>>1−8
スレ立て&テンプレ乙です!! テレビで何々に詳しいどこそこの、長谷川だれそれさんに話を伺います
なんてのを、キー!!悔しー!!とかって嫉妬してるんだろうか?
キー局だけに
@y___hasegawa 3月21日
実は僕はこの放送は完全に放送法違反だと思っているので、実はこの報告書に同意。
が、毎日放送大丈夫か?
放送法4条に従いこの報告書を出したのであれば「維新の批判一色の報道」も今後ダメになるんだぜ?
毎日放送と毎日新聞の活動家の皆さん。報告書に従ってくれよ。
実は、が多すぎて大丈夫か?
が、ってヌルポでもはさまれたのかな
直後に、MXは「個性が無くなった」とネットに書き込まれ、とか言っているしw
>>14
長谷川豊って書いてるうちに怒りが沸々と湧いてきて
自制できなくなり、感情のままに長文書くことってよくあるよね
これも自分はいいけどとか言ってるけど結局
ダラダラとフジテレビやMXへの恨みつらみを書き連ねてるし
(一般化してるように見せかけてるけど、特定のテレビ局に対する恨み節なのがバレバレ) >>17
透析患者を殺せブログによりテレビレギュラー週0本になった顛末を書いたブログで
今はけっこうスッキリしています
誰を恨む気なんてありません
と書いたわずか数行後にネット民への恨み節を書き出したあれもそのパターン 投稿する前に推敲しないのかな?
自分で読み返さないのかね
殺せのページは結局消したの?消さずにそのままにしてるの?
確認で見に行くのも面倒くさい
>>20
記事自体は残してるけどタイトルも中身もまずい部分は修正済み 間違ったことは書いてないから、原文をそのまま残している(公開している)
って言ってるんだけど、そうやって自分にとって都合の悪い箇所を思い切り削除、修正したものを今公開しているんだよね
>>22 Wikipediaでもそれをやってたよね 当初、透析患者は1級障害者になるから
タクシータダ乗りしてるとかディズニーで横入りできるとか書いてたよね
>>19
そんな頭があったら、こんな転落してねーわ… 表舞台どころか、並みの会社勤めでもあんな騒動で信用損ねたらいられないけども
>>32
どちらもキー局出身のアナウンサーなのに
前者は華麗なる転職を遂げた華のあるイケメン
後者は加齢臭漂わせながら転落していった鼻の下の長い青ゴリラ
狙いを定めて出た訳じゃないのにピンポイント参戦って何だよ
>>28
一応堀江という有名人が絡んでる話なのに
2件のリツイートw >>36
その二人がこんな人
ウサミック@USA_mic
主に推し事で活用中 隠れ家的存在の弱小アカウント #内藤花恋 #天野きき #西村歩乃果 #矢倉楓子 #横野すみれ #AKB48グループ と #坂道シリーズ も好き #NextStage(#ネクステ)
@hanao87_0 @misakism13
CoCo@Rainbow_triper
7才の猟犬ミックスのメスと6才娘・1才半息子と楽しく生活してます🐶☆オススメ☆→LINEみたいに無料通話&無料チャットしながらお金が貯まるアプリhttps://wowapp.com/w/nori_usa_jp/Noriko-A 紹介制なのでこちらから登録して使い始めてね(^o^) >>35
そういうことか!!!
すげぇwお母さんみたい 微妙で大違いなところが天才的
ウルトラCをウルトラQとか
>>32
富川アナの転職ニュース、最初聞いたとき、アナウンサーがトヨタに?って思ったけど、トヨタの広報を担当するんだろうなあ、きっと。(ヤフーコメントの浦上早苗経済ジャーナリストの解説、わかりやすい)
大企業の広報。
これって長谷川がなりたかった姿だよな。 >>46
富川のトーチャンはトヨタで役員やってるしな >>39
井上公造と言えば、「上沼・高田のクギズケ!」で、ベッキーの不倫騒動だったかな?何だったかな?
長谷川が「この騒動の裏には意外な事実があるかもしれません。」と言ってあれこれ説明していたのを、井上公造が横から「それは考え過ぎでしょ。」「僕のところにはそのような情報は入っていません。」と全否定したことなかったっけ?
誰か覚えてないかな。 >>46
何言ってるんですか!長谷川社長は、
世界のLINE社やキヤノン、文藝春秋、集英社、
講談社…名だたる大企業が「メディア戦略コンサルティング業の取引先」らしいんですよ!棒 >>32
「出演者達の名前を聞いて、MC役皆に断られた。長谷川さん、お願いだ、進行とかやってくれないかと頼まれた」由と冒頭で大声で暴露してたけど
そんなこと新番組の始まりの冒頭でわざわざ言わなくてもいいだろう。感じ悪いな。皆苦笑いしてたけど
普通のフリーアナとかは関わりたくない連中なんだよ、あなたたちは、と言われてるみたいなものだ
そういう、「自分が言ったこと、発信したことを当事者が聞いたらどう思うか?」ということの結果で今までの失敗の経験があるはずなのに
いまだに分かってないのかね 3万RT、25万いいねのツイートを紹介してドヤるバカ
このおっさんは大ハズレ
>>57
ごめん
単にそのウルトラQの下りを知らないだけなんだ >>61
東京03の角田さんがコントでよく演じてる典型的なウザい駄目男って感じ >>61
わざわざ低評価押してくれてみんな親切だなぁ〜 >>71当局
wikipediaに削除依頼。ありましたねえ
ロシア当局が国家レベルでやるような事を
長谷川先生はされていたのか…さすがだ >>71
俺も同じ事おもったw
長谷川=露助
ソ連だと働かざる者食うべからずで年寄りも身障者も病人も片っ端から殺してたが 長谷川 豊 @y___hasegawa 2時間
橋下氏の意見は、大切な娘が暴漢に襲われた時に「抵抗したら怪我が増えるから黙って足を開いとけ」という意見。
リアリストではあっても反発が来るのは当たり前。
ただ、そうすれば同時に怪我が減るのもまた事実。
反発含めてみんなで議論するのが民主主義の基本。難しいですが意見としては秀逸。
相変わらず喩えがよく分からない…
>>78
ひょっとして長谷川さんは、沖縄に米軍基地があることを知らないのかな? >>32
サーっと見たけど、しゃべりが下手になってるな
司会進行なのに俺が俺がで自分語り長いし、ところどころ訛りのような
変なアクセント出てるし
やはり表舞台から消えるとみるみる劣化するもんだな >>79
〇往復読む→全部持っているにトーンダウン 無抵抗だったのに殺された被害者はたくさん居るのに
暴漢にどれぐらい怪我させられるのかは性犯罪の被害者の選択次第、被害者の従順さ次第だみたいな言い方を男がする、その神経がものすごく気持ち悪い
>>82
アナウンサーって進行や仕切りは出来ないからなあ
構成作家が台本を書いて、ディレクターがこうでこうでと指示してキュー振りして
出来るのは芸人さんや噺家さん、アナウンサーの中でも限られた人だよね
出てる人はよく知らないが演出もしゃべりも素人任せだと割りとこんなもん
早い話、これが素というか実力なんだよ 一応バラダンでは仕切りのポジションにいたんじゃない? 見てないから上手かったかどうかは知らないけど。
