◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1669881088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f396-wih0)2022/12/01(木) 16:51:28.04ID:pvCR0iru0

IQ39中度知的障害&自閉症の子を支援級にゴリ押す無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

無理矢理さんのブログのレスバで飛び出た至言
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was
configured
コメントした人を侮辱
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚

過去スレ

無理矢理さんヲチ★14
http://2chb.net/r/net/1668903174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7e3-7YAX)2022/12/01(木) 17:03:05.62ID:xhp94RPJ0
うんシャイって誰なんですか

3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-vdaT)2022/12/01(木) 18:03:57.89ID:LZII4buW0
>>1
お礼に肉巻き置いときますね

4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-635b)2022/12/01(木) 20:55:43.26ID:blxhPl+ca
>1
スレ立てありがとう!

5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-sKTH)2022/12/01(木) 21:43:19.27ID:djRP8sOC0
おつです

6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff99-Tatu)2022/12/01(木) 21:49:17.81ID:rEAa1Rco0
みんなこぞってイクラPRしてるね。発達親にだけ配ってるのかな?

7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f0-YDxB)2022/12/01(木) 23:02:00.74ID:Oxy8h8DW0
イクラ配ってるんだろうねw
みんな被りすぎ

8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97d8-tv7D)2022/12/02(金) 03:52:42.97ID:KR0qJqfe0
乙です

9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-sKTH)2022/12/02(金) 07:17:17.95ID:HTDj3rFB0
>右左が分からなかったり、天気が分からなかったり、

>障害が親が思っているより重いんだろうなとは思っていますが、そこまで支援が必要な子とも今は思わないです。


既に付きっきりで先生独占して支援してもらってるのにね。何言ってるんだろう。
それにしても左右も分かってないのか…
計算なんか教えてる場合じゃないよ。
左右が曖昧だと口頭で動きの指示できないから(右にある物取って、あれを左に置いて等)、仕事なんてできないでしょ。

アメ限だから見れないけどサッカー楽しんだのかな?

10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-QEYk)2022/12/02(金) 08:00:23.26ID:KFTvlDqA0
なんだろうなぁ
根本的にズレてるよね
いつになればひまちゃんの現状を受け入れるんだろうか

11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-eWWT)2022/12/02(金) 08:07:36.70ID:MX5775Gk0
左右も天気も分からないって算数ドリルやってる場合じゃないでしょ…

お利口さんって言葉も無理矢理さんが普段から「お利口さんにしないと〇〇だよ?」って無意識のうちに使ってるからじゃないのかね

12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 970c-Tatu)2022/12/02(金) 08:21:19.36ID:NwgFbjO30
ひまりちゃんなりの成長は必ずするしそれに合わせて勉強をする事はむしろ良いことなんだよ
できていない足し算をできているとして引き算をやらせようとしたり、身の丈に合わない環境をこの方がいいんだと子供の状態を無視して突き進んでいるのが問題なだけ
特に小学校低学年まではスパルタをして厳しく支援を受けずに無理をさせた子が伸びるのではなく、適切な支援をきちんと受けてその先で芽を出す為の準備をしっかりした子が伸びるんだよ
親の方が先にしぬのに差し伸べられた手を振り払う練習をしてどうするの
現状を考えれば引き算よりもやらなくてはいけないことがあるはずなんだけど

13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-UJB1)2022/12/02(金) 08:34:47.83ID:00qT/nEjM
家で困り感が少ないのはルーティン化された生活と完全に無理矢理さんの慣れだよ。お漏らしや中途覚醒や異食あったら普通はとても悩むけど無理矢理さんはまたか〜でも以前に比べると…でポジティブ変換で現実逃避してるだけ。
外での姿が社会性を表してるんだから親がいれば言うこと聞くのに〜は通用しないし、だったら学校でも親が付き添いなよって思う。

14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-vdaT)2022/12/02(金) 08:40:23.28ID:sJcKKrF2d
実際のところ前スレ>>1000の通り1年でも早いうちに支援校へ移った方がひまりちゃんの将来を考えても適切じゃないのかなあ

数の概念理解が難しい子にはここまで段階を細分化して教える必要があるのね…支援級でフルカバーしきれると思えないんだけど
http://www.shikamotogakuen-sh.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000097435.pdf

15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-GSln)2022/12/02(金) 08:47:49.22ID:Pm3l4P8+0
左右も天気も、テスト対策で用紙で解答させようとするから、出来ないんじゃない?
普段の生活で、午後から雨が降るから傘を持っていこうとか、お箸を持つ右手を使ってとか言えば自然と覚えていきそうだけど、テストしか頭にないからね。

16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f733-Tatu)2022/12/02(金) 08:54:55.71ID:jFT6GQTw0
専門的なことはよくわからないけど、空間認識が高いと、算数が得意だったはず(男の子に多い)
ひまりちゃんはそういうタイプではないっぽい

17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-Zfsc)2022/12/02(金) 09:14:07.14ID:ThVeZh1a0
小学校に入っても数の概念が理解できないのであれば適性がないってことなんで、算数は程々でいいと思うけどな
それこそ今はPayPayなんかで買い物出来るんだし

18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-DcOz)2022/12/02(金) 09:21:59.99ID:aS8Ruk6p0
>>13
無理矢理さん家大人3人に子供1人だからね。家事はお母さん、お風呂は1人、寝かしつけや遊び相手は旦那だからそりゃ楽だわ
無理矢理さんが実質ひまりちゃんと向き合う時間って送迎と中古の公文する時間くらいじゃない?

19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d789-tmyp)2022/12/02(金) 09:22:24.17ID:2dyCt6bw0
最新記事の動画びっくり

暇ちゃんがかわいそう
いつもあんな感じでやってるのか…

>母親ってこんな感じじゃないかな?
ってことは無理矢理母がこんな感じなんだろうな

無理矢理さんは「うちの子足し算できてる!」って思ってこの動画をあげたんだろうけど
同じ問題が繰り返し出てきても一から計算してる暇ちゃん見てたら切なくなってくるよ

20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-Zfsc)2022/12/02(金) 09:24:53.52ID:ThVeZh1a0
連投ごめん
足し算の動画見たけどさ、同じ問題が2回連続で出されても毎回数えてるし、2回目は誤答してるね
さっき9だったから同じ答えだ、と理解できない様子を見ると、ただ単に言われた通り数えて答えてるだけってのがよく分かる

21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-sKTH)2022/12/02(金) 09:29:47.18ID:HTDj3rFB0
無理矢理さんの声怖すぎ。
昔はこの声のトーンでこんななんでことも出来ないの!って罵倒しながら平手打ちしてたんだよね?
最低だね。
ひまちゃんの声も必死にひたすら数数えてて可哀想。
たぶんひまちゃんの問題行動は家での勉強がストレスなんじゃないの?
スマイルゼミは自主的にやってます!って言ってたけど、それは幼児向けの数字遊びとなぞり書きだけだよね。(あとは着せ替え)
こんな計算は楽しんではやってないと思う。
まぁ無理矢理さんがそろそろ二学期終わるのに数字だけの足し算引き算が出来ないことに焦ってるんだと思うけど。

22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxcb-/zPt)2022/12/02(金) 09:33:45.05ID:+Q4ZwVmGx
無理矢理の声怖…

23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf11-OgfA)2022/12/02(金) 09:37:27.83ID:Rvpoe4DE0
足し算全然良い感じじゃない…

24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-eWWT)2022/12/02(金) 09:41:34.39ID:MX5775Gk0
こっわ…
問題解いてるひまちゃんの横で常にプレッシャーかけてるってことだよね
そりゃストレス溜まるよ

25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-BdQ0)2022/12/02(金) 09:42:44.09ID:VDcUsHBfa
「違う(怒)」の部分が無理矢理さん?

26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f70-OgfA)2022/12/02(金) 09:43:37.11ID:fi9sg2xn0
怖すぎる、、、

この動画を母親ならこんなものですよね?って出しちゃう無理矢理さんの感覚がもう、、、

27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-Xp3Q)2022/12/02(金) 09:43:54.83ID:fCU3X/ZC0
娘、途中で「終わり?」って言ってない?
前と同じ問題であることも理解できてなくて毎回数数え…これ暇つぶし以外の意味あるの?

無理矢理さん「怖いでしょw」って書いてるけど自分ではまったく思って無さそう
むしろ優しく一緒に勉強()してるところ撮ったつもりで嬉嬉として載せてそうだわ

28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff99-Tatu)2022/12/02(金) 09:48:48.14ID:EcrnyClR0
無理矢理さんめちゃ怖かった。あれは本気でヤバいことしてガチで叱るときのトーンだよ。計算間違えたくらいであのトーンで話すのは感覚が麻痺してる。そして正解でも褒めてあげないし、ひまちゃん数字数えてるだけだし、本当無理矢理さんが「違う」だよ。
ひまりちゃんあの環境で暮らしてるのか‥

29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f733-Tatu)2022/12/02(金) 09:49:40.05ID:jFT6GQTw0
先生を信用してないのでなければ先生にお任せしたら?
せっかく支援級にした意味ない

30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-tmyp)2022/12/02(金) 09:52:21.55ID:gN0HmmE50
思った以上に怖かった
自分の能力以上の事を求められて、出来なかったらあのトーンで言われるの可哀想過ぎる
どの問題も必死に1から数えていて切なくなったわ

31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-tmyp)2022/12/02(金) 09:56:57.67ID:gN0HmmE50
そういえばペン目当てで3台目契約したのにペン使ってないね
ペンは道具って理解しないとまたチョークやクレヨン異食するよ

32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 970c-Tatu)2022/12/02(金) 10:01:06.82ID:NwgFbjO30
頑張って頑張って数を数えてどうにか答えを出しているね
それですら数え間違えてしまう
そんな子を相手にあの調子で引き算を教えるんだ…
周囲が何を言っても届かないのだろうね

33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5770-fXAv)2022/12/02(金) 10:08:09.83ID:/yqQm/C60
親なら力入っちゃうってのもわからなくはないし、なんでも虐待と言うつもりないけど、コレは酷いよ。
酷いと自覚していないのがヤバいって!

34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-wih0)2022/12/02(金) 10:08:45.12ID:x6VuHbKP0
違うって言わなくていいよ
バツと電子音で間違えたってわかるのになんで追い討ちかけるみたいに怖い声出すの
出来た時に褒めるだけでいいんだよ
定型児の親でもそうなのよ

35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-UJB1)2022/12/02(金) 10:12:13.94ID:U/yCxWwHd
なんでバカなの
パパとママの人生めちゃくちゃだよ とか言ってたよね

今でもこれか…

36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b760-ypxT)2022/12/02(金) 10:25:41.03ID:qs10m7ZN0
逆だよね

発達もちのお前が子供なんか産むから私の人生滅茶苦茶だ!って、暇ちゃんからしたらそうだよね

37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7a1-635b)2022/12/02(金) 10:48:54.55ID:JWJHmNXG0
勉強見てあげるんだったら間違えた問題で立ち止まって一緒に考えてあげるのが普通だと思ってた

38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 176c-sqrg)2022/12/02(金) 11:13:06.41ID:9Z5eQDtx0
もう長いこと数えるだけの足し算で止まってるね
このやり方でどうやって大きい数の計算ができるように持っていくのかちょっと楽しみにしてる

39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-bGmm)2022/12/02(金) 11:42:52.84ID:mp5wDmIf0
そこは「惜しかったね!」とか励ますのが普通だと思ってた!
「違う」なんて意味の無い声掛けどころか悪影響しかないよ
ひまちゃんかわいそうだから自覚してー

40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdbf-F5LR)2022/12/02(金) 13:13:16.62ID:cwAbWIbsd
と−の記号の区別できないと思うな
混乱するだけじゃない?
ほぼ一年かかって初歩の足し算ができるようになるレベルかぁお疲れ様です

41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97d8-tv7D)2022/12/02(金) 13:20:40.26ID:KR0qJqfe0
ひまちゃんはもう足し算は1.2.3…と読み上げながら指を数える行為だと認識してるね。
数字を数えているときも、間違えちゃいけない!と緊張感が感じられる。
こんなの遊び半分で楽しんでやるものじゃないの?

42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f0-Si8S)2022/12/02(金) 13:42:24.70ID:8n/YorE80
何かの強化子でやらせるのかな?
前はお菓子を与えるっていってたけど
毎日おかしなのかな?

43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-tmyp)2022/12/02(金) 13:48:27.90ID:82nK+r9Ja
ひまちゃん一生懸命やっててエライ
無理矢理さんの滅茶苦茶なところ大好きだけど実際こうやって子供に接してるんだと思うと萎えるわ

44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd3f-J0r1)2022/12/02(金) 14:04:10.23ID:lNzvCKbfd
ここまで必死にやらないとなものなのかね
無理矢理さんだって楽しくないだろーに

45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-0ud9)2022/12/02(金) 14:06:38.34ID:gYLoj62Za
>>29
支援級でも既に勉強が遅れてるって認識だから無理でしょ

46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdbf-sqrg)2022/12/02(金) 14:12:03.12ID:k6u1beLLd
8+1とかでも6.7.8.9みたいにちょっと前の数字から数えてるけどなんでなんだろう
数えるにしても8.9って数えたらいいのに

47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-sKTH)2022/12/02(金) 14:30:03.67ID:HTDj3rFB0
>>49
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚
こんな覚え方させてるからだね

親指だけ立てた状態は6って事だけは覚えたけど、その後は1つずつ数えないと分からないんだと思う。

48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-Xp3Q)2022/12/02(金) 14:31:35.70ID:fCU3X/ZC0
>>46
思った
娘がそれを説明しても理解できないのか
無理矢理さんが思いつかないのか
ここは教えてる方も自称優秀でかなりアレな人だからね
これに1年使って大切な時間を無駄にしてるね

49  (ワッチョイ bf96-0WAU)2022/12/02(金) 14:36:11.25ID:BEHHWMpk0
>>47
なるほど

50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-dybD)2022/12/02(金) 14:36:35.83ID:eXodf1r/0
これ学校の先生も困るだろうな
勝手なやり方教えて、かえって混乱するよ
このやり方で一桁までは足し算できてもそのあとどうするんだろう
先のことを考えてない
間違ったやり方を訂正してからじゃないとこの先の発展ができない
学校ではどんな教え方してますか?って聞いて家庭学習もそれに合わせるのが普通だよ

51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-QEYk)2022/12/02(金) 14:37:45.80ID:KFTvlDqA0
こっわ!
必死に計算させてどうしたいんだろう
一生懸命に数を数えるひまちゃん可哀想

52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdbf-sqrg)2022/12/02(金) 15:31:21.80ID:1+9pkKacd
>>47
なるほど
すごくややこしいやり方だね
なんでこんな方法教えたのか理解できないわ

53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-vdaT)2022/12/02(金) 15:33:24.77ID:D9cD6Ki/d
家ではできることが学校ではできないだけって無理矢理さんよく口にするけど
家の中でのみ通用するやり方を叩き込んでも一歩外に出たらその方法が世間で使えなくて困るのはひまりちゃん本人なの相変わらず分かってないよね…

54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-GSln)2022/12/02(金) 15:34:23.09ID:Pm3l4P8+0
>足し算も引き算も掛け算も覚えてしまえばいいのにな

掛け算は、暗記だけど・・・
学習面は、専門知識がある人に相談して、進めていかないと、これ以上無理だと分からないかな。

55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-/zPt)2022/12/02(金) 15:45:14.32ID:Becv0rCr0
優秀な人の教え方じゃないと思う

56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-sKTH)2022/12/02(金) 15:47:23.13ID:FwVdgiIJM
無理矢理さんの強引な教え方を見てると、ちゃんとした概念の理解は必要でその為にはさくらんぼをきちんと理解できるって大切なんだなと改めて感じたわ。

57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-Tatu)2022/12/02(金) 16:03:20.65ID:60PawxIRa
あーわかった
まず、一桁の引き算ができないと、さくらんぼ算できないんだ
8+6なら
8+2=10
6-2=4
10+4=14ってやるんだ
やっぱり教科書の順にやらないとだめだね

58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-/zPt)2022/12/02(金) 16:07:28.80ID:Becv0rCr0
>>57
引き算というか数の合成かな
10は1と9、2と8、3と7、みたいな
無理矢理は数の概念や合成をすっ飛ばしてるからあんなことになってる

59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-/zPt)2022/12/02(金) 16:08:37.39ID:Becv0rCr0
8+6=8+2+4=14ってこと

60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 176c-sqrg)2022/12/02(金) 16:09:42.45ID:9Z5eQDtx0
この状態でも足し算はできてるって自信満々の無理矢理さんさすがだね
今の支援級の子達の中でも勉強はできる方って思ってるんだっけ

61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-UJB1)2022/12/02(金) 16:33:26.86ID:PNM+6sMWM
> そろそろ知能を改善しようという考えはあきらめたほうがいいのかもしれない。
改善しないというよりは、改善しても普通にはなれないだろうなという気持ちが強いです。

まだこんなこと言ってる段階だよ?そんなことできてたらナントカ先生たちはとっくにノーベル賞でも取ってるんじゃないかな。

62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 16:50:17.83ID:jXSZEIE9M
そもそもその澤口先生や藤川先生のメソッドだって中途半端にちょこちょこついばんでるだけだし
澤口メソッドだと電子メディア漬けはダメなのにスマイルゼミやらせまくりだしピアノもやってないし
自己流で無理矢理覚えさせるような勉強法も確かダメなはずだよ
藤川先生の栄養療法は添加物や精製された砂糖はNGだけどサイゼリヤだの駄菓子だの食べさせまくってるよね

63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-/zPt)2022/12/02(金) 17:22:37.43ID:Becv0rCr0
何事も我流を入れて中途半端なことする人って料理下手なイメージ
レシピ通りに作らないから

64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-fXAv)2022/12/02(金) 17:39:10.75ID:UaIjfvdr0
学校の先生との話し合いって今週じゃなかったっけ?
まだかなー

65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-0ud9)2022/12/02(金) 17:43:19.70ID:jCgMdMHua
>>61
ん?
家庭学習は知能を改善する為にやってたの?
改善しても普通にはなれないって、改善すれば普通になると本気で思っていたのかな
情緒級なら、知的障害の無い発達障害で支援を受けてる子もいるでしょうに
と思ったけど、無理矢理さんに言わせると彼らも普通なのか...

66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-0ud9)2022/12/02(金) 17:44:23.01ID:jCgMdMHua
うーん、何にしても勉強より、まずは学校での集団生活に支障が出ないように練習した方が良いと思うよ
その結果、知能検査の数値が上がる事はあっても、逆は無いから

67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-UJB1)2022/12/02(金) 17:46:20.55ID:fOnyexbaM
面談は先生のお子さんが体調不良で来週に持ち越しだね。
そういえば今って学校でもタブレット学習あるけどひまちゃんは使ってるのかな?うちの支援級はそれとは別にご褒美タイム用のiPad(知育アプリとか入ってる)もあるけど、人員不足の時はそっちに頼るようになる可能性もあるね。無理矢理さんにとってはそれでも支援級にいることの方が意義があるんだろうけど。

68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-XS8B)2022/12/02(金) 17:50:53.68ID:KTQF2Cex0
>>66
その練習というのは身辺自立の練習?
知能検査の結果に必ずいい影響を及ぼすの?質問ばかりでスマン個人的興味です

69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srcb-Tatu)2022/12/02(金) 17:56:32.83ID:bQiNVY5Cr
>>31
指を使って計算しているからペンを持つと邪魔なんだよ
前の動画見た時はペンを使っていたけれど一回一回ペンを置いてから数えて持ち直して書いてこれはダメだと思って見てた

70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srcb-Tatu)2022/12/02(金) 17:56:34.08ID:bQiNVY5Cr
>>31
指を使って計算しているからペンを持つと邪魔なんだよ
前の動画見た時はペンを使っていたけれど一回一回ペンを置いてから数えて持ち直して書いてこれはダメだと思って見てた

71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-0ud9)2022/12/02(金) 18:02:50.22ID:vjGUSBOUa
>>68
発達のピラミッドとかで検索してみると良いと思う
スキルの獲得には順番があるので、数値を上げたかったら、より下の段階から地道に積んでいく必要があるのよ
もちろん、発達には年齢制限と生まれつきの伸びしろや上限があるから、どこかで限界はあるけどね

72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-4wKN)2022/12/02(金) 18:19:37.69ID:4bRbuuYdM
家でたまに勉強以外こと教えてると思えば蝶々結びの練習とかだもんね
なんかちょっとズレてるよね

73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 18:26:37.92ID:uYahMg2BM
ところで足し算や引き算の時に指使うのってそんなにダメなの?
うちの一年生、普通級だけどまだ指使ってる子も多いし(親同士の話)、先生も指使ってもいいと言ってるらしいんだけど
数字や計算の概念があればいいのかな

74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f733-Tatu)2022/12/02(金) 18:27:18.77ID:jFT6GQTw0
>>72
発達検査対策でしょ
蝶々結びができるのは6歳、風呂に一人で入れるのは7歳だったと思う
仮に軽度でも4〜5歳と思えばやらせるのは酷だよね

75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srcb-Tatu)2022/12/02(金) 18:29:39.69ID:bQiNVY5Cr
ちなみに指を使って数を数える事自体は悪い事ではないからね
ただ、それはもう少し小さい子向けや足し算の初期の補助的な使い方であって無理矢理さんの数え方は無理矢理が過ぎる
ひまりちゃんは概念ができていないから極々簡単な答えが10以下の計算でも数え間違える

76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srcb-Tatu)2022/12/02(金) 18:34:33.21ID:bQiNVY5Cr
>>73
ネットの調子悪くて入れ違いだけど、指を使うことそのものはダメじゃないよ
合計10以下の計算が素早くできて、かつ20以下の足し算ができるなら問題はないよ
スピードと正解率を上げるのは数をこなさないとだけどひまりちゃんはそういうレベルの話しではならね

77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-QEYk)2022/12/02(金) 18:36:52.58ID:KFTvlDqA0
公文やってるけど計算の早い子や数字計算が得意な子は園児でも指は使わないね
特にそう指導してるわけではなく自然に頭でパッと計算してる
指は補助として使うには慣れるまでは仕方ないんじゃないかな

78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 18:37:11.73ID:uYahMg2BM
>>75
なるほど
回答ありがとう
そういえばうちの子も話を聞く他のお子さんたちもさくらんぼ算でまず解いてから見直しのために指使ったりとかだな
ひまちゃんはまずは数の概念か、、、
どうやって覚えたのか思い出そうとしてももうよくわからないや
何とか習得できるといいね

79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f760-4gln)2022/12/02(金) 18:39:42.50ID:vXpILUfa0
1年生でこの時期に指使って計算するのは遅くない?
まわりの1年生は、計算カードで繰り上がり繰り下がりのタイム競ってる段階だと思うよ

80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 18:46:06.23ID:uYahMg2BM
どうなんだろ、、
繰り上がり繰り下がりはとりあえず終わって今はくらべかた(どちらが長い、どちらが広い、とか)をやってるけど
テストは出来てたから油断してたけど確かに計算は遅い方だなたぶん

81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-mfFH)2022/12/02(金) 18:49:08.51ID:CfZ/DY3X0
>>73
夏休み前ならまだしも今の時期でいまだに指使っていいよなんていう先生いるんだね

82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-Zfsc)2022/12/02(金) 18:50:36.43ID:ThVeZh1a0
数の概念自体は健常児なら就学前に日常生活の中で習得してることが殆どだね
だから足し算引き算を教えても問題無く理解できる

83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 19:00:50.44ID:uYahMg2BM
>>81
うん
学校全体の学習指導主任だし担任に決まった時は上級生のお母さんから羨ましいと言われたんだけど
まあ学校や地域にもよるんだよたぶん(適当)

84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMdf-VOdm)2022/12/02(金) 19:02:58.76ID:NR3203iCM
数数えるだけなら1歳でも出来るわ
算数なんて思考力を鍛えるためのツールなのに、手段と目的履き違えすぎ

85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f0-Si8S)2022/12/02(金) 19:40:09.05ID:8n/YorE80
トランプとかすごろくやらないのかな?
自閉の子七並べとか結構好きな子多いよ

86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-/zPt)2022/12/02(金) 20:45:21.56ID:Becv0rCr0
横だけど、
その子に合う計算の仕方なら別に指使ってもいいんだよ(正確なら)
やっていくうちに様々な概念を結びつけて、最終的には指使わなくなるし早くなってくるよ

87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdbf-DcOz)2022/12/02(金) 21:03:21.84ID:fiP9hmshd
ひまりちゃんは例えば1+9が何回出てきても毎回指を使わなきゃ答えを出せない。9+1になってしまえばまた一から教えなきゃ答えが出せない。指を使う以外のやり方を思いつけない。そういうところが知的障害なんだなと思うわ。能動的な学びが見られないんだよね。

88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-tmyp)2022/12/02(金) 21:25:16.65ID:gN0HmmE50
いっその事算盤使ったらいいのに
算盤習ってた友達は頭の中で算盤はじくって言ってたわ

89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d789-tmyp)2022/12/02(金) 21:43:33.80ID:2dyCt6bw0
>>88
算盤は慣れれば簡単だからおすすめだけど
5の補数と10の補数の理解が必須で覚えなきゃいけないことも多いから暇ちゃんには無理だと思う

90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-wih0)2022/12/02(金) 21:50:38.74ID:x6VuHbKP0
子供のそろばん教室に軽度知的障害のあるお子さん来てたけど二年生の頃に始めて全くダメですぐやめてしまって
先生に九九覚えてからまたおいでと言われたと、四年生で再開してたわ

91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-sKTH)2022/12/02(金) 22:17:50.38ID:HTDj3rFB0
どうせ計算なんて電卓で出来るんだから。
だから足す(+)はどういうことで、引く(−)はどういうことなのかきちんと理解させるのが大事なのに。
あんな怖い声で変な指の数え方させて何もメリット無いわ。

92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-QEYk)2022/12/02(金) 22:29:24.78ID:KFTvlDqA0
左右や大小の概念があいまいなのに
+や−の意味は理解できないんじゃないかな

93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b760-ypxT)2022/12/02(金) 22:57:53.15ID:qs10m7ZN0
入学前から足し算始めてたよね…?
2年になっても1桁の足し算をスラスラできる気がしない…

94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 23:12:56.79ID:0uNSw3UkM
ひまちゃんになんとかして勉強を教えようっていう熱意は伝わってくるんだけどね
その熱意をもっとひまちゃんのためになることに向けられたら大きく成長するんだろうにもったいない
いつか限界が来てあの無理に勉強を詰め込もうとしてた数年間は何だったのか、、って絶望してしまわないといいんだけど

ていうか算数にもなぜかこだわるよね無理矢理さん
勉強教えるにしても音読とか作文に力入れようとは思わないのかな
計算よりそっちの方が役に立つ気がするけど

95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-635b)2022/12/02(金) 23:13:06.85ID:PJr5CQmR0
ひまちゃん不憫だわ
学校通ってるのにここまで我流の教育されちゃって
先生含め第三者が関わってこそ子どもの世界が広がるんじゃないの
無理矢理さんはなんでこんな教え方して迷いがないんだろ

96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-tmyp)2022/12/02(金) 23:17:48.13ID:W60tgL4y0
無理矢理式勉強法って斬新で先がなくて癖になる。
過去に音読の時も「小さい「つ」は読まない」と教えてた。「あっちゃん」が「あ・・ちゃ・・ん・・」みたいになってるのに読めたと言ってて驚いたもん。
他にも無理矢理式を編み出して欲しい。暇ちゃんは混乱して可哀想だけど。

97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 23:28:34.60ID:0uNSw3UkM
>>96
音読はやってたんだね

小さい「つ」は読まない

あ・・ちゃ・・ん

可哀想だなぁ
これ言われた通り「っ」を読んでないだけで意味はわかってないよね
ホットケーキやポットとか例を出してあげたり無理矢理さんが読み聞かせてあげたりすればいいのに
ここでもひまちゃんが促音を理解することよりそれらしく発音出来てるかどうかが大事なんだね

98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-+VLC)2022/12/02(金) 23:31:28.84ID:p1h1W0oW0
ひまりちゃんなりに相当がんばってるのにね
今後どう育っていくんだろう

99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-tmyp)2022/12/02(金) 23:37:45.39ID:rULUiEKh0
TVついているけどおかあさんといっしょとかアンパンマンとか観ている様子はない
無理矢理さんの趣味じゃないのかもしれないけどひまちゃんも食いつかないのかな?
歌なんかも楽しいしひまちゃん好きそうなのにとずっと思ってる

100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-udCY)2022/12/02(金) 23:52:28.96ID:0uNSw3UkM
澤口メソッドでテレビは子供番組は見せない、バラエティを1日2時間以内に限って見せても良いというのがあるからかな
うろ覚えだけどバラエティは言葉のやり取りを覚えられるかららしい

101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-rfnH)2022/12/02(金) 23:54:17.24ID:+wU9w+SP0
その何とか先生の教えで実際に改善した人はいるのかね?

