いされてたのもそういうとこじゃ?
ニューブロック米でも水が入るって指摘されてるけど、お風呂専用にしてるって斜め上の返信してる
水抜きせずにそのまま風呂場放置してるんだろうな
お鼻娘は『こういう風に言ったらお母さんが構ってくれる』って学習して盛り盛りで愚痴ってる感じ
お鼻も園にぎゃーぎゃー言う前に中途半端な時期に転園させた自分をまずは反省しろよ
ニューブロックやっぱりカビるよね?
真っ先に思ったけどコメント絶賛の嵐だったからこっちが気にしすぎなのかと思った
カビやばいだろと思ったらやっぱりみんな思うよね
お風呂専用にしてます!って何が問題なのか分かってないのか汚いな
マタタ、グロサンドのこだわりもだけどふりかけへの執着もなかなかのもんじゃない?
そんなに何種類も頻繁に買って日持ちするものとはいえ使い切れるんだろうか、しかも大概がすぐに飽きそうなぶっ飛んだ味のものだし
キャベツの千切りグロサンド強烈だった
素足写り込ませも拘りなんだろうか
ふりかけもご飯毎食山盛りじゃないとしょうひむずかしいし
アイスも食べまくりで隠れ糖尿だったりして
鬼母の家汚そうだもんな
カビなんて気にしないんでしょ
でもあのお風呂見る限り汚くなさそう?
てっきりシラミの人に次ぐ不衛生さかと思いきや
鬼母のニューブロックの話、アイデアとしては良いよね
水入らない別のおもちゃでならやりたいわ
眠子って人の育休延長したいからってわざと落ちる保活した話、これを公開できるメンタル感心する
会社がOKしても制度の悪用にしかならないんだから公言しなきゃいいのに
遅ればせながらお鼻のやつ読んだけど
先生に遠足の話蒸し返すなとも言ってないのに「は?」とか引いてるのが意味不明
仁子珍しくお姉さんの話かと思ったら結局PRで草
一時期こぞってPRされてたすっ◯んの時も思ったけど麻薬じゃん
小2と年中と2歳と母親が一緒に入ったら遊ぶ身動きも取れなさそう
正直あの先生の声掛け意味わからんけどな
遠足1人で辛かったって泣いた子に対して、1人じゃなかったよね?遊んだよね?って認めさせようとするとか嘘つくなよって言ってるのと同義だしその子の発言真っ向から否定してるだけで何のフォローにもなってないし
ちょっと足りない先生なのかなと思う
>>479 あのお姉さん下げは一体何なの…
仲いい家族だからいいのかもしれないけどナチュラルな侮辱は読んでてキツイ
>>477 これやっぱグレーなんだよね?
育休手当不正受給とかにはならないのかなぁと思った
>>479 コメントで姉ですって書いてる人いるけど本物の姉かな?
だとしたらつくづく身バレに危機感のない一族だな
ポコブログ、5回コメントしたけど全て削除された。アメブロ運営かポコ側によるものかは不明。
ここ日本だよね??
投稿内容はポコに批判的な文章含まれてたせい?
>>482 自称HSPとか言ってたくせに姉のこと萩の月に似てるとかニブチンとかこき下ろしてるの引くわ
ポコブログ、5回コメントしたけど全て削除された。アメブロ運営かポコ側によるものかは不明。
ここ日本だよね??
投稿内容はポコに批判的な文章含まれてたせい?
ごめんなさい!
ここはインスタだけだったみたい。
退散します。場違いでした。すみません。
>>483 グレーっていうか黒じゃないかな
でも日本中にこういう人溢れてるから、密告とかあったとしてもあえて処罰はされないと思う
ただそれを公開していく神経はおかしい
>>477 キャプションに申請書の「育休延長を希望する」チェックについて「厚生労働省が推奨してる」とか書いてあるけど、調べても出てこなかったな
制度の悪用じゃなくて「入りたい人がたくさんいる中落ちる保活したこと」を悪いと思ってるのも的外れ
ある日ニューブロックから濁った水が出てくることに気付いた鬼は歯
ブロック中の水が腐って…?それともカビ?ゾッとする鬼は歯
「別に子供ら元気だし、オレはシャワーで済ませて湯舟使ってないから関係ないし」
いつも鬼血地の言葉は安心させてくれるトゥンク
後日、皮膚科か内科に飛び込んで耳鼻科と歯科の再放送
>>484 しかも見てみたら全然萩の月に似てないっていう…
>>481 楽しかった思い出の話したら気持ち切り替えできる子もいるんじゃない
もっと遊びたかったとか遊び足りなかったって気持ちでいっぱいになっちゃって切り替えれない子っているし、年長ではなかなかいないかもしれないけど
眠子
コメント欄閉じてるのは荒れるの分かってるから?
それとも荒れた後?
あんな電話もらったら本人にも確認すると思うし
先生がどういう風に聞いたかは子供の話だけ鵜呑みにするのもね
一人ぼっちだった!と言われたので
え?お弁当みんなと一緒に食べたやん
滑り台でもみんなが遊んでたときに居たよね?って確認してるのかと
先生の一人ぼっちと娘ちゃんの一人ぼっちの認識が違うんだよね
娘ちゃんのは一人ぼっちというより私に構ってくれる人が居なかったに近い気がする
一人ぼっちと言われると輪からはずれた所でポツンとなってるの想像するけど
お花が望んでいた対応はお世話係つけてもらうことだったのかな?
空くパラの方にお世話係やらされた人の恨み節のコメントついてたね
自分が主役でみんなにちやほやされるか、自分にべったりな仲良しのお友達がいないとダメなタイプはこうして育つのかーと思った
滑り台もで先生と話したけど遊んでない!っていうのもズレだよね
娘の話を鵜呑みどころか、どういう状況だったか碌に確認もしないまま速攻先生に電話するって落ち着けよって思う
空くパラの擁護コメントもモンペっぽいのばっかりだな
萩の月に似てるって黄色くて丸いって意味だよね…
パッケージの小梅ちゃん風美人女性の事ではないよね?
パッケージの美人じゃなく、中身のまんじゅうの方だそう
隣人に息子拉致された干田ってここで良かった?自分で好き好んで京町家に引っ越したのにストレスのタネとか安らげる場所はなかったとかなんで被害者面なんだろう
物音や生活音が気になるのはわかるけど、隙間無く建つ木造建築で暮らす(育児する)ってそうなるのわかってただろうに
おすすめに出てきた子具魔根子 個炉李の10月4日の投稿がきもすぎ…口ペチャペチャ鳴らすの下品だわ
>>505 何故被害者風に描けるんだろうねー
正直泣き声だけでもめちゃくちゃ迷惑かけてたと思うんだけど…
憧れるのはまあわかるけどさ、子供できたら引っ越すだろ普通
>>505 生活音丸聞こえの長屋って普通は妊娠した段階で引っ越すよね
赤井斗的はディズニー好きを自称するのはやめた方がいい…恥ずかしくて見ていられない
京町家に憧れたこと一度もないから生活音丸聞こえの長屋に日中不在で近所付き合いゼロって何に憧れて引っ越してきたのかよくわからない
子育て世帯も結構いるみたいだし子供産まれたら引っ越せとは思わないけど、地域で子育てとかに憧れてたんじゃないの、どういう生活設計だったの
毎度ホラーテイストなのが本当無理
長屋のメリットは隣人との距離が近いことなのに人付き合い苦手だから馴染もうとせずって一体何に憧れたんだか
子供の泣き声が激しいから近所の住人婆達が好意でちょっと赤ちゃん見ておいてあげるからあなたは少し寝てなさいって言ったとかそんな話だよね多分
>>510 めちゃくちゃ分かる
近くに住んでたわりに行かないとかよく分からないしにわかっぽいし赤茄子の母が孫より自分な所も無理
>>503 顔はっきり写ってる写真見た感じ全然萩の月じゃないし、面長で似てる姉妹だと思う
>>510 初めてディズニーランドに行った話として読んでも全然違和感ないw
>>510 わかる
赤母がお金がなくてあまり行けないのを必死に取り繕ってそれをそのまま信じた戸的
>>511 ほんとこれで謎すぎる
子供を設けるつもりでいて物音気にするなら何故引っ越したのか…それでこんな被害に!みたいに書くのもはや当たり屋じゃん
注釈だらけで批判すな!って警告するくらいならオープン垢で描かなきゃいいのに
干田のご飯垢すごいと思うけど何かこだわり強そうで面倒くさいタイプだな
京都のこと詳しくないからわからないけど町屋って住んでみたいからで住めるもんなのか
昔ながらの人しか受け入れないのかと思ってた
飲んでも元気ない仁子より健康な姉の元気の秘訣知りたいわ
10年前にはもう泊まれる京町家あったけど、お試しで何泊かしたりしなかったのかな
干田がどこ出身か知らないけど、京都の市街なんて付き合い死ぬほどめんどくさいのは関西人なら暗黙の了解じゃないの
人付き合い嫌いな人が、何故京の町屋なんか住むのか本当に意味がわからない
トップレベルで避ける場所じゃない?ましてや赤ん坊生まれるってなったら「憧れ」てる場合じゃないでしょ
普通のマンションとかアパートでもトラブルになったりする人もいるのに
赤ちゃん抱きかかえながら「隣のラジオうるさい」は草
>>500 滑り台の上から下にいる先生とお話したっての子供から聞いたら先生と遊んだんだねーとしか思えないw
ノンフィクションで、発達障害の息子と母親がお店やる回あったけど
仁子と喪っちんもああなるのかな
流ん流ん777って人既出かな?
