◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1668156732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa4f-RS5k)2022/11/11(金) 17:52:12.01ID:qnN2hAWma

IQ39中度知的障害&自閉症の子を支援級にゴリ押す無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

過去スレ
無理矢理さんヲチ★12
http://2chb.net/r/net/1667589192/

無理矢理さんのブログのレスバで飛び出た至言
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMc6-LvfL)2022/11/11(金) 19:04:28.17ID:DzTpAzycM
>>1
たて乙です
次スレ立てる時>>970さん、これも>>1に入れて欲しい
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚

3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-ZRtz)2022/11/11(金) 19:44:01.70ID:5317NNbR0
立て乙です

4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp79-RS5k)2022/11/11(金) 19:48:30.21ID:VhoGMNUtp
これからは、元のブログも投資ブログも不穏なの書いてるの気付いたら即魚拓取ったら良いかもね
無理矢理さんすーぐ消しちゃうからw

5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-XxoJ)2022/11/11(金) 19:50:01.96ID:FpajO9Qc0
>>4
あとすぐ修正したりアメ限にするしね

6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-reGv)2022/11/11(金) 19:52:43.64ID:XBQGKSw9a
最低なお股パカパカ発言はスクショないんかな?
自分は見られなかったから

7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 365e-RS5k)2022/11/11(金) 19:58:07.68ID:IYiJK3oS0
>>6
前スレにあったよ

8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-rYgA)2022/11/11(金) 21:10:59.62ID:eDTno5Do0
>>1
1スレ埋まるのに1週間もたないなんて流石ですわ

9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0955-mybs)2022/11/11(金) 21:20:50.47ID:5vK1V4Gm0
新たな発狂見逃したわー
こまめな魚拓たのんます

10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-jhtt)2022/11/11(金) 21:28:02.38ID:LIQNgWKa0
>>1
乙です

前の炎上の時に「少し嫌われキャラに振りすぎた。これからはもう少し愛されキャラに寄せて行こう」みたいなこと言ってたのは何だったんだろう
愛されキャラどころかどんどん狂気に満ちてきている
炎上も嫌われキャラもわざとだよってフリして強がって、コメ欄開いても誰も応援も慰めてもくれない
空しくならないのかな

11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-lmeg)2022/11/11(金) 21:52:23.92ID:ivgBMYn+0
スレ消費早くてワロタww

>>10
不人気なのはキャラだと思ってるのか
実際の私は皆が思ってるのと違うと思っとけば傷つかないもんね

12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6989-Ssk3)2022/11/11(金) 22:06:41.01ID:7njJAjcb0
無理矢理が生理的に受け付けなくて、気に入らないならわざわざ見に行かなくてもいいのにね。
みずから見に行ってわざわざ書き込むとか阿保としか、、、。
そんな暇あったら自分の家族、夫のこと気にかければ?
直接の利害者ならばネットに書き込んでないでもっと伝わるように努力すれば?

13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5130-93PE)2022/11/11(金) 22:21:08.80ID:xQdT1muE0
なんだ?ついに降臨か?

14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-RS5k)2022/11/11(金) 22:25:11.65ID:JR54R6+wa
利害者…

15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-lmeg)2022/11/11(金) 22:29:34.02ID:ivgBMYn+0
阿保…

16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e99-ArDb)2022/11/11(金) 22:33:09.24ID:CtGFbrAI0
無理矢理さんかな?こんばんは!いつもブログ楽しく拝見してまーす(^○^)

17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6d8-IUDq)2022/11/11(金) 22:33:18.75ID:Ek1PxFa10
暇な時に暇つぶしに見てるだけだから無理矢理さんへの時間なんてほぼ取ってない
子供も勝手に遊びに行って勝手に塾に行くしさ
夫も夜まで仕事でいないし
無理矢理さんは一日中スマホ握りしめて大変そう

18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6d8-IUDq)2022/11/11(金) 22:33:50.23ID:Ek1PxFa10
前スレから無理矢理さん降臨してるよね
本当によくやるわお疲れ様!

19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e99-ArDb)2022/11/11(金) 22:37:22.08ID:CtGFbrAI0
>>12
阿保は地名だよ〜この場合は阿呆が正しいよ!

20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1289-iIPd)2022/11/11(金) 22:44:05.64ID:lW/Hd65T0
毛玉肉巻きさんちぃーす

21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-i86E)2022/11/11(金) 22:47:08.26ID:ZD4PcNek0
無理矢理さんこそ自分で勝手に1日1記事とか縛っちゃうから暇になってこんなとこにまで遊びに来ちゃって…無理しないで書きたいことどんどんブログに書いていいんだよ。みんな楽しみにしてるよ

22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e99-ArDb)2022/11/11(金) 22:49:30.81ID:CtGFbrAI0
直接の利害者って何だろう。無理矢理さんから直接害を受けてる人=支援級関係者ってこと?
ネットに書き込むな=面と向かって苦情言ってokってこと?
だれか解説して‥

23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d92d-0sSE)2022/11/11(金) 22:49:58.92ID:gZPLfu+d0
みみさんだっ
ブログ楽しみに読んでますっ
色々な意味で応援してまーす

24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3217-K7vJ)2022/11/11(金) 22:51:25.27ID:ljia3gCh0
スレが増えたから来てくれたのかな?
もっとひまちゃんの動画見たいです!

25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ee3-je6S)2022/11/11(金) 22:51:46.87ID:20H8Ycm00
ちょっとーなりすましやめてw

謎部分で漢字つかってくるところとか無理矢理さん風再現されててうまい
さらに家のこと気にかけろとか、あの黒い唐揚げと肉巻きと汚部屋がちらつくし絶妙なんだけどw

26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5130-93PE)2022/11/11(金) 22:53:53.28ID:xQdT1muE0
面と向かって苦情言われた場合
素直に聞くことができる性格なのかしら…
ブログみたいに論点すりかえて
反論ばかりしてたら周りに誰も居なくなるよ

27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-ZRtz)2022/11/11(金) 23:03:10.05ID:5317NNbR0
なりすましなんて出たら無理矢理さん喜んじゃうじゃーん

28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6d8-IUDq)2022/11/11(金) 23:04:59.86ID:Ek1PxFa10
本人だよね

29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-koQr)2022/11/11(金) 23:07:45.00ID:aLOWwbHY0
最初はただのファンを装った荒らしだと思ってたけど
たびたび暴れまわる無理矢理さんみてたら、本人が降臨してるとして思えなくなってきたわ

30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM96-fZpv)2022/11/11(金) 23:17:43.63ID:8gak56ABM
おはよう御座います
もなんかそこ漢字使う?っていつも思っちゃう。別にいいんだけどさ。

31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a255-lmeg)2022/11/11(金) 23:20:29.79ID:ivgBMYn+0
>>12
どこの誰か全くわからないけど、一般常識レベル漢字や語彙を間違えるなんて努力が足りないのでは?
他人を指摘する前に自分の馬鹿っぷりを気にした方がいいと思います

32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b545-SItw)2022/11/11(金) 23:43:17.92ID:v9CHfuNh0
無理矢理さんこそ“当てつけされてる”と勝手に決めつけ相手を追い詰めないで、“見ない読まない”選択はできなかったのでしょうか?

それとも無理矢理さんはできないけど私達にはそれを望むという事ですか?

33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0955-mybs)2022/11/11(金) 23:48:09.98ID:5vK1V4Gm0
みんな無理矢理さん好きすぎで真似うますぎw
無理矢理構文最高

34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e99-ArDb)2022/11/11(金) 23:49:18.60ID:CtGFbrAI0
書いたブログは即消しちゃうし、降臨した?かと思えばそれっきり。晩酌しながら楽しみたかったのに残念。

35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-aJ18)2022/11/12(土) 01:56:54.91ID:ZM4KZPQm0
あら肉巻きさんきてたのかぁ肉巻きさん支援級の先生相当困っていると思うよ自分の願望だけを押し通さずに俯瞰してみた方がいいよ

36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/12(土) 04:18:01.14ID:h59efEv5d
>>12
「無理矢理が生理的に受け付けなくて、気に入らないならわざわざ見に行かなくてもいいのにね。 」
ってところは、無理矢理(さん自身)が(次女さんのところのブログを)生理的に受け付けなくて〜ってことかと思って読んでたんだけど、後に続く文章から推測すると無理矢理さん「が」ではなくて、無理矢理さん「のことを」ってことなのね笑。

ここにいる人たちが見に行かなくなったらPV稼ぎに影響出ちゃうと思うよ、無理矢理さん。炎上商法目的で書いてる体でいくならばそういう人たちこそ来てもらうべきよ笑。

37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/12(土) 06:49:39.67ID:jQBaftD80
ブログ更新されたね。
定型児との関わりのために支援級って書いてるけど、実際定型児との関わらないよね?無理矢理さんが頑張って学校外での定型児との関わりを作らないといけないと思うけど、相手してくれる定型児みつからないだろうしな‥

38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/12(土) 06:51:35.89ID:t07yRj0M0
>娘は知的能力はそこまで低くないと私は思っています(簡単な足し算ができる、ひらがなカタカナ書ける)。まさに生活能力が低いタイプなんじゃないかなと思った。


まだ言ってるわw
定型児はどんどん成長していくから、既にひらがなカタカナ「しか」できない、簡単な足し算「しか」できないって状態なんだけどね。
入学してからほとんど伸びてないってことはそこまでの知能しかないんだよ。

39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/12(土) 06:58:30.82ID:yLbMYhxWa
凄いw
あっという間に通常運転に戻ったね

無理矢理さんが生理的に受け付けないわけじゃないんだよ
檻の中の珍獣を見てる感覚よ
自分の周囲にいたらマッハで距離取るけどw

40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/12(土) 07:01:22.87ID:DILtULwT0
メッセージには応援があるんだ~
コメントにはない不思議

41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/12(土) 07:07:55.41ID:e94I9O9H0
最新ブログの内容からして前スレにいたの無理矢理さんだよね笑
少し落ち着きなよ
ヘレンケラーとかアメリカとか持ち出してるけど目の前のひまちゃんを受け入れてあげて

42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/12(土) 07:09:35.65ID:e94I9O9H0
>日本では発達検査や知能検査の数値だけで判断されがちだが、アメリカでは概念、実用、社会の3段階から判断される。同じIQでも生活能力には大きな違いがある

いやそれならもっとIQ下がるよ

43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/12(土) 07:21:56.65ID:THKqDzCQ0
>特別支援学校に対する自分のなか(あくまで自分の中)のイメージがどんどん悪くなるんです。一部の変な人たちのせいで。

人のせいにしないでよw「無理矢理さんの中」の問題でしょww

ハサミ食べちゃうかもしれない子に針仕事なんて…目の前のひまりちゃんを見て本当にそう思うの?やっぱり前スレも無理矢理さんだったのかな?仕事考える前にすること沢山あるでしょうよ…

44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/12(土) 07:25:10.58ID:S08l2aXh0
ん?ヲチャが支援学校の親だと思ってるのか?
それともヲチャが支援学校行けという(勘違い)→支援学校が嫌になるってこと?
どちらにせよ言いがかりよね

45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/12(土) 07:25:18.18ID:xKg/YHzb0
ヘレンケラーw
こりゃ大きく出ましたねw

無理矢理さんの知能では本を読んでそこに書いていることを正しく理解できないんだろうね
仕事でLDの子に文章がどういう風に見えてるかっていう映像見たことあるけど、文字が動いてたり、好きな言葉だけ浮かび上がったり、違う行の言葉同士が勝手に組み合わさったりして、違う内容になってしまったりしてた…
それ思い出したわ
得意の暗記だけでガリ勉して偏差値40台の大学行ったみたいだし、コピペとはいえ今仕事してたりブログで小銭稼いだり、内容はともかくよく頑張ってるね

46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/12(土) 07:34:38.76ID:e94I9O9H0
ヘレンケラーは視覚と聴覚の重複障害で見えない聴こえないんだよ?そりゃ3歳で知的障害と診断されてもおかしくない
そこから物には名前があると知り言葉を覚えてメキメキと成長したんだよね
もともと知的障害はなかったんだよ
ひまちゃんは見えてるし聴こえてるでしょうが
大丈夫ですか?

47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-gKnz)2022/11/12(土) 07:35:03.94ID:sqQYBiws0
地域、子供により事情が違うのに口出ししてくる人の気持ちがさっぱり理解できない…って

そもそも支援学校適で、水泳やら遠足やらで付き添い頼まれる
入学時にはおむつで困ったことを自分で発信せずに半年経っても補助員はりつき状況なのは[事情による]のレベルですらないのにいったい何を言ってるんだろう

48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/12(土) 07:36:47.67ID:h59efEv5d
>>44
初期の時から支援学校に行かせたくないって書き続けてるよねwww初期からこのスレは存在したんかなwww
もうさ、人のせいにするのも大概にしてほしいし、今回のことで参ってるならばネットを見ずに落ち着いてひまちゃんの身辺自立に頑張ればいいのに。身辺自立って仮名が書けるとかじゃなくてね。

49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-gKnz)2022/11/12(土) 07:41:56.19ID:sqQYBiws0
ひまりちゃんはすごくがんばって日々過ごしてるのは伝わってくる

だからひまりちゃんなりに少ない語彙ながら学校いきたくないと言ってきたことはもう少し大事に受けとめてほしいと思うよ

50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-nJoj)2022/11/12(土) 07:45:20.21ID:UbvLBKK3d
>よく考えたら毎日学校に通えていて早退もなしなんですよ。転学の前にまだまだやれることはたくさんあると思う。

先生お疲れ様としか言えないわ
ひまりちゃんも超健康!身体はどこも悪くないね
これからは何かある度に即無理矢理さん呼び出して早退でいいんじゃないでしょうか

51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d5d-gA6h)2022/11/12(土) 07:47:38.36ID:+5Y4CIlS0
健常児と関わって伸びる子はある程度のIQがあるか模倣の得意な子だと聞いたことあるけど重度に近いIQで他人にさほど興味を示さない子に効果あるのかな

52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/12(土) 07:57:07.47ID:/kF+XzSJ0
学校ってさ将来のため自立するために勉強する所なんだよね
無理やりさんは先生の手が足りないのなら私が来年付き添うとか言ってるけどそれじゃあ学校に行く意味がないんだよね
療育園では自立心が芽生えなかった手厚い環境はいらないと言ってるけど、現状周りの子にお世話される環境だし補助員ほぼつきっきりだし支援校以上に良くも悪くも手厚い環境になってることに気が付かないのかな
定型児との交流だって行事は親子で別行動で交流級すら行けてないしゼロじゃん

53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/12(土) 08:08:38.18ID:x+ioGLZQ0
ヘレンケラーは一歳半のときに高熱が原因で三重苦になったけど
それ以前に生後半年で初語が出て、むしろ知能の高い子だったのよ
何を言ってるんだか

54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be1-W/N9)2022/11/12(土) 08:09:08.19ID:cHyM/kfh0
過去に地域にゴリ押したはいいけど手がつけられなくて午前だけで帰されてた人いなかったっけ?
新1年生が入って来て学校側に余裕が無くなったらその内そういう措置も取られそう

55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/12(土) 08:09:29.22ID:1KUQYSca0
話の通じない聞く気のない人に何を言っても無駄ね
都合の悪い話は聞かずに自分の信じたい事言いたいことやりたい事だけをどうにか押し通そうと必死
本当に先生お疲れ様だわ

叩いた引っ掻いたの他害があって食事やトイレ着替え全てに補助が必要で異食が見られて1人しかいない補助の先生がつきっきり
この状態でも現実見れずに8歳までは支援級から動く気はありませんとかね
凄いわ本当に

56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/12(土) 08:13:05.83ID:uTTPRhSG0
だから先生から転学を勧められてないし!笑

だーかーら先生はそんな権限ないし!
言えるわけないから現状を伝えるしかないじゃん
面倒みきれませーんってやんわりオブラートに包むしかないんだよ

57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/12(土) 08:13:22.96ID:m05F2loC0
前スレでひまちゃんに大学より専門学校が良いのではって書いたの自分だけど無理矢理さんではないよ
無理矢理さん降臨!って盛り上がってるからなんか言い出せなかったんだけど…

>8歳までが脳が成長するリミット。と脳科学者の澤口先生はおっしゃられており、成長のためには定型児との関わりが不可欠とされています

8歳って目前だからそれまでに「適切な」指導を受けた方がいいんじゃ…?
今のままでは定型児と関わらせることもあまり出来てないし
急がば回れだよ無理矢理さん

58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5a5-T0y7)2022/11/12(土) 08:14:00.70ID:gpCFvolU0
明るい未来を想像するのもいいけど強度行動障害のこととかも勉強しておいた方が良い

59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/12(土) 08:15:21.64ID:Y3CSBJWN0
>>40
だよね
学校内でも放課後もほとんど交流ないし
むしろ定型いるのがイヤだからって大きな公園避けてなかった?
無理矢理さんの言う交流ってなんだろう

60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/12(土) 08:16:40.58ID:uTTPRhSG0
>>50
同感です
学校や先生が頑張る必要なし
バンバン呼び出せばいいよ

61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/12(土) 08:16:45.24ID:eGk3+lRh0
8歳までどうしても支援級って拘るなら来年のひまりちゃんのお誕生日5月だっけ?まで事情話して残れば納得するの?
8歳以上は定形と関わっても伸びないなら、2年生の間ずっと支援級に居る必要ないよね
5月で転校すればいいんじゃない?

62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/12(土) 08:24:41.82ID:HYsyTnG10
いやだから支援級にいる子はひまりちゃんと同じく障害があるから支援級なわけで、今のところ普通級の定型児との関わりなんて微塵も拝見してないんですけど?
支援級の子を定型児として扱うのやめてくれよ...支援が必要だからそこにいるんだよ

63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1589-VZMT)2022/11/12(土) 08:31:07.91ID:O+KwDgdM0
>>54
補助の先生が採用されたけど補助の先生がパートさんで1時間目から給食の時間までしかつけないから午後からの授業は受けずに帰宅するか親が付き添う必要があるという話を聞いたことある
補助の先生が体調不良や用事で休む時は、他の先生で対応出来ないから朝から親が付き添うか学校休むかとか

64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-KYT0)2022/11/12(土) 08:36:08.05ID:x/pklgEe0
支援級の子は就学相談受けて支援級適とされた障害のある子たちだよね
支援級の児童も普通級の定型児と本来なら図工などの時間に交流できるんだけど、多分危な過ぎて交流させられないんだろうな
全然ブログに記載ないけど交流する時用のクラスすら知らされてないのかな
それならそもそも先生たちが交流を全く考えてないってことなんじゃ

65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-bLav)2022/11/12(土) 08:46:22.69ID:4XrYNxcq0
>>56
かなり薄めのオブラートだよね
誰しもが転学を進められたと解釈するレベるたしなんなら無理矢理さんでも本当は気付いてると思うけど

66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Aowj)2022/11/12(土) 08:47:07.84ID:euulSRGha
本スレのsuは他害がひどすぎて放課後登校になってたよね
あまりに手に負えないと午前or午後だけとか、放課後のみとかになるんじゃないかな
学校側も引き受けたこと後悔してるだろうね

67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-WM47)2022/11/12(土) 08:50:10.76ID:ag9+hm8G0
>>53
生後10ヶ月じゃなかったかな。歩き始めもその頃。
病気のせいで三重苦になったが、数年後サリバン先生によって言葉があった事を「思い出した」んだよね
ヘレンはめちゃくちゃ賢いんだよ

68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/12(土) 08:57:21.37ID:t07yRj0M0
とりあえず次の先生との面談が楽しみだわ。
第一声は、先生は別に支援学校勧めてるわけじゃないんですよね?かな。

スマイルゼミ持参して先生の前で披露させたらウケるんだけどな。
とりあえず先生は書面で渡すべきだね。
無理矢理さんは耳から聞いた言葉はだんだんと自分の都合のいいように捻じ曲げていくみたいだから。

69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/12(土) 09:02:18.59ID:x+ioGLZQ0
>>67
生後6ヶ月で片言で話し、一歳の誕生日をむかえるころにはヨチヨチ歩き始めたらしいよ
なんにせよひまりちゃんの知的障害を語る際に引き合いに出される人物ではないね

70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/12(土) 09:08:21.66ID:THKqDzCQ0
>言葉が話せなくても文字を読み書きできる人はいて、違う教育を受けていたら違う未来があったんじゃないか、と思った話

ひまりちゃんは書くのもエコラリアだけじゃん…

71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 45e3-H6eR)2022/11/12(土) 09:14:35.65ID:Q2x2fBes0
ヘレン·ケラーと北島マヤに謝れ!!

72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/12(土) 09:25:03.59ID:uTTPRhSG0
>>62
支援級も色々あるし個人差あるとは思うけど

国語と算数以外の全ての教科
給食とホームルーム

上記の時間は交流級で過ごすのが一般的
もちろん交流級から支援級の移動も一人でできる
交流級に行けて無い時点で小学校に通う恩恵はほぼ受けれていないと思って違いないよ

73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 232d-W/N9)2022/11/12(土) 09:26:04.36ID:z5PfX99z0
まぁでも長くは続かないよね
自信のある読み書き足し算、そこからずっと進めてないし
新一年生入ってきたらまた心折れるだろうし、その辺で限界来るんじゃない

74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-KYT0)2022/11/12(土) 09:28:08.82ID:x/pklgEe0
なんか無理矢理さんの中で支援校行ったら敗北、みたいになってきちゃってるからなあ
それこそ転校して支援校じゃなくて他の支援級に行くとかやりそうな気がする

75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-MZUj)2022/11/12(土) 09:28:59.53ID:z0vjRkk+0
聴覚視覚に問題がある人は知能はあるんだから互いに伝える手段を手に入れれば学習はできるだろう
暇ちゃんの場所、見聞きする能力はあるのにそれを上手に使う知能がないのが問題
ヘレン・ケラーは道具がないけど使う能力はある状態
暇ちゃんは道具があるのに使う能力がない状態

76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/12(土) 09:29:49.14ID:h59efEv5d
無理矢理さんが、お金ブログの方でPVだけの女をまた復活させてるよ!笑笑。

77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-uj98)2022/11/12(土) 09:32:33.77ID:Av4mnjbf0
もうひとつのブログ(年収1100万)の消された記事、また載っけてるよ。
前の記事見てないから書き直しかも知れないけど。

もう無理矢理さんの中でIQ70は確定診断になってる…。

これが認知の歪み?

78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1589-VZMT)2022/11/12(土) 09:32:41.72ID:O+KwDgdM0
>>72 >>64
全国的には、支援級に在籍してても国語算数以外の教科や休み時間ホームルーム掃除給食は普通級へ交流して過ごすシステムが一般的ですよね
この前話題になってた関西地方の「隠れ支援級」は支援級に在籍しながらも国語が算数どちらか又はどちらも普通級で授業受ける子もいる。
まぁ隠れ支援級の子はいずれ普通級に転籍する子が多いとか
ひまちゃんの学校のように固定支援級で一日中支援級で過ごす学校や支援級のほうが全国的には少ないかもしれない

79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/12(土) 09:38:43.15ID:DILtULwT0
>>77
無理矢理さんは異食や他害、奇声の事をドクターに伝えてないことすっかり忘れてるみたい

80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-uj98)2022/11/12(土) 09:39:52.59ID:Av4mnjbf0
>>73
暇ちゃんなりに成長してるかもしれないけど、同学年の子はその10倍速くらいで成長してるんだよね。
親もビックリするくらい。

暇ちゃんの成長を喜ぶのは良いけど、無理矢理さんすぐ他の子と比べてウキウキしたり落ち込んだり忙しいからなぁ…

81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/12(土) 09:41:13.91ID:h59efEv5d
PV女見てきたわ。呆れた笑笑。
もうさ、支援級も無理矢理押し込んだんだからここまで言うなら普通級に入れてくれないと納得できないって無理矢理さんはゴリ押ししたら?
先生も先生で普通級で問題行動が起こった場合、どんな言い訳もせずに支援学校に移るように念書書かせたら?
そしたらwin-winじゃん。

82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/12(土) 09:41:52.94ID:yIESRltTa
>>77
無理矢理さん、自分で1日1記事を守れないなら撤回して普通にブログ更新したらいいのに
在宅ワークやらアフィに興味持ってる層が読みたい記事じゃないだろうに

83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/12(土) 09:42:26.90ID:Y3CSBJWN0
無理矢理さん覚えたての認知の歪みって言葉を使ってみたいんだねw
ご自身のブログ最初から最後まで読み通してみたら言葉の意味がよくわかると思うよ

84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-bhr2)2022/11/12(土) 09:43:20.17ID:Y44E7mTXd
「転学してほしいと言われたわけではない。」
そうだねー、でも転学しなくて良いと直接言われたわけでもないよねー。
矛盾だらけで笑える。

85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/12(土) 09:44:02.16ID:t07yRj0M0
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚

86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM6b-S7WQ)2022/11/12(土) 09:46:41.94ID:ssk3OgiDM
面談の直後は娘は支援学校がふさわしいと思われてるみたいだと凹んでたよね
案の定、なぞの蘇りと認知の歪みで復活してきたね
支援学校へ行ってくださいとハッキリと言われないと分からない?

87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/12(土) 09:46:56.22ID:t07yRj0M0
前の医師がIQ39提示したときは普段の娘の様子も見てないのに!と拒否したのに、
普段自分よりずっと娘を見てくれてる先生からの問題行動は気にしないんだね。
認知の歪みw

88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM6b-S7WQ)2022/11/12(土) 09:49:51.15ID:UxAbdBNSM
普段の様子じゃなく検査でどうだったかが判断材料なのに本当に分かってないよね

89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd03-OTLZ)2022/11/12(土) 10:03:06.90ID:oVFwrt2hd
>>85
面白すぎるからテンプレにいれてほしい

90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-KYT0)2022/11/12(土) 10:04:45.23ID:x/pklgEe0
ちゃんとした検査をしたわけでもなく問題行動を伝えずにできることだけ伝えた初見の医師の何の根拠もない「IQ70くらいありそう」より、
半年間ずっと見てきた教師の薄めのオブラートの「支援学校への転校のすすめ」なら
そりゃ後者の方が支持されるよ
面談した時の「支援学校すすめられてる」と思った直感は正しいよ
そのあとは都合良く記憶改竄してるだけ

91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/12(土) 10:11:43.95ID:EkdYn8ZF0
ひまりちゃんは、定型と触れ合いたいと思ってるの?
同じくらいのレベルの障害児だけのほうが安心だと思ってるかもよ?
知的障害のない自閉症の方の意見とかYouTubeで見てみたら?
定型児が苦手だから交わりたくないって話、よくあるよ

92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/12(土) 10:21:20.49ID:SVunJSWIa
>>72
支援級で過ごす時間を6割以上にしろと国から通達が出てるから、それを意識して減らしてる可能性はあるよ
ただ、この辺は支援級に在籍してる事を隠したい人もいて、入学式とかは交流級で参加するから、出席番号や席が交流先にもある筈なんだけどな

93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/12(土) 10:23:03.25ID:SVunJSWIa
>>78
埼玉の情緒支援級は、知的障害のある子も在籍してるからかと
ひまりちゃんの所もそうだよね

94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4587-KYT0)2022/11/12(土) 10:29:36.81ID:iZqLh1eL0
もう一個のブログ見たけど無理矢理さんって本当に目に見えないこと以外は分からないんだな
PVもアフィもいいねもコメントも全部目に見えるものだし

95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-bhr2)2022/11/12(土) 10:32:33.71ID:XWVralqsd
認知の歪みねぇ

まともな会話がほぼできない
勉強は数唱とひらがなのみ
文章の理解もなくほぼ書けてない
手先も不器用で補助箸
凸と言ってる能力でさえ健常児に劣る

娘の現状はこんな感じかなと思う
読み手の認知が歪むなら無理矢理さんのブログの伝え方がまずいんでは?
ファンタジーならしょうがないかと

96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/12(土) 10:39:56.17ID:5OJcHxbnM
ひまちゃんの学校も無交流なのはひまちゃんだけなんじゃない?みんな普通に見える子たちなんでしょ?
娘を直接見たこともない澤口先生や平岩先生の助言ばかり盲信して、毎日付きっきりの先生の正確な現状報告を曲解して
結局何を言われても無理矢理の中での正解はIQ70相当()で生活能力が低いだけ、なんだよね。

97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/12(土) 10:42:51.59ID:h59efEv5d
>>96
まぁねぇ。無理矢理さんも片付け食事が苦手()だから「生活能力が低いだけ」って無理矢理さんならば言うのもわかる気がする。

98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/12(土) 10:44:29.71ID:EkdYn8ZF0
>>95
勉強は数唱とひらがな…支援級1年生はそんなもんだよ
やっぱり他害と異食がネックだな

99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd43-qmCf)2022/11/12(土) 10:55:26.84ID:L/ytci7sd
そもそもひまりちゃんの計算ってあれ数数えてるのとかわらなくない?丸を数えるのと指を使うのは、計算の前段階だと思ってた
ひまりちゃん、数の概念まだないんじゃないの?10の塊わかってるのかな
書いてる文字も絵も全て模倣だし、あれで勉強遅れてないって思うのこそ認知の歪みじゃないの?
つか、そのレベルの勉強なら家で見てやればいいじゃん、無理矢理が苦手な身辺自立の部分こそ支援学校で見てもらったほうがひなこちゃんのためになるのに、ヲチャ憎しだけでここまでこじらせるとはなあ……

100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/12(土) 10:55:34.93ID:e94I9O9H0
>>92
ひまちゃんだとすぐにお察しだから隠すも何もそれ以前の話かと

101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/12(土) 11:01:16.78ID:1KUQYSca0
>>98
地域によっても学校によってもそれぞれだけど、知的支援級だとしても1年生の内容はついていける子がほとんどという印象
ひらがなや点つなぎ、簡単な計算であれば知的判定があってもできているからやはりひまちゃんは重い部類だと思う
あの様子では2年生の内容は厳しいし3年生になると間違いなくついていけないから流石に諦めるかなと思ってる
それ以前に他害や異食や身辺自立が何より厳しい

102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5e3-xAq1)2022/11/12(土) 11:02:51.58ID:MmSMq3VW0
基本的な事だけど、IQの数値に生活能力を加味しての知的障害判定だから、生活能力が著しく低くて日常生活に支援が必要な状態なら、立派な知的障害なのよ
そこの認識からして間違ってるわ

103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/12(土) 11:03:58.47ID:yLbMYhxWa
認知の歪み()のブログ魚拓

archive.ph/ACJdB

無理矢理さん、覚えたての言葉使いたかったんだねー

104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c56c-RWbA)2022/11/12(土) 11:09:10.49ID:p7dFvxbz0
新しい医師に、先生の手を急に引っ掻いたり、猫砂食べたり、歯ブラシを歯で折ったり、精算前の商品を開けたりしますって言ってたらIQ70?とは言われなかったよ
家では喋れるっていうけど2歳、3歳児くらいの喋り方だし
なんでそんなにひまちゃんの内なる知性に自信があるのか謎
認知の歪みだね

105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5e3-xAq1)2022/11/12(土) 11:14:02.01ID:MmSMq3VW0
あと、平岩幹男先生はまともな専門医なので、栄養~の人と一緒にして欲しくないし、
先生の著作は知的障害の無い発達障害の子向けなので、内容も目標もハードルの設定も、知的障害の子には合ってないよ

106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/12(土) 11:17:49.75ID:9G8mbykia
個人的にはとても面白いので
このまま突っ走ってほしい

107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bb5-3jmx)2022/11/12(土) 11:38:32.62ID:yHQgT7PH0
ひまりちゃんにパソコンかぁ。今年の誕生日に買ってもらったスマホのガラスフィルムをかじってバキバキにしていたような気がするのだけど、パソコンかぁ。

108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd03-WM47)2022/11/12(土) 11:40:59.61ID:7s0H8pJBd
節子ぉ、それ認知の歪みやない
至極真っ当な客観的意見や

109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd03-WM47)2022/11/12(土) 11:46:33.29ID:7s0H8pJBd
>ヘレンケラーは3歳で知的障害と言われたが大学に行った。3歳の診断は誤診だったのか?