ツイッターでは、橋下氏を持ち上げる書き込みをして、レスが伸びて、そこから更に連投してる。長谷川氏、ご満悦かな。
>>88
リプライのほとんどが
「何を言ってるのかよくわかんない」
で草 >>85
進行役なのに、やたら大きな笑い声を響かせたり、「炎上してスポンサーにクレームつける人をどう思うか」とか自分の事をやたら話したり
相変わらず目立ちたがりだな >>90
このおっさんはダウン症の人に理解あるアピールよくやるよね >>91
テレビレギュラー週8本なめんなよ時代は、炎上するのはその本人に原因があるし、自分はクレーマーに余裕で勝てると吹聴してたんだけどね
https://Archive.ph/3QcFO
自分の方から仕掛けておいて、その程度の相手にビビって、「圧力だ!」とか言って自由な言論を出来なくなる程度であるなら、調子に乗って適当なことを言わない方がいいと思います。んな中途半端なジャーナリストもどきならね。
反論、暴言、中傷…何よりも大手テレビ出演への圧力
んな程度が「言論への圧力」なのであれば、僕なんて、日常茶飯事ですが?僕って、日常的に「言論弾圧」でも受けてるですかね?1ミリも気にしたことなかったけど。なんでしたら、でかい相手に対するケンカの方法でもお教えしましょうか?と言いたくなります。 長谷川豊の大嫌いなフジテレビが対象ならネット民のスポンサーへの攻撃は正当なものだし、ネット民の声(批判)は正論だし、それによって彼らの攻撃対象が陥落したらネット民の勝利になる都合のよさ
https://Archive.ph/yWgkY
ネットを中心とした声は拡大の一途をたどり、ついにはフジテレビに対し多額の広告費を支払っている大手のスポンサーへとその攻撃対象は移っていきました。
フジテレビは無視できなくなりました。
ネットの声が大メディアに勝利した、歴史的な事態
だと捉えています。その最初の事例として、語り継がれるものだろうと。
ネットの声の中には、確かにまだ見るに堪えないものも少なくありません。読む必要もないものも少なくないでしょう。
でも、御意見にもあるとおり、本当に「普通の人」が「怒りとともに」懸命に発信している「真剣な声」ってものがあります。
本気で発信しようとしている声を無視していると、これからは手痛いしっぺ返しを食らう時代ではないかと思います。
だって、その声は「普通の人が普通に感じた気持ち」なのだから。 >>92
だよね。それに対して、自閉症とか他の知的障害とかのことは取り上げない。知らないんだろうなあ。…ダウン症だってどこまで知ってるか怪しいけどね。 >>88
からの流れを整理すると、こんな感じか。同じように橋下を称賛していたstrangefruitsから反論を食らってるし、あやに対するレスは、どれも論点が違うように思えるな。
----------------
>>88
↓
strangefruits@strange_fruits1
返信先: @y___hasegawaさん
橋下さんは昔からフェアさを追求し公平性を追求してきましたからね。凄い人ですよ。
↓
(strangefruits@strange_fruits1 のレスを引用して)
>>76
↓
あや@ayame1960
返信先: @y___hasegawaさん
長谷川さんまで橋下さんを誤解しているの?
別に無抵抗で降参しろなんて言ってないですよ。戦闘員には敬意を払いつつ戦ってもらい、非戦闘員の避難できる人は避難してもらう国民の生命第一を考えたシンプルな主張かと
↓
(あや@ayame1960 のレスを引用して)
>>77
↓
strangefruits@strange_fruits1
返信先: @y___hasegawaさん
誰も戦わず逃げろとは一言も述べてないですよ。先ずは逃げる選択肢も用意しろと言うこと。戦前戦中の日本のように反戦の人間も無理矢理戦地へ送り出したやり方を貴殿や百田氏らはやれと言ってる。その論理と橋下氏の言う戦う論理と避難する論理の組み合わせを国民はどちらを支持する? (続き)
あや@ayame1960
返信先: @y___hasegawaさん
一般の方でも民兵として戦う選択をされた方もいますよね。
そういう方には頑張って祖国を守ってもらえばいい。
でも戦えない、戦いたくない一般市民を少しでも避難させてあげるべきじゃないですか?
↓
長谷川 豊@y___hasegawa
返信先: @ayame1960さん
そりゃそうです
僕ら日本みたいな第三者的な国が出来る支援なんて逃げたい人たちを守ってあげるしか出来ないですよね
↓
あや@ayame1960
返信先: @y___hasegawaさん
橋下さんはウクライナ戦争を日本に置き換えて論じてるんだと思いますよ。
先の大戦のように政治が間違いを犯さないように、国民の生命を第一の考えから
↓
長谷川 豊@y___hasegawa
返信先: @ayame1960さん
そうそう
批判されるからなかなか言えない事をちゃんと言ってますね
ホント天才
しかし、ホントに日本が中国から同じ事されたら嫌だなぁ〜
>>95
知らないだろうね
長谷川氏の中ではダウン症=知的障害みたいだけども、実際には先天的な臓器や器官の欠損や発育不全が多いのよね
今になってやっと寿命が五十台になったなんてのもある
大体は早くに循環器をやられて亡くなってしまう
ダウン症はこうだ!と語れるような症例はないそうだしね
人工透析が必要になる場合も少なからずあるし、透析患者を殺せ!とは両立し得ない
三十過ぎて結婚しない俺みたいなのも殺されちゃうな
(昔の高熱で無精子なんだ…)
共産国だと「働かざる者食うべからず」と、インテリゲンチャを殺せから、障害者や病人や老人を片っ端から殺した
橋下は露べったり、長谷川は粛清大好き、つまりそういう事なんだろう >>98
橋下の発言がどこまで本気の思想なのか、マスコミ向けのものなのかはよく知らんが、長谷川の「ダウン症に理解あります」アピールが、ダウン症の感動エピソードの紹介ばかりなのはよくわかる。専門的な知識なんか無いだろうね。アナウンサー時代にも勉強してないんだろう。会いました、ってだけなら、今時、小中学校でも特別支援学校と交流して理解を深めましょうって授業が行われたりするしな。 >>76-77
https://Archive.ph/InrKU
「国を思うくらいならまず自分」
おかげですっかり「戦争なんてできない国」になりました。「攻め込まれたら降伏して領土を譲るよ」という国に。国にも先祖にも親にも感謝しない国になりました。
平和ですよね。
理不尽でもなんでも、攻められたら抵抗せずに相手の足をなめる国ですから戦争は起きません。まず自分が大事なので。
理不尽な暴力や罵倒に対しても戦わないのは、ただの貧弱でしかない。
行きつく先はチベットです。
それでいいとは僕は思えない。
https://Archive.ph/ndmGH
堀江貴文氏が以前、瀬戸内寂聴氏との対談で「戦争なんてしません。もし国が戦争を始めたらすぐにでも海外に行きます」と話をしていたのだが、実はこの言葉がすべての解決策なのだ。一番正しいのはこの堀江氏の姿勢である。