102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/03(土) 00:06:58.21ID:Ua4/2lWI0
改善するわけないじゃんw

103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 96e3-n+ha)2022/12/03(土) 00:13:29.74ID:3sE59gXW0
指使うのは悪くないけど、ずーーっとこれだもんね。5+5でも5から数えるんじゃなく1から数えてる。数も何も分かってなくてただ個数を数えるだけ。あの声からして怖い顔して無理矢理さんも張り付いてるんだろうね。支援級の先生の方が優しいもんね。そりゃ問題行動でるよね。

104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/03(土) 00:32:42.94ID:3Z+9Xz9HM
ていうか暗記が得意!と言ってる割にあれだけ毎日(1年以上?)足し算やってて10になる組み合わせ5パターンも覚えられてないのがね。。
知的障害でも出来ることは増えるし、それを成長ととるか改善ととるかの違いだと思う。発達段階に合わない読み聞かせして絵本ビリビリに破られたりしてたんだよね。テレビやタブレットだって適切な使い方していれば悪にはならないし、これは○、これは×って言い切っちゃうあたり胡散臭いわ。

105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/03(土) 00:41:54.92ID:hrMZX4nYa
テレビの本放送は時間が決まってるからむしろけじめがついていいって聞くけどね
好きな番組ができれば曜日と時間の勉強に結びつけたり支援学校ではしてくれるらしい
自分の子供の頃思い返してみても、曜日と時間はテレビで覚えたかな、小学校上がる前に

106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/03(土) 00:52:50.54ID:Rg/I/SFfM
タイトルが「予防と改善」と言い切ってるし無理矢理さんが信奉してるから胡散臭く感じるけど、内容はわりと普通だったよ
数字カードはよくわからないけど
テレビ番組を否定してるというよりは電子メディア漬けにしないで親とか近所の子供など生身の人間とたくさん関わった方が良いという感じの当たり前の内容だったと思う
アニメや子供向け番組はダメでバラエティをというのもなるべく台本のない自然な会話のやり取りをたくさん聞かせた方がいいからとか
発達相談に行っても早めに集団に入れると良いと言われるでしょ?あれと同じような話だと思ったよ

107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3241-HE0p)2022/12/03(土) 01:11:45.66ID:tG+rs7rl0
つくづく不思議な人
全親子に言えることだけど、ひまちゃんは無理矢理さんの子どもではあっても所有物じゃないからさ
独自の妙なやり方で次々お勉強()やらせてくのはおかしいと思うわ

108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ed8-nJk1)2022/12/03(土) 01:44:50.79ID:haHzUlR80
数の概念より、他害と異食をやめさせる方が大切だろうな
最終的には数がわからなくても他害、異食をしない方が居場所はある

他害はちゃんと治そうとしたら結構根深い課題だよね

言葉やジェスチャーでの社会性のある(家の中では通用するはダメ)コミュニケーションが取れないから他害なんだろうけどそこをテコ入れして伸ばしてあげないのはなぜ?

もうすでに他害の頻度は結構高いよ

109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/03(土) 06:45:19.09ID:DjHsXxA00
>だから
・身の回りのことは自分でできるようになってほしい
・自分の気持ちを言葉で伝えられるようになってほしい
・生涯楽しめる趣味を見つけて欲しい
・どう生きたいかを自分で考えられる知能水準に達して欲しい
・一人で外出できるようになってほしい
・できるところまで学力も伸ばしたい


身の回りのこと~とか大切なことに気付いたのかなと思えば、知能水準に達してほしいとか学力も伸ばしたいとかちゃんと無理矢理さんで笑ったわ。

110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/03(土) 07:13:38.54ID:rTiLEESd0
療育園や放デイではひまちゃん色々参加してるけど支援級ではやりたくないことは先生つねったり散歩行ってやってないんでしょ?
通学も飴舐めながら歩いたり自転車に数分乗ってるだけ
今の環境はひまちゃんにとって最高に甘い環境だと思うわ
支援級を厳しい環境だと思ってるの無理矢理さんだけだよ

111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/03(土) 07:23:36.91ID:zee7B+IM0
優しいだけではない小学校での日々??
身辺自立もできず特別扱い状態でつきっきりで面倒を見てくれているのに優しいだけではない??
指示が通らずやりたくない事はやらない上につねられている先生に謝れ

112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/03(土) 08:00:07.53ID:Z4rO6BB50
無理矢理さんは勉強を教えれば知能が伸びると本気で思ってるんだね。
足でいえば生まれつきの障害で車椅子なのに骨折だから治ると思い込んでるような状態だよね。ひまりちゃんの成長曲線を自分で何とか出来ると思ってることにびっくりする。しかもIQは関係ないとか言いながらめちゃくちゃこだわってるし。人生を楽しめってまた趣味や生き方まで強要してるし。
ひまりちゃんは思春期荒れそうだな…

113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-B/l2)2022/12/03(土) 08:03:46.24ID:tutOYckG0
ひまちゃんなりに成長はすると思うから、働きかけるのは悪くないと思うけど
知的障害者ってたんに勉強ができないだけではないし、働きかける方向の優先度があって
今は無理矢理さん曰く支援級という厳しい環境に慣れる、というのは優先度が違うんじゃない?と思うけども
まあ何言っても響かないしなぁ

114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/03(土) 08:15:01.32ID:YhevM/4PM
専門家に任せた方が知能も伸びると思う
支援学校もだけど、その後発達クリニックは行ってないのかな
年明けの検査までは療育は何もしてもらえないの?
今の無理矢理さんのやり方では伸ばすどころか縮みそう

115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/03(土) 08:35:02.81ID:NSz8Dnmja
>>114
ひまりちゃんは療育では伸びないと、ブログに何度も書いてるけど、そう思い込もうとしてるかと

厳しい環境で伸びるタイプっていうけど、厳しい仮に幼稚園で劇的に伸びたなら、そのまま幼稚園に居たらよかったじゃん
そうでなかったからやめたのと違うの?

116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/03(土) 08:47:35.08ID:YhevM/4PM
療育園を否定してるし移ったこと後悔してるっぽいよね
幼稚園は自分が居心地悪くなってやめてしまったけど残ってたらもっと成長できたはずと思ってるんじゃないかな
せめて他の幼稚園に変えてたらってブログに書いてたし

117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa30-n+ha)2022/12/03(土) 08:50:31.67ID:9HIPA3xsa
支援級でかなり甘やかされてるからもし支援校に移ってしっかり指導されたらひまちゃん荒れそう
それで無理矢理夫婦はやっぱり支援校に行って失敗だったってなるんじゃない?
このまま支援級で中3まで行ってどうなっていくかずっとブログ書いてほしいな

118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/03(土) 08:54:00.67ID:Z9dG8unM0
ゴリ押し系って結局ついていけなくて支援級や支援校に移ると燃え尽きるのか更新しなくなるブログ多いから是非末永く続けて欲しいね

119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/03(土) 09:08:22.40ID:Z4rO6BB50
>>116
普通逆だよね。これだけの成長だったんだから幼稚園だともっともっと大変だった、療育園に移ってよかったって思うよね普通は…

120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ff0-tGy2)2022/12/03(土) 09:46:16.22ID:6jb+whZM0
娘に人生を楽しんでほしいと6つくらいあげてるけど本気で取り組んでいるのは最後の学力をあげたいくらいになってないかな
ブログに書いてないだけでいろいろやってるのかもしれないけど

121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-Cx8p)2022/12/03(土) 09:47:20.67ID:bwSUFdWh0
>>110
支援級では他害おもらし耳塞ぎ等でて今まで通ってた放デイでは出てなかったらしいからひまちゃんにとっても支援級は厳しい環境だと言えると思うよ

122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/03(土) 10:34:04.65ID:NSz8Dnmja
>>121
親がどう思おうと、問題行動でひまりちゃんの客観的評価は低くなってしまうから不利だよね
別に支援学校に行けとは言わないけど
「支援学校に通っていて、他害は一度もない」のほうが職業とか施設選びのとき有利そうなのに

123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b60-m/mf)2022/12/03(土) 10:51:32.34ID:7P2n2Xrh0
無理矢理さんは暇ちゃんが大人になったらどんな状態でも家から出ていく前提で考えてるみたいだけど、両親がいないか面倒見れないほど体が弱る以外は大人暇ちゃんはおそらく家にいるってことを理解できてるのかな?

まともなご家庭は、ずっと子供の面倒見る予定で老後と子供に残すお金の計画をしてるし、あと本当に子供が死ぬまで国が手厚く面倒見てくれるかも心配してる。

無理矢理さんは本当に今現在のことしか考えてなくて、将来のことを考えなきゃとは思ってるみたいだけど無理なんだろうね…

124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/03(土) 11:06:13.58ID:Ua4/2lWI0
普通に働いて結婚して、、とかいまだに諦めていないみたいだから驚愕

125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd70-wBFm)2022/12/03(土) 11:17:10.95ID:kWW/60dJd
ここまで散々言われてるよね
教育方針や判断基準がひまりちゃん本人のためになるか将来を見越してではなく
今この瞬間に無理矢理さん自身が気分よくいられることこそが何よりも一番大事なんだよ
家族も学校関係者も周囲全ての人はそのための添え物か邪魔者みたいな認識が言動に滲み出すぎて叩かれたてるのをまるで分かってないね

126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ecf0-H9cN)2022/12/03(土) 11:39:02.40ID:oH6IT7uv0
優しい環境というけど暇ちゃんの精神年齢考慮するとそれで正解なんだよ
合わない環境だとストレスで二次障害出てしまうから、大人だって負荷かかり過ぎると鬱になってしまう
厳しい環境なら成長するは本人もそれを望んでいる場合だけだよ
今の支援級は十分優しい環境だけど他害が出ているのはカリキュラムが合わないんだろうね

127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-itoO)2022/12/03(土) 12:05:57.46ID:pqZgJUF70
それまで定型だと思ってた子が思春期で行動障害に……ってブログいくつか見てるんだけど
親(ブログ主)は口を揃えて「厳しく育てすぎた、無理させ過ぎてこんな事になってしまった」
って言ってるんだよね
そこまでになるかはともかく親の理想に近づける為の子育てって
必ず後から大きいぶり返しがくると思うんだよね
無理矢理さんはそういうリスクはきちんと承知の上で今の選択を取っているのか疑問だわ

128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-HE0p)2022/12/03(土) 12:25:32.06ID:uZdwJWMda
>>126
環境は優しいけど、ひまりちゃんに課せられることが合ってなさすぎるんだよ
スパルタ式で出来もしない計算を詰め込むよりやるべきことが山のようにあるのにね

129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMba-N55Y)2022/12/03(土) 12:39:51.47ID:sXK4OlweM
ひまちゃん支援級も支援学校も理解できないでしょう
だからこそ親が導いてあげないとね

130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-dRCL)2022/12/03(土) 12:49:54.70ID:mCUWbLHIa
興味ありすぎるから
今後も支援級で勉強だけを叩き込んで行ってほしい
なんなら私立中学(高校)受験編も見たい

131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-n+ha)2022/12/03(土) 13:40:35.38ID:Dje3Lgxia
>>121
そうだね。今の支援級はありえない程に優しくて甘い環境なんだけど、それでさえ暇ちゃんには厳しい環境だってことなんだろうね。支援員一人占めしても厳しいって暇ちゃんも周りの子も可哀想。
健常の幼児だって大人よりも少し上のお兄さんお姉さんの真似をするから少し背伸びすれば届くくらいのお友達が近くにいてくれる方が良さそう。支援学校は暇ちゃんのお手本になってくれる子が多いと思うよ。

132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/03(土) 14:08:47.85ID:DjHsXxA00
>>121
むしろ支援級は嫌がれば好きな事(散歩や工作)させてもらえるし先生も優しいから甘えて問題行動出てるとも言える気がする。
入学当初は頑張ってたけど暇ちゃんもだんだんと小学校ではゴネれば自分の好きなようにできると誤学習してるのでは?
先生も手が足りなくて大人しくしてくれる方を選びそうだし。
デイは多少ごねてもしっかり取り組ませるための声掛けを粘り強くしてくれてそう。

133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37e3-8PpD)2022/12/03(土) 14:45:00.44ID:7veUGHD90
『ムーちゃんと手をつないで〜自閉症の娘が教えてくれたこと』という漫画があって、意思疎通が難しく他害のある子を育てる話なんだけど、作者の実体験でリアルの娘さんは支援校を選んで落ち着いてるのよね
埼玉在住だし、無理矢理さんのブログと比べて読むと興味深いよ
最新刊が就学相談だったので、そろそろ就学後の話が読めると思う

134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMed-N55Y)2022/12/03(土) 15:36:35.72ID:FU0tE1yhM
知能知能ってそりゃ言いたいことは分かるけど
ひまちゃんを受け入れあげなよ

135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 024f-99wV)2022/12/03(土) 15:43:37.89ID:Nu5ImNOO0
同僚にお肉安く買えるよと声掛けられただけであそこまで疑うの?こりゃ人間関係うまくいかなくて当然だね

136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMed-N55Y)2022/12/03(土) 15:45:05.37ID:FU0tE1yhM
いくらなんでも障害者である利用者さんに肉を売ったりしないよね
と思うけど

137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c99-dRCL)2022/12/03(土) 16:35:05.24ID:ITh2f1IW0
>>135
というか身バレしたときがやばそう。

138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f0b8-GmkF)2022/12/03(土) 16:35:09.21ID:OiFlVNtf0
こんな事ブログに書かなきゃいいのに

139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/03(土) 16:36:05.76ID:Ua4/2lWI0
だよね本当に後先考えられないんだね無理矢理さん

140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd00-9l3G)2022/12/03(土) 16:41:57.23ID:WZFfYTtXd
まあ神戸牛を個人で売買とか怪しいと思う

141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0c44-n+ha)2022/12/03(土) 16:52:30.50ID:UJa2t90S0
色んな人がいるんだから、そんなの上手く流せばいいのに
いちいちブログに書いたあげく、一緒に死んだほうが、、、とかぶっ飛んでるね
普段人付き合いしてないのがすぐ分かる

142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ecf0-H9cN)2022/12/03(土) 16:59:07.02ID:oH6IT7uv0
神戸牛はともかくとしても親なき後の心配は分かるよ
痴呆症の老人と同じように狙って搾取しようとする人はいるし、可愛いなら性的に搾取される危険性もある
いとこの子達と仲良くして定期的に様子を見てもらうのがいいかもね

143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/03(土) 17:04:14.72ID:Z9dG8unM0
避難所では親亡き後に子供をいとこに託そうとして叩かれてた人いたけどね

144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/03(土) 17:38:42.04ID:rTiLEESd0
いとこは違うわ
>>142が知的障害のいとこがいたとして親なき後面倒見てあげる気があるとしても他人にそうしろなんて言えない話
成年後見制度があるんだし公的支援受けるしかない
暇ちゃんの場合一人っ子だし手帳持ちだしどうにかなるよ

145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ecf0-H9cN)2022/12/03(土) 17:44:53.14ID:oH6IT7uv0
無理矢理さんがあまりに病んでいたからつい言ってしまったけど確かに私だったら協力するけど子供には頼めないな

146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-HE0p)2022/12/03(土) 18:39:57.68ID:eNSDy8j5a
個人的には農畜産物は流通経路不明のものは手を出さない方が良いとは思うけど

お肉の売買を持ちかけられる→親亡き後…

の思考の飛び具合が凄いなww

147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf30-ycOf)2022/12/03(土) 19:02:00.44ID:cCZANn0P0
私にも搾取した経験があるって書いてるけど
無理矢理さんはアムウェイかそれ系でもやってたの?

148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スーップ Sd70-n+ha)2022/12/03(土) 19:10:53.30ID:ZmHPq3t0d
>>135
声の掛け方とか話の持って行き方とかで怪しいと感じたんじゃないのかな
今の時代、これくらいの警戒心は必要よ
私は逆に135を心配するわ

149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-i17R)2022/12/03(土) 19:11:29.29ID:EZlJqde60
無理やりさんを真似て意地悪のつもりで書いてみる

子供に絵本のタイトルはなんて聞いて分かるか?
タイトルと言って理解できると思えないがなんて聞いたんだろ?

150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-Jn+N)2022/12/03(土) 19:12:48.65ID:Il/uXhHS0
さらっとすごいことかいてるよね

151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/03(土) 19:19:02.15ID:Z4rO6BB50
>>147
このお金への執着と承認欲求の強さはそれもあり得るかもねw

152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa30-n+ha)2022/12/03(土) 19:29:03.80ID:7KJNhk8za
お金の方のブログのタイトル変えたんだね 
家賃ゼロって実家に寄生してるだけなのにね

153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/03(土) 20:15:59.30ID:+MDw47ErM
>>147
キャバ嬢やってたらしいから、客から搾取してたって認識なのかと思った。

154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx10-ykyf)2022/12/03(土) 20:16:22.33ID:j6Ui579zx
キャバ嬢www

155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-biBx)2022/12/03(土) 20:22:17.78ID:jvDFDCOTM
うそでしょww
一番向いてない仕事すぎて草

156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95c4-biWM)2022/12/03(土) 20:26:51.81ID:WbbzzFNN0
会話噛み合わなさそうだし気も効かなそうだしで一緒に飲んでてイライラしそうw

157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/03(土) 20:38:08.81ID:Z4rO6BB50
無理矢理さんキャバ嬢だったのww
かわいければ生きていける発言はその頃の名残りだったのか

158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdc4-Dd/9)2022/12/03(土) 20:41:51.32ID:AF7IIZZMd
それはフィクションであってほしいw

159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-B/l2)2022/12/03(土) 20:42:29.52ID:tutOYckG0
無理矢理さん、ブログに個人情報出し過ぎなんじゃないの

160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/03(土) 20:45:45.17ID:Ua4/2lWI0
キャバ嬢爆笑!
まじで気が使えなくて会話も噛み合わなそう
それはそれで面白いわー

161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/03(土) 21:00:21.28ID:+MDw47ErM
アメ限になっちゃってるけど2022年4月22日の「キャバ嬢になった気分になる夫との会話」の中で
>私は学生時代キャバ嬢的な仕事もしたことあり、職業に差別意識とかは全くないです。
って記述がある(アーカイブ残ってる)他の記事でも見た記憶があるよ。

162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/03(土) 21:25:32.23ID:zee7B+IM0
面白すぎw
是非その話を詳しく聞きたいw

163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a89-Gyt3)2022/12/03(土) 21:31:19.39ID:LG9H0eOh0
あら、ご実家は家賃無しで住ませてもらえているみたいだけど、名義はきっとお父さんだろうから家賃ゼロとか言わない方がいいんじゃない?
しかもマンションのローン払っているんだから誤解させるようなブログ名はちょっと…

164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-ibJU)2022/12/03(土) 22:03:57.83ID:bxix7Sd20
社長になる!
って言うからひまりちゃんとか、障がい者雇う感じと思いきや‥斜め上すぎる。
さすがです

165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/03(土) 22:06:48.50ID:Ua4/2lWI0
更新頻度凄いなぁ
またトンチンカンなこと書いてるし流石だわ
多動とか特性ありなんだろうね

166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMba-3MFX)2022/12/03(土) 22:34:22.74ID:HIIpoMIiM
キャバクラ殿の無理矢理さん!?

167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3241-HE0p)2022/12/03(土) 23:38:13.47ID:tG+rs7rl0
キャバやってたんだ
なんとなく腑に落ちることがいくつかあるな
容姿に並々ならぬ思い入れがあるんだなと思ってた
ご自分、ご主人、ひまちゃん、それぞれ見た目が優れてるみたいな表現を定期的にぶっこんでくるよね

168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0c44-n+ha)2022/12/03(土) 23:56:39.78ID:UJa2t90S0
キャバ嬢「的」だから、実際は全然違うかもよ

169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-wBFm)2022/12/03(土) 23:57:58.04ID:h1ru06im0
スナックとかかもね
キャバよりコミュ力いりそうだけど

170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx10-ykyf)2022/12/04(日) 00:06:05.99ID:SmnlykOsx
水商売って幅広いからわからないよね

171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-HE0p)2022/12/04(日) 00:38:04.17ID:XGUJUSjZa
尖ったところがあると狭く深い客層でやっていけることもあるけど、この話の通じなさで接客業出来るかなー
体入を渡り歩くならいけるかもね

172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/04(日) 01:32:58.25ID:4BThzUs80
あのジャンバースカートにボアのパーカー合わなさすぎる。。。前の開け方もなんか変。

173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/04(日) 05:11:12.81ID:wCxBmr110
本一冊読んだだけで社長になる!とかすごいな。

174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/04(日) 07:09:31.97ID:0rlPinKs0
お股パカパカとか社会のゴミとか耳を疑う下品な言葉ぶっ込んでくるからね。あれが地でいつものブログはあれでも相当頑張って書いてるのかもw

175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/04(日) 07:31:35.74ID:MjNuxpYa0
ひまちゃんを18歳で独立させて、その後は夫婦で自由に生きたい、そのためにお金お金って感じがするね

176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 96e3-n+ha)2022/12/04(日) 08:59:14.40ID:lPDsO3Ra0
無理矢理さんってグループホーム簡単に入れると思ってない?グループホームってそもそも数少ないし、自傷他害がある子は断られるよ。大人になったら放り出す気かもしれないけど、何人かの希望者から選考するんだよ。自分の娘はすんなり入れると思ってるの?

177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/04(日) 09:51:53.17ID:wCxBmr110
今日これからお出掛けなのにその合間でもブログ更新するのすごいよね。 
楽しんできてください!

178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/04(日) 10:07:48.46ID:wbTQxiFN0
弟さんは早くから気が付いて療育の必要性を伝えていたんだね
まあ当時の無理矢理さんに言ったところで聞き入れなかったと思うよ
今現在だって…なのだから

179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-biBx)2022/12/04(日) 10:12:38.13ID:y/0r2wsN0
弟さんの言葉、お母さんは無理矢理さんに伝えなかったのね
言っても聞かなかったのかな

180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/04(日) 11:33:55.36ID:NVuBUMUJ0
山登り?!大丈夫かな
関東だけど、とっくに閉山しているから非常識かと…

181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/04(日) 11:49:20.64ID:snc/Tlew0
危機意識が全くない娘を連れてこの時期に登山…

182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/04(日) 11:49:52.41ID:I8qWHfcjM
> 昔みたいに比べて悲しくなったりすることはたぶんあまりないと思う。
と言いつつイトコさん達のできないところ探しまくって娘の方が優ってるところ挙げて自分を安心させるのよね。

183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-vPxl)2022/12/04(日) 12:12:37.41ID:CGYo8IMH0
正直…医療関係者じゃなくてもすぐ分かると思う
むしろ気づかないほうが少数というか

184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c99-dRCL)2022/12/04(日) 13:13:28.10ID:Nm1AusPC0
普通の親なら自分の子と同世代の定型の子を比べて、ここが弱いって気づいて良い方向に支援しようと思うところだけど、無理矢理さんは気がつかないし、気がついたとしてもズレてるし、違った方向に向かって頑張らせるからね‥

弟さんはまともそうだから、意見聞いてみたらいいのにね。

185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa30-n+ha)2022/12/04(日) 14:21:23.39ID:4RD77yCTa
いとこは確かひまちゃんの1歳下の女の子がいたはず
その子が6歳だとしたら精神年齢4歳のひまちゃんの方がアレもコレもできる
結果ひまちゃんの遅れは少しだけっていう無理矢理さんの思い込みがあるんだよね
精神年齢は低くても7年間生きてきた経験でカバーできてる部分があるのにね

186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-v4C0)2022/12/04(日) 14:40:17.36ID:iJ3LhIqT0
弟の奥さんと、会話あうのかな。
義理とはいえ、親族となるから、ないがしろにできないし、かといえカチンとくること多そうだよな。

187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/04(日) 14:53:15.13ID:snc/Tlew0
んーひまちゃんの精神年齢2歳くらいだよね
6歳の女の子とはもう埋められない差があってそこはもうどうしようもないはず
もう周りもそういう意識で接してるだろうから今さらじゃないかな

188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/04(日) 14:54:06.90ID:snc/Tlew0
健常児の○歳というのも当てはまらない
独自の成長

189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/04(日) 15:25:06.23ID:wCxBmr110
なぜ楽しい山登りとバーベキューの間に暗い記事かいてるんだろう。

190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-HE0p)2022/12/04(日) 15:30:51.35ID:byuGGAAUa
>188
弄便異食他害奇声はそうそう無いもんねぇ

191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-Jn+N)2022/12/04(日) 15:33:36.08ID:JLBx6JZ90
生活のしにくさは改善の余地あるけど、障害そのものはなおらないから障害なわけで

192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-biBx)2022/12/04(日) 15:37:55.05ID:y/0r2wsN0
>>189
やっぱりいとこたち見て何か思うところあったのかな

193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr39-dRCL)2022/12/04(日) 15:44:33.60ID:0dzclklDr
頑張っている方向があまりにも的外れだからいろいろ言われているのがわかってないんだ…
数の概念が曖昧な子に意地でも足し算を教えさらに引き算を教える無謀さと甘い評価に対する懸念を私は子供のためを思って努力しているのに!と言われてもね

194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-c5qG)2022/12/04(日) 16:02:28.62ID:At0ZB4lA0
病気なら治る可能性があるけど治らないから障害なんじゃんねぇ
そもそも病気だって民間療法してちゃ治らないけど

195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce50-lnTy)2022/12/04(日) 16:06:31.91ID:a8k9CZvq0
あとは栄養療法や育脳法などをやっても障害は治らないのに、という嘲笑。

やってることが中途半端だから笑われているのでは
何度も書かれてるけどサイゼリア、コンビニおにぎり、飴にお菓子
YouTube見せてたりトランポリンも提供されたらコロっと掌返しでやってるし

著者からしたらこんな取り組みで名前出さないで欲しいってレベルだと思う

196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-3TKL)2022/12/04(日) 16:24:05.48ID:eGVWoVcv0
中度知的障害の子は特別支援学校に行くべき、という同調圧力です。

そんなこと誰が言ってるの?
あくまで無理矢理さんのブログの内容から「現状小学校は無意味では?」と言ってるだけだよ
そんな表面的なことで叩いてる人はいないと思う
5ちゃんの人達をあまり見くびらないでほしい

197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp88-C/Th)2022/12/04(日) 16:42:05.73ID:aRoRREXup
娘のために一番良い道
ってのが無理矢理さんの考えるそれが的外れてるよって客観的に指摘されてるだけで
誰も嘲笑なんかしてないんじゃないの?
被害妄想と認知の歪みキツすぎ
そして無理矢理さんの的外れなハッスルによって一番負担を被るのが他ならぬひまりちゃんだからかわいそうって話なのにね
ここんちって誰か冷静に助言する人はいないのかな

198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/04(日) 16:44:33.76ID:BZmsqDI20
ちゃんと考えてりゃ正解じゃないんだわ
甘えすぎ

199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr10-BGgp)2022/12/04(日) 17:00:19.69ID:w3bzMzcdr
特別支援学校の話を何度も何度も出すのはなんで?
自分が無理矢理決めた道なんだから悩まず突き進んで欲しいよ
支援学校に通わせているご両親が目にしたら嫌な気持ちになるわ
嫌なら読むなって思ってるんだろーけど

200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa30-n+ha)2022/12/04(日) 17:12:47.94ID:4RD77yCTa
楽しい行楽の記事に何の話ぶっ込んでるんだw
無理矢理さんが落ちる時って他の子の成長目の当たりにした時が多いからいとこ達の成長に面食らったのかな?
山でも騒いだらしいし服の着方もだらしないし何かあったんだろうね

201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd94-/9dy)2022/12/04(日) 17:15:46.42ID:AGjhWhShd
治す治すって風邪じゃないんだからさ…
定型児に混じって小学校で勉強させたら障害が治るなら皆そうしてるよ。無理矢理さんこそ煽り文句で簡単に騙されるタイプじゃん

202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c99-dRCL)2022/12/04(日) 17:16:57.05ID:Nm1AusPC0
無理矢理さんの栄養法は独自の方法で、粗相や虫歯につながるから、ここではおかしい言われてるんじゃないの?

203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-Gyt3)2022/12/04(日) 17:26:49.32ID:3JA5K+Jma
ヲチャは栄養療法自体を否定するんじゃなくて
無理矢理さんが栄養療法っていいつつマックやサイゼリヤに通っているから意味がないって言ってるのよね

結局、自己流になって勝手に終わるから指摘される

204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-3TKL)2022/12/04(日) 17:40:12.10ID:eGVWoVcv0
何で自分は正しいと思っているのか

あなたも医師や療育と改善の為の連携せず
独りよがりの思考を娘に押し付けた上で
なぜ「自分は正しい」と思えるのか
読者としていくら読んでも理解できません

205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMba-N55Y)2022/12/04(日) 17:49:54.22ID:j14wXgSvM
障害は治らないよ
そこはもう腹をくくらないと無理矢理さん
特性が少し落ち着く、とかそのレベルの改善ならあるかもね

206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-vPxl)2022/12/04(日) 18:09:01.72ID:CGYo8IMH0
障害は治らないし、療育は障害を治すためのものではないよ
何年障害児の親やってきたんだろ

207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c99-dRCL)2022/12/04(日) 18:10:01.64ID:Nm1AusPC0
無理矢理さん自身もカウンセリングとか受けた方がいいんじゃないかな‥

208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sac2-nJk1)2022/12/04(日) 18:17:47.10ID:v/lAqMaHa
わたしはひまりちゃんの成長記録じゃなくて
ひまりちゃんという鏡を通した無理矢理さんの人としての
成長記録と読んでるからなあ

昔よりマシになったのだと思う
育てられないとキレたり叩いたりはしてないのだよね
それだけでも大進歩だと思う
ただ申し訳ないけど書かないだけで本当は違うのかも

あれだけ沸点が低くて、ブログで他人になりふり構わず
キレ散らかす性分で一度は叩く子育てになってた人が
パタっと子供にキレずにいられるものかわからない

娘は頑張ってる可愛いと心に言い聞かせているようでもある
娘の良いところを見つけようという意欲も見られる
自分に暗示をかけたら心がそっちに動くこともあるから
それは大変有効だし良いことだと思う

それは見習おうと思ったりするよ

209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-HE0p)2022/12/04(日) 18:56:56.08ID:hEMt4Rzaa
>196
今更その次元の話をしてる人はいないよね

210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e23-/few)2022/12/04(日) 18:58:03.71ID:zeimkPBc0
娘のことを何も知らないくせにって書いてるけどさ、じゃあ度々上げてる動画は何?
あれを見て「わぁ、全然中度知的障害児には見えな〜い!」と言ってもらえると思った?
ひまりちゃんはキャパオーバーじゃないかと心配になるくらい頑張ってると思うけど、がんばりどころはそこじゃないんだよなぁ…

211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a69d-MHRn)2022/12/04(日) 19:01:33.15ID:OPIKuCCO0
障害は治らないよ
薄くなることはあるけれど特性はずっと残る
それをいかに自覚し、何かでフォローできるようにするか、あるいは周りに助けを求められるようにするか
それが療育

障害を治すとか言ってるから、いつまでも周りから「子の障害の受容ができていない」と言われる

212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-qe//)2022/12/04(日) 19:57:06.69ID:b5vFFQQL0
なんで兎や角言われるのか?
私達の事知らない人にって

それはただブログで発信してるからではなくて?
見てくれる人居るからアフィ収入もあるわけで

213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-wBFm)2022/12/04(日) 20:09:58.08ID:mgRpS9nZ0
>>208
先日の計算動画よろしく物理的な暴力が言葉での圧力掛けに変わっただけで無理矢理さんの本質はまるで変わってないよ
安心してヲチり続ければいいと思うよ

214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/04(日) 20:29:03.09ID:0rlPinKs0
>>204
先生から学校での話聞いていつも驚いてるじゃん…誰の言うことも聞かず事実は見ず自分に都合のいい話だけ信じて周囲に同調圧掛けて。
本当にひまりちゃんのこと分かってないのは無理矢理さんの方なんじゃないの?