ヘレンケラーは見えない・聞こえない・喋れないだったから誤診されたのでは?
見える・聞こえる・喋られる暇ちゃんと比べてもな

110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/12(土) 11:51:22.01ID:1KUQYSca0
夫にさえも懸念された、できる部分だけをアピールして雑談でポロっと医師から引き出したIQ70くらい?の一言が全ての拠り所になってるとか…
これが逆に厳しい評価をされていたら娘を何も見ていないしわかってないくせに!と発狂していたと思うよ
自分に都合のいい部分だけ10倍くらいにしてとらえて不都合な事実は10分の1くらいにとらえてる感じ

111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/12(土) 11:56:20.11ID:EkdYn8ZF0
ひまりちゃんの言葉が出ない原因は自閉症だから、安心できる環境じゃないと外で言葉出てこないと思うなぁ
支援学校のほうが安心できるんじゃないかな
定型児…というかひまりちゃんよりは発達の進んでいる支援級の人たちの模倣は出てるのか、来週の面談で先生に聞いてみたら?

まだ集団指示に従えないとのことだけど、
周り見てワンテンポ遅れて動けるくらいなのか、個別の指示が必要なのか
後者っぽいけど

112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3fe-WM47)2022/11/12(土) 12:10:33.07ID:3SUWkq9b0
無理矢理さん、また他のブロガーに喧嘩売ってるよ。被害妄想すごいな、こりゃあ

113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/12(土) 12:11:07.10ID:N31v6drba
わたしも無理矢理流育児に興味あるからこのまま突っ走ってブログ続けてほしい
最近は字がきれいってドヤってるけどちょっと無理があるね

114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-ZAHi)2022/11/12(土) 12:13:29.98ID:OLJqEfKX0
無理矢理さんこのままいくと統合失調症になりそう

115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e555-hytQ)2022/11/12(土) 12:14:08.34ID:RFR2dT/40
>>112
おもしろいよねw
自ら絡みに行って顔真っ赤にして撤退するスタイル

116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/12(土) 12:19:27.60ID:DILtULwT0
>>112
それって向こうのブログにコメント出してるの?見てみたい
ヒントもらえませんか?

117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3fe-WM47)2022/11/12(土) 12:19:34.72ID:3SUWkq9b0
>>115
相手の方が一枚上手で、悔しいんだろうね

118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bb5-3jmx)2022/11/12(土) 12:21:19.48ID:yHQgT7PH0
>>116
ヒント:きのこ

119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3fe-WM47)2022/11/12(土) 12:26:15.22ID:3SUWkq9b0
>>116
インクルーシブ教育

120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワイーワ2 FF93-W/N9)2022/11/12(土) 12:31:13.79ID:FK39ACznF
私も
5年後くらいどうなってんのか気になりすぎるから、あまり刺激与えたくない

121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/12(土) 12:33:38.73ID:DILtULwT0
>>118
>>119
ありがとう
見つかったわ
そっか。無理矢理さん、いいね押してくれた人わざわざ探しに行ってるんだ
それでこの記事だったから沸騰したのね

122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/12(土) 12:40:02.91ID:s2lrdH0l0
キノコのとこヲヤさんもコメントちょいちょいしてるww

123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e555-hytQ)2022/11/12(土) 12:43:06.35ID:RFR2dT/40
何か言われたときの反論?が内容の反論ではなくて相手の属性とかに対する攻撃なんだよね
そりゃ噛み合わないよなー
リアルでも周りの人が苦労してるだろうね

124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/12(土) 12:43:58.11ID:HYsyTnG10
いいね押してきた人の書いてる批判記事は自分のことに違いないって思い込むの怖すぎるんだけど
自分のことだって思うってことは自覚があるのよね?

125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bb5-3jmx)2022/11/12(土) 12:44:09.13ID:yHQgT7PH0
>>122
キノコさんとヲヤさんのやり取りが秀逸で面白かったw

126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/12(土) 12:49:59.32ID:e94I9O9H0
自分も数年後が楽しみだからこのままつっぱしってほしい派

127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-aJ18)2022/11/12(土) 12:57:22.55ID:ZM4KZPQm0
>>103
貼り乙
じゃあなんで先生はわざわざ面談までして手いっぱいです。面倒見きれません。
と言ったんだろうねただ愚痴を聞かせるために学校に呼ばないでしょ無理矢理さんと違って暇じゃないんだから
この週末もどうやったら伝わるか頭抱えて悩んでると思うよ
澤口、澤口って教祖みたいになってるけど澤口先生は何か責任を取ってくれるの?
毎日皺寄せが言って尻拭いをしてるのは支援級の先生なんだよ
誰かの手を借りなければ立ち行かないんだからその手を差し伸べてくれている人の言う事を聞きなよ

128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-i9P0)2022/11/12(土) 13:03:05.77ID:DL52yl2Md
目に見えるものだけを盲信して目に見えない抽象的要素を考慮に入れられない無理矢理さんもやっぱり特性強いよなと思う
自分が暗記詰め込みでなんとか学生やれちゃったから勉強することの意味や本質もわかってなさそう

129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Spc1-WM47)2022/11/12(土) 13:08:46.41ID:I+k+Hghap
無理矢理さんの暗記で何とかなる時代と違って今の教育現場は自分で考えて、調べて、発表するのに重きを置いているのは知らないんだろうな

130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed96-6zqM)2022/11/12(土) 13:33:08.53ID:b+t9OJlH0
抽象的な表現や慣用句は理解できないんだと思う
前にも(自分で自分の)「首を絞める」とか(ネットで)「踊る」って書き込みに的外れなコメ返してた記憶あるし

131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/12(土) 13:38:36.07ID:FULLFAyRa
>>130
あれは衝撃だった
スラングで聞いたことないにしても普通はマイナス発言だと分かるもんだけど、分かってなかったね

132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/12(土) 13:56:03.17ID:h59efEv5d
ケンカ売っててキノコに負けてるやんwwワロタ。
なんでも噛み付かないと気が済まないのかね?無視でええやんwww
イイネが少ないから押してくれてるキノコさん優しいじゃん。

133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spc1-Yt0T)2022/11/12(土) 14:18:14.85ID:xoA959ZQp
遅ればせながら見に行ってみたら、きのこの圧倒的勝利だったw
炎上商法の記事を雨限にしたのもこの影響なの?
この前晒された人もまた別角度で煽ってるねぇ

134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/12(土) 14:24:41.77ID:jQBaftD80
>>133
すみません、ヒントもらえませんか?

135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/12(土) 14:42:24.27ID:s2lrdH0l0
認知の歪みって事をブーメランしたくて
しょうがない感じかな。
マジョリティ側が優位だし
覆すのはなかなか厳しいと思うよ

136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ede3-KX1c)2022/11/12(土) 14:43:45.94ID:9afq33830
知的能力≠生活能力なの?

137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/12(土) 14:53:11.73ID:eEZHVnE1a
IQは中度でも他害があると重度になるとかそんな話だよ
アメリカだけじゃなくて日本もだよ、無理矢理さん
IQだけで知能を測るのは日本もやめたから
だからIQだけ上がってもねー
他害異食治すの頑張りなよね
それから、ご褒美で言うこと聞かせる方法だと、学校ではご褒美貰えないから却って良くなくない?

138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0314-4YYN)2022/11/12(土) 15:38:03.87ID:6D+uURDy0
>>134
しいたけ

139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/12(土) 15:43:28.25ID:x+ioGLZQ0
ここまでヒント出てるのにわからないのどうかと思うよ

140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 454f-KYT0)2022/11/12(土) 15:45:30.77ID:0jdmqmlN0
水戸の人お金持ちだったのね
無理矢理さんが投資家気取りしてるの鼻で笑えるレベルだわ凄い

141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/12(土) 15:49:19.43ID:x+ioGLZQ0
無理矢理さん、カッコのあとは閉じるカッコつけるものよ
これでライターつとまってるの不思議

142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/12(土) 15:50:35.36ID:RxwMhroKa
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚


顔真っ赤なミミちゃん()貼っとくね

143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/12(土) 15:56:16.28ID:THKqDzCQ0
>もし今の小学校で娘を通わせることが難しいなら小学校を変えられるように努力したい。

また変にやる気スイッチ入っちゃった
ひまりちゃんを変えることが出来ないから周りを変えることにしたのね…次の面談が楽しみだわw
先生方本当にお気の毒

144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/12(土) 15:59:23.71ID:x+ioGLZQ0
>>142
三枚目名前変えてないよ

145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-M/wJ)2022/11/12(土) 16:04:31.31ID:MKDJsqkgM
>>143
うわー…

146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 45e3-H6eR)2022/11/12(土) 16:04:46.50ID:Q2x2fBes0
書籍やらYouTube で知った半端な知識で判断してるみたいだけど
きちんと専門家に相談するお金も勿体無いの?

147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-WM47)2022/11/12(土) 16:07:30.75ID:JHZwF12Ur
小学校を変えてでも支援級(地域の普通の小学校)にどうしても行かせたいのね
もう結論ありきで突っ走るのね今まで通りだけど
こちらは遠くから行く末を見届けるだけだけど子供や周囲はたまったものじゃないね

148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/12(土) 16:08:35.05ID:XNOAt3Mpd
>>143
障害が故の特性だから、ひまりちゃんは簡単にはかわらないと思う。

身辺自立は出来ても、他害や異食は。

だから目の行き届く支援学校の方がいいんだねどね。無理矢理さんには響かないんだよね。

ひまりちゃんと同じような重い障害の子が他にも入ってきたら、支援級じゃなく支援学校化するよね。

なら支援学校に行きなさいよだわ。

149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-QWAD)2022/11/12(土) 16:12:04.05ID:xn6wDG13d
娘また耳ふさいでるじゃん…
イヤマフ付けさせなよ
こういうストレスから他害とか二次障害出て、
支援級とか支援校とか言ってる場合じゃなくなるんじゃない?
好きなだけ勝手なこと言ってるけど来週小学校がどういう姿勢で出てくるか楽しみ

150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/12(土) 16:15:13.58ID:XNOAt3Mpd
来週から新しい仕事をするみたいだから、自分が付き添う気持ちは無く、支援員を増やす方向で考えているみたいだね。

151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-Yt0T)2022/11/12(土) 16:17:33.80ID:lueDaNpPp
学校側から今後も支援級に居座るつもりなら保護者付き添い必須で!って言い渡されたらどうするんだろう

152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd32-WM47)2022/11/12(土) 16:17:39.34ID:Ex2b/2Wa0
支援級に居続けたとしても
ペーパーテストや論文もしくは面接を合格できない限り専門学校や大学は難しいのでは?
それとも特別推薦枠でもあるのかい?

153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-KYT0)2022/11/12(土) 16:22:24.21ID:x/pklgEe0
「うちの娘はそんなに障害が重くない。この子なら絶対に地域の小学校に通える」というのが揺るぎない大前提として存在している
その認識を変えるつもりはなく、それに故に支援学校をすすめる人達はおかしい人達と決め付ける
こういうのが正に認知の歪みっていうんだよ

154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-QWAD)2022/11/12(土) 16:25:35.92ID:xn6wDG13d
ここまで自分の子ども冷静に見られなくて
障害受容出来ない人珍しいよね
ほんと逸材、いろんな意味でw

155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM69-S7WQ)2022/11/12(土) 16:26:17.28ID:jl753KIXM
モンペまっしぐらじゃん
すごいね

156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d9d-YmYQ)2022/11/12(土) 16:27:48.63ID:cBsBE5d40
ちょっと混乱するんだけど、うちの子は障害が重いけど地域の学校に行かせたいので先生一人増やしてくださいっていって通るものなの?そんな要望を1回でも通したら違う子から要望があるたびに先生増やさないと不公平になるよね。教育を受ける権利とワガママの境界線がわからない

157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/12(土) 16:28:09.54ID:HYsyTnG10
本スレでもここまでのは見たことないよねw
5年後どうなってるのか本気で楽しみ

158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-M/wJ)2022/11/12(土) 16:29:00.08ID:MKDJsqkgM
>>149
ほんとだ耳塞いでるわ。
しかも結構きつく耳を指で抑えてるね、
周りからいかに普通に見えるかばかり考えてる影でひまちゃんはどんどんストレス溜め込んでるんだよねー
可哀想。

159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/12(土) 16:32:55.85ID:XNOAt3Mpd
支援員を増やして欲しいと要望するなら、担任一人と話しても‥。
校長先生も一緒にお願いしなきゃ。

断られたら、どこまで吠えることができるのか楽しみ。

160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-M/wJ)2022/11/12(土) 16:38:13.67ID:MKDJsqkgM
就学前に無理矢理さんがどんなに暴れたとしても支援級に行かせるべきじゃなかったね。

161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b08-WM47)2022/11/12(土) 16:39:49.62ID:aNKR30kt0
タイトルみると、娘さんが障害が重いことは認識してるのね…?
すごいなぁ、私も色んなことに対して厚顔無恥でズケズケと自分のワガママ通す方が良かったのかね、所詮言ったもん勝ちかねとモヤモヤするわ笑。羨ましくは全くない。それによって失ってるものの方が多いことに彼女は気づく時がくるんだろうか。

アドバイスだけど、子供の前でスマホを見るのはやめた方がいいよ。子供とご飯に食べに行ったならキノコさんとケンカするより子供と話すことによって子供のコミュニケーション能力の向上に繋げた方がいいよ。嫌味ではなくて心から思ってる。私も子供の前ではスマホは見ないように気をつけてるよ。

162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd32-WM47)2022/11/12(土) 16:40:03.37ID:Ex2b/2Wa0
支援員増やすってひまちゃん専属ってことなのかな?
それって支援学校より手厚くなるじゃんwww
支援級で生徒1人に対して支援がベタ付きとか現実的に無理じゃない?
それが必要ならばやっぱり支援学校が適正なんでしょう

勉強は個別指導塾なんて山ほどあるから
そっちに頼れば良いんじゃないのかね

163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bb5-3jmx)2022/11/12(土) 16:41:39.66ID:yHQgT7PH0
数日前の記事(今はアメ限になってる)のコメ返で「娘がいる時はブログ書きませんよ」って言ってた気がするんだけど、普通に書いてるよね

164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/12(土) 16:42:22.27ID:m05F2loC0
>>154
障害受容が出来ないというより、他者の気持ちや立場というものが想像できない特性なのかなと思った

165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/12(土) 16:52:04.22ID:XNOAt3Mpd
>>163
そう!それいつも思う。

あと、障害が重いから‥とタイトルにあっても、同じ日の一つ前の記事には、娘は知能能力はそこまで低くないと、私は思っています。
と言っているからな~。

166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/12(土) 16:55:58.72ID:THKqDzCQ0
つまり幼稚園から療育園に移ったのは無理矢理さんにとって敗北の経験だったのね。もっとゴネてたら残れてたのに!という…
そしてもうあの時と同じ過ちはするまいという強い決意があるのね。

でも受験幼稚園に残ったところでひまりちゃんが小学校受験合格した訳じゃないしさ、今支援級に残ったところで普通に中高大と上がれる訳じゃないじゃん…在籍することに何か意味があるの?無理矢理さんこそ支援学校でひまりちゃんに必要な教育を受けさせてあげる機会を奪ってしまってない?

どう言ったところで無理矢理さんには届かないのがただただ歯痒いわ…

167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-8DZq)2022/11/12(土) 17:11:03.33ID:C4JlmFOid
たまにテレビとか新聞とかで見るけど
親が県に掛け合って普通級にねじ込んでる身体障害の子とかいるね
あれって中学校とかどうするのかね

168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b08-WM47)2022/11/12(土) 17:20:47.65ID:aNKR30kt0
>>167
どこの大学か特定されるから時期は言いたくないけど、理系の国立大学に身体障害者の方が入学してきてたよ。何年か後にその人のためにバリアフリーに全体を工事してた。大学行っても主張するんじゃないかな?

169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/12(土) 17:20:56.61ID:uTTPRhSG0
加配を勝ち取る?

なんて嫌な表現
加配って勝ち取るものなの?何に勝つの?
こういう書き方が人の気持ちを逆撫でするって理解できんのよねこの人
障害に何の知識もない人が加配がついても娘の為にならんのでは?
まぁゴリ押しさんには理解できんかw

170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e555-hytQ)2022/11/12(土) 17:22:37.53ID:RFR2dT/40
>>166
そこももう記憶が改竄されてるのかもしれないけど、療育園に移ったのは周りとの差に親の自分が耐えられなかったから、って書いてたけどね

171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e555-hytQ)2022/11/12(土) 17:25:01.06ID:RFR2dT/40
>>169
というかなんかもう自分の勝ち負けの意識になっちゃってるんだろうね
誰のためなんだろうね

172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/12(土) 17:30:25.79ID:t07yRj0M0
ひまちゃんが置いてけぼりだよね。

173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa13-WM47)2022/11/12(土) 17:36:22.86ID:2dyksA6Qa
なんらかの連絡は児相にいってるか、これから連携していくんだろうね、親側のケア、カウンセリングで。

174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-Yt0T)2022/11/12(土) 17:38:20.95ID:5btxtkhn0
自治体職員だけど今から来年度の支援員増員なんて無理だよ
夏くらいから計画つくって見積もりもらって秋に役所内で固めて12月の議会にかけるんだから
どうしてものときは補正予算があるけどそれは災害とか急ぎの工事が発生したとかだけ
一個人の都合で自治体は振り回されないよ

175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-2hFW)2022/11/12(土) 17:52:10.26ID:z0vjRkk+0
身体障害の人はホーキング博士のような天才もいるし
受け入れ幅を広げるきっかけとして利用しただけの気もする
ニュースとして取り上げられればいい人材が集まるし

176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-potF)2022/11/12(土) 17:52:44.48ID:Jve0sAKVa
新一年生の保護者とか、絶対に嫌だろうね
我が子も慣れない環境で不安な中、支援員さん独り占め
やり返さない小さい子を狙って他害するんでしょ

ひまりちゃんは家で家族に他害はしないのかな?無理矢理さんの恐怖政治の所以?

177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/12(土) 17:55:23.52ID:s2lrdH0l0
取り敢えず
異食なおそう。 
口寂しいなら歯固めとかのおもちゃで
やり過ごしたり。
一時的な事の場合もあるから
まわりの目が気になるかもしれないけど
ひまりちゃんの体第一だよ。

178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/12(土) 18:05:50.00ID:m05F2loC0
>>168
身体に障害があっても国立理系の勉強が出来るくらい優秀なら諦めず要望出してみていいんじゃないかな?
ていうかその大学に限らずバリアフリー化は進めていかなければならないと思うけど
そういうことに税金使ってもらうのは歓迎だな自分は

179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-CJTx)2022/11/12(土) 18:06:38.33ID:1OYUndGwd
前に両手に物持たせると耳が塞げないとか言ってよね…

180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5e3-xAq1)2022/11/12(土) 18:09:03.33ID:MmSMq3VW0
>>136
検査にも色々種類があるけど、いわゆる教科学習に必要な能力のみを知能指数(IQ)という数値で出すものもあるから、そういう検査を踏まえて話す場合は、知的能力(知能)と生活能力は必ずしも=ではないよ
だから、知的障害の診断基準には「知能指数が70未満」以外に、「日常生活や社会生活への適応能力が低い」とも明記されてるの

181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/12(土) 18:09:57.60ID:BkBG4GP1a
>>168
大学には入学試験がある事を忘れてない?

182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/12(土) 18:15:51.59ID:EkdYn8ZF0
>>181
168はひまりちゃんのことじゃないでしょ

183181 (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/12(土) 18:26:37.01ID:BkBG4GP1a
>>182
あー、ごめん
主語は身体障害の人か
車椅子とかなら、バリアフリーはむしろ良い事じゃない?
高齢の先生やケガした生徒も利用しやすくなるよ

看護師を付けて普通級にというニュースでよく見るのは、ストレッチャーに寝かされて、酸素ボンベや痰吸引が必要なレベルの身体障害だよね
そこまでいくと知的障害を併発してる子も多いから、大学の前に高校で選択肢が減るよ
何年も浪人させてるのに受からなくて、定員割れなのに何で落とされるんだって、裁判だかしてた親がいる

184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-8DZq)2022/11/12(土) 19:02:18.61ID:loTnP7ldd
>>168
ごめんバリアフリーとかじゃなくてもっと重度の子とかの話だったの
痰吸引が必要とか全身麻痺とかの子だったと思う
そういう子を地域の普通級に入れて卒業後ってどうなるのかなって疑問だったんだよね

185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e34f-q9Dq)2022/11/12(土) 19:04:26.67ID:JW4I7LT+0
>>249
支援員てそんな簡単に増えないよね
他害児が暴れて授業にならずクラスの保護者全員で学校と教育委員会に抗議して支援員を増やせないか強めにお願いしたけどダメだった

判定にも従わずそぐわない場所に無理矢理ねじ込んでおいて支援員増えたとしたら納得いかないわ

186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c38e-oRwZ)2022/11/12(土) 19:08:03.48ID:A3ns/ijr0
自撮り写真のネックレスの中心がズレてのが気になる
全世界に公開するのに本当に気にならないんだね

187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 455c-KYT0)2022/11/12(土) 19:10:22.57ID:V3i0h9Gi0
さっきの記事アメ限になっちゃった

188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/12(土) 19:15:25.63ID:eEZHVnE1a
作文やらせるの??
話し言葉が完璧になってからだよ
発達年齢が7歳になってから教え始めたら?
定型だって1年生から始まるんだから

189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-npJ+)2022/11/12(土) 19:26:05.00ID:7dvCVi8yM
>>186
パールが横になってるやつ?
あれはどうやらあのデザインでいいみたいだよ
三つか四つ前の記事の自撮り写真の後に載せてる楽天のネックレスのモデルもパールが横に来てる

190181 (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/12(土) 19:28:45.20ID:Zr1AU5+ka
>>185
そもそも、支援員にしろ加配にしろ特定の個人に付くものではないからね
1人で何人もの支援の必要な子を担当するのが普通で、何曜日の何時間目は誰とか、予定を組んでたりする
ちなみに、埼玉の支援員は1日4時間&週20日が上限なので、結構いない時間があるし、規定で市外での行事には付き添えないから、丸投げは不可能よ

191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/12(土) 19:30:24.66ID:Zr1AU5+ka
普通級でも、学級崩壊とかだと親が交代で見張りに行く事になったりするよね
支援級の親が自主的にそういう対応をしたり、管理職や教育委員会に抗議する可能性はあっても、モンペ1人の思い通りにはならないよ
そんな事しちゃったら、ごり押しが集まって支援学校相当の子だらけの学校になってしまうから

192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c38e-oRwZ)2022/11/12(土) 19:42:34.83ID:A3ns/ijr0
>>189
本当だ。アシンメトリーにするもんなんだね
パール横のチェーンが楽天のより細くて若干違うように見えるけど
どっちみちアシンメトリーにつけるので正解のようだね

193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/12(土) 19:44:15.36ID:m87oIdKcM
学校公開のときに話してた支援級親が無理矢理から聞き出した情報を元に学校に文句言ってたらおもしろいのにな~。ありえない話じゃないし。

194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/12(土) 19:46:38.77ID:S08l2aXh0
豚切りですまん
最近ここ人増えたよね
炎上してから書き込む人多くなった気がする

195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/12(土) 19:52:11.95ID:t07yRj0M0
>>194
無理矢理さん自身が誘導してるからね

196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 45e3-H6eR)2022/11/12(土) 20:05:20.78ID:Q2x2fBes0
ここが祭り会場になってるせいか本スレが閑散としてる

197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-Yt0T)2022/11/12(土) 20:10:53.46ID:5iN1oCo40
>>85
朝貼られたこれが既に750view
お客さんぽい人多いよ

198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-Yt0T)2022/11/12(土) 20:16:23.58ID:5btxtkhn0
sageもできないお客さんはマジで半年romった方が良いと思う

199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/12(土) 20:56:58.37ID:m87oIdKcM
また更新してるけど、無理矢理が叩かれてるのは判定蹴ったことだけじゃないってことに気づけない限り無限ループだね。
自分が傷つけた人たちにはごめんなさいで終わりかよw

200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-bLav)2022/11/12(土) 20:57:15.33ID:4XrYNxcq0
>障害を持っていたら特別支援学校に行くことが正しいのでしょうか

障害があっても支援が必要無いなら行く必要ないよ
ひまちゃんはどうなのかって話だけど

201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/12(土) 20:59:45.87ID:HYsyTnG10
支援学校判定なのに支援学級だから叩かれてるんじゃなくて、認知の歪み()で現時点で周りに盛大な迷惑かけてるからだっていつになったら気づけるんだろうね
本当に5年後10年後にも同じことやってそうw

202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 232d-W/N9)2022/11/12(土) 21:02:32.38ID:z5PfX99z0
支援学級なのに支援学校レベルの加配を求めてるから叩かれてんだよ

203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-KYT0)2022/11/12(土) 21:04:33.46ID:x/pklgEe0
支援級にいる子は障害持ってる子だよ
グレーとかじゃなくて診断おりてる子達
娘さんの障害の度合いだと地域の小学校では手に余るのだから支援学校の方がいいよ、というだけ
その時会っただけの就学判定員だけじゃなく、半年関わった先生から実質お手上げですと言われてるのに
娘さんも辛いと思うよ
成長のことばかり書いてるけど逆に他害などの問題行動も出て来ちゃってるし

204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/12(土) 21:05:22.47ID:S08l2aXh0
無理矢理って発信力があると自負してるのか
発信力って「自分の意見を相手に対して分かりやすく伝える力」だよ
発信力あったら企業案件受かってたと思うんだ
個人的には無理矢理は無敵の力があると思ってる

205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5d8-VVGr)2022/11/12(土) 21:10:32.76ID:BOpOOi0s0
ひまりちゃんが他害と異食(刃物も絡む異食)と身辺自立ができてない、座っていられず出ていくってことは確かに問題だ

でも一番の問題視されてるのは、他害と異食の報告があっても特に気にしていないし、しないように習慣づける努力をする気などさらさらない気もない親の姿勢なのでは

他害しました、異食しましたといくら先生が報告しても
あそうですかー、よくないですよねーって感じじゃん
なぜしたのか、どんなことをどんな具合にしたのか、だれにしたのか、お詫びはどうする、問題行為を専門家に相談したいみたいなのあんまないよね

そしたらよくなる見込みがないからここのお子さんは預かれないなって思うのもわかる

206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-XgLT)2022/11/12(土) 21:10:33.30ID:OMW0Pbugd
障害があっても普通級でやっていける子のブログとかは読まないのかな?
ユ◯ト君のとことか、最初はIQがギリギリ知的にぬらないくらいの低さで普通級じゃん
暇ちゃんが本当にIQ70あるかはユ◯ト君の1年生のころと比べてみたらいいんだよ

207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b08-WM47)2022/11/12(土) 21:16:58.10ID:aNKR30kt0
>>168です。言葉足らずでごめんなさい。
無理矢理さんの話の流れだったから無理矢理さんみたいな色んな難ありの性格を前提で話してた。
私自身もバリアフリーには賛成でもっと障害者の人たちが活躍できればいいと思う派なんだけどもその人はなんか色々ゴリ押しはするけど、色々すごい人(特定が怖いので避ける)だったから168みたいな文章になった。

無理矢理さんも身辺自立で困ってることを先生から言われてるのに身辺自立の努力ではなくことあるごとに関係のない読み書きや数字の暗唱ができるアピールはする。便乗してお金儲けをしようとするから顰蹙を買うんだと思う。自分はバイトに行ってて先生を増やせってそりゃないよ。

208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/12(土) 21:19:14.62ID:DILtULwT0
無理矢理さん
人の意見は興味ない、いいねの数なんて気にしないって書いてたけど、やっぱりいいねの数めちゃ気にしてるんだよね
なんでそんなに人の評価とか人間関係欲してるのにあんな暴走するんだろう
思考と行動が矛盾してるようにしか見えないけど、無理矢理さん的には辻褄が合ってるんだろうか

あと、支援級にいたい、と思うなら支援学校なみ、もしくはそれ以上の手厚いフォローを学校に求めるのは酷だよ
先生から面談で手が足りないって直接言われてるんだからその意味は考えてあげて

209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-MZUj)2022/11/12(土) 21:42:34.15ID:z0vjRkk+0
どちらかというと支援級でもいいんじゃない派だったけど
一番身近で暇ちゃんの様子を見ている先生が支援学校への選択肢を提示してきた意味を考えて欲しい
学校で手に負えないという意味もあるだろうけど、手厚くサポートされた環境の方が暇ちゃんに合ってると思ったんじゃないかな

210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2589-WFXv)2022/11/12(土) 22:01:38.92ID:hKDQAFwQ0
ミミさんのブログを見て支援学校判定でも支援学級に行く人いるんだって思った一人です。
私の子も支援学校判定でしたが、付き添い条件で支援学級に行けることができるようになりました。

211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-gKnz)2022/11/12(土) 22:05:55.66ID:sqQYBiws0
自己紹介不要です

212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb94-UsIs)2022/11/12(土) 22:06:41.74ID:oxPUTe0e0
>>210
えっ…
それは何のために?

213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dc4-dJRc)2022/11/12(土) 22:13:29.16ID:dRggpbgU0
他害なくて先生や他の生徒に迷惑かけてなければいいんじゃない?って無理矢理さん見てると思ってしまうw

214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/12(土) 22:18:29.95ID:c86HLjpXa
>>210
自語り禁止だよここ

215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-WM47)2022/11/12(土) 22:19:44.88ID:ag9+hm8G0
現状1対1の補助員て保育園0、1、2歳児の配置より手厚いけど埼玉県はリッチだなー
支援学級入るのなら1対8で運営可能な身辺自立は必要だと思う
親が補助に入るのもコロナで健常児の親は参観日や運動会も無くされたり縮小されたりと見学する機会が無い近年、子どもの学校生活見放題で良いよね
せめて親が病気を学校に持ち込まないように体調管理してください

216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/12(土) 22:19:58.06ID:t07yRj0M0
>>209
そうだよね。
無理矢理さんは手厚過ぎるサポートは要らない、定型児(支援級児)からの刺激が必要って言ってるけど、そんな事よりも手厚い支援で丁寧に対応してあげるほうがひまちゃんは伸びる子なんだと思うな。

217210 (オッペケ Src1-5mvz)2022/11/12(土) 22:31:39.00ID:IZiPsqIfr
>>212
親の負担は増えますが、支援学校、支援学級見学をした時、少しでも学習の機会を与えたかったからです。
ただ健常児との差はかなりあると思います。
ひらがな読める、汚いけど書ける、計算は4+3は?って聞くと1234567って言えるくらいです。指は折ってませんが頭の中でイメージしてるんでしょうかね。
自語り禁止なのでこれで終わりにします。

218210 (オッペケ Src1-5mvz)2022/11/12(土) 22:31:39.70ID:IZiPsqIfr
>>212
親の負担は増えますが、支援学校、支援学級見学をした時、少しでも学習の機会を与えたかったからです。
ただ健常児との差はかなりあると思います。
ひらがな読める、汚いけど書ける、計算は4+3は?って聞くと1234567って言えるくらいです。指は折ってませんが頭の中でイメージしてるんでしょうかね。
自語り禁止なのでこれで終わりにします。

219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-5mvz)2022/11/12(土) 22:32:22.00ID:IZiPsqIfr
すみません連投ごめんなさい。

220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2d2c-GjqN)2022/11/12(土) 22:34:29.15ID:tROJMnX50
無理矢理さん、10年後位に暇ちゃんと同世代の支援学校卒の人が作業所通うの見て精神崩壊しそうだな

221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/12(土) 22:34:51.39ID:xKg/YHzb0
無理矢理さんみたいな人って世の中に他にもいるんだね
もしかしてご本人?