みんな、堀江氏と同じ価値観を持つことだ。国は「言うことを聞かない悪い人間だ」と言ってくることだろう。「愛国心のない情けない人間だ」と言ってくるだろう。が、ハナクソごときに何を言われても、気にすることなんてない >>94
両者とも全く同じ流れなんだけどね
https://Archive.ph/nj4Hb
ネット民から批判される
↓
あぁ、社会不適合者ね。
あぁ、ネットの「住民」ね。
ニート、ニート。
ネットに書き込んでる「ネットの住民」など相手にする価値はない
と挑発しながらスルー
↓
批判の声は拡大の一途をたどり、スポンサーへと攻撃対象が移る
↓
無視できなくなり、なんとかしようと対応を図るが時すでに遅し
それまでの地位を失う >>94
長谷川豊がフジテレビに対して説教かまして言ってたのとほとんど同じようなことを彼自身が野上さんから言われてるという
>>110
炎上したことについて、「いたずらに攻撃しようという人間もいた、悪意を持って拡散する人間もいた」とおっしゃってましたが、そこにも違和感がありました。拡散した多くの人は悪意ではなく、憤りではなかったでしょうか。悔しさではなかったでしょうか。その気持ちをわかってほしいからこそ、人々は拡散したのではないでしょうか。
「いたずらに」「悪意を持って」とされるものについても、単純に意地悪い気持ちで拡散したというよりは、浅慮さを咎め、不見識を疑い、無知を嗤う意図ではなかったでしょうか。 >>106
こういう人が、国会議員になって6年間威張りちらし、億の税金を手にする可能性があったんだから恐ろしい… 参院選と言えば、何年も前から長谷川君とすごく懇意でずっとお互いに応援活動していた大阪市議会議員の、海老沢由紀さんが東京選挙区出馬で蓮舫らと対決だな
何で海老沢さんが?と思ったけど。
でも、何の発信もないところを見ると本当に維新の会からは「ウチに関わるな」と厳命されてるんだろうな。哀れなもんだ
>>115
松野明美は息子がダウン症で、だから福祉に関わる活動もしてるわけだしな。
長谷川さんの「ダウン症知ってますアピール」が来るかもしれん。 >>114
個人的には当選もありかな?と思った事はある
公人で公職だから徹底的にボコボコれるし、立共みたいなスラップ訴訟しかけてくるのもいるができるもんならやってみろと
民主主義にはコストが必要ではあるんだよなぁ
ともかく現職の国会議員と木っ端の元アナウンサーじゃ重みも違う
週刊誌も放っておかない、選挙にいかないとこんなのが受かっちゃうんだよと啓蒙もできて…現実には有権者の皆さん賢明で、俺が勝手に小馬鹿にしてただけだった
愚民なさい フジテレビの悪口ネタ探すために日課となっている「フジテレビ」というワードでyahoo!検索してたら、このネタがひっかかったんだろうな
俺は元フジテレビアナウンサーだったんだぜ
この人、俺の先輩だったからよく知ってるんだぜ
と自身の経歴アピール、有名人と知り合い(人脈)アピールに使えると思って取り上げたんだろう
>>115
松野明美さんも熊本市議?だかで何か批判されるような事があったと報道されていたはず
でも、維新の会から堂々と比例代表出馬。
出馬取り消し処分の長谷川先生のあの動画の発言は本当に許されない事だったんだな…と 改めて思う、がツイッターの書き込みとか見ると本人はいまだに悔しくて納得してなさそうだな w 長谷川氏がんばる!
長谷川さーん、サングラスはめて、フェラーリで渋谷の「お高いビルのオフィス」への通勤自慢をしないのは何故ですか?!
愛車は乗らなければ意味がないと思いますが。
>>130
これを思い出す
https://Archive.ph/coMaV
>世間が私に対して腫物を扱うような…そんな時期に、私が退社後初めて飲みに行った人物がショーンKさんです。
>今でも忘れられません。
>世間はバカにするでしょうし、池に落ちたあなたを笑いものにするでしょう。日本人、本当に大好きですからね。そういうの。
と長谷川豊が一番しんどい時に励ましてくれたショーンKを彼が同じようにしんどい時にバカにして笑いものにしてるという
https://Archive.is/orGTm
>念のために言っておきますが、ショーンさんのように経歴は詐称してませんのでご安心を。 >>129 うまくいけば何か仕事にありつけると思ってるのかなあガセ川さん 麻央夫人が亡くなったとき、海老蔵さんが辛い会見したんだけどその事について、
「僕も愛犬のゴールデンレトリバーが死んだときにバラエティーの司会をして辛かった」
こんなことを平気でブログに書く人ですから。
読む人をムカつかせる天才ですか?
「まだ会見をすると発表されただけなんだから
皆さん落ち着いて!」と一番はしゃいでた人
金のかかる病人なんかとっとと殺せばいいだけって思ってる人に人情や優しさなんか期待しようがないのも当たり前だけど、それでも酷いね
>>140
相変わらず関係ない話をごっちゃにして語るの好きだよなw 吉野家の生娘シャブ漬け丼には言及しないのかな?
長谷川君と同じ思考の持ち主やでw
>>140
小学生の作文の授業でも先生に注意されまくるレベルの日本語 馬鹿だから他人の意見に乗っからないと(パクらないと)、自分の頭で主張を構築できない人なのよ
長谷川豊さんは
改行すれば自分の著作物になると思ってる長谷川豊さんですからね
所詮ビジネス著作権検定初級取得をドヤ顔で自慢する程度の奴
ここまで社会と他人をなめきってるのは厳しさを知らずに甘やかされて育ったからだと思ってたわ
嫁が子供4人抱えてるんだか、両親が孫を5人抱えてるんだか
>>149
元ツイートが言ってもいないことに
頓珍漢な同意をするガセさん定期w ネットユーザーの99%が正しい使い方ができる
「ほんとこれ」
もちろんガセちゃんは残り1%の方
>>149
長谷川くん社会人になったの平成だろ。
昔は良かったの文脈で雑に「昭和」とか言うなよ。元日本語のプロ。 >>153
元ツイートが主張してるのは「昭和には、こういう場で、こんな問題発言をする人は少なかったはず。」
なのに、長谷川さんは「その通りだ。昭和は素晴らしい時代だった。昭和を古い時代と言って馬鹿にするな。」
だもんな。本当に頓珍漢。 元ツイートが議論してた、吉野家生娘シャブ漬発言からは、完全に違う方向に行ってしまった頓珍漢ぶり。
>>158
「昭和」という単語を言わなくても、長谷川さんは、年配の人(昭和育ちの人)を指して「老害」だの「古い考えに凝り固まったジジイ」だの、馬鹿にする発言をしてきたからね。説得力ないよね。 開く気もしないから予測だけど牛丼かな?
だとしたら娘さんの居る父親とも思えない
牛丼だね。
経営者としての視点も、広告代理店としての視点も、元日本語の自称プロとしての視点も入らずに、"ネットリンチされた僕"が感じるシンパシーの表明。
>>161
注意もなにも、並みの会社なら責任者が「長谷川クン、ちょっと良いかな?」と別室でお説教するパターンだよなぁ
もっとも吉野家はアレな会社だけども
吉野家HDは長谷川氏を非常勤の取締役(もちろん無報酬)として迎え入れれば万事うまくいくのでは…?