215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/04(日) 21:16:05.48ID:pBw/POWqM
個別でDM貰ってるなら同調圧力なんて言葉出てこないだろうから、やっぱりここ見てるんだね。この期に及んで障害が治るなんて考えてることに驚愕する。従兄弟たちが眩しかったんだろうね。

216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/04(日) 21:48:57.52ID:wbTQxiFN0
>何で自分は正しいと思っているのか

ブーメランすぎてびっくりした
誰に何といわれようと自分は正しいと思っているのは無理矢理さんでは…
正確にはその時の自分に都合の良い意見だけを部分的に取り入れているのだけど

217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ecb-FgYU)2022/12/04(日) 22:30:10.50ID:MHJ3Bo6z0
そりゃ自分の子のこととよそ様とは違うでしょう

218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f0b8-GmkF)2022/12/04(日) 22:55:10.22ID:szJ9WUZe0
無理矢理さんてつくづく変な人だね

219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/04(日) 23:02:38.65ID:MjNuxpYa0
正論突きつけられたり現実が見えてしまうとますます異次元の方向に突き進むから目が離せない

220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bc25-zphW)2022/12/05(月) 00:47:45.42ID:hEHIFqNG0
実際支援級の先生に迷惑かけてんじゃん無理矢理支援級に行っても上手く出来ていればみんな黙るよ無理矢理さんの選択と決断がおかしい限りずーっと言われる

221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/05(月) 03:22:50.58ID:K9HXgwXI0
無理矢理さんは家では困りごとはないって言うけど、身内から哀れんでもらえるくらい大変なんだね。
騒いでた様子も引くレベルだったのかな?入所施設の話までするんだから。  
ただ、
>「小学校の生活が刺激になってひまりちゃんは成長しているのかもしれないねにっこり」
は不必要な一言だったね。
医療関係で働く弟からもやっぱり小学校からの刺激は大切って言われた!とアピールしそう…
その運動会のあとにあった音楽会の様子は見せてないんだろうけど。

222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/05(月) 06:21:32.13ID:MYCwWqSy0
>「日本ならどんな状態であれ見捨てられることはないから安心して大丈夫だと思う。

ホームレスのかたでも誰かが通報して病院で治療を受けた後生活保護をもらったりしているし、自分がなんで病院にいるかさえも分からない人とかもいるけど(認知症や知的障害で)見捨てられることはないから」

なかなかズバッと言うねw弟さん

223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-DQYz)2022/12/05(月) 07:24:10.38ID:Bn5qnzcMM
サブブログ

悪意の人は
何をしたいのだろう?
なぜ悪意をぶちまけたくなるのか
彼女の人生が気になる
言ってることはまともな気がするけど
なんか決めつけてかかっているんだよな
特別支援学校の先生が全正義だとでも思っているのだろうか
特別支援学級の先生でも発達障害児に関して学んでいる先生もたくさんいるし
特別支援学校にも私の知り合いのように子供に興味がない教師はいる
あとは知的障害は努力で治るなんて誰も言ってないと思う

224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-biBx)2022/12/05(月) 07:25:03.70ID:z1+VB4J80
ズバズバ言われたね
見捨てられはしないけど
手厚い施設で人としての尊厳が守られた生活をするためには、やはりある程度お金が必要だと思うよ

225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-biBx)2022/12/05(月) 07:29:22.81ID:z1+VB4J80
>>223
きのこの人宛だね
きのこの人は他の人のブログの話をしてるけど自分に言われたように感じるんだろうね

226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/05(月) 07:36:55.55ID:Rmnh8fD50
そんなにはたからみてて大変そうなのかねぇ
>>224お金はそんなに必要ないって何回言えば…

227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a69d-MHRn)2022/12/05(月) 07:51:53.35ID:GMgIFilG0
毎回弟の奥さんが全く登場しないのがとても気になってるんだけど
一緒に来てはいるんだよね?

228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d45-Fpcj)2022/12/05(月) 07:52:13.30ID:yCAiuXHJ0
老人施設だとお金で入る場所がすごく変わるけど、障害者施設は年金等(数万)で補える金額の所しかないの?でもそこで最期まで居られるわけではないのよね?

229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/05(月) 07:57:54.81ID:9DDEOzHuM
またスマイルゼミや公文式()の話を得意気にして弟さん引いたんじゃない?娘にのめり込み過ぎて危険だなと思ったから預かるって話が出たのかと。でも弟妻にとっては勝手に決められたとしたらちょっとイヤだよね。
18歳で自立して家を出るならお金の必要性高くないけど、そんなことなくて無理矢理夫婦が元気なうちは同居だよね?そしたらそれなりにお金要るよね?

230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-biBx)2022/12/05(月) 08:00:41.04ID:z1+VB4J80
>>226
弟さんに入所施設はなかなか空きが出ないって言われたんでしょ 
今でさえそうなのにこの先10年20年後はどうなってるか
今より福祉が充実して希望者が皆入所できるとは思えない
両親健在で持ち家がある人は優先順位低くなると思う

231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-B/l2)2022/12/05(月) 08:06:47.92ID:/TRSqkUD0
ネガティブモードだね

弟さんから大変そうと思われたかも、とかいてたから、山登りでなにかあったのかね

232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/05(月) 08:07:13.86ID:I79uuVWma
>>230
それとお金は関係ないじゃん

233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/05(月) 08:15:13.65ID:Rmnh8fD50
>>229
家で見る場合、食費くらいしかかからないよね?
ヘルパーや通所施設も安いよ?

234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/05(月) 08:23:01.57ID:K9HXgwXI0
>>231
騒いでたってのがthe障害児の騒ぎ方だったんだろうね。
横にいる定型児が身内だからまだ良かったけど、全くの他人だったらもっと凹んでそう。

235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/05(月) 08:29:00.52ID:lEXZoru90
>とにかく自分の人生を充実したものにしてストレスない状態で娘に関わってほしい、と弟は思ってくれているように感じました。

弟が預かろうとまで思うなんてひまりちゃんというよりは無理矢理さんがよっぽど愚痴ったかキレ散らかしたりかしたんじゃないの?

236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp10-Dd/9)2022/12/05(月) 08:50:09.40ID:eWdO+sYdp
知り合いのお母さんが支援学校の先生で、就学前に相談しても親身になってもらえなかったってことを根に持ってるよね
普通そんな微妙な距離感の相手に、仕事でもないのに安易に返答できないと思うけど
就学前の無理矢理さんって今より障害受容は課題だらけだったんだから尚更

237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/05(月) 08:58:01.98ID:MYCwWqSy0
>ホームレスでも
自分がなぜ病院にいるのかも分からない人でも

こんなこと言われてもモヤらない無理矢理さん
ある意味素直過ぎる
健常児しか育てていない弟に言われても…

238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スーップ Sd70-n+ha)2022/12/05(月) 08:58:55.16ID:qtqbW2SYd
>>235
同じこと感じた
暇ちゃんへの当たりがキツすぎて弟さんが無理矢理さんの精神状態を心配したんじゃないかなって

239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/05(月) 09:06:21.97ID:3yiSoHok0
最新記事さっきまで限定じゃなかったのにアメ限になっちゃった
無理矢理さんの限定にする基準が謎すぎる
当たり障りない記事が限定でコレ公開しちゃうの?って方は限定にしないよね

240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-itoO)2022/12/05(月) 09:27:30.00ID:50bZ1OIf0
>>235
私もこれだと思った

あともしかしたら母親が弟にそういう内容の相談したりしてた可能性もありそう
なんか唐突に昔の療育いかないのか心配してたとかいう話も出たし
母親はお手伝いや自立訓練そっちのけで足し算引き算を
躍起になって教えてるところとか
滅茶苦茶な栄養療法を横で見てるだろうからさ

241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/05(月) 09:32:46.90ID:psgo2s/S0
2人の人生を・・・って、子供に過干渉な毒親に話を始める常套句では。まずは自分自身の生活の見直しと、自他の境界を引き直せって意味かと。
前に含みのある言葉でも理解できるって言ってたけど全然分かってないように見える。

242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/05(月) 09:35:05.85ID:MYCwWqSy0
まぁ何かしら凹んだんだろうね
怒涛の更新してるし書いてる内容も自分に一生懸命言い聞かせてる感じがする

243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c99-dRCL)2022/12/05(月) 11:09:45.19ID:qF8muEVU0
無理矢理さん、ブログじゃなくてツイッターで鍵垢作ってつぶやけばいいのにね‥

244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-n+ha)2022/12/05(月) 11:38:33.90ID:TKZoChKD0
>>243
儲かるならするんじゃない?

245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/05(月) 12:07:35.71ID:psgo2s/S0
>>227
前に奥さんが気を遣いまくった結果、無理矢理さんは暇ちゃんと定型児はそんなに変わらないのかもって誤解してたからなあ。姑の我が子できる自慢には話合わせて適当に返すしかないでしょうよ。
話が通じなさすぎて旦那の家族は旦那だけに任せているのかも。

archive.md/WxFLH

246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/05(月) 12:08:23.79ID:psgo2s/S0
>>245
小姑でした。

247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9674-IziW)2022/12/05(月) 12:17:53.01ID:5pDafHqB0
義妹さんこのブログ読んでたりして

248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/05(月) 12:44:46.53ID:H9Mp/RrY0
当然読んでると思うよ
すぐ身近な親戚に我が子と歳の近い知的障害の子がいたら夫婦で自ずとそういう話題になるだろうし、しかも夫は医療関係者で詳しいから自分もネットでちょっと調べてみようってなるでしょ
無理矢理さんブログはランキング上位だしぼかし入れてるとはいえ写真も載せまくりだからすぐ見つけちゃうよね

249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/05(月) 13:08:22.28ID:X4Dw43fT0
そして無理矢理が紹介したここも読んでいるという…
カオス

250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/05(月) 13:12:49.95ID:3yiSoHok0
いつだったか忘れたけど弟が実家に来て弟嫁について無理矢理母に相談してた話あったはず
無理矢理母なんてクセ強いし無理矢理さんまで参加してたし最悪ーって思った記憶がある
数も多いし内容とタイトル合ってないの多すぎて探せないけど実家に寄生した後の話だよ

251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-DQYz)2022/12/05(月) 13:23:20.93ID:RKfa8lhjM
>>245 
はり乙

>娘が数字は50まで数えられるとか、名前や指定したひらがなは自分で書けるという話をしていたら
 「そしたら普通の子と変わらないですねー!」
って義妹が言ってくれたんです。
「名前を書けないで入学する子もいますよ」
って続けて言われて結構衝撃を受けました。
もちろん名前書けないで入学しても簡単に書けるようになる子が大半なんでしょうけど
定型児のレベル感が全然わからない自分に驚いたんです。


周りのお世辞を本気にするのって苦笑いだよ。
(それにしてもこのときも出来ることアピールしてるし、今回も運動会の動画見せたりして必死だね)
義理姉に障害児育児大変ですねなんて言えないし、じぶんの娘たちの出来る話ししたら自然とマウント取っちゃうことになるし、今はもう会わないようにしてるかもね。

252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 413d-ycOf)2022/12/05(月) 13:54:59.62ID:M5DvWAwd0
しかも義妹は気を利かせて褒めてんのに、
無理矢理さんは姪っ子たちに対して
奇声をあげて障害児と変わらないなんて感想を抱くという…

253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/05(月) 14:34:16.16ID:MYCwWqSy0
>>245
お世辞や社交辞令は都合よく受け入れるんだね
本当にあきれる

254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMfd-N55Y)2022/12/05(月) 14:45:09.41ID:9tR9jKm4M
で今回の山登りで健常児の成長を目の当たりにして凹んだんだろうね
全くいとこの話題を出さないところをみると

255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-jAA4)2022/12/05(月) 15:00:39.21ID:W6RH3DvB0
次女ちゃんのところ、支援学校のバス通学の意義について書いてるね
無理矢理さんに何を書かれようが次女ちゃん母も書きたいこと自由に書いてほしいな
無理矢理さんだって各方面に当てつけしまくりだからさ

256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a69d-MHRn)2022/12/05(月) 15:07:04.61ID:GMgIFilG0
無理矢理さんが何か言ったわけじゃないんだからここでいち早く反応するのやめようよ

257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/05(月) 15:29:07.25ID:H9Mp/RrY0
決められてることをこなしたり指示通り動くことも大事だけど、フリータイムをどうやって過ごすかというのも同じくらい大事なんだよね
自分で時間の使い方を決める練習になる

258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-8PpD)2022/12/05(月) 16:23:58.50ID:l0+osGPFa
>>228
入所施設やグループホームから老人用のデイサービスに通う事はあっても、基本的には終の住処
障害福祉は老人と違って、本人が働いて頑張れば裕福になれる訳ではないので、受けられる支援は基本平等
むしろ一定以上の貯金が本人名義であると、自己負担額が跳ね上がる仕組み
親の死後は後見人が強制的に付けられて、管理能力の無い本人が自由に自分の財産を使う事は出来ないから、
裕福な親御さんでひとりっ子の場合は、障害者施設を作ったり、団体に寄付するケースも多い

259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b60-m/mf)2022/12/05(月) 16:31:55.37ID:GhpIWqr80
次女ちゃんのところは、小さい頃から医師にみてもらってるし、自分でお勉強療育にも通ってるし、支援学校の先生からアドバイスもらってるから、無理矢理さんも変なプライド捨てて真似したらいいのに。

地域によっても学校によっても差があるから、暇ちゃんは6年まで支援級でもいい。
そのかわり、暇ちゃんに合った療育を受けるとかしないと本当に成長できないよ?
LITALICOみたいに月に何万もかかるのはどうかと思うけど…

栄養療法もしっかりやりたければ医師に直接みてもらわないといけないのは知ってる?
我流でやったり、本の内容をつまみ食いするのはほとんど意味ないし時間の無駄だよ…
とりあえず、1月の検査の結果を見て医師と相談だね。
結果はしっかり受け止めないと前に進めない。

260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/05(月) 17:39:55.77ID:u2n7UoV6M
障害児育児が大変なのはわかるけど子育てなんてみんな計画的にお金貯めたり残したりしてるのに、障害年金あるから大丈夫!学費かからないし!って税金を当てにしてるのもなんだかなーと思う。デイの上限あがるのもすごい嫌がってるし。

261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/05(月) 18:12:14.31ID:MYCwWqSy0
無理矢理さんの金金ブログ読んでると
学費がかかることも学費をかけられることも幸せなんだなと思ってしまった
なんか必死過ぎて

262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/05(月) 18:13:45.73ID:MYCwWqSy0
むしろお金なんて結局は子供以外にかけるとした娯楽や家や車、、とか?
お金を持ったまま死ねないんだしむしろ我が子のために使いたいわe

263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/05(月) 18:26:37.75ID:psgo2s/S0
>>250
こんなこと書くから気になって探しちゃったよ。
弟さんはできないことがあっても価値があると言いたかったんだと思うんだけど、育てなくないとか支援学校に転校するならその段階で施設にとかなっちゃう無理矢理さん、すごい。

archive.md/EAiJp

264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/05(月) 18:36:27.96ID:I79uuVWma
支援学校で成長するイメージが湧かないって、もしかして凄くシンプルに、自分が経験してないことは全然イメージできないのかもしれないなと思った

ひまりちゃんが定型だったとして、
何から何までものすごく干渉してきそうね

265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/05(月) 18:37:09.64ID:X4Dw43fT0
税金あてにしてFIREだの騒いでるのは嫌な気分になるがお目出度いなとも思う
今の福祉が子供がタヒぬまで続くとは思わないから

266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/05(月) 18:41:46.17ID:H9Mp/RrY0
支援学校に転校するならその段階で施設に…?
遠くてバス移動大変だし送迎も出来ないから寮みたいな施設から通えってこと?
まさか支援学校に行かないといけないような子は育てたくないから手放すって意味じゃないよね?まさかね

267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/05(月) 18:45:11.69ID:pZPkwGSU0
初期の頃はしょっちゅう施設に施設に書いてたよね
最近見かけないから忘れてたけど

268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2eb5-uZNI)2022/12/05(月) 18:47:23.35ID:GiUVcyH70
>>263
>今の気持ちだけで言うなら支援学校に転校することになるのならその段階で施設に預けることも考えている

この発言からまだ一年経ってないんだね…

269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/05(月) 19:18:45.85ID:3yiSoHok0
>>263
そうそうこういうブログ書いてたよね
無理矢理節の真骨頂
この頃に比べるとひまちゃんだいぶ成長してるし色々できるようになったんだね

270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-itoO)2022/12/05(月) 19:24:22.96ID:50bZ1OIf0
>>263
なんかすごいね
弟さんは自分の妻もひまりちゃんもそれぞれハンデキャップを抱えているが
適したサポートを受けながら自分にできる部分を頑張ってやっていけばいい
皆がやってるんだからお前も同じようにしろ
努力不足だと叱責するべきではないってことを言ってるんでしょ
ごくまともな感覚だと思う
劣った云々は無理矢理さんの拡大解釈だよね
つくづく認知が歪んでいる

271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-Jn+N)2022/12/05(月) 19:28:16.27ID:YHxxzmrh0
お母さんお嫁さんには厳しいのね

実の娘の無理矢理さんは平時でも家事はほとんどできないというのに

272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-C/Th)2022/12/05(月) 20:00:33.69ID:47M4sjgz0
>>270
弟夫婦がまともなら、側で見ててふつうに狂気感じるよね

273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-C/Th)2022/12/05(月) 20:02:26.79ID:47M4sjgz0
>>268
0百思考すごいねw
知的障害ある子に無理矢理算数教えてるかと思えば、支援学校なら施設にぶち込むって
子供をアクセサリーにしか思ってないのが見てとれる
本人は自覚ないんだろうけど

274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-C/H4)2022/12/05(月) 20:04:25.15ID:o0ZU3jDy0
>>271
ほんそれおっかないわ

275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/05(月) 21:01:53.08ID:n5fwu7jQM
> 家事ができないなんておかしい。そんな嫁なら別れて仕舞えばいい
いつか無理矢理夫に言ってやってw

> 弟の子供たちより少なくとも見た目は可愛らしいと思っているし
本当に常日頃こうやってマウント取りながらじゃないと生きられないんだね。昨日はどう思ったのかな。

276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-B/l2)2022/12/05(月) 21:10:20.87ID:/TRSqkUD0
そうそう
初期の無理矢理さんはぶっちゃけ過ぎてて、ブログを読みながら
すごい、、、この人すごい、、、って感想しかでてこなかったなー懐かしい
脚色してる、とかせんりゃくとか言ってたけど、今は無理矢理さんなりにあきらかにセーブしてるんだもの

277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8789-n+ha)2022/12/05(月) 21:18:46.79ID:9oyDfPsa0
>>263
気になってた!探してくれてありがとう

無理矢理母は姑にはしたくないなぁ
家は物に溢れかえってて汚いし
察しと思いやりの精神が皆無そうだ

278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-Dd/9)2022/12/05(月) 21:31:51.77ID:u6R3PT8M0
義弟嫁さんがあまり登場しないのはこの経緯かね
無理矢理さんを育て同居してるだけあって母さすが

支援学校行かせたくないのは自分のプライドが許さないのを、今は娘の将来だの通学時間だの良い理由作ってるだけね
お家に支援学校のお迎えバスが来られたら困るだけ

279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf30-ycOf)2022/12/05(月) 21:39:42.11ID:2UFZbhgK0
義妹はブログに登場しないどころか本当に接触がなかったのね
というか義妹がメンタル病んだ理由って、無理矢理さんやお母さんは関係ないんだろうか…

280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-wBFm)2022/12/05(月) 22:06:45.70ID:3y7bL4AG0
特にメンタルは病んでなくとも、義家族に会いたくない人がよく言う建前という気がする

281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/05(月) 22:18:13.09ID:lEXZoru90
>>276
そうそう、ひまりちゃんにもひどかったよね。
今は無理矢理さんの中ではむしろ好感度を狙って書いてるのにこうも突っ込まれて本気でどうしてか分からないんだと思うw

282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95c4-biWM)2022/12/05(月) 22:29:37.17ID:Mj/1uOJU0
最近ヲチし始めたから、無理矢理さんの傑作選読み返したいわw

283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bc25-zphW)2022/12/05(月) 22:59:13.65ID:hEHIFqNG0
>>254
何か見つけたら嬉しそうに娘の方ができるって書くだろうしね

284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bc25-zphW)2022/12/05(月) 23:05:05.54ID:hEHIFqNG0
>>260
コスいよね

285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/05(月) 23:21:19.84ID:MYCwWqSy0
>>263
そこでひまちゃんの名前を出すとか
ホームレスでも
なぜ病院にいるか分からない人でも…とか言っちゃうあたり弟さんも空気読めないんじゃないかな
弟も姉もその親も、、ってやつ

286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e2b-MHRn)2022/12/05(月) 23:27:36.48ID:V2v+Vx8G0
私も正直「相手の痛いところを突けば勝ち」な無理矢理イズムを感じた

287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0f0-JsDr)2022/12/06(火) 06:56:23.10ID:3DIEwHm00
サッと食べなきゃならないからおにぎり一個なんでしょ?なんでそれとスープのPRを繋げるのかしら

288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cae1-CJcj)2022/12/06(火) 07:22:57.17ID:JGSdtf4B0
>>286
それで勝ったと思い込めるって幸せ()だね

289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/06(火) 07:23:27.91ID:vioGGldM0
PRへの繋ぎも無理矢理すぎて草
企業はランキング順位以外気にしないで手当り次第声掛けてるんだねぇ

290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/06(火) 07:24:28.71ID:mLxTE3vI0
>月水金でパートを始めた私ですが、実はお昼休憩がないのです…。パッと昼食食べることは許されているので食べるのはもっぱら
コンビニおにぎり1つ

>おにぎりだけで物足りなかったお昼ご飯がちょっと贅沢でヘルシーなランチに置き換わるのは嬉しいですね!!


ぱっと食べることしか許されてないのにこんなスープ持っていったらビックリだわw
味噌汁みたいな使い方って言い方も意味不明だったけど、何より写真が下手で美味しそうに見えないw

291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-itoO)2022/12/06(火) 07:29:59.80ID:A28HMAqQ0
お昼休憩ない職場でこれ食べるの無理だよねw

>>286
なるほどね
無理矢理家では咄嗟にいかに相手を傷つけられるかが大事なんだね
面食らって相手が黙る=勝ち
みたいなことか

292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-AXNa)2022/12/06(火) 08:22:33.39ID:h/szrHeR0
このスープいろんな人が紹介してて美味しそうだと思ってたけど、無理矢理さんので買う気なくなったわw
逆宣伝効果すごいね
お味噌汁代わりって一人前を4人で分けてるってこと?さもしすぎるw

293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/06(火) 08:23:03.52ID:Fw9BzIUC0
語彙力・・・
写真も不味そう・・・
なんというネガキャン。

食器を使う時点でガチのランチ休憩だよね。休憩無し勤務のところをおにぎり1個くらいなら目を瞑って貰ってるんでしょ。普通にサボりだよ。
こんな発想だから何度も会社続かなかったんだろうな。

294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/06(火) 09:06:45.32ID:dbLB8wUJ0
>耐熱容器に移し替えてラップはかけずに約5分過熱する。

お昼休憩がある会社でも冷凍食品持ってきてそんなことする人あんまりいないよねw
さすがは無理矢理さん…

295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2eb5-uZNI)2022/12/06(火) 09:09:30.15ID:pf1jwdP10
無理矢理さんがはるママの所にコメントしてるね

296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b60-m/mf)2022/12/06(火) 09:22:43.70ID:JC7LWU7e0
どんな食べ物でもキッチンで作ってるってわかった瞬間に、あのきったないキッチンの写真が頭の中で再生されて気持ち悪くなる…

パート先も10時から15時勤務なのに昼休憩ないっておかしい…
5時間だから法律的には休憩なしでもいいけど、まともな企業なら休憩時間つけるよ。
無理矢理さんがとにかくお金が欲しいので休憩いりませんって言ったなら別だけど。

297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-Dd/9)2022/12/06(火) 09:28:18.28ID:aOqjUgmE0
はるママのとこのコメント見たけど、
専スレを「立て返す」って無理矢理さんならではの表現だなって思う

>>296
グループホームみたいにお昼のお世話があるところで短時間勤務だと休憩なしにすることもあると思うよ
休憩つけても昼時間はずらさないと食べられないだろうし、ずらしたらずらしたで小学校の迎えが間に合わないだろうし

298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-Cx8p)2022/12/06(火) 09:29:47.08ID:SSi0Ms+00
>>296
別にその時間帯ならお昼ないほうが多いんじゃないの?

299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3289-j+I5)2022/12/06(火) 09:32:55.79ID:dQavrMF+0
下痢便にしか見えねぇよ

300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e989-YjZ4)2022/12/06(火) 09:41:38.13ID:A1HLa1Tq0
4.5時間なら休憩なしの職場多いよ
9時15時の6時間でも休憩なしの職場もある

301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/06(火) 10:08:03.24ID:Rp8fTzVX0
その時間帯であれば昼休憩が無いのは珍しくないよね
水飲みやトイレ休憩すらないのはまともじゃないけれど

302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-dRCL)2022/12/06(火) 10:08:15.74ID:Fw9BzIUC0
>>296
おかしくないよ。一部上場のホワイト企業にも普通に休憩なし勤務ある。休憩時間があると隙間時間に働けないという需要もあるのよ。

303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/06(火) 10:20:05.75ID:vioGGldM0
はるママのとこのコメントでのはるママ無理矢理タッグ色々とすごすぎて草

304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx39-ykyf)2022/12/06(火) 10:42:57.95ID:riPM2b84x
>>295
自分たちが真面目だと思ってる時点で草

305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d45-Fpcj)2022/12/06(火) 10:51:08.20ID:K5XKNrt80
ヲヤ(オヤ)さんキノコさんの専スレねぇ
本当に立てたら過疎ってびっくりするだろうね
過疎り具合で自分達の人気にやっと実感がもてるかもね

306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa30-B/l2)2022/12/06(火) 10:52:52.55ID:yK/6FUcia
立てても二人でワッチョイ無しで自演するしか維持できないんじゃないかなー

307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx39-ykyf)2022/12/06(火) 10:57:17.13ID:riPM2b84x
>>306
10人で1人100レスかけばあっという間に埋まるとか書いてたもんね
ここ見てる時間を書き込みに当てればどんどん埋まるんじゃない?

308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a69d-MHRn)2022/12/06(火) 11:00:20.57ID:okX+u9xq0
「あれはどう見ても無理矢理さんへの当てつけ」って自分でレスつけるのかな
オヤさんキノコさんには悪いけどちょっと見てみたいわそのスレ
書き込んでる人がワッチョイつけずとも特定できるってすごい

309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4cc8-Jn+N)2022/12/06(火) 11:06:30.04ID:HeCWbtsH0
無理矢理さんのっぺらぼうみたいでびっくりした…!

310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a08-1Qdo)2022/12/06(火) 11:08:31.08ID:YVhlrkz90
「〇〇ちゃん
○○ちゃん
〇〇くん
おばあちゃま
ひまりちゃん
パパ
ママ」


…義理の妹さん来てないみたいだね…。従姉妹が2人だから、○○くんって無理矢理弟のことをおいちゃんやおじちゃん呼びではなく、○○くん呼びなのか…。

コンビニはオヤツ2つ買わなかったらまだ600円くらいにならない?計算してないからざっくりだけど。

311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-DQYz)2022/12/06(火) 11:37:13.50ID:dh7N3+TpM
>従兄弟と会話は難しそうでしたが、選択肢を与えられたら答えられたりしていたかな。


サラッと書いてるけどここ結構ダメージ受けてそうだな。

312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/06(火) 11:45:35.07ID:J30X7nRJ0
>>310
おじおばをちゃん・くん呼びは普通だよ

313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/06(火) 11:57:01.83ID:HOrtMCC9a
仕事ができないことに気付けない人はどこで働いてもコスパ良いと感じるんだろうな。

山登りに行く絵の横ってなんで書いてあるんだろ。
ちきゅう?ないてるよ?ないてよるのでないてけいたいわ?ままわ?
「泣いているのでママは携帯は」?貸さないよって続くのかしら。叱ってる時のエコラリアかな。

314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/06(火) 11:57:14.62ID:U0fN32150
>>312
叔父叔母をくんちゃん、またはニックネームで呼ぶのはそんなに違和感ないよね
うちの子供たちもそうだし自分もそうだった

無理矢理さんのっぺらぼう怖いよー!
ここで口元いろいろ言われたから隠したのかな?
でもこれなら口元写してくれた方がいいわ

>なんで私は話してるだけで1000円いただけて、障害がある方々は時給160円とかで働かないといけないのか…。
>もちろん時給が高くなりすぎると支援が受けづらくなることもわかってきたけど
>もっと障害を持った方々が労働力として活躍していける社会にしていきたい。

確かにね、、

315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd70-wBFm)2022/12/06(火) 12:15:44.50ID:rLvzqFmHd
無理矢理さん以外のブロガー知らないし見てないけども
仮にその喧嘩売ってる相手の専スレ立ててここより伸びなかったら無理矢理さんが自己レス自滅発狂するだけで誰の損にも得にもならないけどその辺理解してるのかな

316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/06(火) 12:17:50.03ID:J30X7nRJ0
不平不満言うならひまりちゃんよりもっと重い人に譲ってあげればいいだけ
一般の人でも、大して仲良くない人には内心そう思ってる

317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-n+ha)2022/12/06(火) 12:29:33.48ID:MUT2WCMla
コンビニで1000円使ってしまう!→でもパートはお昼休憩が無いのでおにぎり1個で節約に!→
おにぎり1個だと物足りない!→そんな時にこのスープ(1食1000円近い)!→でもやっぱりコンビニで1000円使っちゃうけどね!