222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/12(土) 22:35:12.92ID:S08l2aXh0
1対1だと支援校より税金かかってるねー

223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-8DZq)2022/11/12(土) 22:36:38.89ID:gbMy0WdPd
次女さんところがこのタイミングで認知の歪みを連呼しまくっててワロてる

224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/12(土) 22:44:49.74ID:x+ioGLZQ0
無理矢理さんとここを読んでいての記事ならなんでそんなに煽るんだろうと思うわ
全く読んでないのなら、わーすごい偶然って感じだけど

225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/12(土) 22:47:02.48ID:e94I9O9H0
次女さんこところもたいがいだよね
認知の歪み連呼で引いた
タイプは違うけどリアルにいたら離れるわ

226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM43-S7WQ)2022/11/12(土) 22:47:48.44ID:CN15v1eVM
次女さんがここを読んでるのはブログに書いてたから確定

227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM11-S7WQ)2022/11/12(土) 22:49:01.91ID:Y1fXDGaaM
メンタルやばそうだよね

228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/12(土) 22:54:00.20ID:uTTPRhSG0
>>223
当てつけじゃないと思うけど重なるわぁ〜w
無理ちゃん見ちゃダメよ
ますます闇落ちしちゃう

229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/12(土) 22:55:28.49ID:eGk3+lRh0
まあ次女さん所のブログなんだから好きに書いていいと思うよ
無理矢理さんも大騒ぎせずにたまには我慢したらいい

無理矢理さんは新しい仕事して学校付き添う気もないし、充分好きに生きてる

230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-aIbu)2022/11/12(土) 23:02:15.59ID:FdiTzhR60
210さんもブログ書いたらアクセス取れるかもね
常時付き添いしているのは労力的にスゴいわ
無理矢理さんも付き添いしたらと思ったけれど、それはそれで先生方が無理矢理さんのひまりちゃんへの接し方に驚いちゃいそうね

231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spc1-Yt0T)2022/11/12(土) 23:03:48.20ID:VU4T6FuIp
認知の歪みってワードがあるから当てつけってのもなんか違う気がするけどねぇ
実際かなり悩ましい存在の身内で、放置出来ないのも事実だろうし
バスの時間すら当てつけだと吠えてた無理矢理さんがこれを読んだらやばそうなのは確かだが

232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/12(土) 23:04:42.60ID:S08l2aXh0
ここ知っててかつ無理矢理とやり取り?がある人がブログで匂わせたり関連記事書くの凄くゲンナリする
ある意味凸のようなものだし、こっちチラチラ見ながら無理矢理を攻撃してるように感じるから
書くなら素性隠してここに書いてほしいわ

233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-gKnz)2022/11/12(土) 23:08:08.79ID:sqQYBiws0
無理矢理さんがスレを宣伝したから当事者さんやヲヤたちがわらわら集まってきてるね

>>230
ひまりちゃんと似たようなレベルだし比較してヲチしたいよねw

234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/12(土) 23:10:34.98ID:s2lrdH0l0
お互い求める事が違うんだし
見て得るものないなら
みなきゃいいのにね…

235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb94-UsIs)2022/11/12(土) 23:15:19.42ID:oxPUTe0e0
全部無理矢理さんがここを紹介したから悪いんじゃん
そりゃ本人はコメ欄閉じてるしモヤッとしたら書き込みたくなるよ
衝動的に動いた全ての事で自分の首を絞めているよね

236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM4b-S7WQ)2022/11/12(土) 23:15:47.82ID:tpiIWLySM
無理矢理さんがひまちゃんの他害を書いた直後の他害批判記事
今回も認知の歪み連呼
完全に当てつけだよね
まぁどっちも勝手にどうぞーだけど

237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM4b-S7WQ)2022/11/12(土) 23:17:17.39ID:Hg01L+vGM
無理矢理さんより次女さんのとこのほうがメンタルやばそうって感じるよ
妙にハイテンションなブログをみても

238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM6b-S7WQ)2022/11/12(土) 23:20:31.72ID:BI2zX0G2M
掃除は全くやらず料理は下手とか当てこすりワロタ

239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/12(土) 23:22:31.86ID:N0BCNZHz0
ヲヤさんも無理矢理さんへの助言だろうね
無理矢理さん読み取れないと思うけど


「なんかこの子ある程度普通になるんじゃないかな?」
の写真があんまり普通を感じなくてごめんなさい
無理矢理さんの写真て可愛いでしょーって選んだとは思えないもの多いよね

240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spc1-Yt0T)2022/11/12(土) 23:35:58.15ID:VU4T6FuIp
当てつける意図の有無は分からんけど、あちらの旦那さんしっかりしてる人っぽいし、メンタル悪化予防でブログ閲覧禁止にしてあげたらいいのになーとは思う
ネットから距離置いたら落ち着くんじゃないかな

無理矢理さんの場合は特性からこうなってる感じだからなんかちょっと違うというか…旦那さんもブログ内容知らないっぽいし誰にもどうにも出来ない状態だね

241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-xJ4j)2022/11/12(土) 23:40:55.34ID:T4i0ahTzM
普段の学校生活も先生方が大変そうだなと伝わってくるけど、非常事態(大きな地震や火事など)の時はどうなるんだろうか?そういう事態の時も踏まえて教員や補助の先生の人数が決まっているのだろうから、暇ちゃんにほぼ1人の先生が取られてる今、適切に避難したりできるのだろうか。応援の先生が来てくれるのかもしれないけど、パニックになる子とかもいそうな支援級で集団指示が理解できないのはなかなか厳しい気がする。子ども達を安全に避難させなきゃならない先生方の責任の重さを考えたら同情してしまう。

242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 45aa-KYT0)2022/11/12(土) 23:44:34.44ID:KX9vQH730
そういや引き渡し訓練とかやらなかったのかな
無理矢理さんと地域近いと思うけどうちの学校じゃ2学期にやった

243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-WM47)2022/11/12(土) 23:45:31.91ID:CJOf2JBp0
無理矢理さん、全く反省してないよね。口だけ。自分が誹謗中傷したり傷付けたのは私を傷付けた悪い奴だから構わないって気持ちが滲み出てる。
暇ちゃんを叩くのは叩かれるだけのことしたから当然って言ってたの思い出した。

それより世話人の仕事は来週からだったんだ。もう一つのブログで週3働いていますってよく書けたな。

244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b41-Yt0T)2022/11/13(日) 00:00:08.28ID:Ot0TgEbE0
ひまりちゃんを適切なところへ、ってのは大前提にあるんだけど、もう最近のブログは、無理矢理さんみたいに普通()の人として社会に出ている、かなり特性強めの大人の思考回路を知りたいという興味が勝って見てるわ
職業柄、組織のなかでそういう方たちが回されてくる部署にいるから、ほんと後学のためという気持ち
でも今のところ絶望しかない
先生方、支援級の子どもたちと親御さんが、これ以上理不尽な目に遭わないよう願っています

245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-X3QC)2022/11/13(日) 00:14:38.88ID:zUEbxzLY0
>>244
わかるわ。
ひまちゃん自身にはそこまで興味は引かれないけど、無理矢理さんのような凹凸の激しい人がここまであけすけに書いたブログはものすごく希少だから見ちゃうって感じ。

246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-i9P0)2022/11/13(日) 00:26:15.48ID:qLjx4+dr0
家族や身近にいない限り今の30代後半以上での発達障害とか自閉症スペの知名度ってかなり低いと思う
自覚のない特性で自分の人生と周囲を振り回し続けてることに早い段階で気づくことができればいいよね…

247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/13(日) 00:28:35.75ID:nHnxpKzJ0
>>245
親子遠足の弁当に特性あらわれてんなと思った

248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/13(日) 00:35:53.00ID:nHnxpKzJ0
>>205
異食あんまり気にしてないよね
一番気にしなきゃならないとこのような気がするけど
この先先生の目が届かなくならなおさら

249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-KYT0)2022/11/13(日) 00:42:54.13ID:3s4UoKGG0
算数セットに入ってる磁石ついたおはじきとか異食しちゃったら危ないよね

250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-C9bM)2022/11/13(日) 00:58:09.04ID:ZcocvdlFd
障害者のグループホームで働くんだっけ
認知症のグループホームとかでも同じだけど利用者一人一人に合わせて対応を変えないといけないし、
状況に合わせて臨機応変な対応が必要なんだけど無理矢理さんに出来る気がしないわ

251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5d8-VVGr)2022/11/13(日) 02:43:52.08ID:D275Nztt0
他害は基本見られない(現状)

って言ってた翌日は遠足で親もついてたから他害をする暇もなく
その翌日に
上級生を叩いた、先生を引っ掻いた
と指摘されてるけどこれは新しい他害?10月の他害?

252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd32-WM47)2022/11/13(日) 06:18:25.77ID:QIw79cqb0
もう一つのブログに他害に対して謝ってるって書いてあるけど
そんな話あった?

謝罪の手紙でも書いて先生に託して相手の連絡先を知り
菓子折りでも持って相手の家に行って謝罪したりはしたの?
先生に「ごめんなさい」は相手への謝罪じゃないけど理解してるのかな?

253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95fc-8Ke3)2022/11/13(日) 06:37:29.04ID:5dSp693Q0
そもそも面談で聞くまで他害は落ち着いてるって思ってたんだから謝罪なんてしてないよね
私もその場で先生に謝っただけに一票

254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/13(日) 06:41:50.20ID:OTeFbz/G0
もう一つのブログでまた吠えてる
もう本性隠す気もなさそう

255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/13(日) 06:42:22.59ID:+rKSSpo00
無理矢理さんを見ていると普通級→支援級への転級が3、4年生くらいが多いのはわかる気がする
親が納得しないから学校もやりようがないのだろうね

時代がまるで違うから今とは比べられないけれど(←これ重要!)書道家の金澤翔子さんもゴリ押し普通級に入学したものの4年の時にいよいよ学校側が無理とどうにもならずにでも親が納得せず転校からの不登校で書道に目覚める
多分このお母様と無理矢理さんは気が合うと思った
ちなみに翔子さんの書道は素晴らしいし否定する気はないので念のため

256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/13(日) 06:50:44.81ID:+rKSSpo00
支援校や支援級に行くと勉強時間が減ると言っているご家庭に限って勉強遅れているあるある
小学校1.2年の内容なんて知的遅れがない限り自宅でフォロー可能な範囲
不登校だとしても致命的な遅れにならないよ
学校に必死にそれを求める時点でお察し
ついでに進路がーと言っているけれど、ひまちゃんの層なら遅くても高校以降で合流するから心配無用
それとも普通高校に行けると思っているのかな

257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/13(日) 07:01:27.09ID:+rKSSpo00
小学校に適応できない子が行くのも事実

えっと今のひまちゃんは適応できていると思ってる?
少なくとも判定や小学校の先生方の評価は…

258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/13(日) 07:03:38.03ID:f9/pXQWa0
まあ他害を受けて、謝罪されればそれでおしまい、許しますって事はないけどね
まして他害が定期的にあるとなれば、親同士で情報共有はされるし、警戒されるよ

謝罪してるから大丈夫、とか思わないほうがいいよね
まして支援級なら親もわざわざ選んでいれてるんだから

259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/13(日) 07:06:08.01ID:ulHtxR690
他害してホッとした記事のあとぐらいに他害してしまった子に謝ったという記事があった記憶
まあその後困りごとはIQ39な事だけ落ち着いてると現在進行系で暴れてるから授業参観で相手の親には謝ってない気がするけど
他の人の参考のためにの!とブログ書いてるのなら他害や異食に対しての対処法を学校や放デイで試行錯誤してる記事のほうが、代わり映えのないこんなに勉強出来るんですアピールよりも参考になるのに

260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/13(日) 07:07:23.43ID:D3uYxTwVa
他害の対象になってる子って弱くて反撃しないタイプで決まってるって書いてなかった?
来年からは新一年生で対象者増えるリスクあるけど気づいているのかな

261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/13(日) 07:07:28.00ID:OTeFbz/G0
>>257
だよね
無理矢理さん本当にどんな思考回路してるんだろ
ひまちゃんが対応できてるとでも??

262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bb5-3jmx)2022/11/13(日) 07:12:49.10ID:buQoV4SU0
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚

263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/13(日) 07:25:36.20ID:tKkiMmja0
>だから私は障害児ヲヤスレなどで小学校に行っている人が叩かれることが多いのは支援学校の人たちが書いていると思っている。
なるほどね、だから支援校が嫌だ嫌だと言ってるのか
実際は怖いもの見たさの人とか>>245みたいな人が多いと思うよ

264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/13(日) 07:26:57.96ID:vPEDwPHV0
>>257
今支援級にいて転学も勧められてない→適応してるってことになってるんじゃないかな。無理矢理さんの中では
事実が真実って感じだから支援級在籍は手放せないアイテムなんだと思う。色々認めてしまうことになるから

265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/13(日) 07:30:25.77ID:H/mt8FLz0
またゴミよばわりか
罵倒の語彙が少ないw
でもいい加減にしとかないとそのうち訴えられるかもよ

266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/13(日) 07:34:35.11ID:Xovs2baB0
昔やってたブログでもこうやって吊し上げて噛み付いて炎上してたのかな。
最近本当に怖いわ。

267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/13(日) 07:38:52.02ID:D3uYxTwVa
>>265
ヲチャは加減して書いてるけど、無理矢理さんは自分が開示請求されるリスクを全く考えずに書いてたからなぁ
クズとかゴミって開示請求通るワードだよね

というか、次女さんたった今更新されてて弁護士に相談しててもおかしくない雰囲気だった

268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/13(日) 07:40:36.98ID:ulHtxR690
>>262
なんでいつもコメントの内容に対しての反論ではなくゴミとかダイエットしたら?とかの関係ない罵倒なんだろう?
自分がスッキリすれば他の人からどう思われようが関係ないんだろうな
狩野英孝みたいにアンチもうまく対処できないのならコメ欄あけなければいいのに

269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-yQ0b)2022/11/13(日) 07:45:33.50ID:JO6KnRNFM
>>263
5ch(旧2ch)のヲチって全く無関係な人間が多いんだけどね
自分も怖いもの見たさで覗いてる

270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/13(日) 07:47:03.02ID:Bx1Ak8sPd
>>251
10月に他害をされた子は、ひまりちゃんよりも身体の小さい男の子で、先生いわくターゲットになるならこの子と言われていたので、何度か被害があった、または受けそうになったところを先生が阻止したと思う。

次の日に無理矢理さん親子が朝の準備で教室に居た時、その男の子に謝った記述はブログにあったけれど、親に謝罪した旨は無かった。

先生と懇談時に出てきた他害は、上級生の女の子と言われたので、新たに他害。
この子の時は謝った記述はないけれど、ブログに書かれたことだけが全てではないから、女の子には謝ったかもしれない。
でも親まではしてないんじゃないかな。
したらブログに記事にしていそうだし、今の無理矢理さんは今の支援学級にしがみつくことと、新しい仕事のことと、自称当て付けブログのことと、誹謗中傷だと思っていることで、頭がいっぱいそうだし。

271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bb5-3jmx)2022/11/13(日) 07:49:13.92ID:buQoV4SU0
コメントしてた人はブログ書いてる人だと思うんだけど、ブログ書いてない人認定されてゴミ呼ばわりされてる…

272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c523-H67W)2022/11/13(日) 07:53:47.38ID:mWlQj1jV0
自分の親が他人にゴミとか言ってたら悲しすぎる
ひまりちゃんが将来無理矢理さんのブログとかスクショ画像とか見る可能性を考えないんだろうか
ほぼ重度の知的障害者には「これがママが書いたもの」「これは言ってはいけない言葉」とかは分からないのかな

273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/13(日) 08:01:01.64ID:f9/pXQWa0
>>271
ブロックしたIPと同じって無理矢理さん書いてるけど、ブロックしたのに書き込めないよねぇ?

274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-Yt0T)2022/11/13(日) 08:01:59.44ID:BSlP8Pp70
無理矢理さんメンタルやばくない?
旦那さんやお母さんはこの状況把握できてるかな

275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/13(日) 08:04:11.52ID:RdR49PQ50
無理矢理さん落ち着いた方がいいよ
今まで5chだけだったツッコミがブログでまで堂々とされてるのは自分が燃料投下して暴れてるからって気づきなよ
暴れて自分がスッキリしても次々批判浴びる事態になって疲弊しちゃうからももう人の書くもの気にしないで

276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95fc-8Ke3)2022/11/13(日) 08:11:58.64ID:5dSp693Q0
>>263
その話題もここで何度も出てるけど療育関係、支援員、先生、ゴリ押し児被害者保護者、興味本位と様々だったよね
なぜか無理矢理さんが支援学校保護者がほとんど!って思い込んでるだけ

277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/13(日) 08:14:03.43ID:zrRLPc+20
コメントしてる人のブログ見たけど、ここもなんか...うんって感じだったわ
うちの子算数の天才!3歳でオムツ外れてないし先生から他に相談行った方がいいとか言われたけど幼稚園がおかしい!って

278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/13(日) 08:16:10.23ID:H/mt8FLz0
>>277
スレチ
本スレでどうぞ

279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/13(日) 08:25:07.13ID:X0UEyOila
吠えてるブログの魚拓
archive.ph/P9poH

またまた人をゴミ呼ばわり
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚

280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/13(日) 08:28:17.09ID:X0UEyOila
いやいや、ブロックした人のIPと同じIPの人はコメント出来ないでしょ…

281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1589-WM47)2022/11/13(日) 08:32:19.44ID:ExXEE7lB0
>>280
もう一つのブログでブロックした人とか?

282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1589-WM47)2022/11/13(日) 08:36:25.31ID:ExXEE7lB0
>>267
なんであの人は一方的な被害者ヅラなのだろう?
正直あてつけと言われても仕方がないくらいリンクしてたのに過去記事消して弁護士チラつかせるのはずるいよな

283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/13(日) 08:36:41.01ID:1FwplG04a
>>276
自分が支援校の保護者ならこういうタイプの親子には来て欲しくないと思うので、支援校に行けなんて言わないと思う
むしろ、迷惑をかけられている支援級の関係者が批判する方が分かるわ
自分はどちらでもないけど

284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/13(日) 08:41:40.13ID:zrRLPc+20
>>278
おまゆうって意味で書いたんだけどスレチなの?

285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/13(日) 08:41:49.81ID:KytLVwkIa
>>281
本人のブログでは、お金のブログを探して見つけた、と書いてあるから本当なら違うと思うわ

286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/13(日) 08:43:55.15ID:H/mt8FLz0
>>284
他ブログの話題禁止
>>1くらい読みなよ

287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-9aJV)2022/11/13(日) 08:52:46.04ID:LQL37lyG0
ここ他ブログの話題ばかりだけどね

288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/13(日) 08:55:47.18ID:KytLVwkIa
最近やたら無理矢理さんが外部のブログと交流?してるから

ここと交流する前が一番無理矢理さんもいきいきして好きに書いてたんだよねぇ
懐かしい

289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/13(日) 08:56:46.61ID:H/mt8FLz0
無理矢理さん関連でブログ名がでることはまああるけど中身を紹介した上で叩くのは違うでしょ

290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/13(日) 08:59:09.77ID:vPEDwPHV0
無理矢理さん自ら絡みに行ってるからねw
もっと交流してブログの幅を広げていきたいみたいなこと言ってたけど交流の仕方も独特すぎて…

291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/13(日) 09:05:20.73ID:zrRLPc+20
そっかごめん
気をつけるわ

292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-9aJV)2022/11/13(日) 09:15:30.22ID:663KQVdg0
>>277
なかなかの逸材だけど診断降りてないから避難所スレかな

293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 15f0-hMT4)2022/11/13(日) 09:22:36.72ID:za63Ph3d0
へー支援学校の親がいろいろ言ってくるという設定というか認識なのか
じゃあここで一時期悪目立ちするほど口汚く激しくスレ民を罵りまくってた人と気が合いそうだな
もしくは御本人なのか
本人とはまったく思ってなかったんだけど

294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/13(日) 10:04:46.56ID:daA+sx6b0
>>277
見てみた
これは…無理矢理さんより強烈だった
スレチだからこれ以上はやめるけど今後無理矢理さんとバンバン絡んでくれたら面白いって思っちゃったよ

295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/13(日) 10:54:45.71ID:nBt4nYBn0
次女さんに私信あげてるわ
アメブロの仕組みわからないけど
無理矢理擁護する気はないけどどちらもリアルタイムで見てると
まあ無理矢理ブログ見て書いたんだろうなと感じざるを得ない記事はあるよね
互いにブロックして見れないようにしたらいいのに

296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd32-WM47)2022/11/13(日) 10:57:33.70ID:QIw79cqb0
釣りじゃん?って思ったんだけど…
わざわざ無理矢理さんに絡みに行くあたり怪しいし

無理矢理さんブログ更新きたね
5chの影響力と次女ちゃんの家について書いてるけど
私は無理矢理さんの被害妄想だとは思わないな
ただどう見ても次女ちゃんの家の方が幸せそうだし
素敵な家庭に思えるから無理矢理さんなんて相手にしなくてもいいのにと思ってる

297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd03-OTLZ)2022/11/13(日) 10:58:12.36ID:Fz4Awy+Cd
最新記事
>人に嫌な思いをさせるために書いているのかな、と思えてくる

とりあえず最近の内容だとそうだね
多方面に敵作って自分のメンタルも削れるだろうし誰のためにもなってない
ひまりちゃんにも影響ないといいけど
当てつけがどうとか知らんけどカッとなって衝動的に書き込むくらいなら見ないという選択はできないのか

298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-Yt0T)2022/11/13(日) 10:59:57.20ID:J0HZngEsp
> 最近見てないけど5ちゃんはアメンバー限定記事は叩かないみたい。

え??
アメンバー限定の意味知らないでアメ限にしてたの?

299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-4YYN)2022/11/13(日) 11:00:31.32ID:ELCZlRiGM
次女さんとやらに興味ないし追う気もないから別スレでやってほしいかな

300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/13(日) 11:02:10.94ID:nBt4nYBn0
無理矢理さんが積極的に絡んでる記事については本スレ案件ではないと思うけど

301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-U1IQ)2022/11/13(日) 11:02:36.30ID:RZY2v4lvd
他ブログの話はついて行けないけどスルーすればいいので気にしてないが
とりあえず無理矢理さんが加速してあたおかになってるのは分かる
いずれジャンルランキング1位になるんじゃないかこれ

302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dc4-dJRc)2022/11/13(日) 11:06:43.49ID:rTsTyhu50
うん無理矢理さんメンタル心配だよ
そろそろ旦那さんがお母さんからストップ入りそう

303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/13(日) 11:15:42.78ID:Ahfwz9ha0
ジャンル一位は無理でしょ〜おぎゃから変わらんと思う

304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-bhr2)2022/11/13(日) 11:20:53.49ID:go41Rhljd
私個人や娘を批判するような記事を書かないで欲しい。

そしてそれさえも私のただの希望なので好きな記事を書いていいと思いますウインク

すげーw書いていいの?ダメなの?どっちよ?
5ちゃんの影響じゃなくて無理矢理さんの異様さが色んな人巻き込んで引き付けてるんだよ
本当最近精神的に壊れつつあるから周りの人は気づいてやめさせたほうがいいと思う

305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/13(日) 11:24:55.27ID:RzYwzPgcM
> 私個人や娘を批判するような記事を書かないで欲しい。
そしてそれさえも私のただの希望なので好きな記事を書いていいと思います(ウインク)

弁護士チラつかされてトーンダウンした?安定の無理矢理構文だねwどっちもアレだけど支援校適なのに支援校サゲばっかりしてたらイラつく気持ちは解る。

306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd03-OTLZ)2022/11/13(日) 11:30:32.41ID:Fz4Awy+Cd
私や娘を批判するような記事をかかないでほしい
それはあなたの思い込みって言い返されたら証明する方法はないよね

それ以外は好きなように書いていいとか言ってるけど別に無理矢理さんに許可とらなきゃいけないことじゃないんだよ
弁護士チラつかされて焦ってるのかもだけど安定の上から目線は変わらないね

307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bb5-wFmc)2022/11/13(日) 11:53:50.36ID:buQoV4SU0
無理矢理さんの最新記事に弁護士ってタグついてるんだけど、その意図がよくわからない

308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/13(日) 11:58:53.50ID:dpcERoOOa
>>207
JRと揉めてた人みたいに、身体障害者にも色々いるのは分かるよ
支援を受ける事に慣れたり当たり前になっちゃってて、ちょっとした事に不満を感じて際限無くお代わりを要求したり、
障害があるのは自分のせいではないとか、プライドから、善意で手伝ってくれる人にも感謝の気持ちを持てない表せないような、残念な人は確かにいる
身体や盲聾唖の場合は、先天的か後天的かでも違うかな

知的障害児の親が、周りから愛される大人に育てろとよく言われるのは、そういう事なのよね
敬遠される事で、結局自分の首を絞めてしまうから
ヲヤはそれを自分でやってしまってるんだよなあ

309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd03-OTLZ)2022/11/13(日) 12:07:04.90ID:Fz4Awy+Cd
>>307
私信の相手が同じタグ付けてるから誰宛なのかがわかるようにかな?

310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/13(日) 12:18:48.59ID:vPEDwPHV0
このバリアフリーでオンラインの時代身体障害者はどんな形であれ社会生活に参加出来て当たり前だと思うよ。そうなっていかなきゃいけないよね。
無理矢理さんもそうまでして支援級で授業受けたいんだったらオンラインにしてもらえばどう?他害の心配もバスの時間の心配もいらないし、付き添いは無理矢理さんがすればいいし元々健常児との交流はないんだし万事解決じゃない?

311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/13(日) 12:52:45.28ID:tKkiMmja0
>>307
自分もいつでも弁護士入れられるぞってアピールじゃない?

312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/13(日) 13:04:31.14ID:Ahfwz9ha0
次女さんブログが好きな人からも絶対チェックされてるよね。ここがアクセス数アップに繋がってる気がする。ごちゃんだけじゃないよ

313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/13(日) 13:20:32.93ID:RzYwzPgcM
> 支援学校をこんなふうに書く人がいるけど、違う
みたいな記事は役立つ人は多いはず。

これってこういう内容の記事なら書いてもいいよ?みたいな意味だよね。自分は誰かの役に立つためにって意志を強くお持ちのようだけど、他人のブログ内容にまで押し付けないで欲しいよね。

314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e555-hytQ)2022/11/13(日) 13:25:04.24ID:6gm3Mxcg0
お金ブログの方の返信雨限に変えてるやん
スマホ握りしめが止まらないね
そろそろ家族からストップ入りそうw

315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/13(日) 13:28:50.25ID:OnBJC2H1d
次女さんのところみると無理矢理さん、訴えられる可能性あるからしばらくインターネットから離れた方がいいよ。
無理矢理さんみたいに訴えるとチラつかせるだけチラつかせといて終わりの可能性もあるけど、訴えられたら最悪、名前や住所がブログと紐付けされるよ。インターネットから離れた方がいいよとか落ち着いて等ここで言ってる人もいたのに暴走しまくった顛末といえばそれまでだけど…。

316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/13(日) 13:34:41.28ID:MX8NC5QN0
今回の件、次女さんは大きなイメージダウンはないし読者も変わらず応援するだろうけど、無理矢理さんはイメージも悪くなったしブログ仲間の敵も沢山作ったよ
もうアラフォーなんだし、衝動を抑えて行動できるようにならないと
ブログでこれじゃあ実生活怖すぎる

似たようなラグまで買ったって言うけど、値段も趣味の良さも全然違うんだし大騒ぎしないほうが良かったよ

317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/13(日) 13:37:59.06ID:czrYyGC5a
「娘がいる時はブログ書いてません」って言ってたけど、このペース絶対ひまりちゃんいる時も書いてるよね…
日曜日の朝10時なんて、子どもいないわけないじゃん…

318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/13(日) 13:38:52.07ID:H/mt8FLz0
>>315
今更離れても遅いかもだけどね
書いてしまったことは取り消せないしずっと残るんだから

319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-8DZq)2022/11/13(日) 13:42:27.25ID:iApvwNI5d
どっちもどっちだわ
今後どうなるか傍観するのみよ

320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/13(日) 13:55:08.94ID:OnBJC2H1d
ワロタ。旦那の転勤で引っ越しかどうかはしらんが、例えどこに引っ越しても相手が訴えるならば訴えられるよ。
今回の騒動で引っ越すんならば振り回されるひまちゃんがかわいそすぎる。
とりあえずスマホやパソコンは電源落として、ひまちゃんとお外で遊んでおいで。

321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/13(日) 14:22:45.94ID:Ahfwz9ha0
>>316
あの無理矢理さんの植物柄ラグと、次女さんとこのグラデーションラグを一緒にしたらダメだと思った

322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dcb-DNAT)2022/11/13(日) 14:27:22.63ID:01REDxXs0
>>316
前スレからちょくちょく変にアゲる人いるけど
アゲ方に違和感ある

323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/13(日) 14:29:11.39ID:nBt4nYBn0
ラグは全然違うよね…

324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-q6xj)2022/11/13(日) 15:04:44.92ID:uHlS7ZiS0
前に無理矢理さんスレや本スレに湧いてた次女ちゃん荒らしが、もしも無理矢理さんなら次女さんとこは訴えたらいいと思う
ほんとに酷い馬耳雑言だったから、許せなくても当然だよ

325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spc1-Yt0T)2022/11/13(日) 15:10:25.77ID:O5lKv9fep
もう名前出して比較されること自体辛いっぽいじゃない
ヲヤでないと思うなら話題に出さずに静観してあげた方が良さそうだよ
無理矢理さんが出しちゃう時は仕方ないけど

326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2589-WFXv)2022/11/13(日) 15:15:36.88ID:sxjD/dgO0
馬耳、、、。

327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/13(日) 15:19:18.64ID:tKkiMmja0
馬耳東風+罵詈雑言のダブルミーニングなのか…?

328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/13(日) 15:25:47.76ID:czrYyGC5a
馬の耳に念仏を唱えるかの如く罵詈雑言を唱える、みたいな感じかしら

329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/13(日) 15:31:30.59ID:A4fztsD+M
今まで大袈裟に書きすぎたって言ってるし(事実だろうけど)先生との面談は最初から無理矢理解釈で悪いように書かないかもね。先生は支援学校へ行けって言えないのをいいことに「やっぱり言われませんでした!!」ってなりそう。

330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-WM47)2022/11/13(日) 16:19:09.40ID:B2atk/TH0
ここ最近のブログ見る限り普通に話できる状態じゃなさそうだし、弁護士通した方が良いと判断したんでしょうな。無理矢理さんも前にお世話になった弁護士さんがいるんだから代理人同士で話してもらえば。正当な批評や個人の見解では訴えられないけどね。
類似案件の弁護士見解を見る限り無理矢理さんの方が侮辱罪に相当しそう。長く続けて欲しいからあんま吠えなさんな。

331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-npJ+)2022/11/13(日) 17:05:22.39ID:zqsyO9Vw0
>>321
記事消えてるかもしれないけど、無理矢理さんが植物柄のラグを買った後に納屋用で全く同じ商品の茶色を次女さんが買ったと書いてあったよ。グラデーションのラグはその後にご主人の部屋用で購入だったと思う

332  (ワッチョイ 1b96-oRoa)2022/11/13(日) 17:15:18.61ID:uJUdNOwX0
実際に無理矢理さんのマット見て買ったのかもしれないし
それを納戸用に買ったと言ってなにがいけないの?
納戸だから?
3畳用のだから納戸に使おうがいいじゃん
20畳用のマットを納戸呼ばわりされたとかならわかるけどw

すべてにおいてコンプレックスまみれだから馬鹿にされたと思っちゃうのかな

333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/13(日) 17:24:46.83ID:zrRLPc+20
だって誰かに買ってもらうためにアフィ貼ってるんだよね?

