◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無理矢理さんヲチ★2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1647958660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bab-M8nQ)
2022/03/22(火) 23:17:40.75ID:AWIYkZJJ0
IQ39中度知的障害&自閉症の子を支援級にゴリ押す無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aは大文字にすると目玉出ません

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
無理矢理さんヲチスレ
http://2chb.net/r/net/1645533145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-qlBl)
2022/03/24(木) 09:27:50.20ID:JoNNVvC/0
>>1
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-K1KX)
2022/03/24(木) 10:20:05.30ID:kZqREAbW0
>>1

最新取ってくれたのこちらにも貼っておくね
https://Archive.ph/81v9j
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-K1KX)
2022/03/24(木) 10:25:59.00ID:kZqREAbW0
サブリース契約の内容が意味不明なんだけどわかる人いる?
「家賃」を「ローンの月々の返済額」と置き換えるとわからなくもないんだけど
「今8万5千円で住んでいる部屋」って賃貸に住んでるかのような表現なのがまた謎
持ち家と賃貸の区別はついてるんだろうか
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 99ed-bK8P)
2022/03/24(木) 10:35:38.84ID:AK+uMTqV0
>サブリース契約の内容は今8万5千円で住んでいる部屋を14万で借して約12万円が手元に残りますよ、というもの。

???????
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7303-QbI6)
2022/03/24(木) 10:40:25.53ID:ZK96PENv0
現在のローンの月々の返済額8.5万
賃貸に出して、借り手が払うのが14万
サブリースの手数料を差し引いて12万
ってこと?
頑なに家賃って表現使うのが謎だけど
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 536c-7+/S)
2022/03/24(木) 10:47:00.60ID:hHq4IwYE0
今ローンが8万5千円払っていて、家賃14万円で賃貸に出すって事だよね?不動産屋に手数料2万払って12万無理矢理さんに家賃収入が入るって事かな?
1か月の手数料ってそんなに安いの?契約内容きちんと理解してるんだろうか
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MMeb-3BIr)
2022/03/24(木) 10:48:57.95ID:FPjXL6D7M
前スレから

無理矢理さんが20代の時に2400万で購入した中古マンション、サブリースにするみたいね。
3LDK庭付き、管理費込みで家賃が85199円と書いてるけど幾らに設定したんだろ。かなり古そう。

全リフォームしても古いと思うけど14万で借りる人いるかな?
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-K1KX)
2022/03/24(木) 10:53:54.36ID:kZqREAbW0
家賃14万で管理手数料2万なら妥当かな
もっと安いところもあるだろうけど

手続きは全部旦那がやってるんだろうけど無理矢理本人は何も理解できてなさそう
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-K1KX)
2022/03/24(木) 11:12:12.22ID:TikKxTWB0
無理矢理のマンションってどこにあるの?首都圏?
あんなキッチンも古そうなマンションに14万払うかな?
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-VTaQ)
2022/03/24(木) 12:34:48.85ID:9+cH+/0s0
マンションがある町は結構都会みたいだし利便性が良ければ水回りリフォームすれば何とかなりそう
あのままだとちょっと厳しいとは思う
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-P15D)
2022/03/24(木) 14:45:57.54ID:kDDmi/mN0
最新

児童発達支援の仕事を選んでくれた
https://archive.ph/xGs3w
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb18-K1KX)
2022/03/24(木) 18:18:23.64ID:s4LjivfG0
針乙。
療育園なんてぬるま湯で居心地良すぎて成長しないくらいのこと言ってたのに、なんで号泣したのか不思議。激情型なのかしら。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 932d-SHmf)
2022/03/24(木) 18:34:15.88ID:+d1W+92V0
はりおつです

イヤマフ付けた写真載せてるね
ここへのお返事かな?
無理矢理さんの号泣はなんか他の人と雰囲気違いそうだなー
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b933-vdcc)
2022/03/24(木) 19:35:36.04ID:aDZVBz420
無理矢理のことだから号泣の意味わかってないでしょ
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-K1KX)
2022/03/24(木) 21:01:37.81ID:TikKxTWB0
無理矢理のマンションってどこにあるの?首都圏?
あんなキッチンも古そうなマンションに14万払うかな?
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-K1KX)
2022/03/24(木) 21:01:59.78ID:TikKxTWB0
>>16
失礼しました
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb18-K1KX)
2022/03/24(木) 21:28:29.56ID:s4LjivfG0
針乙。
療育園なんてぬるま湯で居心地良すぎて成長しないくらいのこと言ってたのに、なんで号泣したのか不思議。激情型なのかしら。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb18-K1KX)
2022/03/24(木) 21:29:24.62ID:s4LjivfG0
>>18
ごめんなさい。2回書き込んじゃいました。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-qlBl)
2022/03/24(木) 21:34:44.03ID:JoNNVvC/0
学生か否かも分かってないってどういうことよ
趣旨はわかるがズレてて怖い
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-XwpH)
2022/03/25(金) 09:10:55.78ID:9205dHG30
最新

歩いて行く歩いていく【療育園最終日】
https://archive.ph/c0jTc
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b933-vdcc)
2022/03/25(金) 10:12:28.54ID:8Npp0jNT0
むりはHSPじゃなくて自閉症だから、ひまちゃんがよくわからないタイミングで泣くのと本質的に同じでしょ
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-K1KX)
2022/03/25(金) 10:30:37.23ID:bzeZDdGH0
自分をHSPだと思ってるんだ
ちょっとびっくりした
本人の幼少期のこととか書いてたけどまったくHSPじゃないよね

小学校に入ったら何をしたい?の問いに「歩いて行く」って答え
いつものように落ち込むのかと思いきや感激して泣いててワロタ
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b933-vdcc)
2022/03/25(金) 10:43:53.80ID:8Npp0jNT0
発達段階的にまだ無理だよ
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd33-LWmw)
2022/03/25(金) 11:55:18.09ID:vYPHiC5dd
またどう見ても発達のヲヤの自称HSPか
テンプレのようだな
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-n69c)
2022/03/25(金) 12:11:59.56ID:/U4KbeM10
脳内お花畑満開でヒマラヤ山脈を縦走しっぱなしか
4月になったらマリアナ海溝の底を這いずり廻るんだろうなw
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 390a-qlBl)
2022/03/25(金) 12:56:27.49ID:MVSjjR6V0
絶対HSPって言うんだろうなと思っていたら案の定ww
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-K1KX)
2022/03/25(金) 13:00:36.33ID:9nMJ3QV40
>>23
会話できません、になるのかと思いきやなんでそこで嬉しがるのか疑問すぎるよねwww
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-Rlr5)
2022/03/25(金) 19:42:53.20ID:K0L1IHOh0
応答があったことに対しての感動かな
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-XwpH)
2022/03/25(金) 20:13:38.06ID:9205dHG30
まぁアレクサの方がまだまともな会話してくれるからね
多少近い返答なら満足なのかもね
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb18-K1KX)
2022/03/25(金) 20:19:13.91ID:6CwCI4zQ0
出た、HSP!w
前にも「誰に?」って質問に「療育園」って答えたのを応用力を感じたと言ってたくらいだから、ちゃんと回答できていないことを無理矢理さんが理解できてないんじゃないの?
内容は1、2歳くらいだけど暇ちゃんなりに成長してるのは嬉しくなるね。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-Rlr5)
2022/03/25(金) 20:31:13.48ID:K0L1IHOh0
お互いあさっての方向に向けて
ボール投げまくってる感じが
何とも言えないw
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/26(土) 01:05:43.81ID:xxqmG/H70
サブブログ 最新

大号泣した療育園のお別れ会【療育園卒園】
https://archive.ph/F39yf
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/26(土) 01:23:14.46ID:xxqmG/H70
泣くつもりが無くてもティッシュくらい持っていなさいよ。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-auso)
2022/03/26(土) 08:13:05.37ID:BDCP8fFn0
>>34
ほんとそれ
小さい子、ましてや障害のある娘とかいたら、どんなときでもタオルやティッシュ持ってるでしょ
飲み物こぼしたり手洗ったりするじゃん

長々とスピーチ載せてるけど娘の成長<自分の感情で笑った
どっちが主人公よ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/26(土) 09:33:06.78ID:rWvCw7NR0
また他の子と比べる…
支援学校の方が無理矢理自身のためになっただろうに
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp79-PUzi)
2022/03/26(土) 10:55:03.14ID:o+MOZRy6p
貼りありです

どうしても他の子と比較しなきゃ自分を保てないなら無理して支援級選択しなきゃ良かったのにね
学校生活送るのは本人なんだから娘がどれだけ自立してるかが重要なのに今は他の子と比べて勉強ができるといっても入ったらすぐ追いつかれる範囲でしょ
支援級で娘が辛くなったら早めに支援校に転校できればいいけど
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/26(土) 11:00:09.25ID:30HnhILa0
>>33
一度覚えたことを忘れるって嘆いてなかったっけ
言ってることコロコロ変わるから、無理矢理さんも忘れっぽいのかも
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/26(土) 12:22:48.45ID:iErZscx40
最新

模倣が得意、ワーキングメモリ訓練の成果【自閉症児育児】
https://archive.ph/05JZ8
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/26(土) 12:25:34.12ID:30HnhILa0
ひまりちゃんは全体指示は通るの?
無理矢理はそういう情報は一切書かないよね
あわよくば普通級をと思ってるなら学習面より全体指示が通るか気にしたほうがいいのに
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/03/26(土) 12:29:36.48ID:xyLLWsDJ0
>>40
たしかにそうだよねぇ
全体指示が通らなくて普通級行けるくらいの知能指数あっても支援級って子もいるくらいなんだから、学校で全体指示が通るってかなり大事なんだけどもさっぱり出てこないね
暇ちゃんが喋らないことしか書いてない
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f1f0-TGMo)
2022/03/26(土) 12:30:33.85ID:D/E+ucX00
4月から
何でも口にいれてしまって
クラスメイトにドン引きされる姿が
目に浮かぶ…
健常児の「自閉症」に対するイメージが
やっぱかかわらないで置こう 
にならなきゃいいな
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/26(土) 13:34:03.81ID:30HnhILa0
>>41
実のところ一対一でも微妙なのかな?と思う
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/26(土) 14:14:05.25ID:30HnhILa0
多分支援級の先生には申し送りでIQも支援校判定もバレてるから、4月から与えられる課題の易しさに不満タラタラと予想する
半年くらい線なぞりさせられるんじゃないのー?
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/26(土) 14:20:25.14ID:BMEpjHKO0
筆圧がダメダメだから線なぞりで十分だと思う
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad32-PQrR)
2022/03/26(土) 14:20:31.60ID:2c02fMrj0
ひらがなと数字が分かることに固執してるけど
動物みたいに芸として仕込んでるだけで理解はしてないよね
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/26(土) 14:32:54.71ID:rWvCw7NR0
そうなんだよね
よくここでも言われてるけど
文字を獲得した子供はそれを使って表現することに興味をもつものなのに
ひまちゃんは記号のように書き写してるだけだよね
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-8in3)
2022/03/26(土) 14:38:49.13ID:lxdkZ8sj0
多分放置だよ
ただ支援級にいるだけの子
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5114-CoFW)
2022/03/26(土) 14:48:03.82ID:QODcG77z0
放置されてる間に黒板チョークとか磁石とか食べないといいけど
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-auso)
2022/03/26(土) 14:54:40.85ID:BDCP8fFn0
はりおつです

なんかブログとこことの温度差すごいw
ここの人たちのほうが現実的なひまりちゃんの心配してるよね
勉強できそう〜とか浮かれてられるのは最後の春休みの今だけだよ…
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-PUzi)
2022/03/26(土) 15:35:01.82ID:4EQbJCTW0
未だになんでも口に入れるって想像以上にヤバいよね
勉強できるといっても普通の子なら年少や年中で手紙のやり取り活発だけど支援級の子だって出来てたり出来るようになるでしょ
夢見てられる今が幸せなんだろうな
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/26(土) 18:06:24.19ID:30HnhILa0
いちばんじっとできていたっていうのも引っかかるのよね
普通の幼稚園の卒園式出てきたけど発達ある子は多動というほどではなくとも多少は動いてたから
嘘ついてるのか、療育園の式典というのがものすごく短時間なのか
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/26(土) 19:20:16.26ID:xxqmG/H70
お別れ会は号泣してて見てなかっただけじゃない?物理的にも、面倒を見ると言う意味でも。
文字や数字は道具だから使えないなら一文字ずつ読めても意味がないよね。。。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dd8-C2Nn)
2022/03/26(土) 20:56:43.39ID:vGqIXlCb0
寧ろみんなの心配を物ともせず、4月以降もウキウキしていそう
だって自分自身だって普通に生きてこれた。とか、学歴があるとか暇ちゃんも大学いけるかもとかいってるくらい、認知の歪みが酷いんだもの
温かく見守りたいので、どうかブログ止めないで下さいね
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92f0-l7U6)
2022/03/27(日) 00:20:47.11ID:a9zl6PzS0
ひまちゃんの絵はただの記号だよね
記憶の中の景色を思い出しながら描いたり、実物を見ながら画用紙の中にどう落とし込むのか考えるのが絵なのに
模倣が出来てすごいと喜んでるけど、あれひらがなの練習と同じ感覚で書いてるよ
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-+4DI)
2022/03/27(日) 01:22:31.49ID:1+BCjesY0
摸倣は出来ても絵は描けてるとは言わないし、摸倣させる意味も分からない
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM96-8pno)
2022/03/27(日) 06:45:16.79ID:vG+0qGA7M
模倣できる力は重要ではあるよ
模倣できない=図を見て把握してそれをまた書く力がない=文字も数字も書けない
ひまりちゃんはお勉強関係は凸なんだろうなあ、とは思うし、そこを伸ばしてあげることはいいことだと思うけど
ゴールが間違いすぎてるんだよなあ…
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-+4DI)
2022/03/27(日) 07:34:16.57ID:1+BCjesY0
>>57
絵をかかせるうえで模倣させる意味がわからないって意味だよ
図や文字の摸倣させる力を伸ばすこととは別だし
まあでも模倣出来て意味は分からなくても文字を覚える事が出来る力と、異食弄便は凸凹ではあるよね
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/27(日) 08:55:41.15ID:JtwiPFWl0
>>58
あの適当な絵はある意味図形みたいなものだよw
凸凹で中度なら凸であるはずのお勉強面は軽度レベルなんじゃ!?(歓喜)というのが無理矢理の考えなのかもね
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69f0-/tRD)
2022/03/27(日) 10:13:32.66ID:fJRyEGDr0
模倣は大事だけど
モノマネに終わったら意味ないんだけどね
模倣で獲得した知識をどう使いこなせるかが大事だと思うんだけど
ひまちゃんにその兆候はあるのかな

うちの子ひらがなが書けるのよ
見て見て〜知的障害とはいえないかもでしょ
無理矢理さんはそんな目線でしかひまちゃんをみてないよね
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/27(日) 10:22:12.49ID:Z5TxjgwL0
最新

ビュッフェよりマック【自閉症児】
https://archive.ph/ybrP7
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMc6-4FNu)
2022/03/27(日) 10:59:21.64ID:XVqIunUZM
服の前後を間違えずに着るほうが勉強よりも大切だなって思う私から見ると無理矢理さんは間違ってる
でも身辺自立より勉強のほうが大切だと思ってる無理矢理さんにはアレが正解なんだよ
価値観の違いとしか言い様がない
小学校で色々気付くといいね、娘さんのためにも
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/27(日) 11:45:39.02ID:2MG/3bu70
服の上から体操着着ている画像見て
着てみて?って言ったら文字通り着るだけだってわかった
「服脱いで」といちいち言わなきゃだめなんだ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/27(日) 15:53:27.73ID:Z5TxjgwL0
最新

とばっちり。娘は不平等の象徴か?
https://archive.ph/EAiJp
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad32-yK3s)
2022/03/27(日) 16:01:23.00ID:obmt/ouu0
>>64
母親も無理矢理も酷いもんだね
こんな祖母と母に育てられる暇ちゃんも気の毒に
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-YSWn)
2022/03/27(日) 16:18:42.62ID:3YvK4S49a
無理矢理さん
普通に暇ちゃん捨てそうでなんか胸が痛いわ
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/27(日) 16:29:36.16ID:Z5TxjgwL0
結構何度も施設に入れるって書いてるけど、そんな簡単に施設に入れられるもんなの?
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-8pno)
2022/03/27(日) 16:29:38.39ID:s0k4kjNT0
弟も売り言葉に買い言葉だとしても酷いし、こんな家にいなきゃならない娘さんが気の毒すぎる
いくらなんでもあんまりだ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdb2-/tRD)
2022/03/27(日) 16:43:04.80ID:XliaxOkmd
親が親なら子も子だな
平等がどーのとか訳分からん理由で簡単に別れろと言う母親はもちろんだけど
関係ないのにひまちゃんを引き合いに出す弟もひどいし
弟の子供より見た目は可愛いなんて内心思ってる無理矢理も相当歪んでるわ
まともな大人が1人もいない
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/27(日) 16:47:04.76ID:8jVKKF/M0
支援学校に転校するなら施設に入れるって何??
ゾッとする
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMa6-EREr)
2022/03/27(日) 16:51:51.68ID:t1m/DADjM
支援学校に行くならその段階で施設に預けてもいいって何でそうなるんだろ?
弟も酷いけど、何でその発言からやっぱり普通にならないなら要らない、って発想になるんだろ
母親も知的障害の孫居るのによく精神病に対して言えるよなー
何でわざわざ同居しちゃったんだか
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-auso)
2022/03/27(日) 17:38:14.92ID:bZ92a65Q0
なんかすごい家族だね
どう考えても自分たちの遺伝子でひまりちゃんが産まれてるのに…
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b132-LRS6)
2022/03/27(日) 17:38:26.72ID:AdZ2dp970
でもこの場合弟はそう言うしかなかったし、正しいと思うわ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89ed-xaCz)
2022/03/27(日) 18:09:09.65ID:Iyej7aC50
弟の言い分はわかるけどな
家族に出来ない人がいても、いるだけで価値があるんだよって事が言いたかったんじゃないの?
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/27(日) 18:17:20.82ID:JtwiPFWl0
ワロタ
弟に怒るのではなく娘を棄てたくなるなんて流石ね
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/27(日) 18:20:10.37ID:j7S4uX8a0
無理矢理母は、私だって家事できない娘夫婦が転がり込んできてコロナにかかるわ夜は寝ないわで大変なのに仕事しながら家事やってるのよ!って所かしら。娘も息子もストレスになるね。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/03/27(日) 18:23:36.28ID:eDWp3q4F0
>>71
母親にしろ無理矢理さんにしろ、暇ちゃんは病気だと思ってないんじゃない?
ただ発達がゆっくり目なだけ
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/27(日) 18:31:13.00ID:2MG/3bu70
全寮制の女子校あるから多分そこだと思う
女子の知的障害者は少ないから入所は有利だよね
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM62-6Z/v)
2022/03/27(日) 18:31:27.44ID:izkzV92EM
この程度で捨てたいとか言ってたら小学校に行ってからがひまちゃんの地獄だね
旦那さんは普通になれないからと施設に入れるのは許さないだろうし離婚しそう
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f1fc-zQ0S)
2022/03/27(日) 18:59:36.24ID:WodTZ9x/0
>>74
私もそう思う
弟はひまちゃんを落として言ったんじゃないよね
逆に無理矢理は弟の奥さんの気持ちがわかるとか良いながら心の底では役立たずとか思ってるんじゃない?
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f65a-4ikE)
2022/03/27(日) 19:13:43.30ID:FSLjnug80
ひまりちゃんの内面見てあげてほしい
見た目とかひらがな書けるとかじゃないでしょ
小学校入学直前でおむつパンパンとか
現実見て、ひまりちゃんに合った教育考えて
あげなよ…
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f53e-J/tN)
2022/03/27(日) 19:29:05.89ID:wycdvHzY0
わりと早くに結婚して当初はDINKS(笑)志向だったのに子供作ったのは
弟の子供が可愛かったからとか言ってなかったっけ

弟の子はおそらく健常児なんだろうが
自分の子が障害児でその面では勝てないからって見た目をdisるのほんと最低だな
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-RN98)
2022/03/27(日) 19:39:37.22ID:rPWTT3GC0
>たしかに娘は人よりできないことが多いけど…できない人間とは私は思っていなくて。

6歳で未だ身辺自立も無理な子に何を期待してるのか…
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b19d-PXe4)
2022/03/27(日) 19:42:25.28ID:LsqRgxAd0
来月から小学生がおむつ…健常の子が居る弟から見たらよっぽどお察しなんだろうね
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/27(日) 19:56:22.63ID:JtwiPFWl0
>>84
弟の子供が健常とは限らない
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d37-TGMo)
2022/03/27(日) 20:04:10.53ID:mnS/JBUi0
無理矢理は旦那さんと考え共有してるのかな?
自分の子どもも軽度ではない知的障がい児だけど
旦那がもし無理矢理みたいな事を言い出したら
即離婚だわ。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/27(日) 20:56:24.98ID:WME3P/GH0
無理矢理一家どいつもこいつも最低でさすがだわ
無理矢理さん卒園式で成長に感動して号泣したことすっかり忘れてない?
何も問題ない子って舌の根も乾かぬうちに施設に預けたいってどういうことなのよ
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/27(日) 21:43:38.64ID:j7S4uX8a0
>>85
一応健常らしいが、いちいち張り合ってる。字が書ける所は一歳歳下の姪より娘の方がすごいとか。
この日も異食と奇声があったみたいなんだけどね。

定型児の姪っ子の絵と比べて感じた娘の発達具合

https://archive.ph/mJF9k
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6945-EREr)
2022/03/27(日) 21:49:59.86ID:pczbA4BJ0
はりおつ
娘の絵をアップデートすることにしました、って表現がナチュラルに怖いんだけど
飾ってある絵を他の絵に替えてもらうのかな?と思ったらまた絵を描かせて上達させる?=アップデートって認識なのか
無理矢理にとって娘は操作対象なのか…
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/27(日) 22:18:44.77ID:Z5TxjgwL0
最新

10個ちょうだいとピアノができた【自閉症児】
https://archive.ph/Fkh9o
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/27(日) 22:23:45.80ID:2MG/3bu70
>>86
離婚して旦那さんに引き取られたほうが幸せかも
無理矢理からは薄っぺらい愛情しか感じないし
旦那さんはちゃんと、支援級に行かせて会話できないのに休み時間をどう過ごす?ってひまちゃんを現実的に心配してたし
無理矢理はそれに対し罵倒していたし
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/03/27(日) 22:57:37.31ID:goRruU7D0
>>90
無理やりさーん
3個頂戴って3歳ぐらいにはもうできるやつだよー
それが今も出来ずに親に誘導してもらってようやく出来たのに、応用ができる!と判断するのがポジティブすぎる

ひまちゃんがパニック起こして憂鬱って書いてるけど、自分の気持ち云々よりまずひまちゃんがパニックを起こしにくい環境を整えてあげてほしい
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/03/27(日) 23:02:15.62ID:eDWp3q4F0
新しいオムツ履いてなかったからおもらしした、って小学校で同じこと起こったらどうするの?
お着替え持っていくの?
毎回、オムツきちんと履いたか教師が確認するの?
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/27(日) 23:33:26.60ID:2MG/3bu70
>>90
貼り乙
おもらし?ってことはオムツしてなかったんだ
でもトイレ行く気なしというのは
パンツ→おもらしって理解してないんじゃないの?
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/28(月) 00:20:39.69ID:bnarBnEM0
暇ちゃんの首元のフリルが内側に折れているのは気にならないのかなあ。ズボンのポケットが裏返ってはみ出ていることもあったし、髪もボサボサだし・・・。
細かくて姑っぽいけど、清潔感がある方がお友達と上手く行くと思うから少し気にかけてあげて欲しい。着心地も悪そうだし。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/28(月) 00:26:22.29ID:ALkH5Tyc0
フォークの持ち方まだ直さないの
それって幼稚園の入園までに直すように言われるんだけど
オムツについても同様だけど
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/28(月) 00:56:09.07ID:0hJV05l40
中度だねぇ
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-8pno)
2022/03/28(月) 06:32:30.50ID:4eYilO1F0
フォークの持ち方気になる
そろそろ直してあげた方がいいよ
やりとりも年少あたりには出来る事だし、発達年齢多分間違ってないと思う
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/28(月) 08:14:45.58ID:ALkH5Tyc0
知能指数合ってるよね
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-48vY)
2022/03/28(月) 08:46:22.14ID:k46uLUSx0
>>92
2、3歳くらいのしまじろうであったね
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-YSWn)
2022/03/28(月) 08:46:29.89ID:zgAXc7D+a
無理矢理さんは暇ちゃんが思うように成長しなかったら本当に捨てそうで、見てて不安になるわ
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-8pno)
2022/03/28(月) 10:47:22.52ID:4eYilO1F0
>>93
そこ問題だよね
オムツ履く前に漏らすなら履くのも自分でできないって事かな
支援級は10人くらいを一人で見なきゃならないなら自分で変えることもできない子がいたら対応しきれないでしょ
おもらししたら下手したら囃し立てる子もいるかもしれないしひまちゃんにしてみれば地獄の環境になりかねないし、先生の負担も大きすぎる
支援校行くなら母親は捨てたいなんて考えるし不安しかないな
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/28(月) 10:52:21.08ID:fSCkR+YA0
>>78
学校じゃなくて施設って言ってるから、こういうのじゃないの?
https://www.jigyodan.org/facility/disabled/
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/28(月) 11:19:31.60ID:bnarBnEM0
支援級の先生にトイレの世話までお願いできないと言いつつ、付き添いもせずに丸投げする気満々だからなー。最近は考えが変わってるといいけど。

オムツは楽だけど…。支援級就学予定
https://archive.ph/A4Oct
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/28(月) 11:54:32.10ID:0hJV05l40
>>103
こういう所って自主映画さんのところみたいな重度の行動障害があって家族の負担が重すぎるような子が行くところだと思ってたけど、実際はどうなんだろう

というか気に入らないから捨てるって発想は畜生にも劣る
そんなだから子供に懐かれないんだよ
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/28(月) 12:33:55.83ID:ALkH5Tyc0
>>105
私は母親が発達障害や病気などにより育てる能力がない場合は棄てるのも良い派だわ
ヲチれなくなって寂しいけどさ
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/03/28(月) 13:16:45.54ID:43qnnsEj0
胸糞なのが、無理矢理支援級に入れて二次障害発症させてから支援学校行きになって施設にいれられるかもしれないってこと
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/03/28(月) 13:18:44.51ID:43qnnsEj0
>>102
レベルが分からないよね。
オムツ濡れたから変えないと、って自分でわかってオムツ履けるのか
他人がチェックして替えてきて、って言ったら替えられるのか
そもそも自分で替えられないのか
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb2-J/tN)
2022/03/28(月) 13:32:27.81ID:5Dke9Adjd
施設とかいうけどそんな簡単に入れるもんじゃないよね
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM96-8pno)
2022/03/28(月) 13:45:37.27ID:nzASNhliM
育てられないなら施設もやむなしかもだけど
無理矢理さんの場合それで手が空いたとばかり2人目作りそうで
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-1vOp)
2022/03/28(月) 13:50:45.07ID:ALkH5Tyc0
施設って書いてるけど寮付きの支援学校もあるのでそういうとこかなと思った
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/28(月) 14:38:02.38ID:fSCkR+YA0
>>111
>支援学校に転校することになるのならその段階で施設に預ける
だから、施設に入れた上で支援学校に通わせるという意味でしょ
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/28(月) 14:42:00.72ID:fSCkR+YA0
寮のある支援学校は、知的障害ではなく視覚障害や聴覚障害の学校がほとんどで、都道府県に数える程しか無いからだし、
寮付きの学校に入る事を、わざわざ施設に入れるとは言わないと思う

しかし、ここにきて本音出てきたね
入学前から不安の方が大きいなら、最初から就学判定に従えば良いのにね
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/28(月) 15:43:13.39ID:0hJV05l40
>>106
能力ない人から親権取り上げるのは私もいいと思う
でも、無理矢理は能力以前に要らないから棄てようと思ってるみたいだから(>>64)胸糞ってる
これが二次障害が酷くて他害とか出てるならまだしも、弟にdisられた・自分の努力の結果が出なさそうだから嫌になったとかありえない
頭おかしい人に怒っても仕方ないって解ってるんだけど子供が可哀想でさ
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/28(月) 15:46:14.21ID:hzP5umiI0
最新

徹夜...自由な時間が欲しい【自閉症児育児】
https://archive.ph/F58fW
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM96-48vY)
2022/03/28(月) 16:32:22.74ID:PBAzT+46M
>>115
はり乙
なんで全員で徹夜する必要があるの
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/28(月) 17:44:10.38ID:3PWbjpVA0
>>115
写真お腹の下あたりボカしてるけどオムツ丸出しなんだろうか?
こんな写真ボカしてまで載せる意味がわからない
顔は可愛いらしいがボカしても表情がアレだし立ち姿もファッションセンスもお察しなんだよなー
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2c9-0Q9e)
2022/03/28(月) 17:49:21.11ID:fqhZEqZt0
>>117
スカートが下にズレて中のレギンスが丸見え(これも嫌だけど)だからぼかしたと信じたい
女の子だし冗談抜きに変な男に狙われるから勉強よりいかのおすしとか防犯面をしっかり教えてやってほしい
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM96-8pno)
2022/03/28(月) 17:56:36.44ID:9n8NuEn6M
だとしても写真撮る前に直してあげなよと思うよね…
そしてレギンスというかパジャマのズボンに見える
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-RN98)
2022/03/28(月) 17:59:13.55ID:Te1E96Lb0
発語無自閉重度オムツのあやみな長男、ゴリ押しであやみなが支援級付き添い
登校してたけど1週間で心折られてたよね、ここでもニラヲチされてたけどまだ
マシな方だったんだな。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/28(月) 18:36:19.34ID:bnarBnEM0
また中古の安い服でサイズが合っていないのかも。周りの人は写真撮ってる無理矢理さんをどんな目で見てるんだろうね。。。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp79-ATzD)
2022/03/28(月) 18:43:13.45ID:nsK0sWVyp
あやみな懐かしい
一年支援級に通ってその後支援校だったね
無駄に環境コロコロ変えるよりも最初から支援校の方がよいのにね
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-auso)
2022/03/28(月) 18:57:18.54ID:jsNHO+V70
ひまりちゃんのこだわりなのかもしれないけど、シンプルで清潔感のある服を着せてあげてほしい…
髪の毛も無理矢理さんみたいな人は長けりゃかわいいって思ってそうだけど、ボブとかの方が口に入れたりしないし、まだ清潔に保てそう
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d37-TGMo)
2022/03/28(月) 19:03:32.64ID:fa66+54/0
時間決めて交代で夜起きたりしたらいいのにと
思うんだけど。
ひまちゃんのこだわりで無理なのかな?
付き添うの一人だったら三時間ずつぐらい仮眠できるよ。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-48vY)
2022/03/28(月) 19:33:15.84ID:k46uLUSx0
>>123
ボブがショートの方がいいよね
本当に顔が可愛いならショートでも可愛いはずだよ
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/28(月) 20:16:33.38ID:0hJV05l40
>>124
トイレも3人一緒とか書いてたから親を寝かせないのかもね
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr79-LRS6)
2022/03/28(月) 20:31:51.30ID:iJYYbki5r
あやみなって人はブログやめちゃったのかな?2018年で止まってる
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/28(月) 21:27:10.06ID:3PWbjpVA0
みーんな書かなくなっちゃうのよね
無理矢理さんもどうなるかはわからないけど、収益のために続けるかもね
友達いない仕事も人との接点ない、母ストレス、娘を書けば承認欲求満たされる、お小遣い程度のお金は生まれるで中毒になってる
せめてお気に入りのプチマインでも無印でもいいから娘の清潔感を意識して欲しいわ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0989-JO/B)
2022/03/28(月) 21:53:10.14ID:ITNe+5kD0
>>115
初っ端から文章おかしすぎ
>昨日はほぼ娘が寝ず完徹に近い一週間の始まりです

無理矢理さんは仕事続ける必要ないくらいに旦那さん稼いできてるなら仕事辞めればいいのに
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/29(火) 08:46:23.40ID:QE6a2ObT0
無理矢理さんみたいにできる、できるが多いブログは他にないよね
自分に言い聞かせて精神安定させてるんだろうね
」どこまでも成長できるからこの子は障害児ではない」って
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/29(火) 09:18:51.83ID:/nROuWyS0
>>130
そこは療育園の影響もあるかも
良い所を見つけてとにかく褒めたり肯定する方針だろうから
そうしないと障害の重い子供を育てなくなる親も多いから、仕方ない部分もあると思う
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/29(火) 10:50:40.36ID:QE6a2ObT0
>>131
ひまちゃんの通った療育園ってはっきり言ってイマイチよね
中度なのに、フォークの持ち方ひとつ出来ないで卒園させたじゃん
まぁ、入った時点では手づかみ食べだったのかもしれないけどさ
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/03/29(火) 10:52:39.70ID:zocfKFz50
絵本読めてなく無い?やっぱり暗記してるんだろうなー、って感じ
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ee3-Fyw7)
2022/03/29(火) 10:55:46.20ID:+JTxDoyL0
療育園でなにからなにまで身に付くわけではないでしょ