混乱する

318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e25e-tHKf)2022/12/06(火) 13:16:28.77ID:JoQTqjga0
味噌玉でも持っていけばいいのに

319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa6a-+9au)2022/12/06(火) 13:36:38.97ID:4lMfg2xsa
男性用スカルプシャンプー勧められてもなー
片っ端から案件受けるのガツガツ感出ちゃってるよ

320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/06(火) 13:52:55.44ID:Btj3IvgD0
なぜ顔のぼかしがあんなに怖くなるんだろう
アゴだけ出てるから?
他のブログみたいに大きめスタンプをポンとしてみたらどうだろう
大きなお世話だけど

321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-n+ha)2022/12/06(火) 14:04:34.82ID:d5qepOeoa
>>319
ちょww男性用wwwwww
「いらない油分を洗う。男のオイリー肌に。」がピッタリな脂性肌の無理矢理さん。
自分磨きの着地点、そこで良いの?
メーカーは推奨してないのがまたwww

https://faq.angfa-store.jp/hc/ja/articles/8867824890393-女性がスカルプDを使っても大丈夫ですか-

322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM5e-N55Y)2022/12/06(火) 14:07:37.33ID:QpFJTcQbM
のっぺらぼう怖すぎ

323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-B/l2)2022/12/06(火) 14:10:59.87ID:MCbdWOrQ0
>>319
メンズシャンプー自分で試して紹介するとかすごいわ

324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/06(火) 14:20:32.37ID:6T+YqZE20
やっぱり特性あるよね
何も考えずに試してそう

325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/06(火) 14:31:41.17ID:Btj3IvgD0
旦那さんに試してもらえばよかったのに
メーカーが推奨してない使い方でPR記事って

326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/06(火) 14:50:25.04ID:mLxTE3vI0
しかも髪の毛落ち着いたって言ってるけど男性用で落ち着くってどれだけボサボサだったのよ…

327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/06(火) 15:19:29.75ID:INsPTvAEM
無理矢理さんもひまちゃんもいつも髪の毛ボサっとしてるよね。髪質もあるんだろうけどフルメイクに時間かけるなら髪ももうちょっとなんとかなるだろと思ってる。

328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a69d-MHRn)2022/12/06(火) 15:25:57.66ID:okX+u9xq0
男性向けのスカルプシャンプーってオイリーな男性の頭皮をスッキリさせるものでしょ
パサパサの髪をしっとりまとめる効果はないと思う
PRだから前日ちゃんとドライヤーかけてしっかり乾かしてから寝たのが良かっただけかと

329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/06(火) 15:47:50.71ID:bxzI4BPEM
>>327
無理矢理さんはともかくひまちゃんは仕方ないんじゃない?
次女ちゃんもいつもけっこうボサボサだし、障害のある子はとかしたり結んだりされるの苦手な部分もあるのかなと思う

330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/06(火) 16:16:49.43ID:Btj3IvgD0
なんで他のブログのお子さんのこと持ち出すの?

331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-3TKL)2022/12/06(火) 18:35:55.66ID:ynaqgkyE0
>>290
家に帰って食べても罪悪感ないって書いてるよ
職場で食べるとかどこにも書いてない

332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 96e3-n+ha)2022/12/06(火) 18:46:18.57ID:Ht/qg0G20
ままわけいたいわ、って…。わとはの使い分けできてないし、字の並べ方もめちゃくちゃだしあの鼻高々の作文って本当に写しているだけだね。

333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/06(火) 19:16:05.75ID:U0fN32150
>>330
失礼
そのブログの話はけっこう出るから少しくらいいいかと思って書いてしまった

334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e796-q2U7)2022/12/06(火) 19:34:03.17ID:fkxaUD5k0
スープのPR見たけど、良くも悪くも写真の加工しないのが無理矢理さんらしくて良いわ。

友達にLINEで画像送る程度でも食べ物の映りが悪いと画質変えたりするから。

335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/06(火) 19:57:48.04ID:NsHlQZCv0
他のPR上手な人より無理矢理さんの方が真実が見えていいかもしれない
実際買ってみたらガッカリってならないと思う
買う気が起きないから無駄遣いせずに済む

336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee11-HE0p)2022/12/06(火) 20:10:27.78ID:Z/8/79O40
照明だけでも何とかならないのかしらね…
おばあちゃんちの台所で撮ったみたいな写真
紐を引っ張ったら電気が付くタイプの照明?

337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-Dd/9)2022/12/06(火) 20:38:10.03ID:qA0Ry6W90
依頼する側はフォロワーの数しか見てないんだね

338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/06(火) 21:05:51.82ID:vioGGldM0
なんの呪文かと思ったら記憶なくす呪文なのねw

339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/06(火) 21:47:22.41ID:Fw9BzIUC0
>>331
書き直してるwww
ここ見てるのね。

>1食あたり、約140kcalとのことだったのでおにぎりを食べた後に食べたとしても罪悪感なしで食べられるんじゃないかな〜おねがい

340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0c44-n+ha)2022/12/06(火) 21:51:32.89ID:6o3Rmkv30
文字なんて書いてあるんだろ
ままわけえたいわ(ママは携帯は?)
6さい、よる、ないて、ちきゅう、?

341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-vPxl)2022/12/06(火) 22:10:10.09ID:hiuCJ6MD0
これがまた美味しいこと!とか止まれない美味しさ!とか独特の言い回しだね

342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-C/H4)2022/12/06(火) 22:25:17.89ID:4zmkmskh0
>>327
子供叩き禁止なのでひまちゃんの事は言わないであげて

343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-A03d)2022/12/06(火) 23:02:20.42ID:INsPTvAEM
>>342
すみませんでした。いつも見た目見た目言ってる割にはなと思って。もちろんひまちゃん自身にはどうしようもないけど、すいてあげて軽くしたりちょっとヘアケアしてあげるだけでも違うんじゃないかな。間違ってもスカルプDは使わないであげて。

344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-ibJU)2022/12/06(火) 23:08:28.41ID:0YzVlYeg0
>>338
異世界おばさん?

345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-AXNa)2022/12/06(火) 23:54:53.06ID:h/szrHeR0
ちょこちょこするここ見てないアピールが痛々しいわw
無理矢理さん五年後も娘が足し算できましたーって喜んでそう
ある意味幸せな人だけど娘は成長の機会を奪われてたまったもんじゃないよね

346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/06(火) 23:57:30.22ID:6T+YqZE20
最新記事もつっこみどころ満載で
計算はいつまで同じことを繰り返してるんだろ
星とハートの問題?それこそ3歳でも余裕かと
大小の概念を最近やっと理解したかもってw
計算させてる場合じゃないよ

347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/06(火) 23:59:35.49ID:6T+YqZE20
カタカナのプリントも本来は絵だけ見て書くんだよね?
すべてに赤ペンでカタカナのお手本が書かれててやはり模写しかできないんだなって思った
お絵かきに関しては、、もう好きにどうぞ

348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-3TKL)2022/12/07(水) 00:04:10.04ID:q7Sqc5qt0
髪乾かして寝るだけでも髪質よくなるよ
娘の風呂上がりの写真もいつも濡れてるように見えるから乾かしてあげればいいのにと思ってた
乾かす意味が分からんと言われたらそれまでだけど

349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/07(水) 00:06:20.00ID:ytmOVFTc0
でも中度知的でIQ39の子がよく頑張ってるなと思うよ

350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8789-n+ha)2022/12/07(水) 00:12:35.75ID:3jViARYI0
最近の無理矢理さんは丸くなっちゃって面白くないな…
もっと前みたいにとんがってて欲しい

351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/07(水) 00:19:23.15ID:L6dN2w3n0
>相変わらず両方が5より大きな数の足し算は私の補助が必要ですが、
ほぼ解けていました


こういう言い方よくするけど、普通はこの状態ならまだ出来てないって思うんだけどな。
カタカナのプリントも自力じゃまだ出来ないんだね。
お絵かきは…本人が楽しそうなら何よりです。
6年間この調子でほとんど変化ないのに勉強出来た出来たって喜びながら過ごすのかな…

352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-npbb)2022/12/07(水) 00:38:01.29ID:OpFqqafv0
自閉に伴う触覚過敏があると頭に触れられるのを嫌がったり絡まった髪を梳かす・結ぶとき頭皮を引っ張られる感覚が極端に苦手だったり
特に美容院みたいな慣れない場所&知らない人のヘアカットだと泣いて嫌がる子もいるらしいね
ひまりちゃんはそういうエピソードあったっけ?

353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-Jn+N)2022/12/07(水) 06:01:24.13ID:o+BVhqCj0
ひまりちゃんの余暇活動として計算のようなことをして楽しめているなら好きなようにすればいいと思うけど、これで足し算できます!勉強はそんなにおくれていません!と言われるとうーん…

354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/07(水) 07:47:30.28ID:cvat+k9s0
模倣凸だから過度に期待しちゃうんだろうね
模倣の絵より子供オリジナルの絵のほうが好きだな
絵画教室に連れて行ってあげればいいのに

355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/07(水) 08:18:56.04ID:t/V2PRwk0
ほぼ解けていました、とあるけれど間違いもあるということだよね…
このレベルの足し算でしかも指を使って数えているのに間違うという事、しばらく前からずっと同じ状態で踏み止まっている事からもう少し前段階に戻って数の概念の定着を目指した方がよいのではと思うけれど、できていますみくびらないでになるのだろうな

356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-B/l2)2022/12/07(水) 08:22:25.72ID:gtplqFl50
ひまちゃんずっと見てるけど、勉強面はやっぱり横ばいなんだよね
せめて数の概念に戻ってくれればいいんだけど、それは嫌みたいだしなぁ

357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/07(水) 08:33:24.32ID:ytmOVFTc0
お便器はこれ以上は無理だよね
あとは数や左右、大小の概念が理解できますように

358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/07(水) 08:39:49.54ID:ytmOVFTc0
お勉強↑
変な変換失礼しました

359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/07(水) 08:56:26.92ID:GKiHUPt4M
塾にせよピアノなどのお稽古ごとにせよ、発達障害児向けと謳ってるところあるよね
絵画教室もいろんな子がいそうだし、ひまちゃんに上手に教えてくれるところないか探してみたらいいのに
お勉強系のデイとかピアノ療育のデイなんかも首都圏ならいろいろありそうだけど

360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-xXYZ)2022/12/07(水) 09:04:24.70ID:l05R0WA60
最新記事
壁という壁を感じたことがないのは、ひまちゃんに先生がつきっきりになって支援してくれているからだと思う
そしてその待遇は今だから出来るだけであって、今の支援級にひまちゃんと同じくらいかそれ以上の障害の子が複数入ってきたらもう成り立たないんだよなぁ

361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/07(水) 09:09:47.75ID:ytmOVFTc0
最新ほんと凄いね
周りが見えていないにも程がある
言ってることがめちゃくちゃだよ
先生方お疲れ様です

362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d45-Fpcj)2022/12/07(水) 09:15:49.04ID:lfFbqGIw0
壁があっても無理矢理さんには認識できてない可能性もあるよね

363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-xXYZ)2022/12/07(水) 09:23:43.77ID:l05R0WA60
知的に伸びてるのは確かだろうし親としては悔しいだろうと思うけど、実際ひまちゃんの学校での過ごし方見てたら支援校適の判定は妥当だったなという感想しかない
そりゃ児童1人につき先生1人つけてもらえたら、ウチの子も支援級行けます!って親がゴロゴロ出てくるよ
それ全て認めたら支援学校って何?ってなってしまう

364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/07(水) 09:34:27.34ID:GKiHUPt4M
>私がブログに書いてることだけを鵜呑みにして
>ブログに書かれてる部分だけを見て

無理矢理さんよくこういうこと書くけど
じゃあブログに書いてるのは嘘なの?
クリック数を稼ぐためにせんりゃくとして大袈裟に書いてるの?
だったら叩かれて盛り上がってアクセスも増えるのは本意じゃないの?
何がしたいのかよくわからない

365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/07(水) 10:00:23.11ID:t/V2PRwk0
あれだけの特別扱いと手厚い支援を受けても他害やトイレ問題さえあるのに壁を感じた事がないとか正気?
逆に言えばどうなったらついていけていないと判断するんだろう
ひまりちゃんが発狂しながら小学校を拒否するとか先生方がガン首揃えて今の小学校では支援が難しいと言えば少しは考え直すのかな?
でも先生方は来年度からベタ付き支援は難しいと言っているのにこの状態だからね…

366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp5f-n+ha)2022/12/07(水) 10:12:19.89ID:xaJevJWop
先生1人つきっきりってさ、保育園0歳児クラスでも先生1人につき2.3人だよ。ありえないほどの手厚い支援受けてるの理解した方がいい。

367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 413d-ycOf)2022/12/07(水) 10:15:31.89ID:IT5fUUzj0
話し合いも伸び伸びになっちゃってるし、
このままだと転校するにも時間がなくなっちゃうんじゃないかと先生のことが心配だわ(どちらにしても無理矢理さんは居座るつもりだけど、転校しない言い訳にしそうで)

368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/07(水) 10:20:48.98ID:L6dN2w3n0
>やっぱり娘は普通の子と全然違うけど
普通の子だと思います。


構文w
なんとなく言いたいことは分かるけど。
それにしても無理矢理さんのなかで支援学校って障害児施設くらいの閉鎖的なイメージあるのかな?
今どきの支援学校って地域の支援級でもやっていけるけど手厚さを求めて通ってる普通の子()も多いと思うんだけどな。
だから実際行ってみたら、今の支援級と周りの子のレベルは変わらなかったりするはず。

369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-LujB)2022/12/07(水) 10:22:16.54ID:R+bcJvXod
>>365
ホントだよね〜。
支援学校より手厚い支援を受けてるくせに、「手厚い支援はいらない」とか、「支援員の増員をお願いしてみようかな」とか、よく言えるわ。

先生に他害や異食のこと、身辺自立が出来ていないこと言われて凹んでも、次の日には直ぐによみがえるし、中途錯覚も慣れたとか、家での困り事は無いとか、平気で言ってのけるしね。

私もどうなれば、無理矢理さんの心が動くのか興味ある。
決定的なことはどんことだろうか?

同年代の子供と、挨拶以外の会話も出来ず、大きい小さいも最近理解できたような子を、よく支援級適と思えるね。

370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd94-/9dy)2022/12/07(水) 10:47:12.26ID:G1ixKWfNd
>やっぱり娘は普通の子と全然違うけど

>普通の子だと思います。

無理矢理構文ももはや松尾芭蕉並に洗練されてきたねw

371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ed8-nJk1)2022/12/07(水) 13:20:23.18ID:PbbS8sAQ0
支援級でドベなことがプライドを保ってるんだと思う
「であくまでも支援級の話で、まだ下には支援校がある
支援校ならぶっちぎりのトップなはず」という夢を壊したくない

でも支援校でも他に困難はあるけど学力や応用力やコミュ力はある子はいるし、凹凸あるだけで凸が抜けて高い子もいるからトップどころかよくて真ん中かちょい下かもね
でもそれを目の当たりにするともう見下す下はそんなにいない
それを認めるのが怖いから支援級にしがみついてる

比較と格付け大好きだからこそジレンマは大きそう

372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/07(水) 13:24:17.10ID:NLAPYZfd0
> 特別支援学校がなくしたいとは考えていない

どの立場でものを言っているのか

373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ec32-dRCL)2022/12/07(水) 13:27:54.18ID:hDT4Tens0
>>370
爆笑した

374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0c44-n+ha)2022/12/07(水) 13:30:21.46ID:/AO68IyC0
普通級との交流ほぼゼロなのに何言ってるんだろう
それとも中度の子が軽度の子と一緒に学ぶ事もインクルーシブって言うの?

375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM5e-N55Y)2022/12/07(水) 13:32:24.13ID:UXKYRST6M
ひまちゃんは満場一致で支援学校判定だったこと忘れたの?
本当に都合のいい思考回路してんね
どの立場からものを言ってるんだろう

376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8789-n+ha)2022/12/07(水) 14:00:54.32ID:3jViARYI0
「うちの子は勉強はできる。知的には軽度。」が無理矢理さんの中で最後の砦なんだろうなぁ

あと1〜2年したら「勉強面でさほど大きな遅れはない」なんて言えなくなるだろうから
その時に初めて客観的に暇ちゃんの現状を見ることができて受け入れられるのかな

377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e6c-u+lq)2022/12/07(水) 14:24:24.30ID:RuIlBmrZ0
異食や他害あって外で話せない、ご飯が待てなくて泣く、授業中散歩する、理解力も3歳くらい?の子は支援学校行っても別にできる方じゃないと思う

378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/07(水) 14:33:40.28ID:+5AYrSqN0
支援校の作品展行くととんでもなく絵が上手い子や細かいパーツの作品飾ってあって感動するよ
芸術凸の子っているんだなーと思う
無理矢理さんは世界が狭すぎて自分の子供の頃よりできるから天才みたいな発想があるね
自分が優秀だからそれ以上に記憶力があって絵が上手だから優秀なはずっていう理屈なのかな

379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd66-yfBW)2022/12/07(水) 14:47:56.61ID:TynEqUDCd
無理矢理さんと話すのって正直疲れるだろうから、先生はあえて面談を延ばしてるんだと思う。
何を言っても全然だから。

380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/07(水) 15:05:33.69ID:0qyFB0zC0
なんで勉強面で大きな遅れが無いと思うんだろう?
未だにひらがなもおぼつかないし、1人では3Aも解けないよね。。。
遅れていることがダメなんじゃなくて、暇ちゃんのできるレベルに合わせて1人でもできることを1つでも増やした方が良いと思う。基本的に親は先に死ぬんだから。健常児も同じだよ、焦らないで。

381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-xXYZ)2022/12/07(水) 15:21:15.68ID:l05R0WA60
雨トピ掲載だね
ひさひざじゃない?

382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Sp10-HE0p)2022/12/07(水) 15:35:48.14ID:nkrEqInNp
無理矢理さんが受け入れられる日ってくるのかな

383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-QpIm)2022/12/07(水) 16:03:57.95ID:NrGgY7+3M
無理矢理さんは壁を感じてないのかもしれないけど、支援級の子たちでさえ壁は感じてると思うなー。あんなに毎日スマゼミ漬けなのにシルバーランクなんだよ。学習時間の多さに対して誤答率が高いってことだと思う。全然ほぼ完璧なんかじゃないよ。
みんなが同じ小学校に通えればって何度も唱えてるけど何のためなんだろう。無理矢理さんも娘の学校以外で補助員のパートでもやってみたら明らかに支援校適な子なんてかわいそうとしか思えないと思うよ。

384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/07(水) 16:04:24.17ID:ytmOVFTc0
このままひまちゃんが大人になっても
知的は軽度!勉強の遅れはほぼない!
とか言ってそうで戦慄

385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-sFk3)2022/12/07(水) 16:09:27.36ID:mwujbSk4M
困り事あっても認めちゃうとじゃあ支援校にって流れになるから何が何でも認めないだろうなぁ

386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx39-ykyf)2022/12/07(水) 16:11:10.14ID:NkyOElGTx
掛け算とか分数とか強要するのかなぁ

387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-n+ha)2022/12/07(水) 16:17:00.49ID:gK66cBGKa
大人になったらグループホームや作業所の面談でひらがな書ける足し算できるってドヤってほしい
へーすごいですね優秀ですねって苦笑いされながら言ってもらえて満足するんじゃない?

388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8c20-lFvC)2022/12/07(水) 16:24:33.04ID:uW5qCvSU0
サブブログにトップオブヲヤって書いててフイタw

389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx39-ykyf)2022/12/07(水) 16:34:46.88ID:NkyOElGTx
>>388
ネタになると思って書いてるなら薄ら寒いね
他者からどう見られていて、それってどういうことなのか理解していない

390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/07(水) 16:57:45.21ID:L6dN2w3n0
>>386
九九は何が何でも覚えさせると思う。
でも暗唱は出来ても式の2+3と2×3の違いに混乱しそうだけど。

391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-3TKL)2022/12/07(水) 17:39:37.45ID:q7Sqc5qt0
特別支援学校に通わせたいというご家族のためにも特別支援学校がなくしたいとは考えていないけど。

え?無理矢理さん本気出せば支援校なくせるの?
すごい権限もってるんだねw
あと相変わらず文章変だよ

392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/07(水) 18:46:11.03ID:eMODuRAl0
インクルーシブってそもそもいつまでのこと言ってるの?中学?高校なんて義務教育でもないんだし支援学校がなくなればひまりちゃんが行くところどこにもなくなっちゃうよね?それともその段階で支援学校的な学校を作れとでも言うの?未来も目的も何も見えないんだけど…

393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8789-n+ha)2022/12/07(水) 21:45:19.51ID:3jViARYI0
他のママさんたちが「情緒の安定」を最優先事項としている中で
情緒の安定フル無視で「勉強」を最優先事項にしてるもんなぁ

394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3241-HE0p)2022/12/07(水) 22:43:07.81ID:ZvWKIyE+0
どんな子だって情緒の安定から勉強に進むのがふつうだよね
育っていくあいだにはもちろんいろいろあるから、定型だって勉強は一旦おいといてって選択になったりもするし
情緒が安定してないところに何積み重ねても子が苦しいだけだと思う

395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/07(水) 23:52:19.87ID:ajxm9SOja
>>394
以前、
「こんな大変なことがありました。その後、親子で泣きながら勉強しました。その姿を見てやっと落ち着きました。」
みたいなこと書いていた気がする
ひまりちゃんも勉強嫌いじゃないみたいだし、ある意味、勉強が常同行動に親子でなっているのかも
それもいいんじゃない?罵倒とかしなければ
自閉症の特性的に、やりたくないものはやらないと思うんだ

396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/08(木) 00:14:45.35ID:oxyp0Zg70
>>395
その姿を見てやっと落ち着いたのは親の無理矢理さんかな?
罵倒はしていないけれど低いドスの効いた声でちーがーうと言っていたからちょっとね
勉強やお絵描きそのものはとても良い事だけど、算数に関しては適切なレベルではないからいろいろ言われているのだと思う

397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-Jn+N)2022/12/08(木) 05:43:11.20ID:Ly16ev320
自立させたいのか扶助をうけさせたいのかどっちなんだろう
無理矢理さんのいう働くと損する法律をかえられてしまったらひまりちゃんが損()するんじゃないかなー

日本は累進課税で働けば働くほど損()といえば基本的には損なわけで、そのおかげでひまりちゃんは税金で手厚い支援を受けられていたり、まわりわまって無理矢理さんが夢想する将来の生活保護費にもなるとおもうんだけど、目先の金額にとらわれるとこんな思考になるんだね

398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/08(木) 06:48:25.79ID:i12QWcdi0
最新記事
狂気じみていて怖い
計算プリントにもわざわざ「指をつかいました」と書かれているし
そういう事は何にも気にしなさそうね
無理矢理さん凄すぎ
↑こう書いても私凄いんだ!って真に受けそうで呆

399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-8PpD)2022/12/08(木) 07:01:14.03ID:OG4dbW8ra
>>395
自閉症の特性と言うなら、それをルール(やるべき事)と思ったら頑なに守るし、
ストレスを自覚出来ず、周りに伝える事も出来ないまま、無理して続けてしまうのよ...

400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/08(木) 07:19:05.49ID:yC0/khLj0
子供は頑張ってるし勉強ができるから劣ってないという価値観が怖いわ
そうやって自分を長年慰めてきたんだろうけど

401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/08(木) 07:20:45.84ID:LyVidCk20
>障害を受け入れてないとか言われるけど、そうではなくて
>娘は毎日努力を重ねて成長できる子なのは事実なのだから頑張らせますし、親も頑張りますよ。
>普通になるためにやってるわけではない。


成長は諦めちゃだめだけど、そうじゃないんだよってのが全然理解できないんだろうな。
25マス計算も早口で数えてるだけで意味なさそうなのに、出来た!って喜んでるからなぁ。

402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-itoO)2022/12/08(木) 07:56:30.61ID:3Pqs7Sxj0
>>398
あの赤文字気になるよね、普通あんなこと書かないよ
あの異様に訓練された形跡のある指計算見たら先生もぎょっとしちゃうよね
今後スモールステップで繰り上がりやさくらんぼ教えていくつもりだったろうに
あんなやり方叩き込んでたら次を積み上げていけないと頭抱えてると思う

403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/08(木) 08:00:30.63ID:Q2puPAkh0
答えを書けさえすればいいってものではないのにね
基礎の段階でこれじゃこの先どうなるんだろう

404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6270-B/l2)2022/12/08(木) 08:05:56.30ID:W5LkAMvX0
頑張るのはいいんだけど
それは数の概念もわかってない知的障害の子に、その場しのぎの指数えでプリントの足し算をさせることじゃないって皆言ってるんだけどな
普通に数の概念からやり直してみたらいいのに
5このおはじきを数えずに5と数えたり、10の塊を作らせたり、左右などひまちゃんの曖昧だと無理矢理さんもいっていた概念を育てたり
無理矢理さんは無駄だといいそうだけど、それを無駄と思ってプリント学習しかしてこなかったお受験定型児がそれで高学年躓くことだってあるんだよ

405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95c4-biWM)2022/12/08(木) 08:11:16.49ID:ZgnXjijD0
>>327
>昨日の娘は今まで聴覚過敏からできなかったドライヤーを頑張ったり

お返事来てるよ

本当にひまちゃんがドライヤーを頑張っているのか、無理矢理さんが無理矢理ドライヤーやらせてるのか分からなくて怖い

406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-QpIm)2022/12/08(木) 08:13:04.42ID:yBbfwoR9M
聴覚過敏でドライヤー難しいならせめて早く乾くように短くするとかしてあげればいいのに、ロングにしたいのは無理矢理さんの願望なんだよね。
しかもあの計算動画を出したあとに
> 娘が劣っていることなんて何もないと私が証明できたらいいのに、と願う日々です。
って言われてもね。あんな短い動画の中にも異様さが充満してるよ。

407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/08(木) 08:14:03.66ID:anbdw45E0
指で数えるにしても動画では1足すだけでもわざわざ6から数え直してるし0の概念はなさそうだし。最後5(片手分)抜けてるし間違った場面は切ってるし…突っ込みどころ満載なのにこれで大満足してる無理矢理さん大丈夫?
妙に好戦的なのやっぱり従弟に会って負けん気に火が着いたのかな?