ネタとしては最高に面白そう >>149
から2日遅れての
>>161
引用したツイートが何のことを言ってるのか、分からないまま149を書いたんじゃないかね。
後から分かって161を書いた。 >>161
元常務の発言は、「シャブ漬け」って表現だけが悪いんじゃなくて、内容が「女は男に奢ってもらうもの」という、今の時代にそぐわない価値観に基づいた商業戦略だということで叩かれてるんだけどな。そこが昭和の感覚と言われてるわけなんだけど。
吉野家にとっては、この常務を切るということは「うちはそんな商業戦略をしていません」という意思表示。
長谷川さんには、その辺が分からないんだろうね。 それ以前に一般常識だろう
言い訳文にもジェンダーがどうとか書いてたけど常識の欠如だよw
非常識と言えば長谷川豊
>>169
普段から球場に足を運んで野球観戦してるわけでもないのに
もちろんこの試合も金を払って観戦したわけでもないのに
このトラブルの当事者でも関係者でもなんでもないのに
本人に直接言い分を聞くこともせず世間の騒ぎに乗っかって
親指だけ動かして文句たれてる長谷川豊とかいう馬鹿オヤジ まだ、ニュースキャスターw の肩書しょってる気分でいるんじゃないの?
「僕はもう私人」と自分で言ってたのにね
関西人だが、昔ニュースリアルF「僕の番組」で、
「長谷川持論」とかのコーナーもらって、偉そうに上から目線どや顔で意見述べてたな
あの頃の我が世の春が忘れられないのでは。
その自称ニュースキャスター時代に一私人に向かって
現場を取材してからモノを言え!汗をかけ、汗を!
とか
言いたいことがあるなら、直接本人に言え!
とか偉そうに吠えてたのにね
ニュース原稿読んでてコメントや寸評を挟むのはよく見るけどもね
あくまで感想や印象の域だし、アナウンサーは代読してるだけなんだよな
関口宏みたいなポジションを目指してるんだろうかw
次は知床の観光船事故の社長を擁護するんだろうか。やってしまったことは取り返しがつかないけど、会見でマスコミが社長を晒し者にして、乗客の家族でもない全国の人間が親指動かして集中放火をあびせるのは恐ろしい、とか何とか。
>>179
人気のドライバーを俺も使ったんだぜえ、
と、ご満悦の様子。
(使った、とはあるが、買った、とは書いていない) 世田谷ナンバーのフェラーリで行ったわけじゃなさそうだなw
フェラーリと一緒に写る時だけは、黒いサングラスをかける西部警察の渡哲也団長気分の長谷川さん…
これを最近見せないのはなぜ?
>>106
候補者レベルだとしても優生思想を隠そうとものは本当にヤバい
ナチュラルなのも気持ち悪過ぎる ニューヨークの家に借り手が付いたって話も聞かないな
自分に無断で持ち家の室内をテレビで流されたのに喜んでた長谷川豊
本当に「長谷川豊氏の持ち家」ならば、もっともっといろんなところで、“どや!このアメリカの豪邸は僕の家だ!”と自慢すると思うんだけどな…
長谷川豊って嘘をついてまでもその場限りでええカッコできればいいと思ってるからすぐに設定忘れるんだよな
起業後たった2~3年で豪邸買えるほど大儲けしてるならまず自宅買えよw
微妙に違うFacebook版
【なんとかならないものか…(涙)】
家のソフトバンク光。
あまりに途切れ過ぎるのでとても仕事にならず…。
解約してNUROに変更をすべく解約の連絡先の電話番号へ電話。
現在、50分待ち続けてます。
さすがに次の仕事があり、断念せざるをえないのですが、なんとか解約出来ないものでしょうか?
余りにひどい対応に辟易としてます…。
どなたか良い方法はご存知ないですか…。
光で途切れるって意味不明なんだけど、宅内の無線LANルーターの方が原因じゃないの。
しかしFacebookのコメント見てるとマンションって言ってるんだが、いつの間に引っ越したんだ?
とりあえずワイマックスでも使えばいいんじゃないの?
ネットが出来ればいいんでしょ。
解約なんて後でいいじゃん。
「広告代理店経営のメディア戦略コンサルタント業、過去最高の収入!」がご自慢の長谷川先生、
「ソフトバンク光が解約できませーん、どうしたらいいか誰か教えて〜」
なんか凄くない?w
>>193
三行半つきつけられて、どっかに部屋でも借りたんじゃね?
働かないのに口ばっかデカくて奥さんも困っちゃうだろ、こんなん >>199
透析患者を殺せ!女はハエ!
こんな事抜かすヤツが、がらがいいわけない >>199
空知英明のゴリライラストにそっくりな人だよ >>202
似てる!
というか、まんま長谷川豊じゃんwww
>>196
有本さんの
>きちんとすべき場での言葉遣いは今よりうるさかったから、大学に招かれてのレクチャーでこんなこと言う会社員はほとんどいなかったと思うよ。
というツイートに対して
>>149
>ほんとこれ
と賛同してたのをもう忘れてる
見た目はゴリラ同然だが、知能はそれ以下しかないのは間違いない長谷川豊さん Facebook版。
【何が炎上かよく考えた方がいい】
これがネットの書き込みの真実。
そしてこのレベルにいちいち反応して大騒ぎして道を踏み外し続けてるのが日本社会。
>なんでも10000分の1cmの厚さ
お、おう……
>>213
金箔の厚さは普通10000分の1mmだね。 >>210
「炎上したのは僕が悪いんじゃあない。僕は被害者だ。」と相変わらず言いたいらしいね。
記事の全文を読んだけど、
・記事が問題にしているのは「リンチ現象」であって、「炎上で書かれる内容には信憑性が全くない」「炎上の被害者は皆無罪」という記事ではない。
・それどころか、誹謗中傷をした加害者が、今度はそれが原因で炎上の被害者になるケースにも触れている。つまりもともと炎上の被害者に非があったケースにも触れている。
・長谷川さんは、松永さんや木村さんのことを、「このレベルのことに振り回されておかしな判断をした人」ととらえているのかな?
次々と疑問が浮かんで来て書ききれない。 >味は完全にただの普通のソフトクリーム
さりげなく商品を貶すのが素敵だと思った
>>212
>【金沢市にて金箔だらけの旅】
金箔だらけって…
普通そういう時は金箔づくしとかじゃないのかね
自称年商1億円の広告代理店がブランディングを語るのに金箔だらけって頭悪すぎる 金箔がどうとかやってたのか
ブランディングも絡めるんなら自虐のひとつもかませば良いのに
金は延性に優れていていくらでも延びる、僕も叩かれると延びる
僕の薄さは金箔並み!
元CXというメッキが剥がれてゴリラ顔のただのオッサン
完全にただの普通のソフトクリームと同じ長谷川豊です!
>>219
・「イジメの助長」じゃなくて「イジメを助長」だろ
・「賛称」じゃなくて「称賛」だろ
・PTA関係ないだろ こんな自分に関係ないことや、お気楽なソフトクリームがどうの、とか書き込むなら
政治活動時代の盟友でずっと共に戦ってきた海老沢由紀さんが、今話題の激戦区の東京選挙区に出馬することについて
何か発信はしないのかね?