334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/13(日) 17:25:57.70ID:tKkiMmja0
>>332
ネガティブなやり取りがある上に似たようなことが何度か続いたらうんざりすると思うよ
険悪な関係なら尚更避けようとしない?
次女を非難する気はないけど無理矢理が嫌になる気持ちは解るよ

335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/13(日) 17:29:48.01ID:MX8NC5QN0
>>332
いや本当にそうだよね
無理矢理さんはスルースキルなさすぎるよ
そんな事でいちいち噛み付いて結果弁護士に相談されるとか自分が損するだけなのに、少しは落ち着いて対応できないのかな?
こういう短絡的な所が目立つから、支援級でも何かやらかしてるんじゃって詮索されるんだよ

336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-8DZq)2022/11/13(日) 17:34:47.55ID:SNcu30J2d
中学生みたいな喧嘩で弁護士もよく呆れないね

337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/13(日) 17:37:53.43ID:xdFkJvMSa
同じ学年の子がいて、アフィやってたりしたら行事や買い物がかぶることくらいあるでしょ
あちこちのブログで同じような商品の紹介があるよ
次女さんはほんと話題に出すのはかわいそうだよ

338  (ワッチョイ 1b96-oRoa)2022/11/13(日) 17:42:41.08ID:uJUdNOwX0
けっきょく無理矢理がブログを書く前にあちらは購入済だったっていうオチww

339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-DNAT)2022/11/13(日) 17:48:07.04ID:Bfu48EkUd
>>338
あんまりオチになってないような

340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H69-5mvz)2022/11/13(日) 18:01:19.24ID:VBaSdEsZH
次女さんとこはもう無理矢理さんの相手しないほうがいいよ
とにかく弁護士に任せた方がいい
次女さんのほうが有利だと思うし

341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/13(日) 18:08:30.51ID:OTeFbz/G0
どっちもどっちだよ
次女さんのところが意識してるのは間違いないし
ここもバッチリ見てるんだよ?

342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-DNAT)2022/11/13(日) 18:09:14.33ID:Bfu48EkUd
まあそれだよね

343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/13(日) 18:18:27.12ID:daA+sx6b0
>>296
心の健康のためにも見なければいい、見たとしても無視してればいいのにと思うけどね
同じ歳で同じような障害のある女の子で、我が子は支援学校だけど向こうは判定を蹴って支援級
次女さんも内心は無理矢理さんのブログが気になるんじゃないかな
もちろん娘さんに必要な支援を受けられるのは支援学校でちゃんと適切な環境を選んでるという自信はあるだろうけど、障害児を育ててる親って自分の選択が本当に正しいのか常に悩んでるものだと思うから

344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e555-hytQ)2022/11/13(日) 19:02:43.27ID:6gm3Mxcg0
次女ブログから来てる次女信者が多いのかもしれんけど変に擁護してるの目に余るしうっとうしく感じてきたわ
双方意識してるのは間違いないでしょ
おもしろければいいわ、勝手にやってくれって感じ

345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/13(日) 19:20:04.86ID:tKkiMmja0
>>344
わかる

346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/13(日) 19:21:47.87ID:RdR49PQ50
無理矢理さん引っ越しするの?
前回の引っ越しの時は業者が来ている時ひまちゃん引っ叩いたり水周り公開が衝撃だった
無理矢理さん引っ越しして新しい支援級行って家事してってキャパオーバー確実だから実家暮らしした方が楽そう
旦那さんも1人で行きたいって思ってるかもしれないし勝手に突っ走らないでちゃんと話し合った方がいいと思うよ

347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/13(日) 19:28:11.16ID:terfb8Ds0
旦那単身赴任する気満々でついてくんのかよwってリアクションだったら笑うけどどうなんだろ

348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/13(日) 19:28:11.61ID:OTeFbz/G0
>>344
ほんまそれ
こっちは片手まで楽しませてもらってるだけだし

349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/13(日) 19:45:57.29ID:daA+sx6b0
重度障害児を残して父親だけ単身赴任って逃げたように見えて世間体悪そう
お母さんの負担も増えるよね

350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d9d-YmYQ)2022/11/13(日) 19:52:21.29ID:BFVnngaK0
>>349
嫁の実家に住んでて単身赴任なら嫁さんが実家に住んで親に支援してもらいたかったのかなって思う

351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/13(日) 19:52:59.73ID:czrYyGC5a
>349
一応、重度よりの中度だけどね
内なる知性()がある上に無理矢理さんは困り事をほとんど感じてないらしいから大丈夫じゃない?

352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/13(日) 20:09:34.74ID:niSo+YRl0
そうだね、そんなに大変じゃないと今も言ってるよね

353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-aJ18)2022/11/13(日) 20:29:39.92ID:JJyX1MhA0
>>317
>>362なんてあさ6時台だもんね

354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/13(日) 20:48:25.34ID:2W0o8BNO0
旦那が単身赴任なら確実に詰むと思うな
なんだかんだ旦那がクッション役になってるから
娘と母親と無理矢理ですぐ精神的に追い詰められるよ

355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/13(日) 20:53:50.84ID:XJoQE6kYM
今回の転校騒動も父親のトンチンカンアドバイスが無かったら祖母と2人でお通夜状態だったもんね。ヘンに前向きにさせるパワーはあるんだろうね。

356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/13(日) 21:03:56.64ID:vPEDwPHV0
ひまりちゃんに勉強させたいのもどちらかというと旦那側みたいだし可能性を信じてるのも旦那だよね。無理矢理さんはひまりちゃんの一挙手一投足に振り回されるから。無理矢理さんだけになったらまた暴力が出たり育児やめたい病になるかもね…

357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dcb-DNAT)2022/11/13(日) 21:04:53.19ID:01REDxXs0
正直トンチンカンじゃないよ
働いてる人だなって感じ

358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/13(日) 21:09:43.86ID:niSo+YRl0
>>357
え?やばくない?

359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dcb-DNAT)2022/11/13(日) 21:17:53.46ID:01REDxXs0
>>358
ん?意味が分からないのかな?

360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/13(日) 21:24:12.14ID:niSo+YRl0
>>359解説して

361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/13(日) 21:53:57.20ID:Eas16hb6a
発達指数の項目をついつい教えがちになるのは共感は出来るな。
ついつい数の概念とか色とかを教えがちになってしまうところはある。

362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/13(日) 22:21:33.93ID:tKkiMmja0
実生活に影響出すぎてて草
もっと踊っていてほしいけど子供のためにもブログを離れるのはいいね

363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dc4-dJRc)2022/11/13(日) 22:26:24.67ID:rTsTyhu50
やっぱり家族からストップかかったね
ブログよりもっとひまちゃんに向き合ってあげてね

364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-Yt0T)2022/11/13(日) 22:31:57.02ID:c9FJmwwP0
ここ数日の更新からして1日中スマホ握りしめて離さないくらいに夢中になってたと思うよ

365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/13(日) 22:40:31.65ID:Ahfwz9ha0
無理矢理さんやめられないと思う。旦那さんも日中仕事だし、お母さんもそこまで無理矢理さん管理できないのでは?

366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/13(日) 22:53:56.21ID:OnBJC2H1d
「家族との会話を覚えてない、ちゃんと聞いてないという状況が重なり」
アラフォーで家庭持ちなのにこの落ち着きのなさはやばい。

ひまちゃんのことを1番考えないといけない時期なのにブログの小銭稼ぎに精を出してる場合じゃないでしょ…。

旦那さん、お母さん、そして何よりお子さんもいるけど無敵の人なのかと思ってた。旦那さんとお母さんの言いつけを守れるといいね。

367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-Yt0T)2022/11/13(日) 22:54:14.10ID:ebX7MjSJp
そうは言っても「1日1記事にします」って言った舌の根も乾かぬうちにあの顔真っ赤にしたブログ投稿だもんなぁ
また同じようなこと繰り返すんじゃないの?

368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/13(日) 22:55:17.31ID:BbDLdJtA0
家族でブログについて話し合い…
恥ずかしすぎるわ
サブブログはほとんど運営しませんと書きつつ最後には娘のこと以外はサブブログにって早速無理矢理構文w
こんなにランキング上がったら辞められないよね

369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b41-Yt0T)2022/11/13(日) 22:59:43.48ID:Ot0TgEbE0
ブログはこだわりになってしまってるかもね
無理矢理さんが知人によく似ていてさ
普段はお上品()な雰囲気なんだけど、なにかあると側から見ているだけで恐怖を感じるほど攻撃的で、理屈が通じないし止め方もわからない
でも本人は妙にイキイキしてるんだよね
今の無理矢理さんそんな感じなんだろうな
とりあえず止めてくれる家族がいてよかったね

370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d9d-YmYQ)2022/11/13(日) 23:09:06.79ID:BFVnngaK0
>>365
一度受診して入院したらスマホ取り上げになるんじゃないかな。無理矢理さんなら躁鬱とかの診断もらえそう
日常生活に支障出るぐらいやばい人なんだったら障害者手帳と障害者年金の申請もできるんじゃない?初診から半年待たないといけないけど

371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/13(日) 23:47:15.82ID:H/mt8FLz0
煽りでもなんでもなく1度受診した方がいいと思う
ほぼ依存性みたいになってるから家族に言われたくらいじゃネット止められないのでは

372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/14(月) 00:42:11.63ID:XTf3WVFN0
要約すると、止められたけど、娘が居ない時間はやります、ということね

373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/14(月) 01:04:31.51ID:8XtpXYF60
時間や頻度の問題じゃなくてスマホ取り上げて触らせないくらいしないとダメよね
また同じ事繰り返すよ

374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-i9P0)2022/11/14(月) 02:27:41.83ID:2vTHnZgq0
>>372
子供が学校行ってる間にするのが仕事でも家事でもなく衝動に任せたブログ更新だもんね…そりゃ家族も重く見るわというか…

375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/14(月) 06:50:54.55ID:MRpErwLKa
>>370
障害年金は初診から1年半以上経たないと申請出来ないし、鬱状態程度では貰えないよ

376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/14(月) 07:21:54.64ID:VSdCz+Ja0
>頭がいっぱいになり、家族との会話を覚えてない、ちゃんと聞いてないという状況が重なり

 
怖いわ。
でも普通にまた同じことするだろうね。

377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-5mvz)2022/11/14(月) 07:53:29.54ID:Dn8eCwGRr
おそらく一日中心がザワザワしてる感じだと思うので、ブログは書きたかったら書けばいいけど、しばらくコメ欄閉じて書きっぱなし、5ちゃんを見ない方がいいと思うよ。

378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/14(月) 08:19:29.35ID:XTf3WVFN0
10月は運動会と新しい医師の発言にすごい浮かれてて、それであの先生の面談でしょ?
ショックから記憶障害みたいなの起こしてるんだと思う
その状態で新しい仕事行くんだ
大変そうだね
しかも、仕事先は辞める人が多い業界
ブロガーの中でトップレベルの大変さだよ
誇っていい

379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/14(月) 08:26:50.86ID:00onfxgQ0
50位くらいの5記事くらいしか書いてない人
無理矢理さんのことだよね?

380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-X3QC)2022/11/14(月) 08:35:47.64ID:jAoohqmS0
>>379
子育てジャンル?

381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/14(月) 08:40:54.83ID:VSdCz+Ja0
先生との面談内容は書いてほしい

382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/14(月) 08:59:19.35ID:IVEunbnX0
>>379
女の子のイラストアイコンの人?
確か昨日無理矢理がサブブログの記事で記事引用して絡んでたよ
多分コメ欄で凸してた(これは違う人かも)
今見たら記事全消してるね

383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-WM47)2022/11/14(月) 09:07:46.94ID:AA4tGjP50
どうすれば相手が傷付くか、自分が馬鹿にされないかで頭がいっぱいになって他のことが考えられなくなっていたんだろうな。
朝も6時頃8時頃と更新通知来てるけど限定に変えてるのかな。それも含めてスマホ触らない方が良いよ。

384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-ZAHi)2022/11/14(月) 09:34:46.20ID:hzZ4Uizt0
そのうち鍋かぶりだしそうww

385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-I9rz)2022/11/14(月) 09:44:07.22ID:FZU6pfFAd
学校関係者やこれまでお世話になった人がこのブログを見たらすぐにひまちゃんってわかるのに書き続けられるのがすごいよね。
暴言のときもあるし。
結局何言われても関係ないし放っておいてって感じなんだろうけど。
何がなんでも支援学級が良いなら毎日付き添いは必要かもね。

386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2529-dy0i)2022/11/14(月) 09:48:27.64ID:8QPQI1/00
>>379
うん 無理矢理さんのこと書いてるね
自分の子が他害したと知って安心した~と書いてるのを見て腸が煮えくりかえったって

387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/14(月) 09:50:59.11ID:lf+G4KK30
これだけの熱量を自分の思う方向に
発揮できたらすごいんだけどな

388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/14(月) 10:10:13.75ID:VSdCz+Ja0
こういう被害者側の意見はしっかり伝えなきゃ無理矢理さんは理解できないから良いことだよ。
同じクラスの被害者の親だったら揉めたくないし大丈夫ですっていうしかないもん。そしてお互い様ってことかと楽観的に無理矢理さんは考えそう。

389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-9aJV)2022/11/14(月) 10:11:56.84ID:Z6BkrTeH0
>コメント欄やメッセージを通じてもう少し人と触れ合うことでこのブログや私自身がもっと成長していけるかも?と思ったのです。

ちょっと前こんなこと言ってたのに案の定多方面に喧嘩売ってその結果敵増やしまくっただけだね
発達障害がある人でも友達を作れる人はいるから無理矢理さんの場合は性格的に難しいのかな

390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/14(月) 10:29:49.94ID:NIK9STI20
>>384
わろたw

391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/14(月) 10:53:35.29ID:2r339c1r0
>>388
やられた側が「お互い様なんで」って言う事はあるけどこちらが加害者側になることなんてないんだよね
無理矢理さんは謝らないか自分から「お互い様ではあるんですけど…」とか言っちゃうタイプだよねw
何も言われなくても相手側はいつまでも覚えてるよそういうことは

392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-aIbu)2022/11/14(月) 11:21:00.32ID:of5Yxnus0
今日から新しい仕事の始まりかな?
そちらに集中して少しでもブログのことを忘れたりスマホを触る時間が減ると良いね

そもそもブログで副収入は隙間時間でお小遣いを稼げるようにってものだから一日中張り付いてちゃあ時給めっちゃ低くなるし賢くないよ

393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-81Ty)2022/11/14(月) 11:22:52.31ID:vnwuiB3gr
県民の日だけど放デイとかはあるのかな?

394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-bhr2)2022/11/14(月) 11:36:22.76ID:8wavbCT/d
他害を受けていた側の切実な願いだね
無理矢理さんに届けばいいな
他害してホッとしたとか
他害があるのに医師には相談しないとか
されていた側や関係者はどんな気持ちで読んだか
様々な人に忌み嫌われても仕方ないよ

395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd43-hMT4)2022/11/14(月) 11:40:34.26ID:cFxdpekrd
>>389
無理矢理さんは常に自分のほうが上だマシだとか自分は凄いとかそんな視点だから
相手もそうだろとしか思えなくて情報を提供しよう共有しようという人ともすぐイガイガするんでしょう
自分の他者に対しての厳しい心持ちがそのまま返ってきてるだけだからしょうがないね
常に褒めそやしてくれる人じゃなきゃ無理なんじゃない?

396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/14(月) 11:42:54.45ID:gdnEuVdG0
サブブログ書いてるね

397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H39-OTLZ)2022/11/14(月) 12:07:18.42ID:s/Cg7XN0H
だからスマホ取り上げないとダメなんだってw
自力でネットから離れられるわけないよ
なんで出来もしないこと大っぴらに言いたがるんだろ
ほんとにやめる気があるなら黙って去ればいいのに

398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 453d-Y8M+)2022/11/14(月) 12:11:37.81ID:XXwRs2Tx0
旦那と母親に見られてない隙に早速ブログ書いちゃって…ブログやめるって記事から24時間も経たないうちからこれでは先が思いやられるわね

399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/14(月) 12:19:35.82ID:VSdCz+Ja0
>娘の記事(仕事や投資、家計簿に関してはサブブログにたまに)だけを書いていくブログにしたいですね照れ

って書いてるから最初から辞めるつもり無いよw

400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ddbb-ZAHi)2022/11/14(月) 12:35:14.66ID:RyQca5po0
ぎょう虫湧いてない?

401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/14(月) 13:40:12.78ID:HwD2v/yb0
さすがに更新減るだろうな、と思った私が甘かったわ

我がなから人がよすぎた

402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/14(月) 13:53:12.21ID:dk3COFVr0
びっくりするくらい何事もなく更新して引いてる

算数って残酷なくらい積み重ねの教科なのよね
仮に足し算をすっとばして引き算ができたとしてその先の単元で必ず躓くよ無理矢理さん
そのうち足し算は引き算飛ばして九九をやるのかな
まあ九九だけは暗記すれば別枠で多少どうにかなるかな全く意味ないけれど

403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c523-H67W)2022/11/14(月) 14:05:12.11ID:cxmkv8B20
新しいパジャマ早速汚れてる…
できない約束はしちゃダメでしょ
前に「娘がいる時はスマホ見てません!」と息巻いてたけどそれも嘘だったわけだし
ひまりちゃん、絵に関しては教えたらすぐアドバイスを取り入れられるみたいだし、絵画教室とかどうだろう
色を塗るのを覚えたら芸術的な絵とか描けそう

404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/14(月) 14:05:47.93ID:XTf3WVFN0
>>402
まずは数の大小比較だよね
◯等の実物を書いてあげなくても数を見ただけで大小がわからないと足し算と引き算を混同するって書いてたけど、そうなるよね

405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/14(月) 14:12:41.84ID:bIiQs/qE0
>>403
このスレでも何度か絵を習わせたら?ってアドバイス出てるけど
絵画は直接普通に見えることに繋がらないしお金払って習わせる必要性感じないんだろうね
数少ない凸部分を伸ばしてあげたらいいのに

406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-WM47)2022/11/14(月) 14:26:23.19ID:AA4tGjP50
普通の人は昨日の記事で「しばらくは控えるんだ」と思うよね。少なくともメインブログも夜まで書かないと思ったけど我慢できないんだな。
自分が送ってるメッセージや相手がどう受け取るかを理解できないから色々な人達と揉めるんだろうね。

407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/14(月) 14:56:29.74ID:KOgQ8hKv0
言うことが行き当たりばったりで
言ったことも聞いたことも瞬時に忘れるんだね
そういう特性持ちなのかな

408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd60-QR+e)2022/11/14(月) 15:03:15.75ID:sKUmnErc0
切り替えが早いのはADHDの特性かな?
長所にも短所にもなり得るよね

409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-aIbu)2022/11/14(月) 15:03:29.86ID:WgRxb4+oa
結局サブブログ、本ブログどちらも更新していてビックリ
朝の更新が無かったからさすがに今日は自重するかと思ったけど、無理矢理さんを甘くみていたわ
昼間ひまりちゃんがいない時間には更新しますって、だからその時間は家事しなさいよ
布団を干したり、シーツ洗ったり、料理を勉強したり、普段の炊事洗濯にプラスすることは沢山ある
家事が嫌なら、稼いで外注するかお母さんに多くお金出すと交渉するの
なんて、無理矢理さんにメッセージ送ったらまた顔真っ赤にするんだろうな

無理矢理さんの家計簿にはお母さんにご飯作ってもらってることや住まわせてもらっている代金は含まれていなかったけど、どうなってるんだろう
うちは実母も義実家とも同居していないからわからないけど、いくら出すのが普通?

410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-y51N)2022/11/14(月) 15:08:01.79ID:ASHqhAuvM
水道光熱費は無理矢理さん世帯持ちらしい
お母さん一人分のそれらがいくらになるんだか知らないけどわずかだよね
ずいぶん実家におんぶに抱っこだなと思う

411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/14(月) 15:13:03.55ID:lOncUEZId
雨限だった「もう引っ越しはつらいけど」が公開されている。

そこにも、夜には普通の記事を書こうかな笑
ってあるから、そもそもブログやめる気なんてサラサラ無いのでは。

ひっそりブログをやめてるかも?なんて、よく言えるわ。

今週あたり先生との来年度の話が気になるから、個人的にはやめないでほしいけど。

そして付き添いを常時頼まれるのも楽しみにしている。

412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/14(月) 15:25:44.37ID:2r339c1r0
>でも子供が幼児期からちょっとしたお受験ママ気分を味わえたし、これから学校に物申したりするかもしれない(無理は言わない)

このくだり何言ってるのか全然分からない…
無理ならもう十二分に言ってるし…

413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/14(月) 15:25:59.14ID:gEw/6mm4M
> ダウン症のお子さんは人懐こく知的障害も比較的軽度なお子さんが多いイメージですので支援学級でも問題ないケースが多いのもあるかもしれませんが、同調圧力ってやっぱりいろんな場にありますよね。
→テキトーなイメージだなぁ。知的重度で自閉併発してるダウンの子も多いよ。現実はほとんど天使なんかじゃない。

>でも子供が幼児期からちょっとしたお受験ママ気分を味わえたし、これから学校に物申したりするかもしれない(無理は言わない)障害児ママの経験は私にとってはやっぱりプラスだと思ってます
→ちょっと何言ってるかわかんない…

414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd60-QR+e)2022/11/14(月) 15:26:33.42ID:sKUmnErc0
最新記事見てきたけどさらっとごめんなさいしててちょっと可愛いと思ってしまったわw
通常運転に戻るのね
ひまちゃんの今後気になるしブログ続けてくれるのは嬉しいわ

415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/14(月) 15:29:49.09ID:gEw/6mm4M
本当に少しの成長にも気づいて感動できるところは無理矢理さんの長所だよね。会話の成長!ってかなり前からあまり変わっている気がしないもの。たし算のくだりもね。

416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/14(月) 15:31:21.76ID:dk3COFVr0
その時その一瞬だけは本気でそう思っているから厄介
本人は全く悪気がなくましてや嘘をついているつもりはないのだけど、一貫性のない言動に周囲は不信感を積もらせる
しおらしく反省するのはほんの数秒で朝起きたら自分の都合の悪い事は上手いこと書き換えられているのかも

417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/14(月) 15:31:54.05ID:jvBipUOJa
>>414
これ以上は訴えられるかもって思ったんじゃない?

418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-YmYQ)2022/11/14(月) 15:35:25.59ID:rNUXMAiAr
>>413
> >ちょっとしたお受験ママ気分を味わえたし、

どの辺りでお受験ママ気分になれたのか誰か解説してほしい

419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/14(月) 15:38:49.68ID:00onfxgQ0
>>415
そうそう会話も字も計算も無理矢理さんのブログ読む限りこの1年変化してるか?って思う
無理矢理さん喜んでるけどサンタさんへの手紙もプレゼントお菓子って幼稚園児でももうないよね?
これが重めの知的障害なのね…としか

420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/14(月) 15:41:45.48ID:gdnEuVdG0
お受験ママ気分=最初に入った幼稚園のことでは?小学校受験するような子が通う園だったような。その後療育園に行くことになったのを今でも色々言ってるよね‥

421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/14(月) 15:46:30.50ID:n8DzXAjha
時には引っ叩きながら勉強を教えたのが、でしょ

自分で書いてる通り、支援級に入るにあたり勉強はできなくても問題なかったけどね

身辺自立、先生の指示に従う、情緒の安定、友達と仲良く遊べる
それが大事

422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/14(月) 15:47:03.18ID:GfhCGenK0
>>418
お受験ママ気分は障害児育児ではそこそこ聞くセリフだよ
中学高校は支援校高等部しか選択肢がないから自分で学校を選べる権利を手にしているっていう最初で最後の体験が小学校入学らしい
無理矢理さんは思いっきりお受験ママ気分味わったと思う

423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-y51N)2022/11/14(月) 15:51:04.07ID:ASHqhAuvM
そうなんだ
斜め上…
SSTや運筆など療育の内容が小受対策でやるようなことと似てるからかと思ったけど
無理矢理さんはそういうことはしてあげてないものね

424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/14(月) 15:53:00.06ID:2r339c1r0
>>422
合否の結果を無視出来る受験なんてないけどね…w
受験幼稚園って分かってて敢えて入園したんだろうからその頃から無理矢理さんはひまりちゃんに実力以上のものを求めてたんだろうね。サブブログでは保育園の頃から発達を指摘されてたみたいなのに

425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-YmYQ)2022/11/14(月) 15:53:42.89ID:rNUXMAiAr
>>420
ありがとう。なるほど
幼稚園に未練があったんだね。だから小学校には配慮してもらうことを諦めないってことか…ん?

幼稚園ってママ友から孤立して無理矢理さんのメンタルの事情でやめたんじゃなかったっけ?
深く考えたらダメだね。ファンタジ~

426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/14(月) 15:56:49.30ID:n8DzXAjha
勉強の時は叩いてなかったかも?あぶないあぶない…

427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/14(月) 15:59:22.48ID:lf+G4KK30
自分にマイナスになりそうな記事は
このまま見ない方がいいと思う。
ひまりちゃんの成長楽しみにしてます。

428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-WM47)2022/11/14(月) 16:08:54.87ID:Y5m5V/2e0
>>403 絵画教室は異食したらヤバイものだらけだし。
先生に手が出たりハサミや画材を口に入れてしまう可能性があるから、先生ひまちゃん両方の安全を考えると個別レッスンでも断られそう。
オンラインで無理矢理さんが付き添えばできそうだけど、ひまちゃんと一緒に体験したり個性や興味を育てるようなことにあまり興味がなさそう

429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-yQ0b)2022/11/14(月) 16:12:25.30ID:EGKLmSzEM
>>403
>>405
絵についてはずーっと模倣なのが気になる
あの年代だったら好きな色で空飛ぶ獣人や自分で考えたキラキラお姫様描きそうだけど
必ず何かお手本があって、既製品・親が描いたものを真似してるだけってのが切ないわ

430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/14(月) 16:22:57.32ID:Ml1yF2B40
>>429
それは障害特有のだからあの年代は~の仮定はいらない
ひまちゃん比で模倣がうまくなった!って親が褒めちぎるぶんにはいい事だよ

431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/14(月) 17:15:00.09ID:bIiQs/qE0
そうだね
描いたものや作品はすごくないですか?って手放しで喜ぶものね
ひまりちゃんもそれを感じ取ってるのかも
模倣だけでなく自分や家族の顔も描くようになったし
これでおばあちゃんが~してるところとか、家族で~に行って遊んだところとか描くようになると進歩だけどね

432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H39-OTLZ)2022/11/14(月) 17:21:59.59ID:s/Cg7XN0H
ひまちゃん比で成長を喜ぶだけならともかく
あれもこれも出来るようになった!の後には必ず普通になれるかも!がセットになってるからなあ

433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/14(月) 17:22:54.44ID:GfhCGenK0
放デイの作品が1番ひまちゃんの成長段階がわかりやすい
字も絵も内容も頑張ってるけど無理矢理さんの評価には及ばない
一時行きたくないって言ってたみたいだけど今は楽しく通えてるのかな?
無理矢理さんてあんまり放デイ興味ないのは託児として利用してるから?

434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-vuPz)2022/11/14(月) 17:29:26.61ID:Kfy9lWiQd
>>433
無理矢理さん的には託児感覚なのとやはり障害児向けの通所施設だからでしょ
暇ちゃんより重い子も通ってるかもだし
できたらそのうち卒業したいみたいな気持ちすらあるかもね

435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/14(月) 18:13:39.05ID:gdnEuVdG0
託児狙いなら、遠くの支援学校にバスで通えば在宅時間減るのにね

436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-+L05)2022/11/14(月) 20:09:03.15ID:TItF0n9p0
>圧力なんて関係ないっていう性格なんですよね
→誰も同調圧力で、支援学校に行けとか言ってないよ。 担任と補助員で授業を回すところ、ひまちゃんにかかる時間が、多すぎるのが問題なんだよ。
支援員増やすのは、問題解決ではないよ。
今のひまちゃんが、支援級に適応出来てないんだよ。

437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa13-3Wva)2022/11/14(月) 20:15:06.27ID:gPknd1qYa
字がかける、計算できるって繰り返すけれど
読み書き計算できる知的障害児が半数以上なんだよなぁ。軽度が8割だっけ?

438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-Yt0T)2022/11/14(月) 20:24:34.57ID:h+cImi20p
家族にブログ止められるって、無理矢理さん一体どんな形相でスマホ見てたのよw
そして、結局ブログは書くというwww

439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/14(月) 20:39:37.49ID:Ml1yF2B40
サブブログの去年2月にもお母さんにスマホ依存だと指摘されて怒ってる描写あった気がする

440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/15(火) 00:20:59.22ID:7KSM+26Ua
>>437
国の統計は中軽度が一緒になってて参考にならないので、東京都と埼玉県のデータ
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kiban/chosa_tokei/geppo/2022/july/july1.files/202207_8-1.xlsx
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0604/fukusiguide/guide2_12.html

数字の上では中度・重度・最重度の合計の方が多いけど、軽度の人は診断されてなかったり、あえて療育手帳を取らないで普通校→一般就職という人も少なからずいるだろうから、実態は分からないね

441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/15(火) 00:22:31.04ID:7KSM+26Ua
こうやって見ると、療育手帳の返還数って凄く少ないんだね

442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-aJ18)2022/11/15(火) 00:32:43.09ID:zuzMii8X0
今でさえ物凄く負担をかけているのにそれ以上におかわり頂戴と言えるとか厚かましいねこの人には足るを知るとか謙虚さとかないのだろうか

443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b74-sLt6)2022/11/15(火) 01:04:38.09ID:r+b0QTlG0
最近弟家はどうなんだろう
元々甥?姪?が可愛くて産む決心したんだよね
健常かどうかは分からないけど無理矢理さんが
見下してないしひまちゃんよりは意思疎通する
普通の子なんだろうね

444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/15(火) 01:07:21.81ID:rS6SqUBT0
無理矢理さん実家暮らしなのに弟の子供とのエピソード1回きりなのがお察し
弟嫁出てこないしね

445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-nJoj)2022/11/15(火) 05:09:39.04ID:P8/Y3WS+d
>5ちゃんねるにキレたりもキャラクターです笑

>普通スルーする部分を反応するとどういう結果になるか分析したくなってしまう。本当に人のことをなんだと思っているんだという書き込みもあるので反省して欲しい気持ちもあります。


どうしても更新したいんだ…寝不足はよくないよ無理矢理さん
いくら無理矢理さんでもキャラということにしときたいんだねwで結果は分析できた?

446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/15(火) 05:43:17.89ID:u8pYDv0t0
わかっていない寄り
これも無理矢理さん語録か?

無理矢理さんは自分がキャラなんですって言えばまわりがそのまま受け止めて信じると思ってる所あるよね
そういう誤魔化しはマイナスにしか働かないのにすごく残念

ブロガーに噛みつきに行った事もキャラ? 
フォロワーに言われてごめんなさい、した事はなんだったの?

447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/15(火) 06:13:20.02ID:7mp0EKBya
ブログの前半部分は同じ親として応援する気持ちになったけど、後半部分でやっぱり無理矢理さんは無理矢理さんだなーって再確認したわw

顔真っ赤にして語尾に"笑"付けるところなんて素敵笑

448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/15(火) 06:28:11.87ID:j0FR4lxfd
5chの皆様!反省して欲しいだってよ!

……次女さんのところで発言規制かけて失敗したのに次は5chで発言規制をかけようとして草。
もうさ、常時誰かにキレてないと気が済まないタイプなんだろうね。5chにキレてそれでひまちゃんに対してキレないならば私がサンドバッグにいくらでもなるよ笑。

449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/15(火) 06:34:02.33ID:u39TOOjJa
今回5ちゃんとやり取りなんてしてなくない?