408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/08(木) 08:20:25.34ID:rYWdHabY0
数数えるのも声に出さないとみたいだしいつも鼻歌うたってるし授業中もずっと声出してるのかな
だとしたら他の子気が散って授業やテストどころじゃないよね

409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/08(木) 08:21:00.79ID:BthHf9+x0
最新記事、ちょっと心配だね。
ドライヤーすればと言われてたのは無理矢理さんで、耳を押さえてる暇ちゃんに無理させるものじゃない。
元々他人より劣ってるなら○んだ方が良いという考えだし、自他の境界が曖昧だから暇ちゃんのストレス凄そう。
まずは無理矢理さんが自分は沢山できないことあるけど大丈夫って自分を認めてあげられたら変われるのかな。他人を下げて自分のプライドを保つんじゃなくて、できない自分、ありのままを受け入れてあげる・・・なんて難しいか。

410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c99-dRCL)2022/12/08(木) 08:21:40.62ID:ghEzmaTp0
>>407
ブログを読んでる人やここにいる人達をギャフンと言わせたいんじゃないかな?言わせられてないけど。無理矢理さん的にはひまりちゃん計算できるじゃん!って読者に思わせられる動画(だからあの内容でも堂々とアップできる)なんだよ‥

411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/08(木) 08:22:11.39ID:oxyp0Zg70
なんかもうごめん算数は同じ事を繰り返しているのに成長しています!頑張っていますから!の姿を見ていられなくなってきた
皆が無意識で計算できるような+1や+0ですら数えなければわからない
頑張って数えても間違える
毎日頑張って頑張ってもひたすら指を数えるだけ

ひまりちゃんは成長しているし頑張っているよ
それは否定しないから本人なりの成長に寄り添ってあげてほしい
+0や+1の計算、それと10になる組み合わせを実際のおはじきか何かを使って目の前で見せながら徹底的に感覚を掴む事が先だと思う
目の前で10の組み合わせをしっかり教える事は同時に引き算を教える事にもなるんだよ
まずそれが瞬時に答えられるようになってから次の段階だと思う
気が付いていると思うけれど指を数えるだけの足し算は限界がある

412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e6c-u+lq)2022/12/08(木) 08:25:23.04ID:BcZZ0KYm0
今出来てるって言ってる計算はただの数える作業で、どういう時に習った足し算使うかさえ理解できてないと思う
今の作業続けてても文章題で詰むよね
こんなに頑張らせなくてももう少し精神年齢上がってからやったら苦労せず理解できるかもしれないのに、定型の一年生の進度に遅れるのがたえられないんだろうな

413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 96e3-n+ha)2022/12/08(木) 08:30:20.05ID:atduL9jR0
ひまちゃん見て思うのが、私達が普通に習得できるものを教えるのって難しいんだな、ってこと。
定型が2+3を見てすぐに5って分かるのはなんでなんだろ。この辺の原理が分からないけど理解できるってのが知能なのかしらね。
うまくいえないけど、練習でできるようになるものとそもそもの知能で出来ないものって決まってるんだな。越えられない壁があるんだね

414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/08(木) 08:41:53.39ID:i12QWcdi0
計算叩き込んでこの先なんの意味があるんだろう
他にやることあるよね
一年生はもう遥か先まで勉強も進んでるんだから追いつくのは無理なわけだし
劣ってるところはない!って我が子だから人としてはそう思うのは良いことだとは思う
だけど障害を認めないのはまた違うよ
もう見ていてしんどいわ

415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/08(木) 08:45:13.88ID:oxyp0Zg70
>>413
ざっくり言えば
目の前のもの(指)を数える→頭の中で数える→数と数の関係を理解する→繰り返す事により瞬時に理解する、みないな感じかな
ひまりちゃんはその前段階の数の理解で躓いているよ
本人なりの成長はするから今のままという事はないけれど、今の状態では指を数える事が限界だと思う
足し算としてはできていないし?できない
無理矢理さんがひまりちゃんの知的の程度を受け入れていないのが1番の問題かも

416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-8PpD)2022/12/08(木) 08:55:47.72ID:ZFYJ7u0za
>>413
そだよ
全体的な知能の遅れは無い学習障害の子も、苦手な分野(読み書きとか算数)のみ低い数値が出るよ
年長の時、知的障害の子の親にどうやって字を教えたかと聞かれて困った記憶
その部分の知能が足りてれば自然に覚えちゃうからね

417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/08(木) 08:56:44.75ID:oxyp0Zg70
無理矢理さんが娘がこんな事できました!凄いでしょ?昨日より成長しているでしょ?ね?ね!みたいなのが本当に怖くなってきた
せんりゃくではなくこれ本気で言っているんだよね…
これで支援校に行ったらお勉強ガー!娘には勿体ないみたいに本気で思っているんだよね
先生もプリントにゆびを使ってます(足し算としてはできてないから)と書くくらいしかできないのかな…

418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be2d-AXNa)2022/12/08(木) 08:59:13.10ID:XUIOZqmg0
家でこれを叩き込まれた知的障害のある子どもに繰り上がりとか教えるのムリでしょ
学校の先生もずっとあのレベルのプリントさせてこうって感じじゃないかな?
家でお勉強()してるみたいだから学校では工作やお散歩でいっか…って
来年度からは独り言や鼻歌が邪魔にならないところで放って置かれるんだろうし
学校行ってる時間ほんともったいないね

419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-8PpD)2022/12/08(木) 08:59:14.86ID:ZFYJ7u0za
だからこそ、専門家に指導して貰うの大事って思う
勉強の場合、専門家は学校の先生よね
そして、障害特性に合ったより専門的な教育を受けるなら、断然支援級より支援校
後者は特別支援教育免許を持ってる先生が多いから

420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd70-lb3I)2022/12/08(木) 08:59:30.22ID:39Kwp41cd
何年も前に読んだのだから誰のブログかわからないんだけど サイコロの目みたいな丸を書いたカードと数字を書いたカードを作って神経衰弱みたいな遊びさせてるママさんいた
数字と実際の数を一致させるためだって

その人は大小様々な丸を紙で作って大きい順に並べる練習とか 何本ものペットボトルにそれぞれ違う量の水を入れて重さを意識させたり お風呂に入ったときには洗面器に入れたお湯に少しずつ水を足して温度変化を実感させたりしてた

自閉症の子はここまでしなきゃいけないんだーってびっくりした覚えがある
無理矢理さんも形だけの計算にこだわらず、そういうことすればいいのに

421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37e3-8PpD)2022/12/08(木) 09:10:49.66ID:nFiNl9p40
>>420
自閉症の子だからじゃなく、知的障害があるから
もしくは算数に関わる能力が低いから、だよ
闇雲に健常児の真似事をするのではなく、特性に合った学び方を考えるのはとても大事だよね

422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/08(木) 09:16:42.18ID:Q2puPAkh0
>>433
具体物を触らせて実感させながら学ぶことは算数の導入にはすごく有効らしいよ
小受の教室でかなりみっちりやらされた
何本も形状の違うペットボトルを用意して水を入れて量が多い順に並べるとか
100玉そろばんとか無理矢理さん持ってなかったっけ
あれもすごくいいのに

423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/08(木) 09:18:38.55ID:Q2puPAkh0
ごめんjaneがおかしい
>>420宛でした

424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd02-u+lq)2022/12/08(木) 09:37:25.91ID:lsX3weSid
動画見て5+0を数えてるのにびっくりした
ほんとに数の概念全然理解してないじゃん

425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/08(木) 09:41:40.73ID:LyVidCk20
ドライヤーしない理由が聴覚過敏なのに強要させるのは辞めてあげて。
ここへの返信だったんだろうけど、親の見栄でストレスどんどん増えてて可哀想。
無理矢理さんは見慣れてて何も感じないかもしれないけど、あんなにぎゅっと耳を抑えてる姿は異様だからね。

426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp88-no09)2022/12/08(木) 09:46:01.36ID:GOlNMN0hp
本当にマウント思考で生きてて辛そうだなー
娘が劣ってないことを証明したいとか、弟の子供より見た目可愛いとか、普通の子と比べても容姿がいいとか…
暇ちゃんより可愛くて頭も性格も良くて健常発達な娘がいてお金に困ってない生活してる私は超絶勝ち組なのか?
そうじゃなくてそれで普通なんだよ…
普通の人はそんな普通な事で人と比べたりしてマウントとるみたいな下品な考えもないわけよ

427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ec32-dRCL)2022/12/08(木) 10:04:17.76ID:KjYO7Lu80
500一100とかの計算はどうするのかなw

428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd70-/9dy)2022/12/08(木) 10:04:22.10ID:+BPpDqmgd
本当になんなんだろね…
うちも小受組だからいまいち分からないけど無理矢理家では地元の公立小中から学区の高校に進むのが王道ルートっていう価値観なのかな?
もしうちの子がひまりちゃんみたいな感じなら迷うことなく、お金払ってでも支援学校に行くけどな…日本の福祉レベルに感謝こそすれ怒るところじゃないと思うんだけどな

429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e4f-99wV)2022/12/08(木) 10:18:54.57ID:KLZyLDTi0
うちの情緒支援級の1年生はもう国語算数ともに教科書最後まで終わってる
あとは三学期の終わりまでひたすら復習して覚えさせるんだって
無理矢理さんは大きく遅れていないって思ってるみたいだけど現実見ようよ
暇ちゃんついていけてないってば

430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-npbb)2022/12/08(木) 10:22:57.57ID:zFCotXr00
うちの子は小受とかひまちゃんより可愛いとか、自語り&マウントは恥ずかしいからやめて欲しい
側から見たら無理矢理さんと変わらない

431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/08(木) 10:25:30.12ID:wuFZ5WzNM
誰か子が支援学校に行っててどんな教材使って学習してるか載せてるブログってないかな
そういうのは門外不出だったりするのかな?
きちんと身辺自立を訓練した上で今のひまちゃんが繰り返しやってるプリント(同じような足し算、絵とカタカナの見本を見ながら文字を書く)より高度な事教わってる子もいると知ったらどう思うのかなって

432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-5pn/)2022/12/08(木) 10:25:34.55ID:eU77tsBfM
ほんそれ

433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e6c-u+lq)2022/12/08(木) 10:30:04.73ID:BcZZ0KYm0
入学頃からずっと一桁の足し算してるよね
10ヵ月頑張っても数えるのが速くなったくらいの成長なんだから、今はまだ計算は早いのかもしれないとか考えないのかな
足し算に当てた時間をお箸や着替えの練習や外遊びに使った方が有意義だったんじゃとしか思えない

434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-v4C0)2022/12/08(木) 10:32:31.32ID:D2RLrVcy0
プリントの先生が書いた、「ゆびを使いました」は、お母さんに丸はついてるけど、たし算が出来たとは言えないよのメッセージだけど、無理矢理さんはこんなに、問題解いてすごい!!だからね。

435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-jnD7)2022/12/08(木) 10:38:04.77ID:rYWdHabY0
>>430
全く同じこと思ってた

436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f53-ykyf)2022/12/08(木) 10:45:13.84ID:W9mAk5YI0
>>430
過敏になりすぎ
卑屈だよ

>>420
モンテッソーリだと思う
元々は知的障害向けのものだけど健常未就学児にも有効だからやってる人は多いんじゃないかな

437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-npbb)2022/12/08(木) 10:51:20.66ID:zFCotXr00
>>436
>>430だけど、卑屈とは恐れ入ったわ
羨んでるように見えたなら申し訳ない

438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4cc8-Jn+N)2022/12/08(木) 10:54:30.70ID:uCgHwOw20
すぐにうちはーうちはーとうちの子ちゃん絡めて語りだす当事者っぽい人いるし、はっきり書いてくれてよかったよ

439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-HANs)2022/12/08(木) 10:54:33.58ID:ZinzpYcU0
卑屈じゃなくて、読解力がないんだと思う

440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4eed-I5/J)2022/12/08(木) 10:57:52.24ID:t53BXAxs0
>>430
ほんまコレ
うちは~ウチの子は~って特性発揮しすぎ

441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/08(木) 10:58:29.42ID:FJtyeHPg0
うちの子のほうが可愛いって無理矢理メンタリティだよね
普通思ってても言ったり書いたりしない

442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/08(木) 11:07:31.28ID:wuFZ5WzNM
普通に話してるつもりでサラッとうちの子自慢を入れちゃう人っているよね
そういうのはリアルでもあまり好まれないからやめた方がいいかなとは思う

443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce9d-dk2n)2022/12/08(木) 11:14:55.48ID:H0k+bBVL0
>>433
そうだよね
足し算がどういうものなのか理解している子であれば、指を使っててもいずれは慣れて指を使わなくなる
でもひまりちゃんはそもそも理解せずに母親に言われた通り指を数えているだけだからいつまで経っても習得出来ない
同じ問題が続いてもまた数えてる辺りが良い例だよ

444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-5pn/)2022/12/08(木) 11:15:55.82ID:eU77tsBfM
小受親は何かにつけて自分語り好きだよね
誰も興味ないのに

445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr39-dRCL)2022/12/08(木) 11:22:06.52ID:Zf5H7hp/r
無理矢理さんとしては足し算できているでしょのつもりで動画を載せているのよね?
びっくりするほど全然できていないのだけど

446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-chZU)2022/12/08(木) 11:57:32.80ID:Q2puPAkh0
更新ないのになんで伸びてるのと思ったら私か
余計な自語りワード入れてごめんね
普通に無理矢理さんの話に戻ってください

447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/08(木) 12:06:08.94ID:1Z2TkMmma
学習も大幅に遅れていることを認めてしまったら、無理矢理さんが希望を託してる、言葉が遅いだけで実は知的は軽度という設定が崩壊するでしょ
だから学習にこだわってるんだよ無意識に

448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd70-/9dy)2022/12/08(木) 12:36:24.12ID:+BPpDqmgd
>>444
自分語りやマウントに聞こえたならごめん
でも学区の小学校に入らなかった身としてはそこに固執する意味が分からないんだよね
家庭やその子の特性に合わせて環境を選んでるから無理矢理さんがどうして周囲を自分達に合わせようとするのかが分からない

449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-n+ha)2022/12/08(木) 12:37:39.31ID:BCilmnuva
>娘が劣っていることなんて何もないと私が証明できたらいいのに、と願う日々です。

これすごいよね
自分と娘は別の人間なんだし今のひまちゃんを無理矢理さん自身が否定してる
医学部9年浪人させて娘を支配していた母娘殺人事件思い出した

450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd70-FgYU)2022/12/08(木) 12:44:44.98ID:gboipagxd
>>448
同じじゃないの

451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-RqeP)2022/12/08(木) 12:49:28.59ID:wuFZ5WzNM
>>448
学区の小学校にこだわってるというより普通の小学校()にこだわってるんだと思う
もし学費を納めさえすれば絶対に受け入れてもらえる私立小学校があるとして、地域の小学校の支援級では対応出来ないから支援学校かその私立小学校に行くしかないとなったら後者を選ぶ気がする

452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d45-Fpcj)2022/12/08(木) 12:51:31.56ID:V1E7+FJd0
>>448
謝る必要ないよ、でももう大人しくしよう

453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/08(木) 12:56:27.23ID:FJtyeHPg0
>>448
無理矢理さん的には支援級が合っているという考えだから平行線なわけよ

454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-xXYZ)2022/12/08(木) 12:57:14.43ID:INMhp3F30
中学はどうするつもりなんだろうね

455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ef0-3TKL)2022/12/08(木) 13:48:57.74ID:THCdkeut0
支援校が遠いとか言い訳に聞こえるんだよね
支援級求めて引っ越したのに
支援校の為には引っ越しできないんだと思うから

456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e796-q2U7)2022/12/08(木) 13:51:23.28ID:tvWtZCKS0
無理矢理さんが「普通」とか「通常級」とかに対抗意識出して「アレも出来るコレも出来る」とか「通常級なのにあの程度なんだ」とかマウントとるから健常児や通常級の親(こういう表現も嫌だけど)が「いやいや、それは違うから」て意味で自分の子の例えを出してしまう気持ちは分かるな。

無理矢理さん一瞬を切り取って「うちの子のが出来る!」て鼻息荒くなりがちだから。


どーでも良いけど容姿の良さだって若いウチだけで年取ってからは手入れがものを言うっていうか。

例えば歯をみがくとか日焼けを小まめに塗るとかそういった生活習慣が大事になってくる。

そんなに先のことまで考えてないのかもしれないけど。

457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d089-LjV5)2022/12/08(木) 13:53:29.34ID:ccjN9Dsc0
気持ちはわかるつったって自語り禁止なんだから他のとこでかいてよって話

458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/08(木) 14:05:13.51ID:yC0/khLj0
いちいちスルーもできない人も無理矢理と同類

459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr72-I5/J)2022/12/08(木) 14:08:03.76ID:UcDyKbO5r
ここに張り付いてる人ほぼ同類定期

460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM5e-N55Y)2022/12/08(木) 14:22:50.79ID:OVMuKOKIM
そのうち燃え尽きてころっと支援学校に転校しそう

461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/08(木) 14:42:56.58ID:anbdw45E0
>>453
そっか、問題はそこだね
こんなに誰がどう見ても合ってないのにナチュラルに分かってないなら驚愕。まだ強がりの方がましだわ…
そういえばテストとか通知票とかの話題見たことないけどそういうので客観的な評価を見る機会はないのかな

462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/08(木) 14:59:27.11ID:BthHf9+x0
1学期も個別支援計画で学校から「30まで数えることができる」と書かれていた翌日に「50までの数の順番は問題なく覚えていると感じます」だったもん。無理矢理さんの主観と実態が全然合ってないから通知表は載せなかったんだと思う。

463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/08(木) 15:00:16.24ID:i12QWcdi0
学校に馴染めなくて自閉症で毎日大変な思いをしててもIQ90だと支援学校は無理と言われて詰んでる人のブログたまたま見たけどやっぱりIQは判定の大部分をしめるんだね
学校は学びの場だからね

464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/08(木) 15:01:23.83ID:i12QWcdi0
ひまちゃんは支援学校判定のなんだから成長に合った場所で適切に成長させてあげればいいのに
もったいない

465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/08(木) 15:03:01.64ID:i12QWcdi0
>>462
お絵かきの感想も実態と主観がちぐはぐで毎度驚く

466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/08(木) 15:16:00.21ID:LyVidCk20
自分は小1の頃こんなこと出来なかったからひまちゃんは凄い!ってよく言ってるけど、どんな小1だったんだろう。

467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95c4-biWM)2022/12/08(木) 15:42:46.24ID:ZgnXjijD0
そういえば10月のブログに聴覚過敏無くなった!中途覚醒も無くなった!と書かれていてびっくりしたよ
全然無くなってないじゃん

468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd70-npbb)2022/12/08(木) 16:47:05.06ID:7E14OYPWd
>>467
×なくなった
○(無理矢理さんが気になら)なくなった
良くも悪くも健常発達の7歳児を知らないので…近所には同級生少ないのかな

469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b60-ZdOz)2022/12/08(木) 17:18:45.11ID:ePn95aVk0
学力は1歳遅れくらいは客観的に見てもあると感じますがそれが=IQというわけではきっとないのが難しいところですね。


えー…
年長さんを見くびらないでー
年中さんでも暇ちゃんがやってる足し算なら公文組は普通にやるし、知らない子でもちょっと教えればできるよ…
少なくとも5+0は瞬間でできるはず

470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src1-Jn+N)2022/12/08(木) 17:19:05.75ID:q04rSiCer
今日はしなかった程度でも無くなった扱いできるポジティブさ()が無理矢理さん

471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saab-879w)2022/12/08(木) 17:19:17.92ID:fCxH8jfwa
学力は1歳遅れ??
無理矢理さん、面白いこと言うね
4歳の子でも指を使えば足し算できるよ
それに、学力は国語と算数だけじゃない

472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp10-xXYZ)2022/12/08(木) 17:24:52.41ID:hFh+xWsmp
最近の小学生を舐めるなって何w
最近の、じゃなくて子どもたちの精神年齢の話なのよ

473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-n+ha)2022/12/08(木) 17:25:36.79ID:1dcX66RCa
自分でペットみたいって言われたと書いているのにペット扱いされてません、最近の子供を舐めるなって無理矢理構文が高度化してる
耳押さえてるならイヤマフさせてあげてよ
我慢したら治るっていうものでもないんでしょ?

474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/08(木) 17:33:59.35ID:i12QWcdi0
>学力は1歳遅れくらいは客観的に見てもあると感じますがそれが=IQというわけではきっとないのが難しいところですね

え!本気?
まさか本気で学力の遅れは少しだと思ってるとは
せんりゃくwじゃなくて本気だったんだ
それは驚き
年長をみくびらないで!

475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMba-N55Y)2022/12/08(木) 17:36:03.57ID:lnmfV/4MM
くもん組で早めの子だと年中で2桁の足し算とかやってるよ
もちろん指とか使わずに
叩き込まなくても自然とね

476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMed-N55Y)2022/12/08(木) 17:38:37.78ID:ibKOpPjUM
ペット扱いっていうかペットみたいに可愛がってるってことだよね
同じことだよ
あとさ、やたらと男の子が話しかけてくれた
男の子が挨拶してくれた
男の子が男の子が…って怖いよ

477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c99-dRCL)2022/12/08(木) 17:41:07.79ID:ghEzmaTp0
>>476
他の支援級の女の子より可愛いアピールかな?
でも支援級って男の子の方が多いイメージなんだけど(知人から聞いた)、ひまりちゃんのとこも女の子が少ないのかな?

478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-QpIm)2022/12/08(木) 17:41:58.51ID:G5bTEXnsM
舐めるなとかみくびらないでとか劣等感むき出しすごいなー。無理矢理さんは困り事へのスルースキルが高いだけでひまちゃんは困ってると思うよ。耳塞ぎ、中途覚醒、お漏らしって今月だけでもてんこ盛りじゃん。
ひまちゃんが悪いわけじゃないけど、あの独特な話し方ちょっと聞いただけで軽度ではないことだけはハッキリ分かるのよ。ハンガーにアウターかけられるようになったって・・色々とびっくりするわ。

479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 919d-Cx8p)2022/12/08(木) 17:44:08.96ID:0nH7C0IT0
最近困ったことはありませんっていつも言ってるけどひまちゃん視点が抜けてて無理矢理さん視点のみなんだよなあ
家ではスムーズに靴脱いだり喋れます!じゃなくて現状学校ではそうじゃないってことは何かしらの理由でそうなってるのだからひまちゃんにとっては大きな困り事だと思うんだよね
耳押さえる程の聴覚過敏だし周りの音が気になるから学校ではスムーズにいかないのかな?じゃあイヤーマフ試してみて落ち着くかどうかやってみようとか、言葉がうまく喋れないのなら絵カードやジェスチャーや筆談でもいいから伝える練習を先生と連携してやってみようとかの取り組みの記事が全然ないよね
無理矢理さんは自発性社会性がないなあと言う割には指数えさせてばかりの記事ばかり

480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd02-u+lq)2022/12/08(木) 17:44:57.22ID:Pu4ji1I4d
ペットみたいでかわいいって仲間とは思ってないんじゃ
小さい子が赤ちゃんやペット可愛がる感じに思えるんだけどブログ外のところで仲良くやりとりしてたりするのかな

481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-8PpD)2022/12/08(木) 17:47:31.31ID:piUekyyta
>>477
情緒級や通級は男の子が圧倒的に多くて、女子はいても2〜3割ってところ
知的級もあるからもう少し在籍してるだろうけど、それでも女子は5割はいないと思う
ちなみに、女子は多少ハンデがあっても通常級に紛れやすいから、就学前に診断されて支援を受けてる子というのは、男子より重い子が多い

482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd2a-QpIm)2022/12/08(木) 17:48:29.70ID:2qKjT96Od
ひどいことかいてある

483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMfd-N55Y)2022/12/08(木) 17:49:15.69ID:sZSMCkQgM
そもそもひまちゃんは支援学校判定だしね
言わずもがなだよね

484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/08(木) 17:51:32.15ID:Ov9lLxxL0
音読や作文をもっと伸ばそうとは思わないのかな
本は少しは読めるんだっけ?
勉強させたいにしてもなぜ算数ばかり教えるんだろう

485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e6c-u+lq)2022/12/08(木) 17:55:26.06ID:BcZZ0KYm0
最近国語のひらがなは大丈夫だけど物語とかの読解力がいる問題はまだ無理かなーみたいなこと書いてなかったっけ

486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/08(木) 17:55:50.56ID:LyVidCk20
>調理、洗濯、身支度などきっとある程度できるようになるとは思ってます。手先が器用で模倣性が高いので。


ある程度ってどの程度だろう。
手先が器用なら箸も持てると思うんだけどな。
たまに見る動画での手付きは器用な子の動きじゃないよね。

なんかいとこ達とキャンプに行ってからやたら攻撃的だよね。
弟から言われた事も気にしてるのかな。

487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd66-yfBW)2022/12/08(木) 17:57:28.33ID:/U0S04rGd
>>479
本当にそうだよね。
普通級よりは先生とも近いし相談して何でも試してみたら良いと思うんだけど、絵カードやイヤーマフは障害者っぽく見えるから嫌だろうね。
最近の小学生をなめないでとかどの立場で言ってるんだろう。

488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd66-yfBW)2022/12/08(木) 18:02:08.24ID:Hj5Afh0Ld
ハンガーに服をかけられなかったんだね。
さらっと書いてるけど無理矢理さんの普段のブログからそんなこと想像できなかった。

489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-8PpD)2022/12/08(木) 18:05:45.06ID:R2BV7TKva
>>486
そう言えば、知り合いの支援級の子達はプルトップの缶ジュースを上手に開けられるし、上級生になれば缶切りも使えるよ
こういうのは低学年の頃の積み重ねが大事なんだけどな

490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d45-Fpcj)2022/12/08(木) 18:12:30.92ID:V1E7+FJd0
なんというか、元々無理矢理さん自体の感性が独特だからね
普通はいくら自分のブログでも自分や娘の外見をあからさまに褒めたり、定型児の従姉妹や幼稚園の同級生を貶したり、気に入らないコメントやDMの相手をあんなふうに攻撃したり、報酬目当てであっても自分で男性用のシャンプーをレビューしないんだよ
それを無理矢理さん本人は全く気づいてないからああいうブログに仕上がるんだろうね

491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-LujB)2022/12/08(木) 18:13:08.42ID:RO1xV6Q+d
>>485
うん、まだ読解力問題は無理だと思うな。
あの三語分程度の会話力だから。

計算ばかりさせて、一年生の算数も普通に文章題出るよね。

公園で5人遊んでいました。そこに友達が3人やってきました。さらに2人やってきました。
合わせて今、遊んでいるのは何人ですか?とか。

足し算が出来ても(現状、出来てないけど)文の意味理解が乏しいから、とけないだろうな。

もうその時点で、一歳程度の遅れではないよね。

492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/08(木) 18:18:28.71ID:BthHf9+x0
引用記事に普通の子だって書いてるし、ペット扱いされてたから先生が注意してくれたんだよ。
人と感じ方が違うんだね。

ハンガーにアウターかけるのって幼受教室の新学期11月で習うから早い子は2歳でやってるよ・・・。
手先が器用というのも誰と比べてるんだろう。
最近の小学生、幼稚園児を知らなさすぎるよ。

493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-npbb)2022/12/08(木) 18:24:06.36ID:FlnYaY/g0
>>486
>>489
おもちゃや知育玩具で遊ばせるのは手指の器用さとか力加減を養うと同時に道具を自分で考えて使う基礎を身につけるためでもあるよなーと思った
療育だかデイでのシール貼り遊びを軽視してた無理矢理さんの記事未だに覚えてるよ

494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f0-n+ha)2022/12/08(木) 18:48:05.27ID:Z29Njta00
学力1年遅れかー
ひまちゃんと月齢が2ヶ月しか変わらない3月生まれの日本の二年生は掛け算暗記と演習が終わり直角三角形の所をやっているが
5月生まれのアドバンテージを活かしきれてないね

495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/08(木) 18:55:00.77ID:anbdw45E0
>学力は1歳遅れくらいは客観的に見てもあると感じますがそれが=IQというわけではきっとないのが難しいところですね。

でも無理矢理さんが学力一年遅れを明言したのは初めてのことじゃない?二学期の初めまでは学力に遅れはないって言い切ってたよ。最近もほぼ遅れはないっていう言い方しかしてなかった。遂に認めるしかなくなったんだね。地味にびっくりしてる

496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86b8-n+ha)2022/12/08(木) 19:12:56.62ID:GuSRjXtZ0
>>487
最近の小学生をなめててみくびっているのはまさに無理矢理さんだよね

497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/08(木) 19:14:35.20ID:1Z2TkMmma
幼稚園のときハンガーにスモッグを掛けてた記憶があるからひまりちゃんの発達年齢を考えたらちょうどできるようになる頃だね
学校限定で靴の脱ぎ履きが遅いのは謎だけど、「なんとなく行きたくない」って心の表れかもよ?考慮してあげて

498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0f0-JsDr)2022/12/08(木) 19:16:01.88ID:Lah7dtRD0
ペットが集まってどうなるの?か
ひどいな

499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/08(木) 19:19:22.53ID:k5WC6ozP0
いつも靴の脱ぎ履きが遅いよね
家では早くできるらしいのに学校では何でなんだろうね
支援級の男の子がよく声かけてくれるみたいだけど何となく距離感が健常児とは違う感じで違和感を感じる

500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e4f-99wV)2022/12/08(木) 19:39:52.08ID:KLZyLDTi0
ドン引きだわ無理矢理さん
支援学校の生徒たちをどう思っているかよくわかった

501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/08(木) 19:43:20.69ID:i12QWcdi0
無理矢理さんの地雷なんだろうねペット
そもそも無理矢理さんがブログに書いたのがきっかけだよね?

502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr10-r3qF)2022/12/08(木) 19:51:07.20ID:+idTpdTAr
最近の小学生を舐めるな!か…
最近の小学生を分かってないのは無理矢理さんの方だと思う
定型も発達も含め

503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 96e3-n+ha)2022/12/08(木) 20:12:24.38ID:atduL9jR0
そっか支援学校はペットの集まりだから、行っても何も学ばずペットにしかならないから行きたくないんだ、、、
すごい酷いことサラッとかくね。この人の差別意識って根深いんだね。こりゃ何があっても支援学校行かないわ

504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0c44-n+ha)2022/12/08(木) 20:27:49.66ID:unqLrqaz0
限定記事?見れなかった〜

505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-C/Th)2022/12/08(木) 20:35:04.55ID:hIoncW1U0
>>497
家の場合、うまれたときからのパターン認識で玄関で靴を変えるって覚えてるんじゃない?
家が変わったとしても、ここから外に出るときは靴を変えるものとして身体が覚えてるんじゃないかな
学校はまだ行き始めて一年?だからそこが定着してないのではないかな
知らんけど

同世代とおしゃべりできないのはやっぱり知的に問題あるからでしょ?緘黙とかそういうんじゃなくて、親や先生みたいに答えやすく質問してくれないし、先読みして話しやすいように忖度してもらえないから会話できない
おしゃべりできないってことは頭の中で思考するってことがうまくできてないのだから、そこに算数いくらいれても仕方ないような
算数やるのは思考につなげるためなわけで、5+0を指つかわないとできないなら「理解」が全くできてないわけだからいくら教えてもそれは次につながらないのではないかな
山手線の駅名をエラコリアでずっと暗唱してるのと変わらないというか
算数教えるなら思考につながること教えた方がいいんじゃないのかな
どっちにしろ学校の勉強っていうなら九九の暗記までしか行けないと思う
理解が無理だと掛け算、割り算無理だよ?