維新から関わるな、と厳命されてるのかな
>>224
昔の仲間がんばれ的なツイートよくしてたし
そもそも何か厳命されてもちゃんと従うような脳構造してないし もしか酒で体壊して透析必要になったら全額自費で払うか治療固辞するのかな
>>229
この人にとって祝福の時に飲みたいお酒の価値は、「高いお酒」とにかく「お金」が全て。
思い入れのある酒の種類は、とかじゃなくて「値段が高いものが価値がある」なんだよね 街録チャンネルを見たら、長谷川豊氏が出ていた。
皆様のご感想はいかがですか?
病人の殺害煽りしてた人でも自分が殺害予告されるのはイヤなのか
>>232
気持ち悪すぎて吐き気がした
激しい生理的嫌悪感
レンタカーしてまでフェラーリに乗ってるフリをしたりして見苦しいことこの上ない >>232
自慢と僕はすごいんだぞ!のオンパレードw
フジ退社と透析発言降板も「僕は正しい。悪いのはフジ、炎上アンチ達」
テレビ局キー局全部受かってた、先輩アナたちは「すごい新人(僕)が来る、君たちどうする?」と言われてたらしい、とどや顔
自慢と上から目線発言だらけだが、なぜか維新や選挙・政治家挑戦・例の問題発言で出馬消滅の顛末については一言も言及なし
あんな自慢だらけのYouTube初めて見たわ… 今日はいつもよりいい酒を
記念の時にしか空けない酒を
こうじゃないのか
そもそも高い酒ってなんだろうか?
高いだけで不味いのも山ほどあるのに
>>233
リプといいね!を見ると投資だ株だ、ワクチンが、正義マンがと障害叩きに熱心な人が多くて分かりやすい >>233
YouTube番組の方のコメントが600くらいあるんだけど、半分以上が
「長谷川さん頭いい!」「すごい優秀な人だと分かった」「透析の話は悪く誤解されてたんですね」「とくダネ!に出てた人気アナだ!」由
こういう人たちが、(もし出てたら)全国区比例選挙で彼に投票してたんだろうな
YouTubeのコメントだけでこの人数だもの
維新人気もあって、出馬してたら当選していた可能性大だわ。怖〜〜 あの時期は特にネットで大流行してたしね
弱者切り捨て政治こそが最高の正義&正解論
植松が現れたり、この人が社会的に干されたり、コロナ禍で明日は我が身を実感する人が増えたりで鎮静化したけど
好意的なコメントしてるのもブームに乗ってた絶対的な強者気取りの人達なのでは
当時のこの人そっくりの
>>240
優性論的なのはそれより前からあったけどもな
新型コロナウイルスが騒ぎになる前からボコボコに叩かれてた
選挙行くいい大人なら、自分が具合悪くしたり友人知人や家族が具合悪くして医療の恩恵は被ってる
チョンモメン的な動きを真に受けたらだめよ
あの人ら、自分はダメだ、生きる価値もない、だから弱者を叩いて憂さ晴らししようと
これだもん
当時の嫌儲板でも実際に長谷川擁護はすごかった、もっとも人数は限られてたけどな
前の衆院選でもツィ依存の左派がボロ負けしてたけども、インタレストマッチの影響は排除してかからないと
世の中長谷川ごときのアジテーションに乗るほど馬鹿じゃないよ >>242
人数限られていたなら嫌儲に普段居ないか
とりあえず愉快犯で痕跡残して後で
「お前らも長谷川支持してたじゃん」と言いたいだけか
普段から維新支持のマイノリティでしょ
ぶっ叩かれてる方が半端なかったと記憶してるが
それこそ今のここ以上に >>242
You Tubeのコメント欄がこえーよ 近い将来、経営会社の上場を目指すそうです
それに向けて具体的にAだのBだのランク付けでどこまでいくかとかの話も本気の顔で話していました
会社のホームページ見てもらえば分かる?みたいな話もしていたけど、
ホームページ、約3年前から全く同じで相変わらず取引実積がおおみやばなな様ひとつしかのってないんですけど…
街録面白いな。長谷川のコンプレックスが相当見えるな
フジテレビの社員が辞めたのを本当に嬉しそうに語ってるよな
全国模試が一番悪い時で68位だったとか相当盛ってるようにしか見えない
早稲田と立命館両方受かって立命館選んだとかいうのも本当なのか?
ニューヨークの顛末の件で録音をしたから裁判で勝てると思ったね
とか言ってるが裁判してないよな
全部暴露するからなとかも言ってたらしいが暴露のブログも完全に肩透かしだったしな
長谷川の経歴見るとフジテレビのアナウンサー受かったのが奇跡としか思えない
>>250
それならば祖父が日本窒素の関連会社の社長とか言ってたからコネかと思うがどうだろ 選挙は本人が、国会議員になりたくてなりたくてしょうがなく、維新に公認申請し続けたはずなのに
「選挙に出させられた」だの客寄せに使われた
だの、無理やり出馬させられたとかの言い方愚痴
あげくは党名を「維新という政治団体は」と表現して、橋下も大ケンカして辞めるような色々ある所と暴露、文句タラタラの始末
維新もこれ見てたら「あー辞退させて良かった」と改めて痛感してるだろうな
トータルニュースとか謎ドメインでなく、もっとちゃんとしたニュースソースを選んで欲しいもんだ
あれ?ハセって英語ペラペラなんじゃなかったっけ?
>>232
「世界一の家族」とどや顔で自慢してるが、
30年前頃の、自分の両親と姉のことだった。長々と家族自慢も全部、奈良の両親の話
家族や家庭の話に奥さんも子供も一切出てこず父親が阪大だのパナソニック勤務だの家庭第一の素晴らしい親だの自慢。
何なんだこの人は… >>255
この人にとっての家族って自分の実家のことなんだよね。
普通は結婚して自分の家庭を持ったら「家族」って妻と子のことだと思うけど。 子供の教育にも無関心そうだよね
近所にはガセが好きな言葉=全国1位()の共学中学もあるし
他にも良い私立国立市立中学沢山あるのに
来月の参議院選挙で、今一番話題をふりまいてる維新の会の報道を見て悶々としてそう
街録インタビューによれば長谷川さん本人は
「(嫌だったのに)維新という政治集団に政治活動やらさせられた」らしいけど。
ご本人は「6年越しの夢だった」と自分のYouTube番組で言ってたはずですが?
自分のブログと記憶とウィキペディアと領収書の書き換えが得意な長谷川豊さん
>>263
一応医療畑だから断っておきたいんだがね
頭がおかしいとか頭が悪いのと精神障害は別者なんだわ
精神疾患を患ってる人は辛くて大変なのよ
そこへ来ると長谷君は実に生き生きしてるだろ?