やりあったのは自分のコメント欄とあちこちのブロガー先でのコメントやメッセージだったでしょ。なんで5ちゃんとやりあった事になってるんだろ
普通に記事書いてるブロガーにも記事書いてない人とはやり取りしないとか書いてブロックしてた事忘れたのかしら
次女さんの所で弁護士の話でてからいきなり方向転換して5ちゃんのせいにしてないか

450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/15(火) 06:57:48.45ID:/Ot0epIg0
>>445
ヲヤあるある「ヲチャを分析」発言
キャラじゃなくて自覚してなかった自分の側面でしょ

451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-OTLZ)2022/11/15(火) 07:06:51.43ID:8oV+b07+0
なんでも語尾に笑つけてキャラつくってるんですって言えば許されるって思ってる?
アラフォーのいい大人で人の親なのに恥ずかしい
そんな分析より他にすることがあるでしょ
あんだけ暴言吐いといてなかったことにはならないよ
無理矢理さんのそういうとこリアルでも周りの人たちみんな気付いているんじゃないかな
面と向かって言わないだけで

452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/15(火) 07:09:28.47ID:qrntquZO0
はるママの昨日の記事見てやっぱり5chが悪い!ってなったのかも
いいねはしてないけど

453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/15(火) 07:17:22.63ID:hqTJIF1H0
炎上目的のブログならともかく身近な人には身バレするほど子ども晒してるブログで多方面にキレ散らかすのがキャラです笑は無理あるよ…
小銭が稼げる以外のメリットないしデメリットの方が大きすぎるだろ
某車椅子の人と同じように障害持ってる人への偏見強めただけなんだけど

454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/15(火) 07:17:53.36ID:/Ot0epIg0
>発達障害は家族や本人にとってマイナス要素ばかりじゃないってことがこのブログの主軸かもしれません。
(自分は発達障害かもと書いてるので、無理矢理が発達障害と仮定すると)ブログに夢中で家族の話を聞いていなかったり覚えていなかったりする、片付ける意味がわからない発言、旦那が不満を漏らすとすぐに離婚を考える
うーん、マイナス要素が強いと思うな

455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-MZUj)2022/11/15(火) 07:18:00.33ID:jcRddP/Q0
分析結果が自分がキレるから5chは見ないだからな
何故皆がスルーするか理解してほしい

456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/15(火) 07:46:42.33ID:u8pYDv0t0
>>451
せめて突撃したブロガーにも謝罪したほうがいいと思うんだけど
無理矢理さん的には、今やってなかったら、なかったことになってる気がする

457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-Yt0T)2022/11/15(火) 08:00:10.26ID:h78vwZt60
突撃してたサブブログの記事も全削除してるし、無理矢理さんの中では無かったことというか終わったことになってると思う
彼女基本的に自分は傷つけられる側であって、人を傷付けているって感覚が希薄だよね
ひまちゃんの他害の認識でも思ったけどさ

458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/15(火) 08:09:13.94ID:nTtPXuom0
傷つくのは自分が痛いけど傷つける側なら何も痛くないもんね
それでやりかえされたり嫌な噂たてられたり
何か被害が返ってきたりしてもそれはそれで被害し顔してびっくりするみたいな
リアルでもたまにそういう人いる

何考えてそうなるのか参考にしたいけど
ブログ読んでも思考がカオスすぎて何もわからん

459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/15(火) 08:22:27.51ID:UtNHvMBD0
自分がこれだけ傷ついたんだから相手に何してもいいっていう思考なんだよね。
今回の発端もひまりちゃんが支援級難しい(と言われたような気がするけど違うと思う)問題の怒りや苛立ちを四方八方第三者にぶちまけてるだけ。確かにひまりちゃんに矛先が向くよりはいいの…かな?社会的信用は地の底だけどね。

460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/15(火) 08:27:20.21ID:OOTZLazXa
>>457
ほんとだ
サブブログ全部消してる  
なんか鳥肌たっちゃった

今回の事は自分が他のブロガーへ攻撃した事より、5ちゃんへの反撃って形のほうが無理矢理さんの中では大きくなってるのかしら

461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-i9P0)2022/11/15(火) 08:50:20.08ID:XnQl7nw0d
5chの有象無象に喧嘩売ってる暇あったら掃除しようね無理矢理さん!

462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H39-OTLZ)2022/11/15(火) 08:51:48.80ID:xShef2+HH
削除したのは弁護士ってワードが出たからだと思う
反省したようなフリして全削除しても記録は残る
知らん顔しようとしてもそんなに甘くはない

>>458
こうやって都合よく記憶改ざんできる人が近くにいるかもしれないって思うだけで震える

463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/15(火) 08:56:50.37ID:ueSk/aB00
自分に都合の良い記憶改竄は毎度やっているような
え?私そんな事してませんけど?とか本気で言いそうでホラーだわ

464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/15(火) 09:13:10.89ID:5FGBnXCc0
そんなこともあったかもしれませんが、そんなことはありませんでした。

って感じで記憶から消し去りそう。

465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/15(火) 09:13:33.13ID:ZfKzZaYn0
法律関係の仕事してる友人に聞いたんだけど、たとえばストーカーからのしつこいメールに悩んで相談に来た場合まずは全てコピーして警察に持っていって相談した実績を作ってから相手に訴訟をほのめかすんだって
送った側はだいたいメールを削除してシラを切るから
だから今度の件ももし本当に弁護士を入れて訴訟の準備してるなら今さら削除してもあまり意味ないんじゃないかな
むしろ心象悪いかも…
まあ自分は無理矢理さんが当てつけと感じた次女さんの記事は読んでないしそれに対して無理矢理さんが送ったらしい中傷のメッセージ?とかもほとんど見てないから事情はよくわからないけど

466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/15(火) 09:24:45.19ID:v2Q97ZJC0
5ちゃんの民だったら特定の人物じゃないから
何言っても大丈夫って認識なのかな?

467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/15(火) 09:28:05.41ID:/Ot0epIg0
>>466
そんなこと書いてたね
でも今回の相手は5chではなく他ブロガーだったからあの暴言はまずかったかもね

468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/15(火) 09:30:32.13ID:OOTZLazXa
>>466
今回無理矢理さんがトラブったのは他ブロガーたちなんだよなぁ
5ちゃんはアクセス数に貢献したぐらいで

自分でも好戦的って書いてたけど、あちこちのブログに突撃してたからびっくりした

469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-yQ0b)2022/11/15(火) 09:42:39.65ID:lY3fuEA1M
まあ最低でもスクショ、なんなら拓保存はされてるだろうね

都合の良い解釈に改ざん記憶するのはマスパセおじさんに似てる

470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 453d-Y8M+)2022/11/15(火) 09:48:23.28ID:TKGCz/uJ0
他のブロガー=5ちゃんねらーって思ってる可能性もある?

471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-Yt0T)2022/11/15(火) 09:55:55.43ID:h78vwZt60
>>470
それはありそう
自分に批判的なのは同じ障害児親や就学判定を受け入れた人(支援学校行かせた人?)だと何故か思い込んでるよね
ここ見てるとあんまり障害知識なくて定型親だろうレスも多いんだけど、そのあたりは無理矢理さんには見えてないみたい

472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/15(火) 10:09:17.14ID:Av+fpSmka
本当に頭を使うのが苦手なんだなぁ。
どうしても相手より優位に立ちたくて粗探ししたり暴言を吐いたりして。周りの反応を正しく理解できないと分析しても無駄だと思うよ。

473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/15(火) 11:30:48.59ID:nTtPXuom0
>>471
無理矢理さん自身がびっくりするほど障害児支援やペアトレについての知識ないから
そのへんの見分けはついてないと思う

うちは我が子は所謂グレーなんだけど
幼稚園時代に療育園の療育にも通わせてた関係で
重めのお子さんや親御さんや先生達とも接点あったから色々知れたんだけど
ブログ読んでるとそんな自分よりも知識無いじゃって思うことが多々ある

ここに書き込みしててちょっとそのへんの知識ある
=みんな支援校に通わせてる親って認識だろうね

474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/15(火) 11:39:44.59ID:8kiRPtH0d
障害児育児だからと言って不幸じゃないことはわかるのだけれど、無理矢理さんのブログを読んで幸せな気持ちになることは無いのが私の感想。

ひまりちゃんのこと、将来の可能性を考えているのは伝わるけれど、ひまりちゃんの今の状態や、気持ちに寄り添うってことには欠けていると感じる。
もちろん周りのことも、他人の気持ちも察する能力に欠けている。

ふびんで仕方がない。

475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b02-dy0i)2022/11/15(火) 11:40:56.98ID:zWFgQwH20
子育てジャンル70位の人また他害について書いてるね
小学校時代 無理矢理さんみたいな母ヲヤがいて大変だったみたい

476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-X3QC)2022/11/15(火) 11:57:36.32ID:a85YWCnh0
>>475
>>1参照にして他ブログネタはほどほどにね

無理矢理さん、怒りは貧困層の娯楽なのよ
手当家賃収入込み世帯年収1100万円の富裕層なんだからもっとおおらかに娯楽を楽しんでほしい

477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/15(火) 11:59:28.38ID:rvI8yrDt0
>>474
どうしても自分の気持ちや思いが最優先になる特性だから仕方ないんだと思う
特性強めの人って勉強にこだわりがちになるのはあるあるだよね
そうかと思えば客観的に見てそこ大事だよってとこはお留守になる
こういうバランスの悪さこそが特性というか
それによる負担は全て子供が負うことになるからかわいそうだけど

478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-i9P0)2022/11/15(火) 12:14:04.36ID:0fC7dDYad
成人未診断発達でも精神科やメンタルクリニック経由で自分の特性を受け入れたり向き合ったりすれば他人から見ても最近変わったなー落ち着いたなーと感じる程度には特性感マシになるよ
たまに無理矢理さんも一緒に知能検査受けたら?ってレスが出てくるのも嫌味でなく心配しての書き込みじゃないのかな

479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d9d-YmYQ)2022/11/15(火) 12:45:09.49ID:6T18um3P0
>>478
過去に自分が飲んだ精神科の薬のせいで娘が発達障害になったんじゃないか?って記事があったから精神科はいやなのかもね

480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/15(火) 12:45:43.49ID:5FGBnXCc0
でも無理矢理さん本人は何も困ってなくて幸せらしいからね…
その分周りが苦労してるんだけど、そこまで考えられるならこんな状態にはなってない。

481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/15(火) 13:16:28.62ID:avejngMaa
>>478
眠れなかったり、片付けができなかったり、色んなことに手を出して収拾がつかなくなって落ち込んだり、
鬱やADHDと誤診されるけど、実は自閉症スペクトラムだったりする(血縁に居るなら特に)
自閉症スペクトラムだから睡眠障害、不安、過集中、同時進行が苦手な特性、多動を持っていて、鬱やADHDのように見えてしまう
もし病院行くならちゃんとした医師に診てもらったほうがいいよ

482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/15(火) 16:14:17.22ID:8kiRPtH0d
PVが増えたとお金のブログで喜びを綴っているけれど、それだけ多くの人に失態を見られたってことよね。

483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/15(火) 16:14:40.30ID:vW0i729T0
PV数が増えて嬉しい?
それさ様々な醜態を晒して集めたアクセス数だよ
その数字の中身とか興味ないんだね
羞恥心とかあるのかな

484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-vuPz)2022/11/15(火) 16:21:33.32ID:vlf3VG3ld
はだか躍りで人集めたようなもんだからね
色々とかなぐり捨てた人じゃないと出来ないから
そういう意味では確かに希少な才だよ

485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/15(火) 16:33:17.25ID:vW0i729T0
私が家族なら即刻携帯取り上げてブログ辞めさせてるレベル
夫や母親がブログの中身を知らないなら呑気すぎるなと思う
自分の嫁や娘がこんな暴言吐いてるって知ったら幻滅だよね5ちゃんでもみんな言葉を選んでる

486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-aJ18)2022/11/15(火) 16:57:05.73ID:zuzMii8X0
>>462
削除しても次女さんところは保存してると思うけどね無駄だよね

487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/15(火) 17:00:27.75ID:DKIL1afGa
デイが支援級の子ばかりだったって嬉しそうに書いてるけど支援校馬鹿にしてるの隠さなくなったのかな

488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/15(火) 17:07:49.01ID:j0FR4lxfd
醜態を晒し、人を傷つけ、それで100万PVだ!って喜べるって…無理矢理さんってほんとすげぇや()
次女さんのところから訴えられないと思ってるんだろうね。

489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxc1-hytQ)2022/11/15(火) 17:08:12.89ID:dTUDT15gx
股をパカパカの記事とかほんと嫌悪感覚えるくらいだったけどなー
本人はもうなかったことになってるのかなw

490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/15(火) 17:14:52.93ID:0gNlwdtz0
PV増えてめっちゃ喜んでるけど、なんで増えたか分かってるの?
ここまで楽しませてもらってなんだけど障害ある娘がこれだけ見世物になってるって何だか怖くなりそうなもんだけど…
なんか躁状態みたいだけど今週、学校と面談だよね?
次女ちゃんとこも動いてる?っぽいし、これからどうなるのかな

491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/15(火) 17:21:59.90ID:u8pYDv0t0
いいねの数がほとんど変わってないのにPVが増えてるってことは
無理矢理さんの今回の騒動を見に来た人が大半って事なんだよなぁ
すごく怖い事だよね
今の時期とか就学相談で育児ブログを読み漁ってる新一年生の親とかも多いと思うのよ

492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/15(火) 17:29:51.54ID:5FGBnXCc0
>>487
酷い発言だよね。
そして今までデイのことあんまり書かない理由が分かったわ。
支援学校に行ってる子と一緒に過ごして同じレベルと思われるのが嫌だったんだろうね。
たぶん他の子がひまちゃんより出来る事があっても、うちの子は支援級だからって心の中でマウント取ってそう

493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/15(火) 17:36:59.77ID:ADbK57Yea
ミステリという勿れの煙草森だわ。汚部屋に住んでて、見えなくなったら無かったことになるっていう。実際はそんな事ないから捕まるんだけどさ。

494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-8DZq)2022/11/15(火) 17:39:54.49ID:sxR+c3dqd
>>465
卵が先か鶏が先かってレベルでどっちもストーカーみたいだったわw

495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/15(火) 17:47:52.30ID:YGVajA+PM
支援級の子しかいないデイで大きなトラブルなくまた行きたくなるほど楽しんで帰ってきました
→やっぱり娘は支援級の環境が合ってる!!
って勝ち誇りたいんだろうね。まぁデイなんて学校より環境調整できてるし初回だから手厚く見守られてたと思うけどね。

496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/15(火) 18:08:41.91ID:PHCCrJ2o0
通級の子ばっかりで肩身が狭いことがないって意味だと解釈しちゃったけど、そういう意味?
支援学校の子って人数がいないよそんなに

497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/15(火) 18:18:45.22ID:buKJJ/KIa
んー、軽度の子しかいないデイに支援校相当でコミュニケーション取れないような子が入ると、子供達も分かってて遠巻きにするんだよね
全体活動は一応一緒にやるから親御さんは満足そうだけど、内容もそういうデイだとそれなりに難しい事をやるから、この子に意味あるのかなあと常々思ってる
まあ商売だし、事業所はとりあえずは受け入れるだろうけど、他の子達がしっかりしてると、家庭で報告出来る分苦情も出やすいから、他害や脱走が頻発すると厳しそう

498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/15(火) 18:20:52.89ID:nAaq2blSa
>>496
通級指導教室の話題なんて出てる?

499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/15(火) 18:25:23.93ID:hqTJIF1H0
>>496
それは放デイによるよ
支援校メインの放デイ支援級メインの放デイさらに知的高い子のための学習や資格特化の勉強型放デイ等々色々なタイプの放デイがある
ひまちゃんの地域の支援級は軽度の子が多いだろうしおそらく通級の子もいるかもしれない

500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/15(火) 18:35:40.68ID:PHCCrJ2o0
>>499
支援校に特化したデイはたいてい支援校の近くにあるから無理矢理の選択肢に入らないかと

無理矢理の選択肢にあるデイは通級と支援級が対象のところが多そう
その中で支援級の子しか居ないデイにたまたま当たって安心したということでは?
通級の子が多めだとひまりちゃんが落ち着かないとかで

501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/15(火) 19:01:29.18ID:o06jfTB20
>>500
私的見解なんだけど、無理矢理さんて通級の子が多くてひまりちゃんが落ち着かないとか考えるのかな?自分が付き添わないなら何も気にしないように思える

だから私も無理矢理さんは、ひまりちゃんのデイに支援級の子ばかり→ひまりちゃんも溶け込んでる→やっぱりひまりちゃんは支援級が適してるって思って喜んでるのかと感じた

502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/15(火) 19:09:39.27ID:qrntquZO0
ヲヤ思考でありがちな、我が子を引っ張り上げてくれる教材になり得る定型または軽度の子たちの中に置きたいのもあるかも

503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/15(火) 19:11:03.79ID:wMF0KCNma
無理矢理さんだったら通級知らないまである

504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5e3-xAq1)2022/11/15(火) 19:26:56.56ID:l1+T/nx30
最新記事には
>支援学級のお友達しかいない環境
と書いてあるから>>495だと思うんだけど、通級って別に書いてある記事があるのかな?

505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/15(火) 19:28:23.92ID:8kiRPtH0d
定型の子でも、初めての所は不安になりがちだし、親も馴染めなかったらどうしようと、心配するのは普通のことだと思うから、単純に良かったって言いたいだけのような気もする。

なにより ひまりちゃんが楽しめたようだし良かったんじゃない。

他害は学校とか集団行動を強制されたりして、ストレスがかかる場所だけのような気もする。
デイだとそこまでみんなと同じことを強制されず、のびのびさせてくらるだろうし。
だからこそ支援学校の方が合っていると思う。

506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/15(火) 19:29:43.84ID:5FGBnXCc0
基本的に普通級に属してる通級の子たちとデイで過ごしてたらもっと自慢気にブログで報告しそうだけどな。
デイでは普通級の子と一緒でも問題ないから学校でも普通級でいけるくらいの発言はしてくれそう。
だから普段は支援学校の子たちと一緒なのかなと思ったわ。

507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5e3-xAq1)2022/11/15(火) 19:35:14.36ID:l1+T/nx30
意味分かったけど、今まで支援校と支援級と普通級しか話題にしてない人が、通級の子いなくて良かったなんて意味で、わざわざ
>支援級のお友達しかいない
なんて書かないでしょ

508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/15(火) 21:02:46.28ID:0gNlwdtz0
そうだよね
支援校の子なんていないレベルの高いディですアピールだと思ったよ
そこで問題なく過ごせてる娘も支援級相当、IQだってもっと高いはずーって飛躍するのが無理矢理さん
自信持って面談行くんじゃない?

509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/15(火) 21:59:50.14ID:oAJ2DhLYa
> やっぱりアフィリエイトってある程度ファンになってもらうかたを見つけないと難しいのかもしれないと感じましたニコニコ

…え?今更?
檻の中の珍獣が薦める物を買おうとは思わないよ

510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-Yt0T)2022/11/15(火) 22:12:47.63ID:x+uITZXl0
キャラ作って策略的にブログで儲けるなんてできるのかな
あ無理矢理さん優等生の高学歴だったか

511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd32-WM47)2022/11/15(火) 22:27:33.18ID:NulY02MM0
うちの子は支援級の子しかいないデイで溶け込めてます(うちの子は支援級レベルです)
って言いたいんだと思うけど…

512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dc4-dJRc)2022/11/15(火) 22:37:57.52ID:2yv2nrXs0
>>511
これだよね
そのまま面談で先生に言いそう

513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-WM47)2022/11/15(火) 22:49:33.89ID:Io0iPNLc0
どこに成長を感じたの??いつもと変わらないのでは??
あと、繰り上がりの意味わかってる?

514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/15(火) 22:58:25.44ID:qrntquZO0
私もくり上がり?と思ったけど
ググったら5+8などもくり上がりのある足し算というカテゴリーになるらしいわ
先生との面談っていつだっけ?意気揚々と加配申し入れするんだろうなあ

ともあれ字も絵も模倣できることが凸だよね
三年生の子より上手いとかほんといちいち余計なんだよねえ

515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/15(火) 22:58:41.07ID:77fvp+pT0
小3の子より上手くできました〜って、また他人を下げてる無理矢理さん。

516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/15(火) 23:02:00.52ID:qrntquZO0
知能に問題のない書字LDとかで、人一倍時間かけて頑張って書いた字かもしれないのにね

517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-M/wJ)2022/11/15(火) 23:02:09.05ID:5FGBnXCc0
模範じゃなかったらあのレベルの絵なのね…
足し算とかあんな分かりにくいことさせて意味あるのかな?

518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/15(火) 23:04:16.97ID:0gNlwdtz0
だめだこりゃって感じだね
あの足し算と思ってる数数えに何の意味があるのだろう
アルパカは怖いし
最後の絵も模倣してるっちゃしてるけどクオリティは変わらず
無理矢理さんが何で喜んでるのか本気でわからない
私だったら一年間よく頑張ったね、で支援校に転校するわ

519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-iiv8)2022/11/15(火) 23:08:47.25ID:v2Q97ZJC0
小三のくだりがなければ
娘の成長を喜ぶいいお母さんなのに…

520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-8DZq)2022/11/15(火) 23:10:18.52ID:NsCjjH9Nd
アルパカ絵は2~3歳くらいの印象
子供が頑張って描いてる絵だから下げるのやめようよ

521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/15(火) 23:10:53.36ID:ueSk/aB00
算数、今の時点でいっぱいいっぱいだね
これこの先どうするの…普通級の進度を気にして頑張れはどう考えても厳しい
ひまちゃんの成長のペースに合わせて焦らず進めた方が良さそう
こんな状態なのによく以前に公文やってそこそこできてますアピールしていたなと思う

522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/15(火) 23:12:56.19ID:u8pYDv0t0
もともと数唱はできてるんだから、そのやり方なら数える量が増えただけのような、、、
多い少ないが怪しいって書いてるんだから仕方ないんだろうけどね

別に支援級の授業に食らいついていこうとせずに、それこそ概念習得とかひまちゃんが躓いてるところを重点的にやっていいと思うんだけどなぁ

523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-nJoj)2022/11/15(火) 23:14:59.52ID:brBFxCCCd
いい親っていうか痛い親だよね
無理矢理さんいつまでこの調子でいくつもりなんだろ…

524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d9d-YmYQ)2022/11/15(火) 23:18:45.22ID:6T18um3P0
支援級でも他の子は丸数えるんじゃなくてさくらんぼ算するんじゃない?ひまりちゃん用のプリントかなって思った。

525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-rh7+)2022/11/15(火) 23:28:20.50ID:EaBZ6fEk0
暇ちゃんお手本なしで作文できるのかな?
言葉と文字が理解できてるのかな
頑張ってるけど意味ある頑張りなんだろか

526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/15(火) 23:45:50.67ID:64ZMQrgka
なんかホント生き辛そうね。
周りと比べて局所的なマウントを取ったところで何になるんだろう。

527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/15(火) 23:47:29.78ID:64ZMQrgka
自慢している事の半分以上が、おそらく健常児(2歳半)以下すぎて…

528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/15(火) 23:48:12.40ID:vW0i729T0
延々と(永遠笑?)繰り上がりの足し算してるね
こんなに苦戦してるのに諦めないのは脱帽
多い少ないの概念もないのによくやるよ
申し訳ないけど数字だけの足し算できる気しない
数えられるんだからもういいじゃん〜

529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/15(火) 23:52:22.83ID:6F8lM8Rl0
ひまちゃん比でのよくできた!だよね、、?
まさか健常児と比べてないよね
今出来ていることは2歳3歳とレベルだよ
足し算だって叩き込めば3歳でも同じように出来るよ

530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/15(火) 23:53:37.45ID:6F8lM8Rl0
多い少ないの概念がないって本当?
そうとうな知的の重さだよね
なぜ計算を覚えさせるのが意味不明
無理矢理さんしっかりして

531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/15(火) 23:57:53.64ID:6F8lM8Rl0
カンペありの作文って笑
それならもっと簡単な文章でも自分で考えて書くほうがよほど意味があるよね
本当に何がしたいの?
計算もそうだけど上っつらの勉強のマネごとばかり意味ないよ
概念がないなら全てにおいて理解はしてないんだよ

532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/16(水) 00:00:31.51ID:XyrDqF9Ha
>>530
多い少ないは分かってきたけど完璧ではないらしいね
驚きなのがちょっと前に左右がわかってない、ということを無理矢理さんが気づいてなかったという記事があった事

ひまちゃんって色々な事をパターンで暗記して対処してるのかな
無理矢理さんのテストには暗記で当たることが続いて、無理矢理さんが安心しきってたら実は理解してなかった、とか?

533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-CJTx)2022/11/16(水) 00:17:54.43ID:axlvryKmM
だって「ダメ」が理解できてないんでしょ?ダメな理由じゃなくてダメってこと自体が解らないって相当…
だから現段階で他害や異食は付きっきりで都度阻止していくしかないよね。

534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 00:37:23.46ID:uxXNNH8A0
ひまちゃんてママとかパパって言えるのかな
ブログでの会話で見たことないから

535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-i9P0)2022/11/16(水) 00:42:59.70ID:uminEu5Y0
暗記詰め込みで本質の伴わない勉強法でも定期テストで偶然いい点取れてるし赤点じゃないならいいや!次いこ!
が昔からの無理矢理さん流思考術なんだね…これもせんりゃくの成せる業か…

ひまりちゃんも少ーーしずつ成長してるよなとはブログ眺めてて確かにわかるものの
IQ70~100以上の同級生達は出来ることや考える力がそれ以上の速さで伸び続けてる事実はきちんと見えてるんだろうか?
計算以前に数や左右など基礎的概念もあまり理解できてないようだし
IQ39が5歳もしくは入学前のものなら申し訳ないけど今現在の値はもう少し低く出てもおかしくないと思うよ

536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-aJ18)2022/11/16(水) 01:14:54.06ID:+zeJ2xM90
無理矢理さん、はるままのコメで学校には親が強気に言った方が良いかもしれない
転校以外は協力するだって

537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/16(水) 01:24:48.90ID:lQcJMLTs0
先生はひまちゃんが数えやすいように丸が書いてあるの探してプリントしてくれたように思う
計算できない数えることはできるってちゃんとひまちゃんの実力わかってぴったりのプリント用意してくれるいい先生だね

538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/16(水) 07:13:06.79ID:KRU0Al/+0
1100万ブログの最新、何が言いたいのかわからなくて目が滑る

> 子育てブログのほうは完璧に「発達障害の娘」が私の売り
と書いてから
> 娘を売りにしてる、とは思ってません

とか無理矢理構文も忘れてないし

539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/16(水) 07:18:33.79ID:kOg/cz1v0
このブログを作って早々炎上により(こちらのジャンルの人たちは何も悪くないものです)アクセス数を獲得した私でしたが

マネージャンルで炎上ではなくアクセスを得ていくのはどうすれば良いか、得なくてもいいのかゆっくり考えていきたいですキラキラ
(↑はぁ?意味不明)

マネージャンルになぜ娘の記事を載せるのか謎だったけどやっぱりワザとなんだね
こっち側の人を呼び込む為ってことか
発達障害を餌にした炎上商法とか最低だね
あなたは炎上以外持ってるカードないでしょ

540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/16(水) 07:21:48.40ID:pMC406yr0
既に頭の中ブログのことでいっぱいで、家族にブログ辞めろって言われたことすら忘れてない?

541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/16(水) 07:34:43.28ID:1ZwePPWxa
無理矢理さん、すぐなかった事にするけど
それは信頼関係損なうから本当よくないんだけどね
心配してメッセージくれた人に、暴言はいてごめんなさい。気をつけますって返事した次の日に実はキャラでした!って書いたり
せめてリアルで繋がりのある家族との約束は守ろうよ

542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/16(水) 07:35:37.45ID:jvH8ah+l0
無理矢理さんの場合多少狙った炎上商法だとしても本気な部分も多そうだから、なんで炎上してるのか分からなくて焦ってそうよね

炎上商法って常に燃料投下してかないと稼げないだろうから、これから先もずっとこんな感じでやっていくんだろうなと思うとしんどそう

543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 452d-U1IQ)2022/11/16(水) 07:36:26.98ID:U0Ut3vGT0
>>539
そういう事なのーせんりゃく()凄いな
手段を厭わないんだねぇ

544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/16(水) 07:37:54.61ID:KcjIWtRc0
>>539
アクセス倍増目的はみんなわかってた事よ
マネージャンルのブロガーも嫌な気分になるだろうね

545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/16(水) 07:39:19.85ID:/9NTKQ2t0
無理矢理さん、4歳向けの学研のかずドリルがいいと思う
足し算基礎が勉強できるから
ひまりちゃんのキャパ的に勉強は学校だけでいい気がするけどね

546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/16(水) 07:44:08.51ID:KcjIWtRc0
>「発達障害の娘」が私の売り
自分の売り理解してないじゃんww

というか、貯金額が年収のわりに多いと書いてるけそうでもないよ…

547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-9L7G)2022/11/16(水) 07:47:13.00ID:y541oCaT0
無理矢理さんはIQいくつくらいなのかな
ひまちゃんの倍くらいかしら

548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/16(水) 07:48:24.86ID:p5LvP3cZ0
>>544
これマネージャンルの人は嫌だよね
興味あるジャンルだと思ってきたら、実は全く関係のない内容だった時って結構印象悪くなるんだけど
たぶん無理矢理さんはそういう思考気づいてないんだろうな

549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/16(水) 07:54:40.41ID:/9NTKQ2t0
>>546
貯金少ないよね
もしかして貯蓄型保険や証券も含めちゃってるのかな
でも、無理矢理さんは簿記持ってるんだよね

550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 07:55:31.53ID:uxXNNH8A0
自分でもわけがわからなくなってキャラってことにして逃げてる印象

551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/16(水) 07:57:00.40ID:3vJqpmfW0
炎上目的でしたキャラ作ってます発言はあと釣り宣言並みに痛いわ
やってることが幼すぎて子持ちアラサーのする言動じゃないんだよ
子供使って悪名高くして稼ぐのはゆたぼん親と同列と自覚しろ

552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/16(水) 08:05:00.92ID:h0dVDolo0
>>551
アラフォーだよ
今年37になるんでしょ

553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/16(水) 08:07:49.95ID:wkj/UMd+0
自閉症のことを知ってほしいって名目のブログだったはずなのにいつの間にか娘の障害で稼いでますって話になっちゃってるw無理矢理さん自分で何言ってるか分かってるんだろうか

554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-MZUj)2022/11/16(水) 08:12:13.08ID:uG1NtckO0
子育てブログの前のブログでもヲチられて開示負けたらしいし炎上キャラは素だよ
無理矢理さんもう無理すんな

555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/16(水) 08:14:32.25ID:ZVTpwoGw0
無理矢理さんのカードでマネージャンルは盛り上がらなそう
「発達障害で周囲の人に迷惑かけまくる私」
とかで顔出し&汚部屋曝してブログ書いたらアラフォージャンルとかで速攻1位取れそうだよねw

556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/16(水) 08:17:30.16ID:8UHfuUbaa
無理矢理さんの補助なしでした勉強や、できるようになったことが、中度のうちの子の年長の頃に似ているw

557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/16(水) 08:17:54.55ID:A68OUhyW0
数字を書き込むプリント、50のところが55になっていて40台が青丸だけどやり直したか間違えたという事かな
やる気がなかった場合も含めてこれで支援級相当と思える感覚の違いがね…

558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 08:28:41.99ID:uxXNNH8A0
我が子の障害で小銭稼ぎして
暴言吐きまくりで後付でキャラですで逃げるアラフォーってw

559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/16(水) 08:31:12.03ID:xvthOyo0d
>ついに娘とツリーを楽しめそう!せっかくだからデカイの購入!