506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e25e-tHKf)2022/12/08(木) 20:46:16.29ID:cEkzJKET0
無理矢理さんなら

足し算引き算はまだ完璧ではありませんが、娘は算数が得意なので先取りで九九を学ぶことにしました笑

って九九の暗唱始めてくれるって信じてる

507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-5da3)2022/12/08(木) 21:05:00.04ID:D2RLrVcy0
>>503
えっ!!!限定記事でそんなこと書いてあるの?
先生との面談まだらしいけど、現実は無理矢理さんがバカにしてる、支援学校に行ったほうがひまりさんが伸びると言われるよ。
客観的に見て、一歳遅れかぁ。
高学年になって、どんな算数の問題を取り組んでるんだろね。

508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f155-Z4P9)2022/12/08(木) 21:07:46.78ID:9YXSNZPU0
雨限にされちゃってるけど最新記事見たかったなー
誰か魚拓とってくれてないのかなw

509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a42-hmsa)2022/12/08(木) 21:09:29.04ID:YN6SpdmF0
アゲ

510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2254-QpIm)2022/12/08(木) 21:10:40.40ID:Yw0lzoAc0
消したね

511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d832-dWF1)2022/12/08(木) 21:18:38.80ID:OzOcAWXr0
すごいな~界隈の人が気付いてフルボッコ大炎上の流れの世界線も見てみたかった

512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/08(木) 21:20:02.48ID:Ov9lLxxL0
限定記事見られなかったけどずいぶん差別的な酷いこと書いてるんだね…
今はひまちゃん小さくて無理矢理さんの中では可能性が無限大だから愛して可愛がってるけど
いつかひまちゃんが大きくなった時に無理矢理さんが思い描いてたような成長をしていなかったら、期待した未来と違ってた時にひまちゃんがどうなってしまうのか心配

513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/08(木) 21:24:18.93ID:yC0/khLj0
娘は劣ってない
支援校はペットみたいな子の集まり

無理矢理は未だ障害受容出来てないんだろうな

514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMed-N55Y)2022/12/08(木) 21:30:08.17ID:2AAeFH8SM
ひまちゃんは無理矢理さんがさんざんバカにしてる支援学校の判定なの忘れちゃってるの?
ゴリ押し支援級なのに

515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-no09)2022/12/08(木) 21:32:12.79ID:n1z3ULqop
身バレ上等ブログでよくそんな差別的なこと書けるな
本人も絶対なんかもってるね

516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2254-QpIm)2022/12/08(木) 21:39:39.75ID:Yw0lzoAc0
さすがにあの書き方はアメンバでもひどいと思う
こうやって黙ってられない人たくさん出てくるよ
自分もアレは無理矢理史上一番引いた

517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b60-ZdOz)2022/12/08(木) 21:48:46.65ID:ePn95aVk0
せいぜい暇ちゃんがペットの集団に行かないように頑張れw
でも、暇ちゃんはそこらにあるもの口に入れるし、他害するし、トイレも失敗するし…
犬や猫でもトイレ失敗しないし異食もしない、最近のワンちゃんは他のワンちゃんにもフレンドリーだし。
犬や猫って、そう考えると賢いね。

518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98e3-Jn+N)2022/12/08(木) 21:52:21.63ID:Ly16ev320
オトモダチのはるママ三男も支援学校適を支援学級ごり押ししてるんだけどね
はるママなんで間髪いれず読んでるだろうに…

後先考えずそのときの感情のままだから、勢いで出てきた言葉が無理矢理さんの本音なんだとおもう

519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr39-dRCL)2022/12/08(木) 22:02:17.70ID:Zf5H7hp/r
限定は見れないけれど、自分の子供は支援校相当なのに断固拒否して支援級にいるという事実をすっかり忘れて支援校の子をサゲしているのかな
それにしてもひまりちゃんが1年遅れとか感覚が酷い
年長さんを舐めすぎ

520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cae1-xfE7)2022/12/08(木) 22:32:32.72ID:3HX/u9Sx0
支援級なのは上辺だけ
中身が支援級相当なわけではないのに何を言ってるのw

521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/08(木) 22:43:48.59ID:yC0/khLj0
というか変だよね
「周りからはペットみたいに扱われている」という記事を見てここの住人は「ペットみたいな扱い=一生徒として扱われていない≒その環境は不適切なのでは」と思ったんでしょ
支援校が妥当な障害児=ペットみたいな子とは誰も書いていない
なんでペットが集まって云々になるのか理解不能
細かいニュアンスが通じないのか、言い返したくって訳が分からなくなってるのかどっちなんだろう

522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-C/Th)2022/12/08(木) 22:47:01.77ID:hIoncW1U0
>>513
ひどい言い草だな
ペットって…

523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cac4-n+ha)2022/12/08(木) 23:00:56.97ID:WHlt4irL0
誰よりも障がいを持った人を差別してるのは無理矢理さんなんだよね。暇ちゃんがかわいそうでならない。

524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-RqeP)2022/12/08(木) 23:06:00.58ID:Ov9lLxxL0
えっと…
無理矢理さんは何を怒ってるの?
(無理矢理さんの解釈では)ひまちゃんがペットみたいというのはつまり可愛がられてるということなのに、それは対等に扱われてないのではとここで言われたこと?
それとも無理矢理さんがペットという単語を最初に出したことを忘れていて、5ちゃんでひまちゃんはペットみたいと言われたと思い込んでペット扱いするなとご立腹?
さらにさらに支援学校はペットみたいな子の集まりだと見下してるの?
何が何だかわからないんだけど

525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3241-tHKf)2022/12/08(木) 23:08:34.41ID:OcjgU1+F0
>>521
ニュアンスが伝わらないんじゃないかな
ヲチしてる限りはそう感じる

526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 96e3-n+ha)2022/12/08(木) 23:09:01.46ID:atduL9jR0
小学校低学年の子たちって優しい子多いよね。
まだペット扱いもしてくれるよ。でも、だんだんと距離置き始める子も出てくるよ。これから大きくなってペット枠でもなくなったらどうするの?他人がひまちゃをを友達だと思ってるから支援級にいてもいい、どの保護者も文句言わないから支援級にいてもいい、毎回他人軸なんだけどひまちゃんからの視点で考えたことある??
耳押さえて、理解できない授業聞いて、意味の分からない指の計算させられて、、、
虐待以外の何ものでもないわ

527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-xXYZ)2022/12/08(木) 23:12:59.29ID:48etta+B0
いつだったか支援級の先生から「みんながひまりちゃんをクラスの一員だと『認めて』います」みたいなこと言われて、喜ぶのかと思いきや「うちの子は『認めてもらう』存在なんだ」って凹んでたから、
クラスの子と対等な存在なのかはかなり気になるんだろうね
それ関連のワードも

528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cae1-xfE7)2022/12/08(木) 23:27:58.23ID:3HX/u9Sx0
障害受容して子供に適切な教育を受けさせて前へ進んでいる親達にも負けて
自分の気持ちにも負けて負け惜しみを言って

何か1つでも打ち勝てるものがあるといいねって憐れんじゃうw

529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/08(木) 23:42:49.16ID:anbdw45E0
ひまりちゃんがペットみたいと言われた事実がなぜか無理矢理さんの脳内で「支援校はペットの学校」に変換されたんだ
確か無理矢理さんペット扱いしてもらって喜んでたよね?そしてそのひまりちゃんは無理矢理さんの中では支援校にふさわしくない子なんだよね?
無理矢理さんの思考はブラックボックス過ぎて解読不能だわw

530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bc25-zphW)2022/12/09(金) 00:30:52.27ID:gJ7mPJmI0
>>448
をやって周りが自分に合わせて当然だと思っている人多いよね自分が変わるとか工夫する気なんてさらさら無い

531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bc25-zphW)2022/12/09(金) 00:56:22.39ID:gJ7mPJmI0
無理矢理さんの中で娘さんに男子生徒が挨拶してくれるのは男女として見てくれていると思っていたのに犬猫を可愛がる感覚だったとしたらどうするのだろう

532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ed8-nJk1)2022/12/09(金) 04:50:31.71ID:ZYYX0aOL0
>>417
それがなくなったらまた「もう育てられない」とか「叩いてしまいました」の世界に逆戻りするんだろうね
だから一生「すごくないですか?」「成長を感じました」っていうノリを続けて頑張ってほしい

あと、やっぱり中途覚醒の動画は大変そうで衝撃だった
それを大変なことはないと言えるのはすごい(これは嫌味ではなく)し、愛はあるんだなと思うよ

533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e6c-u+lq)2022/12/09(金) 06:10:10.41ID:CdLWCbbQ0
ひまちゃんのことクラスの仲間とは思ってるだろうけど対等な友達とは思ってないと思う
助けてあげないといけない赤ちゃんやペットみたいに可愛がられてるようにみえる
来年からは最年少じゃなくなるからその立場も微妙だね

534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f855-ykyf)2022/12/09(金) 07:26:36.81ID:5yO9+UXV0
>>532
キャンプの記事で大変って書いてたよ
無理矢理の思考は日替わり

535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/09(金) 08:19:02.64ID:uwQ7G8Vm0
本当にオススメしてる澤口先生の本無くしてなかったっけ?w
あと澤口先生の奥様とやらに1万円払って、数の概念が大切で見た瞬間数えないで4個(健常児は5個)って答えられるまでワーキングメモリ訓練は早いとか、電子機器見せるなって言われてたよね。
お勧めするなら言われたことくらい守れば良いのに説得力無いよ。

536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86b8-n+ha)2022/12/09(金) 08:19:21.56ID:uRgyEmKt0
本当一回支援学校見学へ行ったらいい。ペット集団だと下にみてるけど娘より落ち着いてできる子も沢山いるよ。現実みなよ。重い子もいるだろうけど適切な環境で落ち着いて過ごそうと本人も先生も頑張っている。一対一でみてもらわないと支援級ですごすこともできてないのに凄い事書くわ。0歳児保育でも一体一とかないよ。

537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/09(金) 08:34:56.17ID:iYXHJUUY0
大小の概念がある
3語文が話せる

これ3歳児検診の項目だね

538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/09(金) 08:42:05.90ID:Y5vRPafO0
>>531
男子だけしか話しかけてくれないのって既にもう女子からは距離置かれてるのかなと思ったわ。
異食他害おもらし奇声は同年代の女子がお世話してあげたい幼い子の範疇超えてるからね。
話し掛けてくれてる男子も距離感が近いタイプっぽいから他の子からは煙たがられてて、拒否出来ない(しかも親が相手してくれる)ひまちゃんにグイグイ来てるのもありそう。

539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/09(金) 08:47:13.04ID:iYXHJUUY0
男の子がほっぺを触ってどうのこうのとか
抱きついて、とか
手を繋いできてとかそんなのばっか書くよね

540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-/9dy)2022/12/09(金) 08:56:10.98ID:V1MSPkg40
そもそも無理矢理さん自身友達がいないし円滑な人間関係を作ることも出来ないのにひまりちゃんに求めることが間違ってるよ

541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-LujB)2022/12/09(金) 08:58:03.76ID:zPMAEA1Kd
>>516
雨限で、なんて書いたのか気になる。
支援学校はペット集団って書いてるの?

もしそうなら、許されることではないね。
偏見の固まりじゃん!

ウ◯チで遊んで、猫砂でオシッコをした我が子の姿は忘れたのかね。

542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd02-u+lq)2022/12/09(金) 09:11:47.04ID:jVIlvXied
今週も面談なかったのかな
もう年末だし更に延びると来年度の支援学校への転学も間に合わなくなりそうだけど学校側は急がなくて大丈夫なんだろうか

543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-n+ha)2022/12/09(金) 09:24:24.55ID:+QaQradqa
担任の先生も結局は他人事だと思う
来年度担任持つかもわからないし、そろそろ転任の時期かもしれないし、次の先生に申し送りだけでいいやーくらいの先生もいるし
言っても聞かないのわかってるから自分の時に面倒起こしたくないのかもよ?

544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/09(金) 09:30:53.19ID:uwQ7G8Vm0
>>541
雨限なる前に見たけど、ここで書かれている内容でほとんどよ。ペット扱いされる子は支援学校行けってことだろうけど「ペットが集まってどうなるの?」ってくらいだったかと。
猫砂におしっこも衝撃だったけど猫砂を口に入れるってほぼ食○と同じなんじゃと見てて辛かった。
家も学校も適切な環境を整えてあげて欲しい。

545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-LujB)2022/12/09(金) 09:44:52.51ID:zPMAEA1Kd
>>544
お返事ありがとう。
異食で大惨事になることあるからね。

でも、何がなんでも支援学校には行かないだろうし、学校も焦っている感じが伝わってこないし、二年生からは教室の隅っこで、ほぼ放置されるんだろうな。

心配は心配でも、所詮 他人の子。
ましてや面識さえない子だし、ブログで近況を知れて、読み物として面白ければ、それでいいという気持ちはどこかにある。

テレビで子供が行方不明とか知ると、リアルで心配になるけど、ブログだからどこまで本当なのかわからないし、ファンタジーとして読んで欲しいって、いつだったか無理矢理さんが書いてたし。

546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e796-q2U7)2022/12/09(金) 09:49:05.60ID:wVq8eidq0
もう転校には間に合わないかな?

今年度の先生が来年度も受け持つとは限らないし、
無理矢理さん言葉で言っても伝わらないタイプだと思うから暇ちゃん来年度から放置される可能性もあるよね。そこで何か感じとってもらう作戦なのかな?
(感じとらなそうだけど)

先生方も新一年生のフォローに追われるし。
親として単純に心配じゃないのかな、とは思う。

547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca17-DQYz)2022/12/09(金) 10:38:22.77ID:Y5vRPafO0
先生も無理矢理さんから何が何でも支援学校へは行かないという雰囲気を感じ取って無駄な努力はやめたのかもね。
もしかしてブログ読んでたりして。
何にせよ新しい環境に不安な新一年生への対応が優先だろうから、ひまちゃんは部屋の端っこで好きな事だけ与えられて1日過ごしそうだね。
上級生が下の学年の子のお世話したりするみたいだけど、そんなことは出来ないだろうし。

548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7c33-dRCL)2022/12/09(金) 10:59:00.31ID:vq+RC+F70
そう、上級生になるっていう視点が抜けてるよね
いつまでもお姫様じゃないんだよ

549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f0c-dRCL)2022/12/09(金) 11:11:39.65ID:P4hUBvIL0
ただその場に居さえすればいい、内容は問わないという親は一定数いるらしいからね
無理でも無茶でも普通級(無理矢理さんの場合は支援級)に行かせたいという親も割といるらしい
内容はわからなくても固まっていてもいいからとにかくその場にいる事を望むそう
先生方は何の意味もありませんよという意味の言葉で説得はするけれど、とにかくその場に居させる事が目的だから内容はどうでもいいらしい
同じ空気を吸うだけで目的達成だから、逆に言えば親が望まない環境の空気を吸う事すら嫌なのかなと
無理矢理さんを見ているとああなるほどなと思うよ
表面的な上っ面が何より1番大事でついていけなくても不適切な環境でも内容なんてどうでもいいんだろうね

550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-LujB)2022/12/09(金) 11:24:38.88ID:zPMAEA1Kd
次女さんのところが無理矢理さんのことを弁護士に相談していた行く末も、不適合な環境にいる暇ちゃんの行く末も、どちらも楽しみにしているよ。
あっ!あと知能検査結果のIQも!

551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e796-q2U7)2022/12/09(金) 11:33:29.46ID:wVq8eidq0
IQ70以上は無理矢理さんの中で揺るぎないものになってしまったから、正確に検査して思うような結果が出なくても、この日は調子が悪かっただけとか家では出来てるとか結果を受け入れないと思うよー。

そもそも正確な診断をしないのに明確な数値を出す医者って信用ならないわ。

普通の病気や怪我でも患者って医者の言葉や表情で一喜一憂するのに。

552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e6c-u+lq)2022/12/09(金) 11:44:51.02ID:CdLWCbbQ0
動画のひまちゃん見る感じでは年明けの検査でもIQ上がらなそうだから、こんなにお勉強や訓練したのに変わらない数値をみたら無理矢理さんの考えも変わるかもしれないね
今はまだIQ70に期待してるから支援学校なんて考えられないんじゃないかな

553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-LujB)2022/12/09(金) 11:47:34.15ID:zPMAEA1Kd
>>551
IQの結果をどう受け止めるか、無理矢理さんの無理矢理な解釈も含めて、反応を楽しみにしている。

検査用に受け答えの勉強したのに、思うような結果が出なくて、習得できていない(先に進みそうもない)算数を更に横にはりついて叩き込む様子も見てみたい。また動画アップしてね。
これを何年やり続けることが出来るのか?もある意味興味がある。

IQが多少なりアップしてても、更に磨きをかけるため叩き込むだろうし、暇ちゃんは大変でもやっぱり知りたいかも。

554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86b8-n+ha)2022/12/09(金) 11:49:34.67ID:uRgyEmKt0
内容わからなくてもその場に居させるかぁ。そんなのじゃ周りとの交流もとれないだろうし当の子どもは毎日辛いだろうね。自分だったらそれで辛くないのか考えてみたらいいのに

555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa3a-dRCL)2022/12/09(金) 12:07:49.23ID:QZVic+Mba
無理矢理さん解釈の会話も突っ込みどころ多いね
私はひまりちゃんの自閉症の特性から考えて、言ってることは真実に近い思うよ
嘘は言えない性格だと思うので
つまり、学校ではほぼ遊んでいて勉強は頭に残ってないんだと思う
すみっこの薬も、どんなものかは知らないけど、薬と食べ物の区別がついていなくて本当に純粋に欲しかったんだと思う、仮病とかじゃなくて

556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5f-oG8j)2022/12/09(金) 12:14:30.46ID:MUpOiQnsr
>>549
はるママがそれだよね
ただそこに存在しているだけ目いいって、何度も何度も書いてる

557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a69d-MHRn)2022/12/09(金) 12:38:29.85ID:hXuYNU580
会話の感じも仮病使うのも定型2~3歳の子くらいの発達に近いかな
言葉で話してくれるようになって要求や癇癪の理由が分かるようになるから、確かに親からすると楽になったと感じる頃ではあるんだよね
イヤイヤ期でもあるから別のしんどさはあるんだけど

558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cae1-xfE7)2022/12/09(金) 12:40:18.16ID:l+Nxsmws0
>>556
そうやって過ごすことに何の意味があるの?って突っ込まれても何も答えられないまでがセットw

559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd70-LujB)2022/12/09(金) 12:40:26.80ID:zPMAEA1Kd
>>556
どんなに頑張っても、地域の学校に行けるのは中学までだよね。
高校はどこにも行かないのかず、家で身辺自立できていない子を面倒を見るのかな。
大変そうだけど、今、今、親の気持ちを優先させたツケがまわってきたと思って、諦めるしかないね。

560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/09(金) 12:59:32.30ID:iYXHJUUY0
他の人のブログで見たけど知的があると学習が積み重なっていかないんだね
簡単な計算もしばらくやらないと出来なくなってもしかして数の概念が理解できていないのかも
計算も暗記してるだけかもって焦ってた
そしてやはりさくらんぼ算は出来ないらしい…

561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spc1-no09)2022/12/09(金) 13:06:10.03ID:+GsG6sXtp
これ以上お勉強が出来るようになるとも思えないけど、万が一出来るようになったとして何になるのかな
それを使う術が無いというのに

562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa83-OLQt)2022/12/09(金) 13:59:05.24ID:loE3DdeCa
ひまちゃんの睡眠障害に悩んでるなら加重ブランケット試してみたら?

563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr88-7L4g)2022/12/09(金) 14:25:08.63ID:ku+aafuCr
>>557 そもそも仮病かどうかもわからなくない? 最近は定型だとしても仮病って言葉も使わないで 熱などがなければ何か気持ち的にあるのか確認したりするよね

564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/09(金) 14:33:12.50ID:iYXHJUUY0
無理矢理さんて本当に能天気だよね
仮病を覚えた娘です(笑)ってさ
違うと思うけど

565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-biWM)2022/12/09(金) 14:39:55.94ID:5ImwgfhSM
全然現実見れてないもんね
定型児の子育てごっこ遊びみたい
だから支援学校行かせるのも嫌なんでしょ

566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-itoO)2022/12/09(金) 15:42:07.12ID:IOVe1KyD0
定型児育児ごっこをしてる感じは確かにあるね
知ってるやり方やこうしようと決めたやり方に固執して
方向転換が難しいのは無理矢理さんの特性なのかもね
だから出産した時にイメージしたであろう
「普通の子育て」に少しでも近づくと安心するんだろうな

567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ecf0-H9cN)2022/12/09(金) 15:51:01.39ID:nPscpU0q0
甘い薬は幼児はお菓子代わりに欲しがるよ
似たような仮病を2才児がやってた

568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-QpIm)2022/12/09(金) 18:02:57.69ID:fbCeaPdBM
どこが痛いの?で耳を押さえたことはスルーしてるけど、聴覚過敏も限界なんじゃないの?こんだけ連日の中途覚醒続いてたら普通は何が原因か考えるだろうし生活全体見直すと思うんだけど。薬と睡眠環境の改善だけでいいの?

569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/09(金) 18:34:53.57ID:iYXHJUUY0
羽毛布団が暑いのかも?とか呑気過ぎて

570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9689-npbb)2022/12/09(金) 18:36:19.34ID:1NHgeiQr0
聴覚過敏の辛さしんどさって視覚化も数値化も出来ない分当事者以外には伝わりにくいんだよね
特定の音や音域帯が頭と耳を中心に全身に突き刺さる感覚、と言っても他者共感性の低い肉巻きさんにはたぶん理解出来ないと思うわ
理解出来なくても可能な範囲で娘さんの現状を認めて寄り添ってあげてほしいと願うばかり
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/torisetsu/cat_hearing.html

571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5618-n+ha)2022/12/09(金) 18:49:54.74ID:uwQ7G8Vm0
無理矢理さんは自分も聴覚過敏と言って暇ちゃんが泣いたら別部屋に閉じ込めたりイヤホン付けて無視するのに他人の立場になることが苦手だよね。
テレビはつけっぱなしだし、イヤマフ付けさせないし、ドライヤーさせるし。

572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-C/Th)2022/12/09(金) 19:30:42.21ID:LkcooOlt0
>>551
他のブログとか見るとIQ70あったらとりあえずふつうに会話できるよね
一見ふつうなんだけど、所々ちゃんと噛み合わないから違和感覚えるみたいなのが70くらいで、ひまりちゃんって会話おぼついてないよね?
ふつうの文も末尾に「?」がつく疑問系の喋り方でしょ?
YouTubeのれおくんくらいだと思うわ

573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5c9d-C/Th)2022/12/09(金) 19:32:36.04ID:LkcooOlt0
>>571
動画みてると後ろでよくテレビついてるよね
テレビやめてあげたらいいのね
静かにしてあげたらだいぶひまりちゃんのストレス減りそうなのに
かわいそう

574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/09(金) 19:59:14.69ID:iYXHJUUY0
>>572
れおくんと本当に似てるしIQほぼ同じだもんね
数値って凄いと思った

575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa6a-+9au)2022/12/09(金) 21:50:52.55ID:sty0FmAia
睡眠障害はスマイルゼミやりすぎによる目から入る光刺激と、寝る直前まで勉強させてるから脳が興奮して休まらないんじゃないの
夕方に昼寝()させてたら尚更

576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd70-itoO)2022/12/09(金) 22:02:16.44ID:9a1NBTJwd
検査対策がんばりすぎて本当に70近い数字だしちゃったら
今度はIQは高い(高くない)からあれもこれもできるはずって
更に周りと比較してより激しいスパルタに進化しそう
でも凸らしき絵や勉強もあれだけ熱心に繰り返してあのレベルだし
会話に関しては一~二歳児レベル

下駄履いた数字しか認めてもらえない
本来の姿は見てもらえないひまりちゃん可哀想だね

577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-QpIm)2022/12/09(金) 22:47:49.65ID:1Hd8E11LM
いやー検査員もプロだよ。さすがに70に近い数字は出ないよ。

578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3241-tHKf)2022/12/09(金) 22:53:41.94ID:Uxv/m7Q90
寝る直前まで勉強は入眠によくなさそうだよね
今以上の受容は無理矢理さん自身の問題で難しそうに思えてしまう
どうしても無理矢理さんが思い直す姿が想像つかない

579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6696-n+ha)2022/12/09(金) 22:57:33.87ID:jJkd3Seb0
障害児育児していないからピンとこないんだけど学資保険使わないから解約って切り替えられるものなの?
投資の方が儲けが出るとしても私だったら18歳まではこの子名義の学資保険やろうって思うけど人それぞれだね
あれだけ勉強勉強言ってるのに矛盾も感じる

580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-qe//)2022/12/09(金) 23:26:49.68ID:2giSKvk+0
>>577
親のアンケートと
検査対策したひまりちゃんでも見抜けるもの?
学校へ聞き取りあれば素のひまりちゃんの評価になりそうだけど
いずれにしても今後もブログ続けて欲しい

581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06d8-N55Y)2022/12/09(金) 23:36:13.07ID:iYXHJUUY0
ひまちゃん本人が検査すれば一目瞭然だよ
独特の話し方や受け答えとその内容
あの状態でIQ高く出す検査員がいたら驚く
おそらく今と同じか下がると思うけど
周りが成長しているぶん

582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMfd-N55Y)2022/12/09(金) 23:40:25.66ID:GoqQdgJAM
70ある子は普通に話すもんね
知能がそこそこあるから自我が強く癇癪や切り換えが苦手で困ってる人が多い
ひまりちゃんのおっとりしたような雰囲気やイメージは(実際は奇声や癇癪もあるみたいだけど)知的からくるものだと思う

583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM34-QpIm)2022/12/09(金) 23:48:35.62ID:cThf2lHzM
ビネーは親への聞き取りなんてないよね?分離が難しい子は同室検査できるって聞いたことあるけど、本人への検査結果のみ数値に反映されると思う。

584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-qe//)2022/12/09(金) 23:58:11.85ID:2giSKvk+0
>>583
ごめん
検査詳しくないので勝手にあるものかと

585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/10(土) 07:17:25.05ID:rFMYCIDa0
親の聞き取りがあってそれがIQに反映されるなら無理矢理さん最強だなと笑ってしまった
ほらほらうちの子こんなにできますからと力説しそう
別の評価軸で聞き取り困り感の確認はあるけれどIQに親の聞き取りはないよね

586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/10(土) 07:32:12.14ID:B7cnItk/0
字は書けるけど作文は出来ない
喋ることは出来るけど会話や説明は出来ない
数字は分かるけど計算は出来ない

軽度ではないよね

587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-wY9m)2022/12/10(土) 07:32:38.33ID:aRmr4e3Y0
遠城寺なら聞き取りで数値だすけど、就学前ですら聞き取りじゃない判断できない時点で重度の子だから

588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-0CXK)2022/12/10(土) 08:33:08.74ID:1clX7cVA0
対策してるし中度寄りの軽度、軽度寄りの中度ぐらいだと思うけどな
次女ちゃんがそれくらいだし

589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/10(土) 08:36:22.85ID:douRICAs0
豚の角煮が思ってたんと違ったけど
そして肉巻き
無理矢理さんがんばったね

590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a74f-0V+E)2022/12/10(土) 08:39:07.60ID:4nhz9/+P0
自己肯定感高いね
なんでもすぐ覚える自分…

591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/10(土) 08:41:40.04ID:J1ESkBYrd
>>590
そして
都合の悪いことは忘れ、なかったことになる自分。

592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-3ULD)2022/12/10(土) 08:44:05.54ID:N+V2Edvga
>>588
逆の対策(低く出す為に学校の帰りに受けるとか、前日寝不足にする)なら聞いた事あるけど、その程度でぶれるような検査じゃないから
ただのテストじゃなくて、受け応えの様子や検査中の態度をトータルで判定するんだよ
専門家をみくびらないでw

593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-M12H)2022/12/10(土) 08:44:40.21ID:OnJPDfpYd
>>588
他の人を出す意味が分からないんだけど、次女ちゃんはご飯も一緒に作ることができてるよ。

594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/10(土) 08:45:04.73ID:douRICAs0
>>590
そこ読んで思ったのは
折に触れてひまりちゃんが記憶力がいいと評価してるけどたぶん無理矢理さんに似たんだねと
なんで私たちの子供が…って単に親に似た子供が生まれたのだと思えないのかな

595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-M12H)2022/12/10(土) 08:53:46.57ID:OnJPDfpYd
>>594
本当に。自分は発達障害って無理矢理さんが公言してる記事もあるのにね…。やっぱどこかで自分は発達障害ではないって思いたいんだろうけど、無理矢理さん自身も保育園時代(?)のときに保育士さん(他人)から指摘されてるよね。

596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7f0-DWXw)2022/12/10(土) 08:55:23.65ID:j7cn/NGN0
なんで私たちなのかって
残当としか思えないんだけど

597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8b-f50L)2022/12/10(土) 09:00:56.34ID:SImXp2E5M
>>588
軽度は全く違うよ

598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-u99f)2022/12/10(土) 09:02:13.36ID:Fms9NEbhd
無理矢理さんてある意味幸せな人だなと最新記事読んでつくづく思ったわ

599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-0CXK)2022/12/10(土) 09:13:05.05ID:1clX7cVA0
○○したときどうするの対策してるから高く出る場合もあるかなと思って
そうなったら支援級で障害が改善されたと暇ちゃんが悲鳴あげてもゴリ押ししそうで

600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/10(土) 09:14:43.06ID:B7cnItk/0
>あとは私が書いてるジャンルは喧嘩になりやすいというか。それぞれが子供のためを思って学校や教育を選んでいたりするから自分と違う道に行く人が気に食わないみたいな気持ちになるのかもな~。

>でも自分と違う道に行く人にいちいち突っかかる気持ちはいまいち理解できない。

どんなおまゆうだよ…

601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd7f-+5jw)2022/12/10(土) 09:15:33.76ID:MxB7WvoHd
わかってないみたいだけど対策しただけでIQ高く出ないわw
学校のテストみたいなもんだと思ってるのかしら

602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-9f1a)2022/12/10(土) 09:19:21.58ID:VVUXYy9o0
>就労するまでにあると大事だと思うスキルなどもだいぶ教えてもらえたんですよ

それって支援学校なら一年生から学校で教えてもらえるんじゃないのかな

603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8b-f50L)2022/12/10(土) 09:37:47.46ID:SImXp2E5M
対策ってw
いくら対策したところで一目瞭然だってば
今の年齢でwisc受けられない時点でほぼ重度だし

604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-3ULD)2022/12/10(土) 09:46:11.94ID:A+Im8UDwa
>>599
だから、答えさえ合っていれば○みたいな機械的な検査ではないんだよ
入学して半年以上経つ学校での会話もおぼつかない様子なのに、いつもと違う人&いつもと違う場所に対応するのがかなり難しそうなのは、ちょっと記事読んだだけでも分かると思うけど

605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-3ULD)2022/12/10(土) 09:54:06.72ID:A+Im8UDwa
まあ、不本意な結果でも、自閉症が重いから低く出たとか緘黙かもとか言うだろうけど、
本当に知的な遅れの無い高機能なら、就学前後に心の理論が発達するから、8歳前には検査にも対応出来るようになり、本来の数値が出て療育手帳返上になるよ

逆に、どんな子でも9〜10歳には知能がほぼ伸び止まるから、あとは経験で補っていかなければならないのよね
その頃には、生まれつき伸びの弱い知的障害の子は、同年齢の定型発達の子と比べるとかなり差が出来てしまうし、
下地が無いと開きはますます大きくなってしまう=生きにくくなってしまう
だから、療育などで小さい頃から色々な事をさせておくのがとても大事だし、
支援級でも支援学校でも教科学習以外に力を入れてるのは、そういう理由なんだけど

606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-6wbo)2022/12/10(土) 10:40:48.34ID:9mVDEX4Da
療育的な何かは支援級でもやってもらえるから無理矢理さんがやらせるのはやめたほうがいいと思うな
無理矢理さんの前ではいい子だけど学校ではその逆ということは、無理矢理さんを怖がっているということだろうし
ストレスかけたらかけたぶんだけ反動が学校での反社会的行為につながりそう

607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-lFpr)2022/12/10(土) 10:50:53.08ID:tl20H0DLM
無理矢理さんの自己肯定感の高さすごいな。あの母親から育てられてるのにこんな感じになれるんだ。
ある意味自分を客観的に見れない特性ってのもありそうだけど。
働き始めてまだ1ヶ月も経ってないのに職員になる気満々なのもすごい。
でも職員は何かしら資格必要なのでは?施設の仕事とか知らないから分からないけど。

608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-lFpr)2022/12/10(土) 10:52:15.05ID:tl20H0DLM
>>606
夜中の中途覚醒の時もパパやばぁばの布団に行くよね。ママは甘えられる存在じゃないんだろうなと思ってた。

609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-JoLh)2022/12/10(土) 11:41:11.93ID:knBs1sV+0
>>605
定型発達なら9歳10歳以前に身につけた考え方とか失敗や経験を元に学習→反省→応用→発展、と論理的・抽象的思考を元手に小5以降も伸び続けるんだけどね
前に誰か貼ってくれた高等支援学校の入試問題が小4までの基本〜応用に収まってるのもそういう理由なんじゃないかと思ったり

610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-1k/H)2022/12/10(土) 11:57:43.71ID:YTQhV5eXM
新版K式は対策すると高く出たりするって発達センターの心理士に言われたことあるよ
だから極力親子別室で、問題の中身も詳しくは話せないって
田中ビネーはまた違うのかな

611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/10(土) 12:19:59.43ID:J1ESkBYrd
養護学校をペット集団なんて言う人に、障がい者施設で働かないで欲しい。

ペット集団の記事は雨限にして、障がい者を支えていきたい、みたいな発言は公開記事にするのね。偽善者ぶるな!