なんか嫌絵のタッチがめちゃくちゃ苦手…
多呂木とは別方向にゾワッとする
見てきたけど表現やらタッチやらすべてがなんとも言えず粘っこいね
あとちょいちょい積むママの影響を感じるわ
>>531 自己レスごめん
見てたの違う留ん留んさんだった
ほっこりとは程遠かったわ
小学生男子向けギャグ漫画みたいで苦手
1歳児がインコによく噛まれるのに放鳥するのって普通なの?血ー個
>>510 ファストパス19時って午前中何してたの?と思ったらスクショが14:43で舐めてんのか?ってなったわ。
ディズニー行くならレストランは予約しとくし、ファストパスは当たり前で、なんなら何乗るか(どのルートで行くか)シミュレーションするよね。
スレチだけどツイッターで血広が地元企業と仕事したいとか呟いてる
同じ県に住んでるからやめてほしいわ
血広出演CM不愉快だったのに
>>533 でも放鳥しないとそれはそれで鳥が可哀想だから、部屋とか時間とかずらしてあげればいいよね
インコもストレス溜まるから放鳥は大事だけど一度血が出るまで噛まれたんなら子どもが寝てからにするか、完全に部屋を分けるかしないとダメだと思う
インコも子どもがギャーギャー騒ぐ声は苦手だし
>>536 自分も同じ県だからわかる
絵ならまだしも出演は勘弁してほしい
そういえば駄連て犬3匹くらい飼ってたよね
篠と全然絡みないけど完全に部屋分けてるからかな
>>517 これだよね、わざわざディズニーの近くに引っ越してるのによくわからない理由で年パス持たないし、ディズニー好きなのに年に数回しかいかないって無理して浦安に引っ越したんだろうな
>>534 あれはさすがにファストパス取った時間のスクショではないでしょ?
2019年ってめちゃくちゃ混んでたから開園1時間後ぐらいだとファストパス19時になってても不思議じゃなかった
ディズニーランドディズニーランド連呼してるのが気になる
シーができてからは全体を「ディズニー」と呼び個別のパークは「ランド」か「シー」、場所を表すときは「パーク」と呼ぶのが一般的な気がする
>>543 シーは行ったことすらなさそうじゃない?
ハニーハントに赤母が乗ったことないの知らないみたいだし
あれできたの20年以上前だよ
それ以上の期間家族で行ったことないってことでしょ
>>545 地味な自画像の人ほどリアルは派手だったり美人系だったりするし、豆猫もそのタイプだったりして
>>543 確かにスクショだから何とも言えないんだけど、4歳と行くならプーさんは確実に抑えるのでは?と思って。
それより、赤母の「孫に気を遣いながら」ってモラハラ?
実母でもそんな事言われたら一緒に行きたくないし、「足の裏から魔法かからなかった」も(孫がいるから)がついてるような気がして全体的に苛々しかしないのだけど。
初期流産で悲劇のヒロイン演じてる蕎麦粕子、病院への悪意をちょいちょい挟んでくるけど何が言いたいの?結局こんな酷い病院でしたってオチ?旦那の子供って無料でできるやなって発言も頭おかしすぎる…
都的母は前々から毒っぽい描写多いよね
都的は別にそう思ってなさそうなところが良いのか悪いのか
>>548 旦那の無料でできる発言はドン引きだけど、病院は総じてクソじゃない?一人目不妊だったみたいだし、自然妊娠ほど嬉しいものはないと思うんだけど。悲劇のヒロイン演じてる感じでもないし。
流産報告した時の実母の反応が毒親くさいなとは思ったけど
>>546 逆も然りだよね
自画像を盛って可愛く美人に描く芸人ほど大したことない地味顔系
>>545 長男くん鼻と口みたらめちゃ整ってるね
目もくりっとしてる
>>553 長男も次男も目元ぼかし入ってるけど整ってそうだね
色素薄くて外国人っぽいし最初は知育系のフリー素材使ってるのかと思った
豆猫の描く首ゴキュゴキュの絵とかサイコホラーっぽくて怖いからちょっと予想外だわ
>>545 2人共ハーフぽくて可愛い感じかな
長男は発達の傾向あるみたいだけどインスタ見てる感じだと豆根子のプレッシャーが和らいだらチックも良くなりそう
成長と共に落ち着くのでは
>>548 こいつの婚活blogめっちゃ感じ悪かったからこのスレで名前また見ることができて感動だわ
見てきたらすごく可愛かった〜ストレスになっちゃうなら知育やめてせっかく田舎なんだし自然とのびのび遊びながら育ててあげたらチックなくなるんじゃないかなあ
血広は描くネタに事欠かないね
突出してなにかあるわけではないから魅力はないのに本人のドヤが透けて見える
血広は何描いても汚い排水口とあの口元しか浮かばなくなった
鬼母寒すぎる
どうせこのあと1の言い分聞いて反省するんだろ
血ー子、運動会に出張カメラマン頼もうとしてたのか
散々言われてるけど本当に写真へのこだわり強いんだね
チー小が撮ればいいだけの話では?
旦那居るんだしどちらか撮影すればいいのに
鬼母の少女漫画が入選しなかった理由がよくわかる
絵は上手いし漫画にちゃんとなってるんだけどなんか寒いんだよ表現がw
>>567 普通にデジイチ買って血ー子が撮れば済む話だけど、絶対買わないんだろうな
プロに頼むよりコスパはいいのにね
血ー子に一眼のメンテできるわけない
レンズカビさせそう その辺において照散に壊されて逆恨みしそう
ちんたらちんたら文句言うならカメラレンタルしたらいいのに
それも見事ぶっ壊していいマンガのネタになるじゃない
>>554 人類初ワロタ
芸人初の女児とかねw
カメラマンが下手なんじゃなくて照がご機嫌とってもらわないとちゃんと写真に写れないんじゃないの?多動なんだし
血広って、血尾太郎産む時に陣痛辛いだかなかなか産まれなかっただか忘れたけど、もう帝王切開にして!!とか言ってなかった?念願かなってよかったね
>>577 うーんあれは年齢的にしょうがないのでは…
出張カメラマンって何事?!
コロナで運動会の観覧人数絞られて見れない人もいるのに
個人カメラマンの入園許可出るわけないw
ほんとに一眼買えばいいのにねー
写真にかけてるお金考えたらひとまず本体は買えるぐらい突っ込んでそうじゃない?
みつけたら…っ
許さないんだから…っ
はさすがに草
山葵はあれで娘はHSPと言ってるのがなぁ
どこが繊細なんだよ
>>578 あれでhscだから人より敏感なんです!って言われてもねぇ 性格悪いだけでしょ 健常な4歳女子なら天使だよ
うちの子が全然写ってないなんてよくある話だと思うわ。
血ー子が写真にものすごく執着する一方で
なんとか照照と離れたい週6で出来るだけ長く預けたい!みたいなところがアンバランスでうーん
あれでHSCは無理がありすぎる
人の気持ちには敏感なのにママの気持ちは無視かw
脱線するけど運動会に個人カメラマン呼んでる人いたよ。
但し高級住宅街のど真ん中の有名な所に住んでる人だった。母親が役員で動き回ってて、父親は仕事で来れなかったんだと。
数万円なんか痛くない金額なんだろうなぁ…と思ったw
山葵娘、本当可愛くないね。年齢的と言うより本人の性格と
親が下手に出てるからじゃないの?喪っちんもこんな感じじゃなかった?
HSCって言えば発達グレーも、性格悪いのも許されると思ってそう
山葵娘、これでHSCとか言ってるの!?
身近に児童心理のカウンセラーに「すこし敏感」と言われた子いるけど、自分のやりたいことより親の喜ぶこと優先してて、それが心配ってその子の親は言ってる
山葵娘はただのワガママじゃん…
山葵娘はいらなくなったおにぎりを床にポイ捨てしてる描写があった頃から、繊細さは皆無だよね
山葵の子は私も見てて嫌な子だなと思ってる
自称繊細さんってこんな感じ。実際そういう人はいると思うけど
自称で周りに気を遣って欲しいだけの人が多い気がする
カレーまずいとかも言ってなかったっけ
試し行動入ってそう
山葵の娘はいちごの先っぽだけしか食べないエピソードをよく覚えてるな
ドン引きエピソードなのに「やれやれしょうがない」みたいに書いててびっくりした
おとなんさーまた炎上記事Yahooニュースに載せてる
本人ヤフーみて来た人のコメントにキレ散らかしてるし
山葵娘、パパにも結構きつめに言ってたよね
パパイヤ期はあるあるだけど、どこが繊細なんだと思った
どこがHSCなんだろw敏感でもなんでもないよね
鼻遺の○子とかと一緒だよね
どっちかっていうと相手の気持ちわからないASDとかそっちだと思うんだけど
細かい所気にするだけでちっとも相手の心には寄り添わないよね
山葵、前に保育士は男好きみたいな投稿載せて消してたよね
>>597 見てきた
はー?10回がルールなんて一言も言ってませんけどー?みたいにキレてて笑った
山葵の娘前からHSCではなくただの我が儘と思ってたわ
発達は良くわからないけど弟も2歳過ぎてあまり発語無さそうだよね
いちご先端だけ食べて残りはおじいちゃん引いた記憶ある
山葵がいつも下手に出るからつけあがってそう
女の子同士の付き合い苦労するかもね
乗ったばっかりってのは10回未満で言えって自分で書いてるじゃんね10回で終われ!10回がルール!ってことでしょ?
1人目かなと思ったら上に5歳いるし今までどうやってきたんだよ
>>597 ヤフコメでも書かれてるけど子供が乗りたがってるわけでもないのに勝手に並んで圧かけるとか面倒くさ
クソ記事ヤフー載せヤフコメギレの綺麗なコンボ決まっててわろた
音ナンサーわざとやってるだろw
気が強いか頭弱くないと自分の日常なんて漫画に出来ないよな。
ヤフコメで「だからママ友いないんだよ」って言われてて草
このひと初めて見たけどママ友いないんだね
血広も昔ヤフーに紹介されてコメント欄荒れて
血広も荒れ散らかしてたような…たしか嫌なら見るなみたいな
イラストはほのぼの系だけど実物は気が強いヤンキーかぶれなのかもと思ってた
イラストはほんわか系で大人んさーのインタビューは常識人ぽい受け答えだけどコメントの返信見たら性格悪いね・・・
10回で代われ!多くて20回だろ!ってキレてるのに、ルールなんて書いてませんけど?!って無理あるw
何十分も占領されてたならまだわかるけど、たった数分でそんな怒る?あのタイプのブランコ、10回交代で乗せ降ろしする方が大変だと思うw
たいてい共感してもらえましたってあるけど共感されてる??