とあるけとれど、あの物で埋もれた部屋の何処に置く予定?
置いても映えないよね。
たぶん届いたら写真載せそうだけど、背景がぼかしてあっても、ごちゃごちゃですごそうなのがわかる。

ひまりちゃんが登ろうとして倒れない?
キラキラの飾りとかお口でバリバリっとかんじゃいそうだけどな。

スマホですらかじるんでしょ。
どこで大丈夫と判断したのかわからない。

560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2550-potF)2022/11/16(水) 08:41:16.26ID:+/lqdHEp0
9の書き方ここで以前指摘されてて正しく直したようだったけどまた戻ったのかなと思ってよく見たら、プリントのフォントの9を模倣してる?
7も特徴的だけどこのプリントのフォントを模倣してる
気になって他のプリントの画像見たらまた全然違う7や9を書いてる
模倣が凸なのか、数字と文字の概念を理解してないのか、悪いけど知的障害ってこういう事なのかと思ってしまった

561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/16(水) 08:43:35.82ID:jvH8ah+l0
無理矢理さんが購入したクリスマスツリー、楽天で見たら13800円してて、普段セカストばっかな無理矢理さんにしては高い買い物だなと
ラグの件があったからかな?と思ってしまった

562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-I9rz)2022/11/16(水) 08:54:05.09ID:O51Ur2ood
世帯年収1000万円の暮らしには思えない。
無理矢理さんの実家で暮らしていて、ひまちゃんの手当もあるのに質素だよね。
セカストはほとんど行ったことないくらいなんだけど本当なのかな?
貯金だって少ないし。

563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-XJGQ)2022/11/16(水) 08:57:57.09ID:vwg48NXI0
外食が多いわりに他が質素とか、金銭感覚もちょっとズレてるよね、特性かな

564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-Yt0T)2022/11/16(水) 08:59:46.50ID:MdGhHOVv0
世帯1000万円ならそんなに贅沢できないし、実生活はあんな感じになると思う
外食とコンビニ食が多いから、ちまちま使いで他が質素な感じになってる

565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/16(水) 09:00:15.46ID:/9NTKQ2t0
>>560
9と7を変なふうに覚えてたから、小学校で矯正されたんだと思う
プリントの1枚目は、正しく書こうとしている
2枚目からはプリントのフォントの模写になっちゃってる
余談だけど、学校で習った書き方で数字が書けないと、銀行では働けないと昔は言われたw

566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/16(水) 09:03:51.64ID:p5LvP3cZ0
この世帯年収は節約する感覚が身につきにくいからちまちまと色々なところに使って貯金しにくいのはあるよ
無理矢理さんはコンビニとか雑費とか色々と地味に使ってると思う
こういう暮らしてでも投資20万をキープする方を優先してるんでしょう

567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-qn4A)2022/11/16(水) 09:05:53.61ID:wuYuwojlM
異食あるのに大きなツリーかぁ。
なんか本当に危機管理というものが出来ないのね。まぁ先を読む事が出来ないから当たり前か。

568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/16(水) 09:10:16.20ID:jvH8ah+l0
年収1100万の方のブログ名前変えたねw

569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-Yt0T)2022/11/16(水) 09:10:28.84ID:vi3ZzvdR0
炎上商法だと表立って書いたら広告や収入は取り消されないのだろうか?

570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/16(水) 09:12:40.78ID:h0dVDolo0
いや~いくらコンビニで毎日使おうと年収の割にへんな節約生活だよ
インテリアも服も安物ばかり、アクセだって安物、貯金も全然ないし実家暮らし
無理矢理さん所、食費だって8万くらいだし残りは何に使うの?

ブログに書いてたけど、幼稚園の時人にバカにされたくないって気持ちが大きくて、ひまりちゃんが発達でも「私は雑誌の編集してます」「仕事しっかりしてるキャリアウーマンです」って体で周りに接してたんだよね

571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/16(水) 09:16:17.76ID:w2nLCqrLa
フォントを真似て書く方も、無理矢理さんにとっては再現力すごい!記憶力すごい!ってなっちゃうんだよね
ひまりちゃんは仮にフォントが違ったとしても同じ字だと認識しているのかな?

572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 235d-Zuj1)2022/11/16(水) 09:24:08.83ID:wWRKZGZ30
いつも無理矢理さんがドヤるレベルが低すぎて逆に戸惑っちゃうよ
カンペありの作文は作文じゃないんだわ

573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/16(水) 09:28:48.41ID:KRU0Al/+0
計算も作文もIQ39の小1の子供がかいたと思えば、すごいながんばったなと思うよ
無理矢理さんの斜め上なドヤァがなければ

574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-WM47)2022/11/16(水) 09:30:19.15ID:mqWLgl+hd
アラフォーで3千円とかのプチプラばっか買って散財してる印象あるかな。アクセでも3千円台だとフェイクパールなのは丸わかりだし若い頃と違って安さが際立つんだよね…。
ポンポンと三千円台の服を何着も買うより一万円くらいで一着買った方が長持ちだし品よく着れるよ〜。
あと私は何ヵ所も同時に勤めたことがないから分かんないんだけど、年収によっては所得税払わなきゃいけないんじゃない?無理矢理さん、青色申告大丈夫かい?

575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/16(水) 09:36:28.28ID:A68OUhyW0
>>573
そうなんだよね
無理矢理さんの中ではほらこれならIQ70くらいでしょ支援級相当でしょドヤァだからね
フィルターかかって本気で自慢しているから怖い
できている部分しか見てないし見えてないし見ようとしてない

576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/16(水) 09:42:07.30ID:pMC406yr0
キャンプ用品とか高いの買ってたよね。
どこにお金使うかは人それぞれだからとやかく言えないけど。 
そういえばひまちゃんのおもちゃってぬいぐるみくらいしか見たことないね。 
すぐ口に入れるし壊すからかもだけど。

577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b20-VnnC)2022/11/16(水) 09:47:47.53ID:+z5eV1Kd0
プリントの数字、69が鏡文字で6eになっちゃってるね
いつもこうなのかな?

578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/16(水) 09:49:23.14ID:/9NTKQ2t0
>>574
昔、資格持ってるから自分でやったってドヤッてたよ

579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/16(水) 10:10:13.71ID:Mej93E7Va
近所の人達からは低年収と思われていそうだよね。身の回りが安物ばかりで手入れしていない。セカスト服はサイズ合ってなくて中古バレバレ。プチプラ化粧品で頑張って眉毛ボサボサ。
暇ちゃんの服はセカストやセール品で同じものばかり。ぬいぐるみは茶けた年代物。

プチプラもセカストもサイゼリアも良いんだけど、無理矢理さんが思ってる以上に安物感は分かるんだよ。

580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/16(水) 10:13:12.81ID:KcjIWtRc0
>>578
青色申告やったらドヤれるの?
私もドヤりまくれるじゃんww

581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-Yt0T)2022/11/16(水) 10:14:24.90ID:jZxBRzD00
いやほんと世帯年収1000万なんてアラフォーならゴロゴロいるからなんの自慢にもならないんだよね
無理矢理さんとこは(ローンを加味してない)家賃収入も暇ちゃんの手当も含めてやっと1100なんだっけ?

582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 10:14:40.49ID:uxXNNH8A0
写真越しでも安物感が凄いもんね
なんだろアレ
雰囲気といい

583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/16(水) 10:21:24.81ID:jvH8ah+l0
周り(親族とか含め)がもっと低年収だけど子供が定型児で幸せそうにしてるの見て、年収くらいしか勝ち誇れるところがないから躍起になってるのかなと思ってる

584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/16(水) 10:27:23.53ID:8UHfuUbaa
幸せそうじゃないもんねぶっちゃけ
障害児でも定型児でも先生から色々指摘されてるようじゃ気分上がらないでしょ

585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-XJGQ)2022/11/16(水) 10:29:56.70ID:vwg48NXI0
良い年した子持ちの家庭でコンビニでごはん買うのが頻繁って結構恥ずかしいから公言できるの地味に凄い 
自分なら全世界に発信できないw

586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2332-wky2)2022/11/16(水) 10:36:44.14ID:48P6wCid0
繰り上がり足し算の勉強、公文みたいに例えばたす6ばかりひたすら繰り返して暗記させるとかすればいいのに。オリジナルプリント作って。
指使って数えさせるだけだといつまでたっても次に行けないよ。

587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-WM47)2022/11/16(水) 10:40:09.89ID:1OI2K/Nwd
年収書くと絶対「それくらい大したことない」って書く人いるよね
なんなんだろ?

たぶん年収が同じくらいなんだろうな
年収が倍以上の人ならわざわざそんなこと言わないんだよね
心の余裕があるというか

588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/16(水) 10:48:32.99ID:h0dVDolo0
まあ…無理矢理さん家の年収が1100なら低くはないよ
ただ見てると色々引っかかるんだよ
多分年収7・800万~でも、もっと貯金して尚且つ裕福に暮らしてる人が多く居るからかも
実家で同居したり、安物買い漁ったり、残価ローンで車買ったりせずにさ

589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spc1-Yt0T)2022/11/16(水) 10:51:23.27ID:jL55BJYyp
年収一千万円台は届いてない人からは高く見えるが届いている人の実感としてはさほど余裕なしで気を引き締めないといけない収入と見なされる価格帯ってのは一般論

うちはそんなにないけど、仮に年収二千万だとしても同じこと言うよ

590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/16(水) 10:53:50.86ID:xvthOyo0d
>>586
勉強はがんばっても、今止まりな感じがする。
教え方にも問題がありそうだけど、そもそも能力的にしんどそう。
だって左右や、曜日、多い少ないも完璧ではないのだから。

それでも次の病院で診察の時は、漢字が書けるし、繰り上がりの計算もできるし、作文も見本があれば書けるんです!って、写真を見せそう。

家庭学習は取り敢えずお休みをして、身辺自立の方を頑張らせればいいのに、家でこんな風に頑張っているという記事が無いのは、やっていないのかな?
学校任せですか?
それなら学校にも安易に加配申請など要望はしないで欲しい。

591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/16(水) 10:54:06.22ID:lQcJMLTs0
正直また数字書かされてると思ってしまった
入学してから何回100まで書かされるんだともし我が子だったら絶望しそう
しかも後半青丸だし
これをすごいーって感覚が本気でわからない

592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/16(水) 10:54:19.76ID:wkj/UMd+0
年収とか生活レベルはどうでもいいんだけど、Fire連呼するのは旦那も社会性ないタイプなんだろうなと思う。とてもそんなこと目指せる収入じゃないだろとは思うよね…

593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 10:57:54.91ID:uxXNNH8A0
無理矢理さんのお金の話はびっくりするくらい興味が持てない
すべてが中途半端だし
普通の家庭の年収とか晒してよくやるわ(笑)
身バレしまくってるのにここまで障害児の事や家庭を晒してまでしてお小遣い欲しいのかな
理解できない

594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM4b-S7WQ)2022/11/16(水) 11:03:19.40ID:0/IYnNBdM
正直数字の概念もあるのか怪しいよね
プリントを見る限りだと
プリントの文字を写してるだけみたいな気もする
とくに9とか
あんな書き方しないよ

595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/16(水) 11:04:21.83ID:8EFyz7Fs0
繰り上がりの指計算、意味が分からなさすぎてめちゃくちゃ読み返してやっとわかった
合わせて5・10になる足し算をみっちりやって
数のまとまりをきちんと教えた方がいいんじゃ……
って思うのは自分の子が教科書前提で足し算を習得したから思うだけだろうか
これだと結局さくらんぼ算とか2桁+2桁の段階で詰むことにならない?

596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM43-S7WQ)2022/11/16(水) 11:06:08.02ID:kMOaFSmiM
ドヤってることのすべてが2歳レベルなんだよね
会話も行動も
就学前はどんな状態だったんだろう

597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/16(水) 11:10:20.85ID:A68OUhyW0
>>586
知的障害があると仮にそれが見せかけとしてできたとしても暗記できる部分までしかできないよ
本人の暗記の限界まではできるけれど文字通り丸暗記しているだけで計算ではない
今のひまちゃんは丸の数や指の数を工夫して数えているだけで計算ができているわけではない概念理解が計算と繋がってない状態
この状態で数字を見せて公文方式で進めたところで理解できていない状態でただただ丸暗記になるだけ
普通の子であれば概念理解があるので作業として暗記して定着すればいいのだけどひまちゃんはその前段階にいるから現状では2、3歳児にそれをやらせるくらい本人はわからない状態で進める事になる

次に行けないのはやり方のせいではなくてまだ成長が追いついていない、次に進める状態ではないと判断するのが妥当
ゆっくりでも成長はするからできるようになるけどね
引き算の概念で躓いているのだからひまちゃんにとってはまだいろいろ難しいのだろうね

598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2332-wky2)2022/11/16(水) 11:10:21.96ID:48P6wCid0
>>590
それをいうなら暇ちゃんが勉強すること自体意味があるのかって話になるけど、
机に向かってプリントできるってこと自体がある意味凸だと思うし、頑張れば掛け算くらいは習得できそうだから
どうせやるなら工夫すればいいのになと思っただけ。
でも、四則演算の前にきちんと多い少ないを理解させてあげてほしいね。

診察はいくら親が凸面を並べても、親抜きの診断ではありのままの結果が出てくるものだと思うよ。

599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 11:18:14.30ID:uxXNNH8A0
掛け算かぁ
無理だと思う

600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 11:18:39.69ID:uxXNNH8A0
それこそ丸暗記の九九ならなんとか

601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/16(水) 11:24:37.45ID:/elch48ha
ニニンガシは言えそうだし書けるかもしれないけど
2このケーキが入った箱が2つあります。ケーキは何個ですか?は難しいだろうし、なにより実生活で使うのか、という感じもする
それより先生が出来ていない、と言う身辺自立に力を入れたほうがよさそう
無理矢理さんは施設はあるって言うけど、減っていくだろうし、何年待ちになるのか

602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/16(水) 11:28:15.01ID:pMC406yr0
例えば29と37どちらが大きい数かとか数字だけ見せて分かるのかな?
もしかして一桁でも6と3はどちらが大きいか分からないとかそんなレベル?

603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/16(水) 11:28:37.61ID:A68OUhyW0
九九は計算ではなく丸暗記だからね
どうせ丸暗記させるなら九九の方がいいかもね
足し算引き算ができないのであれば九九だけできても何の意味もないけれど

604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxc1-hytQ)2022/11/16(水) 11:31:33.90ID:hCIpKPIVx
カンペあり日記。。。
アルパカの絵を描いてるやつの下の青字がカンペというかお手本だよね
日記というか写字かな
でも筆圧とかはほんとにしっかりしてきたね
タブレットとかマーカー漬けだからどうなることかと思ってたけど、学校でしっかりやってくれてるようでよかった

605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/16(水) 11:31:49.74ID:wkj/UMd+0
>>595
本当にそれ。ただ数えてるだけだよねw
それこそ本物のりんご3つくらいで1個食べちゃったとか2個もらったよとかして数の概念を植え付けてあげた方がいいだろうに何でそんなにプリントにこだわるんだろ。数字だけで計算出来ないといけないシチュエーションなんてひまりちゃんの人生に訪れるんだろうか。
それよりトイレとお着替えのトレーニングした方がよっぽどひまりちゃんの為になるよ。

606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM39-S7WQ)2022/11/16(水) 11:37:52.69ID:+RcAN5JbM
九九を丸暗記しても意味は理解できないってオチだよね
無理矢理さんが満足ならそれでいいのか
親がこれだと子供は大変だね

607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b74-EyYn)2022/11/16(水) 12:01:25.87ID:vRU5hJSq0
無理矢理さん作文の意味わかってる?
文を作るで作文だよ
用意されたものを書き写すのは書写だよ

3年生の子よりも上手く書けてたかもしれないって書いてるけど、その子は自分で文章を考えて書く力があるかもよ
目の前のことだけで優劣つけるの本当に止めたほうがいい

608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-qn4A)2022/11/16(水) 12:03:02.01ID:E0DMPYcGM
下手に九九なんか覚えさせたら、+と×がごちゃまぜになりそう。
そしたらちゃんと理解させようと授業で頑張ってる先生の妨げになるよね。

609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/16(水) 12:04:38.97ID:/9NTKQ2t0
先生が用意したプリント馬鹿にしてるのもやだよね
プッみたいな顔文字使ってつ感じが悪い

610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/16(水) 12:13:55.39ID:8EFyz7Fs0
>>606
実際やってみたけど口頭では数が増えてるのに実数(指)は減っていくし
足し算なのに指がゼロになったらおしまいだしなんか滅茶苦茶混乱したわ
正に概念・数のまとまり無視で数えるだけのやり方なんだろうけど
これはこれでひとつのやり方として推奨されてるもののかな、謎すぎる

前にブログで玉そろばんについて意見もらった時「数えるだけなら出来るから云々(だから必要ない)」みたいなこと言ってたけど
あれは10でひとつのまとまりっていう十進法を頭に叩き込むのが目的の一つなんだと思うんだけど
わかってないんだろうな

611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxc1-hytQ)2022/11/16(水) 12:18:24.46ID:hCIpKPIVx
>>609
正直これなら解けるのは分かっている笑
ってやつね。。。

612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-i9P0)2022/11/16(水) 12:25:31.80ID:m1thiobed
例のIQ70病院って確かまだひまりちゃん同伴では行ってなかったよね?
無理矢理さん観での出来ること羅列を聞いた上でギリ境界域はあるかもって推測立てただけだよね流石に

613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/16(水) 12:31:15.71ID:p5LvP3cZ0
>>612
いやたしか一緒にいたはずだよ
ただ先生との会話はでてなかったはず

先生曰く、IQ39ならおしっこ!すら言えないはず、だって

614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/16(水) 12:35:51.46ID:GfmFGaRua
>>609
あれ、本当は数えるんじゃなくて10の塊をぱっと作るための○だと思うんだ
無理矢理さんは気づいてるんだろうか

615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/16(水) 12:43:41.78ID:wkj/UMd+0
>>610
>>614
無理矢理さん自身がさくらんぼ算理解出来てない様子だからまぁ無理だよね。正解して丸さえつけば何でもいいんでしょ

616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 12:49:03.51ID:uxXNNH8A0
ひまちゃんは自分の尿意に合わせて
おしっこ!と言えるの?

617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM41-Tghr)2022/11/16(水) 13:29:15.28ID:tzl3zzmuM
年収自慢するなら掃除とか食事を外注したらいいのにね
今はゴミ屋敷の掃除だって業者がしてくれる時代よ無理矢理さん
買い物料理掃除をプロがしたら栄養バランスも整うし物が無くなるから異食も減るんじゃないかしら

618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-X3QC)2022/11/16(水) 13:31:18.36ID:edbG81qo0
IQ43の知り合いの子、普通に「トイレ行ってきます」って年長の頃から言えるんだけど、39はそれ無理なんだろうか。

619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/16(水) 13:52:57.49ID:KcjIWtRc0
>>587
同い年で年収ほぼ倍だけど同じ年収を経験してるからこそ大したことないと思うし書いてるよ
一般的にも手取り750万前後、子供が1人であの資産は特段凄くないと思う
旦那が投資ブログ書いたほうがアクセスあると思う

620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/16(水) 14:30:00.82ID:KRU0Al/+0
現金での貯金が200万しかなくて車はローンで買ってる人の投資ブログなんて怖くて参考にできない
何かあった時のために年収一年分くらいの貯金をした上で、それ以外のゆとり資金でやるものだと思ってたけど
今はそんな時代じゃないのかな

621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/16(水) 14:35:42.59ID:1AfYYa5na
年収話は自分語りマウント合戦になるからここではいいよ

622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/16(水) 14:52:10.99ID:p5LvP3cZ0
マウントになるからわざわざ書かない、には同意だけどそれならお互いに邪推しない、というのも前提だよね
どうしたって対応が自分語りになるし

623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c56c-RWbA)2022/11/16(水) 14:52:34.11ID:bTRmprkP0
ひまちゃんと会話してないのに、親の勉強できますアピールと、おしっこって言えたの見て70くらいはありそうって軽く言っちゃった医師もどうかと思うわ

624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/16(水) 15:27:51.71ID:uxXNNH8A0
おしっこって言えたんだっけ?先生の前で?

625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM39-S7WQ)2022/11/16(水) 15:31:58.80ID:IcreyK5pM
ひまちゃん、「おしっこでる?」
って言ったんだね
疑問形のエコラリア

626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/16(水) 15:38:49.95ID:xvthOyo0d
診察室に入ってすぐに「おしっこでる?」のくだりがあるから、医者の前で言えたのだと思う。

医者は若い女性だったらしいね。
経験が浅いにしても、安易にIQを言うものではないと思う。

ひまりちゃんのIQがどうであれ、学校にとって手がかかり、目が離せない存在なのは変わらない。
それが全てだと思う。

627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/16(水) 16:19:36.68ID:q1h79Z0l0
何百人もの患者を見てきた医師なら検査しなくても患者の様子で大体わかるものなのかもしれないけど
初対面でいきなりIQを、それも去年受けた数値より30も高いものを言ってしまうのはちょっと迂闊じゃないかなと思った
数回ひまちゃんと面談して言葉のやり取りとか簡単なゲームとかした上での見立てならまだしも
もし年明けの検査で70よりだいぶ低い数値が出たりしたらどうするんだろうね
ショックを受ける親の気持ちとかはおかまいなしなのかな

628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/16(水) 16:51:04.50ID:ILRXLJWka
勉強ばっかりやらせて道徳を教えなかったらどんなモンスターに育つかの実験を見ているみたい

前に絵カードは要らないって書いてたけど、
他害治すためにひまりちゃんは表情カードや気持ちカードやったほうがいいよ
引っ掻かれたら、先生はどんな気持ち?って聞くんだよ
泣いてる絵カード選んだら正解

629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/16(水) 16:52:51.51ID:kOg/cz1v0
筆算を取り入れれば2桁の足し算や引き算もなんとなくできるようになる気はしています。

筆算?それ本気で言ってる笑?

630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM4b-S7WQ)2022/11/16(水) 16:59:55.45ID:efzJ2dscM
もはや無理矢理さんが
あれもできます!これもできます!私としてはIQ70くらいはあると思います!ありますよね?
とか言ってそうで怖い
ブログずっと見てるとあり得る

631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-y51N)2022/11/16(水) 17:33:58.39ID:o7H/z5qBM
子供の発達障害を診る医師はその親も傾向があると念頭に置いておかないといけないよね

632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/16(水) 17:37:09.64ID:KcjIWtRc0
精神科の医師って曲者が多いからお仲間なのかもね

633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/16(水) 17:46:57.16ID:xvthOyo0d
シーズン物だから話題がかぶるの仕方がないけれど、次女さんところが、無理矢理さんが注文したのより、大きくて値段の高いクリスマスツリーを話題に出していて、狭い我が家にはちょうどいいとか書いている。

634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM43-S7WQ)2022/11/16(水) 17:52:54.49ID:l+OIXMxbM
相変わらずだねw

635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-Yt0T)2022/11/16(水) 17:56:35.98ID:MdGhHOVv0
>>633
もう話題にするのやめときなって
あっちほんとにメンタルきてるし後味悪いことあっても嫌でしょ
炎上上等の無理矢理さんとは違うよ

636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/16(水) 18:11:00.30ID:p5LvP3cZ0
結局絨毯だって次女さんのほうが先に買ってたしね
当てつけって言ってた人たちはスルーしてるけど

無理矢理さんが突撃してた時は話題になるのもやむなしとは思ったけど
今はそうじゃないいし、しばらく読んでたけど、ほんとただのいい親じゃない。ヲチスレで話題になるのはかわいそうだわ

637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/16(水) 18:20:29.38ID:wkj/UMd+0
>>633
無理矢理さん家よりクリスマスツリーが大きいか小さいかさえも気遣ってあげなきゃいけないの?笑

638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-wf24)2022/11/16(水) 18:23:43.44ID:eCsLRH6Rd
>>633
11日の記事にもう載せてるよ
もうこういうの止めよう

639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/16(水) 19:04:16.11ID:q1h79Z0l0
向こうが先に載せてるし、無理矢理さんが当てつけというか真似した?と思われても仕方ないね笑
ま、時期的にツリーの話題は普通に被るよね
小学校低学年の子がいる家庭なら特に

次女さんってけっこう娘さんの顔写真載せるよね
横顔だったり寝顔ではあるけど
少し心配になる

640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-8DZq)2022/11/16(水) 19:26:52.95ID:zb+KERSGd
メンヘラなら何やっても許されるのもやるけどね
精神疾患だと不起訴とかさ
次女さんところは夫婦は顔しっかり隠すくせに娘二人はがんがん顔出しなのがうわぁだね

641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/16(水) 19:48:34.45ID:jdu0zM3aa
>>630
実際はそうじゃないかなと思ってる。
人の話聞いてないもん。前提条件とかすっぽ抜けてる気がする。

無「これもあれもできる!IQ70くらいですよね?!」
医「(苦笑)それだけ見たらもっと高く、IQ70くらいに思えちゃいますよね(寄り添い)」
無「ですよね!!」
医「検査の時は調子が悪かったのかもしれませんね(寄り添い)」
医「IQ39だと字を書いたりトイレを知らせるのが難しい子もいますから(寄り添い)」
無「IQ70って言われた!!」

642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-ub67)2022/11/16(水) 21:11:00.46ID:9qwhYRFdM
学校の面談は明日か明後日だよね。更新楽しみだな!

643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b41-Yt0T)2022/11/16(水) 21:13:04.65ID:uUgrCYHx0
更新回数減ったからなのか、一記事のボリュームすごいね
ブログが無理矢理さんのお友達なんだろうね
ひまりちゃんにやらせることにいちいち
すごくないですか?すごいですよね?!って聞いてくれる人いないだろうし
勉強の成果?ばかり毎日すごいすごい言ってるブログ、
奇異だし焦燥感がすごくて改めて痛々しい

644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/16(水) 21:16:35.93ID:KcjIWtRc0
>>636
スレ見る限り絨毯2種類買ってたらしいけど、両方とも先に買ってたの?

645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/16(水) 21:26:31.01ID:ZVTpwoGw0
>>644
もうよくない?
次女さんとこ割と好きで読んでたけど無理矢理さんが買った絨毯は次女さんとこが先に買ってたし、他のは無理矢理さんは別に触れてなかったと思う
ちなみに次女さんとこはここ最近3枚絨毯買ってたよ
断捨離してていろいろ買い換えてたから、たまたまタイミング合っただけで当てつけって騒ぐ無理矢理さんに違和感あった
まぁ無理矢理さんにはいつも違和感しかないけどさ

646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-YmYQ)2022/11/16(水) 22:03:24.99ID:Hoeb1Y6Pr
無理矢理さんgh のお仕事お疲れ様でした~守秘義務に注意して頑張ってくださいね

647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/16(水) 22:29:46.10ID:pMC406yr0
>でもまたクレヨンを口に入れていた…チーン
やはり心がまだまだ幼い、と感じます。

異食を心が幼いで片付けていいのかな?

648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/16(水) 22:48:46.85ID:KRU0Al/+0
クレヨンを口に入れるのは一、二歳の生理的な動作とはぜんぜん違うのにね

649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/16(水) 23:16:24.90ID:lQcJMLTs0
クレヨン口に入れるってどの程度を言うんだろうね
咥えてるだけなのか齧ってるのかムシャムシャ咀嚼してるのかで全然違うけど、あの顔文字だと結構酷そう
無理矢理さん5時間アメブロ見ない日がなかったのが衝撃だわ
仕事してブログやひまちゃんの学力ばかり気にしない生活の方が無理矢理さんの精神的にも良さそう

650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/17(木) 00:00:57.49ID:9XGVcdfU0
だから1歳児でもクレヨンは食べないんだよ無理矢理さん
幼いとかそういう事ではなくて障害ならではの行動なのよ
いい加減に理解しなよ釣りかと思うわ

651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-+L05)2022/11/17(木) 00:03:00.61ID:10/abqyf0
クレヨン、ペン、えんぴつを口に入れるのは、もう絵を書くのが飽きた意思表示なのかな?
家事しながらでも、ペンのスピードが落ちていたら、終わりにする!?とか声をかけてみたら、防げるほど簡単な問題ではないか。
身体が心配になるな。

652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/17(木) 00:06:05.14ID:mP4PUsZj0
クレヨンとかペンって少し味がするよね?なんか独特のインク臭さというか塗料の味
ハサミも金属っぽい味がしそうだし
プラスチック製のおもちゃとかでもなくそういう物を口に入れちゃうのは味覚や嗅覚と何か関係があるのかな

何か口に入れても安全な物を目につくところに置いておいたらいいんだろうか
歯固めとかおしゃぶりとか

653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-OwVW)2022/11/17(木) 00:26:43.59ID:rkQnBGnu0
>>641
IQ70はあり得ないと思いますよ
とか
検査してみないとわかりません
とか事実を淡々と言ったら
寄り添わない!キーッてなりそうだもんねをやって

654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-bLav)2022/11/17(木) 01:31:44.96ID:UtnS1oxd0
>>651
感覚鈍麻による自己刺激だろうね
重度の子に多い

655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/17(木) 06:20:31.31ID:gO/e9m5Z0
>娘がすごく成長して、私立中学校に!みたいなルートにも憧れるけど学力面はまだ可能性あるにしても社会性の面できっと難しいのだろうな

私立中に行けるくらいの学力面の可能性って、これ今の時点の現実見て本気で言ってるの??燃料投下ではなくて?

656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/17(木) 06:38:08.49ID:9XGVcdfU0
びっくりするよね
燃料投下なんじゃないいくらなんでも
もし本気で言ってるなら無理矢理さんがやばい

657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-bLav)2022/11/17(木) 07:00:01.03ID:UtnS1oxd0
>>655
燃料投下かもしくは、名前さえ書ければ合格する学校を文字通り捉えてるんじゃない?
流石に普通に学力が身に付くなんていくら無理矢理さんでも考えにくいけど

658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/17(木) 07:24:38.78ID:YcSZTeu80
いつも自分が小1の頃こんなに出来なかったから娘は天才って言ってるから、自分と同じルートで大学生にくらいはなれると思ってそう。

659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/17(木) 07:44:45.83ID:vWXwssai0
>>658
どんな小学生だったんだろう

660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/17(木) 07:51:19.65ID:moplrrWs0
まぁ夢見るだけなら自由だからね……
しかし普通級の子が何してるか本当に何も知らないのかな
現状では公立中の支援級ですら厳しいと思うけど
やっぱIQ70が頭に深く刻まれちゃったのかな

661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/17(木) 07:57:45.03ID:okfa+0Vs0
無理矢理さんが場面緘黙と思ってた事もあるくらいだから
ひまちゃんが初めてのドクターと会った時はすごく静かだったのかもね
家での動画を見せてはいないだろうし

662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 08:11:24.34ID:ZmzCFp3Ca
>>649
普通級にいる知的障害の無い自閉症の子でも、鉛筆ぼろぼろになってたりするよ
咥えるなんてレベルじゃなくて、完全に齧っちゃってる
爪とかも白い部分が無くなるまで噛んで血が出たりね
ストレスからの自傷に近いけど、感覚異常や周りの目が気にならない特性も原因

663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/17(木) 08:12:15.26ID:d+3ALYaP0
>ですが特別支援学校のほうが娘は得るものがあるだろう、と判断した段階で特別支援学校への転学を考えようと思っています。繰り返しで申し訳ないですが。

ひまりちゃんの「トリックオアトリート」くらい同じフレーズ繰り返すよね。無理矢理さん自身が判断を下す日は永遠に来ないと思う

664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 08:13:14.87ID:ZmzCFp3Ca
爪なら口に入ると苦味を感じるマニキュアタイプのコートがあるけど、鉛筆やクレヨンは食べられないような材質&形状のものを持たせるか、常に付いて見てないと難しいと思う

665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/17(木) 08:25:45.49ID:3U5At2Q+0
今週面談あるのに小学校は支援級確定な書き方だし何なら中学校も支援級入れたいんだ
足し算でアレなのに学力に対する自信はどこからくるのか謎

666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/17(木) 08:26:31.32ID:M285cH390
公立中学支援級になら当然入れるような書き方してるけど、6年生になったらまた就学相談して決めるんだよ

667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/17(木) 08:27:38.88ID:CGnPbwAr0
>>665
もう完全に現実から目をそらしてるよね

…娘がすごく成長して、私立中学校に!みたいなルートにも憧れるけど学力面はまだ可能性あるにしても社会性の面できっと難しいのだろうな。

これ、衝撃だった
目が覚めたw
面談後の更新楽しみー

668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H39-OTLZ)2022/11/17(木) 08:29:38.34ID:WzDkdjkMH
公立どころか私立を目指すかもって書いてるよ
支援級で面倒みられないって言われて凹んだこと忘れちゃってるんだね

669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-wf24)2022/11/17(木) 08:33:17.73ID:j4JgAZJ2d
口に入れても安全云々のクレヨンあるけど、1歳児でも本当に口にしてる子見たことないな

支援級在籍にあたり、誰かが異食を見張ってなきゃいけないのが問題になってるのに、「今日の娘は…うーん今日はなんか思い浮かばないです。」って…
支援級の関係者の皆さまが読んでたら本当に絶望しそう

670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-ub67)2022/11/17(木) 08:42:06.99ID:jdlHLnWMM
無理矢理さんから見た暇ちゃんは社会性だけが大幅に遅れてて学習面はほんの少しの遅れ(追いつくかも)くらいの認識なんだよね。私立は釣りじゃなくて割と本気で言ってると思う。
その学習面っていうのが常に読み書き計算のみで判断してるけど、生活で植物の観察記録書いたり音楽で鍵盤ハーモニカ吹いたり道徳でみんなと話し合ったり…みたいな内容全く出てこないよね。支援級ではその辺やらないのかな。

671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-3Wva)2022/11/17(木) 08:48:57.83ID:h6ztgIQ9d
支援級から私立中に行った子をリアルで知っているわ。さすがにひまりちゃんみたいな知的障害の重さではないけどね。

672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c56c-RWbA)2022/11/17(木) 08:51:35.58ID:FtGw3s3R0
支援級って普通級より花や野菜植えたりよくやってるイメージだけどな
一年生は1学期にあさがおの観察記録つけてるはずだけど、ひまりちゃんにはちょっと難しいからやってないのかな
計算の暗記はできても自分で見て考えたことを書くようなのはまだ難しそう

673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/17(木) 08:52:00.53ID:xH449kfN0
本スレののび太がそうだったと思うけど、家庭教師つけたりして普通に中受してたレベルだったよね
さすがにひまりちゃんがそうなるとは想像出来ないわ

674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-y51N)2022/11/17(木) 08:52:15.16ID:v9eoqDmhM
星槎とか発達障害に理解のある私立はあるよね
でも異食や会話がエコラリアレベルの知的障害児の受け入れはどうなのかな

675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e330-WM47)2022/11/17(木) 08:52:41.29ID:JJ/gbUA50
毎度会話の進化を強調するのに動画は暇ちゃんのエラコリア(焦って動画ぶつ切り)しかないの笑う

676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-y51N)2022/11/17(木) 08:55:12.49ID:v9eoqDmhM
>>673
謝罪のところののび太はASDの特性でIQが低く出て就学後に知的が取れたタイプの子だよ
ノートとか見たら特に知能が高い子ではなかったと思うけど、ひまりちゃんとは全然違うタイプ

677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 08:55:34.77ID:BAxsELWNa
>>670
んな訳ない
生活科関連や集団での活動は支援級の方が力を入れてるよ
読み書き計算以外の勉強には興味が無いか、参加出来てないんじゃないかな

678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-RWbA)2022/11/17(木) 08:58:53.06ID:MO5CBr0ld
スコップや球根や肥料口に入れたら大変だしね

679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/17(木) 08:59:18.36ID:YcSZTeu80
>>672
遠足の作文すらカンペを書き写すだけだからね。アルパカの絵もあれだったし。
観察記録なんて無理でしょ。
そもそも家で鉢植えの土をトイレに入れたりしてなかったっけ?