612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp1b-FFNn)2022/12/10(土) 12:30:17.90ID:kkeqKFzep
やっぱり無理矢理さんはすごいや
こんな人いるんだねw

613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp1b-tTUb)2022/12/10(土) 12:31:44.56ID:Tgz5AMS7p
この人友達1人しかいないって言ってたよね
何か分かる
こういう自分を客観視できない女は同性から全く相手にされないんだよなー

614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/10(土) 12:44:56.27ID:A/QGWLZ+0
本当に施設で働かないでほしいよね
自分の娘の支援学校判定は華麗にスルーしておきながら支援学校をペットの集まりみたいな発言してさ
ゴリ押し支援級のせいで周りが苦労してる自覚あんのかな

615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67f0-YBiX)2022/12/10(土) 12:55:48.36ID:ZCIHqax50
訓練すればどんな人間もIQ数値あがるよ
韓国が以前訓練した者たちに検査受けさせて世界の中の順位を出してたよね

616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-f50L)2022/12/10(土) 12:58:18.56ID:zH8oAo7SM
検査の意味を理解してる人間ならね
そもそも何をやってるのかも分からないなら上がらないよ
見れば分かるし

617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-f50L)2022/12/10(土) 12:59:36.81ID:eYTk7McZM
絶対にないけど
万が一この状態で70とか出て何か意味ある?

618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-i5Gl)2022/12/10(土) 13:27:49.83ID:dubFr8hya
むしろ、70とか出ちゃったら今受けている支援が減ってしまうんじゃない?
お金のこともあるね
今もらっているのはひまりちゃんの将来のために貯めているのだろうけど、それが無くなるだろうし、障害者年金も受け取れないかも
困るのはひまりちゃんでもあるし、無理矢理さん夫婦でもある
ひまりちゃんをフルで養うんだったら、FIREなんて夢のまた夢だね

619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f4b-lXbH)2022/12/10(土) 13:29:58.06ID:7+dkEUcZ0
一般的な話だけど

無能ほど自己評価が高い

620  (ワッチョイ 7f6a-tl4X)2022/12/10(土) 13:30:35.71ID:lcLJ0+gh0
少しでも高い数値だして、学校に「支援級相当です!」って言いたいだけでしょ
実態はなんも変わらないのにね

621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/10(土) 13:31:24.14ID:u7PLb13t0
つ◯きのかいの会員がIQテストでつ◯きのかいと同じ問題が出たのでうちの子ちゃんのIQ上がりました!って書いてた
大学教授が書いた論文でも似たようなこと書いてたから、結局、客観的評価はIQ値しかなくて、学術的にも訓練してIQが上がった=IQが上がったなんだと思う
なんだかなぁと思うけど
その論文では訓練しなくなったら下がったと結論づけていたよ
まぁ、知的障害者の教育は大きくなるにつれ知育的なのは減って、作業が中心になるよね
もう少し知育的なのも増やしたほうがとは思う

622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/10(土) 13:37:51.08ID:rFMYCIDa0
何のためにIQのテスト期間は間1年以上開けるのかを考えればそりゃ対策すれば上がるからかと
ただそうなると当然正確な値ではない
嘘でもいいからとにかく高い値を出したい!という意味のわからない無理矢理状態でない限り、我が子の事を考えるまともな親なら正しく検査するけどね

623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-tTUb)2022/12/10(土) 13:42:03.09ID:GHumPZgm0
普通の学力テストのようなもんだと勘違いしてる感じかな

624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df44-YBiX)2022/12/10(土) 13:42:35.07ID:Fed6meH70
むしろ中身の無い練習を積み重ねてIQ上がって欲しいわ
ヲチしてる人なんて暇つぶしの1つとして見てる人がほとんどなんだから、IQ上がってドヤる無理矢理さんを見てみたい
先生や周りは可哀想だけど、ゴリ押しで支援級に居続けて長く楽しませて欲しい

625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/10(土) 13:45:00.75ID:6CE1Us50a
無理矢理さん、最高だわ。
仕事できない人ほど自己評価が高くて成長も改善もないから組織も持て余すよね〜。まだ様子見で一通り適性チェックされてるとこだと思うけど。
あとさ、自分で暇ちゃんを虐待してたって書いてたの忘れたの?都合の悪いことは忘れられて自惚れられるのは才能だと思うわ。

626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/10(土) 13:49:34.20ID:u7PLb13t0
なんか療育手帳と年金は別だから、中度の療育手帳持っててもできることが増えたら年金打ち切られるらしいよ
多分中学校も支援級行かせたくて、就学判定対策に色々訓練するだろうけど、一人で買い物できます!住所名前漢字でかけます!って感じだと(それだけではないけど)年金もらえなくなるかも

627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/10(土) 13:55:12.14ID:J1ESkBYrd
でも、前回 発達検査をした時、母子分離でやったと読んだ記憶があるから、練習と言っても完璧な対策はできないと思う。

暇ちゃんに分かる声掛けではなく、決まった言葉遣いで指示(問題)を出すと聞いたことがあるから、練習した割にはIQの数値上がらないと思う。

前回受けた時より、年齢が上がった分、多少なりとも問題も難しく変わっていると思うし。

初対面の検査員さんに、慣れない場所で、家では答えられたことも、答えられない特性が暇ちゃんにはあるから、IQは前回と変わらないと私は予想する。

628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/10(土) 13:57:37.71ID:boxE8w/Ja
義務教育までは無理矢理支援級行けるのかもしれないけど高校どうするのか興味ある
昔本スレに普通高校の定時制行ってた子いたけどひまちゃんは支援校高等部すんなり行くのかな?

629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-f50L)2022/12/10(土) 14:02:02.73ID:eYTk7McZM
検査の意味分からないでしょう
ひまちゃんが受けられる検査は限られていてその時点でお察しなわけで
ほぼエコラリアの疑問形の話し方だけで軽度ではないのは明白
ましてや相手はプロ?だよ

630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-f50L)2022/12/10(土) 14:05:48.13ID:eYTk7McZM
そもそも、お名前は?と聞かれて
ひまりですと答えられるのかな?
ひまり!くらいなら言えるのか?…
くまもとくださいだよ?

631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-Ek1j)2022/12/10(土) 14:08:23.27ID:sqHoV2frM
いつの間にかIQ予想スレになってるw
支援級の子見てると厳しい・恐い教員の前と教育的指導をする権限のない支援員の前とでは態度変える子が多いよ。それは一年生でも同じ。だから検査で初対面の人が出てきても様子見でとりあえずちゃんと受け答えする、これが社会性であり知的の高さなんだと思うわ。

632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Eh5y)2022/12/10(土) 14:43:27.81ID:fdddyB7O0
>>613
その一人逆にすごいなw

633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/10(土) 14:47:23.44ID:J1ESkBYrd
アメトピに選ばれてるけど、学校でやったプリント画像がアイコンになってるから、学校の先生が見たら一発で暇ちゃんだってわかるね。

色々と記事を読んでドン引きされそう。

634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a750-KCD2)2022/12/10(土) 14:57:34.81ID:zPJ7x6tx0
>>632
その1人と食事に行った話ドン引きした
歯科医師だったかとりあえず社会的ステータスある職業の友人なんだけど、未婚か既婚だけど小梨だかで、向こうは引け目に感じるだろうけどうちが障害児だからちょうどいいと思ってると思います笑
とか書いてたかな
相手はそんなこと考えてないと思うし失礼すぎるし、人との関わり方独特すぎるなって思った
うろ覚えだから違ったらすみません

635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-NYA5)2022/12/10(土) 14:59:12.06ID:8M/D9EAad
無理矢理さん検査について調べてるみたいだから名前と住所くらいは言えるように訓練してると思う
蝶々結びもできるようになったって書いてたしやる気満々だね
それで数値が上がるのかは微妙だけど

636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Eh5y)2022/12/10(土) 15:00:24.19ID:fdddyB7O0
>>634
無理矢理さんってどんな育ちなの?
毒親系?
なんかいっつも他人と比べて上下関係に持ち込むよね
それが子育てにもがっつり運用されててひまりちゃんかわいそうなことになってるけど

637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Eh5y)2022/12/10(土) 15:01:59.54ID:fdddyB7O0
>>635
あれだけ会話成り立たなかったら蝶々結びできようが住所言えようが無理じゃない?
プロが見たらふつうに「あー、訓練したことしかできないんだな」ってバレそう

638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-f50L)2022/12/10(土) 15:14:51.58ID:eYTk7McZM
そうだよ
雰囲気と話し方でね
名前や住所も普通には言えないだろうし

639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-6wbo)2022/12/10(土) 15:16:10.40ID:9mVDEX4Da
1コママンガみたいなの見せて解説させたりしないのかな
単語だと1歳級クリア、起承転結を答えられると6歳級クリアとかそんな感じで見られるんだよ
これは練習したって同じ問題は出ないだろうから書いたけど

あとパズルを全然やってなさそうだけどパズルも何ピースできるかやらせてごらん

ぜひブログネタに!

640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp1b-tTUb)2022/12/10(土) 15:18:50.09ID:MSKJqasEp
角煮きったな
なんでこんな不味そうにしか作れないの…なんか
ハンバーグに添えてる野菜炒めみたいなのも汚いし
家も汚いし、義実家とは付き合いとかしてなさそうだし、ハズレ嫁すぎ

641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/10(土) 15:25:46.54ID:u7PLb13t0
>>640
24歳で結婚したんだっけ
だから主婦歴意外と長いんだよね
30過ぎまで気ままな独身してて、最近家事始めたってわけではない
というか、そういう人でもすぐできるようになるけど
改めて、長くやってればできるものではないなと思う

642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/10(土) 15:45:03.40ID:MGB9Kk+Va
>>636
毒親かどうかは知らないけど、家族仲が悪くて、母親からドロガメと呼ばれていて、暴言暴力が当たり前の普通の平凡な家庭だったそうだよ。親ガチャは当たりだって。
私とは感覚が違う。

archive.md/Pj2Z1

643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-f50L)2022/12/10(土) 16:15:40.75ID:eYTk7McZM
すごい感覚してるね
これで当たりなの?w
よくわからないわー無理矢理さんが

644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c701-lFpr)2022/12/10(土) 17:07:47.25ID:JL5cSZ8K0
指を使って計算しましたの赤ペンプリントがアメトピじゃん

645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/10(土) 17:37:58.98ID:HLqXl+wB0
>>642

>両親に愛情を注がれて生きてきた気がしたので、
>あまり子供に関心を持たないようにしたほうがいいのかもしれないと思ったこともあります。

>虐待するような親の子供でも普通に育っていくのだから(本当にそうかはわかりません

>あまり子供に気をかける必要はない。

>発達に遅れがあっても気にしすぎると本当に発達障害になってしまうかもしれないから。

内容云々以前に文章の意味がわからなさすぎる

646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdff-JoLh)2022/12/10(土) 17:47:30.86ID:wSN6PMo8d
突然の無理矢理構文検定ですか!?

647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/10(土) 18:12:19.64ID:u7PLb13t0
解読できたよ
無理矢理さんの親は過干渉なので、却って自分が発達障害のようになってしまった

ひまりちゃんに手厚い支援は要らない、支援学校では伸びない、という発想もここから来ている
私はある意味思想が一貫しているなと思ったけど

648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp1b-FFNn)2022/12/10(土) 18:21:17.06ID:sShPqorFp
手厚い支援…
今現在もこれ以上無いくらい手厚いけどね

649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-f50L)2022/12/10(土) 18:29:26.89ID:eYTk7McZM
手厚い支援はいらないってさ
支援せざるおえない現状を理解してんのかな
無理矢理さんが下校まで付き合えば?

650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27e3-9Atz)2022/12/10(土) 18:32:22.78ID:eoZzsdZa0
>高校の時は成績表はほぼすべての科目5

これで偏差値40ってのも解読して頂きたい

651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-YBiX)2022/12/10(土) 18:46:02.12ID:HLtM57AFd
>>650
高校のレベルがそもそもそんなに高くないんだと思う

地域で一番の進学校とかなら無理矢理さんなら絶対に書くはずだからw

私の友達でも中堅高校にいった子がなぜか自信満々だったな
中学の定期テストで「私は全教科平均点以上!」ってドヤってた
無理矢理さんもそういう類だと思う

652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdff-JcnF)2022/12/10(土) 18:46:47.39ID:ToXkyrUEd
無理矢理さん夫婦の大学名知りたい。
お返事くれないかな。

653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4745-A/FK)2022/12/10(土) 18:48:16.93ID:E48G0hc/0
十段階評価だったのか

654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-I0CI)2022/12/10(土) 18:49:11.60ID:5shY6ZhK0
>>650
10段階の5…?

655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/10(土) 18:53:59.12ID:u7PLb13t0
毒親が、手に職系の専門学校にしか行かせてくれなくて、とかはよく聞くけど四大だからなぁ、そのセンはない
国公立か、私立の学業特待だったら絶対書くし

656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-tTUb)2022/12/10(土) 18:56:40.79ID:GHumPZgm0
無理矢理が本当に優秀だったとしたら就職もちゃんとしたとこに入るはずだけど、そんな感じないから嘘だと思う
有名大卒後に有名企業の職歴あれば今回のパートももうちょっとマシなとこいけるはずだし

657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/10(土) 19:13:55.49ID:bvUFqciO0
大卒なのに高校時の成績をドヤってる時点でね…

658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/10(土) 19:28:00.92ID:hZp2YZvHa
>>644無理矢理さんお気に入りのブログだったから嬉しいそうだよ
散々言われてるけど感覚が常人と違いすぎる

659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c701-lFpr)2022/12/10(土) 19:42:07.38ID:JL5cSZ8K0
>>651
ご近所さんとの会話も車に競馬に酒にタバコに…だったもんね。
そういう地域なんだと思う。
だから普通に授業聞いてるだけでも優秀で真面目な生徒だったんだろうね。

660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-6wbo)2022/12/10(土) 19:47:01.28ID:9mVDEX4Da
>>651
私はもっと下だと思われてる?ってモヤるね、そういう時

661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a755-DWjk)2022/12/10(土) 19:52:49.07ID:VNJ7q3AD0
また濃いウォチャから攻撃的なリブログ来てるから反応が楽しみですなw

662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf08-M12H)2022/12/10(土) 22:00:22.82ID:kxKHbgRn0
>>652
んー、返事くれてもそれが本当なのかどうかは分からないからなぁ。
偏差値40で察した方がいいのでは?笑。
無理矢理さんのことだから偏差値50が1番上だと思ってそう笑。

663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/10(土) 22:26:19.70ID:bvUFqciO0
偏差値40の大学生と話したことあるけど、出身地方以外の県の場所が分かんない言ってたな
(例、九州出身で富山県が何処か分からない)
それでも正規分布の場合偏差値40は100人中74-75番目という…

664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c701-lFpr)2022/12/10(土) 22:33:28.19ID:JL5cSZ8K0
無理矢理さんって一人暮らしはしたことないんだっけ?

665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4760-Sjqm)2022/12/10(土) 22:36:34.95ID:bvvcarkS0
>>663
わたし偏差値68の大学出てるけど全部正解する自信ないわ

666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-6wbo)2022/12/10(土) 22:39:04.89ID:9mVDEX4Da
富山と石川の位置関係がムズいよね

667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/10(土) 22:45:26.08ID:bvUFqciO0
>>665
「わからない」と「全部正解する自信がない」ってレベルが全く違うと思う

668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/10(土) 23:02:44.89ID:2qqTUAz80
九州人で九州内の国立大出てるけど、山陽山陰東北北陸はよくわからない。まぁでも生きていく上では問題ないから。
ひまりちゃんもさ、算数ばっかりやらせないで身辺自立目指した方がいいと思う。

669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87c4-cBpK)2022/12/10(土) 23:03:47.06ID:rravloEt0
間違って無理矢理さんがひまちゃんに都道府県と県庁所在地覚えさせ始めちゃったら困るしねw

670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-FFNn)2022/12/10(土) 23:43:58.73ID:STYr1h/q0
ありえなくないから怖いねw
文章って人となりが出るよね
知性などなど含め
無理矢理さんはヲチャが感じているとおりなんじゃないかな

671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/10(土) 23:58:22.74ID:gPcDWTTi0
今日の服の写真はサイゼリヤのトイレ?
あの服お気に入りみたいだけど素材もデザインもアラフォーにキツいね
今週、面談あったのかな?

672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf07-YBiX)2022/12/11(日) 00:23:52.70ID:TUBgaGvW0
私を含めここにいる人ってなんだかんだ言いながら
無理矢理さんのこと好きだよね

好きの反対は無関心って言うし

無理矢理さんのブログ読むのが日課になってるわ

673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/11(日) 00:45:14.87ID:8cjUtIXf0
またズレた内容だね
わがままの代償というよりもやっと自我が芽生えてきたんじゃないかな
記事に書いてるエピソードも2歳くらいの子だと思えば微笑ましいけどね
もうすぐ小学2年生の女子だと思うとね…

674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-YBiX)2022/12/11(日) 00:52:54.29ID:yLThGgii0
無理矢理さんはトイレで写真撮るの好きだけど、中から音が聞こえるだけでもギョッとするからやめて欲しい。トイレに篭ってる写真ばかりで衛生観念が低く見えるし。
暇ちゃんは髪の毛異食するから食事の時は結んであげたら?こういう所でも普段から身だしなみが整っていない印象を与えちゃうんだよ。
服は相変わらず痛々しいの着てるね、、、

675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/11(日) 00:54:43.21ID:8cjUtIXf0
髪の毛が口に入ってるイメージが消えないんだよなぁひまちゃんの
食事中も勉強中もいつでもバサッと顔にか買ってるからだと思う

676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/11(日) 07:47:57.99ID:/jr6LMb70
>>672
好きの反対は無関心が正なら世の中にイジメはないと思う
好きというか関心じゃないかな

677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/11(日) 07:51:22.10ID:/jr6LMb70
わがままを許したというか、ABAみたいな療育をしなかった代償だよ

678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YBiX)2022/12/11(日) 07:52:00.97ID:hbnBZOsg0
ひまちゃんが今までみたいに無理矢理さんに従わず勉強も拒否し始めたらどうするのか興味津々だわ

679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7f0-DWXw)2022/12/11(日) 08:22:23.47ID:b4Rs/T1p0
>>672
嫌いだからこそ目が離せなくなるってこともあるよ
好き嫌いとかじゃなくて無理矢理さん独特の感性が面白いと思ってるよ
外食に行って出先のトイレで自撮りした写真をブログに上げる
そんなことする人周りにいないし
あと本音丸出しで下手に取り繕った文章書かないのもいいよね

680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-wY9m)2022/12/11(日) 08:41:17.52ID:w2n6Wb3H0
無理矢理さんなりに筋道通ってるらしいし、こんな風に育てられたひまりちゃんがどう成長するか興味あるから読んでる

令和版真理子の世界をリアルタイムで読んでる気分

681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c711-FFNn)2022/12/11(日) 08:44:43.81ID:rIGmnz0Q0
サラッと「自立型のB型作業所に通ってほしい」みたいなこと書いてるけどさ…
無理矢理さんの今のひまりちゃんへの対応でその道は無理に近いでしょ
本気でそう思うなら自己流の足し算を叩き込んでる場合じゃないよ

682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf5e-FFNn)2022/12/11(日) 09:01:39.81ID:k8IJ3Kzj0
>>679
無理矢理さんなりに取り繕ってはいると思うよ
色々下手だからモロバレなだけでねw

683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/11(日) 09:24:17.65ID:fJOawbNK0
近くに知的+自閉のすごく可愛い女の子が住んでて、小学生くらいの頃はお人形さんみたいでたまに奇声あげる程度だったから、大人になってから悪い男の人に騙されないといいな‥って思ってて。でも10年ぶりくらいに見かけたら、大癇癪起こして叫びながら鬼の形相で父親と取っ組み合いしてた。ひまりちゃんも自我が芽生えた時が心配だよ‥

684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-JoLh)2022/12/11(日) 09:51:29.88ID:Gi4hcIJ+0
心配するふりして、そうなったら面白いなーって思ってるんだよね

685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a733-OXVc)2022/12/11(日) 09:54:09.95ID:9ONpRr7I0
>>684
そういうあなたも、もちろんそれ見て即レスする私も全員似たようなもんだよね

686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/11(日) 09:56:23.29ID:lGVu6jgpd
パジャマのまま朝御飯を食べるのが、無理矢理家の風景なのね。
パジャマがシミだらけだから洗ってあげてね。

687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/11(日) 10:21:00.18ID:/jr6LMb70
汚されてまた着替えさせるのが手間なんだろうね

688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/11(日) 10:39:07.26ID:fJOawbNK0
>>684
面白いっていうか、無理矢理さん夫婦にああいう風に成長したひまりちゃんを育てるのは無理だよな‥って気持ち。

689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/11(日) 10:40:34.67ID:fJOawbNK0
>>684
面白いっていうより、ああいう風にひまりちゃんがなったら、無理矢理さん夫婦育てられないだろうな‥って気持ち。

690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/11(日) 10:41:22.10ID:fJOawbNK0
ごめん、間違えて2回投稿した。スルーして。

691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c701-lFpr)2022/12/11(日) 11:05:28.70ID:HUQvCUwW0
お茶碗の持ち方練習してるならちゃんとした持ち方教えてあげてw
何あの持ち方。汁物こぼしてて机も汚いし。

692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/11(日) 11:33:37.08ID:fJOawbNK0
賞味期限は気にしないんだね。

693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/11(日) 11:46:45.43ID:WWvOmyLJ0
リブログされてる?見つけられないけど

694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/11(日) 11:47:30.28ID:lGVu6jgpd
ほほぉー!弁護士ね。
次女さんから訴えられるかもしれないご身分で?

社会のゴミや、殺人予告かもね 発言するお方が!?

娘を叩いただの
「煩わしい物体」としか見られなかった…
だの、書いているブログ、虐待発覚するんじゃない。

695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-ROsr)2022/12/11(日) 11:51:56.22ID:nolJWOwD0
季節物の需要とかあんま理解出来ないのかな
バレンタインのチョコも14日過ぎたら投げ売りされるでしょうに

696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-0ltv)2022/12/11(日) 12:04:35.89ID:R09RaLmy0
アドベントカレンダーは元値がわからないまま2年連続購入したって意味じゃない?知らんけど
弁護士チラチラはここへのお返事で

物体呼ばわりは無理矢理さんすごいなあとしか
あの映画観に行ったけど小学校低学年の子もちらほらいたな

697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/11(日) 12:54:01.92ID:JFUupYuw0
なんで夜中に祖母のところ行かせるの?
前に祖母から大丈夫って言われたって書いてたけど気使ってるに決まってるじゃん
無理矢理旦那が止めないのにもびっくり…
どうでもいいけど、徹夜って朝まで起きてることだと思ってた
2時半まで徹夜で仕事してましたって言う?

698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-Cfsk)2022/12/11(日) 12:54:37.52ID:gEPxL7PL0
メラトベルだっけ?
ちゃんとお薬飲ませてるのかな
必要な睡眠がとれてない娘の方が心配になる
ちゃんと医者に相談に行ったらどうですか?
いつもやるべきことをやってないくせに 自分の不満ばかりブログに垂れ流しても同情できないんだよね

699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-6wbo)2022/12/11(日) 13:05:54.56ID:yLThGgii0
え、去年「定価よりはだいぶ高い値段(私が買ったときは5500円です…)で買ってしまったのですが後悔はありません。」って書いてたのに?
定価を確認したのも忘れちゃったの?

700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-tTUb)2022/12/11(日) 13:12:39.84ID:R5i/cGKQ0
開示請求…チラチラ
だっさ

701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a755-DWjk)2022/12/11(日) 13:15:47.24ID:qPjOU+Df0
>>693
即リブログ拒否したのかもね、リブログ先に速攻凸してコメントしてたのまでは見たw
今見たらリブログしてた人ブログごと消したみたいね

702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/11(日) 13:28:07.43ID:/jr6LMb70
>>701
どんなコメントだったの?

703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7f0-DWXw)2022/12/11(日) 13:32:50.27ID:b4Rs/T1p0
リブログで人格否定されたら弁護士案件
なら「社会のゴミ」や「お股パカパカ」はどうなんの?
無理矢理さんこそ相手が本気になったらアウトじゃない?
自分も似たようなことしてるのに謝罪も反省もせず叩かれたら即弁護士チラつかせる
それが通るほど世の中甘くないと思うけど

704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a755-DWjk)2022/12/11(日) 13:42:13.41ID:qPjOU+Df0
>>702
リブログで、境界知能?って書かれて、あなたこそ人格障害?みたいに返してたかな、たしか

705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-jtKD)2022/12/11(日) 13:52:51.87ID:l6ShFr590
誹謗中傷された時に同レベルかそれ以上の言葉で罵り返すとただの言い合いということになって開示請求通らないこと多いらしいよ

706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/11(日) 14:23:14.96ID:WWvOmyLJ0
>>701
そうなんだ
即特攻しちゃうの衝動性強いね

リブログした人の立場はわからないけど
子供の障害に向き合って、なんとか将来B型作業所にでも就けないかと思って子育てしてる人からすれば癇に障るような記事だったもんな

707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8760-UQTg)2022/12/11(日) 14:46:49.21ID:LIEv80KU0
そもそも無理矢理さんって次女ちゃんに直接謝ってないよね…?
無理矢理さんは、キャラです(笑)で終わらせたつもりだろうけど、次女ちゃん的には様子見だと思うよ?
あと1回なんかやったらレッドカードな状態で、次女ちゃんママは今も無理矢理さんのブログをチェックしてるよ、多分。
本当に色々気をつけた方がいいよ?
消したとしても、顔も住所も知らない人たちが自分のパソコン、スマホに保存できるの忘れないで?

708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-6wbo)2022/12/11(日) 15:04:38.95ID:8RCvDa97a
風呂と蝶結びはいいから、えんぴつと箸の正しい持ち方を教えてあげてよと思うけど、口出しすると癇癪起こしちゃう感じかな?

709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/11(日) 15:51:27.60ID:lGVu6jgpd
>>707
様子見なのかな?
コメント欄に時間はかかるけど、弁護士が動いてるって書いてあったと思うよ。

710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/11(日) 18:01:28.26ID:YPyzOn+G0
>主人公が4歳で日記をかけていたことに注目してしまいましたね。
じゃあ娘は今やっぱり3歳くらいの精神年齢なのかなあ、とか考えてた笑

これはどういう意味なのか理解できた人いたら教えて
無理矢理さん、B型作業所を目指して頑張っていくのかと思ってたらまさかの、他の道がだめだった時の進路なの?