共感されない人の育児漫画なんてよく採用するよな
あ、炎上商法かな
>>562 そんなつもりっ…
ないんだからっ…
だから、怖いわ
この人も自分がヒロインの少女漫画の世界に生きてるよね
>>597 コメ返すごいねw
こんなあからさまにキレ散らかしてる人久々に見たw
10回で代わるのが普通だと思ってた〜→ルールとは言ってない!
ただの屁理屈じゃん
この売田って人インスタで「この親子降りる時にギャン泣きで、もっと乗りたかったよね言いながらって滑り台に行った」って書いてるけどマジで性格悪いな
この親子も待ってからブランコ乗れたんじゃないの?
それを圧かけられて3分で降ろされたらそりゃギャン泣きするしそういう風に言うよ
こういう人絶対に近所にいて欲しくないわ
>>619 調子こいちゃって軽はずみな発言して無駄に敵作るタイプだね
子無しならならばないか〜wに突っかかられてめちゃくちゃ苦しい反論してるわ
他、はるくん保育園に預けたら遊び倒しそう
認可には入れて欲しくないわ
他が遊ぶために税金投入されるのすごい嫌w
>>621 尖った口調で即レスしてて面白いよねw
こんな時間なのにイライラして眠れないんだろうなー
譲ってくれないママはコミュ症なのかな?というコメントに賛同してたけど
ウェブ漫画かいて晒してる方がコミュ障に見えるけどなw
売田、順番待ち中に子どもにあと、10漕いだら交代かなー?とか相手に聞こえるように言ってたとかやばいね。子どもが行きたい訳でもないブランコに誘っておいてそれは性格悪すぎでしょw
あのブランコの話、子供が乗りたいって言った訳じゃなく親が既に他の子が乗ってるブランコに誘った上に譲ってくれないって怒ってるのがヤバい
コメ返で、その親が子をブランコから降ろしたら大泣きして、まだ乗りたかったねーっていってたけどじゃあ並べよみんなそうしてんだよって言ってて性格悪ってドン引きした。
子供泣いてたらそう言うしかないよね。
こんなのに育てられたら娘も絶対に性格悪く育ちそー。
ていうかこいつ本人は次の人のために十回で交代したのかな?
10回で変わるのがルールだと思ってるわけじゃないです!とか言いつつ
あのコメ返見る限り絶対に自分のルールが正しくて非難してくる奴らが非常識!って思ってるのバレバレw
誰かがブランコ使ってたら「今お友達が遊んでるからあとでにしようね、滑り台でもしてようか〜」ってほかに誘導するのが普通かと思ってた
自分の子が遊んでる時にすぐ横で回数数えてじっと待たれてたら嫌な感じしないんだろうか
ノンタンの絵本が教科書かなんかだと思ってんのかこいつ
ていうかノンタンは子供向けの絵本だからわかりやすく10回にしてるだけでしょw
>>626 子供がブランコ乗るって頑なに言ってるんならまだしもねw
結果的にフォロワー増えるし炎上成功か
子供が多くて公園が賑わってる地域はブランコに並ぶのは普通?
誰かが使ってたら違う遊具で遊んでて空いたらブランコ使えばいいのにって思ったけど
人気の公園なんだろうか
コメ返で、テレビとか絵本とかあんまりみてないとかで大体10回くらいで交代するの知らない親御さんいるのかなって書いてるけど普通にテレビも観るし絵本も読むけど10回ルールなんて知らないwもしかして教育番組とかで「あと〇回で交代ねー」みたいな流れを見て〇回で交代するものなんだ!って思い込んでるのかな?
もう会いたくないっていうのも相手のセリフだよね
ノンタン知ってるけど実際にあのルール使っていこうとは思わなかったわ
絵本と教科書の区別がついてないんじゃないの
しかも近場の公園みたいだし、別日に早くから行ってブランコすればいいじゃんね。子供がブランコやりたいってぐずった訳でもないのに、あんな圧かけるように並ばれてたら嫌すぎるんだけどww
売田後出しみたいにコメ返でその時の娘はこういう状況でした!なんて書いてるけど批判来たから言い訳じゃん
性格キツそうで怖いわ
1歳半なら普通のブランコに親と乗ればよくない?
バケット型にこだわる必要ないよね
音ナンサー、程よく燃えそうな小物よく見つけてくるよね
普通のブランコ乗れる子がバケット乗ってたらイラっとするみたいなこと書いてるし性格悪過ぎてワクワクするw
ヤフコメが正論すぎて
子供が大きくなったら一歳半くらいの子が公園にいたら「まだ公園くる必要ないじゃん…邪魔…」って思ってそう
>>634 駐車場あるような大きい公園の土日ならあるよ
何分か乗せてそろそろいいかなと思ったらあと10回で変わろうかーとか言ったりはするけど
遊具の割に子どもの人数が多くて並ばなきゃブランコ乗れないような公園は実際あるかも、何箇所か行ったことある
けど10回乗ったら交代とかそんなせかせかしてなかったし威圧してくる親に遭遇したこともないな
それでも並ぶの並ばれるのも実際気を使って全然楽しくないからブランコするなら別の公園で遊ぶようにしちゃう
こいつ札幌住みかよ
やだなー
そんなローカルルールないし。
ノンタンの絵本に謝って欲しいわ。
テーマパークとか特別な所なら代わってと思うけど、普段来るような公園でそんな圧かけて待つ必要あるのかね
今日は乗れないね〜でいいじゃん
漫画で晒しあげる方があたおかだわ
コメ返で、娘がこれやりたいって言ったから、ブランコが空いてたからとか書いてるけど、漫画では売田が娘に促してるし、先客いるしで何一つ漫画と合致しないんだけど。言ってること支離滅裂すぎる
>>629 自分の子がブランコ乗ってて横でじっと待たれながらあと10回で交代かなー!とか言う親子来たらヤベー奴来たと思って即離れるわ
結局、ずっと使ってた子、降りる時にギャン泣きで親御さんは「もっと乗りたかったよねー」と言って滑り台の方へ行っちゃいました…
もっと乗りたいなら並ぼうぜ!!みんなそうしてるから!!
これが最高に糞すぎる 勝手な自分ルール押し付けて、先に乗ってた子供泣かせて…
ノンタンは絵本で、全国の公園のルールじゃねぇよ
結局、ずっと使ってた子、降りる時にギャン泣きで親御さんは「もっと乗りたかったよねー」と言って滑り台の方へ行っちゃいました…
もっと乗りたいなら並ぼうぜ!!みんなそうしてるから!!
これが最高に糞すぎる 勝手な自分ルール押し付けて、先に乗ってた子供泣かせて…
ノンタンは絵本で、全国の公園のルールじゃねぇよ
児童館や保育園幼稚園でのおもちゃの貸し借りにもこんなふうにギリギリするんだろうか
似たようなやつ見たことあると思ったら離婚した詰むママの2018/4/25ポストにもあったわ
芸人ってヤンキー被れとかモンペとかあたおか、あたよわ多いよね。
オススメに出てきた積むパパ見たら尚くん目を離した隙に転倒って怖。
転落テラスだったら死んでたよ。怖。
頭は弱いのにプライド一丁前なやつが漫画(笑)でスッキリしてるパターン多すぎる
相手のこと悪く書いてわたしは悪くないよねぇーみんな叩いてホラホラ!反対意見は誹謗中傷としてそれなりの措置します!みたいな
インスタでいくら賛同されてもリアルはぼっちじゃん
>>653 子供にネチネチ陰険に説得する、みたいにコメントしてた人の方が怖って思ってしまった
こういう親って、「貸して→いいよ」「ごめんね→いいよ」みたいな見本のようなやり取りしないと気が済まないのかな?生きづらそうだし、こども可哀想だね。臨機応変に対応すればいいのに
父親全然出てこないけど単身赴任とかなのかな?
もうコメ返「真摯に受け止めます」にしてるけど絶対受け止めてないw
そう考えると謝罪投稿した床林檎は偉いね
相手の親もなかなか強気でスゴイな
私なら恐怖感じて即離れちゃうわ
>>657 売田が相当早よ代われオーラ出してたっぽいよね
でもギャン泣きで離れたって書いてるし乗りたかったのやっと乗れて、少しでも長く乗せてあげたかったんじゃないかな
瓜田なんとなく近場に住んでる気がするしあの公園もわかる気がする
10回で譲ったりはもちろんしてないけど
上も下も保育園らしいし、園でのルールとかなのかな
代わってとも言ってないのに遅いとか言われても困るわ
聞こえよがしにあと10回で交代かなーとか言われたら気付かないふりして交代しないかも
売田サン、コメ返で「もう二度とあの親子に
会いたくないー」とか言ってるけど
二度と会いたくないのは向こうの親子だろうに
っていうか、割と本気で特定しようとしたら、出来そうだよね。
やらないけど。
もうちょっと背景とか気をつけないと。
>>661 聞こえよがしに言ってくるなんて明らかにヤバい人じゃん
逆上されたら何するかわかんないから黙って公園を離れるよ
初めの方のコメントでは乳児抱っこして3分待つのがいかに辛いかグチグチ言ってて笑うわ
>>657 多分本当は相手の親、こんなふうに言ってないと思う。
乗ったばかりなので、もう少し良いですか?的なニュアンスを、宇利田がわざと感じ悪く書いてるだけじゃない?