あたをかと天才は医学のモノサシでは計れないのよ いわゆる頭がおかしいというのは、多くの場合統合失調症やそれに類する病状を指すと思うのだが
統合失調症だって精神障害だしつらいだろ
何度でも言うけどこいつは医療の闇に切り込みたいと言って実際に攻撃したのはそれがないと死んでしまう患者
つまり1番弱い立場の人間
この人に限らずこういう主張のをして実は下を叩くだけの人は多いけど
それじゃ極論言えば経済活動も人間も全て無駄じゃん?ってなるからね
比例代表で出る猪瀬直樹氏が、長谷川さんの盟友海老沢由紀さんにセクハラだとか報道されてるけど、(あの猪瀬直樹を比例で候補者にすることも含めて)いろいろ言いたいだろうなw
でも、維新から「関わるな」と命じられてそう
だから発信出来なさそう
長谷川さんの事だから、金銭不祥事で知事辞めた猪瀬を候補者にするのに、たった50秒のあの発言程度で辞退に追い込む維新、悔しい!と相当ムカついてるに違いない
でも、テレビ大阪の時みたいに「維新は政党として終わりました」とは言えないよな、
何せ「長谷川さんから辞退を申し出た」by維新の会 だからww
>>265
自分でも訳の分からない事をやってしまって困ってるのが精神の患者さん
世間から袋叩きにされて拒否反応がワケ分からず困ってるのが長谷川サン それを「あえてやってます(キリッ」というガセ川さん
稼ぎも見た目も一流で妻子もあって会社もあって、社会でなんの不都合もなく暮らしてる人が障害者?
んなアホなw
障害者なめた真似してなにがしたい
>>274
あんな気持ち悪い見た目で一流はない
五流 なんか病人認定したいのがいるけどこの世の大半は健常者だしその中には悪人が大量にいるわけで
長谷川は成功体験でエゴが肥大した健常者って程度でしょ
障害や疾患てそこそこ重い話で「俺が気に入らないから障害者」ってのは意味が分かんないけどな
そういうの始めると長谷川みたいなのにすぐ足をすくわれる
>>277
退職に追い込まれた事なんてあったっけ?
本人からは「やめてやったー(ドヤ」しか出てきた事ないと思うが
>>275
皮肉なのくらい分かれよ…(´・ω・`) ここマジで侮辱罪で訴えられそうな書き込みたくさんあるなw
長谷川、試しにガンガン訴えてみりゃいいのに
話題性あるだろ
案の定、ツイッターで3年前に自分を辞退させた時の事を持ち出して松井と馬場に対する批判を言い出した
海老沢候補への猪瀬候補のセクハラ疑惑に口出し、の続きは例のごとく「3年前のときメディアに反論もせず僕にシノゴノ言った松井氏と馬場氏の過ち」と文句たらたら
あの時の事、よっぽど根に持ってるんだろうな
黙ってても媚び売ってみてもシカトだしとっくに見捨てられてたのをようやく自覚して怒りが沸いてきたんでしょ
政治家の目は無くなったわけだし自分では当選確実、維新の躍進は自分の人気のおかげって思ってるんだしそりゃ根に持つよ
>>288
この話初めて知ったけど、ひどすぎるな・・・
こんな非常識なバカに絡まれて久田さんかわいそうだわ
あと吉田豪の説得力あるブレないスタンスは最高だね。この人がいるからある程度は長谷川に関して安心できる 医療ジャーナリストとか自称しといて、この程度の認識ってのが恐れ入るわ
よくこれで世間様に物申す気になったもの
ちゃんとごめんなさいして「前言取り消し」しないからいつまで経っても蒸し返されるんやで。
>>288
法廷に持ち込もうとして不受理?
初耳だけど すごいよな。部落解放同盟に詰問されて完敗してるのにまだ言い張るのは
参議院選挙が明日公示で、3年前のあの人生最大級の悔しい経験がよみがえってきて、
思考が混乱してるのかねw
言ってることがめちゃくちゃですね
>>297
ツィでツッコまれた相手、その他に久田将義相手に民事訴訟も試みてる
千葉地裁で閲覧した限り確かに訴状は出てるのが確認できるが受理はされてない
事件番号は採られておらず不受理
裁判録探すのも結構骨が折れたが、赤キップの事件も通常起訴されて罰金刑が確定してた
大体は略式で簡裁に回される事が多いが検察の聴取にも相当ごねたんだろう >>290
個人的には吉田・久田とも思うところはあるが、常識や社会通念に関して強固なモノを持ってると評価してるよ。
その上で揚げ足取りでなく、プロに徹してわい雑な記事を書くのは尊敬させられる
久田はナルコレプシーのモディオダールやADHDのコンサータもなんとなく知っていて、中枢刺激薬とアブナイ薬の「覚醒剤は使い分けてるんだよね。
向精神薬の密売事例も踏まえた上で「密売ヤクに用量なんかねーよ」とツッコミんでる。
患者さんは医師の処方通りに使ってるし、これで社会生活を送れている人は多い。
で「医療ジャーナリスト(草)」は発達障害や精神疾患をよく知らないまま、精神科や心療内科は患者を薬漬けにしてる!!で終わってる。
・向精神薬には覚醒作用や依存性の強い薬がある
・用法用量を守れば危険はない
それが「覚醒剤も用法用量を守れば」となったんだろう
会社でも身内でも、多動や睡眠発作を薬でコントロールして付き合ってるのがいる。
けど長谷川に言わせると「うつは甘え」「ナルコレプシーは気合いが足りない」「そんな薬を使う奴は殺せ!」となるんだろう
透析患者を殺せの件も「自堕落な患者がどうの」と言ってた通り
外から見て分かるわけないし自堕落だろうが知ったことじゃない
だから腹が立つんだよね
長くなってごめん >>302
そんなモノじゃなくw
家の敷地に放置物件をやられたので「処分して良いよね?」という手続き
裁判は公開で離婚調停とかサラ金の破産免責とか傷害や殺人や行けばなんでも傍聴できる(資料はなにもない)
裁判録も、コピーや撮影は禁止だが、見るのは自由で、それらしき時期の記録を片っ端から当たってみただけ じゃ、被害届や訴状が受理されたのって
大人のおもちゃが家に送られた案件だけ?
>>288
これ知らなかった。
散々悪態ついておいてyoutubeを消して
覚せい剤とコカインを言い間違えたのはヒューマンエラーだって…逆切れしてる。
すごいね。
ウィキペディアのときもすごかったけど、本当に 本当に会話になってない。
これで裁判しようとするなんてビックリ。
こうやって蒸し返して反省してないアピールする奴って部落解放同盟とかの格好の標的なんだよね、「差別主義者は未だに反省しようとしておらず逆恨みする始末だ」みたいな感じで詰められてくと思う
自分を訴えた維新の会代表松井氏に対抗する立場として
山本太郎のれいわから出馬する、水道橋博士の記事にたいして、ツイッターで水道橋の事を
「素晴らしい人」だってw
松井代表は、長谷川さんを維新に入れてくれた人生の大恩人じゃなかったの?!
ホントにスゴい人だな、長谷川社長…
>>306
聞いた事ないなあ
赤キップ切られて「聴聞会」がどうとかは言ってたけどもw
冷静に考えれば分かるけども、妙な物が送り付けられた
被害届を出す!と息巻いても「要らなければ捨てれば良いんじゃないですか?」と
どんな被害を被ったんですか?身に覚えがあるんじゃないですか?くらいは言われるわな
警察の仕事は犯罪予防じゃないし実害がなけりゃ捜査もできない
そんなのに割くリソースもない
ってのは政治家を志すセンセなら知っといて当然ではある
ハセ「俺がムカつくから取り締まれ!」だから十割引で聞いた方がいい >>312
小野正芳さん
(土曜なのに人が少なく見えるが「ソーシャルディスタンスを守っているだけ」で避けて素通りされている訳ではないと本人)
弱者を救いたい、世の中を変えたい、政権交換(ちょっとなに言ってるか…)、税金取り過ぎだ、殿に応援して欲しかったがソデにされた、僕はどうしたら良いんですか?