680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 09:00:42.34ID:BAxsELWNa
>>674
星槎は普通級で不登校の発達障害がメインなので、いても境界に近い軽度知的障害までだよ
勉強面は普通級相当だから、学習障害程度のサポートやメンタル面のフォローは手厚くても、物理的に人手が必要な子は難しいかと

私立がいいなら、小学校入る時に武蔵野東に挑戦すれば良かったのにね
あそこは支援級もあるから

681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c56c-RWbA)2022/11/17(木) 09:04:19.27ID:FtGw3s3R0
もし音楽や生活の授業に参加するのが難しいなら、ますます何のために小学校に通ってるのかわからなくなるね
毎日ひらがなや足し算プリント、工作や点つなぎするために通わせる意味あるんだろうか

682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-I9rz)2022/11/17(木) 09:04:50.71ID:v8S6Ybqcd
私立中学は正直ひいた。
先生が本当に気の毒。
異食も他害も心の幼さからきてるって認識だから、たいしたことないと思ってるだろうしね。
グループホー厶の仕事して順板間違えてない?
たぶん支援学校へって話は先生なりにはっきり伝えたんだろうね。
無理矢理さんがいつもの都合よく解釈してるだけ。

683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sda1-ub67)2022/11/17(木) 09:07:41.90ID:8YV3Hv52d
星槎は発達障害は受け入れに積極的だけど知的障害はいないよね
、高校の話しか知らないけど。

684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/17(木) 09:08:40.04ID:M285cH390
小山田圭吾がいじめをしてた和光行けばw
セレブってドヤれるよw

685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/17(木) 09:09:45.86ID:okfa+0Vs0
娘は模倣が得意だから定型児や軽度の子と一緒のほうが伸びる、学びがあるって言ってたね
でも、模倣は模倣でも成長したのは数字や文章の書き写しとイラストの模写で
身辺自立は介助が必要で異食や他害で支援の手が離れない、なのはなんだか読んでて悲しくなるわ
無理矢理さんは異食も他害も成長すれば落ち着く、もしくは心が幼いから仕方ない、と思ってるみたいだけど他害の成功体験を重ねるのはどうなんだろう

686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/17(木) 09:13:48.67ID:M285cH390
心が幼いというのは知的障害だからだよね
知的障害を医学用語では精神発達遅滞と呼ぶし

687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5e3-xAq1)2022/11/17(木) 09:14:31.43ID:14bhiiyG0
>>683
中学も高校も、最近は発達障害すらお断りの傾向になりつつあるみたいよ
不登校経験の子の受け入れを前面に出してるんだって
障害のある子の面倒を見るには専門の知識のある先生を揃えなきゃだから、結局支援学校の方が手厚いんだよね

688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1589-WM47)2022/11/17(木) 09:14:37.70ID:6NDZ79Jf0
最新記事久しぶりに以前の無理矢理節が炸裂してるな〜
これから支援学校へ転校すべきか面談しに行く人とは思えぬ
朝から笑ったわ

>娘がすごく成長して、私立中学校に!みたいなルートにも憧れるけど学力面はまだ可能性あるにしても社会性の面できっと難しいのだろうな。

痺れる文章だわ

689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-9aJV)2022/11/17(木) 09:19:15.49ID:QQcvEUr90
今日の無理矢理さん良い味出てるよねw
ネットの声は無視していいから我が道を行ってほしい

690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/17(木) 09:25:00.35ID:M285cH390
無理矢理さんて、障害受容できてないお母さんの一部から本当に支持されてるみたいだね
何人か無理矢理リスペクト者を見つけちゃった

691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/17(木) 09:25:40.08ID:gO/e9m5Z0
星槎中は特殊で行動観察やwiscの数値提出があって普通の私立中としてはカウントされていなくて模試でも学校の名前すらない
支援級から受験する子も多いけれど知的軽度や境界域の子で学科試験はあるし支援校レベルだと難しいよ
というか無理矢理さんは普通の私立の事を言っているよねきっと
足し算引き算すらできていないのにどういう認識しているのか怖すぎる

ちなみにうちの学校の支援級から中受する子は普通にいる
もちろん知的に遅れはなくて勉強はできる情緒の子たち

692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/17(木) 09:38:36.22ID:OTuKgBTta
>>691
ひまりちゃんの情緒支援級が、普通級に比べて進度が遅れているのを心配して、(家ではゆっくりさせると書いたけど)家で勉強させることにしたと以前に書いてたよ
中学受験させるかも?だったんだね、想像の斜め上行くなぁ

693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/17(木) 09:44:16.23ID:gO/e9m5Z0
>>692
結果と原因が逆なのにね
病院には具合の悪い人がたくさんいる!だから病院に行くと具合が悪くなるんだ!の理論ね
進度が遅れているのは環境のせいではないのに、無理矢理さんの中では支援校含めてそんな認識なんだろうね
家で必死にあの手この手で勉強しても小1の勉強についていけないのにこれから学力面は伸びて中学受験できるかも、なんだよね
もう何言っているのかわからない

694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-WM47)2022/11/17(木) 10:02:26.81ID:WZr/tdaW0
精神遅滞だから心が幼いって言い換えは正しいのかもしれないけど無理矢理さんが書くと違和感。
頭(学力、知性)と心(いたずら、やれるのにやらない)は分かれていて、頭は年齢相当って思ってそう。
口に入れちゃいけないかどうか判断するのは知性の方に思えるけど。

695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/17(木) 10:08:50.36ID:d+3ALYaP0
>>688
あんなことこんなことがあっても一週間も経たないうちに復活出来る無理矢理さんのメンタルすごすぎだよねw
小学校支援学級→中学校支援学級→高等特別支援学校っていう進路希望を堂々と面談で先生に伝えるのか…楽しみすぎるw

696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/17(木) 10:34:27.53ID:OTuKgBTta
>>694
知能が上がって行くと、心も成長して、赤ちゃんみたいな行為を恥ずかしいと思うようになるし、叩かれたり引っ掻いたりされたら可哀想と思うようになるんだよね
自閉症でも知能が高ければ高いほど健常に擬態できるのよね
そういう人は仕事するようになってから自閉症が発覚するからひまりちゃんとは全然違うと思う

697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2332-wky2)2022/11/17(木) 11:27:57.01ID:Cum7NF6M0
無理矢理さん調子戻ってて安心した。
もう家族にスマホ取り上げられるんじゃないかってくらい時間も頭もブログ漬けでハラハラしながら見てたわ。
5chとか見ないで心穏やかにブログ続けてほしいな。

698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/17(木) 11:36:38.54ID:YcSZTeu80
>先日、小学校にもしかしたら特別支援学校を勧められているのかも?という記事を書きましたが
>どうやらそれは手続きだった可能性があることを知りました。
>先日ご紹介した平岩先生のこちらの本にこういった記述を発見したのです。
>​勧告と異なる就学を選択した場合には、手続き的に毎年就学先の見直しの相談を保護者に持ち掛ける場合もあります(手続きなので従う義務はありません)。
>小中学生の
ライフスキルトレーニングP110より


本当に自分に都合のいい文献探すのは得意だねw
ひまちゃんにずっと付きっきりの状態は難しくなるって言われたんだよね?で、学校が変われ補助員増やせって言いに行くのか。先生も大変だわ。。。

699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/17(木) 11:40:55.50ID:3U5At2Q+0
面談も結論ありきでするなら意味ないね
付き添いも仕事始めたばかりで無理って断るかな
先生大変だしひまちゃん来年も数数えるだけの足し算に明け暮れるのか

700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H39-OTLZ)2022/11/17(木) 11:44:55.88ID:WzDkdjkMH
え???
単なる手続きだって脳内変換しちゃったの?
違うよね
受け入れ難しい理由きちんと説明されてたと思うけど伝わってないんだ…

701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxc1-hytQ)2022/11/17(木) 11:47:15.19ID:mJNJCmaYx
>>698
すごい復活力w
学校側も本気で転学してほしいなら相当頑張らないといけないなw
学校関係者がブログ読んでるといいけどね、色々準備出来るだろうし
こりゃ大変だ

702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/17(木) 12:03:10.44ID:u4mi7H3Qd
凄いメンタル復活劇だな~。
昨日、BSで映画「ミザリー」やってたけれど、ちょっと似てる気がする。

703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/17(木) 12:03:46.61ID:xH449kfN0
こんな感じでよく今まで普通に生活してこれたよね
本気で不思議だわ

704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/17(木) 12:12:03.61ID:3qr0S9Q+0
> 結局特別支援学校を勧められたのかよくわからなかった

えええ
勧められたのかよくわからなかったんだ…なんで?
無理矢理さんがブログに書いた通りのことを言われたのなら
勧められたと取るものだと思うよ
実際無理矢理さんも当日はそう思ったんでしょ?

705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spc1-Yt0T)2022/11/17(木) 12:12:59.23ID:R5Vql6vnp
手続き上必要だろうとそうでなかろうと、生活全てに介助が必要で、先生がひとりひまちゃん付きっきりなのは変わらないのだけどね…

706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-qn4A)2022/11/17(木) 12:19:16.70ID:FQiOruJVM
>>704
この無理矢理さんがそう思ったってことは、結構はっきりと言われたと思うんだよね。
旦那の一言が余計だったな。

707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-npJ+)2022/11/17(木) 12:19:33.17ID:cqt71F6wM
前回の面談直後は支援学校勧められてかなり凹んでたけど、時間が経つに連れ良い方に良い方に記憶が書き換えられていったんだ
すごくポジティブだね
こういう人は生きやすいと思う
自分はどちらかというとネガティブな方に考えすぎて悩むタイプだからちょっと羨ましいよ

708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/17(木) 12:27:06.50ID:qKgGCUoza
倒しても倒しても起き上がってくるゾンビみたいなキャラ()目指してるのかな

709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-5mvz)2022/11/17(木) 12:29:04.16ID:qxsP1Ap00
投資よりもメンタル回復方法とかポジティブシンキングに関するブログ書いてほしい

710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/17(木) 12:31:11.55ID:u4mi7H3Qd
この感じだと先生にもう一度、支援学校を勧められても、一週間したら復活して、来年も支援級に居る ひまりちゃんが想像できる。

支援級の先生も異動になるかもしれないけれど、無理矢理さんが学校に来ることを煙たがって、プールや学校行事のある時は、ひまりさんはお休みしてくださいって、対応をとるかな。

新人の先生にかわった時は、先生がメンタルやられて休職しそう。

このままだと ひまりちゃんは手薄になって、他害で大きなことになるか、異食で事故がおきそうでこわいわ。

711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/17(木) 12:32:12.32ID:YcSZTeu80
>>707
このポジティブさはどんどん人が離れていくけどね。

712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/17(木) 12:34:00.51ID:xH449kfN0
>>711
他害とか人に迷惑かけてもすぐ忘れちゃうってことだもんね
やられた方はたまったもんじゃないよ

713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-Yt0T)2022/11/17(木) 12:37:02.39ID:edc5BesL0
ポジティブさが羨ましい
いや、ああなりたくないけど

714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-+RSR)2022/11/17(木) 12:38:57.44ID:xtqan2UB0
私立中受験☆彡は流石のヲチャも目眩起こすレベル
重度知的障害の子を定員割れ普通高校に何年も受験させて、点が足りなくての不合格は特性無視の障害者差別だとか騒いでた件を思い出してしまう

715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-npJ+)2022/11/17(木) 12:39:42.42ID:cqt71F6wM
地域で有名になって普通の支援教育を求める子が他所の学区に引っ越して行くかもね
あるいは軽度の子は支援級判定でも普通級を希望するようになるかも
まあ学校も本当に困ってるなら今度こそはっきり勧告するかな

716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d45-SHNv)2022/11/17(木) 12:51:36.88ID:AsREi12t0
他人が迷惑しようと気にしないだろうし、腫れ物に触るような対応では全く気づかないから保護者に避けられても「小学校にもなるとママ友はできませんね笑」で終わらせるだろう
これは余程はっきり先生に言われないと転校しないだろうね

717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2354-gKnz)2022/11/17(木) 12:56:11.84ID:O4tETtLo0
私立を目指すはともかくw高等支援に進学もあると思ってるのか

はるママ三男も高等支援とか書いてたけど、本スレ69娘くらいの学力と社会性でもギリギリかなと思うよ
高等支援学校を見くびらない方がいいと思う

718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM39-S7WQ)2022/11/17(木) 12:59:51.13ID:eWiODdg+M
おーい無理矢理さん
本気で心配するレベル
受容できないのだろうけどそろそろ受け入れないと

719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-Yt0T)2022/11/17(木) 13:02:25.21ID:7q/PMma60
小学校支援級(なんなら普通級)→中学はもちろん普通級→普通高校→大学→素敵な男性に見染められて結婚
くらいのつもりなんだろうな

720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-XJGQ)2022/11/17(木) 13:18:56.23ID:xzbiEGD30
暇ちゃんの顔が可愛いというのも無理矢理目線が歪みすぎててもはや信じられないな

721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/17(木) 13:27:08.65ID:d+3ALYaP0
>>720
大人しくて手が掛からない子というイメージ作戦も失敗に終わったしね

722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM39-S7WQ)2022/11/17(木) 13:27:23.06ID:eWiODdg+M
ぼかした写真からも雰囲気は障害あるオーラ放ってるし顔もだいたい想像がつく
認知の歪みがある無理矢理さんの言うことは何の説得力もない

723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/17(木) 13:49:36.25ID:u4mi7H3Qd
子叩き禁止じゃなかった?
誰もが自分の子は可愛いからね。
親フィルターは仕方がない。

ボカシをかけて、子供の顔を分からないようにしているだけマシだと思う。

724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/17(木) 14:05:25.54ID:irPWNLx60
>>715
みんながみんな引越できるわけじゃないから(持ち家とか)、学校に苦情が行くだろうね。

725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/17(木) 14:18:08.42ID:YcSZTeu80
たまに無理矢理さんが自撮りで口元出してるときあるけど、ひまちゃんとそっくりだよね。
立ち姿もよく似てるけど。

726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d9d-YmYQ)2022/11/17(木) 14:22:50.09ID:1zcs3V7w0
なんでYouTube見ながら仕事するんだろ?子どもがテレビ見ながら宿題してたら注意すると思うんだけど…なんでそれを世に配信できるんだろ?

727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/17(木) 14:26:30.72ID:u4mi7H3Qd
>>725
無理矢理さんの口元が写っている写真を見るとゾクッとするんだよね。

あの暴走があったから。

728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-WM47)2022/11/17(木) 14:26:54.24ID:Lk3oSMVs0
>>707
わかる。私も何気なく言われた一言を考えすぎちゃう人間だから先生に支援学校手厚くていいですよね、なんて言われたらすぐに転校手続きする。
どうしてこれは単なる手続き、とかポジティブに考えられるのか。
そもそも支援学校相当だから支援学校いいですよね!と言われてるの何で気づかないのか。
厚顔無恥さが羨ましいときもある

729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/17(木) 14:40:06.02ID:vWXwssai0
>>707
いやいや、遠回しが理解できず無用な衝突をおこすから生きにくいと思うよ

>>726
お勤めでもないフリーランスだからいいんでない?

730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-WM47)2022/11/17(木) 14:51:30.74ID:WZr/tdaW0
SUみたいに放課後登校したら?先生方に時間外を強いることになるんで嫌がられるだろうけど。
標準時間内も手に余ってるんだし、他害も減るだろうし。今と同じ形態で支援級に居座っていたら暇ちゃんも学校で孤立するのは時間の問題な気がする。
手続きならわざわざ面談で時間をかけて面談しない。無理矢理さんは認知の歪みが酷いけど、今回に関しては直接話していない旦那さんより無理矢理さんが受け取ったメッセージの方が正しい。

731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/17(木) 14:57:03.74ID:u4mi7H3Qd
昼頃のブログ記事に追加があったみたい。

同じ支援級の保護者にお菓子をもらったと。
もしかしたらブログを読んでいる?みたいなことを書いているけれど、それは応援されている?ファンと受け取ったのか(笑)
面白すぎる。

732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-qn4A)2022/11/17(木) 15:04:28.75ID:/WzI24JTM
なんでブログ見てるかも?って思ったんだろう。

733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-ub67)2022/11/17(木) 15:08:44.00ID:0DD+yhOmM
今週面談するんですねー?って言われたとかw

734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5fb-dJRc)2022/11/17(木) 15:21:59.88ID:oa9HA0UX0
何で見てるかもって思ったのか謎だけど、あの暴言炎上見られてた可能性あるのに随分呑気だね

735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/17(木) 15:26:32.46ID:9XGVcdfU0
駄菓子貰ったくらいでいちいち意味はないよ
大袈裟なんだよなぁ

736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/17(木) 15:37:59.59ID:irPWNLx60
あのブログを好意的に受け取る支援級の保護者はいないと思う‥それに気づかない無理矢理さんよ‥

737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be1-W/N9)2022/11/17(木) 15:44:57.43ID:na2FpCJA0
餞別かもしれない

738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/17(木) 15:58:02.48ID:okfa+0Vs0
無理矢理さん更新リアルタイムだから服装やら行事やらで確認しやすいからなぁ

739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b08-WM47)2022/11/17(木) 15:59:15.15ID:01wEv0/o0
いや、自分から特定されにいっててワロタ。
渡した理由が特定目的の可能性あるじゃん。無理矢理さんだったら絶対にもらったことをブログに上あげるだろうから。ブログに丁寧にもらったお菓子まで載っけてて自分から答え合わせに協力してて草すぎる。

740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/17(木) 16:00:39.58ID:OTuKgBTta
無理矢理さんの思うブログを見た保護者の反応「ひまりちゃんはお勉強できるわ〜。ぜひお近づきになって、お勉強のやり方をご教示願いたいわ〜」
教える側、影響を与える側になりたくてブログやっている部分があると思う
発達障害の人ってなぜかそっち側になりたがる人が多い気がする
発達障害かどうか知らないけど

741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-786O)2022/11/17(木) 16:05:08.50ID:OKmzHz5ka
>>739
無理矢理さんはリアルバレしても構わないらしいよ
その記事読んだ時は目を疑ったけど確実にみてる5ちゃんでこんだけ注意されてても一向にやり方変えないから本当にそう思ってるのかも?
動画もずっと載せてるし

742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-Yt0T)2022/11/17(木) 16:08:22.29ID:V+TMfI960
お土産でもなさそうな普通のお菓子を何で突然渡されたんだろ?と思ったけど、言われてみれば特定目的の可能性もあるのか

743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-XJGQ)2022/11/17(木) 16:08:28.78ID:xzbiEGD30
もう狂気だね
こんなブログで身バレしたら恥ずかしくて外出れないわ

744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-+bzk)2022/11/17(木) 16:33:04.49ID:eYKFinP20
ここ読んでそのお母さんと話しててお菓子どう?って小分けのお菓子もらう流れかと思って下衆いレスばかりだなと思ってブログ見に行ったら、わざわざ自転車まで近づいて4連のお菓子だったのは予想外過ぎたw

745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a344-WM47)2022/11/17(木) 16:35:41.78ID:N0r9BzNs0
友達の子が高等特別支援学校に通ってるけどめちゃくちゃ厳しいよ
普通級から行く子もいるし

746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-MZUj)2022/11/17(木) 17:23:28.79ID:vMjs8eJ/0
twitterの変な落とし物で個人特定される奴みたいで笑えないな
邪推かもしれないけど無理矢理さんは無防備すぎるからね、暇ちゃんまで危険に晒さないといいけど

747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 17:24:09.68ID:TYlrsobna
高等支援は軽度の多い中学支援級でも、一番上のクラスの子が受験してようやく受かるかどうかのエリート枠だから...
しかも学力だけでなく報連相に必要なコミュニケーション力や社会性が必要だし、
集団指示を聞いて作業が的確に出来るかどうかとかも、試験項目に入ってるからね

748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-bhr2)2022/11/17(木) 17:32:04.81ID:URVbjxapd
無理矢理さんさぁ
いちど6年生の教科書見せてもらったらいいよ
水溶液や速度の問題や面積は計算だけじゃなく文章を読み解かなきゃ解けないよね
私立中学受験ならその応用とかでるし
それとも名前書けて数唱できれば入学できる私立中学あるなら可能かもね知らんけど笑

749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MM4b-X3QC)2022/11/17(木) 17:35:35.09ID:aZrNkGxcM
高等支援、境界知能の知り合いの子が受験してたわ。
そのための受験塾に通って、家で親と勉強しまくってやっと受かってたよ。
確か小4までの範囲を漏らさず完璧に仕上げなきゃいけないんだっけ?
(うろ覚えなので間違ってたらごめん、小6かも)

750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-XJGQ)2022/11/17(木) 17:37:37.52ID:xzbiEGD30
高等支援学校いけたら一般企業の障害者雇用とかで働けるのかな?
それ以外は作業所とかグループホームコース?

751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ede3-KX1c)2022/11/17(木) 17:48:30.45ID:c8ATFnBy0
>>745
ウチの子高等支援通ってるけど受験から合格まで大変だったし手厚いけど校則も物凄く厳しいよ
企業への就労がかかっているから当たり前なんだけど
スレチごめん

752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-bhr2)2022/11/17(木) 17:52:24.98ID:URVbjxapd
支援級の先生せっかく言いにくいことを精一杯伝えたのに今週の面談で全く理解できてない無理矢理さんにがっかりするだろうなぁ
おそらく「支援校に転校します」って言葉を待ってるだろうから
本当にお気の毒に

753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 17:52:34.48ID:TbB3ioPLa
>>750
高等支援の進路は、大手企業の障害者雇用や特例子会社がメインだね
埼玉なら都心の会社に通う卒業生も多いよ

地域の支援学校からも優秀な生徒は地元のスーパーとかに就労は出来るけど、正直一握りで学年の1割いれば良い方かな
残りはB型か生活介護がほとんどで、より重度だと施設入所
まあ、地域の支援学校は重い子も多いから仕方ないし、実のところB型も実習が何回もあってチェックされたりと、それなりに出来る子しか入れてもらえないんだけど

754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-Yt0T)2022/11/17(木) 17:58:12.35ID:edc5BesL0
>>744
4連そのままは笑ったw

755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-aIbu)2022/11/17(木) 18:01:47.45ID:yKWr/XES0
1年生になってから学習内容はほぼ変わらなくて飽きてきたから、
体育や学活、休み時間の遊びの話を見たいな
連絡帳に書いてあったり、先生とお話ししたら様子がわかるよね
今のブログ内容じゃあ、ぽつんと座ってみんなと違うプリントをやって飽きたら先生と廊下をふらふらするイメージしかわかない

756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 18:07:02.96ID:TbB3ioPLa
>>749
小4が目安だけど、国語や算数の問題に統計や道徳、一般常識を問う質問を入れたりと、かなり思考力が無いと解けないように作られてるよ
それ以外にも、面接や運動や作業のテストなんかもあって教科の勉強だけ出来ても駄目だから、かなり大変

757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/17(木) 18:15:13.04ID:moplrrWs0
無理矢理さんお受験に憧れてるっぽいからむしろ張り切るんじゃないw

758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-aIbu)2022/11/17(木) 18:23:56.14ID:dJxnNZs2a

759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-q6xj)2022/11/17(木) 18:25:52.02ID:mbnMA6KJ0
支援級だと学校にお菓子持って行ってもいいの?
学校であんな4連のおかしを、みんなで分けるでもなく一人に渡してくるってホラーすぎるんだけど。
本当にあった話なんかね?

760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/17(木) 18:37:51.64ID:xH449kfN0
ファン捏造だったとしたらそれもまたホラーだねw
1年生で登下校にお菓子持ち歩くのなんて無理矢理さんくらいだと思ってたけど支援級だとあるあるなの?

761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-WM47)2022/11/17(木) 18:38:52.19ID:tytsaSxEr
>>758
この問題はあと8年のやつだと思うよ

762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-X3QC)2022/11/17(木) 18:48:26.24ID:Ae0p4IKK0
>>756
ありがとう勉強になった

763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM71-W/N9)2022/11/17(木) 18:53:39.65ID:Lf19TgYqM
>>758
これって何の検査?

764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 18:56:00.50ID:8zYu3GTFa
>>763
横だけど高等特別支援学校の過去問
↓で色々見られるよ
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2212/nyuusen.html

765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-Yt0T)2022/11/17(木) 18:56:18.90ID:V+TMfI960
支援級のお友達が家族で買い物してる時とかに「これひまちゃんにあげるの!!」みたいな感じで選んだのかなと思ったよ
だからといって普通は渡さないけど、支援級の子だし何かこだわりもあるのかなと
さすがに学校で堂々とは渡せないから下校時に慌てて渡しに来たのかなと想像した
まぁゲスパーに過ぎないし他の目的あるかもだけど

766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/17(木) 19:12:50.98ID:M285cH390
>>758
事務職の試験レベルだね
こういうのを1時間ひたすら何十題も解いた記憶

767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM71-W/N9)2022/11/17(木) 19:15:03.19ID:Lf19TgYqM
>>764
ありがとう
文章の読解が難しいだろうね
でも数学も結局お金や料理のグラム計算とか、生活するための最低限の学力って感じなんだね
無理矢理さんてプリントで計算はさせるけどお金の計算とかはさせないのかな?
定型児でも結構そこから覚えてく子も居ると思うけどね

768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-Yt0T)2022/11/17(木) 19:17:41.07ID:vjdR2wVRM
>>767
無理矢理さんはテストの点数を取る事だけが目標で、何のために計算を学ぶのかは分かってないと思う

769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/17(木) 19:35:36.54ID:u4mi7H3Qd
ジャンル・子育て(小学生以上)の90位くらいのブログに、支援学校への勧告について書いてある。

770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a344-WM47)2022/11/17(木) 19:39:16.20ID:N0r9BzNs0
>>764
発達検査みたいに、これを参考に過去問をひたすら解かせそう

771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/17(木) 19:54:33.01ID:vWXwssai0
>>760
スーパー帰りとか?

772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/17(木) 19:57:40.99ID:vWXwssai0
途中で書き込んでしまった
スーパー帰りなどであってもズルズルって取り出して渡されたらびっくりするわ

773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd32-WM47)2022/11/17(木) 20:05:55.96ID:JCTXXWE90
私立中学受験とか熱すぎ
是非ともやってほしい

774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-npJ+)2022/11/17(木) 20:10:17.38ID:mP4PUsZj0
>>769
探して読んでみたよ
支援学校判定蹴って支援級入ったけど毎年秋になると支援学校に転学の話されて落ち込んでる人がいるんだね
学力を諦めたくない、IQに納得がいかないってまるで無理矢理さんみたい
上の無理矢理さんが引用した本によると手続き上聞いてるだけ?
でも支援級に十分適応できてる子には「(手続き上一応聞くけど)このまま支援級でいいですよね?」って感じの聞き方するのかね

775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/17(木) 20:13:18.17ID:B16ggeMYa
>>770
容易に想像出来るよね
ただ、仮に軽度でも繰り返しや暗記で対応出来るような試験ではないからなあ
作業訓練とかも必要だし、中学支援級の先生にしわ寄せがいくのかしら
その前に私立中受かな?

776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/17(木) 20:20:30.75ID:moplrrWs0
近隣に発達向けの学習塾あるわ
デイじゃないから実費で普通の塾なんかより全然高い
ピアノやタブレット代ですら出し渋る旦那がそのへんどうするか興味あるな

777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-yQ0b)2022/11/17(木) 20:23:57.52ID:kXzc5rPlM
無理矢理さんに当てつけリブログされた人からの至言
無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚

無理矢理さんやはるママは『限界きたら支援学校に転校します』と言うけど、子どものことは考えてないよね
定形児でも転校ってものすごいストレスなのに

778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-bLav)2022/11/17(木) 20:52:49.62ID:UtnS1oxd0
無理矢理さん、今回の個人面談が形式的なものって言ってるけどさ
来年は支援員の手が届きにくいってのと支援学校は手厚いって話したんだよね
この話、支援級で問題なく過ごせている子にはまずしないよね?
とはいえ、はっきり転校を勧められてもどのみち支援級に居座る気だろうから何言われても関係無い気がするけど

779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-OwVW)2022/11/17(木) 20:54:09.13ID:rkQnBGnu0
>>692
進度が遅れているのは無理矢理さんのせいじゃん

780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/17(木) 21:30:11.09ID:OTuKgBTta
重度知的障害児が毎年支援学校行くよう説得される話、ネットニュースにあった

https://gendai.media/articles/-/52969?page=3

781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-ub67)2022/11/17(木) 21:44:51.85ID:jdlHLnWMM
>>780
この親もだけど支援校適なのに支援校見下してるヲヤって多いよね。学校からの勧めをプレッシャーって被害者ヅラするけどさ、じゃあお手上げ状態の学校はどうすればいいのよって思う。
そこまでして居座って結局中学は支援校だしね。。

782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-gKnz)2022/11/17(木) 21:50:37.27ID:l/KCfC+w0
で、このお子さんは今どうしてるんだろうね

就学猶予まで持ち込むとか大概だな

783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-X3QC)2022/11/17(木) 22:43:19.29ID:Ae0p4IKK0
早産だったなら就学猶予は良いんじゃないかと思うけど

784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-WM47)2022/11/17(木) 23:11:50.96ID:Lk3oSMVs0
>>777
限界きたら、ってすごい言葉だよね。
自分の可愛い子供に限界迎えるまで無理させたくないのが親心でしょう?