無理矢理さんはADLの自立よりも机上のお勉強の方優先してるし
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-V4O1)
2022/03/29(火) 11:19:17.78ID:sHfycscf0
最新

天才子役と比べられても...&絵本を読む様子【自閉症児】
https://archive.ph/dBd1a
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/29(火) 11:32:34.89ID:QE6a2ObT0
>>135
貼り乙
6歳で順番待てずに暴れるってヤバいね
順番を待つって2歳くらいの課題だよね
いくらなんでもそこまで障害が重いとは思わなかった 衝撃
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/29(火) 11:48:07.81ID:202EG89Q0
ドリンクバーくらいで待てないってねえ
おばあちゃんも今はまだ特性わかってないだけで
そのうち気軽に連れ出さなくなるかも
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/29(火) 12:46:48.50ID:QE6a2ObT0
無理矢理さんの母親だから障害児育児の大変さには耐性ついてるのかも
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d22d-auso)
2022/03/29(火) 13:00:28.07ID:IeUlyBWl0
お母さん自身も何かあるっぽいし、ここは誰も普通っていうのが分かってなさそう
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-48vY)
2022/03/29(火) 13:13:00.00ID:Wo/LiaIS0
>>135
3歳児ならドリンクバーの仕組み理解するし順番くらい待てるよ
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/29(火) 13:28:09.27ID:VroAdO2l0
>>137
婆さんも特性あるから気にしてないよ
無理矢理の特性に気付かないような人だし
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/03/29(火) 13:59:48.16ID:zocfKFz50
無理矢理さんも待てなかったんでしょ
だから、疑問に思わないんじゃない?
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr79-LRS6)
2022/03/29(火) 15:06:20.07ID:gz45yjedr
ていうかもう家族で病院いって説明聞けよめんどくせえw
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92f0-6Z/v)
2022/03/29(火) 15:18:42.95ID:cJJ1LAlA0
2歳になったばかりの娘でさえ家用の滑り台で横入りすると
"順番!、◯◯ちゃん先!ママ後!"って怒るし
すべり終わったら"ママどうぞ"って言ってくれるよ
勉強より先にこういうの教えとかないと友達と遊べないでしょ
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-PUzi)
2022/03/29(火) 15:25:07.95ID:GdwGedaW0
未就園児で学ぶ事が身についてないってことか
6歳ならもう並ばなきゃダメだよって普通に注意できる側だからな
こんな調子で学校行ったら先が思いやられるぞこれ
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-V4O1)
2022/03/29(火) 15:33:39.77ID:sHfycscf0
最新

就学前「数」の学習順序とピアノを弾く様子
https://archive.ph/fXxnD
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-RN98)
2022/03/29(火) 16:21:26.01ID:CD9nAV/e0
中野なんて詐欺師に縋るような馬鹿をやじゃ見通し暗いな…
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/29(火) 18:02:22.56ID:QE6a2ObT0
また知的障害ではない?とか言ってるし
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb2-uI0S)
2022/03/29(火) 18:11:38.76ID:QNmJ7TZVd
残念ながら定型児なら今できなくとも入学してちょっと算数の授業受ければすぐに習得することだな
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/29(火) 18:33:39.58ID:202EG89Q0
読み書きが苦手じゃないと思ってるのか…
絵本を音読させたり文字を書かせたりして画像や動画をあげてるけれど
どう見ても知的ありだよ
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/03/29(火) 18:35:57.19ID:svPetPmN0
たしかに読み書きは凸は暇ちゃんの凸の部分なんだろうけど、それでも3歳とか4歳レベルなの分かってないんだろうか
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/29(火) 19:15:17.99ID:/nROuWyS0
自閉症は認めてるから、社会的な部分や想像力、過敏性の問題(順番待ちとかパニック)は仕方ないと思えるけど、
知的障害はいまだに疑ってるから、諦められなくて勉強面に力入れてるんだね

療育園には定型の子どころか知的障害の無い子もいなかっただろうから分からないんだろうけど、知的障害の無い高機能自閉症の子とは、残念ながら様子が全く違うよ
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/29(火) 21:48:58.48ID:QE6a2ObT0
言葉は増えてきてるけどお母さんは叩くから嫌いとか勉強したくないとか言わないところが重症だなぁと思う
自分の気持ちの表出が未熟だから突然泣いたりするんだよ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-+4DI)
2022/03/29(火) 23:08:42.11ID:8pLRqqIn0
>>149
だよね
ひらがなが書けない定型の子は、本人に興味がない&親も無理にやらせないってだけだから、勉強したら速攻で覚える
そのへんを加味せずに書けない定形と比べるから変に自信付けてるんだろうね
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-ZRWY)
2022/03/29(火) 23:44:22.92ID:Pp0UxqtH0
ひまりちゃんと同い年の子がいるけれど
幼稚園の文集見ると、ひらがな書ける子の方が多いし、
3個ちょうだい、がスムーズに出来ないのは
ちょっと衝撃を受けてしまったよ…
かなり定型発達との差が大きいし、
申し訳ないけど普通に知的障害児だよ…
無理矢理さんのブログ読むと、
認知が歪みすぎててこっちがクラクラしてくる
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0955-wkZI)
2022/03/30(水) 00:40:01.63ID:VQUcR0VJ0
うちの定型4歳児よりなにもかも出来てないからなー

というかなまじ見た目がかわいい重度寄りの女の子とかまじで犯罪に巻き込まれないか心配すぎるんだけど、無理矢理ってそのへん全然考えてなさそうだよね
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/30(水) 00:47:26.87ID:njwj1xrf0
ていうかぶっちゃけ既に兆候あるよね
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-PUzi)
2022/03/30(水) 06:43:36.58ID:K9muEzwI0
暇ちゃん通ってた園には知的がない軽度やグレーの子は居なかったんかな
自分が知ってるグレーの子は普通に会話できるし、自分の気持ちもスムーズに喋ってる
勉強の出来はさておき周りとも交流できるかってかなり大事な要素だと思うが
無理矢理さんは勉強に固執したり知的障害だと思いたくないみたいだけど、他のアメブロやYouTubeで知的障害がない軽度やグレーの子がどんな感じか見ておいた方がいいんじゃないかね
客観的に知ってみてもいいと思う
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/03/30(水) 07:11:51.96ID:Uhz0jaWB0
>>158
いるみたいよ
いるんだけど、その軽度の子と暇ちゃんの都合のいい部分でしか比べてないみたい
あきらかに暇ちゃんより出来ている部分があったとして、それは認識してるのにブログでは比べないという不思議状態なんだよ
ブログで比べるのはひまちゃんが出来ている部分のみ
思考回路が不思議でしょうがない
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-8pno)
2022/03/30(水) 07:23:12.22ID:K9muEzwI0
>>159
いるんだねありがとう
ということはやっぱり自分が見たいものしか見ないタイプなんかな
でも思ったより出来てない部分があるとこの子は知的障害があるんだと落ち込んだりもするよね
浮き沈みが激しいのか、人と比べたがるわりには娘が人よりも出来る部分しか焦点をあててなくて謎のポジティブさを発揮したりするよね
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/30(水) 08:06:06.05ID:njwj1xrf0
できてない部分=排泄、会話、異食=発達障害のせいで知的障害から来ているとは思ってないからだよ
知的の部分=勉強と勘違いしてる
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/30(水) 08:11:32.25ID:VfpbA/wJ0
>>161
あーなるほど
そういう考え方だと平仮名数字読めるからIQ39なわけないってなるのか
こういうのって自分で気づくしかないの?
療育園や医者は指摘しないの?
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/30(水) 09:44:14.03ID:njwj1xrf0
>>162
療育園にはなにも相談してなさそう 空気
医師には場面緘黙症ですか?とかトンチンカンな質問しかしてなかった
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/30(水) 09:52:12.77ID:kabQDIPx0
ひらがな読めてもね、支援級は勉強する所だからって医者に言われていた。無理矢理さん、教育の実態が分かっていないと御立腹だったよ。
幼稚園で年長さんが田中ビネー受けてたけど、ひらがなの問題なんて無かったな。小学校で勉強面も置いていかれているのに気付いたら暇ちゃんを捨てそうで怖い。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/30(水) 10:07:50.28ID:njwj1xrf0
私も昔幼稚園で知能テスト受けたわ
仲間はずれどれ?とか、立方体の展開図選ぶ問題とか、四コママンガ完成させる問題が出たわ
小受のペーパーテストに近いかな

ひらがなできても、思考力とは又違うよね
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx79-SHxF)
2022/03/30(水) 10:27:40.15ID:hVkK+muZx
>>163
そもそも相談するという発想がなさそう
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/30(水) 10:29:11.86ID:p0zvAkI+0
WISCとかK-ABCといって、読み書きや理解力、作業能力など、勉強面に関わる能力を調べる知能検査もあるんだけど、かなり難しいから知的障害のある子は受けられないよ
知的障害の無い発達障害の子は就学判定で受けるんだけどね

上で出てる田中ビネーは知的障害の重さを正確に測る検査だけど、IQ39はこの検査?
ビネーでも、語彙力や言語の概念化・操作性といった部分は数値できちっと出る筈なんだけどな
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx79-SHxF)
2022/03/30(水) 10:52:03.87ID:hVkK+muZx
>>167
39はビネーだろうね
wiskは6歳以上が推奨だったような
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/30(水) 16:17:50.89ID:S/rJF+OZ0
とってくれた人ありがとう

最新

ずっとぐずる中仕事&足し算できた!(?)
https://archive.ph/E3au3
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-RN98)
2022/03/30(水) 16:27:58.89ID:FnkQ8QoV0
>集団指示で問題なく動けるようになれば普通級でやっていくこともできるだろうか?

こんな状態で普通級に行ける可能性があると思ってる辺りホラーだわ。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-H2Qw)
2022/03/30(水) 16:51:46.08ID:K9muEzwI0
集団行動とかそういう問題じゃないよ…
つい最近までなんでも口に入れるって書いてたよね
おもらしもするオムツ履いた6歳の子ってそれだけでも普通級には到底いられないし、支援がないと厳しいって分かりそうなもんなのに
ここまで認知のズレがあるとは思わなかった
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b132-LRS6)
2022/03/30(水) 16:56:35.62ID:Stp2rHBX0
お母さん…現実を見てあげて下さいよってリアルで誰か言ってあげて〜
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/03/30(水) 17:15:03.53ID:Uhz0jaWB0
何が足りないと思われたのかって
ええぇ
社会性もだけど、知的レベルは1年生の二学期にはついていけないし、異食や排泄問題、聴覚過敏もあるじゃない
いろいろと足りてないよー
そりゃ普通級にただたんにいるだけなら暇ちゃんはいられるかもしれないけど、なんの成長もしなくていいのか、って話だよ
そして女の子なんてすでに幼稚園児ですら派閥できてるんだよ
入っていけるわけないよ
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/30(水) 17:26:26.10ID:kabQDIPx0
暇ちゃんがやってるのは足し算じゃなくて丸数えだよね。3歳でできる。どっちが多いとか、パッと見て幾つとか分からないのに足し算は無いわー。耳栓して放置も無いわー。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-8in3)
2022/03/30(水) 18:18:45.84ID:LYSC7GFh0
支援級でもついていけないレベルなのに
なぜ普通級の話になるのか
一生懸命数えてたし算させて
「できた」って喜んでるのがもう哀れとしか…涙
あと漢字を覚えるのはひらがなより格段に難しいけど?何言ってんだろ?
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dd8-Ru1Q)
2022/03/30(水) 18:19:57.09ID:mnkW5c/70
お友達とやり取り多少出来るようになったとしても、異食、ウンコ触り、奇声、順番を待てないオムツの子をクラスメイトが受け入れると思っているあたりがらもうね。
幼稚園児ともなると、顔が可愛いとか見た目でも人を判断するようになるからね
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-8pno)
2022/03/30(水) 18:24:54.24ID:i5AuOykJ0
> アフィリエイトでもなんでもないのでリンクは貼らないことにしますが

ってほんとお金になることしか考えてないな
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/30(水) 18:27:59.05ID:S/rJF+OZ0
金の亡者なのも特性なの?まさかね
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/30(水) 18:40:53.57ID:njwj1xrf0
認知歪みすぎてキモくなってきた

もしかして普通級ごり押しの新幹線に影響されてるのかな?
あの子が可ならうちの子も…って
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6945-GTJq)
2022/03/30(水) 18:45:59.14ID:yvFvgSib0
急に集団指示とか言い出したのここ見てるよね
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-ZRWY)
2022/03/30(水) 19:10:06.61ID:G+8unKB00
足し算できてねー
数の概念が理解できてないんだから、
足し算できるわけないじゃん
ひまりちゃんがかわいそ過ぎて…
好きな遊びとかあるのかな?
無理矢理さんのブログからはひまりちゃんの人となりが全く伝わってこない
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dd8-Ru1Q)
2022/03/30(水) 19:14:25.09ID:mnkW5c/70
新幹線さんもヲヤだが、子供だけ見たらまだ新幹線さんの子供の方がお話しも出来るよね
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6995-B3sb)
2022/03/30(水) 19:23:19.95ID:qc6sYug90
入学して支援級は無理だってどこかで気付いてくれれば良いけどね…
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/30(水) 19:42:46.45ID:njwj1xrf0
家の中に閉じ込めてないで歩かせたりしないと5月から5時間目まで居られないよ
おそらく、運動のほうも遅れてるんだから
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-H2Qw)
2022/03/30(水) 20:06:49.15ID:K9muEzwI0
勉強ばっかりだけど運動面で遅れはないのかな
学校まで徒歩20分だっけ?
荷物もあるからかなりの重労働だよね
小1なら鉄棒やなわとびも始まるし今のうちに体動かしとかないとキツそう
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/30(水) 21:19:02.97ID:njwj1xrf0
運動もかなり遅れてるでしょ
知的のほうと連動してるんだよ
だから運動させないとだめだし、お股の発達が遅れておもらしするんだよ
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdb2-/tRD)
2022/03/30(水) 21:33:09.85ID:LUJ8xzfXd
こんだけ期待値高いと
小学校開始即絶望パターンだわ
かわいそうなのは子どもだよね
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/30(水) 21:40:56.97ID:S/rJF+OZ0
過去に自信満々に普通級や支援級ゴリ押しして撃沈したブログがいくつもあったもんね

そういう他の障害児のブログ読んだりしないのかな?
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-8in3)
2022/03/30(水) 21:41:11.09ID:LYSC7GFh0
少し前の記事に
前方にジャンプできたって喜んでたから
体育も参加できるかどうかも疑問
毎日の送り迎えや呼び出し大変そう
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6945-GTJq)
2022/03/30(水) 21:51:55.48ID:yvFvgSib0
うちの学校だと支援級の子も運動会は通常級の子と合同で練習するんだけど、そういうとこ不安だね
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-SHxF)
2022/03/30(水) 22:52:16.61ID:jCgBU67Q0
>>188
棘とか半年で支援校に撤退してたよね
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb2-nBPk)
2022/03/30(水) 22:54:34.02ID:XV6vhfU+d
イヤマフ付けてるレベルの聴覚過敏あるし、運動会とか人数多い行事は無理そうだよね
コロナとはいえ学年別の音楽会とかなわとび大会とかお楽しみ会とか遠足とか、それなりに行事はあるけど、どうするんだろう…
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b132-LRS6)
2022/03/30(水) 22:59:21.70ID:Stp2rHBX0
>>188
そういう人で今現在も更新してるブログってある?
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ee3-Fyw7)
2022/03/30(水) 23:11:08.61ID:uYbYOij10
医ケア有りの名古屋の林さんのところも中学くらいから更新なくなったよね
たしか定員割れの普通科高校に進学してるんじゃなかったっけ?
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/30(水) 23:16:09.67ID:rcvNWdsg0
ゴリ押し後にそのまま押し通してるのは奥山佳◯次男…
もう5年生になるね
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロリ Sp79-x0WF)
2022/03/30(水) 23:23:10.58ID:eBK8mce9p
>>193
今も更新しているとなるとあんまないかなあ
直近ならトゲトゲさん
古参ならそうちゃんの所かなあ
もう更新してないけど、たいちゃんも支援級から支援学校だね
地域の学校に通わせたいって言う親の思いが爆発してて発語も碌にないたいちゃんとの差に興味を持ってブログ読みまくった記憶がある
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92f0-6Z/v)
2022/03/30(水) 23:51:16.94ID:9ezPldLC0
繰り上がりのある足し算が難しいのは
10の固まりを作る時に足し算と引き算(数の分解)が必要になる所なんだけど
数えるならそりゃ繰り上がり関係なく出来るでしょ
引き算あたりで早々に躓きそう……
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-KDHq)
2022/03/30(水) 23:57:24.73ID:YvwRxIJx0
10+11だと繰り上がり関係なくね?
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0955-wkZI)
2022/03/31(木) 02:27:35.92ID:CYPNl4h10
無理矢理自体が繰り上がりの意味分かってないわな
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/31(木) 07:02:28.50ID:fXr3B69r0
>>185
知的障害の別名は精神運動発達障遅滞だから、遅れはあると思うよ
だから支援学校は授業時間短いし、親の送り迎え可でスクールバスもあるんだけどな
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/31(木) 07:25:00.24ID:fXr3B69r0
×発達障遅滞
○発達遅滞
でした
ごめんなさい
俗に言う精神遅滞ね
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-H2Qw)
2022/03/31(木) 07:31:18.13ID:LjAHJWX40
>>200
やっぱりそうなんだね
ちょっと前にジャンプで喜んでた記事もあったけど本来なら3歳には出来る事だし、その状態で小学校の体育はついていけるとは思えない
運動もだいぶ発達が遅れてるなら勉強だけ出来るようになっても意味ないのにそこだけに拘ってるのが怖い
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/31(木) 07:31:38.27ID:fXr3B69r0
残酷だけど、
「ご希望の支援級なり普通級なりで、どうぞお子さんの現実を見てください。納得するなり諦めたら、本来の居場所に移ってください。」
ってやり方の方が効率は良いんだろうね
親が今の場所でもっと支援しろとか言い出しても、判定は支援校適と出てましたよね、そちらでなら合った支援を受けられるんじゃないですかって突っぱねやすいだろうし

最初の選択肢を無くしちゃったり、無理矢理転籍させると、何年もより上の学級に未練が残って、交流させろ戻させろとモンペ化したり、学校に行かせなくなったり、子供にも周りにも悪影響な言動する親が少なからずいるからなあ
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5114-CoFW)
2022/03/31(木) 09:46:26.06ID:WaciywUp0
>>196
SUは普通級→支援級→今度支援校じゃなかったっけ
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/31(木) 10:06:26.44ID:mJ1Sz8Mm0
最新
50キロ切り目前!普通主婦の美容事情
https://archive.ph/vrek9


>>204
SUはあんな状態なのに、一度支援校にいくと支援級には戻れないからって理由で支援級残るみたいだよ
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/31(木) 10:35:49.82ID:O7oQgTBP0
>>205針乙
アップの子供の写真ひまちゃんなんだよね?
申し訳ないけど◯んでる写真みたいで怖い
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d37-YhMD)
2022/03/31(木) 10:41:22.41ID:6xkDT0Jx0
まつ毛ふさふさっていうか
眉毛ふさふさだね
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b132-LRS6)
2022/03/31(木) 11:04:45.40ID:JHeZk/eF0
>>205
眉毛ボサボサで草
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/31(木) 11:53:45.21ID:eqOc61IB0
>>204
SUは支援学校に転校するための最後の会議で、ヲヤが本当は行きたくないんですヨヨヨして支援級継続よ。SUに皆と新校舎に通えるよ!とか言っててモヤモヤしたわ。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5114-CoFW)
2022/03/31(木) 12:01:23.51ID:WaciywUp0
SUの事教えてくれてありがとう
しばらく読んでなかったからビックリしたわ、正直言って支援校より入院レベルだと思うんだけど

無理矢理さんの所は情緒級だったよね
軽度自閉で知的なしの子とかいる所に入るんだよね
弄便=発達障害じゃない事にいつ気付くかな
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-8pno)
2022/03/31(木) 12:10:03.78ID:4J22rDSb0
唇に色味足した方がいいんじゃないかな。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-H2Qw)
2022/03/31(木) 12:42:44.30ID:LjAHJWX40
化粧品アピールもいいけどまず明るいリップつけた方がいいと思うよね
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/31(木) 12:42:59.60ID:BL1nz/dz0
無理矢理さん、浮かれてる?
彼女の脳内では優秀で普通級移れるかも、なんだろうな
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/31(木) 13:38:07.73ID:mJ1Sz8Mm0
最新

家族でプチ花見と5枚成功【ワーキングメモリ訓練】
https://archive.ph/9OkrF
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/31(木) 14:35:36.33ID:BL1nz/dz0
>>196
たいちゃん見てみた!
「教育委員はうちの子のどこを見て判定したのだろうか?」とか無理矢理と同じこと言ってて驚いた
ヲヤの思考回路って同じだね
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/03/31(木) 14:41:18.36ID:bf2CmY320
>>215
どこもそうだよね
たった数時間の付き合いor発達検査の数字だけで何がわかるの!?って
そりゃ今までの障害児の経過と照らし合わせてだろうよ
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/03/31(木) 14:47:58.48ID:O7oQgTBP0
ひまちゃんの服装がもう完全にアレな子なのよ
一般的な6歳女児だったらあんな格好全力で拒否る
オムツ履いててももう少し可愛い着こなしできそうなものなのに小学校にどんな服装で通わせるつもりなんだろう
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM39-8pno)
2022/03/31(木) 14:54:12.14ID:cR/rbrlvM
>>216
初対面の人と短時間でどのように関わるかも含めての検査なのにね
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0989-JO/B)
2022/03/31(木) 15:05:52.30ID:pMgTgdDH0
トップス、ボトムス、靴とテイストバラバラすぎるけどこれはひまりちゃんのこだわりでこうなってるのか、無理矢理さんがこれで良しとしてるのかどっちなんだ
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/31(木) 15:10:12.64ID:BL1nz/dz0
>>218
初対面苦手な自閉症だと不利だけど、保育園にききとりとかしてるし
そこで集団行動できているとか危険行動なしとかプラス材料があれば支援級判定なんだよ
教育委員は悪くない
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/31(木) 15:15:18.23ID:BL1nz/dz0
>>217
一つ一つのアイテムが洗練されてたらどんな組み合わせでも決まるんじゃないの
無理矢理の選ぶ服が悪い
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr79-4K0y)
2022/03/31(木) 17:30:51.23ID:pDh3kSVKr
パジャマみたいな服
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr79-LRS6)
2022/03/31(木) 17:32:13.10ID:hauLqM0xr
この人だいぶ高齢?
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/03/31(木) 17:49:53.50ID:uDuITsTa0
昭和時代の子供服って感じのを毎回着てるよね。
どこで買ってんだろ
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM62-lPe+)
2022/03/31(木) 17:54:47.08ID:ie4/7cNJM
5枚成功すると普通級行けるレベルらしいけど
面談では数えずに4までの数字が分かるようになってから移行して下さいって言われてるのにな
もう少ししたら普通級行けると無理矢理さんの頭お花畑になってんだろうな
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/31(木) 17:58:40.44ID:mJ1Sz8Mm0
>>223
いや30代だよ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/31(木) 18:08:40.41ID:BL1nz/dz0
公園遊びの写真はお返事かな?
遊具で遊べてないし
年長さんなら2時間くらい外遊びできる体力ないと普通ではないよ
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/31(木) 19:19:51.76ID:eqOc61IB0
>>224
昭和時代に子供だったけど、こんなダサい服装はそうそう見かけなかったわよw
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb2-uI0S)
2022/03/31(木) 20:18:41.40ID:8crBYiFbd
>>219
子が通ってた公立保育園で、着替えを忘れると園にある服でこんなコーデにされてたわw
シャツインは療育園でさせられてるのかな
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-E/38)
2022/03/31(木) 20:42:00.49ID:uuSc+dXE0
>>229
あるあるw
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/03/31(木) 21:23:19.38ID:mJ1Sz8Mm0
最新

「こんな子に育てたい」私は毒親になった
https://archive.ph/iaoQo

間違いなくずっと前から毒親でしょうに
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-E/38)
2022/03/31(木) 21:31:44.66ID:uuSc+dXE0
>>231
>何でそんなことしたのかな
笑ったわ
普段から娘に暴言吐いたり叩いてるからよ
ご近所の人も見る目が変わったと思うよ
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69f0-/tRD)
2022/03/31(木) 21:37:34.95ID:HnPq1C4D0
うるさいはまだしも
気持ち悪いとか言う?
いくら隠しても暇ちゃんの障害のことは
近所の人はわかっていると思うよ
そんな暇ちゃんを叩いたり罵ったりしている親の方がドン引きされているよ
相変わらず娘のことより他人の目の方が気になって大事なんだね
無理矢理さんは差別意識があるというより発達障害の当事者そのものなんだと思う
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dd8-4vPt)
2022/03/31(木) 21:41:56.59ID:HU0nsY7B0
近所の人は暇ちゃんが知的障害児だと分かっているから、そんなに必死にならなくて大丈夫だよ。それよりも、暇ちゃんに優しくして欲しい
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-Sueu)
2022/03/31(木) 21:44:28.89ID:bvnQZwvm0
我が子に「気持ち悪い」はないわー
その場が気まずい空気だったろうね
無理矢理さんが1番娘を差別してるよ
あと普通の小学校の支援級に行くということは
好奇の目に晒されるということを覚悟しといたほうがいいよ
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad32-ahQq)
2022/03/31(木) 21:45:03.10ID:Ik4cAFu00
今更だけどこいつ澤口に騙されてるんだ…w
ギリ健なんだろうなあ
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/03/31(木) 21:46:06.63ID:eqOc61IB0
無理矢理さんを生温かく見ておだててくれるご近所さんなんでしょ?
障害にある程度耐性が付いてるし、本人に分かるような差別はしないんじゃない?普段の姿も気付いてると思うよ。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-E/38)
2022/03/31(木) 22:02:18.78ID:uuSc+dXE0
>>236
どう見てもアウトじゃん
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/03/31(木) 22:03:10.53ID:fXr3B69r0
>出来ることは増えるようになっても、コミュニケーションが取れなければどこまで言っても障害児
やっぱり出来る事が増えた=知的障害ではないかもって思いが強くなってるんだね...
知的障害の子もその子なりのペースで成長するんだけどな
追い付かないから障害なだけで
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/03/31(木) 22:03:18.27ID:bf2CmY320
まあよく現状の娘をお披露目しようと思ったなぁ
異食もお漏らしも奇声ももともとあったものじゃない
やっぱり娘への期待値が歪み過ぎていると思う
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/03/31(木) 23:01:07.17ID:BL1nz/dz0
ひまちゃんはまだ「アーアー」とか言っちゃうんだね
入学式の予行練習を蹴ったけど本当に大丈夫か?
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-GusE)
2022/04/01(金) 00:51:04.49ID:aGZ+yp4H0
入学式の事前参加、大見得切って断っといて「実際やってみて大パニックということもあるかもしれませんが…。」って、本当に他の子の事考えてないんだね。
一生に1度の入学式なのに台無しにされたら可哀想。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d933-GusE)
2022/04/01(金) 01:21:50.34ID:G+Ei8kqQ0
いや、盛大にアウアウアーしていいよw
他人のことだからそのほうが面白いし
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-Sueu)
2022/04/01(金) 09:25:43.05ID:ncFE+IpB0
「賢いお子さん」は先生のお世辞として
母親はどこらへんに暇ちゃんに賢さを感じてるんだろう?ブログを読んでる限りわからん
健常児を知らなすぎるよなぁ
ってか支援級の先生も軽々しく持ち上げるようなことを言って残酷だわ
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/04/01(金) 10:22:02.59ID:GZpBlcPI0
近所の人には無理矢理母が言ってそう
無理矢理母って空気読めないではっきり言うタイプっぽいし別に隠すようなことでもないとも思う
言わなくても小学校だって班登校しないからバレるよね
無理矢理はひまちゃん足し算できたと思い込んでるから調子乗ってる感じ
勉強調子いいと身辺自立の問題点見えなくなる極端な人だね
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d37-YhMD)
2022/04/01(金) 10:27:50.57ID:5wHxA4SY0
>>242
授業中騒いだら
脱糞したら
漏らしたら
異食したら
クラスメイトはびっくりするし
授業は滞るとか考えないから
ヲヤなんだよね
自分の子どもの権利ばかり主調する。
まぁ、無理矢理の場合自分のエゴ押し付けかな
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d37-0WGI)
2022/04/01(金) 10:29:09.86ID:5wHxA4SY0
>>246
主張
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/04/01(金) 10:59:52.14ID:pEWOwhMo0
最新

「大変な子」だと言われて【自閉症児育児】
https://archive.ph/WSLNx
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-E/38)
2022/04/01(金) 11:08:43.60ID:gCvkKRRO0
「ミミ(私)ちゃんは「大変だ」」
って、子育て大変だって意味に捉えてるけど、お察し案件の毒親で触れちゃいけないって意味かもよ
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/04/01(金) 11:21:56.84ID:GZpBlcPI0
誰も叩いて当然なんて言ってない
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-KDHq)
2022/04/01(金) 11:23:50.82ID:UpZ7tNCF0
>>248
はりおつ
前の記事だと指で触った食べ物を口に入れてるのかと思ってたけど、口と食べ物を往復してツンツンしてたのね
家族だけで食べる物だといいけどまさか近所の人達の食べ物でやってないよね?
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 128a-XkL1)
2022/04/01(金) 11:27:00.22ID:6U+51nS10
口に入れた指で食べ物を次々つつくとかないわー。
内心ドン引きしてても目の前にして言えないもんね、ご近所さんたちお疲れ様…
無理矢理さんはご近所さん達が仕方ないねって反応してるから止めずに放置してたってこと?コロナ禍でなくても他人がつついた料理とか絶対食べたくないわ。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-H2Qw)
2022/04/01(金) 11:31:52.89ID:BVGlUZJV0
昔から知ってる子だから無理矢理家には何も言えないけど、口に入れた指で食べ物触る暇ちゃんを見て内心では引いててもおかしくないだろうしね
叩くのを肯定してる人は多分一人もいない気がする
外で手を上げる光景を目の当たりにしてるし、ご近所さんも無理矢理さんのメンタルに思うところがあったりの大変だねだったりして
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/04/01(金) 11:36:02.39ID:pEWOwhMo0
間違いなく無理矢理さん自身も何かあるって近所の人もわかってるだろうし、親子で大変ねって意味かもね
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/04/01(金) 11:42:14.11ID:oAEBGqa/0
近所の子には障害有無に関係なく「可愛いね」くらいしか言えないわ。
お花見の言動も勉強面でも2、3歳だよね。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/04/01(金) 11:50:09.38ID:oAEBGqa/0
サブブログ 最新