安倍さん
(西口を通るのに難儀するほど盛況だった)
露中韓の挑発が苛烈で票にならない防衛安保の話をあえてする、円安は製造開発を後押しする好機なので関口まさかず(候補者)氏へ一票を
昨日は少し具合悪くて高崎線のグリーン車乗って帰ってきたら隣が安倍さんだった >>314
日本人のネトウヨ割合の多さを見せつけられてるようでクラクラしてくるわ・・・ 長谷川さん、差別発言の言い訳をしたいがために、自ら講演会の動画をツイートにあげてきたね。どんどん自分で蒸し返してる。
面倒くさいから動画確認しないけど、
ある講演会で差別発言があった、という記事に
差別発言がなかったときの動画を提示しても反証にはならんじゃろ。
編集してるのかもしれないし。
>>317
別の日の公演ではあるみたい。
微妙に違ってるし、「非差別の人たちが犯罪者だったと言っているわけではないですよ。犯罪はどの階級にもありました」と断ってはいる。
でも、話の内容はほぼ同じだし、「非差別の人たちも抑圧された思いから犯罪に走ったりする」とか「プロの犯罪集団」とかはしっかり言ってる上に、「身分差別が社会の犯罪を増やしていたという学説を唱える学者さんがいる」とまで言ってる。
長い動画だけど、13分くらいのところね。 つまりさ「生娘シャブ漬け丼」が流行った時に「炎上つったら俺だろ!!なんで俺に話を聞きに来ねえんだ!!」って事なんだろうよ(スットボケ
>>314
全然関係ないが特急乗ったら隣が境正幸さんだった事がある
大変恐縮なんですがと断りつつ「前方よし!後方よし!~」をやってもらった事がw >>319
街録YouTubeチャンネルでも、「元々やる気がなかった」のに
「維新という政治集団に出馬させられた」
だもんね
何がなんでも国会議員になりたくて前年から早々と公認申請出してたのは、
どこの誰だ?と思ったわ
2年以上、時間もお金も使って他の候補者の選挙時に当選するため走り回ったのに自分の時は、あれだったからw 根に持ってると見える
だから、維新 松井代表の敵、水道橋博士に
「素晴らしい信念持った人、素晴らしい議員になる!応援してる!頑張って!」と絶賛ツイート。w
この人なら、そうなるかなとは思ったがあからさますぎ。 そもそも水道橋博士って、長谷川さんが許せない的に話してたアサ芸の長谷川さんに対する
記事で「この人の本読んだがダメだった。
俺以外はみんなバカ、ということをずっと書いてる」とか吉田豪らとの対談で言ってたのに。
そんな人を「素晴らしい信念を持った人」と
素晴らしいの連発。
長谷川さん、これどういうことなんだw
「維新をぶっ壊す!」を公言、維新への批判ばかりさけんでる水道橋博士を
「素晴らしい信念を持った人」と賛辞のツイートする元維新の会党員 長谷川豊さん
「維新は緑の旗をなびかせて僕に手を差しのべてくれた」「さあ、参議院全国区比例へ!僕は勝ってみせる」とか言う夢コラムはまだ見れますがどうよww
海老沢由紀氏のことは、どう思ってるんだろうねえ。
そして梅村みずほ氏は改選3年後か。
>>288
の勝負にならないやり取り、久し振りに読んだけど、並べて読んでみると、今ツイッターに連投している差別発言の言い訳と、論法が同じなんだな。
僕は「皆さん薬物をしましょう」とは言っていない。だから薬物推奨じゃない。僕がいつ薬物推奨をしたんだ?言ってみろ!
僕は「この人たちを差別をしろ」とは言っていない。だから問題ない。どこが問題なのか指摘してくれ。
そうじゃなくて、直接そういうことを言わなくても、正確な情報を伝えないと、誤解が広まって薬物や差別が広まってしまうんだよ。
こんな人がメディアの危険性とか言っても説得力無いなー。 暴力団の資金源になるからダメだって論法は笑える
これだと長谷川商店の密売コカインなら「僕の資金源なのでオーケーです」も成立する
>>325
人のことを敵か味方かでしか見ない男だし
昔一緒に応援し合った仲だから今でも味方だと思ってると思う
海老沢側は関わりたくないだろうけど >>325
関西に住んでるけど、梅村みずほアナは、
2019年の大阪選挙区の参議院候補者として
突然出てきたけど、東海地区のアナウンサーだったから大阪のテレビとか出たこともなく、
関西では、全く無名のアナだった
それなのに、大阪の選挙区でトップ当選。
後にある関西のテレビでその理由として「やっぱり“大阪で維新から出馬のアナウンサー”というのは有利だった」
と統括されていた。
関西のテレビに出まくってた長谷川先生なら
関西票だけで比例当選してただろうな
と痛感して、怖くなったなあ… 長谷川豊がYouTube番組の「街録」に出てるっていうから見たら、すぐに嘘とわかる虚言ばかり喋っていて呆れた。
2016年9月の「透析患者○○せ」炎上事件は立憲民主党からカネをもらっている連中に組織的にやられたとか言っているのだが、立憲民主党の結成は2017年10月である。
大丈夫なのかこの人は。
例え条件付きでも透析患者は殺せなんて書いたら怒る人がいるということを想像できないってのがすごいよね
明らかに表に出たらいけない人
麻原彰晃や加藤智大、安倍晋三、はあちゅう等、人生で見聞きしてきたあらゆる異常者や犯罪者の中で頭一つ抜けてる感じがある
それくらい異質。マジで危険だと思う
>>330
騒動になった時に少しでもこの男に関する情報を見聞きした人なら
内容が嘘八百だと分かるんだけど、予備知識が全くない人間の中には
へーそうだったのかと鵜呑みにする人もいるんだよなあ、恐ろしい >>333
淀みなくつらつら喋るから予備知識ないとそのまま信じちゃうよな。まあ詐欺師の特徴だけど >>330
あとは自慢のオンパレード
先輩アナに疎まれるほど自分は凄いアナウンサーだった(それを自分で言う) >>339
自分が入社する時、先輩アナたちに上の人間が「君たち、長谷川豊という新人に仕事全部持っていかれるぞ」と通達していたらしい、
という自慢話を自分で話してたけどあれも嘘かなw
ちなみにインタビュアーが「そのころの先輩って誰ですか」と突っ込まれ、長谷川さん言いにくそうに「西岡アナとか……」とモゴモゴw
今や西岡アナフジのトップアナの1人ですけどねw 今の長谷川さんは、どうやら維新から立候補したときの発言を掘り返されて、まだ怒りがおさまらないみたいですね。
記事を書いた記者や小学舘に抗議している様子。
絶対に触れて欲しくない過去なんだなあ。
>結果、アナウンサーなど辞めているにも関わらず、僕の肩書きを「フリーアナウンサー」などと事実誤認の表記。
そら怒るわなw
いまは無職なのに
>>342
長谷川さん、ツイッターの一番上にこういうツイートを固定しているんだが。
アナウンサーを辞めて一般人で会社経営者でアナウンサー時代のことを掘り返されたくない長谷川さんと同一人物なん?ふしぎー
ーーーーーーー
今から7年前。