売田コメントで凸られてるじゃん
10回で交代しましたとかコメントならどんなでも言えるよね
ノンタンのその絵本読んだことないけど、ブランコは10回で交代しましょうね!って内容なんだ〜
ノンタンがブランコを一人でずっと乗ってて
並んでるお友達が代わってと大合唱してもやだよと乗り続けてて
もういいよノンタンとは遊んであげないとお友達がどこかに行こうとして
慌てて代わるから待って!と言って
10まで数えておまけのおまけのきしゃぽっぼ、ぽーっとなったら代わりましょ!
で代わってみんなで仲良く遊ぶってお話だよ
別にマナー啓発本みたいに10回で代わりましょうって本ではない
子を預けてる保育園でも、働いてる保育園でも、ブランコかわってほしい時にはこのノンタンの数え歌で交代してもらうのが多いな
でも、もっとブランコで遊びたい子の気持ちを切り替えるために歌うわけで、10数えたからもう終わりでしょ!はい交代!というわけでもない
おまけまで歌っても気持ちが切り替えられない子がいたら、もう1回特別におまけを歌ったりもするし
そうやって社会性を身につけていくための手段だと思うんだけど、いろいろ曲解してるというか変わってる人だね
待ちがいないと永遠に乗ってる子がいるよ(泣)ってそれの何がダメなのw
てか過去ポストに自分が小さい頃のブランコの乗り方載せてるじゃん。
絶対10回で終わるような乗り方してないじゃん。
>>633 よく見ると6枚目で娘がこりこりって言ってる描写あるから乗ると主張はしてたのでは
ノンタンぶらんこのせての絵本ってさ、そもそもは最初のくまさん達はノンタンが「ダメダメまだぼくちょっぴりしかのってないんだもん」って言ったらにこにこ並んでたよね
保育園でも遊具の交代する時に10数えるのは子供の気持ちの切り替えのために言うのであっていきなり10回だけって訳じゃない(そもそも園にブランコは無いけど)
瓜田、自分の思い込みと違うとどんな事にも愚痴ってつまんない人生送ってきたんだろうなと思う
流れ豚切りのうえにどうでもいいことで悪いけど
葉ーちゃんママの出産記、「じたばた」じゃなく「どたばた」では?w
今後じたばたする描写があるのかな
瓜田いつの間にかコメ制限かけてるね。炎上収まらずで制限かけたのかw
赤井斗真斗はなんで娘に最低限のディズニー知識でポップコーン??
売田の逆ギレすんごいねー
「真摯に受け止めます怒怒怒」にしか読めないわ
煽りに煽り返して油注いで元コメは削除して(コメした人が消したかもだけど)どーすんだっていう
相手ママの「もっと乗りたかったねー」もギャン泣きする我が子を宥めるために共感しただけかもしれないのに嫌味言われたって感じるんだね
自分は嫌味でそういうことを言ってるから嫌味に聞こえるのかも
子供がぐずったり泣いたりしたときは
先ず子供の気持ちに共感してから、でも○○しようかって誘導するの
育児書とかによく書いてあるし
大人んさーに掲載されたら自動的にヤフーにも載るのかな?
大人んさーは天然でやってるのか炎上するってわかっててやってるのかが気になる
大人ンサーは炎上狙いでしょ
確実に編集部にヲチャがいると思うわ
今回もよく燃えそうなネタ見つけて声かけたらノリノリで承諾貰えて笑ってると思うw
初対面の美容師に子供欲しくないんですか?って聞いた人とか
だらしない親を見かねて小学生の長男が弟達の朝の面倒をするようになった人とか
今回のとかピックアップしたの多分同じ人だろうね
他彦摩呂とか言ってるけど、きみまろの間違いでしょ…アホすぎて引く
売田謎のDIYアピきた
ツイでもブランコで検索かけると叩かれてて草
インスタにもあげてた血広の認知症?の漫画がめっちゃツイッターで持ち上げられてるけど
なんかみんなコメントがうさんくさいよ
>>696 見たけど一回目じゃ何のことかわからんくて読み返した
手垢のついた表現だなぁ…って感じ
ネタが切れると創作に走りがちね
顔目ーって人の息子3歳なのに口悪すぎ…
幼稚園の先生に笑うな、こっち見るなってドン引きだわ
しかもガッツリ叱らずも〜次からは優しくお話ししてよで済ませてるし
普段の喋り方も可愛く書いてるようだけど酷い
鬼滅好きって書いてあるからその影響?
娘が歳離れてるとはいえ息子ばっか描いてるし家族でいる時も娘だけ描いてない時あって気になるわ
>>696 千尋の人物絵と背景素材が落差あり過ぎて内容が頭に入ってこなかった
>>700 9ページ目と12ページ目の娘のズボンの色の塗り間違いも気になった
>>696 1回目でも分かりにくかったし意味を理解して見返しても表現が拙すぎて共感出来なかったわ
見つけた連れて帰るってメッセージも息子から送られたものだという描写が不足してて分かりにくいしパニックにならないように担任のフリをしてたっていうのも分かりにくい
最後の親子3人の絵が描きたくてそこだけ気合入れて後付けのストーリー並べた感じ
>>699 見てきた。訛り?方言?
田舎のおっさんみたいな口の悪さ。笑
顔隠してる実写結構載ってるけど
うん、まぁ…生意気そうかな。笑
>>699 鬼滅のせいではないだろ
他の鬼滅好きな子持ちのインスタ芸人でも見たことない口の悪さw
>>699 この人もインナーカラーやってるじゃんw
旦那さんのキャラデザ怖い
血広の漫画分かりにくいのか
近くに認知症がいるからかあるあるだなって見てたけど、いなかったら確かに分かりにくいのかもしれないね
>>706 そういう意味の分かりにくいじゃなく、ストーリーの見せ方が下手だなと思っただけ
血広って絵はもっと上手いと思ってたけど意外とそうでもないんだな
血広の一回ブログに書いて好評だったから今度はTwitterに出したんだね
介護系ほっこり芸人狙えるかな
煮凝り3人家族で有機食品無添加食材で一ヶ月4万円ってきつくない?
旦那が好きに菓子やらおやつやら買ってる横でそれやるの虚しくならないのかな
血広バズったの嬉しかったんだねよかったね
実際はそんなほのぼのじゃないんだけどね
>>709 有機食材じゃなくてもその予算じゃムリだよ
一汁一菜とかなのか?
晩ご飯は納豆、酢の物、目玉焼き、たまに味噌汁っていうのが固定だっけ
肉も魚も食べないから?オッサンはどうでもいいけど子供の食事って結構お金かかるのに
>>711 専業主婦は旦那にあわせるのが当たり前だから夕食が毎日味噌汁卵焼きサラダ納豆とか言ってたような
>>713 それで結局旦那は物足りなくてパンやらスナック菓子やら食べてるのかぁ
肉か魚のおかず足した方が絶対安上がりじゃん
売田またコメント消してるね
どのコメント消してるかはわからないけど
煮凝りって旦那20上なんだ
いっても十数歳だと思ってた
>>714 まぁ鞠毛は美人だからまだね
加賀美文香みたいな自信満々ブスが1番嫌い
食費4万は手渡しなのか?最後そんな描き方してるけど
他の家計管理は旦那なのかな
>>722 ありがとう
リール見たら真正面からの顔出しあってビビったわ。新しく実話に基づいたラブストーリーとか言って垢作ってたけど実物これじゃなあ…w
血ー子また変な写真撮ってる
金太郎が似合うのってせいぜい初節句くらいまでの赤ちゃんじゃない?
金太郎、パンパンに垂れ下がった紙おむつなの最悪
適当なシート引いてIKEAの安いぬいぐるみと撮った汚い紙おむつ姿がお気に入りって、血ー子のセンスはほんと謎
>>723 私もファーストサマーウイカそっくりって思った
>>709 しかも煮凝り食費4万を多いと思ってるっぽいのがキツい
鞠毛化粧が下手すぎるw眉毛も無理矢理平行に書いてて元の眉毛の形見えちゃってて変
>>726 パンパンのオムツ写真リビングに飾ってるのやばい
血ー子のセンス本当にやばい
大人になってこんな写真見せられたら嫌すぎる以外の感想が出てこない
写真に執着しながら実際の子供はなるべくどこかに長時間預けたがるのも
子供を被写体扱いぬいぐるみ扱いしてる感じでキモい
家の中だし好きに飾れば…と思ったけど予想以上におむつパンパンで不衛生感あって引いた
>>733 子供のママゴトごっこみたいなものだよなぁ
子育ての美味しいところだけ味わいたいだけというか
こんなんで3人目考えてたのが恐ろしい
福岡ララバイはいつ終わるのか。日常の漫画も旦那との事ばっかりで子供とのエピソードないのかな
>>697 見てきた
多呂機「まぁ…今夜あたりどぉよ?」
夫「んよっしゃまかせろ!」「赤ちゃんできるかなぁ」
がきもい
>>705 旦那さんのキャラデザがバルディ先生そっくり
>>725 初節句は節句直後に生まれた子なら1歳近くなるよ
ハーフバースデーぐらいがちょうどいいかと
>>735 このまま創作芸人になれば子供の発達に触れずに済むんだけど愉快な旦那との日常生活も書かないといけないからねー
元彼をスタンプにするとかすごい感覚的…
鬼母も煮凝りも旦那がかなり歳上で支配的なのが嫌だね
妙に口が立って反論できないみたいなのが読んでてイラッとする
しかもどっちも低収入っぽいしこんなのと結婚するメリットあったのかな
鬼母、私は宿題は言われなくてもやってたらしいし…
謎自慢何?
えー、鞠毛そこまでして顔出ししたいの…?