賢い子、家では「おバカな子」【特別支援学級】
https://archive.ph/rU4sk
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-KDHq)
2022/04/01(金) 12:00:54.07ID:UpZ7tNCF0
>>255
奇声やツンツンは健常の2歳ならしないよ
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-RN98)
2022/04/01(金) 12:21:03.01ID:oMW4HrIO0
>>256
登場人物全員バカw
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a28a-8pno)
2022/04/01(金) 12:45:45.42ID:HQxnCujX0
無理矢理さん、小学校の入学式って親子離れて着席するの分かってるんだよね?!
クラス単位で式典に入場してくるのも分かってるんだよね?!
うちの子供の入学式の時、支援級の子が大パニック起こして式典台無しになったけど?!
事前にリハーサルさせてもらったら?!?!
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f65a-V3sh)
2022/04/01(金) 13:54:54.45ID:pbkx48xt0
まわりからこんなにバカバカ言われる
ひまりちゃんかわいそうすぎる
母をやもそのをやもバカだから仕方ない
んだけど
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hd5-/tRD)
2022/04/01(金) 14:12:46.82ID:Dv84CYM2H
暇ちゃんの母が一番バカだわ
一番有害な種類のバカ
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/04/01(金) 17:18:38.82ID:q6WJTuh90
不安に弱いタイプって
環境や場の空気で緊張してパニックになるほどの知能もないということ?
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dd8-4vPt)
2022/04/01(金) 17:34:21.76ID:J37cPcDO0
大変て、暇ちゃんの障害が重くて大変ねって意味でしょ
誰が見てもそう思うのに、ヲヤは普通級もイケルとか思っちゃうんだよな
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-IcaL)
2022/04/01(金) 18:02:58.58ID:p7Y2T6350
>>262
療育園の卒園式も意味分かってなさそうだったからね...
まだ集団参加の段階じゃないんだよ
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1233-MpGy)
2022/04/01(金) 18:20:25.36ID:0ndC3unJ0
入学式なんて音楽流れたりマイクで先生が喋ったりするのに聴覚過敏あるのに大丈夫なの?
イヤマフで何とかなるのかな
でも式典でイヤマフ付けるの見映えの問題で無理矢理さんが気にして付けない可能性もあるよね
せっかく事前練習先生が申し出てくれたのに断るって訳わからんねw
入場退場や入学式って起立着席も頻繁にやるし記念撮影とか大丈夫なの?
入学式楽しみだなw
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-YSWn)
2022/04/01(金) 19:16:56.85ID:rO+fj1IX0
事前練習、めんどくさかったんだろうなぁ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-GanB)
2022/04/01(金) 19:26:16.26ID:p7Y2T6350
支援級の新入学児は一人じゃないよね?
事前練習って、担任の先生や他の親子との顔合わせの意味もあるんだけど、付き合う気無いのかな
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/04/01(金) 19:36:24.56ID:pEWOwhMo0
最新

もう頑張らなくていいのかも【自閉症児育児】
https://archive.ph/013oI
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-E/38)
2022/04/01(金) 19:44:05.52ID:gCvkKRRO0
向上心じゃなくて見栄だろうに
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-48vY)
2022/04/01(金) 19:58:00.98ID:kdAYEi760
見栄とプライドだよね
向上心あるなら朝ごはんくらい作れや
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp79-ATzD)
2022/04/01(金) 19:58:19.82ID:gSUDDokIp
IQ39は変わるかもしれないよ
年齢上がれば更に下がる方だけれど
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-KDHq)
2022/04/01(金) 20:15:56.55ID:UpZ7tNCF0
>>271
それ思った
ひまちゃんなりに成長はしてるだろうしまだ伸びしろもあるかもしれないけど...
健常児はそれ以上に成長するから、年齢が上がると求められることが高度になるからね
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69f0-/tRD)
2022/04/01(金) 20:29:40.34ID:OCdPgNRM0
頑張らなくていいかもって
無理矢理はなんにも頑張ってないでしょ
娘に無駄に頑張らせて無理強いしてるだけじゃん
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b132-LRS6)
2022/04/01(金) 20:34:47.28ID:Zqvavh9Y0
ここ見てるなら考えを改めて欲しい
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3649-c0g5)
2022/04/01(金) 20:41:04.81ID:t6rkRJQY0
何も頑張ってないのに虚しくなっててわろた
読み書きどうこうより障害のある娘にこ汚い服着せて人前で叩く方がよほど親として恥ずかしいことなのに
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-V4O1)
2022/04/01(金) 20:54:29.69ID:pEWOwhMo0
お金に余裕あるような話しぶりなのに娘には変な古着ばっかりだしね
センスがないだけの問題じゃない気がするわ
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr79-E7ap)
2022/04/01(金) 21:00:54.89ID:svAamnNjr
子供いて洗濯が週に3回で済んでたのがすごい
福本パジャマも毎日は洗わない家庭なんだろうか
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dd8-4vPt)
2022/04/01(金) 21:18:13.37ID:J37cPcDO0
オムツでわざと排泄しているのではなく、本気で排泄しているんでしょ。何だか自分に良いように解釈ばかりだな。で、それが打ちのめされると、頑張らなくていいとかそんなことの繰り返し
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-8pno)
2022/04/01(金) 21:39:07.29ID:oAEBGqa/0
全てポジティブに考える方、で笑った。
おばあちゃんや猫と暮らすのって脳の発達に良いの?
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5196-8pno)
2022/04/01(金) 22:12:37.84ID:q6WJTuh90
情緒には良さそうだけど脳の発達はどうなのか
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1289-B3sb)
2022/04/01(金) 22:20:10.10ID:DBOERlFs0
このご時世、入学式前に飲んで帰ってくる婆もすごい
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-8pno)
2022/04/01(金) 23:04:22.23ID:ONpO4UkT0
>>278
わざと、ってそんな知能ないよね
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1d32-hHjE)
2022/04/02(土) 02:09:19.54ID:4Ab+KYDJ0
母親が酔い潰れたから朝食を用意したとか食器洗ったとか
つまりそれらは普段は母親がやってるってことだよね
自分が家事の手抜きたいから母親と同居したのか
娘の面倒も見てもらえるしね
自分はどんどん易きに流れるのに娘には能力相応の場所を与えず教育虐待を繰り返すとかほんと胸くそ悪いわ
いずれ体の大きくなった暇ちゃんに盛大に復讐されたらいいよ   
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-nDHp)
2022/04/02(土) 06:29:12.03ID:u7iX0+4d0
向上心がどうのとか言うなら母親に住まわせてもらってる分家事くらいちゃんとすればいいのにと思った
ひまちゃんにばかりハードル上げてるのに自分は朝食と洗濯くらいでしんどいってなんだかなぁ
オムツでするのはまだトイレでしなきゃいけないって分かってないからだよ
知能がトイレトレ真っ最中の3歳児と一緒の子なんだから
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/02(土) 07:38:17.13ID:fHsm+lmV0
最新

最近辛いこと【自閉症児育児】
https://archive.ph/wssKC
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-sgGH)
2022/04/02(土) 08:46:29.11ID:aAKDqInl0
暇ちゃんレベルが刺激受けることってないと思うんだけど
他者に興味ないでしょ
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/02(土) 08:47:59.70ID:zzfy9bnO0
>>285
>・定型児や娘より発達が進んだお友達と触れ合うことで社会性をより育んで欲しい。

テンプレ台詞キター、発達ゴリ押しをやってこれしか言わないのは何故?
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e36c-GgWZ)
2022/04/02(土) 09:35:20.48ID:ene/UbQm0
今までのヲヤ達も同じ事を言ってたけど、実際伸びた子っているのかな?定型や支援級の友達できたとか聞いたことないわ。重度は結局支援校行ってるし、まず来週の入学式が楽しみだ
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-XvTd)
2022/04/02(土) 09:38:57.50ID:d0GYHIr20
>>288
知的なしとか軽度なら集団で伸びたのは聞いたことあるよ
擬態を学んだりできるからね
ごり押しでは聞かない
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-3WSJ)
2022/04/02(土) 10:01:29.72ID:6NIKVUw6d
綺麗事ばかり言ってるけど
子供のストレスや負担を考えたことあるんかな?
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/02(土) 10:30:59.53ID:LlARvj2K0
成人しても7歳の知能だから学年通りは無理だよ
支援学校の高等部行っても、まだ小1の読解問題やってると思う
それが現実
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1d32-hHjE)
2022/04/02(土) 10:46:28.94ID:4Ab+KYDJ0
中度知的障害だと小学校低学年くらいで知能も情緒も止まる感じかな
親が希望を見いだせるのもそのくらいの年齢までで後は体が大きくなるだけで中身はずっと子供のまま
残酷だけどそれが現実だよね
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/02(土) 10:47:15.97ID:LlARvj2K0
毎日デイサービス入れて夕方に仕事なんて甘いよね
母親がマンツーマンで教えないと伸びないよ
めちゃくちゃ期待してる割には、母親がフンワリしてるの心配
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d64-bYPQ)
2022/04/02(土) 10:47:19.18ID:cG/XUEID0
学年通りの勉強って、指示は通るのか?個別に声はかけてくれるだろうけどマンツーマンじゃないんだから
ひらがなを書けたとしても、今やる事を理解してできるかどうか従うかどうか、が心配じゃないのかな
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-sgGH)
2022/04/02(土) 10:49:07.24ID:Y811sQod0
他のブログで、お友達から刺激を受けるにもIQ50くらいは必要と医者に言われたって話があったな。
無理矢理さんは暇ちゃんと触れ合うのが嫌で放置してるのに、同級生が積極的に触れ合ってくれると期待してるのかしら。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/02(土) 10:51:48.98ID:OL3QXnpb0
>>295
ほんそれ
まわりに期待してるけど、まわりの小学生だって無理矢理さんの思うように動くわけないのにね

それにしても数の概念も怪しいのに学年通りとか普通に無理だよ
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/02(土) 10:59:09.76ID:LlARvj2K0
他害あるよね
ひまちゃんが前に公園の遊具で他の子に威嚇?してなかった?
うちの子の幼稚園にも自閉症の子で、関わろうとすると威嚇する子が居た
自閉症の子でもタイプによっては社交的なんだけどひまちゃんはどのようにお友だちと関わってたのか、情報不足でわからないわ
他人に興味ないタイプとは書いてあるけど
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/02(土) 12:03:52.00ID:fHsm+lmV0
最新

うちの猫ちゃんと娘の今日の服
https://archive.ph/1RoHD
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-3WSJ)
2022/04/02(土) 12:09:21.56ID:ckoolaw20
学年通りとか本気で言ってる?
見通しがいつも甘すぎるんだよ
掛け算も1から数えさせる気かなw
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr01-Vv6n)
2022/04/02(土) 12:12:44.96ID:HjSViUUor
コタロー可愛すぎんよ
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2589-KoWl)
2022/04/02(土) 12:58:37.76ID:WRXCKAqw0
猫すらも比較するあたりに無理矢理の性格がよく出てる
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/02(土) 13:07:07.02ID:LlARvj2K0
ひまりちゃんて受け口?
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 255e-sgGH)
2022/04/02(土) 13:16:25.07ID:kmc4W3jU0
なんか口の形がへんだよね

ネッコたちはほんとかわいい
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d37-N2aP)
2022/04/02(土) 14:04:21.67ID:xOt7q37F0
>>297
他人に興味が無くて
鳴き声が苦手なので
確か小さい子になぐりかかろうとしてた
自分より弱い者は理解してるかな
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr01-Pzk6)
2022/04/02(土) 14:29:20.33ID:+/KQMwe2r
ヲヤって皆、周りの子からの影響を受けて。って言うよね。自分の子と同じく、クラスメイトも教育を受ける権利があることを忘れているようだね。
クラスメイトは暇ちゃんを成長させるために存在しているんじゃないよ。
結局ヲヤって自己中なんだよな

お勉強だけど、1つ下の学年のですらまともに出来ていないんだよね。なのに何で学年相当とか言えるんだ。現時点で1つ下の学年ですらついていけてないのに。
肝心な所は異状に楽観的で
楽観的で良いところはネガティブという良くわからない思想がさすがヲヤ
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr01-Pzk6)
2022/04/02(土) 14:30:36.01ID:+/KQMwe2r
異状ではなくて異常ですスミマセン
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/02(土) 14:36:18.37ID:fHsm+lmV0
ゴリ押し系のヲヤって皆そうだけど
マンツーマンで見てる上にその子のことを1番理解してるであろう親が学年相当の勉強を理解させられてないのに、それをどうして支援級の先生が他の子も見ながら出来ると思えるのか本当に謎

先生にとってどれだけ負担か考えて欲しい
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/02(土) 14:44:54.19ID:LlARvj2K0
健常の親でも先ずは学校に慣れてほしいとか、ちゃんと歩いて行けるかな?学校のトイレで用が足せるかなって悩んでいるのに、なんか虚しい
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/02(土) 15:13:58.24ID:8J2FwBsv0
無理矢理さんに賛同できる事なんて何もないけど、ブログタイトルだけは秀逸だと思う
簡潔に状況を表せてる
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 35e3-PBE2)
2022/04/02(土) 17:53:26.84ID:13OTbhFO0
>>292
いや、知的障害のある子も成長はするよ
ただ伸び方が健常の子とは比べものにならないくらい遅いだけで
軽度知的障害の上限IQ70で実年齢10歳、中身7歳
軽度知的障害の下限IQ50で実年齢10歳、中身5歳
とかだから、IQ39だともっと幼い感じだね
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 35e3-PBE2)
2022/04/02(土) 17:55:47.85ID:13OTbhFO0
>>289
知的障害の無い子でも、普通級にごり押しすると周りと合わなくて不登校とか二次障害を起こすケースが少なくないから、知的障害のある子は言うまでもないよね
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/02(土) 18:29:29.00ID:UTHdajwP0
プティマインのワンピースコーデがかわいいと思う美的感覚があるなら
普段のヨレヨレコーデやめたらいいのに
プティマインなんて高くないでしょ
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-sgGH)
2022/04/02(土) 19:24:17.00ID:aAKDqInl0
無理矢理さんのベストってどういう意味?
無理矢理さんが子供時代に着てたの着せてるって事?他の服もそうなのかしら。だからあんなに古臭いの?
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-sgGH)
2022/04/03(日) 00:00:34.91ID:SGay/HtM0
プティマインは半額以下のセール品をヘビロテだし、それ以外は親子で安物かお古ばかり。
ご近所さんからお金無いと思われていそう。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/03(日) 00:07:06.13ID:Y9BtjgXm0
そういえば通学は私服なのかな
入学後しばらくは健診で体操服に着替えることも多いだろうに
脱ぎ着の練習とかしてるのかしら
私服なら着替えやすくてかわいい服を揃えてあげたりするよね
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM6b-i8JC)
2022/04/03(日) 14:05:46.06ID:Av1Ox1aaM
今日の更新です

「いつか」を思えば楽しい【発達障害児育児】
https://archive.ph/G3cu0
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/03(日) 14:23:45.02ID:N2yspBXa0
>>316
>定型発達児とは全然違うし、娘が追いつくことはないだろうなって思ってる。

>でも「いつか」普通の子たちが出来ることを娘はできるようになるだろう

何で一行空白で矛盾した戯言ほざけるんだろ?絶対にそんな日は来ないから。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/03(日) 14:24:13.32ID:HNPizSq60
ほんと数日でころころ書いてること変わるわね
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/03(日) 16:05:21.65ID:vztdCIsp0
>>316
ありがとう

「帰る」と逆走…は普通なのに気にしてるし、
「クリーム食べる」は変なのに気にしてないのね
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5dd8-Pzk6)
2022/04/03(日) 18:05:00.59ID:5d2L1qmy0
無理矢理さんが現実を見る日が楽しみ
新幹線さんも同じく
とにかく更新を続けて欲しい。
スレチだがどんぶらさんのように更新止まらないで欲しいわ
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/03(日) 18:17:22.77ID:vztdCIsp0
たまたまかもしれないけど、がっつり両手繋ぎしてないといけない子をよく支援級に入れるよね
手放しても危険がない子向けだと思うけど
すぐに春の遠足あるけど大丈夫?
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/03(日) 20:10:04.64ID:suc+Ebl/0
最新

障害児も出来ることはある【自閉症児】
https://archive.ph/xnCrC
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/03(日) 20:31:05.76ID:N2yspBXa0
>だけど「この子は自分の思っていることを簡単な言葉なら伝えられます。
>相手が話していることは内容が簡単なら理解できます。
>ひらがなで名前を書けます。100まで数えられるんです!」と誰かにアピールしたくなることはある

だから何?全然偉くないよw
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/03(日) 20:33:20.88ID:HNPizSq60
>>322
無理やりさんの障害児像って最重度の知的障害とかなんだろうね
だからそれよりは上なんです!って言いたいんだなぁ
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/03(日) 20:34:20.23ID:vztdCIsp0
白痴じゃないよって意味じゃない?
前も寝たきりとか、今回は何もできない人とか差別心が垣間見えるときあるよねこの人
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-r6YE)
2022/04/03(日) 21:20:15.76ID:O4MdoF8nd
はりおつです

おばあちゃん一緒に行くんだ…
同居してるんだから、こんなときくらい家族3人で行けばいいのに。
旦那さん、気を使うんじゃない?
自分の親と同居してたら旦那さんを労いたくなりそうだけど。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/03(日) 22:50:23.89ID:vztdCIsp0
>>326
気を遣わない人と気を遣わない人って相性いいのよ
長い間選択小梨でも結婚生活続いてたんでしょ
すごいことだよ
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5dd8-Pzk6)
2022/04/03(日) 23:02:10.16ID:5d2L1qmy0
自分の名前が言えるし、歩くことも出来るしグー持ちだけど自分でご飯も食べれるし、数字も100まで分かるから、異食もするしまだオムツだし奇声もあるけど、いつか普通になれるし、大学にもいけるし結婚も出来るって、また極端な考えだこと
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-/2UP)
2022/04/04(月) 06:06:32.75ID:32JalA8q0
最近見つめてる子も高学年になってまで練り消し作りに尽力してるような子で、学校から支援級推されてるのに親ががむしゃら必死に勉強みてやってなんとか普通級にしがみついてる

そこも大学にいって仕事して結婚してって夢描いてるけど、軽度なら結婚はあるにせよ大学をなんだと思ってるんだろうね 
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-mkmi)
2022/04/04(月) 06:57:59.55ID:jO+0rKla0
>>329
練り消し作ってる子、昔結構居たけどね
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/04(月) 07:45:07.56ID:E4Cw1Zk50
>>329その子はIQ公表してないけど軽度だし社会性あって性格は良さそうだから最底辺普通高校くらいになら潜り込めそう
そこのヲヤも無理矢理さんも感情の起伏が大きくてとっ散らかった性格してるからヲヤの特性もあるんだろうね
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-PBE2)
2022/04/04(月) 08:21:59.69ID:nnWxKdnXa
>>329
知り合いにも友達関係や部活でうまくいってるから、勉強は捨てて普通級って子がいたけど、中学生になった頃には親も大学は無理wって言ってて、県内でも特に偏差値低い工業高校に進学してたから、今頃高卒で工員でもやってるんじゃないかな
まあ、全入の通信制高校でも指定校推薦やAO入試で大学行く子はいるから、そういう進路の子もいなくはないけど
もしくは付属の私立校とかね
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 35e3-SM2e)
2022/04/04(月) 08:23:03.74ID:2kXO7+v/0
あ、もちろん軽度でもIQ70に近い軽度ね
中度は論外だと思うよ
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/04(月) 08:24:06.90ID:TG+yvTuP0
大学夜間卒業の友達が大人になって調べたら軽度知的障害だった
昔の基準だったから80くらいだったかな、確か
ガリ勉してれば勉強は出来てたみたいだよ
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-XvTd)
2022/04/04(月) 09:35:27.67ID:jpfywUiP0
>>332
軽度でも結局勉強よりコミュ力とかが社会で生きてい国は大事だよね
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-Zhi9)
2022/04/04(月) 09:59:50.49ID:FoioIkYz0
うちの会社に支援枠の子がいるけど漢字は書けるし、計算も出来るけど一人で仕事任せると色々やらかすから単純な肉体労働しかやらせられない感じ
やり取りは出来るけど日常会話はずれてるから虐めはないけど距離おかれてる
おそらく軽度の子だろうけど一般就職しても普通にはなれないのが現実だなって思う
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/04(月) 10:20:40.71ID:iOvFudLl0
最新

【特別支援学級就学前】音読の実力【6歳9ヶ月】
https://archive.ph/cFkww
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/04(月) 10:23:29.30ID:TG+yvTuP0
ひまりちゃんは体力なさそうだから肉体労働無理だろうな
これは健常にも言えることだけど
幼児期には毎日クタクタになるまで外遊びしないと
勉強や仕事をやり切る体力がつかないと聞いた
夜中に起きるのは自閉症のせいもあるけど外遊びが足りてないからじゃないの
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/04(月) 11:13:32.32ID:pwL9zPN/0
入学式直前なのに脳内お花畑満開だなあ、入学式以降の更新が愉しみw
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-sgGH)
2022/04/04(月) 12:05:10.53ID:vXpjyOWn0
>「っ」をやっと飛ばして読めるようになりました

何言ってるのか分からないんだけど・・・。飛ばして読むなら何で書いてあるのよ。
「ローストチキンのろ」も聞いてて辛くなる。音と平仮名が1:1で対応してることが分かってないんだよね。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-mkmi)
2022/04/04(月) 12:32:28.88ID:jO+0rKla0
実力、とかわざわざ書いてるから自信あるんだろうけど
音読というよりは一文字づつ読んでるといった感じだね
頑張って覚えて偉いなーとは思うけど
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/04(月) 12:39:20.13ID:TKGi1MUP0
今年新一年のうちの子もひらがなは読めるしかけるけど、それでも読解力はイマイチで文章題になると勘違いしたりしてる
暇ちゃんは全然学年に沿った勉強はできないよ
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/04(月) 13:17:46.94ID:iOvFudLl0
機械の読み上げ機能にしか思えないんだけど
1文字ずつ読んでるだけで文章としては理解してないよね
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/04(月) 13:23:48.41ID:TG+yvTuP0
そんなに頭いいのならどうしてトイレでオシッコできないのか聞いてみたら?って思うよね
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-sgGH)
2022/04/04(月) 13:43:40.55ID:e3c4iC/i0
っを飛ばして読むって何??
飛ばしてなんか読んでない
ローストチキンのロ、って毎回ろのところがで言うんだね
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6545-i8JC)
2022/04/04(月) 15:01:31.73ID:BPq1P3yt0
てかそれ以前に何で本の横から読ませてんだ?やらせる気あんの??
しかしローストチキンやヘルシーサラダが流暢に言えるって事は、普段の会話から取り込んでるものの方が多いわけよね
文字に固執しなくても耳からの情報で言葉を増やしていった方がいいんじゃないのかな?
音読もそもそも読み聞かせしてあげてなさそうだし、色々すっ飛ばしてる感
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-6sxm)
2022/04/04(月) 15:43:02.97ID:MmqH7CoEa
自称4語文出てるらしいけど主に2語文のようだし、まず文章で話せないと国語の勉強には入れないよ
言語の本にそう書いてあった
就学前に話し言葉が完成し、大人と会話できる、例えばなしを理解できる、語彙7000語が出てようやく書き言葉の学習に入る準備が整う
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-6sxm)
2022/04/04(月) 15:46:43.19ID:MmqH7CoEa
ごめん訂正、表出が3000語で、理解が6000語だった
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-sgGH)
2022/04/04(月) 16:08:29.16ID:vXpjyOWn0
>>346
ローストチキンとヘルシーサラダはずっと使ってるあいうえお本からだよ。
目と耳の両方から情報を入れてあげたら良いと思うけど、無理矢理さん、読み聞かせ面倒臭がって本のページ飛ばすんだよね。手をかけることを嫌がってるのが露骨過ぎる。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/04(月) 19:23:58.95ID:iOvFudLl0
最新

「足りない子」という母
https://archive.ph/DIkwt
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65f0-yH/h)
2022/04/04(月) 19:59:13.77ID:Ydlx/jUk0
母親に足りない子って言われて
足りない子なんだからしょうがないじゃん
と返すのもひどい
そんなこと言わないでと諌めたり
子を庇ったりしないんだね
仮にも母親なのに
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-9aIC)
2022/04/04(月) 20:07:38.29ID:Tt0CR+aUM
>>350
貼りおつです

何故「足りない子なんだから〜」と受けてないで「(子どもの前なら特に)そういうこと言わないで!」と怒らないんだろう?
実母でも言っちゃいけないラインってあるでしょ
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/04(月) 20:11:09.25ID:iOvFudLl0
サブブログ最新

https://archive.ph/UMiy9
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/04(月) 20:19:14.09ID:1AQtvtt80
>>353
いやこれ支援級無理でしょ…
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 238a-t93q)
2022/04/04(月) 20:29:15.68ID:FQ/B504t0
え、店の商品口に入れた指でつつきまわしてるの…?
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/04(月) 20:31:31.96ID:E4Cw1Zk50
婆さんの言い方はよくないけどウインクして写真撮るのはやめさせた方がいいと思う
婆さんが指摘するってことは変な表情なんだと思うわ
それこそ入学式の集合写真も交流級で撮るだろうし1人変な表情の子が写ってたらクラスメイト可愛そう
ひまちゃんが支援校に転校しても入学式の写真は変な表情の子が写ったまま卒業アルバムにも載るかもしれないよ
かわいいとか言ってる場合じゃないし差別とかじゃなくて現実を考えろと思う
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c38e-rlQU)
2022/04/04(月) 20:31:55.59ID:sEd2h0op0
支援級行ける子はトイレの心配無い子ばかりなのに本気なのか
商品をタッチして口に入れてまた商品をタッチ
って何を?指を?他人を触るのはあるあるだけど顔がかわいいなら余計心配だね
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-nDHp)
2022/04/04(月) 20:38:00.05ID:xDMdpWzB0
え、これ洒落にならないくらいコントロールできてないよね
商品を触ったり口に入れた指でまた他の商品を触るなんて園児でもやらないよ…
あといきなり他人の横に座るってかなり問題だし、万が一変な人だったら危ないよね
オムツもそうだけど問題だらけにしか見えない
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d03-YVr9)
2022/04/04(月) 20:55:15.32ID:EyQPODCn0
触った商品もちろん購入してるんだよね?
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/04(月) 21:07:39.27ID:TG+yvTuP0
IQ39はK式で言語凸で認知凹だったみたいだから今回の旅行の様子と大体合ってるよね
自閉より知的障害がメインなんだろうな
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5dd8-Pzk6)
2022/04/04(月) 21:11:21.54ID:3J3RQqlQ0
音読も前と同じくロボットみたいな読み方だね。
全然変わっていないけど。ドヤアじゃないよ。
問題行動もねえ。1歳児でもこのご時世嫌がる人いるのに、小学生がやっているんだよね。それでまだ、普通になれるとか書いているあたりが草
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5532-UsGH)
2022/04/04(月) 21:26:07.90ID:zIiRmX2A0
>>353
おむつよりも気にすることあるだろうがよ…
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-XvTd)
2022/04/04(月) 21:32:16.29ID:jpfywUiP0
>>358
IQ相当の3歳はやらないね
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b5a-bTk3)
2022/04/04(月) 21:35:13.44ID:9ZLA2XTv0
商品触る前に阻止しろよと思うけど
無理矢理さんはぼーっと見てるのかね
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/04(月) 21:41:16.88ID:iOvFudLl0
パン屋のパンとかを触ろうとしちゃう2、3歳の子は見た事あるけど実際に触る前に親が止めてるよね
なんで触っちゃうって分かってるのに目を離すんだろ
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-sgGH)
2022/04/04(月) 22:18:30.31ID:vXpjyOWn0
障害関係なくオムツが外れていない子を大浴場ってどうなのかな。せめて家族風呂に入って欲しいけど。
口に入れた指でつついた商品も買ってないだろうし(買ってたらキレ散らかして書いてると思う)、想像力と常識が無いんだろうなと思う。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/04(月) 22:33:07.93ID:TKGi1MUP0
それは宿泊施設によるんじゃない?
ファミリー向けでベビーバスやらベビーシャンプーやらバスチェアを置いてある所はみんなわりきってるだろうし
個人的には障害あってオムツはいてる6歳児がいたら問答無用で家族風呂にするけど
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/04(月) 22:34:40.63ID:TKGi1MUP0
途中で送信しちゃった
人の目を気にする割には無理矢理さんは暇ちゃんを外に出すこと気にしないよね。公園は嫌がるのに。不思議
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2589-KoWl)
2022/04/04(月) 22:36:29.09ID:DsISI5jA0
>>353
うへぇ…
こんな状態なのに支援級でやっていける気がしない
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/04(月) 23:44:48.24ID:pwL9zPN/0
これだけ御花畑だと当分居座りそうだね、他の支援級生徒さん達はお気の毒としか
なまじ発語あるのがネックだなあ、給食全員分指突っ込んで舐めまくりそう。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-3WSJ)
2022/04/05(火) 00:31:50.98ID:nOGjc1a40
小学校は現状のひまちゃん知らないんだよね
「賢い子」と思ってるんだよね
まじでやばいよ、無理矢理さん
ちゃんと事前に困りごとを伝えるべきだよ
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d25-JH1r)
2022/04/05(火) 00:51:24.31ID:IHtvHYth0
商品を触って口に入れるの止めなよ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d29-8LoQ)
2022/04/05(火) 01:14:35.43ID:GucZGUll0
市場みたいにパックしてない生物触って口入れたら命取りじゃんやめさせなよ
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/05(火) 01:27:15.96ID:Qtqh0Yn+0
療育園でも気に入ってる男の隣に座る拘りあるんだよね
性的な欲求・衝動強いタイプかね
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c38e-rlQU)
2022/04/05(火) 07:01:27.31ID:2JK4g45P0
>>365
小さい子は背が低いから届かなくてセーフってことがこれから当てはまらなくなってくるね
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-nDHp)
2022/04/05(火) 07:17:47.55ID:dlQhrEb30
これから学校始まるなら給食の配膳とか不安要素しかないな
先生が配るとしても他の子の給食に指突っ込む可能性も否定できないよね
勉強できようが意味ないくらい問題行動が深刻だよ
注意何度しても聞かないなら発達がそこまで追いついてないって事だから学校側も把握してないと対応できないよ
早く小学校に問題行動相談しないとまずいんじゃないの
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-8RQF)
2022/04/05(火) 07:45:39.70ID:gX9VUU15d
>>376
無理矢理さんとしては「問題行動あるけど成長してる部分もあるしどうにかなる。お勉強できれば大丈夫」くらいにしか考えてないんじゃない
大変な思いをするのは学校だよね
先生の人数もスキルも支援学校とは比べものにならないし
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/05(火) 08:14:57.50ID:3Fm6x/YX0
最新

ひまりちゃんも大好き【会話の進化】
https://archive.ph/epE5v
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 35e3-lWcR)
2022/04/05(火) 08:18:28.72ID:FFh7YS6c0
>>360
K式なら発達検査だからIQ(知能指数)じゃなくてDQ(発達指数)だね
K式は年齢が上がると運動の検査項目が無くなるから、知的障害がメインで運動面の発達が遅れてるなら、今受けると少し上がる可能性もあると思うけど、どうだろう

就学判定の時は何の検査を受けたのかな
療育手帳はまだ取ってないの?
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/05(火) 08:50:22.82ID:Qtqh0Yn+0
>>379
4歳時の数値だから運動は項目に入ってなくて39
療育手帳は取ってるよ
区分は中度
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 35e3-lWcR)
2022/04/05(火) 10:06:33.36ID:FFh7YS6c0
>>380
詳しくありがとう
4歳にもなってビネーじゃなくてK式なんだね
関西なのかな
就学判定で取ってそうだけど、どちらにしろ重度寄りか
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/05(火) 10:12:44.77ID:fEubmfzpa
>>378
酷い問題行動山積みなのに全然気にする様子もなく勉強にしか興味がない無理矢理さんが恐ろしい
勉強は興味があれば勝手に伸びるから問題行動に目を向けなさいな
パパは優しいらしいが普段空気すぎてどう子育てに関わっているか全然わかんないね
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-sgGH)
2022/04/05(火) 10:25:54.48ID:sI4yamI10
年少冬のK式が運動なしでDQ38、
年長秋の田中ビネーがIQ39みたいだよ。
去年の9月の記事。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6340-k7N4)
2022/04/05(火) 10:29:50.56ID:WGmjfTWt0
ドアップさんの下の娘さんがトランポリンで遊んでる動画を見たけど、体幹もしっかりしてそうだし表情も豊かでオドオドしてる感じがない。
ここは長女さんが優秀でお母さんにも精神的余裕があるのか、次女は支援学校に行かせるみたいだし。

定型児でも障害児でも、幼児の間は体づくりとかコミュニケーションを学ぶことが大切だと思うわ。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/05(火) 10:47:23.23ID:3Fm6x/YX0
最新

就学前ひらがな、絵画【自閉症児6歳9ヶ月】
https://archive.ph/Fc5FC

またお勉強()ね
そんなことより問題行動に目を向けた方がいいのにどうしてこの人は頑なに勉強ばかりこだわるのか
それが特性なのね
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 255e-sgGH)
2022/04/05(火) 10:51:41.24ID:ZRulFpHD0
ありがとう