785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/17(木) 23:33:18.54ID:d+3ALYaP0
>>777
何でなんだろうね。学力の遅れは異常に気にする割に生活面が手遅れになることには寛容というか鈍感というか。そのうち成長するし家で何とかなると思ってるのかもしれないけど、普通には成長しないから障害と名が付いてるんだろうに。

786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2332-wky2)2022/11/18(金) 01:21:20.76ID:fIvXn9xl0
勉強する→IQがあがる→知的障害が軽くなる→生活の自立が進む、とかそんな認識なんだろうかね。

787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-OwVW)2022/11/18(金) 01:59:48.13ID:+loD9LZw0
>>780
別に知っててもらった方がいいんじゃない?って思うんです。そうすれば困ったときに助け合えるだろうし。

これだよねをやが地域で育てたいとか障害を知ってほしいとか共生とかインクルーシブとかにこだわるのは

788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/18(金) 06:45:02.19ID:vOga7THG0
無理矢理さんが支援学校行かせようかなモードになると、必ず旦那さんとお母さんが止めに入るね〜。一家でそうならもう立て直すことは無理だ。身辺自立は家で教えればって、そんな話まだするの?って感じ。もう小1も残り少ないのに

789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-+RSR)2022/11/18(金) 06:50:28.03ID:AO6xEID70
>>787
助け…合える…?
地域に老後の負担を押し付けて楽したいだけでは
ごく一部の素直すぎて福祉の道を選ぶような子以外はヲヤの何たるかを知って尚更冷たくなりそう

790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-yQ0b)2022/11/18(金) 06:54:07.82ID:S6YXBfvAM
>一方で一般企業で障害者雇用されるような私のなかでは「エリート」と思えるかたが


えっ

791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2370-786O)2022/11/18(金) 06:55:59.78ID:tL6di0Ta0
無理矢理さんはご主人やお母さんに他害や授業中に落ち着かなくて散歩に行って支援員の手が足りてない、とかは言わずに
授業がついていけない、とか身辺自立に時間がかかるとかぐらいしか伝えてないとか?

792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/18(金) 07:12:06.43ID:fHP39mBE0
無理矢理母が身辺自立は家で出来ると言ってるけど、あの人は無理矢理を育てた人だから説得力無いし、叩いて育てる人だから心配

793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/18(金) 07:28:17.69ID:JWwTZVrG0
>夫「勉強をさせたくて小学校に入れたわけじゃない。お友達が関わってくれていてそれでひまりちゃんが楽しく通えている間は小学校で良いと思う」

>母「せめて小学生の間は小学校にいればいいじゃない。身の回りのことは家で教えられる。勉強が遅れても遅れたままで小学校にいればいい」


問題なのは、異食他害癇癪や集中できなれば散歩しなきゃいけないことだと思うんだけど、なぜか勉強についていけるかどうかが問題になってない?
身辺自立に関しては、家では出来ても学校の集団生活の中で周りにペースを合わせながらだと出来ない場合は、出来ないとみなされるの分かってる?
なんにせよ、母親と旦那という仲間がいるから絶対に支援学校には行かないね。

794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b08-5YBg)2022/11/18(金) 07:33:46.26ID:KEzwPJ1G0
ひまりちゃんが楽しく通えている間は小学校で良いと思う

って言う旦那さんに疑問だらけだわ。10月ごろにひまちゃんが学校行きたくないってSOS出してたよね…。旦那さんとお母さんの言葉が本当だとするとここの大人全員怖い……。
んでここまで無理矢理さんが落ち込むって、もう先生と話をしたのかな?

795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-Yt0T)2022/11/18(金) 07:34:42.70ID:Z5gdvMj10
周りへの迷惑(他害や異食・脱走に対応するための人手不足)に関する視点が全員欠けてるんだね
今日いよいよ再面談かな?
支援校の勧めが形式的なものだったとしたらなんで再面談なんてするのかよく考えた方が良いよ

796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1589-VZMT)2022/11/18(金) 07:36:23.96ID:jQ/46WS/0
お母さんは「うちの孫(ひまちゃん)は(支援学校の)バスに乗るような子じゃない!」とか言ってたみたいだからな
お母さん世代って支援学校=無発語や車椅子や寝たきりの子のイメージあると思うし

797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スーップ Sd43-OTLZ)2022/11/18(金) 07:40:00.96ID:hejHFBzHd
無理矢理さん夫と母に異食他害があるのに来年度から支援が薄くなるって学校から言われたこと伝えた?
伝えた上であの反応なら危機感なさすぎ
夫は遠足に参加したのに娘が他の子と関われてると本気で思ってるのかと疑問
母も身辺自立は家でも教えられるからって今できてないから問題視されているのに
夫も母もなんだかなーだわ

798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-ZAHi)2022/11/18(金) 07:41:57.15ID:dLuPM3Ta0
お母さんが無理矢理さんで苦労してる以上に将来ひまちゃんで苦労するんだね無理矢理さん家事何も出来ないから地獄だね

799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/18(金) 07:49:30.76ID:yZFjqhW60
育児板のほうでは、父親のほうが受容が難しいがテンプレみたい
実母さんも無理矢理が同居してる限り家長みたいなもんだから口出しするのを止められないし、難しいね

800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-vuPz)2022/11/18(金) 08:01:30.72ID:loxFp6tr0
一般的には一番保育者や教育者に近い母親が受容して色々している姿を見て
初めて父親や祖父母も受容する姿勢になっていくものだと思うから
肝心の母親が無理矢理支援級だからね
どうにもならない

801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/18(金) 08:01:53.71ID:/4YVkZnR0
家でずっと面倒みるんなら今のままの身辺自立程度で問題ないと思うけどね
常に将来はどこかに入れる前提で語ってるし
それなら社会や共同生活の中でどのくらい身辺自立できるか徹底的にトレーニングすることが大切なんじゃない?
それを仕事を通してやっと感じ始めたというのに家族が邪魔するっていうねw
今必死になってる足し算は最悪電卓の使い方教えたらそれで済む話だし

802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/18(金) 08:07:13.68ID:yZFjqhW60
>>794
無理矢理の実家に住み続ければセミリタイヤできるとか半分マジで計画してるのも怖いよ
無理矢理さんちは2人兄弟だよね?

そんな計画知ったら弟さん怒るんじゃない?セミリタイヤした義兄が実家にのさばってるなんて
下世話な話だけど遺産相続のとき実際に居住している無理矢理側有利だし…

803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-nJoj)2022/11/18(金) 08:07:20.10ID:ochXpqpu0
無理矢理家では支援学校に行く→成長が止まるの共通認識なんだろうね。環境の合わない小学校で勉強もせずフラフラさせてることのどこが成長に繋がってるっていうの?お友達だってひまりちゃんの遊び相手する為に支援級行ってる訳じゃないのに。

804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/18(金) 08:13:42.65ID:I4dqA0i40
>>791
これに一票

あえて言わないとかじゃなくて都合の悪いことは聞こえないのが無理矢理さんだから、他害とか異食、座れないことは記憶の彼方に…
自分が見なかったことはなかったことだし
男児との距離が近いのも先のこと考えたら大問題だよ

娘の心身の安全より支援校レベルではないというプライドの方が大事?

805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2389-Yt0T)2022/11/18(金) 08:15:31.63ID:offGbRlt0
>>798
無理矢理さんを身辺自立させられてないものねえお母さん

806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b99-WM47)2022/11/18(金) 08:21:22.63ID:vOga7THG0
>>804
よその娘さんのことを、お股パカパカなんて馬鹿にしてられないよ

807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/18(金) 08:29:30.63ID:yG0W/8Mp0
いくら勉強にこだわっても今の時点であれだと5年生以降問題文が抽象になってきたらどうやってもついていけない
だから支援学校では4年生までの勉強しかやらないんだよね
定型が4年生までに計算やら九九やら叩き込むのは5年生以降でそれを使って応用に対応するためで、勉強って結局そっちが本番
分数は割合、比例は関数、とかのちのち数学に繋がるための道具としての基礎なのに
数の概念を習得できない知能の子に計算教えてもそれを将来なにに使おうと思ってるんだろう
レジとか?
例えば分数の計算ができるようになったとして、機械的に叩き込んでも割合で躓くよね
概念や俯瞰がわからないと割合が習得できない
だからケーキが切れないわけで
子供に手を添えて延々算数ドリルやってるヲヤってなにさんだっけ?
あの人もだけど、やたら勉強にこだわりあるヲヤが一定数いるのはなぜなんだろう
絵とか音楽の方がワンチャンありそうなのに

808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/18(金) 08:30:28.13ID:jWzBwR7md
>なんだかずっと焦ってしまい、娘にちょっと無理をさせてしまう

でも娘はいつのまにかできるようになったりするから無理でもやらせるだけやらせてみるようにはしていきますけどね。


まだ無理させるんだ、かわいそうに。
一年前から数字を叩き込んできて、13を30ってよんじゃうのが実力だよ。


無理矢理さんは夫やお母さんに相談して、引き止められるのを前提に言っているような気がする。

前みたいに髪の毛を切っちゃうとか、大きなショックを受けない限り、支援級から動かないんじゃないかな。

809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/18(金) 08:31:14.88ID:8wWGl7wf0
> 生活介護からB型作業所、障害者雇用されているかたが同じグループホームに住んでいることに
> 障害を持っていたらどこまで成長しても結局変わらないんだ…
> もう頑張らないでいいんじゃないかって、全て無駄なんじゃないかって…

これは支援級にいようが支援学校にいこうが将来は同じGHで生活するなら今は頑張っても無駄ってこと?
すごい差別的な考えね

810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3b8-WM47)2022/11/18(金) 08:32:56.10ID:d4DuLsnm0
幼児が髪の毛切るより小1が猫トイレで排泄する方が衝撃的だわ

811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/18(金) 08:37:04.12ID:nCRlEzaC0
>>810
だよね

812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/18(金) 08:41:12.55ID:jWzBwR7md
>>809
でもこれは個人的にはわかるきがする。
同じ生活水準なのは、納得できないということでしょう。

もう少し障がい者雇用されている方が、雇用形態や待遇で優遇されてもいいと思う。

813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/18(金) 08:41:32.35ID:yG0W/8Mp0
>>809
グループホームとか障害者雇用とかむしろエリートじゃない?
今みたいにやたら計算叩き込むみたいな頓珍漢な教育してたらそういうエリートになれないよね
最終的に障害者雇用に行くような子って小学校低学年の時期は徹底的に身辺自立を叩き込まれてる時期だよね

814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/18(金) 08:42:24.64ID:jWzBwR7md
>>809
でもこれは個人的にはわかるきがする。
同じ生活水準なのは、納得できないということでしょう。

もう少し障がい者雇用されている方が、雇用形態や待遇で優遇されてもいいと思う。

815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-LIB5)2022/11/18(金) 08:45:57.19ID:HzTYPL1jr
>>814
どういう意味?
グループホーム≒寮とかシェアハウスとかなんならもっと個別なアパート、マンションだよ
雇用形態は、その↑がそれぞれ別の会社や個人経営、無職ってことで別だよ

816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 250c-WM47)2022/11/18(金) 08:47:29.53ID:ruw3EpeW0
受容どころか現状さえ受け入れられていない状態だから、何もかもついていけてない支援級に必死に食らいつく事が最善と思わないとやってられないのだろうね
自分たちの思い描く最低限の理想の為に
ひまちゃんがどんな気持ちで学校でどう過ごそうと知ったこっちゃないんだろう
ましてや他人の子や先生なんて全く論外
理想の為に子供の現状を見れない親とその被害者と言っても過言ではない分不相応な環境で机上課題をやらされた子の行く末に興味がある

817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/18(金) 08:57:26.33ID:yG0W/8Mp0
>>816
受容とか認めるとか以前に現状把握ができてないよね
だから初動がおかしいんだろうな
特性のせいだから親自身もかわいそうといえばらかわいそう
結局あとで詰むのは親自身だし
不幸なのは登場人物にまともな判断下せる大人がいないことだね

818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/18(金) 09:09:28.08ID:JWwTZVrG0
小学生にもなって他害が出てる時点で深刻な問題なんだけど、この家族にとっては子供なら友達と喧嘩するなんて普通のことだし、そういう子供らしい行動が出てきたってことは成長してる!って感じてそう。
他害が出るくらい周りの子に興味を持てるようになったんだからやっぱり支援級にいるべき!なんだろうね。
そして異食に関してはまたイタズラしてる。。。くらいの感覚になってそう。

819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/18(金) 09:11:40.73ID:jWzBwR7md
>>815
無理矢理さんいわく、生活介護の人と障がい者雇用の人が同じグループホームに住んでいるということ。

同じような間取りの部屋で過ごし、同じ食事をしていることに違和感があるのだと思う。

そこそこ勉強を頑張って一般企業に障がい者雇用されても、生活水準が同じこと。

雇い止めにあって、出勤数を調整されていることに、世の中の不条理を感じているのだと思う。

820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/18(金) 09:15:05.50ID:C+IiUhM80
でも今の身辺自立できてない他害異食があるままじゃグループホームさえお断りされるのわかってるのかな?
無理矢理家族が思ってる身辺自立は外では通用しないんだよ

821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-X3QC)2022/11/18(金) 09:15:27.54ID:409OtL/L0
>>819
でも障害者雇用の人も生活介護の人と同等くらいには税金投入されてる気もするしな…
(雇用した企業に助成金が入るという意味で)

障害者雇用で働ける人が生活介護に行かされてもつらいだろうし、これはもう仕方ないよね。

822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e555-hytQ)2022/11/18(金) 09:16:57.68ID:GDtAb4Lr0
発達とか知的に遅滞のある女の子は本当に本当に性的搾取されないように気をつけてあげてほしい
ひまりちゃんかわいいならなおさら
今回の他者との距離の件でようやく?少しでも?意識するきっかけになってくれるといいな
そういう意味でも、大変だと思うけど今みたいに送り迎えしてあげてるのは良いことだと思ってる、大変だと思うけどね
産み落とした赤ん坊のへその緒引きちぎって入居してたグループホームのトイレの窓から投げ捨てた事件とか見てるとほんとに胸が痛い

823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b08-5YBg)2022/11/18(金) 09:24:02.33ID:KEzwPJ1G0
>>802
無理矢理さんが遺産相続の時に寄与分を弟にゴリ押ししそうだから言うけど、同居してるだけだと有利には働かないから弟さんはきちんと2分割できるよ〜。往々にして仲のいい兄弟だと一緒に住んでた分を感謝の気持ちを込めて分与は多めにするけど。

824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b4b-L3Xy)2022/11/18(金) 09:34:29.03ID:wR3HdxmC0
身辺自立は家で…ってお母さん1~2年後にはお父さんの所へ移住する気なのに無責任な発言だわ

825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/18(金) 09:37:06.65ID:yG0W/8Mp0
>>819
出勤数調整は障害者雇用に限らないから仕方ないのでは?
それに頑張っても水準低いと言っても、ひまりちゃんの場合今のままの環境ではグループホームに入れるほどの水準になるんだろうか
「学力だけなら私立受験もありえるだろうけど、社会性がなぁ」なんて言ってるくらいだから現実見えてなくてグループホームを「生活水準低い」なんて思っちゃうんだろうけど

脳機能だから見えなくてゴールを想像できないんだろうけど、目に見える身体障害に置き換えて考えてみたらいいのに
身体障害ある子にクライミングでオリンピック目指せ!なんて負荷おわせないだろうに
今を大事にしてあげたらいいのに
あの子かわいい子なんだろうし、いいところいっぱいあるよね
おてがみかわいいしさ
あんなに健気にサンタさんに書いたお手紙も「できてる、できてない」とか「字がかけてる」とかそんな基準にこだわらないで、もっとふつうに「わあ、かわいいなぁ」でいいんじゃないの。

826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a32d-QWAD)2022/11/18(金) 09:46:45.20ID:I4dqA0i40
>>824
まぁ孫だしね
私が家事をサポートするから無理矢理さんがしっかり身辺自立させなよってことじゃない?

このおばあちゃんすぐ叩きそうだし孫の体が大きくなったら疎ましくなるかもしれない

実家に住み続けるのは厚かましいけど家を空き家にしておくよりは劣化防げるよね
無理矢理さんの家事能力じゃある程度汚屋敷になるのは仕方ないけど

827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-VZMT)2022/11/18(金) 09:51:23.34ID:F0YWRgNwp
地域やグループホームによって基準違うけど
グループホーム→一般企業の障害者雇用、作業所
の知的なしや軽度知的中心+知的中度
障害者施設→作業所、生活介護の知的中度や重度中心だと思ってた
グループホームにも生活介護の人いるんだね

828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/18(金) 09:58:54.73ID:yZFjqhW60
>>827
無理矢理さんが働いてるのは後者で、グループホームもやっているってことでしょ

829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/18(金) 10:06:42.67ID:EvNmutbca
無理矢理さんがせっかく、将来は支援級組と支援学校組は合流すると悟ったのに、周りが邪魔したね

830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-XJGQ)2022/11/18(金) 10:07:38.70ID:uINQhoqUp
正直…地域で育ったとして、みんな中学高校と成長してく中で小学校で一緒だった自閉症の子をいつまで覚えてるもんなのかな
道で会ったとしても声もかけたりしないだろうし、ヲヤのよく言う地域の人達との交流ってヲヤが望んでるようなものは不可能だと思うんだけど
交流できる位のコミュ力があれば普通に友達になるだろうし

831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-VZMT)2022/11/18(金) 10:11:32.00ID:jkGxi0Lvp
>>828
そうなんですね
詳しくブログを読めてなくてすみません
グループホームで週3回パートと書いてたからグループホーム専用の施設だと思ってました

832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-VZMT)2022/11/18(金) 10:12:24.98ID:jkGxi0Lvp
>>828
そうなんですね
詳しくブログを読めてなくてすみません
グループホームで週3回パートと書いてたからグループホーム専用の施設だと思ってました

833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-ub67)2022/11/18(金) 11:05:28.64ID:JVV8l066M
面談は今日の放課後なのかな?次スレ行くよね。楽しみにしてるよ!!

834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bd8-S7WQ)2022/11/18(金) 11:13:08.38ID:nCRlEzaC0
>>830
それ思ってた
地域で育てたいとかよく言うけど健常児だって成長とともにバラけて忘れて町で会っても分からなくなるのに
地域に知ってもらって地域で育てたいって障害児の親ならではの発想だと思う
健常児親ならわざわざそんなこと考えもしないし

835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-Yt0T)2022/11/18(金) 11:27:45.39ID:Z5gdvMj10
>>834
無理矢理さんは知らないけど
「なんで自分たちだけがこんな目に」っていう考えの裏返しなんだと思う>地域で子育て
お前たちも苦労しろ!って思考なんじゃないかな
すでに税金という形で負担してるんだけどねえ

836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MM4b-X3QC)2022/11/18(金) 11:38:23.36ID:Nd1BOEMnM
赤ちゃん期や幼児の頃の子育て環境しか知らない小さい子どもの親が言いがちなんだと思う>地域で子育て
その頃だとまぁ言いたくなる気持ちは分かる。

837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/18(金) 11:48:26.04ID:JWwTZVrG0
ご近所さんにある程度顔を覚えてもらっておけば、お店で騒いでてもあぁあの子ねってスルーしてもらえたり、脱走とかあったときにあそこの家の子だわって助けてもらえるって意味の地域で育てるならわかるけどね。

838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/18(金) 13:27:38.06ID:P/3w6Ni0a
グループホームって儲からないからね
グループホームだけじゃなく、作業所や生活介護も一緒に経営してる所多いよ
加算とかもあるだろうし、軽度ばかりの利用者じゃ経営が難しいんじゃない?

839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/18(金) 14:05:16.52ID:j1RZaokta
グループホームは、軽度と言うか貯金のある人は自己負担額が大きくなる仕組みだね
一人暮らししながらホームヘルパーに手伝って貰うのと同じような感覚だと思う
賑やかに過ごす方が好きな人もいるから、あえてグループホームという選択をしてるのかもしれないよ

840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/18(金) 14:09:31.54ID:j1RZaokta
週の半分が自宅待機になってる障害者雇用の人をリアルでも知ってるけど、雇い止めとかじゃなくて単にコロナ対策だよ...
誰でも名前を知ってるような大きな会社は、都道府県の要請に真っ先に対応しなくちゃいけないからそうしてるだけで、待機の間もお給料は出てるし、状況が良くなったら通常勤務に戻るだけ
と言うかここ何年かその繰り返しをしてると思う

841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/18(金) 14:23:04.76ID:EvNmutbca
もうすぐ学校終わるね
他人事ながら緊張する

842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-WM47)2022/11/18(金) 14:53:16.61ID:eTYdsidCa
旦那さん、現状把握できてないんだろうな。
就学前に夫婦喧嘩した時の会話では友達ができないと思ってたみたいから遠足で声かけてくれた子がいて誤解してるんじゃない?無理矢理さんの記載によると学校ではペット扱いして貰ってるけど来年からはそれも危ういんだよね?


夫「勉強して、休み時間ボーっとして帰ってくるだけの日々に意味があるのかな」
私「まあ、ひまりが無理せずに過ごせる環境(支援学校)もいいと思ってるよ」
夫「俺は支援学校をそういう(無理せず楽できる)環境とは思ってないよ」

843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-OwVW)2022/11/18(金) 15:04:46.58ID:+loD9LZw0
>>821
生活介護の人はそうなるまで税金を払って来た人もいるだろうけど障害者の方は自分自身は払っていない年金の支給や手帳、手当があるんだからそっちの方が優遇されていると思う

844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b89-aIbu)2022/11/18(金) 15:05:02.32ID:V7ISfDrb0
あれ?
バイトの後在宅ワークだって
今週は面談無くなったのかな
それとも、フェイクとして書いたことをすっかり忘れちゃった?

845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/18(金) 15:13:21.56ID:yZFjqhW60
>>843
横だけど、生活介護の意味を誤解してるから話が全然噛み合ってないよ

846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-dciR)2022/11/18(金) 15:27:32.13ID:jWzBwR7md
>>844
先週、来週辺りって表現ではっきりしていなかったから、先生の都合とかで先に延びたのかも?

無理矢理さんのルーティーンだと、火曜と木曜は仕事がほぼ無いと言ってたから、あるとしたら来週のその曜日かな?

もしかしたら夫が支援学校行くつもりはないんだから、先生と話をする必要もないとか、余計なアドバイスした可能性もあるけど。

847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Y8M+)2022/11/18(金) 15:29:38.70ID:hn07IMvXa
先生との面談よりも、ユアマイスターへの家事代行記事を楽しみにしてる
今回は実家だからあの衝撃的写真ほどではないだろうか

848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e317-qn4A)2022/11/18(金) 15:36:48.41ID:JWwTZVrG0
無理矢理さんの仕事と先生の都合が合わなかったのかな。残念。

849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d25-OwVW)2022/11/18(金) 15:37:42.44ID:+loD9LZw0
>>845
生活介護を利用する人も障害者って事かな指摘ありがとう

850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5d8-VVGr)2022/11/18(金) 15:48:53.10ID:v/fSC3gh0
グループホームの中を見たことあるけど、みんなコインランドリーで自分の洗濯をしてるし、できる人はベッドメイキングもするし、ざっくり洗濯物を畳んだり、苦手ならハンガーを使い分けて整頓したりしてたよ。
結構自分のことは自分でしましょう、自分のものは自分で管理しましょうって感じだったよ。

職員さんとのコミュニケーションも「〇〇したいです、いいですか?」とか「〇〇がわかりません教えて」とか明瞭な言葉を使える。(発音とかは癖があるけど)

あそこにいるのは親御さんが身辺自立を一生懸命教えたエリートなのかもね。
企業雇用も身辺自立が一定のレベルじゃないと引き受けられないと思うなあ。

851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-xAq1)2022/11/18(金) 15:51:16.15ID:HV2uN2faa
>>849
目の前の機械で生活介護を調べてみたらいいのに
作業所と同じく障害者サービスの一つでより重い人向けよ

852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b18-WM47)2022/11/18(金) 17:24:23.75ID:ovax6tR+0
>>848
先生方なら何とか都合つけてくれそうだから、無理矢理さんが転校の時間切れを狙ってる気がする。2年生にあがって何かあっても、こんな状態だと先生が言ってくれていたら・・・って被害者面しそう。

853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-WM47)2022/11/18(金) 17:39:22.52ID:B5BsoVqj0
今の優しい先生じゃなくて対応悪い先生になったら案外あっさり転校する気もする
無理矢理さん優しい対応してくれる人に依存しがちなのは学生時代に周囲に馴染めなかったせいかなと思ってる

854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-bLav)2022/11/18(金) 17:49:26.00ID:Y7Ej+KoDr
何があっても転校しないに肉巻き10本かけるわ

855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-qn4A)2022/11/18(金) 17:53:05.78ID:tA+rtkWpM
>>854
やめてwあの弁当思い出して気持ち悪くなったじゃんw
家族の総意として小学校は支援級に通わせると決めたみたいだしね。

856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2550-potF)2022/11/18(金) 18:30:54.57ID:93UzTwcy0
新一年生を他害してその父親が厳しい対応を学校に求めてくる、とかになったら心折れるかもね
幼稚園から療育に転園したこと後悔してるみたいだけど
明らかに自分の娘が浮いてたのと他の保護者から避けられて心折れたんだよね

857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-ub67)2022/11/18(金) 18:56:09.32ID:d69e9wajM
>>847
換気扇の汚写真きてるわよw

858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM6b-S7WQ)2022/11/18(金) 18:59:23.01ID:pm0FDU8QM
薄暗い写真なんなの

859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-X3QC)2022/11/18(金) 19:01:04.11ID:409OtL/L0
何故パンツの紹介でバストサイズまで晒すのだろう…

860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 232d-W/N9)2022/11/18(金) 19:17:55.73ID:8eLXWSAG0
髪の毛とおでこのシワ凄いね
ひまりちゃんの世話が大変でちゃんとケア出来てないのかな
パンツの紹介でスリーサイズ紹介はわろた

861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59d-81Ty)2022/11/18(金) 19:18:45.46ID:C+IiUhM80
一般人の育児ブログでスリーサイズ公開してるの初めて見たwww

862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MMab-yQ0b)2022/11/18(金) 19:31:39.13ID:0rfwiZeUM
>>853
今の支援級に居づらくなったら別の小学校の支援級に転校するんじゃないかな
意地でも支援学校行かないと思う

863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-BFB2)2022/11/18(金) 19:44:50.97ID:yG0W/8Mp0
>>854
あの弁当なんか狂気を感じて怖かった
幼稚園の遠足であれって

864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-U1uv)2022/11/18(金) 20:07:07.64ID:fHP39mBE0
スリーサイズワロタwww

865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-9aJV)2022/11/18(金) 20:16:14.23ID:ynSywsqT0
猫が可愛い

866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スーップ Sd43-OTLZ)2022/11/18(金) 20:18:16.46ID:RwwHDJrAd
猫ほっこりするよねえw

867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-nJoj)2022/11/18(金) 20:23:23.76ID:pSjgwGwLd
全財産晒してスリーサイズ晒してw
もう怖いものなしだね

868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b32-azlL)2022/11/18(金) 20:25:06.03ID:6AYQLIHA0
マスクのレビューで顔面載せてるけど全てが汚いのと撮り方がホラーみたいでびっくりした

869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d596-y51N)2022/11/18(金) 20:47:12.79ID:8wWGl7wf0
換気扇、100均で売ってるフィルターつけたらいいのに
少しは掃除が楽になるよ
あんなに埃ついてて揚げ物したら引火する危険があるよ

870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa9-Yt0T)2022/11/18(金) 21:06:26.38ID:mlLOBo9ba
毎回思うんだけど、無理矢理さんって立ち方が独特だね
何か足の指が突っ張ってるように見える

そしてスリーサイズ公開は大草原w
誰得wwww

871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e37f-4A3r)2022/11/18(金) 21:24:23.99ID:V+w9EeWc0
マンションに比べたら換気扇は綺麗なもんだわ…

872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f0-bhr2)2022/11/18(金) 22:10:32.29ID:/4YVkZnR0
換気扇よりスリーサイズで賑わっててウケるw

873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d530-Y8M+)2022/11/18(金) 22:29:29.76ID:VJI3Cr7x0
換気扇のフィルターの油汚れより、換気扇自体の埃が気になったわw
カバーの部分にあんな埃溜まる?無理矢理さんさすがだわ…

874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d33-WM47)2022/11/18(金) 23:09:22.44ID:yZFjqhW60
子供は騒ぐのが仕事ってSNSに書いた人が炎上して謝罪に追い込まれたけどさ(お偉いさんだからってのもあるけど)
ヲヤヲチしてると感覚がマヒしてくるけど世間一般的にはその程度で謝罪させられるくらいの騒ぎなんだよね
ましてや他害なんてね…世間は厳しいから重々気をつけてね、無理矢理さん

875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b25-XMXT)2022/11/19(土) 00:56:16.05ID:0XM7siFR0
>>851
調べたら良いのにと言いつつ答えてくれてありがとう


lud20221119050950
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1668156732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無理矢理さんヲチ★13 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
無理矢理さんヲチ★6
無理矢理さんヲチ★4
無理矢理さんヲチ★2
無理矢理さんヲチ★5
無理矢理さんヲチ★9
無理矢理さんヲチ★3
無理矢理さんヲチ★7
無理矢理さんヲチ★8
無理矢理さんヲチ★23
無理矢理さんヲチ★19
無理矢理さんヲチ★12
無理矢理さんヲチ★11
無理矢理さんヲチ★10
無理矢理さんヲチ★12
無理矢理さんヲチ★23
無理矢理さんヲチ★16
無理矢理さんヲチ★15
無理矢理さんヲチ★20
無理矢理さんヲチ★21
無理矢理さんヲチスレ
無理矢理さんヲチ★20
無理矢理さんヲチ★17
無理矢理さんヲチ★14
無理矢理さんヲチ★18
無理矢理さんヲチスレ★43
無理矢理さんヲチスレ★25
無理矢理さんヲチスレ★32
無理矢理さんヲチスレ★35
無理矢理さんヲチスレ★27
無理矢理さんヲチスレ★26
無理矢理さんヲチスレ★30
無理矢理さんヲチスレ★36
無理矢理さんヲチスレ★46
無理矢理さんヲチスレ★45
無理矢理さんヲチスレ★42
無理矢理さんヲチスレ★24
無理矢理さんヲチスレ★40
無理矢理さんヲチスレ★37
無理矢理さんヲチスレ★29
無理矢理さんヲチスレ★49
無理矢理さんヲチスレ★28
無理矢理さんヲチスレ★39
無理矢理さんヲチスレ★41
無理矢理さんヲチスレ★48
無理矢理さんヲチスレ★34
無理矢理さんヲチスレ★51
無理矢理さんヲチスレ★50
無理矢理さんヲチスレ★33
無理矢理さんヲチスレ★38
無理矢理さんヲチスレ★31
無理矢理さんヲチスレ★23
無理矢理さんヲチスレ★47
無理矢理さんヲチスレ★27
無理矢理さんヲチスレ★44
無理矢理さんヲチスレ観察スレ
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★6
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★8
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★4
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★9
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★3
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★5
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★7
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★2
無理矢理さんヲチスレ観察スレ★14
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★13
08:51:07 up 100 days, 9:49, 0 users, load average: 8.19, 8.45, 8.61

in 0.074456214904785 sec @0.074456214904785@0b7 on 072621