牡蠣の方のインスタに出てきて、あれ!?鞠毛さんてイラストよりお洒落で美人!!!って言われてるくらいがちょうどよかったんじゃ
今回のは顔出ししたい欲求ありきのネタで引いた
鞠毛好きだったし牡蠣垢とかで他撮されてるのとか何とも思わなかったけど、今回のはちょっと…
元々ど田舎暮らし合わなさそうだし承認欲求満たされてないんだろうな
ウイカ似は納得
煮凍りってまだ若い?
現実から目を逸らして自分は幸せって暗示かけるためにインスタやってるイメージあるわ
あの極貧生活で子供大きくなったらどうすんだろ
20歳差を主張してるから30と50くらいのはず
初期のブログ読んでみたら煮凝りはバリカン坊主とか旦那は常にオナラとゲップしてるとか色々キッツ
実家で地元産国産牛食べただけで「うちの収入じゃこんな肉なかなか食べられない」とか言ってるし
似子鮴は無添加生活してるわりに全然健康そうに見えないね
見た目も小汚そうなだし見た目とかで娘小学校とかでハブられないと良いな
加賀美彩香漫画とえらい顔違うな
漫画ではほっこり人畜無害そうなのに実際はクワバタオハラの眼鏡の方を滅茶苦茶意地悪くした顔って印象
この顔なら双子育児ドヤドヤしてるのも頷けるわ
安斎先生しれっと育児漫画再開してる
相変わらずのポエマー
鞠毛って何のために自撮り載せるんだろうか
一般の30代女性の顔載せられてもな
>>755 褒めたくなるほどの美人でもないんだよね
髪変えるたびにキメ顔載せるのは恒例行事なのかな
リールに残ってる古民家カフェ?のやつの眉毛がおかしくて???ってなった、眉頭変じゃない?お化粧下手でもったいない。
インスタ芸人ってせいぜい中の下位のルックスとそこそこ見れる絵心があればチヤホヤされるんだからチョロい仕事()だよね
白子のとこの次男ずっと言葉遅れてたけどいまだにカタコトなんだね
来年就学で時の流れの速さにびっくりしたわ
一週間くらい前の名斗ママの投稿今見たけど
自転車の後ろでじゃがりこ食べさせるの怖すぎるw
お迎えから帰る途中で食べる用に持って行くって言うから車かと思ったら自転車でびっくり
ここでも時々出てくる猫子って人
鞠毛、牡蠣のFBはじめて見たけど美人ではないなぁ
ブスでもないけど
中の上くらいな気がする
旦那さんはイケメン
鬼母なんやねん
「いま…そのままの気持ちを…!」
って悲劇のヒロイン気取りにも程があるわ
豆腐の態度がアレすぎて園長が塩対応なんだろな
全部園長が悪い!!って言いたいのだろう
そんなに嫌なら預けなきゃいいのにね
執着してんのお前らだろって感じだ
不妊美容師炎上林檎、また鍵かけてる
5ちゃん張りつきすぎでば?
鬼母、種村有菜で育ってきたキモさだよねっ‥‥!
旦那スペック低いよね…
血広流産イキりまくったあと本当にすぐに
次の子作ったんだね偶然というかなんというか凄い
上の子との年の差にこだわりでもあるのかすごい執着だなと思う
流産した後って暫く間を開けるものだと思ってた
流産して翌々月の周期で妊娠って感じ?
地微太郎の時もなかなかできなくて〜といいつつすぐ出来てたしすごいね
流産後あまり間をあけずに妊娠した方が再び流産する確率が低いってデータもあるみたいだしまぁ焦るよ
また流産したら怖いし
>>778 流産したあとすぐ妊娠する人もいるけど
かなり速い段階での私は私!妊娠報告&キレまくり流産報告の後すぐ子供作って
人類初帝王切開!女のコ!ってわけだから
あの時の人類初の流産&傷付いたアピールはなんだったのかとw
あそこまでアピールする人なかなかいないよ
すぐ妊娠したのは別に何とも思わないけど
早過ぎる妊娠報告でたしなめられてキレ散らかして、その次のときは妊娠報告はせずに
「あ、産まれましたwww」ていうのには呆れた
心配してくれてた人に失礼でしょ
私は私!報告したこと後悔してません!て言ったのはどの口だよ
>>781 本当そう
前回いろいろあって産後の報告にしました心配かけてすみませんとか一言でも普通ない?
プライド高すぎてあたおかでしょ
流産から一週間経たない間にTwitterでのクソリプ晒し上げが忘れられないわ
場世
発達障害児にあの返しは額面通りに受け取られて母親召使い化を強化するだけじゃないの
健常児向けにしてもお花畑って感じだけど
>>784 漫画のパロディを延々入れてくるのと息子の躾しない所がマジで嫌い。
パパ垢に多いよね。漫画ネタずっと入れてくるの。ウケてるの自分だけだよって思う。
>>785 >>785 「はやく」〜してって毎回言ってるのヤバイ
自分の気分で余裕ある時は対応変えてるの悪気なく書いてるのもヤバイ
さすが小1にまだ乳加えさせてるだけある
馬予はなんかヲチ楽しめないや普通に怖い
プニマームの夫婦の会話、他人から面白くも何ともないのによく載せれる
血ー個チンドンコーデで大阪在住ってバレてるわけでしょ見かけたらすぐ分かっちゃいそう
>>786 あの絵柄キモいし寒いわ…
デカくてパワー系で躾しないとかヤバい
鬼父本当ないわ
嫁が楽しいことするの許せないんだろうな。
ナチュラルに嫁を下に見てるというか、自分が上でありたいんだよね
漫画も興味ないフリしてるだけで絶対読んでると思う
鬼父うぜぇ
安定の屑っぷりだね
こいつ絶対欠かさず漫画読んで嫁の浮気とか粗探ししてるよw
女は家を空けるなって戦前かよ
あのパワー系男児が居る家の下の階に住む人が気の毒で仕方ないわ…
10歳以上歳離れてるんだよね、鬼父
こういうタイプは自分の支配下に置くこと前提で年下引っ掛けるんだろうな
チンドンコーデでも照は散の手繋いであげたり微笑ましい
鬼乳ヤバいけどそれを漫画に書いてる鬼母が一番ヤバい
鬼乳クソじゃん以外の感想抱けないエピソードを何を目的にわざわざ漫画にするの?
叩かせたいのか、でも素敵な夫…っ!て結末なのか、どっちにしろおかしい
想像以上にチンドンしてたw上下で柄物ってすごい目立つ
鬼派はのはどうせ
鬼乳が反対したのにはこんな素敵な理由(そんな素敵でもない)があった!
鬼派はウルウル
鬼乳は本当はイヤな気持ちもあるのに多くは語らず見守ってくれてる
私はそんな距離感が嬉しい
みたいなオチなんじゃないか
息子と自分の少女漫画描いてる詰む儘って下の子妊娠中?
鬼母は鬼父をモラハラっぽく描いておいてまだ愛してる感じなのが疑問だわ
子供への影響を考えると別れた方がいいと思うけど
既に息子は鬼父というか両親に似て落ち着きなく怒りっぽくて家出するような子だよね
長女はあの両親の子にしてはいい子そうだけど
モラ旦那の文句言いつつ別れない嫁ってそういうプレイなんじゃないの?
旦那はこんなひどいこと言ってくるっ…!でも子供達のために…っ!アタシが頑張らないとっ…!って感じ
勇斗日亜オチはそこなの?
義父とのコミニケーション不足はそりゃあるだろうけど
しかも今まで挨拶すらしてなかったんだね…
モラハラ夫と別れない人は下品な考えだけど身体の相性はいいから別れられないんだろうなと思っちゃう、現に鬼母は子供3人+1人妊娠中だし
鬼母の家はザ・昭和って感じ
稼がない人ほど子沢山にしたがるね
え!妊娠中なの?
ブログ踏みたくないから見れないわ
優斗日亜はページごとに線の色も太さも違うところがギリ健って感じで恐怖だわ
子供は懐いてるっぽいし、義父から児相が何だったのか聞きにきてるし、今まで挨拶もしなかった優斗に問題ありそう
鬼母4人目なの!?
予定外の3人目でお金無い仕事休めないってブツブツ言ってるのに更に増やすとかどんだけ学習しないんだ…
>>809 ごめん4人目妊娠してると思ってたけど調べたら別の人だった、それでも3人は多いし無計画にしか見えないけれど
鬼派派は元々無計画3人目だよ
避妊の仕方も知らないひと
外出しを正式な避妊方法だと思ってるんだよね
それか鬼乳のモラハラでゴムすら着けてくれないとかなのかな
でも田舎って尾似派派みたいな人めちゃくちゃ多い
こういう男ってゴムつけないのが当たり前だと思ってるし女もそれを受け入れるからできちゃった婚が多い
モラハラされてることに気付かずにママ友にポロッと愚痴ったりするからドン引きされてたりする
だけど一人で何一つ判断出来ないから何だかんだ頼れる旦那みたいな感じで離婚する気一切なく子供がどんどん増えていく
マタタ、娘の発語ドヤってるけどあれは2語文って言うのか…?
>>819 この時期から2語文出るんだっけ〜二人目わかんな〜いって言いながらうちの子賢いでしょがダダ漏れててさすがマタタw
>>819 書きに来たら既に言われてたw
あれ2語文っていうならなんでも2語文でしょ…
さすがにドヤしたいのが見え見え
インスタ休むもう戻らないかもとか言ってるけど
床林檎ってまたなにかあったんだっけ?