>>常に成績だけは良かった私が3歳でひらがな読んでるレベルなんだから、発達年齢たぶんまだ2歳代なのにひらがなを読めて書ける娘は天才な気がしてる笑

ちょっと何言ってんのかわかんない
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/05(火) 11:01:52.53ID:tZCISUZ60
偏差値50以下だった人が成績が常によかった、、、?
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b5a-bTk3)
2022/04/05(火) 11:11:54.62ID:JEq85OQ30
>>386
成績だけはよかった私でさえひらがなが読めた
のは3歳の時だったのに、発達年齢2歳代
なのにひらがな読めちゃうひまりちゃんは
天才ー!てことかね
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0360-sgGH)
2022/04/05(火) 11:56:09.86ID:lhBXQUP90
2歳代でひらがな天才云々の前に7歳目前で2歳代の発達である点はスルーか
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/05(火) 12:13:58.11ID:Qtqh0Yn+0
無理矢理は言うほど頭良くなくギリ健疑惑だけど、でも幼稚園のとき絵本の内容理解してたんでしょ
ひまりちゃんの拾い読みとは比較にならないほど高度だよ
かわいそうだから過度な期待やめなよ
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-lhXu)
2022/04/05(火) 12:29:30.16ID:66YO6AEea
>>389
無理矢理さんは知的障害が健常とどんどん差が広がっていくんだ、という認識ないんだろうかねぇ
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-sgGH)
2022/04/05(火) 14:25:37.70ID:CxA98kWm0
偏差値50未満で「こんにちわ」「永遠と話をする」と書くレベルで成績良いって、どんだけ底辺なの。。。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2555-dB6/)
2022/04/05(火) 15:08:35.68ID:9+Dy+gGB0
恥ずかしげもなく成績だけは良かったって書ける神経がね
まあお察しだわね
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-r6YE)
2022/04/05(火) 16:46:45.46ID:PU25xwV3d
ここまでズレてると本人以外幸せなんだろうね
ひまりちゃんや周りはたまったもんじゃないけど
成績だけは良かったって…旧帝大か医学部レベルじゃないと言えないセリフだよ、恥ずかしすぎる
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/05(火) 17:18:32.53ID:3Fm6x/YX0
最新

介護するために子供を産んだんじゃない【トイトレ】
https://archive.ph/4jAZF
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-nDHp)
2022/04/05(火) 17:36:23.67ID:al1z97fRM
子からすれば、産んでくれと頼んだ覚えはないだろう
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/05(火) 18:25:04.69ID:PDbpL9bm0
オムツの下にパンツ履かせるのはなんで?
ゴワゴワして気持ち悪くない?
トイレトレのやり方なのかわからないけど小学校行ったら誰がどうオムツ交換するのか興味あるわ
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-nDHp)
2022/04/05(火) 18:47:54.44ID:dlQhrEb30
随分前にトイレトレの練習でパンツでおもらしの不快感を感じられるようにオムツの下にパンツ履かせるやり方をネットで読んだことあるけどそれの事かな
それともオムツでも漏らすからパンツを履かせて漏らさない対策?
小学校でもオムツじゃなきゃ無理だろうし、学校もそれ把握してるんだろうか
入学式明日か明後日とかそんなもんだよね
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/05(火) 18:56:24.27ID:Qtqh0Yn+0
幼稚園と違って男性教師かもしれないのに無頓着だよね
陰部見られるでしょ
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-XvTd)
2022/04/05(火) 19:31:23.43ID:+8NfAxOz0
トレーニング用のオムツパッドとかはダメなのかね
パンツより濡れた感じするやつ
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-r6YE)
2022/04/05(火) 21:01:35.13ID:NCntJkRf0
>>400
あれだと、ひまりちゃんの年齢なら洋服まで汚れるんじゃないかな
洗い物が増えるから使わなそう
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-9aIC)
2022/04/05(火) 21:55:45.00ID:1688aw0JM
この状態で付き添い登校全く考慮してないのすごいな
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-hHjE)
2022/04/05(火) 22:11:42.61ID:R7y86pQOd
画像映像なければ釣りかと思うレベルだわ
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1596-sgGH)
2022/04/05(火) 23:59:47.04ID:Stg7z5Th0
>>399
支援級でオムツ替えまで先生がしてくれるの??
同じく今年度入学でオムツの子のブログで学校で自分で替えられるのか校長に確認された話を読んだような
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/06(水) 00:00:50.92ID:73PCpZde0
お婆ちゃんの鞄漁って飴を盗み食いって
やっぱりひまりちゃんは無理矢理の変な食事制限のせいで糖質足りてないのでは
要するに腹が空いているけど腹が空いたと伝えられないのでは
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/06(水) 00:13:34.41ID:73PCpZde0
>>404
私もその記事見たけど校長の裁量みたいになってるのなんでって思った
親に決定権あるから校長は覆せないはずなんだけど
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5fc-MGpw)
2022/04/06(水) 03:00:14.27ID:XEevVkzM0
>>398
ちょっと前の支援級の面談のときはたまに漏らしちゃうくらいだったからその程度のことしか言ってなさそう
無理矢理パンツで行かせてお漏らし連発かおむつパンパンで1日過ごさせるか
どちらにしろひまちゃんがかわいそすぎる
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-3WSJ)
2022/04/06(水) 06:13:27.31ID:L4PQZyVW0
大の時はどうするつもりだろうね?
誰がお尻ふいてあげるんだろう
親は勉強のことしか頭になさそうだし
無責任すぎる
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-8RQF)
2022/04/06(水) 07:47:37.94ID:8v5XBjpwd
>>407
トイレ行くタイミングを逃して漏らしちゃうのは健常の1年生でもあることだから、無理矢理さんの説明次第では学校側は軽く受け止めて「大丈夫ですよーこちらで片付けます」とか言ってそう
そりゃ1,2回の失敗なら片付けてくれるけどさ…
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 559d-GgWZ)
2022/04/06(水) 08:02:55.63ID:ba3XQ7tM0
授業中にトイレ言い出せなくて漏らしちゃう子は偶にいる位で、それでも1回で終わるだろうしね
暇ちゃんの支援級はインクルーシブで通常級と一緒タイプなのか授業によって変わるのかどっちだろう?
インクルーシブだったら、通常級におむつでお漏らしの子が混じるんならどっちも可哀想ね
今日か明日入学式だよね?おむつで行くんかあ
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/06(水) 09:05:16.62ID:RkQoOKQu0
最新

自分を甘やかす、そして娘のために努力する
https://archive.ph/m0Fh0
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/06(水) 11:20:19.32ID:73PCpZde0
学校に相談しないのなんでだろうね
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-Nlcj)
2022/04/06(水) 11:57:19.37ID:NImwC+Y50
>>412
学校どころか、今まで療育園にも市や病院にも相談してなさそう
プライドが許さないのかそこまで頭が回ってないのか分からないけど
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/06(水) 12:00:02.86ID:QQVerF540
暇ちゃんかわいいの、、、か?
ぼやけてるけど、鼻の大きさとか輪郭とかそこはかとなく平凡の気配がするんだけども
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr01-UsGH)
2022/04/06(水) 12:15:13.01ID:5fjNBhMur
>>412
元々誰かに相談するという考えがないのかもしれない…あとは相談しても無意味とか自分の意に反する事をされるからとかそういう考えなのかも
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6595-0kja)
2022/04/06(水) 12:25:20.79ID:UPjtPPLa0
>>414
最新画像だとかなり下膨れな輪郭に見えるね
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H79-yH/h)
2022/04/06(水) 12:31:53.74ID:16X1yhJpH
親の欲目だと思う
あと無理矢理さんによく似てる
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-6sxm)
2022/04/06(水) 12:54:38.52ID:6Pq6r1kq0
前から思ってたけどサムネだと、ぼかし入れてても顔がはっきりわかっちゃうから身バレ大丈夫かな。。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/06(水) 13:00:56.82ID:73PCpZde0
>>418
申し訳程度にボカシ入れてるけど本心は可愛いから見て見てってところでしょ
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2333-wRye)
2022/04/06(水) 13:14:18.69ID:T8TSbbN40
鼻の下の長さが結構あるし言うほど可愛くはないかな
言葉が遅れてる子で頬っぺ膨れてる子いるけど顎の筋肉とかが発達してなくて膨れるってのはあるみたいね

東京は自治体や学校によるけど大体今日入学式の所が多いみたいだから都下の方でもなさそう
421  (ワッチョイ b59d-kUds)
2022/04/06(水) 13:16:39.06ID:2yyx/Ucm0
えー普通に○スじゃん、、
下膨れで顔大きいし長いし鼻はでかいし目はしじみだし…
散々顔はいいというから、せめて標準くらいかと思ってた
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/06(水) 13:17:14.26ID:73PCpZde0
>>420
そらそうよ
農道みたいな田舎の一本道の通学路じゃん
千葉か栃木か茨城だと思う
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-r6YE)
2022/04/06(水) 13:19:22.34ID:vAQWYghod
自分は優等生、ひまりちゃんは美少女…
認知の歪みがくらくらするレベルだわ
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-nDHp)
2022/04/06(水) 13:31:53.52ID:Z91b5fLV0
親は我が子は可愛いからフィルターかかってるのはまあしゃーないかも
ただ顔は映さない方がいいだろうね
オムツ1日としても替えなきゃ厳しそう
入学式は明日?茨城や群馬とか北関東の方は明日なんだよな
元々住んでたのがオシャレな街(本人談)なら、千葉とか埼玉とかそれなりに栄えてる都市と田舎の差が激しい場所かもしれないけど
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5fc-MGpw)
2022/04/06(水) 14:08:14.86ID:XEevVkzM0
この間の千葉旅行が近場なんだから県内なんじゃない?
千葉は8日入学式が多いみたいだね
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c38e-rlQU)
2022/04/06(水) 14:15:52.11ID:AfuLiP4R0
太ったら可愛くなくなると思ってそうだからひまちゃんの食事を制限してないか心配ではある
大きくなったら小さい頃からの歪みで摂食障害とかもありそう
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-6sxm)
2022/04/06(水) 14:36:21.76ID:hG8JstUca
食い意地は張ってるけど制限されてそう
ちゃんと糖分も摂らないと知能上がらないよ
東大の受験生も糖分取ってるよ
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/06(水) 16:05:08.99ID:RkQoOKQu0
最新

多い少ないがわからない【自閉症児】
https://archive.ph/T0UhL
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/06(水) 16:21:43.44ID:QQVerF540

もともと数の概念が分かってないエピソード何度もあったと思うんだけども、無理矢理さん、暇ちゃんの理解が怪しいって気づいてなかったの?
なんか本当に気づいてないこといっぱいありそうだね
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/06(水) 16:44:26.90ID:jxNid95H0
>>428
概念としての「数」が全く分からず
現物の視覚情報のみ辛うじて理解出来る時も「有る」程度の知力なんだね
これで普通になれるかも?って現実が全然見えてない。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5dd8-Pzk6)
2022/04/06(水) 18:08:11.94ID:eBCRHG1e0
お子さんの事は悪く言いたくないけど、、
ぼかしが入っているけど、鼻がかなり大きいね。そして、口元も延びている。ぼかしでも分かる。これに輪をかけて知的障害丸出しの振る舞いでしょ。
可愛いから結婚して養ってもえるかもとかよく言えるなあ

こちら東京だけど、明日が入学式が多い
無理矢理もそうかな。楽しみすぎる
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-/2UP)
2022/04/06(水) 18:18:41.35ID:3gtrBeWF0
>>411
子どもに散々無理を強いてる人がいったい何をいってるのか
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/06(水) 20:53:36.45ID:73PCpZde0
>>428
大きい小さいって言い方ならできるならやっぱり数の概念はあり、言語理解がないんじゃん
へんなの…
こんなんでこれから先生と話噛み合うの?理解力低くて
これまでの人生もきっと話が理解できなくて、いっぱい勘違いしてきたんだろうな
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-sgGH)
2022/04/06(水) 21:44:52.04ID:P8LGRuFb0
>>433
1つ1つ数えて後にくる方が多いという変な教え方だから、数の概念はまだ無いと思う。言語理解も無いと思うけど。
そもそも澤口奥から数の概念ができてからワーキングメモリをやれと言われていたはず・・・。
他人が何を言っているのか理解できないんだろう。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d64-0rXO)
2022/04/06(水) 22:26:01.50ID:uNMVsFuT0
無理矢理自身が数の概念って何かわかってないんじゃない?
わかってないこともわかってないんだろうけど
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/06(水) 23:28:20.31ID:RkQoOKQu0
最新

何がわかっているかがわからない【自閉症児】
https://archive.ph/wgA5L
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5dd8-Pzk6)
2022/04/06(水) 23:59:08.67ID:eBCRHG1e0
はりおつです

文章問題は出来ないかもしれない。は、気になるけど、おむつや奇声は気にならないのか
やっぱりお察しさん
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/07(木) 02:05:36.29ID:VC/E5WBw0
>お勉強はもちろんできるとこまで頑張ってくれればそれでいいと思ってます。
>でも教え方でなんとかなりそうなものは努力し続けたい。

100まで数えられる!!ってドヤ顏してたけど「鳴き声」の順番を覚えてる鸚鵡やインコ
と同等なんだねこれじゃ文章問題なんて到底無理、なまじ知的中度で発語がある分
一層悲惨だわ。最も発語無でも無理矢理は支援級ゴリ押したろうな。
今年のゴリ押しは新幹線と無理矢理が屹立してるねw
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-3WSJ)
2022/04/07(木) 08:11:41.12ID:GpAaAxHG0
嫌な対応されたときに相手の容姿が自分より不美人なら私は落ち込むことはない気がする。
サブブログより抜粋

なにこれ?最悪な発言w
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6340-YyRN)
2022/04/07(木) 08:41:49.17ID:tVweHh0P0
唇が紫なのも気にしてないみたいだし、お肌も乾燥し放題で美白とは程遠く…
旅行の写真も傷んでパサパサの髪を纏めたりせずに振り乱してたし。
自分の顔のパーツに自信があるの??
体型も普通+αだったよね?(汗)

仮に相手が女優みたいな美人だったら精神状態どうなるの?
パニックになってひまりちゃんを叩くの?
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/07(木) 08:47:27.72ID:VoOzxSWv0
サブブログ

同じ学校の女の子、放課後デイサービス
https://archive.ph/KhUft
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-r6YE)
2022/04/07(木) 08:49:39.44ID:wHnriJDj0
美意識とち狂ってるから、自分たち親子はかわいいと認識して結局落ち込まないw
いや、落ち込みなよ
現実見なよ
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-9D/G)
2022/04/07(木) 08:55:24.66ID:m2Tk7+Ni0
小学校の入学式で親子が一緒に座るんだ
あんまり聞いたことない気がするけど地域によるのかな
それだとあんまり打ちのめされるような事態は起こらないかもね
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/07(木) 08:57:26.87ID:0xbEWhp30
やっぱ暇ちゃんは鼻がでかい

タイトルは同じ学年の女の子なのに、感想が静かな子しか書かれてないけど
もしかして暇ちゃんよりあきらかに軽度だったから書けないのかな、と邪推しちゃう
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b5a-bTk3)
2022/04/07(木) 09:15:56.92ID:E7pzD7/I0
イヤーマフなんて聴覚過敏のある子が
外出するなら常に持ち歩くもんじゃないのか
耳塞いでてかわいそう
いつも誰かと比較してて怖い
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/07(木) 09:34:56.78ID:CHd6fS6X0
重度の自閉症の子ってみんな鼻が横に広がってて下唇が突き出ててあっこの子重度だってわかる
例えば立石の息子や、飛び跳ねる人
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-WKDv)
2022/04/07(木) 09:38:43.81ID:VoOzxSWv0
最新

いよいよ入学式...と思ったら【発達障害児の母】
https://archive.ph/9hFva

さすがに入学式の日間違えるとかある?
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/07(木) 09:40:04.95ID:CHd6fS6X0
>>444
発語がないってディスってるのでは?
女の子のお母さんブログ見てたら可哀想だな
今後も比較してディスるんだろうからヲチは盛り上がるけど
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6545-+TTD)
2022/04/07(木) 09:41:34.07ID:T3LnNi/70
はりおつ
美意識高いなら部屋片付ければ
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-mkmi)
2022/04/07(木) 10:00:39.61ID:Ojf9zag40
>>446
それは多分顔立ちじゃなくて顔つきのせいだと思う
なんか知的障害重度の子って鼻膨らましたり顎しゃくれさせたりする子多いよ
ぱっと見ですぐ何かある子って分かるよね
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/07(木) 10:25:52.64ID:CHd6fS6X0
>>450
ひまちゃんも顎しゃくれさせてたよね
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/07(木) 10:37:41.30ID:0xbEWhp30
>>447
日付間違えるのもだけど
当日に持ち物確認っておかしくね?
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b5a-bTk3)
2022/04/07(木) 10:47:32.00ID:E7pzD7/I0
>>452
何を確認するんだろうね?
入学説明会で資料とかもらってるだろうに
やることなすこと謎すぎる
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e59d-nDHp)
2022/04/07(木) 10:56:25.19ID:Twy9AxoZ0
色々突っ込みたいところだけど、学校に連絡て
当日に確認の連絡するのは本当に意味がわからない
最低でも春休み期間中に確認しとくもんじゃないの
入学式の持ち物が書いたプリントとか説明会のとき配られるよね
まさか読んでないの?
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-6sxm)
2022/04/07(木) 11:04:02.61ID:7qsLB+8Ea
入学ファッション晒してる画像かなり汚屋敷だね
ダニやゴキブリ居そう
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1514-8LoQ)
2022/04/07(木) 11:06:42.22ID:DppZpcIN0
足が枕みたいなのに食い込んでて笑っちゃった
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0360-sgGH)
2022/04/07(木) 11:20:03.83ID:V1V4EcGW0
ひまの服、他にないの?どんだけ着せるの、この地味な服。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8533-6sxm)
2022/04/07(木) 11:23:18.02ID:CHd6fS6X0
あの服毎日のように着せてて洗ってなさそう
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp01-mkmi)
2022/04/07(木) 11:41:59.13ID:UnY8DFkPp
>>456
吹いたわw
よく見たらからのペットボトルとか散乱してるな
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-hHjE)
2022/04/07(木) 12:03:00.96ID:IiDjov4nd
ドヤ顔で写真撮るなら足元の枕?クッション?は片付けようよ…
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6595-TC8q)
2022/04/07(木) 12:41:23.52ID:Toe7i7X20
無理矢理さんは醜形恐怖って良いように言ってるけど見た目で差別してるだけに見える
まあ最近炎上してる9歳の娘に二重整形させた人に較べたらまだ良いのかな
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-Nlcj)
2022/04/07(木) 13:17:58.65ID:uZEqzZae0
子供の容姿を叩くのはやめようよ
子供が叩き良くない
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-3WSJ)
2022/04/07(木) 13:19:01.79ID:GpAaAxHG0
>>456
同じく笑
枕をガン見したよ
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6340-YyRN)
2022/04/08(金) 05:27:32.22ID:hVnvEJLz0
開示請求に至るような内容書いてあるかな…?
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-u6GG)
2022/04/08(金) 08:55:11.61ID:HjswgIROa
新しいブログ、入学にあたっての自己紹介ってテイだけど
・娘はお勉強が大好き
・身辺自立が進んでいる
あたりでドヒャー!ってなったわ。
小1でオムツつけてる子は身辺自立進んでるとは言わないでしょうよ。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-V9dM)
2022/04/08(金) 09:21:45.71ID:+l0N5Slb0
>>464
誹謗中傷とかないよね
むしろここ見て育児に活かしてあげて欲しい
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-mkmi)
2022/04/08(金) 09:26:38.61ID:C6Y6RgGo0
>>466
子供の容姿叩きかな?と思ったけど、無理矢理さんの気になったのはそこじゃないみたいだね
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ adf0-sgGH)
2022/04/08(金) 10:04:28.13ID:vS6f4hLc0
>>465
そして異食について一切書かれてないよね
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/08(金) 10:55:25.76ID:UeaYw0Fd0
>澤口式育脳法では定型児と過ごすことでこそ脳は発達するとされていること

良く訴えられないものだわ、特に澤口女房旦那以上のボッタクリ詐話商法なのにw
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2333-93dT)
2022/04/08(金) 10:59:01.99ID:z5iCTjUO0
魚拓取ってくれたの貼り

最新
自己紹介
https://archive.ph/biePS
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b5a-bTk3)
2022/04/08(金) 11:26:28.28ID:/5roqsPL0
知らない男性にタッチしたり横に座ったり
心配になってしまう
無理矢理さん、ひまりちゃんが犯罪に
巻き込まれないようにしてあげてよ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr01-NG//)
2022/04/08(金) 12:18:37.01ID:z7cSDu8Gr
忘れ物ないか確認するのならまだ分かるけど普通日付け間違える?
しかも一生に一度のイベントで
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-Ybwh)
2022/04/08(金) 12:47:55.56ID:zVZZkDvh0
>>470
ぶ、ぶ、分析好き、、wwww
笑わせるな
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-Ybwh)
2022/04/08(金) 12:51:20.48ID:zVZZkDvh0
始めて見た〜とか書いてあったけど以前はヲチ板とお手紙交換するくらい親密だったのにどうしたの?
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b1d-VmiZ)
2022/04/08(金) 12:52:48.91ID:Ltggqxkr0
暇ちゃんの顔ははじめて〜のところにある親の手書きのイラストのまんまみたいだね
あのイラスト怖いんだけどちゃんと特徴つかんでそう
空虚な笑ってるようで笑ってない目とか
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Saab-xCDN)
2022/04/08(金) 12:59:41.29ID:O3DkBcAda
「見学時は子供たちに混ざって遊んでいた」って書いてるけど、その見学時の記事には「特に他のお友達と絡んだりはしなかった」って書いてるのはどういうこと?同じ空間にいられた=混ざって遊んでいただと思ってる?学校ではほぼ常に他のお友達がいる状態なわけだけど
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-MUA6)
2022/04/08(金) 13:43:04.14ID:Tiayl9U4a
>>475
自分もあのイラスト ホラーっぽくて怖い
でも自信作なんだろうね

今日 入学式かー楽しみ
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-u6GG)
2022/04/08(金) 14:48:35.34ID:HjswgIROa
え…この人、式の真っ最中にブログ更新してるの?
式の最中に携帯出してポチポチとかありえないんだけど。
子供の様子気にならないの?先生の話聞かないの?他の保護者からどう見られてるか気にならないの?
ちょっと色々分からなさすぎる。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5f0-MxWw)
2022/04/08(金) 14:56:05.95ID:WqGngLLi0
ほんとだ…最中って書いてるねw
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr01-UsGH)
2022/04/08(金) 15:18:10.83ID:LgN9AVZsr
さ、36歳…?ほんとに?
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6545-+TTD)
2022/04/08(金) 15:24:33.53ID:PijoZFRp0
これか

数を数える様子。かなりやる気無いモード【自閉症児】
https://archive.ph/nKkdY
入学式の最中にスマホいじってまで更新する内容でもない…
婆にスマホ依存指摘されたの婆の大袈裟な表現かと思ったけどこりゃあ…
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-lhXu)
2022/04/08(金) 15:31:41.98ID:ymFmnRPX0
>>465
暇ちゃんはパニック発作なしって書いてるけど
たまにこれはパニックじゃないの?って事あるよね
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2333-93dT)
2022/04/08(金) 18:41:02.69ID:z5iCTjUO0
最新
【入学式】6年間いられそうだけど知的学級かな
https://archive.ph/39Uvo
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-nDHp)
2022/04/08(金) 18:42:31.03ID:pzRZxDIMM
うわー、式中に携帯打ってるのか
でも、アレな人だって分かりやすくて周りの人はわかって助かるだろうね
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae9-lhXu)
2022/04/08(金) 18:52:50.97ID:VwUbikTaa
無理矢理さんは椅子に座って静かにいられれば、6年いられる、という考えなんでね
そりゃ6年いることはできるけど、ただいるだけになってしまうよ
それは本来支援学校だったら得られた能力を犠牲にしてもやり遂げるべきことなのかなぁ
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-tx2Z)
2022/04/08(金) 19:09:00.52ID:4CdoOPhi0
式の最中にスマホからブログ更新とは斜め上の行動だねぇ
でも無理矢理さんらしいっちゃらしいw
来週からどんどん現実突きつけられていくのかね
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-CBP8)
2022/04/08(金) 19:47:46.25ID:UeaYw0Fd0
>>483
うわーここまで逝かれたははをやなんて見た事無いわ
保護者の皆さん内心ドン引きしたろうねw
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5f0-MxWw)
2022/04/08(金) 20:36:28.14ID:WqGngLLi0
とりあえず、校内での撮影許可もらってるんだよね?
式はOKってのは聞くけど…
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-V9dM)
2022/04/08(金) 21:04:54.06ID:+l0N5Slb0
教室で撮ってるのびっくりだわ
ひまりちゃんの前にいるの先生でしょ?
初日から自己紹介できてよかったねw
無理矢理さん、飽きないわー
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 85e3-THka)
2022/04/08(金) 21:05:00.32ID:0IschzGZ0
ランドセルの色かわいい
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 255e-sgGH)
2022/04/08(金) 21:08:41.45ID:tBUdPtgj0
うん
写真だけ見たら
かわいい普通のピカピカ一年生に見えるよ
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5fc-cIAc)
2022/04/08(金) 21:11:28.43ID:LwoAhoaj0
知的の重さと自閉度の低さはずっとここで言われてたけどやっと気づいたんだね
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6340-YyRN)
2022/04/08(金) 22:23:15.26ID:hVnvEJLz0
他人の書き込みを開示請求する前に、プライバシーの問題で自分が通報されそう…
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5dd8-tNR2)
2022/04/08(金) 23:11:48.52ID:F3foSyU60
中学卒業までは地域の学校にはいられると思うけど。
その後どうするのかな
今の親の気持ちよりも、親なきあと。の事を考えてあげて欲しい。
支援級にいてただの置物、お客。ではなく、しっかりとした支援が必要な子供が支援を受けられないのはなんだかなあ。
ひまちゃんがかわいそうとしかいいようがない
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8240-Zhuu)
2022/04/09(土) 00:46:39.49ID:XUMR8Ch10
私が中学の時にも定期テストが全教科ほぼ0点な支援級(普通級にも籍がある)の女の子がいたけど、支援学校の高等部に進学したよ。

公立中は、支援級でも定期テストは普通級と共通だからかわいそうだった。
テストの問題はわならないけど、0点が恥ずかしいわかるから、テスト返しのときはその子なりの言い訳を独り言でずーっと言ってた。
今思えば、学校側も支援級でこっそり返してあげればいいのに…って思うけど。
今は色々改善されてるのかな?
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8240-Zhuu)
2022/04/09(土) 00:47:49.66ID:XUMR8Ch10

間違って途中で書き込みしちゃいました。
文章がへんですみません。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-BM0i)
2022/04/09(土) 05:04:42.49ID:cNyqWX+ha
>>489
先生の目の前座ってるのに横向いちゃってるしカメラ構えてる場合じゃないよね
写真撮影を嫌がる子どもはこれから何するか想像して自分がしたいこととの差に憤る知性があるってことだけど分かってるのかな
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-e8Sn)
2022/04/09(土) 08:47:15.01ID:MG5m8oZm0
無理矢理さんは、健常児の会話聞いたことないのかな?
うちの子の2歳前のほうがひまちゃんよりよっぽど普通に会話出来てたけど
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4248-x+JH)
2022/04/09(土) 09:20:35.51ID:6VhuzgQ80
帽子かぶってる写真ではわからなかったけど、あんなボサボサ頭で入学式に出たの?
そして上履きが新品じゃないことにも驚いた
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6233-jtfY)
2022/04/09(土) 09:42:07.01ID:cSxLNcgu0
最新
https://archive.ph/Y5as1
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62f0-jLP0)
2022/04/09(土) 10:47:09.50ID:wCvAuySx0
HSPで考えすぎる性格なら支援級なんて選択しないよ
本当自分を客観視できてなくてズレまくってる
学力が4、5歳児と同等って何と比べてるのか…
娘の髪もどうにかしてあげられなかったのかと思うし
色々ツッコミどころ満載
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-8g84)
2022/04/09(土) 11:09:08.71ID:Ka5n2IQ2a
ひまちゃんのつけてるビジューっぽいバレッタどう見てもミセス向けだよね。子供向けのリボンついたゴムとか買ってあげればいいのに。
そして同じクラスの男の子たちを「私なら通常級に行かせる」って、そのくらい普通に見える子でも支援級を勧められてるからここに来てるんでしょうよ。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd02-29By)
2022/04/09(土) 11:12:27.90ID:RDmnqQUyd
はりおつ
無理矢理さんはもちろんだけど
夫も母もズレてると思う
ひまちゃんの障害正しく理解して
適切な療育に繋げられる大人が誰もいないのは不幸だよね
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-oW7F)
2022/04/09(土) 13:41:47.60ID:xk98AzMdM
更新
【入学式前半】普通に見える娘。やっぱり普通ではいられない
https://archive.ph/CKOVP
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-oW7F)
2022/04/09(土) 13:42:02.13ID:xk98AzMdM
ごめん、サブブログです
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f28e-CIfU)
2022/04/09(土) 14:23:13.58ID:2tadg9+70
男性の腰にタッチほどざわつく行動は無いな
本当に目が離せない
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2f0-Ta00)
2022/04/09(土) 14:47:38.43ID:sRIhmzwE0
無理矢理さんが見張っていてこれなら大変そうだね……先生は常に張り付いていられないし
支援級の先生は何で驚いたんだろ?無理矢理さんの目から見ても他の子は普通級行かせるレベルだから普通みたいで驚くって事はないだろうから
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5f-q0sh)
2022/04/09(土) 15:04:39.34ID:sA0wtcibr
ハイソックス履けると器用なのか。
2歳で履けた私の子供たちはスーパーキッズだな
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-gXg3)
2022/04/09(土) 15:12:33.79ID:EcBQklBQa
>>507
無理矢理フィルターだと驚いたように見えたんだろうね
実際には、あっ。。(これが例のごり押しの)。。。
なんじゃなかろうか?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ffc-f4Cj)
2022/04/09(土) 15:25:44.20ID:Fuk85PO30
ランドセルにヘルプマーク付ける意味は?
登下校は付き添うんだよね?
通学路で奇声あげてても察してねってご近所さんへのアピール?
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 625d-UNvm)
2022/04/09(土) 15:44:33.08ID:IgL8VfAY0
それじゃないかな
見た目は普通()の子が奇声上げたりボディタッチしても察する事ができるだろうし
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1255-sRWP)
2022/04/09(土) 19:31:37.27ID:BKpidbAC0
>>505
サブブログこそお金が無理矢理に落ちるから大歓迎
ありがとう
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f4b-BjyY)
2022/04/09(土) 20:36:49.78ID:VyYEBXn/0
>>508
私も同じところに引っ掛かったw

指定の靴下がハイソックスの園なら年少から自分で履いてる子もたくさんいるし、やっぱりひまちゃんは2〜3歳相当なんだろうな
先生の反応も腫れ物扱いみたいな感じだし、とげとげの所みたいに1週間で匙投げられそう
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-e8Sn)
2022/04/09(土) 20:51:38.48ID:MG5m8oZm0
>>513
私服の保育園でもニ歳児クラスでみな履いていたよ
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ee3-W0nj)
2022/04/09(土) 21:12:28.00ID:L9ZlI6PW0
腫れ物扱いでも無理矢理は当分「痴人の夢」から覚めそうも無いね。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM9e-KJmR)
2022/04/10(日) 00:07:53.30ID:F+e5MEDsM
まだ小さい知的障害ある女の子が周りにわかるようヘルプマーク付けるのはどうなんだろう
意思疎通できるけれど、時に手助けが必要な人が持ってる分には役に立つけれど
通学路人気が無いんだよね…無理矢理さん登下校両方とも付き添うんだよね?
子どもだけの登校班とか怖くないかな
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa3a-S7Fa)
2022/04/10(日) 01:13:24.28ID:/ArQw54Ya
貼ってくれている方、いつもありがとです。
おかげで踏まずにすみます。

知らない人にタッチするこだわりは重度の子がやっているイメージ。数字通り重度に近い中等度だと思うけど
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-oW7F)
2022/04/10(日) 01:38:17.49ID:MvYH1yYAM
4/9アメブロ 魚拓ありがとう

うまく教えられない自分に苛立つ
https://archive.ph/OVWIF

1時間娘と離れられなくて号泣する
https://megalodon.jp/2022-0410-0135-05/https://ameblo.jp:443/nonok1015/entry-12736520416.html

問題の意味を理解してないとか致命的すぎる…
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 43d8-q0sh)
2022/04/10(日) 03:12:35.74ID:oYQNqGMx0
はりおつです。