大阪でニュースキャスターを務めている時に、大阪のにしなりでこども食堂をやっている方がいるという事で特集を組みました。 >>343
自分の書いたメール内容は隠すのに、記事を書いた人のフルネームや編集部の住所電話番号、
e-mail先など一方的に全部さらけ出す
広告代理店社長として、そういうのどうよ? >>343
塩対応って程でもないと思う
どう書かれるかは相手次第だし嫌なら取材断れば済む話でさ
返信してるだけえらいと思うよ
ま、小物だからいちいち反応して抗議なんかしちゃうんだろう
もし仮に万一あり得ない話だけど、出馬して受かってたら首吊るまで追い込まれたんじゃないかなー?と思う
政治家は有権者の御用聞きばっかりで長谷川が考えてるのと逆の泥まみれの仕事だし 記者はわざわざ連絡くれて
「ご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。」
とまで書いてるのに、それがどうして
「人を小バカにした」対応なんだろうね。
小学舘に抗議文を送っても、何の音沙汰も無しの完全スルーだって有り得たのに。
>>345
元アナウンサー、元維新候補、を売りにしてるのに、何かあると「僕はもう一般人」って言い出すのな。
過去の出来事を記事に書くときに、その政治家や芸能人が引退していても普通に書いていくものなんだから、当時候補者でアナウンサーだった長谷川さんの名前を晒して記事を書くのは普通のことだよね。 都合が悪くなると一般人一般人騒ぎ出すよね
普段は誰からも聞かれてなくても昔語りするのにねー
>>348
まあさすがに記事にした当事者からメールが来たら返事はせざるを得ないだろう
おそらく具体的に内容を書いて訂正しろという内容のメールを送りつけたんだろうが、そういう気が全くない返事だったから怒ってるんだろう >>352
独り社長だから株主も長谷川豊だけど妙な話だよね
「決算の仕事」って書きゃ世の中八割は忙しいよねーと分かってくれる
まさか国の財布に手を突っ込んで資金繰りしないと返済できない、幇助でも挙げられちゃうとかじゃないよなあ……
虚偽の申請なら返済返還しても訴追は免れないが 長谷川さんが文句言ってる記事は、維新の比例代表候補者が部〇差別的発言ではないか?と いう発信をしたというものだけど
誰かさんと違って、この人は維新からのお咎め一切なしで堂々と出馬でトップ当選ライン
僕は出馬辞退させられたのに!悔しい!
…というのもあるんじゃないの?
これが例えば政治家だったら、政界を引退した後に現役当時の発言や失言がマスコミに改めて取り上げられることはあるわな。
それでも私はもう引退したから現役当時のことは記事にするなとは言わないわけだ。
それを思うと、元タレントの元候補者が政治活動中に言った発言を蒸し返されることもあってもおかしくない。
ましてや当時の所属政党はまだ残ってるんだし。
>>356
安倍さんの死去をメディアより真っ先に発信した山口氏に
長谷川さんが何と「有難うございます」と感謝ツイートしたのが非難されて消したのか?
それにしても、「有難う」って…何なんだよ! >>357
夕方頃には、(安倍さん死去のニュースを受けて)朝日や毎日はこれで満足か?日刊は祝杯をあげてるのか?彼らにとってこの容疑者は左翼のヒーローだ。とか書いてた。 >>358
これはさすがに、問題発言ですね。削除しろ!とどこかに言われたか?
それにしても「私は一般人」とメディア相手に内容証明とやらを送ってるらしいが
一般人なら特定のマスコミ媒体を、こんな事件に関わることを名指しで発信すべきでない、ということも分からないのかね 毎日とゲンダイと中日が小躍りしてんのはその通りだが、そういうのは自ら墓穴掘るから言及する必要ないのにな
薄っぺらい手のひら返しや便乗してポジトークする奴は軽蔑される
それから、片仮名書きの“サヨク”ってのも、イイ年こいて反体制拗らせちゃって後に引けなくなってる界隈を指してる
そこから転落したのがパヨチンことパヨクで麗ちゃんパヨパヨチーンを知らねえなら百年ROMしてろとw
とにかく揚げ足とってやろうという連中で、明日のサンモニに出てくるわな
世間に向かってモノを言い始めたら、中身がどうあれ反発喰らうのは必至
覚悟の上で活動してんじゃねえのかよと
思想や言論ってのは商品を売る商売とはだいぶ性質が違うんだから
わざわざ奈良まで献花しに行ったのか
ヨレヨレTシャツで
長谷川さ〜ん、あなたが3年前に語っていた夢が叶いましたよ!
日本維新の会が野党第一党になりましたよ
凄い事なのに、ツイッターでは維新の松井代表を非難している水道橋博士や、N党の暴露系の当選をお祝いツイート
維新の躍進がよほど悔しいのかな…
通りがかりとか、知らせを聞いて急に参じた人なら
どんな格好をしていても仕方ないとは思うけれど
最初から献花する目的で行く人がTシャツ一枚、
しかもその写真を善い行いしてるでしょアピールに使うとか目を疑うわ
常識とかいう感覚が最初から欠如している
>>367
奈良市に実家があるから、帰省したんだと思うけど実家に黒や暗色系の服、置いてあるだろうにね
広告代理店社長さんなのにw、そんなTPOも分からないのかな 今回のテロ犯と長谷川の思考って似てる気がしない?
俺の仕事がうまく行かないのは誰それのせいだ!と責任転嫁ばかりしたがる感じで
差別的発言したのでは?とか書かれてもめでたく比例トップ当選の石井さんとか
不祥事報道で知事を辞任させられた猪瀬さん、
コンビでYouTube番組やってたのに、あっさりすべて削除された石井苗子さんら、みんな維新の比例で当選、バラ色の6年間
この人のことだから悔しくてムカムカしてそう
だからか、N党や松井代表の敵・水道橋博士の当選にリツイートや誉め言葉発信してる
長谷川さんが断念した2019年で比例区5獲得、今回で比例区8獲得か。
まあ2019年出られてても受かる可能性は5割を下回ってたと思うが。
2019年参院選を維新とケンカせず撤退、2021年衆院選をスキップ、2022年参院選を経営者として改めて比例区で出馬出来てたら受かったかもねー。
>>372
水道橋博士やガーシーが当選するんだから、一応地上波だったゴールデンタイムのバラだんMCや関西番組のニュースキャスターだった長谷川くん、若者票で当選したかもね
維新からは8枠もあったし
(長谷川くんが当選させたと威張ってた串田さんも去年の衆議院で落選したが、今回比例で当選)昔から盟友の海老沢ゆきさんは東京で落選。自分の会社の事務所がある東京でのコネも使えず…
つくづく持ってないねえ 「僕は完全に私人!一般人!」を強調、公言してる人のスレですからこれが普通ですよ
メディアも国民も私人の長谷川さんが宗教やコロナ、政治等に何を言おうが別に興味ない
「6年来の夢」だった“国会議員”にでもなってればどんな発言でも取り上げられますけどね
今やこの人は私たちと同じ「一般人」ですから。
アンチすら居なくなって本当にただの普通の人になってくんだろなあ