どうせすぐ戻ってくるんだろうけど
>>822 本当に戻る気無いならアカウントも消すでしょ
何あったか知らんけどウジウジ構ってちゃんやってるだけですぐしれっと戻ると思うw
根湖子、ファスティングの記録ですらまとまりなくてぐっちゃぐちゃで草
>>822 インスタ絵日記スレにあったけど看護師に殺意沸くとか入院生活を監獄っていったりしたみたい
他他、ルンバに吸われてたぬいぐるみ舐めてるの放置してて汚いな…
>>825 うわそうなんだ…ありがとう
あの人ナチュラルに失礼というか無礼な人だよね
あれ2語文じゃないし
1歳半で女の子しかも2人目ならほんとの2語文出てても普通だよねw
>>826 この家衛生観念が少しおかしいと思う
前もファブリーズだか舐めさせてたし
旦那も外着のまま赤ちゃん抱っこしたりご飯食べたりしてるし
>>825 内容見てないけど出産しても地獄でしたみたいなキツいタイトルで連載してたよね
読者に共感させる力量がないから強い言葉に頼っちゃうんだろうか
隈子の高婦ーそろそろまずいんじゃ…
話があんまり通じなさそうで大変だろうけど親も何も疑ってないのすごいな
時々いるよね入院生活地獄でしたの人
それと同じぐらい里帰り地獄も
結局変化に対して対応力がなく自分のキャパ理解してないんだと思う
産後一体どんなのを期待してたんだよ
>>832 ブログ記事だけど毎朝決まったルーティーンで出かけてしかも自分で靴履けないってもう…
マタタの普通に二語文だと思うけど違う?
1歳3ヶ月の投稿で色々発語してるみたいだし
現時点で言葉早いから優れてるってわけではないけど
>>832 初めて見たけど3歳2ヶ月でどうぞ出来る様になったって投稿してるの?
普通10ヶ月くらいでするよね
2人目なんてそれこそ発達の早さなんかどーでもいい事に気づきそうなもんだけどね
あれは二語文でしょ
違うならどんなのを二語文だと言うんだろう
>>832 てっきりそういう障害がある子なのかと思ってた
トマトトマトって繰り返してずっと言ってるとか
3歳手前で二語文が喋れないとか、多動で大変とか
落ち着きがないとか腕白とかそういうレベルで障害ではないという事なのかな?
2語文っていうか、1つ1つ単語を口にしてるだけに見える。
「〇〇ねんね」だと2語文。
「〇〇」 「ねんね」なら2語文出たとはまだ言えないかなぁと思う
他の猫可愛がりな感じと、とにかく自分以外に張るくんを預けようとする感じが一致しなくてなんか怖い
血広はあれだけ流産のときに帰ってきます的な発言しておいて、今回のポストで「神様とか輪廻転生とか信じないタイプ」って本当に白々しいわ
輪廻転生信じてないのに胎名は使い回しという矛盾
高風は3歳検診まだなのかな?
多動衝動とか親も分かってそうだし何も考えてないとは思わないけど
3歳で単語のみの子でこんな感じの幼さなら3歳半で発語なしの塵息子は…
輪廻転生信じてないのに流産した日と手術した日が被ってて運命感じてるのっておかしくない?
性格悪いわ
輪廻天性信じてないのと性格悪いの関連がわからないわ
流産の時あれだけ荒れまくっていたのに
無駄に強がっているのだろう
流産の時の振り返り要らないだろう
どうでもいいけど優斗日亜の最近ポストの最後のページの義父の手が怖い
>>849 多分東広島だよ
市のPR動画に一家総出で出てたらしい
流産にしても帝王切開にしても妙に強がってる感じが相変わらず痛いね
経産婦で逆子からの予定帝王切開って他人から見ると経腟以上に何のドラマもないと思うんだけど人類初感がおもしろいわ
マタタの2語文だと思うけど、気にならなくなる〜と言いつつうちのこ賢いドヤが透けてるのが白々しい
てかこの人の投稿どれもそんなんばっかだね
血広、Twitterでアルファツイッタラーに認知症の漫画紹介されてて草
面白ツイート紹介系の人なのに、漫画の感想リプいつもより少なくてさらに草
儘須田に出てきた甘木寄子
6歳まで外出は歩かず抱っこだったってすごいね
20キロくらいでしょ
万毛の末っ子の病気ってなんなんだろ
先生に会えてよかったね
案剤タートルネックポエムくそキモ!これで旦那落としたとか喜んでくれるとか誰も聞いてないしゾワゾワするわ。
滋味眼鏡の自販機の話またYahooで取り上げられてるけど沖縄のせいじゃないでしょ
アイスやジュースばかすかあげるお金で誕生日欲しいもん買ってやれ
積む儘漫画キモいなあ
我が子をマザコンにしちゃうやつだなこれ
>>860 この子本当っっっっとに可愛げが皆無でびっくりする
平気でこんな事する奴絶対HSPじゃないw
心が繊細というより細かいの発達系とかなんかだと思う
1時間も癇癪を起こし続けるってもろに発達障害のパニックじゃないですか…
よくもまあこんなんでHSC主張できるな
2歳児と0歳児無職で保育園入れられる地域が純粋に羨ましい。山葵は子供を嫌な風に描くのが上手い。
娘も息子も可愛いなって思うエピソードと描写が全然無い
>>857 わかる。旦那の性癖見せつけられるのキッツイ
パパイヤ期の時らしいけどパパだいきらいとか言って、母親が作ったごはん食べもせずまずいからいらないとか言って、いちご狩りでは先端の甘いとこだけ食べるっ子ってなんなん?
子供がこんなに親のこと舐めくさってどうなるんだろ。絵日記描き続けてほしいわ
山葵の上の子も下の子もお父さんをいつも嫌ってバカにしててそれにもびっくりする。
父親は嫌われてるけど、母親の私はこんなに好かれてる、好かれすぎて1人で大変です。みたいなエピソードばっかりだよね。
上の子がご飯食べてて急に、あのねパパのこと嫌いなの。って父親に言うの描いてて普通に旦那さん可哀想だし、どんな躾してるの…って怖くなった。
>>868 私は専門家でもないし、特別詳しくないので
こういう子は〇〇って障害があるね!とは言えないけど
繊細じゃないよなーwwとは思ってる
積み木投げエピの時ももし繊細すぎる子ならば
寂しいし構って欲しいけどそれを言えなくて、親の顔色伺ったり我慢したりするイメージなんだけど
>>868 母親が父親の悪口ばかり言ってるんじゃない?
山葵の書き方にも悪意あるなって感じること多い
そんな扱いしてたら子供も同じようになるでしょ
しかもそれをよくないこととは思ってなくて夫に対して子供に好かれるマウントとってるみたい
自分も旦那もHSPでした!みたいな感じなのに
違うよなーって思わんのかいって突っ込みたくなるね。笑
個人的にはそのHSなんとか主張する人はすごい嫌いだわ…。
パパイヤのやつは本当パパ可哀想
山葵のフォローも下手すぎてね。笑
HSCの子って他人を傷付けないし傷付いてる人も見るのもしんどい
傷付きそうな描写を見ても不安になるとかだよ
自称するのやめるように誰か言ってあげたらいいのに
HSCなんて病名でも診断基準がある訳でもないから〇〇だからHSCじゃないってのは違う気がする
あんなん、血液型占いと一緒でしょ
トマコの生きる道ってブログの長男がHSCなんだけど
山葵娘とか喪っちんとかの自称HSCとは全然違うよ
自称HSCの子多すぎるよ
地味眼鏡と万毛次女もだよね
他他さんよぉ、聴いたら子供が泣く曲を何度も聴かすなよ
旦那さんもHSPなら、我が子2人共にあんな酷いこと言われたら本当に辛いと思うけどな。
自分の子どもが酷いこと言ったりしたり、物投げたりするのをあえて漫画に描いて、自分から叩かれるようなことするのが疑問で仕方ない
>>857 安財ってタグ付けにチラッと姿のってるけど森三中の村上さんみたいな体型で地味ーーなメガネの目立たない人って感じだった
あれでぴたっとしたニット着るんだ…
あいかわらず育児ポエムもぞっとする
>>879 すごいぽっちゃりだねw
イラストで旦那はデブに書いてるのに自分だけスリムにしてて引く
関係ないけどパスタなのになんでグラタン皿に入れてるんだろう
センスないな
>>879 あの写真載せる友人も悪意あると思うわ…
山葵って確か結局発達相談してないんだよね?
この人多動が無くて知能に問題なければ発達障害じゃないって思ってそう
個人的にはどちらかというと自閉っぽい気がする
>>879 あの実写知ってるからイラストでスラーっと美化してんの笑うわ
あの体型でぴたぴたのタートル着て旦那落としたとか生々しすぎる
>>879 前にも話題になったね
「あの位置に炊飯器って…」って言われてたの覚えてる
山葵は優しい温厚ママアピしてるけど子ども達の性格の悪さと口の悪さがまんま山葵なんだろうなと思ってる
パパいない間にパパの悪口とかずっと言ってるからパパに対して酷い扱いなんだろうな
山葵娘少なくとも繊細ではないと思う
専門家でも慎重な障害を素人があれこれ言うのも良くないけど女の子で癇癪1時間とか傾向はあるのかもね
でも一番の原因は山葵がいつも娘の顔色伺って増長させている事の気がする
今現在はワガママ娘って感じかな
癇癪一時間って切り替えが下手拘りが強い他害あり
今は他害落ち着いたのかもしれないけどあの子も山葵も基本他人が悪いと思ってそうだからな
人間関係上手く行かない未来しか見えない
ちょっとの事が気に食わない=繊細って思える親が凄いと思う
ほっこり系の絵でここまで子ども達全く可愛く思えないの本当凄いよねw
山葵がしょっちゅう旦那の悪口言ってるんだろうな
そうじゃなくて旦那毛嫌いしてるならこの子おかしいとかなんか思うよね
ママ愛されてるほっこりとかやってる場合じゃないからw
発達親あるあるだよね
ひどい癇癪(1時間w)はイヤイヤ期!
みんな通る道!って
ないないwww
安齋先生見てきたw
あのタートルネックは入らないんじゃないか?スリムな人だけが着れるやつだよね
1時間暴れ回って癇癪を起こす娘を放置して息子と避難ってスゴイ発想だね
息子を安全な場所に避難させて自分は娘のそばにいてあげるとかそういう事をしないから娘もどんどん酷くなったんじゃない?