ボールとバットを結びつけるなんて
こんなの出来る子いるの?ってレベル低すぎ。
2歳の子でも出来るよ、、
悲しい
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ffc-f4Cj)
2022/04/10(日) 03:47:11.30ID:GW5EN71c0
前から何番目?うしろに何人?は1学期始まってわりとすぐ出てくるよね
しかもそんなに時間かけずにさらっと終わる
お勉強だけは学年相応ってそういうことだよ?
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-rnBL)
2022/04/10(日) 04:13:46.29ID:bJgm0Px60
>>520
いや一学期にそんなの出てこないよ。1年生の最後。
さらっと終わるのは同意。っていうか学校の授業全般さらっと終わっていく
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a22d-5trJ)
2022/04/10(日) 08:54:40.58ID:TqiGwY/e0
うちも1学期だったよ
何番目かとか、何人目かとか割と難しいじゃんって思ったけどみんな解けてた
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-8g84)
2022/04/10(日) 09:26:02.93ID:XllHwiFWa
無理矢理さん、自分に教えるスキルが無いからひまちゃんが解けないだけで、教え方が上手なプロが教えたら魔法みたいに理解してスラスラ解けるようになると思ってない?
前後左右の概念や数の整序は教えてもらって覚えるというよりは、生活の中で身につくことだから、家でできてない子が学校行ったからってできるようにはならないよ。
それこそ支援学校なら数を数えるところからやってくれるかもしれないけど。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8240-Zhuu)
2022/04/10(日) 09:58:09.63ID:dlWRrtr80
情緒級って、授業の進度は普通級と同じなの?
1年でも国語は長い音読あるし、計算カードは時間測るし色々大変そう…
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-1gyo)
2022/04/10(日) 11:25:27.63ID:7NHElFzva
右から●番目とか左から●番目って
チャレンジ年中(すてっぷ)のふろくであったよ。
確か…瞬殺って言ってたから大丈夫でしょ
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-xdwL)
2022/04/10(日) 12:07:53.57ID:TQ1omuiY0
学研でも年中教材で出た覚えがあるよ
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp5f-UNvm)
2022/04/10(日) 12:58:48.38ID:VPG7Ztagp
学校にもよるけれど情緒級は情緒が不安定だったり繊細だったりする子のためだから知的に問題ない場合が多いよ
だから進行は通常と変わらないなんて事もある
暇ちゃんみたいなタイプはごり押しでも知的級じゃないと無理だと思う
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62f0-66Gn)
2022/04/10(日) 13:08:03.66ID:oiZOotzp0
うちは1年生のとき情緒級だったよ
多動とか他害がある子は多いけど
勉強はよくできる子が多かった
人それぞれ苦手得意が違うから
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62f0-66Gn)
2022/04/10(日) 13:25:41.98ID:oiZOotzp0
(途中で送ってしまった)
若干理解度は違うけど
基本進む速度は一緒だし教科書通り終わったよ

暇ちゃんは記憶は出来るけど
普通なら生活の中で身につく物事の本質が理解できていないから勉強はかなり厳しいね
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1255-sRWP)
2022/04/10(日) 15:00:29.67ID:24upxfp+0
長時間座ってられないだろうから腰掛け人形にもなれずシクシク泣いてるだけなんだろうな
可哀想
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f4b-BjyY)
2022/04/10(日) 15:13:49.34ID:8K0ruo5d0
>>524
うちの地域は情緒級に入るとどうしても自由な時間や学習拒否の科目が出てきちゃうから通常学級の1/2くらいしか進められないって聞いたわ
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2f0-Ta00)
2022/04/10(日) 19:53:37.21ID:LsvFHzNu0
学習が遅れてると途中から通級に移る選択肢が無くなるから、基本進行は同じじゃないかな
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ffc-f4Cj)
2022/04/10(日) 21:13:07.10ID:GW5EN71c0
無理矢理さんが知的級ならいけるかもって気軽に言うくらいだから同じ学校に知的級もあるのかな?
そうなるとひまちゃんが情緒級にされた理由が益々謎なんだけど
ここの自治体は一般的な情緒級(知的はなくて発達メイン)のイメージと違うのかね?
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8240-Zhuu)
2022/04/10(日) 23:28:47.83ID:dlWRrtr80
情緒級判定が出たときに、学校側がひまりちゃんを早く支援学校へ追い出す為にそうしたんじゃないか?って疑ってなかった?
理由は忘れたけど、結局情緒級判定に納得してたけど。

おそらく、無理矢理さんが勉強できるアピールしまくって異常行動の話をほぼしなかったから情緒級になったんだろうけど…
担任の先生がびっくりしたって書いてた理由はそこかもって思った。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62f0-66Gn)
2022/04/10(日) 23:43:13.94ID:oiZOotzp0
確か自閉症を伴う場合
情緒級になるって書いてた気がするけど?
自閉症って知的には普通な子もいるからね
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1255-sRWP)
2022/04/11(月) 07:59:00.52ID:HTFu0I/o0
私も>>534だと思う
県を跨いでの進学で申し送りがちゃんと出来なかったのと、無理矢理の主観入りまくった申告を鵜呑みにしたんじゃ?
でも医者の診断はどうだったんだろうか
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-rnBL)
2022/04/11(月) 08:43:26.08ID:vS5ff1Zf0
結局受け入れられなくてあがいてるって感じ
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f96-UNvm)
2022/04/11(月) 08:45:42.18ID:PSfbN/6r0
オムツでもOKな情緒級…
あと祖母がシルバニア買ってくれたっていうけど小物食べちゃいそう
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ffc-f4Cj)
2022/04/11(月) 08:53:23.85ID:DFlx7dHB0
>>535
たぶんそうなのかなーって気がするけど自閉症があれば知的の重さに関わらず一律に情緒級!なんて自治体あるのか?と思って
いくら無理矢理さんが盛り盛りで就学相談したからってIQ39は出ちゃってるから隠しようがないし
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-dHbq)
2022/04/11(月) 09:00:07.99ID:yN1OhJZRa
自治体による
古いところだと知的障害が無いと支援級を勧められなかったりするし、そういう所だと自閉症・情緒障害クラスの子も知的障害を伴うよ
知的障害と自閉症のどちらがメインかというだけで
一方でIQ70の軽度知的障害でも支援校に入れる地域もあるから、そういう所は支援級に知的障害の子自体少ない
一口に支援級と言っても、実態はかなり差があると思う
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-dHbq)
2022/04/11(月) 09:00:20.39ID:yN1OhJZRa
どこの地域も支援級は普通校だから、重度に近い数値の中度はさすがにあまりいないけど、支援学校判定の子がごり押しで何年かいるのは割とよくある光景ではあるかな
伸びを期待してなんだろうけど、そのままだと早ければ1年、遅くても中学までには支援校に移るね
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ffc-f4Cj)
2022/04/11(月) 09:31:21.40ID:DFlx7dHB0
>>541
すごい納得した
詳しく教えてくれてありがとう
情緒級に知的も混在するってことはすごい手厚いか放置かどっちかってことだよね
手厚いと無理矢理さんが希望を持っちゃいそう
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd02-66Gn)
2022/04/11(月) 12:55:59.98ID:Ki3U0KmNd
異食があるのにシルバニアって
相変わらず想像力が足りないよね
しかもシルバニアではまだ遊べる気がしないけどな
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-BM0i)
2022/04/11(月) 13:24:41.20ID:TO8wFlhfa
そもそも好きなのかねシルバニア
この人のブログ徹底的に自分の話しかしないから本人の好き嫌いが見えないのよね
普通育児ブログって「うちの子はしまじろうばっかり見てる」「電車のオモチャを夢中で並べる」とかあるもんだけど
あ、無理矢理さんは普通じゃないんだったか(笑)
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd22-LrUE)
2022/04/11(月) 14:45:58.87ID:ec10YzPmd
シルバニアは多分無理矢理さんが好きなんだろうな
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bab-l0SB)
2022/04/11(月) 16:16:47.03ID:G8L0Q3Rh0
https://Archive.ph/dlE4U
外見どうのこうの言う割に毎回髪が
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-8hc3)
2022/04/11(月) 16:21:35.22ID:VwUsKwfp0
>>542
支援学校に近い支援級みたいな事は書いてたよね
ただ、無理矢理さんは普通が分からないみたいだから、実際のところどうなのかは分からないし、今後が楽しみ
先生は何に驚いたんだろうね
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a22d-5trJ)
2022/04/11(月) 16:56:00.79ID:atPM2ict0
はりおつです

試着室でブログのために靴下まで脱いで撮影してんのか…
本当いつも髪もじゃもじゃだし、余計なお世話だけど子どもの服は新品買ってあげればいいのに
旦那、無理矢理さん的に高収入なんでしょ
ひまりちゃんボブにしてシンプルな格好させた方が絶対かわいいと思うんだけどなぁ
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 061d-bIOm)
2022/04/11(月) 20:43:52.96ID:vErnucWG0
学校でお漏らししてないのかね
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5f-O9bu)
2022/04/11(月) 22:35:30.66ID:T99p78urr
試着室で撮影って非常識にも程があるよ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f789-6n2Z)
2022/04/12(火) 00:28:48.55ID:jiZpmB8w0
試着室で撮影する人無理ー
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1745-oW7F)
2022/04/12(火) 07:53:49.12ID:nYXC2RQk0
日にち前後するけど4/10魚拓あざす

普通を目指しちゃダメ【知的障害児の数概念習得】
https://archive.ph/icapd

物の数え方の違い【知的障害児と定型児】
https://archive.ph/upntb

4/11
発達障害児は上級国民?平等って難しい
https://archive.ph/tO6E9

この小学校にして良かった【特別支援学級】
https://archive.ph/NAaFX
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6233-jtfY)
2022/04/12(火) 08:32:22.15ID:CZ3iNvA20
最新 魚拓乙あり
初めての小学校+デイサービスの結果 
https://archive.ph/5Acl5
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 061d-bIOm)
2022/04/12(火) 08:45:32.28ID:OD3wCK3h0
やっぱり知的に重い子ほど凸凹なめらかな低空飛行のせいで案外すんなり新しい環境に馴染めてしまうものだね
知的なしの凸凹高低差が激しい子ほど新しい環境への拒否反応強目
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd02-LrUE)
2022/04/12(火) 08:49:35.83ID:frC+QpVZd
上級国民の記事にこの人の頭の悪さと性格の歪みが凝縮されてるな
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1745-oW7F)
2022/04/12(火) 09:07:21.64ID:nYXC2RQk0
トイレの貼り紙の何がそんなに気にかかるんだろう?
普通級の子まで使用許可したら支援の子が使いたい時に使えないケースが出てくるじゃん
トイレを待てない・間に合わない子や、狭っ苦しいところに人が沢山な状況が苦手な子も居るわけでしょ
想像が及ばないものは「意地悪・差別」って理解になるんだね
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-1gyo)
2022/04/12(火) 09:41:57.69ID:8E9yE80s0
>>554
高機能ASDほど嫌がる子多いよね。
うちのクラスも1ヶ月行き渋りしてる子いたわ
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ee3-W0nj)
2022/04/12(火) 10:05:34.53ID:xVh2ETyq0
上級国民じゃ無くて「無敵の人」なんだよなあ…
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-rnBL)
2022/04/12(火) 10:06:01.78ID:F3QODYb+0
>>556
配慮がなければないって怒るし、配慮されれば差別だって怒る。典型的だよね
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bab-l0SB)
2022/04/12(火) 10:37:36.42ID:ZgfhW+Vy0
2日目にして「ヤダッ!」
https://archive.ph/W3Cmf
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-dHbq)
2022/04/12(火) 10:46:33.91ID:VQU16/ig0
>>552
貼りありがとう
>情緒級での活動は難しいの
もう?
>知的障害がないか、軽度の子しかおそらくクラスにはいない
支援学校に近い支援級とは何だったのか...
重度に近い中度だし自閉薄いなら普通は知的級一択だろうけど、そこでも難しかったらどうするのかな
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-dHbq)
2022/04/12(火) 10:48:26.44ID:VQU16/ig0
>自閉症児はパッとものが並んでいるのを見て数を答えるのが苦手
視覚優位の特性が強い知り合いのお子さんは囲碁強かったけどな
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-dHbq)
2022/04/12(火) 10:53:52.24ID:VQU16/ig0
>>559
役員だって障害児がいたら普通級の親と同等には出来ないから免除にしてるだけなのにね
仕事してる人も引き受けてるんだからやりなさいとか言われたら、それはそれで反発しそう

支援級は独自のイベントとかあって役員や世話係は学級内で別に選ぶ所も多いから、まだ分からないよーとも思う
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-7bnL)
2022/04/12(火) 11:02:25.08ID:8E9yE80s0
ウチとこは支援級でももれなく役員まわってくるよw

小さいうちに役員やりたくて会議に連れてっていいか聞いたらOKって言われたわ。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4303-SW4T)
2022/04/12(火) 11:08:00.04ID:dr1Z4RDt0
隙あらば
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-TLQQ)
2022/04/12(火) 11:28:46.74ID:gwD6jqHZ0
貼りありです

点と点を繋げるようになったのも定型なら3歳ごろにはできる課題だし、定型と障害のある子では精神年齢は発達の仕方が違うとはいえ医師や専門家の見解はそんなに間違ってはないと思うんだよな
去年IQ39で発達年齢は2歳9ヶ月相当と診断されたんだっけ
それなら今は3歳前半でもおかしくないわけだよね
学習面でも生活面でもこれからが本番だね
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-xdwL)
2022/04/12(火) 12:45:25.41ID:T8kFD5ku0
お医者さんの
一生このままですよ
っていう言葉は定型になることはない、という話ではないのかしら
重度だって出来ることは増えることはあるんだし
まあそのかわり別の困りごとが新たに出てくることもあるけども
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-8hc3)
2022/04/12(火) 13:58:10.59ID:rUnCgNOl0
運動能力は定型発達とそこまで変わらない?
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-1gyo)
2022/04/12(火) 17:03:18.54ID:Ng/qirO0a
療育園行かせてたけど確かに中度と最重度や重度の違いはすごいあるし、中度と軽度でも壁があるんだよね
母親同士懇談会あったけど、子どもの話題できないから旦那の愚痴(盛りめで)言うか母親の趣味の事しか話したことなかったわ。
男の子のお母さんも子どもの話ふるのも気まずいし
さっさと立ち去ったのかな
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6233-jtfY)
2022/04/12(火) 17:29:06.77ID:CZ3iNvA20
越えられない壁【特別支援学級】
https://archive.ph/UJvec
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b8f-wx3m)
2022/04/12(火) 19:40:55.84ID:DYNTABQ/0
情緒級なら今後もっと差がついてくるはず。
知的級でも軽度の子はこのぐらいのやりとりなら普通に交わしてる
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 276c-TLQQ)
2022/04/12(火) 20:32:22.72ID:C0LWyV8Q0
>>569
男の子のお母さんブログ見てる可能性
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62f0-66Gn)
2022/04/12(火) 20:35:04.88ID:MLMiiMzM0
リアバレしてる可能性はあるよね
先生とかもブログみてるかもね
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1795-IyvJ)
2022/04/12(火) 20:36:35.30ID:R8Bcmmo20
見てる可能性高いよね
「自閉症 ブログ」って定型の親でも検索するんだし
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0689-V+lf)
2022/04/12(火) 20:48:05.32ID:E+3/wcqO0
明らかなゴリ押しヲヤで本来自分の子に分配されるリソースが削られるんだからそりゃ避けられるよ
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-e8Sn)
2022/04/12(火) 21:14:22.62ID:olz5xALa0
>>570
はりおつ
健常児なら年少さんくらいでこれくらいの会話するけどね
ここでも就学判定で支援級は厳しいと言われてたんだから何を今更って感じがするけど
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2f0-Ta00)
2022/04/12(火) 23:01:07.51ID:WA1wAw290
ランキングに載らないような人のブログでも
子供の療育で作った工作載せてたら同じ療育の親にこの前会いましたよねってコメントされてた
自閉症の親ならやっぱり自閉症の子のブログはチェックしるよね
男の子の母親はどうか分からないけどみる人が見たらモロ分かりなのは気をつけた方がいいと思う
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 43d8-q0sh)
2022/04/12(火) 23:08:05.43ID:va9rcpND0
はりおつです。
無理矢理さんなら普通級に入れる子供でも、健常しかしらない親からみたら、分かるんだと思う。
それくらい無理矢理さんと健常の親の普通は解離があるんだよね。
なのに普通になれるとかいつまで思い続けるのだろうか。
親の思いは自由だけど暇ちゃんが本当にかわいそう。
そして回りからみると、その姿は滑稽て哀れでしかない。
本当に暇ちゃんがかわいそう
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-oW7F)
2022/04/12(火) 23:22:38.16ID:4yJ4Q5lPM
甘えないで頑張ろ
https://archive.ph/rsOmw
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 43d8-q0sh)
2022/04/13(水) 01:15:49.66ID:gaahay5B0
無理矢理は何もしていないが暇ちゃんがすごく頑張っている
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-xdwL)
2022/04/13(水) 05:47:25.71ID:HlAO7oQO0
うーん
無理矢理さんは見学の時は騒がしい授業を見て、暇ちゃんは支援級でも浮かない!と思って入れたんだね
普通は騒がしかったら、これでうちの子は成長するのか?と心配すると思うんだけども
成長を期待して支援級に入れた、というよりやっぱり親のプライドで支援学校が嫌だった、ように見えるんだよな
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa3a-oC9J)
2022/04/13(水) 07:10:38.02ID:YUm+weAxa
この人、暇ちゃんのIQがあと10くらい高かったら普通級に入れてそう。ブログ始めた頃は炎上アクセス狙いなのかと思っていたけどガチで認知の歪んだ人なんだね
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-oZ3D)
2022/04/13(水) 07:28:38.75ID:Iqv3WSPD0
>>577
ほんそれ、
私含めてここも含めてブログヲチしてる
障がい児ヲヤ多いとおもう。
子どもの顔ぼかさず出すとかまじで
狂気の沙汰だわw
持ち物とかでもわかったりするから
本当に気を付けた方がいい。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-dHbq)
2022/04/13(水) 08:11:27.20ID:DiKx5BUEa
>>583
貴女をやなのw
半年くらいROMする事をお勧めするよ
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-dHbq)
2022/04/13(水) 08:16:00.35ID:DiKx5BUEa
>>581
見学会なんていつもと違う状態だから、情緒級の子の方が落ち着きなかったんじゃないかね
普段は合同授業ではないだろうし
この学校は知的障害のある子も自閉症があると情緒級って話だから、知的級は勉強苦手で幼いけど、コミュニケーションはまともに取れる異常行動の無い子ばかりだと思う
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-e8Sn)
2022/04/13(水) 09:33:06.41ID:QDP8lFSt0
自閉無し知的障害のみの子ってあまりいなさそうだけどね
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-dHbq)
2022/04/13(水) 09:51:45.14ID:wz4svcsC0
>>586
単発じゃなくても、自閉傾向程度で知的障害が主な障害なら知的級じゃないかな
ダウン症の子とかもいるかもしれないし
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e229-EUnp)
2022/04/13(水) 10:02:14.72ID:F6nqtIJ00
暇ちゃん学校でトイレどうしてるか知りたいわ
ずっとオムツで先生に替えてもらってるのならヤバいでしょ
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-e8Sn)
2022/04/13(水) 10:10:20.57ID:QDP8lFSt0
>>587
普通はそうだと思うけど、無理矢理さんいわく自閉症であればもれなく情緒級って書いていたから単発の子しか入れないのかなと
ダウン症だとあまり小学校には入らないんじゃないの?
周りではあまり聞いたことない
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-dHbq)
2022/04/13(水) 10:30:08.36ID:wz4svcsC0
>>589
ダウン症は出生前診断があるから最近は減ってるけど、知的障害の度合いは人それぞれだから、支援級に入る子も普通にいるよ
自閉症も今は自閉症スペクトラムと一括りだけど、実際には傾向が軽くて症状の薄い子もいるから、知的障害があるならそういう子は知的級に振り分けられる事が多い
パラリンピックの卓球や水泳の選手に何人かいたと思う
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM5b-bIOm)
2022/04/13(水) 10:35:29.72ID:/E8iLx0kM
ダウン症も知的や生まれながらに心臓や消化器官に疾患があるなら看護医療学部医療スタッフのいる支援学校のほうがいいけどそれがないとか軽度なら支援級でもいけると思う
ダウンの発達も多いしダウン一くくりにせずその辺の見極めはきちんとしてあげるべきだろうね
でも奥山佳恵のダウンの息子普通級ごり押しはどうかと思った
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6233-jtfY)
2022/04/13(水) 10:40:11.07ID:XNzhJ1oN0
最新

無理矢理支援級はオススメしない・・・けど
https://archive.ph/N7Los
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-rnBL)
2022/04/13(水) 11:06:50.28ID:kdjwl8CG0
迷走してるな〜
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-TLQQ)
2022/04/13(水) 12:11:47.61ID:jVznl8jR0
なんていうか、支援学校に対しての不信感が根強いね
支援級はあくまで学習がメイン、支援学校は自立がメインだからカリキュラムが違うのはしょうがないのでは
ひまちゃんが友達と全く会話できないなら支援級に居続けるのも本人的にはしんどくなりそうだけど、ひまちゃんが自分の気持ちを親に伝えられるといいんだが
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-vJcD)
2022/04/13(水) 12:26:51.80ID:LHYqPrbe0
他害がないなら6年間いることは可能かもしれないけど、無理をさせることでの二次障害とか訳の分からない授業を5時間も6時間も受けさせ続けられるツラさは考えてあげて欲しいよね
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-oZ3D)
2022/04/13(水) 12:31:44.89ID:Iqv3WSPD0
支援学校だと重度メインに見えてしまってるからかな?
確かに唾であそんだりずっと情動行動がやめられない子もいるけど、生徒数多いとこはレベルに合わせてクラスわけしてるよ。
無理矢理さんとこの支援校は人数少ないのかな?
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd02-66Gn)
2022/04/13(水) 13:04:44.44ID:TgzfPTPHd
もう給食始まってるのかな?
これから学校にいる時間が増えるれば給食やトイレとか学校側もお世話が大変そうだよね
6年間もいるつもりなんだ笑
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ee3-W0nj)
2022/04/13(水) 13:19:28.11ID:OR0wbYC80
これだけ知的重いんだから最低限自立が出来るか否かは重要なのにね。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-8g84)
2022/04/13(水) 13:45:57.09ID:hXDgywfta
多分、無理矢理さん的に支援学校だと高卒資格が取れなくて大学に行けないから嫌なんだと思う。
勉強を詰め込んでテストさえクリアさせたら大学に行って就職して結婚して、っていう普通ルートに乗れると思ってるんじゃないかな。
オムツつけてる時点で大学を目指すような高校には行けないと思うけどね。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-e8Sn)
2022/04/13(水) 14:54:43.51ID:QDP8lFSt0
>>590
だから普通は知的メインで特性薄いなら知的級だけど、無理やりさんの地域だと少しでも特性があれば仮に知的が重かろうが情緒級だって書いてたからそうなんでしょ
無理矢理さんが書いてたことだからそれが事実かはわからないけど
本当は出来ることばかり主張したのかもしれないし
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-vJcD)
2022/04/13(水) 15:00:05.16ID:LHYqPrbe0
学校の先生やお医者さんに見栄張っていいことばっか言っても、子供にとっていいことなんて何一つないのにね
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ee3-W0nj)
2022/04/13(水) 16:33:48.69ID:OR0wbYC80
>親のエゴと言ってしまえばそうなのかもしれないけど、小学校に一度行かせてみなければ娘の可能性を信じ続けて辛かったと思うから。

今だって自分のエゴとプライドでしか生きてない癖に良くほざけるわ、良くて6年間ただ席を温めるだけで終わるんだね。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1255-FFXf)
2022/04/13(水) 17:44:56.76ID:5uLBdn5e0
高校卒業なんて夢のまた夢
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-oZ3D)
2022/04/13(水) 22:10:15.83ID:Iqv3WSPD0
障害児ヲヤになって思うけど
自分の子どもは特別だとおもっちゃうんだよね  
まわりと関わらない人だと尚更客観的に見れない。
気持ちはわからなくもないけどな…
50ギガある健常と500MBしかない障害児なんだから
メモリー容量気にしてインプットしないとすぐパンクして必要最低限の事も出来なくなっちゃうよ
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-dHbq)
2022/04/13(水) 22:13:32.96ID:wStSuE4Wa
隙あらば自分語り
確かに障害児親じゃなくてをやだねw
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1745-oW7F)
2022/04/13(水) 23:29:41.30ID:H/VB4Kit0
今日の通学路【特別支援学級】
https://archive.ph/5qgdp

朝と同一人物?【特別支援学級】
https://archive.ph/s6Ko0
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM9e-KJmR)
2022/04/13(水) 23:52:21.63ID:bEAqJc2sM
>>604
空気読めないなら半年ROMって
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5f-8ZYg)
2022/04/14(木) 00:02:39.84ID:bC9AsU+Cr
ネックレス草
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ee3-W0nj)
2022/04/14(木) 01:12:06.80ID:gA1s5odV0
>>604
500MBなんて大容量じゃないでしょ、せいぜい50MBだよw
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-e8Sn)
2022/04/14(木) 07:08:07.88ID:SMe1Yy5D0
ネックレスどこから生えてるんだろ?
てか支援級って手遊び歌とかお絵描きするの?
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-6WkU)
2022/04/14(木) 07:15:26.28ID:eOOGKtqE0
就学相談をしっかり受け止めて判断してくださいね、って
なんともじわじわくる
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-q3mf)
2022/04/14(木) 07:27:48.07ID:n7uIlnfoa
障害者雇用なんだから中卒だろうが大卒だろうが関係ないのにねー
法律厳しくなって一般企業の障害者採用めちゃめちゃ増えてるしシュレッダーかけ続けるだけの人もちゃんとお給料もらってるよ
もちろん身辺自立が大前提だけど!
人のカバンあさって中身出すような人は東大出たって就職も結婚もムリってなんで分かんないかなー
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-7uwg)
2022/04/14(木) 07:31:46.58ID:SzpeyNXa0
>>611
お前が言うなって感じだね
あれ読んでると意識してないけど後悔してるんじゃないかと思えてくる
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-TLQQ)
2022/04/14(木) 07:36:20.72ID:ngkm+6jf0
>>606
貼りありです

就学相談の結果は受け止めてってお、おう…としかいいようがないな
自分が今まで書いた記事を覚えてるのかな
色々反省してって前置きもないからいきなりの方向転換にびっくりした
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1745-oW7F)
2022/04/14(木) 10:18:18.89ID:H/Kv3ha70
サブブログどなたか魚拓ありがとう

【入学式中編】普通に見える娘。やっぱり普通ではいられない
https://archive.ph/lDIit
【入学式後編】普通に見える娘。やっぱり普通ではいられない
https://archive.ph/bDELt
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-mlmW)
2022/04/14(木) 11:09:58.97ID:VfmSoX/D0
>>607
ずっとヲチしてるよ
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-dHbq)
2022/04/14(木) 13:12:05.43ID:EtX7Gw/ka
>>616
ヲチ歴の問題ではなく、貴女の書込み内容を指摘されてるんだよ
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a22d-hxeH)
2022/04/14(木) 13:58:51.40ID:V/8iXtwc0
>>615
はりおつです

サブブログ貼ってくれてありがたいです
無理矢理さんフィルター通してもこれだけ浮いてるなら、実際はかなりヤバそう
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-8g84)
2022/04/14(木) 14:16:32.50ID:Ldlg/TfLa
ひまりちゃんを受け入れることで学校側の経験値が上がる、とか知能指数関係なく通える学校の先駆けに…とか、それはゴリ押しした本人が言うことじゃないだろうよ…
何この上から目線…
そして、無理矢理さんを読んでるからかオススメに上がってくる支援級の子のブログで、支援級に来たものの軽度なため同じクラスの重度の子のお世話係にされてしまってる話が切なすぎた。
お世話対象の重度の子は支援学校に行くように学校から促されてるけど、保護者が了解しなくて支援級にゴリ押し。追加の支援は手配してるけどなかなか派遣されてこないから大人の手が足りなくていっぱいいっぱい、仕方なくクラスではしっかりしている子が手伝わざるを得なくて勉強も給食もままならないってことだった。
いや、これもう無理矢理さんのことを同じクラスの他の保護者視点から書いてんぢゃね?な内容。
ひまりちゃんも誰かをお世話係にして嫌われないとも限らないよね。
多分そうなっても無理矢理さんは、相手にいい経験させてあげてる、相手も成長する、とか斜めに解釈しそうだけど。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd22-sN4w)
2022/04/14(木) 16:00:52.89ID:2dMG+liTd
とにかく偉そうでビビるわw
誰目線であんなに上から語ってるんだろ?
つか、パーテーションの裏でオムツ交換って……マジでありえん
さらっとデイでの磁石を口に入れたんだろうなってのも、恐ろしすぎる
磁石やべーだろうよ!
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-mlmW)
2022/04/14(木) 16:19:41.74ID:VfmSoX/D0
画鋲食べちゃう一年生なんて
初めて聞いたわw
レベルというより次元が違うね
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a22d-hxeH)
2022/04/14(木) 16:57:27.24ID:V/8iXtwc0
仕切りあるとはいえ他の子もいる教室で下半身出しておむつ履き替えられるほど羞恥心がないってことだよね
かなり知的重いんだね
他の保護者からクレーム来そうだけど、いつまで保つかな
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62f0-66Gn)
2022/04/14(木) 17:01:17.01ID:pENk1WfB0
時間の問題じゃないかと
何かしらやらかすと思う
偉そうですね笑って
はいそんな立場にないのにえらそうですね
先駆けとか笑わせる
学校側の配慮が当たり前と思うなよ
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6233-jtfY)
2022/04/14(木) 17:36:10.55ID:xGeroAMu0
知能指数関係なく通える学校
https://archive.ph/J7CgO
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f26c-CIfU)
2022/04/14(木) 17:46:04.14ID:tFQkxwDp0
なんでも口に入れるってさらっと書いてるけどイチバンやばい
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-dHbq)
2022/04/14(木) 17:51:23.29ID:vaI6Xwas0
...奇声の時点で無いわ
支援級でそのレベルはさすがに見た事無い...
昨日までの記事でさすがに合わないの気付いて動揺してるのかなと思ったけど、両目つぶったまま突っ走りそう
お子さんの成長を期待してるみたいだけど、発達したらしたでその子なりに周りとの違いに気付くようになるから、本人は辛くなるよ
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-/jI0)
2022/04/14(木) 17:52:05.46ID:5l20tO1+0
どうしてトイレで着替えないのか謎すぎる
せっかく支援級の子専用の綺麗なトイレがあるのに
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-/jI0)
2022/04/14(木) 17:53:55.37ID:5l20tO1+0
まさかと思うけど、そのパーテーションはただのクールダウンスペースであって、許可も取らずに勝手にオムツ替えやら着替えやらしてるわけじゃないよね…?
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-xdwL)
2022/04/14(木) 17:53:56.75ID:pDg8tDda0
>>627
無理矢理さんって結構面倒くさがりだと思う
登校練習もほぼせず、入学式の練習も断ったくらいだし
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f9d-TSjc)
2022/04/14(木) 18:16:56.56ID:LXYU3Uc10
知能指数関係なく通える学校って何?マンパワーと予算めっちゃいるけど。後健常や軽度は我慢してお世話係しろって事?
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2fd4-4Be2)
2022/04/14(木) 19:25:59.38ID:wfYUHzq90
ごり押ししてた人で「周りの子たちにも学ぶ権利はあるんです」みたいな冷静なお手紙をもらった話あったよね

その事例はごり押しをおしてる団体の記事かなんかに書かれてたからお手紙を出した人に対して批判的だったけど、お手紙の内容はきちんとしてて普通はお手紙を出した方を支持するよねって感じの