自分をあそこまで被害者に描けるってすごい
癇癪起こしてる時は何言っても届かないからそばに居てあげる必要無いと思うけど
癇癪の仕方が知り合いの自閉児そっくりだわ
普通の一歳半は人におもちゃぶつけてキレたりしないよ
多呂期、逆さバイバイかどうかはイラストだからなんとも言えないかな
ただ、まだ0歳児かと思ってたら去年の5月生まれなんだね
山葵の子が勝って、鼻唯の子が家で弟殴って八つ当たりしそう
干田、京町家という名のただの長屋に布おむつとか、
ほっこり丁寧な暮らしを夢見てたんだろうが、
ただ単に自分の首絞めてるだけなの笑うわ
あと「画期」って言葉遣い変だよね
きっかけとかでいいのに小難しくして失敗してる
>>897 そして鼻唯が2年後くらいに「あの時こんなことあったよね」と蒸し返して文句を言うところまで見えた
山葵ってなんか負のオーラがすごいんだよな
娘も可愛げが全くないし
あんなに可愛くない幼児みたことないわ
>>892 太呂木はまず絵もデフォルメも下手すぎるからなんの判断材料にもならないと思うよ
盆ってお腹パンパンすぎない?栄養失調とか?って考えるのと同じくらい意味ない
照照んとこ手厚い園だなあこども園?保育園だったっけ?
>>903 療育園一本にしてから引っ越して結局転園したの?note買ってないからわからないけど療育園にしても親切だよね
すごい手厚いよね
児相案件になったおかげなのかなとゲスパー
>>889 「これで落とした」とか
胸がぱつぱつになるのを良しとしてるってことだよね
オタク女の発想だなと思った
あといつからスタメンかわからないってそんな長く着れるほど上等なニットなんだろうか
ほんとに山葵のとこと、鼻遺のところはちょっとね…
いろんな漫画見るけど、私はこの2人が母の関わり方含めて1番苦手かも。
そこはきちんと伝えたり、叱るとこじゃないの?ってとこでも訳が分からない解釈して甘くしてるし。
保育士だけど、この2組の親子の担任にはなりたくない…
HSCって言ってもだから何?って話なのにね。発達障害と思ったらただの怠惰な健常者だったって人が増えてるとかtwitterなんかで話題だけど繊細()だからって何か手厚い補助受けられたりするわけじゃないのに
照照可愛いね。先生がいい先生なのはもちろんだけど、何かしてあげたくなる感じを
本人も持ってるよね
血ー子は好きじゃないし絵柄も好みじゃないのに照照は可愛いなあと思うのなんでだろ
山葵は絵柄は好みなのに姉弟共可愛く思えないのもなんでだろ
>>895 そう言えば年齢的にもほぼ一緒だよね?
遠くからめっちゃ見てたいw
照照は明るくておバカなだけなように描かれていて
むしろツッコミどころは文句言いの血ー子のほうが多いけど
山葵娘は性格悪く攻撃的に描かれながら繊細なだけだと母親が言い張ってるからではないかな
安斉先生って本当におもしろいね
デブ夫婦がぴたぴたニットで落としただの言われてもキモさしかない
息子に乳触られてる描写も汗かかせとけば許されるとでも思ってんのかね
個人的に日記にでも書くだけにしとけばいいのに承認欲求が強いんだな
山葵のイチゴ食べてる時の「もっもっ」からあのタッチ含めて無理になった。意地汚く思える不思議
>>915 何か分かる
甘い部分だけ食べるとかワガママだし贅沢
山葵は可愛エピとしてたけど躾たらと思った
3歳の時点で16キロあるしお父さんのカレー食べたがったり食に貪欲そう
パワー系女子かもねw
血広新生児いるのに人類初漫画精力的に描いててすげぇな
黄粉、馬鹿馬鹿しいだの邪魔だの言い切っちゃうのすごいな
イヤイヤ期きたらどうなるかめっちゃ楽しみ
黄粉は昔からスカしてて文句ばっかり言ってるイメージだわ
脳内お花畑!に見られるのを避けすぎて過剰にスカして描いてるのかもね
亜比儘みたいになるのかな
塵積はこのまま録ちゃんみたいな妄想漫画家になるの?
安剤テンテーはほっこりポエム好きなのに端々に下品さが滲んでるのが好きw
安斎はポエムでほっこりを演出してるけどガラが悪いの隠し切れてなくて面白いよね
江尾ちゃんね
ババセンスの服で椿山荘はあんまり映えなそうだな
黄粉はさくらももこみたいなエッセイストに憧れてるんだろうけど、実力がないからただの性格悪い人になってる
コロナ禍妊婦日記なんてド直球のお花畑漫画出版するくせに何かっこつけてんだか
子供の絵可愛く描いてないのも「あえて」なのかな
>>926 蟒蛇も読めずにここで芸人馬鹿にしてるの笑える
案剤またポエムってる。だいすきよ、がゾワ。あと子供との写真、祖母かと思った。
>>931 顔隠してるとはいえよく載せれたもんだ
どうせならタートルネック着ててほしかったw
昆布のとこお弁当のベタなおかず食べてくれないくらい偏食なんだ大変だね
あの辺のおかず食べてくれなかったら絶望だわ
偏食以外も2歳半まで言葉が出なかったとか車の説明書を愛読とか
文字と数字が好きとか4歳すぎてもオムツ取れないとか
発達怪しいよね
安齋先生、言うほど太っては見えないけど違う垢ではもろ太ってるの?
頭がギトっとしてて風呂入ってんの?って思った
昆布息子極端な場所見知りもあったよね
バナナの皮の方が好きな妹も単なる偏食で片付けていいのかちょい疑問
昆布の子離乳食の頃あたりに白いものしか食べないって書いてたけどまだ偏食なんだ
二人とも偏食で離乳食投げたりして
石とかおもちゃとか防腐剤ベタベタのバナナの皮食べたりしてるのか…。大変そうだなぁ…
食洗機に靴とか兄のご飯にレゴ、母のご飯にたわしとかもそんなことする???って思っちゃった。
白ごはんに何か混ぜたら汚れてるって思うのも何かなぁ
異食に偏食って大変そう…
逸ちゃんほぼ毎晩夜泣きしてたのすごく大変だと思うけど、なぜ二人目作ったかつくづく謎だわ
2、3歳なら偏食でもまぁ…と思ったけどもう4歳なのか
ハンバーグソーセージ卵焼き食べないってすごいね
他
ついに念願の顔バレしたんだねwww
ちっちぇ文字で書いてるけど
>>940 儘の、投薬は親が楽になるためで自分が我慢すれば飲ませなくていいと思ってたってのがモヤった
睡眠不足で脳が休まらなくてしんどくて、しかも喋れないからそれを伝えられないのが言っちゃんなのにね
逸儘、環境を整えることで逸の睡眠をなんとかしたいと思っていたみたいだけど。
それなら尚更、夜間授乳必須な下の子なんか作っちゃアカンよね。
過敏な子にとって乳児の泣き声が苦痛なのは、10年前には知られていたこと。
環境は整えない、薬も服用させないなら、逸が寝れなくて当たり前。
他話しかけられたって書いてるけど乳児の顔って区別つきにくいのに何で判断して声かけてるんだろ
しかもこの御時世だしよっぽどの確信がないと他人に声なんてかけられなくない?
>>945 貼るくんの顔は割と特徴あるなって思うけど
あとはあの声じゃ?なかなかいないわあの声は
>>945 貼るくんもだけど他もちょいちょい顔出ししてるからね分かりやすいと思うよ
貼るくんですか?じゃなくて他さんですか?って声かけられたって書くのがもうね
>>945 貼るも他も相当特徴あると思う
自分も外で見たらわかる自信あるわ
>>944 フォローするつもりはないけど、まだそこまで特性として自閉とか疑う年齢じゃ無い時に下の子妊娠したんじゃない?