いずれそういう風になる日も近そう
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-7uwg)
2022/04/14(木) 19:32:52.86ID:SzpeyNXa0
>>628
パニック起こしちゃった時のクールダウンスペースって書いてる人いたよ
そこをオムツ替えに使ってるってことじゃないかな
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1732-xnNE)
2022/04/14(木) 20:19:37.26ID:RnBguW380
なんでも口に入れるって乳児やん…
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp5f-UNvm)
2022/04/14(木) 21:18:31.71ID:75YewdVKp
パーティションがあるとはいえ教室でって衛生面で問題ありすぎだと思う
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0689-V+lf)
2022/04/14(木) 21:39:57.83ID:ztR5S6kA0
保育園でも2歳児クラスからはトイレで履き替えてたけどな
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-omxH)
2022/04/14(木) 21:46:55.57ID:nCnF6uEGa
おむつ…大の方ってどうしてるんだっけ?
一度でもそのパーテーションの中で替えたら以降もそこでってこだわるようになったりはしないのかな
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f789-6n2Z)
2022/04/14(木) 22:16:27.03ID:iEvV769L0
暇ちゃんあんまりこだわりないみたいだから大丈夫かと思うけど、においもあるだろうし気にしてあげて欲しい
無許可で使用してないといいわね…
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb5d-5FlS)
2022/04/14(木) 22:16:37.22ID:o9zg4zXB0
>>634
最悪替えてる時にもらす可能性もあるしね
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-TLQQ)
2022/04/14(木) 22:21:42.17ID:ngkm+6jf0
年少クラスだってオムツの子はトイレで履き替えるよね
せっかく綺麗なトイレがあるならそっちで替えた方がトイレでするものだって覚えやすそうだけど
クラスメイトの子も困惑しないかな
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-vJcD)
2022/04/14(木) 22:28:27.86ID:r8Tyhojd0
そもそも自分じゃ変えられないんだよね?
5時間とか6時間になって、暑い時期は下校までそのままだと蒸れると思うんだけど
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62f0-j9WM)
2022/04/14(木) 22:41:42.95ID:pENk1WfB0
朝一で学校のトイレに連れていったんだよね
でも教室に着いたら漏らしていたってこと?
もう一度トイレに連れて行くの面倒くさかったとしか思えないなー
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-/jI0)
2022/04/15(金) 09:21:43.33ID:c5794lPr0
ひまりちゃんを本気の本気で軽度だと思ってたことに改めて驚いたわ
そんなの調べたり周りを見たら容易にわかるだろうに…
本当に視野の狭さと自分の都合のいいように解釈する考え方が病的で怖い
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM5b-bIOm)
2022/04/15(金) 09:41:58.21ID:3drxOoEVM
暇りちゃんを他の障害児とだけ比較してるのは意図的なのかね
普通に見える見える言ってるなら定型児童と比較すればいいのに
鼻ほじったりオムツにお漏らししてるなんて支援級の生徒でも誰もいない重度なのにそこに6年間押し込もうとしてるのは虐待でしょ
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-6WkU)
2022/04/15(金) 09:44:00.80ID:OaVwPXn+0
定型児を知らないというか…意図的に見ないようにしてるのかというくらいずれまくっててすごい人だね
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6233-jtfY)
2022/04/15(金) 11:08:05.68ID:Yl70edh60
魚拓ありがとう

登校1週間無遅刻無欠席
https://archive.ph/xCvVj
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f755-LsKl)
2022/04/15(金) 13:37:45.48ID:qBKVLBZd0
本気で軽度だと思ってたのか。。。
定型を知らなさすぎ、というか見なさすぎだよね
こんなことが出来た!って喜んでる内容も定型だと年少さんくらいだし
暇ちゃん自体の成長を喜ぶのはすごく良いと思うけど、この人の場合他人との比較ばっかりだし、人に知って欲しいってのが強すぎてモヤるわ
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1795-IyvJ)
2022/04/15(金) 13:44:52.32ID:2M1EX0Kd0
日中生活するクラスでオムツ替えって衛生的にどうなんだろう
臭いもあるし他のお友達が可哀想だよ
てか自分だったら担任の先生がそこでどうぞって言ってきてもトイレに行くな
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f4b-BjyY)
2022/04/15(金) 13:57:09.04ID:YPKbKy9j0
もしかしたらクラスに嗅覚が過敏な子がいるかもしれないし、いなくても来年度以降にそういう子が入ってくるかもしれないんだからお互いに周りへの配慮も必要なのに自分の事ばかりで本当に呆れるわ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e08-IpSy)
2022/04/15(金) 14:56:12.45ID:9j3Ce8bj0
パーテーションの中で着替え出して先生もビックリしただろうね。それとも先生に許可とったのかな?
パーテーションで着替えることで恥ずかしさを学んで欲しいって、男児もいるのに、教育のレベルを越えててひまりちゃんが可哀想…。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8240-O/8P)
2022/04/15(金) 15:13:51.20ID:Wz0rIMk50
新幹線さんとこを見ても思うけど、どのメーカーのどのサイズのオムツ履いてるんだろ?
入ったとしてもパツパツで動きにくくないのかな?
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sabb-EUnp)
2022/04/15(金) 15:29:12.83ID:b5+Ka/0wa
>>650
ジュニアパンツとかあるみたいね
小柄な女性でも使えるやつ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1789-OrG9)
2022/04/15(金) 16:14:46.15ID:gWSTwsW00
>>657
はりあり

お世話してくれる上級生たちを「餌に群がる魚」と表現したり自分の娘に「劣等生」なんて言うのがなんかずれてるというか怖い
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f14-P/59)
2022/04/15(金) 16:37:57.05ID:ZaQdrTeR0
>>650
どっちもそんなに大柄じゃなさそうだから、ビッグより大きいとかその辺にあるの履けそう
ナイトパンツだともう少し大きいのあるよね
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd02-5BUD)
2022/04/15(金) 17:57:50.95ID:1LVgPlItd
ひまりちゃん圧倒的に何も出来なさすぎて上級生のおもちゃになってる感じだね
支援学校だったらじっくり身辺自立してもらえるだろうに
このままお客様状態で六年間過ごさせたいのかな?
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8e33-jtfY)
2022/04/15(金) 18:08:15.26ID:s5dcdHks0
発達障害児ママ在宅で20万稼ぐ
https://archive.ph/dtRcb
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5f-8ZYg)
2022/04/15(金) 18:26:01.33ID:Rl/Gyadsr
>>652
こういう言葉のチョイスがいかにも発達だよね
わかってるなら控えたらいいのに

人に言えない副業ってチャトレとかかなw
ていうかライター業やってるの信じられない、キュレーター()サイトでそれっぽいことしてるのかな
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1745-oW7F)
2022/04/15(金) 19:13:36.45ID:MrT+vr730
こんな助詞や句読点もまともに使えないのにライターなんて大丈夫なの??
と思ったけど確かにすげー雑なキュレーション記事ってあるもんな
ああいうのってAIが書いるから日本語おかしいのかと思ってたけど、こういう人が書いてるなら納得
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e08-IpSy)
2022/04/15(金) 22:55:23.74ID:9j3Ce8bj0
アメブロで2万円、サブブログで1万円、その他で3万円、そしてライターで13万円足しても19万円にしかならないんだけど。いや、自分で言ってて細かいことは分かるんだけど、1万円単位でサブブログとかで稼いでいくって書いてるから1万円はこの方にとって大きいと思うのよね。だから正確には約20万円を目指していくって書くのが正しいと思うの。校正編集作業してるので同じ業種だからこういうところが気になります笑。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-/jI0)
2022/04/15(金) 23:33:08.51ID:c5794lPr0
>>658
半年ロムって
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM4f-Rmpw)
2022/04/16(土) 01:06:33.86ID:iW2f61L3M
>>658
半年ROMって改行とゴミ無し覚えて
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7789-Z1d1)
2022/04/16(土) 05:53:50.84ID:UWALsKRL0
パーティションをパーテーションって書いてる時点で目糞鼻糞
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-ISvK)
2022/04/16(土) 08:02:50.26ID:B9F7YXvk0
>>661
正直どうでもいい…
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f70-Nf1q)
2022/04/16(土) 08:13:12.18ID:kOdxdTIc0
無理矢理さんの更新が少ないと鬱憤溜まるんじゃない?
登校して一週間後くらいの更新早く見てみたいわ
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-S9zO)
2022/04/16(土) 08:15:42.73ID:yCTIUX540
魚拓取ってくれたの貼り

変身!何年越しだろうか
https://archive.ph/S7qf8
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/16(土) 11:27:21.47ID:iYre8yop0
貼りあり

ちょっと前に運動面は遅れがないって言ってたけどジャンプとか忍者の真似見てると知能と同じ年少くらいだね
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37e3-0vJy)
2022/04/16(土) 12:57:40.47ID:lZlYN0me0
申し訳無いけど年少さんてもっとしっかりしてるわ
2〜3歳だと思うよ
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57b8-XVoX)
2022/04/16(土) 14:15:30.99ID:h+gjxeSI0
>>657
全く同じ事を思ったわ
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-gTrf)
2022/04/16(土) 15:24:42.11ID:GJk7pzks0
>>657
誤字も酷いもんね
「こんにちわ」とも書いていたし
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-1Uov)
2022/04/16(土) 20:08:01.04ID:SNb/LxoB0
「あの」一見定型発達と思える子たち
って悪意あるな〜
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77d8-NgRu)
2022/04/16(土) 20:42:03.79ID:8uIFIjcn0
暇ちゃんが幸せに過ごせますように
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f70-Nf1q)
2022/04/18(月) 07:55:08.21ID:V0KinL3z0
無理矢理さんカタカナが読めた(仮)って書いてるけど
その後にカタカナポスターの横に貼ってるひらがなポスターの配置を覚えたからって書いてた
それは読めたと言わないのでは、、、
無理矢理さんの認識が不思議すぎる
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-hgjv)
2022/04/18(月) 09:26:14.01ID:l9x2pX46a
この人ほんっとひまちゃんの興味に無関心だよね
せっかくシルバニアがあるなら(ほんとにひまちゃんがシルバニア好きなら)それで一緒に遊べばいいじゃん
この机は4人で使えるね、うさぎさんとくまさんが使ってるから、あと何人使えるかな?とかそういうので数を学ぶんだよ普通は。あんな色気のない玉で勉強させられて可哀想
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-S9zO)
2022/04/18(月) 09:55:28.71ID:Yaxun13V0
前より娘の障害を感じるけど
https://archive.ph/TYkbp

カタカナ読めた(仮)、足し算勉強
https://archive.ph/Y4A6j

定型発達児に親切にされ侮辱される朝
https://archive.ph/DrKGt
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-mdKf)
2022/04/18(月) 10:40:54.07ID:pD49cZmIr
通りすがりにきもーいって言われるって結構キツいね
無理矢理さんメンタル大丈夫かな?
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sadf-5/dU)
2022/04/18(月) 12:15:50.22ID:0RPvifhwa
無理矢理フィルターだと普通にみえても定型だと小学生からみても思わずきもいと言うくらい特性がすごいんだろうな
声かけてくれる小学生たちはむしろ障害者との共存がちゃんとできてるじゃん
それを僻んで屈辱となってしまうなら支援学校に行くしかない
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5789-H5LD)
2022/04/18(月) 12:15:57.75ID:c2gncKjB0
>>673
はりあり

「やぶさかではない」とか使う前に意味を調べてほしいもんだわ
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-2Afh)
2022/04/18(月) 12:32:43.72ID:Vb45OeKA0
はりおつです

私もやぶさかで吹いたw
さすが元優等生!
キモいはひまりちゃんに言ったのかな?だとしたら相当ヤバいことしてたんだろうけど、無理矢理さん自意識過剰っぽいから周りの子の会話全部自分たちのことだと思ってそうだわ
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-TUdj)
2022/04/18(月) 12:40:05.11ID:5CO+Cz0wd
何の障害ですか?とかキモイとか小学校でも言うかね?
保護者が付き添ってる1年生に対して
アフィ狙いの創作かな
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-JpJd)
2022/04/18(月) 12:46:16.07ID:azklbPLlr
そういうことうっかり聞いてしまう子もいるだろうとは思うよ

暇ちゃんレベルの子が地域の小学校にいるのと同じように、いろいろな子がいるからね
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17e3-5Iyr)
2022/04/18(月) 13:01:48.91ID:qIWY9JIJ0
空気読めない子は自閉症お仲間の可能性も高いからね
定型の子は上手に避けるようになるから、普通級で多動児や他害児同士が惹かれ合って揉めるのはよくある事
でも、普通級や支援級にいる子って、少なくとも相手に興味があって、より出来ない子を気にしたり、一応手伝う事も出来るレベルなのよね
自分の普通の基準が低い事にようやく気付き始めたみたいだけど、これから差がどんどん広がってキツくなる一方じゃないかな
どうするんだろう
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f1c-C93B)
2022/04/18(月) 17:46:30.97ID:vmkoFmYf0
>>678
私も思った
うちの小学校も登校班あるけど、1年生は最初は親子で登校する子結構いる
手を繋いで歩いてただけで障害ですか?とはならない
奇声上げてたとしたら何の障害ですか?なんて聞くかな??
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMcf-5/dU)
2022/04/18(月) 17:55:13.13ID:oS5LMnUQM
なんの障害ですか?と聞かれる前にやり取りがあったのを書いてないだけじゃないかな
暇ちゃんが何かしたか奇声をあげたかで子供が立ち止まって見てきたから「この子は障害があって気にしないで」とかなんとか言ったから「なんの障害?」と聞かれたとか
大人ならそこまで聞かないけど子供なら聞いちゃう子もいそう
登校途中にこんなふうになる障害って何だろう?と素朴に思うかも知れない
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-0V61)
2022/04/18(月) 18:17:59.95ID:NWtSq5Mo0
別に誰からも侮辱されてないくない?
キモいって誰に放った言葉か確認したわけじゃなし面と向かって言われてないでしょ?
男の子も別に悪気があるとは思えないし
わからんけど無理矢理さんのプライドが勝手に傷ついただけよね
周りの子供達に対して侮辱されたという言葉をチョイスする方が大人としてどうかと思う
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-J0WL)
2022/04/18(月) 19:34:56.74ID:K2FQx1vJ0
暇ちゃんだけでも無理っぽいのに
2人めとか無謀だわ
不幸な子が増えるだけ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-J0WL)
2022/04/18(月) 19:39:39.25ID:K2FQx1vJ0
連投ごめん

特別児童扶養手当の運用がどーたら書いてるけど
そういうことは大っぴらに言わない方がいいのに
不快に思う人もいると思う
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdbf-YqXw)
2022/04/18(月) 20:56:21.04ID:pH56jlTwd
4月分家計簿公開、2人目ができたら…
https://archive.ph/7TnvJ
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5745-Ytli)
2022/04/19(火) 07:49:14.51ID:gc0jD9dj0
針乙です
仕事の収入と還付金合わせて26万てこと?
それらまとめて給与って項目でいいの??
相変わらず前の家のローンを家賃とか書いてるし…
家族まとめて実家にお世話になってんのに家に金入れずに嬉々として貯金とか2人目とかよく語れるな…
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-c0vL)
2022/04/19(火) 08:27:50.40ID:z8b4y7j0a
たとえキモいと言われても侮辱されても相手が娘よりブスだったら気にならないメンタルだろうから大丈夫
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-S9zO)
2022/04/19(火) 10:42:46.04ID:Ceroknur0
魚拓取りありがとう

過保護か鬼親か
https://archive.ph/pNHK4
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-n3f5)
2022/04/19(火) 12:15:41.95ID:8vKP7k5Z0
給食着姿かわいいねー
暇ちゃんが幸せに過ごせますように
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-+iZ2)
2022/04/19(火) 17:13:36.56ID:BtMkCqS50
先生可哀想...そりゃ人数いるのに大変だよなぁ
お疲れ様です
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-0V61)
2022/04/19(火) 18:10:52.07ID:WC/8hO5h0
まじで先生お疲れ様よ
どこか他人事の無理矢理さんが怖いわ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/19(火) 18:22:12.84ID:3Zv256vQ0
ひまちゃんのクラスの子も別クラスに移動ならかなりの人数になるよね
一人一人細かく見られればいいけど厳しいだろうし先生大変だ
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-J0WL)
2022/04/19(火) 18:52:41.84ID:zBDBKtdG0
普通の子より幼い程度なんて
言ってるわりには
もう1人先生つけられないか?とか
図々しすぎて呆れる
障害軽いんだったらそんなに手厚くする必要ないじゃん
自分で書いてて矛盾に気がつかないんだろうか
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-gTrf)
2022/04/19(火) 19:56:12.00ID:g4lguFM+0
これは二次障害出るなぁ
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-2Afh)
2022/04/19(火) 20:03:55.25ID:/Z8gPlLE0
お客様でいるだけならともかく、異食に排泄に手がかかりまくるんだもんね…
支援級でフォローできるレベルじゃないよ
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-+iZ2)
2022/04/19(火) 20:34:23.27ID:BtMkCqS50
親が1体1でさえ毎日は見てるの大変な子を、複数見なきゃいけない状況で見てる先生が本当に可哀想
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77d8-yqsX)
2022/04/19(火) 20:54:14.81ID:hZkepTzM0
発達障害だから手当て(お金)は欲しい
発達障害だから先生たちにもっと気にかけて欲しい
発達障害だから奇声などは我慢して欲しい

発達障害だけどみんなと同じに扱って欲しい
発達障害だから差別する奴ムカつく

ってところかね
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-r5GB)
2022/04/19(火) 21:28:25.57ID:d+4mOqcN0
先生疲れてるな…って人ごとだね
申し訳ないとは思わないのか
これ以上さらに先生つけてくれとかすごいわ。モンスターだな
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5745-Ytli)
2022/04/19(火) 22:10:54.06ID:gc0jD9dj0
先生疲れてるな…【特別支援学級】
https://archive.ph/0KuME

余裕ある方は魚拓貼ってくれるとありがたいです
https://archive.ph/
↑赤枠の中にURL入れて保存するだけ!
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-5LEe)
2022/04/19(火) 22:16:47.73ID:vsoQtLnf0
親は出来るだけ手間はかけず金だけ貰えればそれでいいって感じかね
酷薄だなあ
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ErBw)
2022/04/20(水) 06:10:53.78ID:jTHe/cOS0
https://ameblo.jp/nonok1015/entry-12738377518.html
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ErBw)
2022/04/20(水) 06:12:00.07ID:jTHe/cOS0
↑最新記事です
一番娘が遅れていた事実
704  (ワッチョイ 77d8-sSpQ)
2022/04/20(水) 06:23:26.13ID:3fGgTNXV0
>>702だと直リンなので貼り直し

一番娘が遅れていた事実
https://archive.ph/32q1f
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-J0WL)
2022/04/20(水) 06:38:06.11ID:GJyX5snl0
はりおつです

支援を受けるなら平等を望んではいけないとは言ってるけど
無理矢理さんの考える平等ってなんだろう
あくまでも普通の子として扱ってほしいなら
手当も辞退
障害福祉サービスも使わない
これくらいする気がないとね
現実的に無理だから障がい児として
特別な支援が受けられているわけで

頑張ってはいるんだろうけど
言葉の端々に
娘のためじゃなく自分のために
いいとこばかりいただきたい気持ちが感じられる
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-5Iyr)
2022/04/20(水) 06:51:46.71ID:Z//zjqm4a
支援級の子達がグレーゾーン程度に見えてしまうんだね...
悪いけど、その子達も世間一般からしたら、支援の必要なガチ障害児なんだけどな
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf5a-LDTG)
2022/04/20(水) 06:55:41.12ID:SbC0Ff1M0
そもそもがひまりちゃんは支援校適判定
だったんだよね
支援級にああだこうだ要求できる立場じゃ
ないとなぜ気づかないのか
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/20(水) 07:44:50.77ID:ue1acX8O0
グレーゾーンに見えるなら多分軽度の子も相当含まれてると思う
一見しただけじゃわからない特性の子もいるよ
人数に限りがある公立校じゃ人手が足りないし、軽度の子前提のクラスで手厚くってそれは支援級についていけないって事だよね
大前提として身辺自立を一人で出来ないのがね
そこまで手厚くしてもらいたいなら支援学校があるんだし、最初からそちらが妥当だと判定されてるからあまり学校に言うのもな
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f40-cpfb)
2022/04/20(水) 07:58:09.11ID:OHH0sJ220
支援級って、子供だけじゃなくて親も多かれ少なかれ障害を持ってることが多いから、先生もこのタイプの保護者ねってわかってるとは思うけど…
実際にそんな親子の世話するのは大変よね。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9714-tmGf)
2022/04/20(水) 08:00:34.47ID:ZHrcpA5q0
情緒級だから軽度の子や知的障害がない子、普通級へ移籍する子もいるだろうし
グレーゾーンに見えるというのはその通りだろうと思う
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17e3-5Iyr)
2022/04/20(水) 08:00:49.61ID:Gf0130mI0
知的障害は軽度でも同い年の7割しか発達しないし、知的障害の無い発達障害でも支援級を選ぶ子は、普通級での集団生活は難しい子だから、とてもじゃないけど軽いとは言えない
パラリンピックの自閉症選手を見て、健常者だと叩いてた勢を思い出すわ
基準が違いすぎる
言い方悪いけど、一目で分かるあうあうあーは重度だからね
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-0V61)
2022/04/20(水) 08:03:21.50ID:iC4O0Gnd0
本当に学校楽しんでる?笑
支援級はグレーゾーンの子を支援する場所という認識はどこの県も同じだと思う
勉強する場所で共生は難しいんでは?
だって全く勉強についていけなければ暇ちゃんにとっては無駄な時間じゃん
だんだんイライラしてきてるねw
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdbf-YqXw)
2022/04/20(水) 09:09:45.69ID:q7nBey0yd
伸びしろ【特別支援学級】
https://archive.ph/EIyvM
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-RJe1)
2022/04/20(水) 09:38:40.13ID:XHGVsvw3a
先生が疲れてる、ってまだ始まって1週間なのに…
支援級の先生の離職、休職率の高さはこういう親が作ってるんだろうなあ。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-2Afh)
2022/04/20(水) 09:48:44.45ID:A5/HYB/U0
はりおつです

伸びしろあるって…無理矢理さん嬉しそうでよかったねw
ひまりちゃんにサルエルっぽいの穿かせてるの無理矢理さんの好みっぽくないと思ってたけど、オムツの膨らみ隠すためなのかな?
それにしてもトップスとパンツのデザインの違いが…
トップスはシンプルなロンTじゃダメなのか
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-yqsX)
2022/04/20(水) 10:24:53.68ID:ai9TteTEr
伸びしろあると言われて良かったね

判定が本当に知的軽度だと思ったら軽度の金額の手当てを貰えばいいのに
手当ては沢山、対応は軽度の子や健常と同じにしてって言ってるように見えるよ
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-Aooe)
2022/04/20(水) 11:53:27.32ID:dSWy8vFra
先生の本心「本人のペースでこれからたくさん成長するよ、見守っていこう」

無理矢理の受け止め方「普通級いけます」
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-VnQQ)
2022/04/20(水) 13:58:33.79ID:yfChHcwM0
>>717
まさにそれな
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97fc-yxOj)
2022/04/20(水) 14:01:41.47ID:jQlF/Bze0
あまりにもできないことが多すぎて伸びしろがあるとしか言いようがなかったんじゃ?
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-BIBB)
2022/04/20(水) 14:03:53.65ID:vBke4X0c0
>>717
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7ab-YqXw)
2022/04/20(水) 22:28:54.03ID:mCK3CQFB0
一番手がかかる子になった娘【授業参観】
https://archive.ph/Z3bP3

特別支援学級初めての授業参観【自閉症児】
https://archive.ph/L959A
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f8e-9qeF)
2022/04/20(水) 22:50:05.34ID:BM1qE2DF0
普通の子みたい普通の子みたい って言い過ぎてて怖い
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-6Fq0)
2022/04/20(水) 23:53:45.87ID:eWDqLfrV0
授業参観って写真撮ってもいいんだ
うちの学校は発表会や運動会以外は禁止だし、ネットにアップなんてもってのほかだけど
学校によって違うのかな
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b725-Yqxj)
2022/04/20(水) 23:53:47.75ID:cHHKX0GQ0
>>704

転校を勧められたら支援員を増やせとかどれだけ厚かましいのよ
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-r5GB)
2022/04/21(木) 00:39:58.56ID:E2ylNger0
授業中の写真、うちの学校も禁止されてる
カタカナ、ひらがなと同じ配置ならって…それは読めてるって言わないよ…
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-JpJd)
2022/04/21(木) 05:27:18.93ID:PS5NrqaY0
いまは厳しいよね

年度始めに撮影はもちろんSNSにあげるのダメ絶対ってプリント配られないのかな?
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d76c-Ytli)
2022/04/21(木) 05:29:01.00ID:hFxxFO3n0
特に禁止とか言われてないけど撮影してる人なんて見たことないわ
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-futb)
2022/04/21(木) 07:03:06.44ID:QhTC5bzJd
うちの子の学校で授業参観で撮影してたのは、日本の常識がわかってなさそうな外国人のお母さんだけだったわ
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-5LEe)
2022/04/21(木) 07:24:55.91ID:nu17s8HZ0
スマホ弄りとか教室で撮影ブログにアップとか非常識ってレベルじゃない
ひまりと言う名もブログネームじゃなく本名なのだろうし身バレとか一切気にしてないんだろうね
危機感の無さと頭のおかしさは着物を思い出すわ
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/21(木) 07:40:00.84ID:sSzgU6Qf0
仮に授業参観撮影禁止でなくても他の保護者からしたらドン引きだと思う
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5745-Ytli)
2022/04/21(木) 07:40:33.02ID:r1k6TQkw0
>>729
ひまりは一応仮名
でもタブレットかなんかで暇ちゃん本名バレしてたww
一応写真もモザイクかけてるけど、そういう問題じゃないの分かってなさそうだよね
今時習い事でも撮影禁止のとこばっかなのに
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-2Afh)
2022/04/21(木) 08:14:18.54ID:/cWg7/KY0
無理矢理さんびっくりするくらい常識ないもんね…
ひまりちゃんに勉強教える前に自分がやることいっぱいありそうだけど
授業参観中にスマホ出してる親なんて見たことないわ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7ab-YqXw)
2022/04/21(木) 09:12:33.52ID:8rYQv9m40
家庭内での様子と成長【自閉症児】
https://archive.ph/A3RlG

前回のブログの再掲でした
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5745-Ytli)
2022/04/21(木) 11:26:32.82ID:r1k6TQkw0
継続が力になりますように【発達障害児育児】
https://archive.ph/a5lja

サプリや漢方ってお医者さんに相談した上で飲ませてるのかな?
海外製の鉄のやつ27mg?っぽいけど過剰摂取にならないのかね
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-n3f5)
2022/04/21(木) 12:42:50.78ID:7Y4B4vlX0
マックサイゼ三昧で栄養療法がーってのがほんと理解できない
鮭食べてるからタンパク質足りてると思いますとかも理解できない
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9732-V9Zp)
2022/04/21(木) 13:21:34.93ID:+MYhAxOM0
漢方も成分量大丈夫なんかね…
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-0fbr)
2022/04/21(木) 13:51:25.44ID:NtIHEu/c0
>>734
6~7歳の鉄分の一日の推奨摂取量は6.5mgなのに27mgも摂取させて大丈夫なのかな…
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sdbf-9Zdm)
2022/04/21(木) 15:27:34.57ID:CUbhgFy8d
>>娘と同じようにあまり手のかからない自閉症のお子さんが

暇ちゃんは結構手がかかると思うけど

鉄サプリも漢方も副作用あるし、飲み合わせとか大丈夫なんだろうか
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-OyRO)
2022/04/21(木) 16:12:31.59ID:RH+Dwlxd0
根拠のない民間療法を信じてるんだね
毎日効果があるか分からない薬飲まされるなんて怖い
そんなこと考える暇があるなら
外食ばかりじゃなくて栄養のあるメニュー考えてあげてほしい
思考が短絡的なんだよね
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9714-tmGf)
2022/04/21(木) 17:10:29.37ID:l0hDvPB80
>>737
>過剰な鉄は体のいろいろな部分に蓄積され、皮膚の色素沈着などをおこします。また、血管を始め、脳・肝臓・すい臓など色々な臓器にダメージを与えます。
>そのため、その状態が長期間続くと、血管疾患(血管が劣化して切れやすくなる)、肝硬変や糖尿病につながるリスクも高くなります

鉄分は不足しがちなイメージが強いけど摂り過ぎも怖いね
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5745-Ytli)
2022/04/21(木) 18:15:21.72ID:r1k6TQkw0
だよね?
私も生理中に鉄サプリ飲むけど10mgなんだよね
Amazonのレビュー見ても手術で食事が摂れなかったり、病気レベルの貧血で試してみたってのが多いし
てか言われまくってるけどまず食事からが基本なんだよ
それでも補いたいならミロとか鉄入りのお菓子やグミでいいよ
言うこともやることも極端すぎる
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9714-tmGf)
2022/04/21(木) 18:45:01.07ID:l0hDvPB80
私も入院中に鉄剤を処方されて飲んだ事あるけど、吐き気がするし胃が重くて気持ち悪くなって注射に変更になった事がある
含有量は違うだろうけど、必要かどうかもわからない子供にアレを与えるのかとビックリしたわ
明らかに摂り過ぎだし怖い
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMbb-tmGf)
2022/04/21(木) 19:12:18.54ID:vwOE3dIZM
栄養療法の本で紹介されてるサプリなんかね?1日2回ってブログにあるけど
本当に2回飲ませてたら
成人女性の健康摂取限界量40mg超えちゃってる…
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/21(木) 19:55:49.77ID:sSzgU6Qf0
鉄分なら子供向けのサプリあるのにそれじゃダメなのかな
大人向けのサプリ二錠って大丈夫なの?
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-n3f5)
2022/04/21(木) 19:59:07.42ID:7Y4B4vlX0
鉄の含有量とか見ずに朝夕一条ずつとかやってそう
ほんとに栄養とか気にする人ならマックサイゼはせいぜいツキイチくらいにとどめるだろうし
マジで色々怖すぎるわ。。虐待と変わらん
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-OyRO)
2022/04/21(木) 20:09:13.29ID:RH+Dwlxd0
ナイアシンアミドって薬の説明書
成人を対象とした商品ですって書いてるし
しかも1日1錠だよ
写真は2錠だし怖っ
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f70-Nf1q)
2022/04/21(木) 20:18:41.67ID:LnZnNAYx0
無理矢理さん、子供量とか発想がそもそもないんじゃないの?
知っててやってる、というより気づいてなさそう
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d76c-Ytli)
2022/04/21(木) 20:20:13.93ID:hFxxFO3n0
この栄養療法の医者アメブロにいるけど
そもそもプロテインをしっかり飲めるようになって、次のステップで鉄とかナイアシンにいくのよ
そこすっとばしてるから更に怖い
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-+iZ2)
2022/04/21(木) 20:21:24.17ID:kexhIXcn0
これ絶対病院とかには言ってないで勝手に飲ませてるよね
過去に旦那が反対してたみたいだし、ひまちゃんの体が心配
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-Ytli)
2022/04/21(木) 20:46:39.21ID:bqdTeuz0M
たくさん飲めばそれだけ効果あると思ってる
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/21(木) 22:26:59.03ID:sSzgU6Qf0
>>746
説明書読まないで子どもに与えてるのがまず信じられん
成人用って普通に出てきたけどこれ旦那さんが止めないとヤバい奴じゃ
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7ab-YqXw)
2022/04/21(木) 22:38:39.36ID:8rYQv9m40
「焦らない」ができない
https://archive.ph/5fWuV
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-Yqxj)
2022/04/21(木) 23:28:38.75ID:iPxqTl0Ba

他の生徒の給食に手をつけるって大迷惑じゃん
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-J0WL)
2022/04/21(木) 23:35:56.89ID:z7rUQnRw0
1+1の答えが分かってもダメなんだと
親が受け入れないと何も始まらない
今は算数より生活の自立が大事なのに
この人そこには全然手をかけてないように見える
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f70-Nf1q)
2022/04/21(木) 23:41:49.12ID:LnZnNAYx0
勉強より身の回りのこと優先させましょうってやんわり言われて反省したのかと思いきや、また勉強させてる
相談できる環境じゃなかったから、と書いてるけどアドバイスされても活用できてないような

ひまりちゃんを手がかからないタイプと書いたり手に負えなかった、と書いたりコロコロ評価が変わるね
そりゃ勉強だけさせて、身の回りのことをおろそかにしてれば手はかからなかったんだろうけども
大変な身辺自立を後回しにしたツケが今来てるとも言える
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-yguq)
2022/04/22(金) 00:28:00.49ID:N8cgYmHI0
サプリ鯨飲馬食って脱出を思い出すなぁ…
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-7Xai)
2022/04/22(金) 01:27:50.37ID:DHjviYtla
1歳児でも人の食べ物に手を出さないと思うけど
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97fc-nvOw)
2022/04/22(金) 04:08:22.63ID:1vCUzD4z0
今はコロナで机を離して食べてるだろうし配膳後に立ち歩いて他の子の給食に手をつけたってこと?
怒られても何がいけないのかわからないんだろうな…
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-2Afh)
2022/04/22(金) 05:51:06.02ID:HVJKXfP20
就学判定って正しいんだね
机離して黙食のこのご時世に他人の食べ物に触るとか、ありえない…
家庭で躾けてないか躾けてもやっちゃうくらい知的が重い証拠だし、家じゃなくて外でもやるっていうのが本能むき出しで、本来居るべきところじゃない場所に置かれてるひまりちゃんが哀れだわ
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-GcJU)
2022/04/22(金) 07:31:38.77ID:gyvxs9kM0
タブレットで勉強中ばっかりさせないで、公園とかで身体動かして遊んだ方が良い刺激になって、伸びると思うんだけどな
療育でもまずは身体を動かして、感覚統合してからって言われるけど
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-h7Vg)
2022/04/22(金) 07:34:48.58ID:rVkpmImM0
やっぱり友達の触っちゃったのねw
「すみません、給食付き添いします」って言えないのがやっぱヲヤだなw