現段階で自閉って分かって妊娠したら疑問だけど、多分儘も当時は手のかかる子くらいの認識だったんじゃないかな。
昆布の所は本人も旦那も怪しいけど
今の所以前あった他害とか園でしてるとかじゃなさそうだから良いけど
困り事増えないと良いね
>>944 疑っては違うって思考繰り返してたらしいしなんとなく違和感には気付いてたみたいなのにね
上の子気になるならもう少し様子見たりすれば良かったのにね
よくあんな状態で二人目作れたなと思うよ
>>950 見てきたらわかるけど0歳からひどい睡眠障害が出てて
1歳より前からずっと自閉症を疑ってたって言ってるよ
何かあるってわかって妊娠してるからその擁護は的外れ
血ー子みたいに2人目妊活のことを書いてないから
避妊してなかっただけなのか学年差考えて計画的に作ったのかわからないけど
逸儘は発達障害を舐めてたのは間違いない
発達だとしても知的なんかあるはずもないと思ってたと書いてたし
ちょっと育てにくくても何とかなるみたいな考えだったぽいよね
なぜか子供は2人産まなきゃだめ、しかも2歳差がベスト!と信じこんでる人が状況を考えずに2人目作るんだよ
第一子のことで毎日悩んでるのにそれとこれとは別という感じで妊活進める
2歳差に拘るのは連続育休を取りたいからとか、子供の受験が被らないほうがいいからとか
理由がセコいのもあってこの人種嫌いだわ
2歳差に拘る人ほんと多いね
年子よりはマシかもしれないけど上の子のイヤイヤ真っ盛りと乳児育児の両立って実家の手厚いサポートでもない限りめちゃくちゃ大変そうだけどな
あれなんでだろうね
年離した方が少なくとも乳幼児期は確実に楽なのに
発達怪しいのにすぐ下を作りたがる血ー子花結衣みたいなのは特性なんだろうなと思う
>>955 こういうもんだからって思い込んだ予定を変更出来ないのも特性っぽいね
なんか納得だわ
いやさすがに2歳差が楽なのは事実じゃん
変なとこに文句つけ過ぎじゃない
血ー子も年齢離した方がいいよってアドバイス受けてたのに
さっさと産んでドツボにハマって発狂してたよね
なんで自分のキャパ考えないんだろう
>>959 2歳差の何が楽なのかわからない…
0歳児と2歳児なんてイメージの中だけでもめちゃくちゃ大変そう
4歳差とかの方が楽そう
実際その年齢は大変だけど一気に終わるから楽って人もいる、年齢離してまた1からはキツイとかね、だから人それぞれとしか
1人目に発達疑いがある時点で2歳差にするなは同意だけど
2歳差普通と思うけど
芸人がこだわって大変ワンオペ辛いカネコマ
みたいなのを見るとなんで考えもせずに作ったんだろうとは思う
別に2歳差は普通だし楽でも大変でもないと思うけど
2歳差最高!2歳差が一番!みたいなのが一定数いるのはなんでなのかなとはずっと気になってたわ
絶対2歳差!産みわけで男女!とかヤケにこだわって成功したらめちゃくちゃドヤる人とかいるよね
壱儘は計画外っぽいし、何歳差でもかなりハードモードだと思うけど
親子で発達障害の門図ー酢も夫単身赴任だし頼れる家族いないし上の子かなり大変なのに療育紹介された時妊娠してるし遠くて通うの難しいって言ってたな…特性出てるよね
大変ってわかってるのに妊娠するの凄いなと思ういくら旦那が理解ないにしろ
それでいて逸儘の所は下の子が不憫で本当可哀想
逆に重そうだけど大人しそうな長男の塵積は余裕あるのかもしれないけどもやる
>>967 ごめん抜けた
旦那が理解ないにしろ避妊するなり色々選択はできるだろうしね
>>961 2歳差の人たち、必ず上の子がイヤイヤ期で〜て愚痴ってるよね
最初から分かってた事だろって感じ
このパターンほんと頭悪いって思う
浅見は計画して4人産んでるみたいだし産後即ミレーナ入れててすごい
>>970 アレ計画してなの?ただ単に何としても女の子を!!って血走った結果じゃないの?
男女二歳差兄妹に拘って当時最先端だった生み分けした母をもつ第二子長女です。
第一子長男兄が浪人したので、我が家は二歳差の利点ゼロでしたw
健常二人でも浪人したり中途退学や編入したりしたら利点消滅するんだから、二歳差はこだわるほど価値はないよね?
山葵娘っておもちゃ並べるエピソードとかなかったっけ
やっぱり自閉傾向あるんじゃない
壱儘、結構コラムによって表記というか表現ブレるよね。
こだわりテーマのコラムだと壱ちゃんは添い寝の必要もなくタオルと指しゃぶりさえあれば寝る子として表現されていたけど
今回のコラムだととにかく親が何しても泣き止まなくて寝ない子になってる。
壱に対しても妹に対しても全部行き当たりばったり
何もかも言い訳に聞こえて、もはやコラム読む気も起きないほど壱儘にはうんざりしてる
福祉整ってないど田舎だしあんなん実録エッセイ以外の価値ないよ
>>978 またイマジナリーなんだと思うと怖すぎる
病気だよ本当に
>>979 家族ぐるみで付き合うママ友と、
明日からの新規プロジェクト()ねえ
>>979 やっぱりそうだよね、色々無理ありすぎるのに本人気づいてないのが怖い
新規プロジェクト()とか明日入稿三本あるんだよなーとかチラつかせてるけどこれも嘘なら入院レベルだよ…
逸儘は、寝なくて辛かった云々言ってるけどヤる暇はあったんだなとしか思えない
>>980 踏んでたんで次スレ立てときました
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★73【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1634828545/ 他おばさんに割り込まれたって文句言ってるけど、年取ったら視野狭くなるんだよね
自分たちは結局譲ってもらって楽しめたんだから、「親切な人に譲ってもらいました」でいいじゃん
性格悪さ隠しきれなくて草
>>975 やっぱりも何もゴリゴリのASDだと思うよ
周りもわかってると思う
癇癪の起こし方がもろ
チーコは2歳差にしても幼稚園に入れる算段でいけるって思ってたんだよね
結局退園したけど
散るがガッツリその煽り受けてて不憫だったわ
成長曲線下回りそうとか新生児のうちからつれ回されるとか、1人目だったらもっとケアされたんだろうなと
滋味眼鏡まだ延々とエヴァの話してるってどんだけ映画嬉しかったのか
壱ちゃん、睡眠障害あるのに服薬で9時間寝てくれるなら、割とマシな方だと思った
>>982 夜あれだけ起きて泣きまくってていつ子作りする暇あったん?と思った
避妊しない旦那も気遣いなさすぎる
大賀黄粉、陣痛始まって旦那と二人でフラペチーノ飲んでみたり、旦那の眼鏡屋行ってみたり、ある意味すげーお花畑だね
店が改装するから赤ちゃん産んでる間に置いてかれちゃうとか…
出産したら何もかも別世界になると思ってるみたいだけど、周囲は対して変わらないよ
すぐHSPを自称する世の中が嫌だけど黄粉とかがまさにそれなんじゃないかと思う。常に異常に防御してる感じが
>>967 門図あんまり好きじゃないけど、産んだあとだけど自分も発達では?って気づいただけ他の芸人よりははるかにマシだと思ってる
少なくとも、自覚がある分子供には自分の二の舞はさせないと頑張るだろうし。逆に最悪なのが鼻唯だけど
生まれてからずっと昼も夜も逸ちゃんが寝てくれなくて、付き合う儘もほとんど眠れてなかった
逸ちゃんは母乳拒否で離乳食初期から偏食あり
精神的肉体的にも疲労困憊でストレスマックス
その状態で第二子!と考えられるのは凄い
越井美帆
七五三の前撮りに煉獄さんの日輪刀持参するの凄いね…
息子だけじゃなく本人も構えた写真とか意気揚々と撮って貰ってて引いた
この人絵は見やすいのにテンション痛くて苦手だ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 58分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221073556ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1633347782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★72【クレクレ厳禁】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★47【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★31【クレクレ厳禁】©2ch.net
・【逮捕記念】Cabos 総合 34【児ポ厳禁】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド298【アフィ転載厳禁】
・【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ60
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ55【厳禁】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド380【アフィ転載厳禁】
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ12【厳禁】
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ37【厳禁】
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ54【厳禁】
・【晒し厳禁】エルリ二次雑談スレ【ヲチ厳禁】
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ36【厳禁】
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ72【厳禁】
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ21【厳禁】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド430【アフィ転載厳禁】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド426【アフィ転載厳禁】
・JWの曲への愚痴スレ(アンチ厳禁)
・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ62【厳禁】
・【婆ヲタ賞興収厳禁】新作映画予想スレ26
・【ネタバレ厳禁】キャストパズル20個目【はずる】
・【ショタ】三次ショタ画像を貼るスレ 3枚目【モロ厳禁】
・【すき家】バイトスレ牛丼23杯目【客厳禁】
・【お嬢様専】プレミア12 日本x韓国【そうわよ厳禁】
・【洋楽Only】来日公演情報 91【雑談厳禁】
・【過剰な自治】BW正規ポケモン交換スレ【厳禁】
・【道連れ】椿ライン48往復目【厳禁】
・ドラマ予想スレ132【大河主演とジャニ厳禁】
・オフ大会総合スレPart.241 ※転載厳禁
・【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2766
・オフ大会総合スレPart.467 ※転載厳禁
・オフ大会総合スレpart.285※転載厳禁
・【ア イ ド ル厳禁】芸能人・有名人のメイクpt.166
・オフ大会総合スレPart.459 ※転載厳禁
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ44
・【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2670
・オフ大会総合スレPart.53 ※転載厳禁
・【レス厳禁】ひたすら愚痴るスレ87【独り言】
・オフ大会総合スレpart.345※転載厳禁
・オフ大会総合スレpart.352※転載厳禁
・オフ大会総合スレpart543 ※転載厳禁
・【格安メーカー限定】貧乏ファミキャンpart1【Coleman厳禁】
・【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2860
・ちょっと!ひとりごとスレよ(絡み厳禁!)ID梨
・ドラマ予想スレ154【大河主演とジャニ厳禁】
・【FOX CRIME】NCIS【ネタバレ厳禁】
・オフ大会総合スレpart.528 ※転載厳禁
・ひとりごとスレ(絡み厳禁!) Part.2
・mabinogi - マビノギ - 鞠鯖ワッチョイ厳禁晒しスレ279
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2783【アフィ転載禁止】
・オフ大会総合スレPart.36 ※転載厳禁
・オフ大会総合スレpart.287※転載厳禁
・オフ大会総合スレPart.70 ※転載厳禁
・オフ大会総合スレPart.418 ※転載厳禁
・【ネタ妄想厳禁】2016 改編&特番情報 Part193
・【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part285
・発達障害者で差別に苦しんでるスレ【愚痴専用レス厳禁】
・オフ大会総合スレPart.169 ※転載厳禁
・オフ大会総合スレPart.199 ※転載厳禁
・オフ大会総合スレPart.88 ※転載厳禁
・【テレ東】王になった男【ネタバレ厳禁】
・オフ大会総合スレPart.247 ※転載厳禁
・オフ大会総合スレpart.268※転載厳禁
・オフ大会総合スレPart.134 ※転載厳禁
・※拡大厳禁! 赤井沙希の大開脚ハイキック
・オフ大会総合スレPart.209 ※転載厳禁
・ドラマ予想スレ37【ジャニ厳禁】 [無断転載禁止]
17:35:56 up 38 days, 18:39, 0 users, load average: 70.09, 64.80, 54.64
in 0.90768313407898 sec
@0.053897142410278@0b7 on 022107
|