クラスメイトの「大変だった」に対して
何て返答したのかな?
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f8e-9qeF)
2022/04/22(金) 07:45:37.29ID:ITjYIHx00
コロナ禍でドン引き
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/22(金) 08:10:47.90ID:+4uQSuOo0
思ったよりずっと深刻だね
祖母のバッグも漁ってたから持ち物は触るかもとは思ったが給食ってここまでくると躾でどうにかなるのかな
先生が勉強も焦らずに身の回りのことから覚えていきましょうって有意義なアドバイスしてくれてるからそれ聞き入れれば少しマシになりそうだけど
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fc9-AuUY)
2022/04/22(金) 08:14:35.29ID:LGplQ/XG0
自分の物と他人の物の区別がついていないのは日常生活で困るでしょ
勉強が出来ても身辺自立ができなきゃひまちゃんの居場所がなくなるんだよねえ…
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd3f-0Gzc)
2022/04/22(金) 08:23:31.89ID:/jWbd7Gcd
躾とかそういう次元じゃなくない?
幼稚園や保育園でもそれぞれ個人に配膳された給食に手を出したっての、聞いたことないんだけど……
叩いたや噛んだとかの他害、発表会で大騒ぎとか大泣きも見たけど、人の食べ物に手を出すってホントに聞かないよ、相当だよ
そのうち異食し始めると思うわ、とりあえず支援級に行き続けるなら、無理矢理が付き添いしないとだめだろ
つか、転校一択だと思う、まあ支援学校行っても無理矢理勉強詰め込んでできたって喜んでるだろうけどな
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f8e-9qeF)
2022/04/22(金) 08:29:09.54ID:ITjYIHx00
飢えてるから手をだしちゃう?自分も貰えるとは思ってないから?そもそもそういう次元じゃなく目に入ったら手が出ちゃうのか?
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-5Iyr)
2022/04/22(金) 08:36:35.10ID:Rca4OpKPa
...他の子達は普通にお話し出来るみたいだし、家でも言ってそう
そのうち保護者から苦情が出るんじゃないかな
支援級の親は就学判定に従わないごり押しには厳しいよ
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-OyRO)
2022/04/22(金) 08:41:46.96ID:aGvqZT3A0
無理矢理さんの心が未熟なのに
どうやって娘の心を育てる気なのか
あと心さえとか思ってる時点で考え方が機械的
ひまちゃんの通学路で座り込んだ写真が
悲しいけど全てを物語ってるよ
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f70-Nf1q)
2022/04/22(金) 09:03:21.64ID:XUjdjLJr0
小学校通学路であんな形で座り込む子はなかなかいないもんね
というか私は見たことない
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM4f-Rmpw)
2022/04/22(金) 09:14:13.95ID:11yBh4s+M
>>766
『自分の分』と『友達の分』がわからないんでしょ
お腹空いて切羽詰まって…とかでもなく
意地悪するために…でもなく
目に入ったから食べる
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-S9zO)
2022/04/22(金) 10:00:07.05ID:vStgQurC0
心だけが赤ちゃんで
https://archive.ph/HQu73

普通級を幼稚園だと思ってる?
https://archive.ph/T3Ib1
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f8a-GWU/)
2022/04/22(金) 10:02:41.17ID:jxF7uxO/0
図工の時間に普通級で一緒にできないか…とか絶対無理じゃん。異食ある子が普通級で図工?ハサミとか使うんだよ?
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-n3f5)
2022/04/22(金) 10:05:04.93ID:Ccq7vj850
はりおつです

支援級の子が思ったよりしっかりしてるからもう普通級でも変わらないでしょ、って普通級に入れさせようとする思考回路
まじで暇ちゃんかわいそうやなー
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 376a-tmGf)
2022/04/22(金) 10:20:16.89ID:fP3HN3X/0
お友達のスティックのりをとって食べちゃったらどうしようとか思わないのがすごい
無理矢理さんの前向きさはある意味すごいと思う
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-RJe1)
2022/04/22(金) 10:23:20.36ID:qg+dzA4Na
「今日 も 大変だった」って、ひまちゃん置物系なのかと思ったら、迷惑行為結構やらかしてるのね。
勉強より身辺自立と先生からも言われてるのにまだ、交流級て図工に参加とか夢見てるし。
図工なんてハサミやのりを使うし、絵の具食べちゃったりして、国語算数よりハードル高いのがわからないのか。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM9b-5/dU)
2022/04/22(金) 10:28:29.00ID:oMe5ZtsSM
図工だとハサミ使うからそれを振り回したりとか考えただけでも怖いんだけど
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-87p2)
2022/04/22(金) 10:43:36.97ID:GriIaMZC0
>>773
支援級の子たちですらこんなにしっかりしている
いわんや普通級をやって思わないのかしら
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-2Afh)
2022/04/22(金) 11:13:05.72ID:HVJKXfP20
厚かましすぎて鳥肌立ったわ…
旦那も同意なの?
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-r5GB)
2022/04/22(金) 11:22:35.47ID:YlkIfIYC0
本人が同い年の子達のところに行きたいと思ってるとは到底思えないんだけど
ちょっと頭冷やしたほうがいい
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-7Xai)
2022/04/22(金) 11:40:56.22ID:+4uQSuOo0
支援級の子がしっかりして見えるなら普通級の子は同い年とは思えないレベルの開きがあるよ
交流級出来るのはその支援級のしっかりした子たちだよ
ひまちゃんの現実はちゃんと受け止めてあげてほしい
ちょっと理解できない思考だよ
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sdbf-9Zdm)
2022/04/22(金) 12:33:35.62ID:w3KFdvXWd
>>766
マリコの幼少期エピで、レストランで他のお客さんの味噌汁をひっくり返したとかスパゲッティを手掴みしたとか壮絶なのがあった
暇ちゃんはマリコほど重くないけど、決して軽くはないよね
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-OyRO)
2022/04/22(金) 13:07:27.79ID:aGvqZT3A0
呆れた
支援級も普通級も変わらないって
じゃあ何の為に支援級あるんだよ
それは無理矢理さんだけの認識でしょ?
だいたいハサミとかのりとか使えるの?
じゃあ図工の時間だけヲヤが付き添いなよ
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d76c-Ytli)
2022/04/22(金) 13:13:32.01ID:8VBv91Fj0
アラフィフの私の頃は支援級とか支援校とかまだなかったのか知恵遅れ(という言い方だった)の子も普通にクラスに複数いたけど、授業中に青いクレヨン食べた子いたわ
口が真っ青になってホラーだった
もちろん授業は中断
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9714-tmGf)
2022/04/22(金) 13:21:46.82ID:nd7M//i30
カラフルだから障害のある子にはおやつみたいに見えるのかな
ひまちゃんもクレヨン食べちゃいそうだよね
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7a7-87p2)
2022/04/22(金) 14:31:59.18ID:h3zmQXeh0
一昔前の特殊学級くらいの子は今は支援学校に行ってるよね
普通級にいた変わってる子、くらいの子が今は支援級にいる
無理矢理さんは多分その時の情報のままアップデートできてないんだと思う
支援級の子の図工や習字、時々普通級の子のより立派な作品作る子いるよ
決して普通級の体験授業みたいな感じではない
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-K+/z)
2022/04/22(金) 14:38:34.84ID:gmLruZYu0
障害者ってこういう思考回路してるんだね
参考になる
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdbf-xcwj)
2022/04/22(金) 14:53:18.16ID:zv9f8S6ed
はりおつです

段階的には現状
普通級>しっかりした支援級>支援級>ひまりちゃん
なんだよね?無理矢理さんもひまりちゃんが一番大変かもって言ってたよね?
なのに突然
普通級=ひまりちゃん
って思考になるのはなんで?
毎回のように親子の挑戦は無駄にはならないって言ってるけど無理矢理さんだけの気持ちでしか動いてない
先走りも酷いし先生の話もちゃんと聞けてないし
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sadf-5/dU)
2022/04/22(金) 15:01:39.12ID:BXND0rm6a
入学して1ヶ月の定型児童をみてこれならいける!と思っても定型児童はここからものすごい勢いで成長してくんだよね
勉強も小2ですでに躓く子がでるほどになる
小3あたりで国語の文章も長くなってそこに社会理科英語とボリュームもすごい
一度各学年の教科書をみてみるといいんだよ
普通級は無理って納得するから
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17e3-5Iyr)
2022/04/22(金) 15:02:35.58ID:A4eAfezI0
重い子の親ほど交流させたがるから、この展開はまあ分かる
軽い子はわざわざ支援級を選んでる時点で、大集団は苦手だったりするから無理はさせない
普通の子からの刺激での成長()を期待してってやつでしょ
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-KdAn)
2022/04/22(金) 15:07:04.14ID:VfTlIZha0
支援級のレベルが思ったより高いからもうこれ普通級に入れても一緒だろ!
普通級だな5月頼んでみよ図工は勉強じゃないからいけるか?そうしよ

ワロタ
ワロタ…

あとずーっとひまちゃんが同じこと繰り返し言ってるならなにか訴えたいことがある可能性もあるかもしれんけど
一度つぶやいただけの意味不明文にそこまで意味ないと思うよコワ
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-OyRO)
2022/04/22(金) 16:10:02.17ID:aGvqZT3A0
>>790
良いように解釈しすぎw
普通に行きたいのはお前だろって感じ
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7ab-YqXw)
2022/04/22(金) 17:10:06.01ID:1DFcL4q00
キャバ嬢になった気分になる夫との会話
https://archive.ph/vvyPO
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-5Iyr)
2022/04/22(金) 17:25:36.21ID:eI7LlW220
もう笑ったわ
アクセス数稼ぎのために、
わざと訳わかんないこと書いてるのかと思うレベル
普通級の子らは暇ちゃんのおもちゃじゃないんだよ?
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-GcJU)
2022/04/22(金) 19:12:05.52ID:gyvxs9kM0
まー、行かせてみれば良いと思うよ
定型の1年生の集団を知らないからそんな事言ってられるんだから
行って自分の目で見たら今みたいな発想にはならないはず
先生、大変だね
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdbf-J0WL)
2022/04/22(金) 19:18:10.18ID:7YXQRAigd
なんで普通に拘るのか
知的と発達障害の診断が出てるんだから
受け止めて対処していくしかないのに
甘い夢は見ない方が身のためだっつーの
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d730-Ytli)
2022/04/22(金) 19:28:42.85ID:7wyWmxfQ0
支援級でも既にひまちゃん以外の周囲がハイレベルすぎるから、
どうせレベチになるなら通常級に行かせたいってことだよね

通常級でも支援員とか着くの?
異食ある子が大人数での図工とか無理すぎる
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5745-Ytli)
2022/04/22(金) 19:34:53.91ID:G04afxVR0
無理矢理さんの暴走面白すぎるww
つかやっぱ旦那もアスペ傾向あんのか
無理矢理さんがアスペADHDだと感じたことは無いけどなー
知的の方が怪しいが…
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-h7Vg)
2022/04/22(金) 20:32:55.71ID:rVkpmImM0
何かもう…
言ってること無茶苦茶で
面白すぎる
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37e3-tAq2)
2022/04/22(金) 20:45:30.43ID:E7VS11us0
心が2.3歳って言うけど健常の2.3歳は完全にコミュニケーションとれるからね…
高学年で生理になったら1人で処理できるかとかそういう不安は無いんだろうか
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f8a-3kii)
2022/04/22(金) 21:41:18.03ID:svoYgjK70
健常だと一歳後半くらいには、食べ物以外で口に入れるのはおままごとの食材やコップやスプーンくらいになるよね
児童センターでお弁当食べてて、よその子が私のお弁当のりんごを取ろうとしちゃうのとかも一歳くらいまでだね
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7ab-YqXw)
2022/04/22(金) 23:28:06.19ID:1DFcL4q00
久しぶりにライターの仕事【在宅ワーカー】
https://archive.ph/MrKaz

内容があるわけでは無いけど一応
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b032-wG0E)
2022/04/23(土) 04:50:48.78ID:pPFA0mF00
二人目はやめとけよ…サラブレッドってわかってるんだからさ
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/23(土) 08:05:29.53ID:1BvHva510
>>795
自分が普通に憧れてるんじゃない?
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d089-4p1n)
2022/04/23(土) 10:05:39.81ID:KgPgLBed0
>>802
知的なしの可能性は少しはあるけど健常はないだろうね
重度産まれて詰みそう
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-GUZD)
2022/04/23(土) 10:22:50.18ID:ben/T7rv0
二人目かぁ
支援級の子たちを健常児と変わらない、同等と思ってるみたいだし
知的なかったらたとえ発達障害あっても認めないんじゃないかなぁ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bab-y5qT)
2022/04/23(土) 10:36:18.85ID:mjzDdCiB0
療育園に行きたい娘【特別支援学級】
https://archive.ph/LeU6C

魚拓取ってくれた方ありがとうございます
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca55-rD5a)
2022/04/23(土) 16:03:16.86ID:1FPUj6nV0
またサイゼへ(笑)
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-qopK)
2022/04/23(土) 16:08:01.60ID:MhZ8FXi30
本当に食事作るの嫌いなんだね
だから鉄分不足になるのか
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f045-lzk6)
2022/04/23(土) 16:29:24.65ID:UNKUqvcg0
魚拓ありがとう
オムツで小学校に通う娘のトイトレ事情
https://archive.ph/VLysn
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-GUZD)
2022/04/23(土) 16:36:37.86ID:ben/T7rv0
>>806
カタカナインプットでひらがながあやふやになるのが心配なんだ
一度覚えたことは忘れないって書いてたけど、言うことが結構かわるのね
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-JpFv)
2022/04/23(土) 17:46:34.68ID:Hu0vlPug0
使用済みのオムツを学校が処理してくれないなんて
当たり前のことをわざわざ強調して書いて
内心かなり不満に思ってそう
口先では感謝してるとか言ってるけど
どこまでも厚かましくなれる人だよ
この人にやんわり伝えようとしても
伝わらないだろうね
どうせ自分の都合いい方にしか解釈しないし
学校には子以上に厄介な親だと思われてそう
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46e3-GcYc)
2022/04/23(土) 17:51:15.07ID:b7FO5dVv0
おむつを持ち帰るのはささいな『問題』なんだね
保育園ですら持ち帰らせるところもあるんだし、持ち帰るのは『当たり前ですよね』じゃないの?
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/23(土) 18:24:11.20ID:kJb3EUoT0
排泄後のおむつ、どこに置いてるんだろ
臭うし、クラスメイトにこれ何?
って聞かれたら何て答えるんだろ
おむつって知ったら親に絶対言うだろうしw
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b032-wG0E)
2022/04/23(土) 18:30:20.62ID:pPFA0mF00
報道特集って番組で普通級にねじ込んだお母さんでてるわ…無理矢理さん思い出した
当たり前だけど実況でフルボッコされてる
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr72-HUry)
2022/04/23(土) 18:38:10.67ID:y4UbLGO9r
今報道特集観ています
私も真っ先に無理矢理さん思い出した
こういうの観ると、無理矢理ねじ込むことが何が悪いのフンガーヲヤが増えるよね
私の妹は9年間知的障害のある子のお世話係りだったよ。いつも殴られていた。だから障がい者嫌いになっている
そういうこともあるってヲヤには知って欲しい
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 52e3-2fXX)
2022/04/24(日) 00:18:04.04ID:MWfiJwfJ0
「しょうがいぢにされた嫌な事」ってスレあったねえ、6年間お世話係させられた子が激烈な
憎悪を抱いて卒業してったとか、修学旅行でゴリ押しぢに散々な思いさせられた担任
が特定可能情報書いてバレてモンペに怒鳴り込まれて馘首された、とか暗澹たる書き込み
ばかりだったわ。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bc25-f/yD)
2022/04/24(日) 00:28:32.76ID:8utMgQkr0
視聴者に綺麗事を押し付けないでまずは自分の所のアナなり記者に障害者を雇ってみなよと言いたい
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f045-lzk6)
2022/04/24(日) 00:46:17.10ID:mfwVvdig0
病める夫を愛せない私
https://archive.ph/I1TAM
たまに絶望する【発達障害児育児】
https://archive.ph/Xse7S

魚拓ありがとうございます
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd02-KQ0s)
2022/04/24(日) 06:25:55.95ID:fTGVQXXNd
>>812
学校から出るごみは「事業系ごみ」の扱いで回収に費用がかかる
暇ちゃんのオムツを学校で処分してたら自宅で処分するよりも税金が使われる
衛生面でも問題あるし
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-J0ID)
2022/04/24(日) 09:08:11.55ID:D/U39BQG0
旦那、体力の問題じゃないと思うよ
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 971d-WX8u)
2022/04/24(日) 09:34:28.87ID:PJ5X/rxW0
旦那は環境に適合出来ず二次障害発症で夫婦破綻のパターンかな
知的の子供いて嫁はあれだしさらにあんな癖強い嫁母と同居なんてパンク寸前なんだろ
障害児の夫婦は離婚しないまでも破綻してるところ多いな
ヲチしてるブログの8割がそれ
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 971d-WX8u)
2022/04/24(日) 09:34:37.30ID:PJ5X/rxW0
旦那は環境に適合出来ず二次障害発症で夫婦破綻のパターンかな
知的の子供いて嫁はあれだしさらにあんな癖強い嫁母と同居なんてパンク寸前なんだろ
障害児の夫婦は離婚しないまでも破綻してるところ多いな
ヲチしてるブログの8割がそれ
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-qopK)
2022/04/24(日) 09:41:53.53ID:eJYYFHQY0
旦那さん平日6時間しか家に居れないんだね
引っ越したから職場が遠くなったのかな?
疲れるのは当然だし
ピザ食べたのは嫁がちゃんとご飯作らなくてサイゼ三昧だからでしょ
今日もスパに連れ出されて家でゆっくりできないんて1番の被害者かもねお気の毒
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d032-dPil)
2022/04/24(日) 09:52:02.33ID:IprHwmpy0
この色々詰み出す感じ夫婦ともに発達障害35歳限界説を思い出す
文句ばっか言ってないで別れればいいのに
住む家もあって母親のサポートもあって
無理矢理さん自身も収入のあてあるんだから平気でしょ
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-27Gh)
2022/04/24(日) 09:58:46.97ID:hm3nDK970
でも無理矢理さんは旦那のことなんだかんだ好きだよね
同居で旦那にストレス溜まってるから二人目も作れずイライラしてんじゃないの
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/24(日) 10:02:25.51ID:oPxglkY+0
メシマズ汚部屋悪妻毒親とか発達じゃなくても詰むわ
旦那の置かれてる環境を理解しているようで全く理解できていない無理矢理に寒気がする
まぁこんなのに引っかかる旦那もお察しだろうから同情はできない
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-JpFv)
2022/04/24(日) 10:24:04.04ID:WTPfRYhy0
ダンナもダンナだけど
フルでまともに働いたこともなさそうなのに
朝早く夜遅く帰る仕事ならゆっくり休ませてあげるってどこから目線なのか
共感能力が欠けているというか
ダンナが倒れたら1番困るだろうに
ちっとも心配してないってのが不思議だ
そんな相手とよく2人目考える気になるね
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 709d-MEWT)
2022/04/24(日) 11:00:32.24ID:brwLhJqF0
ただでさえ同居なんてストレス溜まるのに母親は無理矢理さん視点でも問題ありなんだから想像以上にしんどそう
旦那さん気が休まる場所無くね?
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b032-wG0E)
2022/04/24(日) 12:21:13.17ID:gj8UXyaH0
何故かこういう家庭はボコボコ子供作るんだよな
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a40-HaaM)
2022/04/24(日) 14:50:46.06ID:SJOWEPZF0
高所得者から税金巻き上げて底辺層に注いだところで、発達とか軽度知的夫婦が障害児量産するだけだろって思うけど、放置したらしたで障害児が放置子になってまわりに迷惑かけるのかな…
このままでいいのか日本…
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Spc1-MEWT)
2022/04/24(日) 15:01:40.74ID:hWJVyWnkp
それに気付いていない奴に限ってぽこぽこ量産だからな

暇ちゃん1人でも大変なんだから2人目なんて出来たらどうなるのやら
しかも発達は後からできた方が重い傾向があるのに
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-y5qT)
2022/04/24(日) 17:35:00.45ID:uuYWMI+2d
魔の3歳児(6歳)
https://archive.ph/LPBZZ
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df89-+53t)
2022/04/24(日) 17:47:27.41ID:dYi1yLdL0
はりおつ

二歳でなく三歳相当だと思うのも運動は五、六歳と思うのも自分に都合のよい捉え方しかしないんだな
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/24(日) 18:26:41.70ID:Ec0K1wb60
都合の悪いことは責任転嫁して
いいとこしか見えてないから
子ども作っちゃうんだろね

遺伝性の高い障害児産んだら
次作れないようになればいいのに
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c09d-hc5O)
2022/04/24(日) 18:51:48.32ID:p/bGqPlC0
運動5、6歳かなぁ?
年長さんの運動会って縄跳びやら組体操やら
結構高度なことやってるイメージなんだけど…
写真で見る限り体幹弱そう
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c09d-hc5O)
2022/04/24(日) 19:15:54.49ID:p/bGqPlC0
自転車乗れるんだったっけ?
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca55-rD5a)
2022/04/24(日) 19:18:48.39ID:fALZnaN00
確か最近ケンケン出来るようになったんじゃなかったっけ
だとすると3-4歳かなあ
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46e3-GcYc)
2022/04/24(日) 22:42:16.49ID:IJa+OmHk0
5歳でブランコの立ち乗り、スキップ、ジャングルジムのてっぺんまで上る、向かい合ってボールを蹴る、投げる等だって

タブレットばっかりでこんな事させて事ないんじゃない?
階段からジャンプだけじゃね…
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 971d-WX8u)
2022/04/25(月) 06:08:56.52ID:BqB8HSFs0
魔の3才児は定型発達の子のある意味正常な発達の証なんだと思うけどね
無理矢理の子は残念ながらただの知的からくる問題行動ってだけでしょ
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-27Gh)
2022/04/25(月) 07:18:37.45ID:3vhQ6s+70
>>839
こうやって定型の育児パターンに無理矢理当てはめて、全然ひまりちゃん自身を見てないよね

どう判定に逆らっても、やっとのことで支援級なんだし、いい加減受容してあげてほしいわ
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c65c-Q1CP)
2022/04/25(月) 07:40:51.84ID:SbmYgiqw0
ここのご主人いつか失踪しそう
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f045-lzk6)
2022/04/25(月) 11:53:35.25ID:Lou+N2ir0
ダイエット目標達成!
https://archive.ph/s8QPH
また40分1万円の面談をするかも
https://archive.ph/T5si9

ダイエットの魚拓ありがとう
だーかーらー世の2〜3歳はもっとしっかりしてんの
youtubeで2歳児の動画でも見たらいいのに
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca55-rD5a)
2022/04/25(月) 12:06:33.58ID:qMdk1gTg0
小学校の教科書の問題についていけそうなのに、と書いてるすぐ下に、1人で授業受けて一年生の問題解くのは難しいってもう意味がわからん
誘導して誘導して答えさせて、はいできた!ってそれ親の自己満足以外の意味あるのかと
暇ちゃんの人生にとってもっと大事なことを優先してあげてほしい。。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-I+9J)
2022/04/25(月) 12:09:17.99ID:QgHHnnZjM
言われた個数のおもちゃ渡すとか指定された文字を書くとか猿回しの猿でもできるんだわ
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-GUZD)
2022/04/25(月) 12:20:23.61ID:qZefKUpZ0
無理矢理さんちょくちょく矛盾した事を同記事に書くけど、推敲してないのかしら
思考がとっちらかってるのかしら

暇ちゃんは成長してるからIQ上がってるのでは?とも書いてるけど、健常児はもっと成長してるから普通に下がる可能性だってあるし、第三者に答えられない、のも普通に判断基準だと思うんだけどなぁ
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca55-rD5a)
2022/04/25(月) 12:25:55.74ID:qMdk1gTg0
定型6歳の半年の成長ってすごいよね
差が開いていくのをまのあたりにしてるはずなんだけど。。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-hc5O)
2022/04/25(月) 12:44:45.63ID:MEn9kcKKa
>>845
IQは同い年の健常の子を基準に計算するし、知的障害のある子は生まれつき伸び方がゆるやかで天井も低いから、同じIQを維持するのだって大変だよね
たとえ数値としてのIQが下がっても、4歳で知能年齢1歳半(IQ40)の子が、7歳で2歳4ヶ月くらい(IQ35)になってれば、その子にとっては大きな成長なんだけどな
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 709d-MEWT)
2022/04/25(月) 13:24:55.25ID:KTAzFHcv0
いっそ検査を受けさせて今のひまちゃんの状態を知った方がいいかもしれないね
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/25(月) 13:30:14.59ID:dIQi0Rg+0
>>844
ワロタ
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-27Gh)
2022/04/25(月) 14:31:19.68ID:3vhQ6s+70
親がここまでアレだといくら判定の結果を伝えても理解してもらえないんだろうし、就学判定だって言うこと聞かないし、担当の人?大変だろうな…お疲れさまです
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4eed-jsXH)
2022/04/25(月) 14:54:40.52ID:hNxxR46U0
>>844
皆が思ってるけどさすがに言いづらい事をサラッと…
まあでも本当にその通りだよね
無理矢理さんの言う勉強って、猿やアシカに芸を仕込んでるのと何ら変わらない
ハッキリと何の意味もない
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spea-lzk6)
2022/04/25(月) 15:28:56.86ID:GKKrWewyp
象とかアシカでも習字やら絵やら描いてるもんね
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ da33-1RN1)
2022/04/25(月) 16:27:17.32ID:Wy3oc85J0
1年生の教科書の問題についていけそうなのにって言ってるけどついていけなくなるのも時間の問題だね
そもそも普通級と同じ進度ではなく最初から支援級のひまちゃん用になってるっぽいしね
1学期の足し算引き算もかなり怪しそうだしくり上がりくり下がりの足し算引き算やカタカナや漢字出てきたら全く対応できないんだろうな
概念を理解して覚えてないみたいだし
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ da33-1RN1)
2022/04/25(月) 16:51:05.12ID:Wy3oc85J0
お母さんも大変ですね
https://archive.ph/6lbpz
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f045-lzk6)
2022/04/25(月) 17:19:31.69ID:Lou+N2ir0
はりおつ
その女の子は別に他意なく言っただけだと思うけどね
てか1年生の授業で簡単なのって春だけじゃない?
文章問題になってくるし、10のまとまり、100のまとまりやら1の位、10の位の概念を覚えて繰り上がり繰り下がりに移行するし
本気で勉強は出来ると思ってんのか?
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd94-YHqw)
2022/04/25(月) 17:42:43.27ID:3fgmaU6Hd
避難所内野子の無っくんが幼稚園の頃IQ120くらいあったけど
不登校になったからこれからは下がっていくのだろうな
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/25(月) 17:52:24.20ID:dIQi0Rg+0
上履き履かせてもらうってどうなん?

「自分で履かせるよ、ありがとう」
って履かさせたらよくない?

履くのに時間掛かるなら早く登校したらよくない?

ひまちゃん自立させたいの?させたくないの?
ってホント毎回思う。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/25(月) 17:56:14.26ID:dIQi0Rg+0
やってもらったことに対して
お礼とか言わせてるのかな?

カタカナよりも
「ありがとう」の方が障がい者として
生きていくんだから大事でしょ。
何のために付き添ってんだよ
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-hc5O)
2022/04/25(月) 18:24:03.70ID:sfVInFBBa
>>856
横だけど、幼児期のIQは120が平均
http://www.mammy.jp/chinou/report_14.htm

まあでも、正常知能なら成長する力・考える力・学ぶ力は普通にあるから、たとえ経験が乏しくても、知的障害レベルまでは数値下がらないと思うよ
発達障害だと元々凹凸ありを均して120だろうから、苦手な凹部分は益々出来なくなって差が開いて生きにくくなる可能性はあるけど、有意差というのはあくまで本人の中での話だしね
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-G8OM)
2022/04/25(月) 18:31:22.84ID:e/BwIlpY0
>>859
これって田中ビネーだと120が平均ってこと?
WISCだとまた違うのかな?
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-jj34)
2022/04/25(月) 18:35:17.80ID:NEDE3it20
ウェクスラーは言語性の評価に重きをおくからビネーより厳しめにでるね
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-qopK)
2022/04/25(月) 18:47:31.96ID:5Jdp7fm60
澤口先生っていう人の奥さんの記事
改めて読んだらめっちゃ胡散臭い…
実際に子供の様子を見てない人の言葉を鵜呑みにするのは危険だよ
40分1万って高いしね
こういう人って信用するソースの選択を尽く間違えるよね
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-GUZD)
2022/04/25(月) 18:56:51.07ID:qZefKUpZ0
>>862
都合のいいアドバイスしか目に入ってないからなぁ
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/25(月) 19:44:55.52ID:a2Qu/tSk0
>>859
いや版や時期によって前後するから120が平均とするのは違う
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-JpFv)
2022/04/25(月) 19:45:13.80ID:hAGEDZ400
>>854
上履き履くの自分でやらせたいなら
上級生にそういえばいいだけなのに
その子が履かせてあげてる間
無理矢理さんはぼーっと見てるわけ?
変な親だわ
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-J0ID)
2022/04/25(月) 20:02:18.50ID:SgAmyF210
>>857
私もそこにいるなら自分で手伝えと思ったよ
お手伝いしてる子の親知ったらすごい不愉快だと思うわ
867  (ワッチョイ 2bd8-JXGd)
2022/04/25(月) 20:33:58.81ID:2hOeHP4C0
ホントそうだよね、自分で手伝えと
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-hc5O)
2022/04/25(月) 21:12:20.01ID:1z1TFNhna
>>864
ビネーXとリンク先に書いてあると思うんだけど
月齢別の平均と共に
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a40-HaaM)
2022/04/25(月) 21:53:25.54ID:ZVac2vum0
このスレに訴えられるような内容は多分ないし。
そもそも無理矢理さんが弁護士さんと会話成立するのか不明…

ここ見てるなら、おうち用のトランポリンでも買って暇ちゃんの体幹を鍛えようぜ!
あと、鉄剤の乱用は大人でもヤバいよ。
逆に虐待で通報されるよ(汗)
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/25(月) 21:58:18.31ID:a2Qu/tSk0
>>868
幼児教室リンクでしょ
ビネーが高めに出るというのは確かだけど、版が違えば数値が変わるので120が平均とするのは違うのよ
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-qopK)
2022/04/25(月) 22:00:54.25ID:5Jdp7fm60
自分のスレできてよかったねw
ここは正論ばかりだからぜひ読んでほしい
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/25(月) 22:03:11.86ID:a2Qu/tSk0
発見も何も今更
というか数日前に同じ記事を書いてたし更に遡れば交換日記してたよね
そういった記憶はどこに行ったんだろう

順位高いのにいいねが少ないってどういうことか考えてみなよ
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-GUZD)
2022/04/25(月) 22:19:57.02ID:qZefKUpZ0
無理矢理さん、お願いだからサプリの容量について年齢を考慮してほしい
子供には絶対に多すぎるよ
これは本当に心配してる
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/25(月) 22:55:08.59ID:a2Qu/tSk0
無理矢理は想像力が足りないからここで何を言っても無駄そう
ソースを貼ったほうがマシかもしれない

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/25-%E5%A4%96%E5%82%B7%E3%81%A8%E4%B8%AD%E6%AF%92/%E4%B8%AD%E6%AF%92/%E9%89%84%E4%B8%AD%E6%AF%92

上記より抜粋
鉄中毒は、5歳未満の小児に発生する致死性中毒の原因となりえます。最初は胃や消化管が刺激され、ときには出血することもあります。数時間以内に、鉄が細胞に害を与え、細胞内の化学反応が阻害されます。数日以内には肝臓が損傷を受けます。回復してから数週間後に、以前受けた刺激によって胃などの消化管や肝臓に瘢痕(はんこん)が生じます。

子供6歳なら大いに危険ね
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-qopK)
2022/04/25(月) 23:27:06.59ID:5Jdp7fm60
6歳未満のお子様が鉄含有製品を誤って過剰摂取すると、中毒死を引き起こすおそれがあります。本製品は、お子様の手の届かない場所に保管してください。

上の文章は無理矢理さんが飲ませてる鉄分サプリの日本向けの説明書きをコピペしたよ
子供の適量は5mg程度
27mgは怖すぎます
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2bd8-838w)
2022/04/26(火) 01:12:59.91ID:cKofWib10
無理矢理さん。みんなとても心配しているよ。
暇ちゃんに幸せになって欲しいと願っている。
敵対意識じゃなくてこのスレを
冷静に読んで欲しいよ
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/26(火) 07:24:09.12ID:7Crgy2Sk0
何言ってもプリマは踊りをやめないよ
プリマだから
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-jj34)
2022/04/26(火) 07:57:25.35ID:JmzPuXef0
無理させてるのかな?適切な場のほうがいいのかな?とチラチラしつつ、このままここで過ごせたらいいです!って親視点に戻る辺りが名人芸でさすがですw
自分でかいたこと読み返してみたらいいのに
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ da33-1RN1)
2022/04/26(火) 09:57:55.15ID:Vlg2TLY70
3つ共魚拓取りありがとう

自分のスレ発見!
https://archive.ph/Cz4xK
やっぱり無理をさせている気がする
https://archive.ph/noaik
登校班を追い越して
https://archive.ph/p4fmI
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-hc5O)
2022/04/26(火) 10:21:44.04ID:Io0eLqZ+a
お世話係にされてるの支援級の子なんだね...
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a40-HaaM)
2022/04/26(火) 10:32:06.22ID:ir5tOy3g0
お世話係って先生が任命してるの?
お世話係の子の親はそれを知ってるの?

私だったら、何の連絡もなく自分の子供がお世話係にさせられてたら学校に怒鳴り込むわ。
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-Dj0p)
2022/04/26(火) 10:56:34.78ID:BJMfmCKTa
ちょっとまって、お世話させられてる子
可哀想すぎでしょ。

この子に対して無理矢理さん何て
答えてるかすごく気になるんだけど?

学校も生徒使わず
無理矢理さんに介助1日体験させればいいのに
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d089-4p1n)
2022/04/26(火) 11:36:17.80ID:KwTWRcH10
>>880
支援が必要で支援級に入れてるのにお世話係にされてたら可哀想すぎる
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b032-wG0E)
2022/04/26(火) 11:50:30.84ID:Z7wZedO+0
ブログのコメ欄OFFなのが悔やまれる
開放したらいいよ、率直な意見が聞けるよ
まあ聞かないと思うけどさ
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 488e-qbsj)
2022/04/26(火) 11:56:22.46ID:OyyXQebl0
汚いトイレって(笑)本当にひどい
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-hc5O)
2022/04/26(火) 12:14:12.26ID:XE3DZoUGa
>>881
普通級でも縦割りで、登校班や朝の準備、行事の時に上級生が1年生を手伝うのはあるから、学校はその感覚なのかなと思ったけど...
健常児が障害のある同級生の世話をさせられるのだって問題あるのに、障害のある子に障害のある子を見させるなんて意味が全く違うよね
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx10-Gguc)
2022/04/26(火) 13:23:05.69ID:r2Yl1Lnnx
娘もチックが出てるかもと書いてるね
親のエゴ押し付けて何してるんだろうか
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-YRN6)
2022/04/26(火) 14:21:25.32ID:96KaL3OT0
障害に対しての知識がなさすぎると思う
敬語使えれば普通級ってそんな単純なものじゃないでしょ情緒級の場合は特に
情緒級にはIQ高くて勉強だけなら普通級の子よりできるって子も所属してるよきっと
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-G8OM)
2022/04/26(火) 14:52:21.00ID:XeiOYHqt0
普通級って立ち歩きとか外に逃亡するとか、全然全体向けの指示が通らないとかあったらアウトだよね
先生だってそんな毎回1人に何度も声掛けするわけいかないんだし
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/26(火) 18:52:15.58ID:7Crgy2Sk0
先生が容姿を褒めるってあるかなぁ
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/26(火) 19:22:40.85ID:DLx5xa+e0
相変わらずの優劣大好きさw

顔の造形は負けてないとか言いたいんだろうね

写真からは可愛いオーラとか
無理矢理さんが美人そうな感じは
微塵も感じないんだけどな
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-27Gh)
2022/04/26(火) 19:53:21.30ID:9SQZGFFK0
>>891
無理矢理さんとひまりちゃんの口元はそっくりだよね
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/26(火) 20:28:57.61ID:DLx5xa+e0
>>892
そうだね
なんか、こう
あまり幸せそうじゃない感じが‥
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-YRN6)
2022/04/26(火) 22:08:37.88ID:96KaL3OT0
そんなに容姿に自信あるならモデルとか目指してみたらどうか
YouTubeにASD+ADHDで支援級所属してるけどモデルの仕事してるあっちゃんという女の子がいるよ
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2bd8-838w)
2022/04/26(火) 22:25:12.92ID:cKofWib10
確かにモデルとか暇ちゃんには合ってるかもね。
モデル事務所とかいいんじゃない
それならお勉強もあまり必要ではないしねw
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-jj34)
2022/04/26(火) 22:37:56.79ID:JmzPuXef0
かわいいかどうかはモザイクでよくわからないけど…無理矢理さんによく似てるんだと思うよ

女性は芸能人でもなんでも自分に似たところがある人を高評価することが多いし
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bab-y5qT)
2022/04/26(火) 22:43:39.69ID:hbk+Fpel0
はじめての宿題【特別支援学級】
https://archive.ph/f2Okh
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-27Gh)
2022/04/27(水) 01:04:12.50ID:JVpig5uE0
>>897
はりおつです

書いてることめちゃくちゃ…宿題が出たのが嬉しくて仕方なかったんだろうけど
自分でできなかった宿題に丸付けして全問正解として提出するわけ?
またひまりちゃん過大評価されるじゃん
言うこと聞かないのは反抗期だからじゃなくて知的障害だからでしょ?
足し算できないのに、なんでできちゃうって書くの?
酸欠になるほど怒ったってひまりちゃんには通じてないよ…
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c648-3kCn)
2022/04/27(水) 06:49:18.17ID:3W8OQ5a60
さらっと書いてるけどシャンプー舐めるってやばいな
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2bd8-838w)
2022/04/27(水) 07:37:00.06ID:2qK6y+qJ0
いつも暇ちゃんは2歳児とか3歳児とか書くけど
そして天才2歳児と今回は書いてあったが
定型の2歳児舐めるなといいたい。
異食、おもらし、奇声、性器弄りはしない
こちらが驚くほど色々な事を分かっている。
コミニケーションも普通に取れる
全然天才の2歳児じゃないよ。
暇ちゃんはただの知的障害重めの小学生

天才と言う言葉を使わないと自分を保てないのか。
それとも認知の歪みが酷すぎるのか
多分後者だな
定型児を見ても、まだ追い付けると思っているから、比較して落ち込まないんだと思う
心から暇ちゃんは普通になれるし、今でも少し成長が遅いだけ。だと思う
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/27(水) 07:53:12.13ID:bRRysTbV0
うちも支援級在籍だけど
宿題で満点じゃないと次やんないから
百点にしてる。

もちろん出来なかった所は
先生に報告してるけどね。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c09d-hc5O)
2022/04/27(水) 07:54:40.17ID:BpvRHn5c0
宿題の丸つけって支援級だと親がするの?
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-5yXE)
2022/04/27(水) 07:55:19.67ID:A1h/SenC0
>>898
まあ学校では無理矢理さんの支援ないから先生も分かってると思うよ
支援級の子が大変な子と認識してるみたいだから、先生の判断材料も十分揃ってるんじゃないかしら
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 488e-qbsj)
2022/04/27(水) 08:00:37.57ID:jdjdR/G00
窓サッシn蜘蛛の糸すごい
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce27-jcnE)
2022/04/27(水) 08:02:25.88ID:iiPt5OEr0
軽度知的の大人と平均的な定型の小学生を比べても定型児の方がしっかりしてるんだってね
普通の子を基準にし続けていたらいつまでもモヤモヤを抱えて子育てしていかなきゃならない
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37e3-hc5O)
2022/04/27(水) 08:05:30.62ID:jkpD0Pne0
>>902
普通級でも低学年のうちは親がするけど?
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ac30-lzk6)
2022/04/27(水) 08:05:38.39ID:+LUkt8MN0
普通級だけど、低学年のうちは親が宿題丸つけしてたよ
間違えたところはちゃんとバツにしてから直させるスタイルが多いとは思うけど
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-hc5O)
2022/04/27(水) 08:11:12.54ID:4WNb0rQUa
>>905
中度に近い軽度知的なら成人しても10歳程度だからそんなものだね
境界域に近い軽度だと、一見分からないくらいやり取り出来るし一人暮らししたり家庭を持つ人もいるから、一口に軽度と言ってもIQでかなり違うけど
まあでも、騙されやすいとかはあるよ
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2eb5-qwqc)
2022/04/27(水) 08:14:58.07ID:ldphI1v70
宿題、1問10点なのに合計10点になってるよ!100点にしてあげて!笑
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c09d-hc5O)
2022/04/27(水) 08:21:36.82ID:BpvRHn5c0
>>906
>>907
地域?学校?によって違うんだね。
うちの小1は家では丸つけしないから。
ありがとう。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-qopK)
2022/04/27(水) 08:41:46.21ID:J0HvgtxZ0
こんな簡単な宿題を必死にやらせて満点
悲しい
本当に健気で切ない話だ
勉強できるならいいじゃんって
思ってる読者がどれだけいるのかな
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 971d-WX8u)
2022/04/27(水) 08:58:25.29ID:G77yiQbH0
>>905
大和和紀の杏奈と祭りばやし思い出した
あれいま読んでも泣くな
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-5yXE)
2022/04/27(水) 09:15:43.03ID:A1h/SenC0
軽度知的障害の女の子のブログ見てた事あるけど、計算問題できても日常生活でのつまずきがすごく多くて
知的障害って勉強云々じゃないんだな、とその時思ったんだけど
無理やりさんはある程度成長した知的障害の子のブログを見てみたらいいと思う
そしたら、何を幼少期に身につけるようにしていかなきゃいけないか、ヒントになりそうなのに
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bab-y5qT)
2022/04/27(水) 11:32:08.01ID:5Em/tn410
夫と娘と3人で登校【特別支援学級】
https://archive.ph/CJc1h
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca55-rD5a)
2022/04/27(水) 11:46:56.87ID:XpWdovAX0
全校生徒で一番遅い靴の履き替え、って動かなくなって通学に時間かかったりするの分かってるんだから早めに登校するとかすればいいのに。。
この後トイレいったり、場合によってはオムツ替えたりするんでしょ?
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/27(水) 12:51:54.44ID:bRRysTbV0
旦那さんの「ゆっくりでいいよ」に対して
何でイラつくんだろ?

旦那さんの関わりかたから
少しは学んだらいいのに
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/27(水) 14:08:03.27ID:BTDl3l+30
>>916
共感力がないから想像外の言動されるとムカついたり恥ずかしかったりするんじゃない?
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-Dj0p)
2022/04/27(水) 16:42:12.90ID:bRRysTbV0
この人ちょいちょい自分の写真を載せてるけど
アフィリエイト‥なん?
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hfb-JpFv)
2022/04/27(水) 18:09:09.20ID:vQMLyszQH
>>916
行動ゆっくりイコール障害が目立つと思ってるからじゃない?
なんでも普通がいい人だから
暇ちゃんのペースより周囲の目の方が気になるんだよ
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-lzk6)
2022/04/27(水) 18:28:04.69ID:rc/OEUJsa
>918
セカストのアフィ?w
床の上で靴を履いて…ってのが何とも受け入れられないわ
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-5yXE)
2022/04/27(水) 18:53:08.67ID:A1h/SenC0
ほんとだ
見逃してたけど靴履いてるんだ
斜め横に頑張ってて面白い
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f045-lzk6)
2022/04/27(水) 19:02:17.57ID:ik3Wp1uu0
えっ、セカストのだから中古の靴だよね?
新品の靴でも行儀悪いなと思うのにあり得ない
ちゃんと綺麗に拭いてるとか言いそうだけど床傷つくじゃんね
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bc25-f/yD)
2022/04/27(水) 23:57:33.48ID:rrZG6nmT0
>>914
中古でもブランド物が欲しいって見栄張りなのかな?だから子供も普通に見せたいとか
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bab-y5qT)
2022/04/28(木) 05:36:55.54ID:Zf2fws070
デキる母との同居は辛い
https://archive.ph/iNm4Y

一生住むと思っていた我が家【リフォーム】
https://archive.ph/ZhLwI
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e32-YHqw)
2022/04/28(木) 06:51:06.29ID:i71nfrNe0
楽そうで羨ましいわ
周りは限界ぽいが
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-Gguc)
2022/04/28(木) 07:40:14.92ID:9nXze6td0
旦那も子供も適応障害手前なのに気付かないどころかイラつくとか特性バリバリ出てるよね
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-VI5S)
2022/04/28(木) 07:50:15.55ID:z67bXb/xa
過去一バズったってどこかに晒された?
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bab-y5qT)
2022/04/28(木) 09:31:32.70ID:Zf2fws070
このまま動けないなら【特別支援学級】
https://archive.ph/zxaoe
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-G8OM)
2022/04/28(木) 20:30:15.82ID:KYOBlyY90
最新記事、コメントあるみたいなのに見れないの何でだろう
自分だけかな?
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f045-lzk6)
2022/04/28(木) 21:04:35.80ID:LqeIn/LW0
可愛いだけで頑張れますか?【特別支援学級】
https://archive.ph/073QS
やけにうまく感じる時間割【自閉症児】
https://archive.ph/O1Wo7
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-5yXE)
2022/04/28(木) 21:36:19.67ID:zFPGiGN30
>>930
乙です
無理矢理さん、軽度や定型児がどの程度のレベルにあるか知りたいって書いてるけど
普通に小1対応のドリルとか見てみたらいいと思うんだけどな
大きな書店だどその地域の学校の教科書に沿ったドリルのセットとか売ってたりするんだけども
あとは通信教育とか
スマイルゼミは問題読みあげるから気づきにくいと思うけど、一年生でも結構普通に文章問題が出てくるから読解力それなりに必要になってくるよ
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 035d-Tb6s)
2022/04/29(金) 06:08:20.20ID:I2WjlDkO0
ケーキの飾りを口に突っ込んでるのヤバい
クリスマスの記念に残す写真なら撮り直しレベルだよ
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ac9-2o1F)
2022/04/29(金) 06:42:40.56ID:DIY/+6wQ0
>>931
一年生だと早生まれのんびり男子なんかはまだ字も書けない計算も出来ない子
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ac9-2o1F)
2022/04/29(金) 06:45:09.25ID:DIY/+6wQ0
>>933
途中で書き込んでしまった
まあそういう子もちらほらいるから
比べてうちの子のほうが勉強できると言いたいのかなって気がする
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMfd-WX8u)
2022/04/29(金) 06:47:32.14ID:qfctcHP4M
>>933
定型ならそこから怒濤の成長で九九もすらすら入って歌も覚えてピアニカもできるようになる
日々成長して退行はない
そこが停滞と退行を繰り返す知的との大きな違いかな
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-5yXE)
2022/04/29(金) 07:12:08.80ID:yfP2h/doa
>>933
そういうひらがながかけず、計算もできない子でも
先生の音読を真似して読むし、質問を理解して答えたりはするでしょ
計算できなくてもいくつといくつを理解したり
暇ちゃんが丸暗記してかろうじてできてることを夏休みには追い抜いていくんだよね
運筆じゃなくてたしざんひらがなをさせてくれて嬉しいって書いてるけど、停滞してどんどん置いていかれたら、無理矢理さんのメンタルもきついと思うんだけどな
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-jj34)
2022/04/29(金) 07:47:37.14ID:+dRI5eYG0
この人のいう勉強はできますは糖質さんの長男みたいなものかとおもう
本質は理解できてないのに親の自己満足でできたできた言ってるだけ

暇ちゃんがいやがらない限り支援級で過ごす!とかいってるけと、暇ちゃんが嫌だと主張できるようになる日がくるといいね
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd94-y5qT)
2022/04/29(金) 08:30:24.26ID:hd5eLC8+d
「施設に預けたい」に共感された日
https://archive.ph/6VRCX
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d089-4p1n)
2022/04/29(金) 09:06:18.34ID:Yo/3CqJg0
>>937
もう主張してない?
療育園行きたいとか言ってるんだよね
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df89-+53t)
2022/04/29(金) 09:08:27.43ID:MFljNBW/0
はりおつ

家のなかに物が溢れすぎてるね
家の中で撮った写真載せるとき背景が殆どぼかし入ってるからまともに壁や床が見える場所がないんだろう
疲れやすかったり旦那さんのメンタル悪化したりは散らかった部屋にも関係ありそう
先日のサッシの写真も汚すぎだったし思いきって物捨てて掃除した方がいいと思う
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx10-hw7S)
2022/04/29(金) 09:41:59.33ID:7My3NLepx
>>939
途中で立ち止まるのもチックっぽい症状が出てるよね
行きたくないと声に出して言えないことを逆手に取って無理矢理のしたいことを押し通してるだけだよね
旦那にも子供にも母親にも負担をかけて自分は楽してるんだから罪深いよ
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd02-YHqw)
2022/04/29(金) 09:56:19.68ID:VM1hQ75dd
また永遠とか書いてるし…
ほんと頭悪いんだなあ
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMda-j1tD)
2022/04/29(金) 11:40:55.91ID:6Z0gcMuOM
行きたくない=やっぱ普通級がいいのね!ってなったらズコー
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bab-y5qT)
2022/04/29(金) 12:00:50.52ID:aASul5Ec0
普通でいられる幸せ【特別支援学級】
https://archive.ph/hT8B1
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Sp10-lzk6)
2022/04/29(金) 12:54:50.80ID:EFG/+VvYp
>945
「出来ないことは叱ってほしい」かぁ…
どんな時に叱るべきか、親の無理矢理さんが分かってないのね
悪いことをした時は叱るべきだけど、出来ない時に叱る必要性はないでしょ
今まで療育通って何を学んだのかな
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-27Gh)
2022/04/29(金) 16:29:24.46ID:8pRnTzJP0
はりおつです

無理矢理さんの、情緒の波すごい
施設に預けたいの次が支援級でよかった普通に近づけるはず、か…
ひまりちゃんへの対応も自分のメンタル次第でブレブレなんだろうな
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2eb5-qwqc)
2022/04/29(金) 16:57:47.07ID:rCBuORuQ0
出来ない事は叱ってほしいって言ってるけど、自分が家事が出来ない事を実母とか夫に叱られたら間違いなくブチギレると思う…
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-hw7S)
2022/04/29(金) 17:23:39.67ID:TpPUOyns0
>>947
現に母親から小言を言われてキレてたよねw
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ acc9-YRN6)
2022/04/29(金) 18:08:49.62ID:5ZzLfMTv0
ひまちゃんにとって支援級にいるというのは無理矢理さんにとってフルタイムで働いて家事育児をワンオペで完璧にこなすことと同じくらいキャパオーバーなことなんだと思うよ
「世の中にはそれができる母親も大勢いるんだから出来るでしょ」と言われたら困るでしょうに
短期間なら頑張れるかもしれないけど、それが続いたら過労からメンタル病むよ
それが所謂二次障害というやつなのよ
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e99d-01nm)
2022/04/29(金) 21:22:10.01ID:O1ybQczf0
そもそも出来ないことを叱るってどうやってするんだろう?
家ではもっと出来るのだから、学校ではやれって先生が怒るの?
ひまちゃんが勉強出来るとか関係なくカリキュラムで動いてるんじゃないの?
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdff-bbWu)
2022/04/30(土) 13:01:07.68ID:Nx0DENgkd
さらに薬増量
どうかしてるぜ!
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-L8aT)
2022/04/30(土) 15:33:22.99ID:T4xfK2q0d
最近の学習状況【IQ39自閉症児6歳】
https://archive.ph/ovMyj

会話の進化とナイアシンアミド、漢方増量
https://archive.ph/muLMi

娘はこういうタイプの自閉症です
https://archive.ph/0jdQL

更新多いな
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df70-c/mX)
2022/04/30(土) 15:44:54.92ID:/JjvKwcL0
弁護士に開示請求できるかどうか確認してもらうと書いてたわりには自分では読んでないのか
なぜにサプリを増やすんだ
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5b-VGkv)
2022/04/30(土) 15:45:13.61ID:Dj73E4SCr
薬で治るなら障害じゃ無いんだけどな
抑肝散位、小児科で相談すれば出るのにと思う
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a714-mVHy)
2022/04/30(土) 16:04:38.20ID:zkxQkJcj0
そもそもその量を子供が飲んで大丈夫なんだろうか
病院で処方された量じゃないのに増量するの怖い
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7fc-K+Dr)
2022/04/30(土) 17:11:31.82ID:XNEKC77P0
>>955
ひまちゃんが心配すぎるから内容生薬と含有量をちゃんと調べてみた
市販の抑肝散加陳皮半夏が医療用の半量だから多分健康被害は出ない
でも市販薬の用法用量としては超えてる
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27e3-pdlM)
2022/04/30(土) 17:17:23.02ID:RePOOaea0
漢方は副作用出ないと勘違いしてるのかな...漢方だって合わないと毒にしかならないよ
小児神経科でも様子見ながら調整して処方するし、主訴によって出す薬の種類も違ってくる筈
保険効くんだから、主治医にちゃんと相談すればいいのに
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7fc-K+Dr)
2022/04/30(土) 17:17:30.26ID:XNEKC77P0
>>955
抑肝散加陳皮半夏と大柴胡湯の併用も大丈夫だけどでも結果論だから
漢方だって副作用出るし併用できない場合もあるしお願いだから勝手に増量とか止めて
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-SmGa)
2022/04/30(土) 18:57:16.44ID:1xLe8eF40
>>956
他にも色々飲んでいるから健康被害が出ないとは限らない
鉄剤、ナイアシン、漢方、処方された薬は飲んでいる
子供の肝臓はそんなに強くないから心配している
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff55-qzIt)
2022/04/30(土) 19:16:22.72ID:83so6FZ60
国産牛しか食べないみたいなグルメな部分(笑)

未就学のころからマックサイゼ三昧だもんなー
健常児でもあの食生活じゃ味覚が育たないだろうに
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-SmGa)
2022/04/30(土) 20:08:30.89ID:1xLe8eF40
>>960
拘りもグルメと捉えるポジティブさ
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx5b-bv93)
2022/04/30(土) 23:59:10.69ID:TrUgU+Ygx
アメブロ14位あたりの次女ちゃんのブログを
無理矢理さんに読んで欲しい
支援学校選んでのびのび楽しそう
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-SmGa)
2022/05/01(日) 08:40:19.57ID:ymjLjxhq0
ここ見てるじゃん
なんでヲヤって見てないアピールするんだろう
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-RR2a)
2022/05/01(日) 09:37:50.49ID:m0rdbXNF0
>>962
私もそのブログ読んで思ったわ
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-jbZC)
2022/05/01(日) 09:52:03.72ID:KUpoO3km0
先生にも同級生にも苦労かけて、本人も能力以上を要求されるし無理してて二次障害1歩手前なのに親の見栄で無理矢理支援級を選択してる子
先生が好意的に見守ってくれつつ苦手をサポートしてくれて、本人がのびのび過ごせてる支援学校を選択してる子

どちらが幸せかなんて一目瞭然なのにね
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-kEn5)
2022/05/01(日) 10:55:46.68ID:hppVum7Ja
雨ランキング、無理矢理さんの上に「食事療法で発達障害が治るわけない」が来てて皮肉ね。
無理矢理さん、ぜひ読んで!
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-bv93)
2022/05/01(日) 11:47:18.16ID:uhETr5PHa
次女ちゃんのブログ読んでから
ひまちゃん読むと可哀想で。。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e739-Iuvg)
2022/05/01(日) 12:07:10.61ID:O8RfqX7z0
>>962
ブログ読んだ
次女ちゃんは軽度なのに支援学校に入学してるんだ
お母さんはお勉強よりも娘の笑顔のほうを大事にしていて素敵
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdff-Lvms)
2022/05/01(日) 12:08:28.26ID:ApPfuaKYd
なぜいつも定型と比べようとするんだ
虚しいとは思わないのか
いつもいつも他人と比較される娘の身にもなってみろ
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-RR2a)
2022/05/01(日) 12:16:21.46ID:m0rdbXNF0
しかも勝つとか負けるとか
しかも年下の子と比べるとか
もう…本当に色々気付こうよ。家族みんな不幸になるよ
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c714-L8aT)
2022/05/01(日) 12:33:17.91ID:OOXpRkSC0
【初!】月間100万PV達成!!【アメブロ】
https://archive.ph/aNSSG
定型発達児(年長)に娘が勝てるところ
https://archive.ph/CPgnM
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-SuRL)
2022/05/01(日) 12:45:42.13ID:jWBFVEILa
人に押し付けるつもりはないってさ…
自分のことならそれで良いけど、娘さんのことじゃん

明らかにオーバーな漢方やらサプリやら娘さんに適した環境を与えないのって人に押し付けなくてもそれはダメだよ
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-RR2a)
2022/05/01(日) 12:47:29.81ID:m0rdbXNF0
スレ立て行ってきます
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-RR2a)
2022/05/01(日) 12:49:01.66ID:m0rdbXNF0
http://2chb.net/r/net/1651376722/
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-SmGa)
2022/05/01(日) 14:13:37.35ID:ymjLjxhq0
>>962
先生や友達に話しかけていたり朝の会の司会もしたり凄いね
「世間体をすてて自立した愛される子を目指しましょう!」という名言も素晴らしい

無理矢理見てるー?こういうところで差をつけられるんだよー
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-SmGa)
2022/05/01(日) 14:17:11.56ID:ymjLjxhq0
>>971
「親戚でバーベキュー」
こういう間違い多いけど本当に優秀なの?

>>974
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e789-UVHr)
2022/05/01(日) 18:14:18.49ID:J7hIxo1o0
>>971
はりおつ

いつも誰かと比べて勝つか負けるかなんて視点で育てられるなんてかわいそう
たとえ定型児でも性格歪みそう
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5b-xeJ0)
2022/05/01(日) 18:35:24.23ID:IF3cDfqlr
いつも比べられて勝ち負けばかり考えているお母さん。
こんな子供可愛そうだよ
ここの人たち訴えるフンガーとか言ってたけど
ここの人のがよっぽど薬とかも含めて心配しているよ
心から暇ちゃんが気の毒に思うよ
障害児とか定型児とか関係なく
人として尊重してあげて
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff55-wUzK)
2022/05/01(日) 20:07:26.00ID:abEEk3bT0
とりあえずサプリ増量を踏みとどまってくれて良かったー
鉄もまだ小1には明らかに多く感じるからそっちも調べて検討してください無理矢理さん
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e729-mVHy)
2022/05/01(日) 21:20:38.23ID:idsIb/YV0
比較されて認知が歪むほどの知能や発達が望めないのが救いなの可愛そう
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-dqpz)
2022/05/01(日) 21:32:22.50ID:YUonUvlB0
まあ半端にグレーとか軽度なら教育虐待がもっとひどくなっていたような気がするから知能低めで良かった面はあるかもね
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-7Nty)
2022/05/01(日) 21:53:48.03ID:u9olbnad0
年下の姪っ子相手に勝てるとか本当に最低ね
しかも「勝てる」内容がしょぼくてかわいそうとしか感想がない
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8725-J3wr)
2022/05/02(月) 00:35:50.38ID:gU19yLVy0
ほんとそれ寧ろそんな事しか勝てないの?と絶望しないのだろうか
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7d8-xeJ0)
2022/05/02(月) 01:12:00.16ID:+0XR/V9T0
暇ちゃんが勝てる所?とやらが全て目に見えるところだなんだよね。
目に見えないところをもっと見てあげて欲しい
ひらがなが書けるとか可愛い(これは主観でしかないが)とかじゃなくて、動物に優しい。とか、本が好き、とか好奇心旺盛とかさあ
無理矢理さんが暇ちゃんに与えていることは、思いやりとか優しさではなく、歪みまくった評価しかしていないよ
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-7Nty)
2022/05/02(月) 06:49:04.85ID:LBlCC/Yd0
やっぱりひまちゃんの為にというより
自分の安心や癒しの為に勉強させてるんだね
要は親の自己満足の為ってことだよ
そこだけにすがってどうするの?
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df27-NTY5)
2022/05/02(月) 08:18:48.87ID:GV/zQk600
上でも言われてたけど障害児親とか関係なく毒親的な思考になってるのは自覚したほうが良いかもと思う
同年代のいとこ達の絵と我が子の絵をアップしたうえで比べてジャッジするのは引く
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f6c-0vCZ)
2022/05/02(月) 08:20:16.72ID:fM4zjIYD0
まだ義務教育が始まってもいない年長児と比べてひらがなが綺麗に書けるって、ほんとむなしくならないのかな
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf11-z2li)
2022/05/02(月) 09:25:32.27ID:6ZVDXSQw0
発達年齢2歳なのに!と思ってるから虚しくならずに誇らしいのかね?
実際はその2歳よりも出来ないこと沢山あるのにね
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM2b-maqX)
2022/05/02(月) 10:27:00.62ID:LWWn6tS9M
1才の犬は人間なら15才で2才なら24才とか無意味な換算と一緒
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf5a-EfyQ)
2022/05/02(月) 10:32:35.52ID:8OoUXQmE0
姪の両親も姪自身もあんな風に絵をブログに
載せられ勝っただの負けただの比較されてること
知ってるのかね
あんな親類がいたら縁切るわ
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 871c-EEYH)
2022/05/02(月) 10:47:12.11ID:c9SIcJKj0
あの抽象画みたいな棒と線だけの絵は勝ってるのか…?
明らかに年下のいとこのほうが上手いんだが
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-/6O0)
2022/05/02(月) 11:22:36.56ID:rQSWH1gY0
風邪気味だけど熱がなかったから登校させたって今朝の記事で書いてるけど、今はコロナの関係で少しでも風邪症状がある場合には休ませるものじゃないの?
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-/6O0)
2022/05/02(月) 11:24:31.16ID:rQSWH1gY0
ゆっくりな登校班【特別支援学級】
2022-05-02 08:57:30
https://archive.ph/E2agl
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5b-MROE)
2022/05/02(月) 11:32:31.20ID:GRSvp3F0r
(都合の)悪い意見は見ない聞かないって何のためのブログなんだろ
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df27-NTY5)
2022/05/02(月) 12:04:49.87ID:GV/zQk600
>>994
それは自由だと思う
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67aa-TmZY)
2022/05/02(月) 12:07:57.66ID:GVYJyTNm0
悪い意見は見ないって言うけど、そういう耳の痛い意見を聞いていかないと発達障害が悪化して二次障害が出てしまうよってみんな心配してるのに
分かりやすく目に見える結果を求めて焦り過ぎだと思う
こういうのは長期的に計画を作って、見ていかないといけないよ
療育園では一緒に療育プラン作ったり説明受けたりしなかったのかな
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a732-MROE)
2022/05/02(月) 12:23:49.04ID:Z1Av2bhr0
>>996
そのプランも一緒に作ったとはいえあんまり納得がいくものではなかったのかもね、いわゆる普通の子にする為の物ではないからって
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-rcWZ)
2022/05/02(月) 14:49:59.38ID:nGGgkDzo0
もう持って生まれた特性自体はどうにもならないのだから、それをいかに工夫して生きやすくするか、が重要なのにね
誰も知的障害のある子に学習は期待してないでしょうに
本当に猿回しのおさるに芸を仕込んでるようにしか見えない
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-tKct)
2022/05/02(月) 21:11:59.04ID:MEg7jjYva
無理矢理さんの記事読んでると 
なんか悲しくなるね。
なんでそんなに健常に勝たないといけないんだろね
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df70-c/mX)
2022/05/02(月) 22:47:14.69ID:rEksJ1vg0
少しでも自分の望む成長を見出したいって感じなのかね

ニュース



lud20250921060507nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1647958660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無理矢理さんヲチ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
広陵vs秀岳館
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
LAA vs KC ★1
プロ野球の視聴率を語る7311
鬼滅の刃アンチスレ18
【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
M-1グランプリ2019 Part16
タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブロッコリースプラウトに育毛効果
■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
ちゃっきのパソコン教室 +アルファ
戦争映画
乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
【脱韓国】米子−上海便 来年1月就航へ[9/18]
【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
8月のコミュニティデイはイーブイ
【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
リスパダール39錠目
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
なんだか田中美久に興奮を覚える
【北海道】河合塾札幌校
新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
【サッカー】5月のミャンマー戦はオール海外組! 2チーム編成の日本代表が発表《カタールW杯アジア2次予選》 [首都圏の虎★]
【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
月曜から夜ふかし★3
【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
受動型アスペルガーからの被害報告 5
パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
【DMM.R18】ブレイヴガール レイヴンズxR Part325 ©bbspink.com
アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
 な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
人間の意識って物理的になんなの part 2
★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part6
ともや伝説★Revival Part.7
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
山本大介 1001周目
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
17:05:07 up 8 days, 14:14, 3 users, load average: 108.58, 55.72, 53.22

in 4.0687348842621 sec @[email protected] on 092106