711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/11(日) 18:59:53.80ID:WWvOmyLJ0
映画のヒロインは4歳で日記を書いていた→日記が書けないひまりちゃんの発達は3歳以下?(でも作文や計算はできるから2歳ってことはないだろう)
ってことでは

そもそも日記が書けるかどうかは発達年齢に関係ないと思うけど
あの映画見たけど日記ってほんとに短い簡単な文章だったよ
ひまりちゃんも毎日一行でいいから書かせてみたらいいのに
ひらがなも計算も手段なのだから使うことを教えていかないと

712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdff-+5jw)2022/12/11(日) 19:01:52.33ID:3n09jr6rd
>>710
いつもの定型発達に照らし合わせたら自分の娘はどこの年齢なのかって話でしょう
アニメ映画の主人公を定型発達のモデルにするってのが笑える

713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-DszU)2022/12/11(日) 19:03:31.94ID:dkacGpLD0
>>710
精神年齢−1歳くらいで考えてるからでしょ

あと映画話ついでに
>>696の後半の、
平日とかレイトショーならまだしも
土日の昼間なら親子連れの割合かなり多いかな?と思う

ここからはゲスバーだけど
映画の内容だけでなく周りのお子さんとかもみてなにか思うとこがあったのかなと

714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-6wbo)2022/12/11(日) 19:04:38.70ID:yLThGgii0
コンビニで散財したり夫婦の外食三昧や転売屋から高く買うのをやめたら、回転寿司くらいいつでも行けるんじゃない?
暇ちゃんや無理矢理母が絡むとケチって1人前を4人で分けるのに格差が酷い。なんかさもしいわ。

715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-I0CI)2022/12/11(日) 19:37:13.66ID:lOdBwXM40
近いうちにディズニー行くって書いてるけど、無理矢理さんの精神保つのかな…

716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/11(日) 19:53:00.33ID:lGVu6jgpd
>娘自身が自己分析をして、自分が進みたい道を選んでくれるのが私たち夫婦の夢かもしれません。

えっとー? IQ39の知的障がい者なんだよね。
やっぱり普通になれると思っているのね。

717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/11(日) 19:58:14.79ID:CGTMCQf80
>でも夫みたいにブレない考えができる人が近くにいてくれて良かった。

せめて旦那だけでもしっかりしてたら良かったのにね。でもそんな人は無理矢理さんを結婚相手には選ばないしね…

718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/11(日) 20:25:51.91ID:JFUupYuw0
>>715
ほんとそれ
冬休みなんて健常児もいっぱいきてるよね
寒い時期でトイレも近くなりそうだし、長い待ち時間癇癪なしで過ごせるの?
あ、手帳あったら待たずにアトラクション乗れるんだっけ?

旦那も無理矢理さんと同じ事いってんだね
ダメだこりゃw

719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/11(日) 20:51:35.03ID:bxGNx09B0
>どんな生き方をしていきたいか自分で考えられるレベルまで育てばいいね


なんか他人事な発言だな。

720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf08-M12H)2022/12/11(日) 21:05:01.56ID:0bhcorqU0
>>709
弁護士が動いてるって書いたら抑止力になるからじゃない?本当に動いてるかどうかは分からない。

721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/11(日) 21:28:57.98ID:8cjUtIXf0
健常児でも自分の生き方なんて考えられない人も多いのにひまちゃんに無茶振りし過ぎ
その道はあなた達夫婦が考えて用意してあげなきゃいけないんだよ
まだわからない?

722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-YBiX)2022/12/11(日) 21:56:40.86ID:W/rPI3MK0
>>717
そうそう、悪いけど発達一家だからこの中で話しあった所でさもありなんって感じ。
家族全員狭い視野しか持ち合わせてなさそう。

723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YBiX)2022/12/11(日) 22:11:14.79ID:hbnBZOsg0
夫婦仲とか家族仲はすごくいいよね
無理矢理さんてほんと環境に恵まれてると思うわ

724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-FFNn)2022/12/11(日) 22:20:43.35ID:WeTyIxEO0
夫婦仲はよさそうでうらやましい
家族仲はどうなんだろうね
無理矢理さんは男性とのほうがうまくいくタイプに思える
というか同性がダメすぎて相対的に
自分もそれ知っていて容姿がいいからだとか思っていそう
ひまちゃんが男の子だったらどうだったんだろ

725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/11(日) 22:50:29.62ID:CGTMCQf80
無理矢理さんは性格上亭主関白なタイプは選ばないし選ばれない。お金の為とはいえ妻の実家に同居して無理矢理さんの肉巻き弁当を文句言わず食べるような旦那じゃないと続かない。自分の事よく分かってて居心地良い環境を整えることが得意なんだろうね。無理矢理さん自身は絶対に我慢出来ないから

726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf5e-FFNn)2022/12/11(日) 22:51:18.84ID:k8IJ3Kzj0
旦那さんのせいで後輩複数人がうつになったのって無理矢理さんだっけ?

727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/11(日) 22:53:43.90ID:x1T5h9gJ0
睡眠障害はほぼないだって……
家族みんなで睡眠不足ってつい昨日か今日書いてたのに
なんか怖くなってきたわ
自分は勉強はできたとかそういうのも記憶を自分で改ざんしてるんじゃ

728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/11(日) 23:10:45.68ID:WWvOmyLJ0
最近中途覚醒が多くてって今日のブログで書いてたよ
ほんと無理矢理さん大丈夫か

支援級の進度でなら勉強についていけてるって
丸つけされてるのをアップしてたけど、あれはひまりちゃん用のプリントだと思ってた
情緒級って知的の遅れがない、または大きくない子もいると思うんだけど

729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/11(日) 23:12:10.62ID:YPyzOn+G0
>>727
本当に心配になってくるね
昨日の記憶もないのかな

支援級の勉強にはついていけてるらしいけど、それだと支援級の全員まだ計算どころか数の概念も無くて簡単な文章も作れないってことなのかな

730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8760-UQTg)2022/12/11(日) 23:17:13.39ID:LIEv80KU0
ブロックの内容というか、無理矢理さんの記憶がファンタジーだったのか
学校の先生も話が噛み合わなくて大変だわ

731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/11(日) 23:19:16.81ID:WWvOmyLJ0
>>727
待って

> 睡眠障害やいまはほぼないですが排泄系のトラブルも多かった

ってことなので睡眠障害はあるんだよ
ほぼないのは排泄系トラブルだって

732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8760-UQTg)2022/12/11(日) 23:20:32.01ID:LIEv80KU0
>>730
ブロック→ブログ
間違いです

733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-jtKD)2022/12/11(日) 23:29:40.83ID:l6ShFr590
知的が重いことは絶対に認めたくないってことは分かった

734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-FFNn)2022/12/11(日) 23:35:12.15ID:WeTyIxEO0
>>731
横だけど翻訳乙です
無理矢理さん大学のレポートとか壊滅だっただろうね
文章がめちゃくちゃすぎ
部屋が片付かない人は頭も片付いてないし文章もめちゃくちゃなイメージ

735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-YBiX)2022/12/11(日) 23:35:38.41ID:W/rPI3MK0
まあ、無理矢理さんが認めなくてもこれから大変になってくるよ

736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-+5jw)2022/12/11(日) 23:37:24.37ID:C4B1mW6vd
動画とか見た内容では自閉傾向より知的障害を感じる
軽度知的障害者よりも指示通りにくそうなんだよなー
知的障害の人はどんだけ指示が通らないと思ってるんだかそれこそ見くびるなってやつよ

737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/11(日) 23:44:30.05ID:JFUupYuw0
>>726
そうだったと思う
衝撃的だったから覚えてる
旦那もかなりアレな人なんだろうね

738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/11(日) 23:54:37.70ID:x1T5h9gJ0
>>731
なんだ読み間違えか指摘ありがとう
いやこっちの間違えで良かったよ、怖かった

739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr1b-0ltv)2022/12/11(日) 23:57:04.48ID:D0CO2Xiar
ひまりちゃんって三語文で話せているのかな
無理矢理さんから見えている世界が謎
現実から目を逸らして希望に満ちた未来を想像するポジティブさはすごいと思うよ曲げないし負けず嫌いな所も
だが他sageするのはやめて欲しい

740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/12(月) 00:00:39.44ID:CdxWDdDY0
>支援学級の進度でなら勉強にもついていけている。

あのね支援学級は個別級と呼ぶ地域もあってだね
その子に合わせたペースになるから基本的に支援級の進度なんてないんだよ?何言ってるの?
学年を超えての指導は事実上できないからズレるのはほとんど遅れる方向だけどね
(学習位置付けではなく支援位置付けで学年を超えた課題をする事もあるけれど)
1年生の時点で学習に遅れが出ている時点でその意味をよく考えた方がいい
1年生の学習は知的遅れがない限りできて当然で自信をつけて学校生活に慣れる為にあるものだよ

741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-Ek1j)2022/12/12(月) 00:06:21.51ID:jCidNETgM
普通にこだわる割には疑問系の話し方スルーしてるの気になる。せっかく学校では「○○?」→「○○くださいだね」みたいに丁寧に直して指導してくれてるのに、家では通じてる?し言葉が出てることに満足しちゃってるのかな。

742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/12(月) 00:06:34.68ID:wFiWqU5m0
今の時点で引き算が全く出来ないのに
たぶんこの先も理解できないんじゃないかな
無理矢理さんが思ってるよりも勉強に関しては遅れてるし
遅れてるという言い方も違うかな
理解するのは難しいとも思う

743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/12(月) 00:08:43.47ID:wFiWqU5m0
検査して
お名前を教えてくださいと言われても
「ひまりちゃん?」と答えられたら大成功のレベルでしょう
普通の会話が成り立たない時点で中度~軽度なんだよ

744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/12(月) 00:09:15.96ID:wFiWqU5m0
間違えた
中度~重度

745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/12(月) 00:15:21.32ID:cPJEcPuC0
普段からブログで娘は可愛いと連呼してるのあって
語尾の疑問型も上目使いの可愛い感じでイメージしてたんだけど
ブログに貼られた「ゼリィィィ~!?」の動画で印象が一変してしまった
ひまりちゃん声も意外と低めなんだよね
文面だと2~3歳児みたいな印象あるからつい頭がそのくらいで変換しちゃいがちだけど
もう7歳半とかだもんね

746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/12(月) 00:19:37.30ID:wFiWqU5m0
そうなんだよねついつい3歳位のイメージをしちゃうんだけどもうすぐ小2だもんねww

747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/12(月) 00:20:14.88ID:U5+etxzVd
勉強は六年間かけても、おそらく一年生の内容全ては習得できなさそうだね。

普通の人のIQ半分以下だもん。

748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/12(月) 00:22:56.95ID:br7bbkgd0
>日本ではIQ軸ばかりに注目されがちだけどアメリカなどでは生活軸や発達障害軸も障害度合いを見極める上で考慮されているそうです。

アメリカでもIQ軸は関係ない訳じゃないよね。更に生活軸と発達障害軸も重視するとなるとひまりちゃんは重度で間違いないって事じゃん。どこに行ったって知的障害は知的障害だよ。どんな結果でもいい、と結びながら何この支離滅裂な文章…

749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7fb-lXbH)2022/12/12(月) 00:41:44.30ID:HOZ4Jzfx0
>悪意を向けられたら悪意で返したくはなりますけどね。倍返し笑

自分が先に人に悪意を向けたから悪意で返されてるとは思わないんだろうな。周囲サゲや見下し発言諸々含めて例え無自覚の悪意であってもよ。
しかも皆無理矢理と同様思ったことを自分のテリトリーで書いてるだけなのに「当てつけですか?」などと言いながらその領域を踏み荒らしてるのは無理矢理の方。
自分から他人に向けた悪意には超鈍感なくせに自分に向けられた悪意には超敏感。
嫌な気持ちになるなら読まなければいいは特大ブーメランだよなぁ。

750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f94-K0Ku)2022/12/12(月) 01:35:39.83ID:AJn5D3KS0
>>749
本当にあの
ゼリィィィ~~↑↑?
食べれるぅぅぅ~~↑↑?の動画は衝撃だった
あんなイントネーションで喋ってるんなら正直いくらひらがなが書けても軽度には見えないよ
しかも幼児ならともかく結構身体大きいよね

751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf5e-FFNn)2022/12/12(月) 06:13:41.74ID:JVK8AlZP0
>>737
やっぱそうだよね
その時点で「普通」ではないよなあ

752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/12(月) 06:58:16.55ID:d1Mf7Hec0
>娘に勉強を教えるのは私の趣味なので絶対教えちゃいますが


こんなことサラッと言うのが怖いわ。
ひまちゃんが問題を正解できるようになったらゲームクリアみたいな感覚なのかな?
せめて親子で楽しく知育みたいな感じなら救いがあるのにな。
ひたすらスマイルゼミさせて、あの怖い声の「違う」と必死に早口で数をひたすら数えるひまちゃんの声になにか素敵な未来があるとは思えない。

753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-zvyX)2022/12/12(月) 06:59:24.95ID:eF0uABCm0
そんなに勉強にこだわるなら自分が勉強して資格でもとったらいいのにね

754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8760-UQTg)2022/12/12(月) 07:36:14.80ID:TZuig0k70
そんなにお勉強にこだわるなら勉強中はテレビ消すか別室でさせあげてよ。
スマホの近くにいる暇ちゃんの声より、離れた場所にあるテレビの音の方がよく聞こえる時があるよ。
どれだけ大音量なんだよ。
ちゃんとしたおうちは子供が勉強してるときはテレビ消すよ。

755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/12(月) 08:21:44.04ID:U5+etxzVd
>娘が笑って生活してくれていたら家族みんなは幸せだと感じます。

>娘のできることをゆっくりと増やして、後は家族で楽しい毎日を過ごしていきたいです。

上記いうなら支援学校だよね。
身の丈に合わない環境に入れさせて、耳ふさいで、お漏らしもして、他害もして、そこに笑顔はあるの?
やってることと、書いてること全然違う。

中身が2〜3歳くらいの子に地域の小学校は辛いよ。

756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-0CXK)2022/12/12(月) 08:22:17.37ID:IY0G80+l0
無理矢理さんの言う事信じて支援級の子と勉強の遅れはないとしても
前支援級のお母さんが家では勉強させてないって言ってたし、暇ちゃんは家で必死で勉強して学校の授業だけで勉強してる子達にようやく追いつけているんだよね

757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 276c-NYA5)2022/12/12(月) 08:28:45.28ID:d0TzRPPQ0
母子手帳の3歳のチェック項目が名前が言えるか、丸が書けるか、ごっこ遊びができるか等で、4歳が自分の経験したことを親に話せるか、衣類の着脱ができるか、おしっこを一人でできるか等だから、ひまちゃんは3~4歳くらいの発達じゃないかなと思う

758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd4f-8bhL)2022/12/12(月) 08:54:29.98ID:sOsSX8Hrd
無理矢理さんは大変じゃないってよく書くけど、それはお母さんや旦那さんに恵まれてるからだよね。
だから仕事もできるんだと思う。
そこはうらやましい。
実際に家族3人だとまわらないだろうし。

759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/12(月) 09:08:05.92ID:U5+etxzVd
>ここの人は特別支援学校にいけばなんとかなると思ってそうなところが気持ち悪いなとずっと思ってる

お返事来てるよ。

760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df14-YBiX)2022/12/12(月) 09:09:47.66ID:IhQVcHHP0
あのスレって無理矢理さんの?
お買い物ごっこなんてしたっけ?

761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-zvyX)2022/12/12(月) 09:10:37.14ID:eF0uABCm0
あれは本スレだよ

762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-zvyX)2022/12/12(月) 09:11:42.79ID:eF0uABCm0
しかも無理矢理さんの話じゃなくて全然別の子に対しての話

763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-YYNh)2022/12/12(月) 09:11:55.16ID:asq3KpYWM
支援学校へ行かないことで叩かれるって本スレ見て言ってるんだ
あっちのスレは無理矢理さんのことはもう書かれてないから見なくていいのに

764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-jtKD)2022/12/12(月) 09:12:42.07ID:rvO1H1Uu0
この子なら支援学校じゃなくて支援級でもやっていけたんじゃないかなと思う子もいるけど、そういう子の親はヲヤじゃないのでスレでは話題にならんだけ

765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/12(月) 09:16:17.16ID:wFiWqU5m0
支援学校に行けばなんとかなるっていうかさ
何とかなるの基準が人それぞれだけど無理矢理さんの何とかなるは勉強が出来るかどうかでしょ
それならどこに行ってももう同じだよ

だから支援学校で生活の質の改善を目指したほうが今後のためになるんじゃないのかなって思うだけ

766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/12(月) 09:21:04.16ID:qgTSAIK10
>>765
ひまりちゃんのできることって、家で教えたことばかりだもんね
支援級で教わってできたことあればドヤッてブログに書くだろうし

767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7e3-3ULD)2022/12/12(月) 09:22:41.67ID:6yLYJrUF0
69娘さんの事なら、中学3年生だから支援学校云々は高校の話なんだけどな
この子は軽度と言うか知的境界域だし、もっと早く障害に気付いて支援級で支援を受けていれば違った伸び方をしただろうねというタイプで、親もそれは分かってるから前提が全然違う

768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df70-g2Z4)2022/12/12(月) 09:25:44.94ID:/zk3lIk00
無理矢理さんのなんとかしたいIQは支援学校に行ってもなんとかはならないからなぁ

769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fc8-wY9m)2022/12/12(月) 09:33:31.37ID:tqlMK8yr0
特別支援学校にいくことはひどいことでもなんでもないよ

770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd4f-8bhL)2022/12/12(月) 09:47:04.18ID:6NkVoqBMd
無理矢理さんがひまちゃんの動画を載せるのはどんな意図があるんだろう。
純粋に知的障害と自閉症があるみんなの子育てに役立てばと思っているのか、軽いと思っているのか。

771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67fc-hQWq)2022/12/12(月) 09:51:47.82ID:JMT6tl1o0
>>767
だよね
しかも支援学校じゃなくて無理矢理さんが目標()にしてる高等特別支援学校の話だよ

772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/12(月) 09:53:09.03ID:CdxWDdDY0
>>770
軽いと思っている、に1票
産まれた時からずっと一緒に生活しているから感覚がおかしくなっている、というか慣れてしまっている

773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-0ltv)2022/12/12(月) 09:56:51.70ID:s/jXkVST0
「特別支援学校」が地雷なのか
ブログやネットから離れるって何度も書いてるけど
スレと交流するくらい浸ってやめられてないね
本スレのは高等特別支援学校の事で
無理矢理さんのお子さんには全く関係ない話だと思う

774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/12(月) 09:59:28.29ID:U5+etxzVd
>>770
軽いと思っているんでしょう。
声の出し方、喋り方、手の独特な表情とか、すぐに障がいがある子だなって、わかるけどね。
無理矢理さんにはわからないんでしょ。

載せれば載せるほど、計算もとけないし、概念がわかってないから、この先の伸び代も長くはないって分かるけど。

775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-YYNh)2022/12/12(月) 10:00:00.49ID:asq3KpYWM
>>773
IQ69の女の子の話とわかっていて、我が子に関係ある話だと思ってる説あるかも

776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx1b-DWjk)2022/12/12(月) 10:03:42.17ID:p9M+rAZYx
いつお買い物ごっこが出来たのとかと思ってしまったw
お買い物ごっこ出来るようになれたらそれはそれですごいことよね

777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/12(月) 10:12:41.06ID:XhEMyI5H0
無理矢理さんが支援学校にものすごく偏見持ってて娘を行かせることに抵抗しかないっていうのはよく分かったわ
その歪んだ信念が娘をどう成長?させるか楽しみにしてるわ
ストレスだらけの娘はかわいそうだけど、みんの親は選ばないからね

778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8760-UQTg)2022/12/12(月) 10:22:32.34ID:TZuig0k70
そこまでIQが低いならこの先劇的に伸びることはないから、せめて身の回りのことができるように支援学校に行ってはどうかというレベルだよ。
支援級にいても支援学校にいてもIQ70はいかないし、小3以降の問題は死ぬまで習得できないと思う。
だから、高等特別支援学校にも行けない。

でも、身の回りのことをできるようになれば、暇ちゃんは良い環境で暮らせるだろうし、支援学校でゆったり過ごせば情緒も安定して支援員からも好かれるほのぼのした女の子になるかもしれない。

もう何ヵ月足し算やってるのよ?
仮に小4までの内容を暇ちゃんが習得できるとして、一体何十年かかるのよ?
国語の教科書も学校で開いたことないんでしょ?
算数セットや絵の具セットを学校で開いたことある?
それで、支援級にいる意味があるのか?

779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/12(月) 10:30:28.72ID:cMrJKjHq0
ヲチスレの中には、こんな書き方しなくてもって思う書き込みも中にはある
でも、無理矢理さんの酷いと思う書き込みってそこ?
何がどう酷いのか全く分からん
そもそも高等支援学校の話ならひまりちゃんには関係無いし

780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/12(月) 10:39:40.57ID:d1Mf7Hec0
ひまちゃんって高等支援学校入れるのかな?

781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf5e-FFNn)2022/12/12(月) 10:47:50.72ID:JVK8AlZP0
これ埼玉の高等支援学校の入試の一部なんだけど無理矢理さん見たことあるのかなあ

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/68116/r4koku.pdf

782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fc8-Ek1j)2022/12/12(月) 10:48:16.97ID:49sFhjUJ0
別の娘さんに対して書かれてる事なのに
自分んとことIQ近いから心配してくれてんのかね。

全く近くないし、目指す自立度としては目標くらいにはなるのかもね

783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-1k/H)2022/12/12(月) 10:51:38.02ID:u2N4EhUrM
>匿名で酷い書き込みができる貴方達のお子さんが心配です。

特別支援学校に行った方がいいというのが無理矢理さんにとってはそんなに酷いことなんだ…
私は他所のお子さんだしもう最近はどっちでも好きにすれば?という気持ちになってきたよ
でも旦那さんに「支援学校の方がよかったのかな」とか言うってことは無理矢理さんの中でもどこか迷いがあるからなんじゃないの?
後悔しないようにね

784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-lFpr)2022/12/12(月) 11:28:26.63ID:nFw/2xk3M
>>782
なるほどね。
ひまちゃんもこれくらいになれると思ってるのか。
どんな生き方をしていきたいか自分で考え~自己分析して~進みたい道を~とか言ってるのはここを見てるからかな。

785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-IEZH)2022/12/12(月) 11:51:39.67ID:6lr8rfy0M
>>778
全くその通りなのよね
てか二次性徴が来て生理になったら、ひまちゃんが自分で判断してナプキン交換出来るて思っているのかしらね?
今通っている支援級ではそんな所まで教えてくれないし、それこそその辺面倒見てくれるのが支援学校なんだろうにね

786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-FFNn)2022/12/12(月) 12:36:52.59ID:IvJH2WXea
> 匿名で酷い書き込みができる貴方達のお子さんが心配です。

ブログ返信で見ず知らずの人にゴミ呼ばわり出来る無理矢理さんが心配です
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚

787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx1b-ly4F)2022/12/12(月) 12:52:51.06ID:32H6clbkx
>>779
わかる
逆鱗が独特よね

788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-Ek1j)2022/12/12(月) 12:53:03.61ID:+QXERY5GM
ひまちゃんに普通級に行った方がいい、なんて言う人の方がよっぽど酷い意見なんだけど無理矢理さんには解らないんだろうな。みんなその子に合った、その子の持った能力が最大限引き出されるような環境を考えてるだけなのにね。
因みに69娘は小学校低学年のときは普通級だったし言わずもがなひまちゃんとは全然違うよね。

789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr1b-whsf)2022/12/12(月) 13:06:29.46ID:nPFFFKMur
倍返しできてるかなぁ〜

790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-6MMu)2022/12/12(月) 13:33:48.40ID:FRiqHjXF0
娘が最近こういうスクイーズを食べなくなったのが嬉しい

異食する娘がいるのにスクイーズのキーホルダーなんてつけるの止めなよ
危機感が無さすぎる

無理矢理さんはすぐに〇〇しなくなったって言うけど、また数日以内にひまちゃんはやると思うよ

791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-FBvW)2022/12/12(月) 13:41:01.60ID:3iOLVeb10
とりあえず「支援学校」て言われると反射的に攻撃したくなるのかな?

支援級も支援学校もそれなりの基準があって就学時検診で「こちらの方が適正かも」とは言われるけど、最終決断は親の意向が尊重されてるし、無理矢理さんは自分の意思を通してるのだからそんなに激高しなくても良いんじゃないかな…

それにそんなに支援学校を毛嫌いしなくても…

792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/12(月) 13:48:54.67ID:wFiWqU5m0
IQ69の子でさえ支援学校に行けばいいのにと言われてるのが気に食わないんだろうね
ひまちゃん39なわけだし

793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-I0CI)2022/12/12(月) 14:00:43.88ID:mvrITcCq0
先日のペット発言こそが匿名の酷い書き込みではないのだろうか

794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf08-M12H)2022/12/12(月) 14:08:19.30ID:0flSC/GQ0
スレは見ないようにしてるとか以前ブログで書いてたけど、「絶対見てるだろ笑。」と思ってたけどやっぱり見てるね笑。
面談は延期になったと書いてたけど、先々週くらいにめちゃくちゃ荒ぶってたから実際は面談をやっていて先生から思ってた以上に難色示されて書かなかったんじゃないのかなと思っている。

795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx1b-ly4F)2022/12/12(月) 14:16:06.39ID:32H6clbkx
>>794
あーありそう
本スレの支援校発言に反応してるのもそのせいかもね
凸られてる本スレ弗の多くは支援級に行ってる人だから、無理矢理が凸ってるんだろうなと思ってる

796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-zvyX)2022/12/12(月) 14:24:51.01ID:eF0uABCm0
避難所の何人かにも凸ってるみたいよ

797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf08-M12H)2022/12/12(月) 14:30:01.32ID:0flSC/GQ0
>>796
凸の達人じゃんwwwほんま草すぎて無理矢理さんから目が離せないわ。

798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf08-M12H)2022/12/12(月) 14:30:19.27ID:0flSC/GQ0
ちなみに無理矢理さーん!子供の知的障害の原因とその対策が分かりつつあるってNHKのニュースで言ってたよ。遺伝が原因で脳に鉄が蓄積されることがなんちゃらって言ってたよー。調べてみて。

799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-w1+P)2022/12/12(月) 15:31:05.16ID:UfQyFvWwa
それはSENDA/BEPANについてじゃないかな?
SENDA/BEPANが知的障害の原因になることもあるけど、知的障害=SENDA/BEPANではないよね?
別の発見があったのなら申し訳ない

800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/12(月) 17:36:47.81ID:d1Mf7Hec0
いやいやいやいや
このブログのこと普通にリアルな知人に口にできるの怖いんだけど。
お金のことは書いてないからいいけど私服の写真が~じゃなくてその前にあの汚部屋や虐待スレスレの勉強指導も平気で見せる気!?
そしてあんた支援学校をペットの集まりって言ったんだからね!
そしてこんなブログに直リンされた施設なんて信頼ガタ落ちだから本当に辞めてあげて。
なんかこの人の知能が分かったわ。

801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/12(月) 17:42:28.46ID:U5+etxzVd
こういう人が本当にいるのかと思うと、ビックリを通り越して笑えてくる。

恥ずかしいと思うポイントが違いすぎる。

職場の人が知ったら色んな意味で震え上がるでしょうね。

802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df44-YBiX)2022/12/12(月) 17:47:16.06ID:SQ+NvOoT0
福祉施設って厳しい守秘義務があるから、ブログ見せたらアウトじゃない?
入職の時に記入する必要書類に書いてあると思うけど

でも自分のスレが気になって覗くのはまだ分かるけど、本スレまで覗いてるんだね
立派なヲチャだね

803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/12(月) 17:51:35.00ID:vJ46XDXj0
おまけに他の人に凸してるし
さすが専スレ持ちは違うな

804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/12(月) 17:52:57.82ID:Ot9OG6Bq0
>>800
もーなんで無理矢理に教えてあげるのよ
ここは敢えてスルーしてその後の動向を楽しむのが真のヲチャなのにwww

805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67fc-hQWq)2022/12/12(月) 17:53:49.42ID:JMT6tl1o0
無理矢理さんの凄さ()はわかってるつもりだったけどまだまだだったね
恥ずかしいのは自分の写真でひまちゃん叩いてたこととか支援学校の生徒への暴言とかコメ返で暴言とかは平気なんだね…
そりゃここで何言われても私の何が悪いの?だわ…

806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-JoLh)2022/12/12(月) 17:54:55.44ID:2+XgAyr70
もし職場にブログの存在知ってる人がいればさらに有名になれるね無理矢理さん
というか利用者の保護者方に見つかりでもした場合は施設の評判や信用問題にすら関わってくる可能性もあるけど分かってるのかな

807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/12(月) 18:04:37.00ID:d1Mf7Hec0
>>804
そっかごめん。
こんな人がいるなんてびっくりし過ぎてうっかり焦ってしまった。

808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-JoLh)2022/12/12(月) 18:22:43.54ID:YS6Xt1ke0
これ、施設の人がブログに気付いて、無理矢理さん本人か確かめたかっただけでしょ
今日のブログで答え合わせだね

809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df44-YBiX)2022/12/12(月) 18:27:18.87ID:SQ+NvOoT0
障害の世界って狭いから、もうバレてるかバレてなくても時間の問題だね

810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-Cfsk)2022/12/12(月) 18:27:40.28ID:oNcRBPbl0
>>800
もう驚きすぎて呆れて笑っちゃった
本当にすごい人だよね
この人がリアルに社会にでて人と絡むとこうなるのね勉強になります

811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/12(月) 18:37:56.51ID:U5+etxzVd
>>809
そうだよね。時間の問題。
興味があったら検索してみるだろうし。

暇ちゃんが通ってた幼稚園だって特定されちゃったし。

812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Eh5y)2022/12/12(月) 18:46:59.73ID:lUr0Ak4R0
恥ずかしいと思うポイントが「え?そこ??」とびっくりした
つくづく感覚おかしい

813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a760-Sjqm)2022/12/12(月) 18:48:32.95ID:4izhVqKX0
凸してるの無理矢理さんって決まったわけじゃないのに決めつけてるスレ民も、ちょっとアレだわ

814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/12(月) 19:12:04.24ID:wFiWqU5m0
本当にね
あなたの服装より気にすることあるよねって
さかのぼって全部読まれても平気なわけ?
本当に理解できない人
リアルだと浮きまくってるんだろうなぁ

815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/12(月) 19:36:39.17ID:Ot9OG6Bq0
職場の人にブログ教えたら動向注視でアクセスアップ間違いなしよ

816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-FFNn)2022/12/12(月) 20:58:18.26ID:ATAyfdWpa
恥ずかしさを感じるツボが違いすぎてビビる

確かに毛玉だらけのヨレヨレの服も恥ずかしいけど、人に対してのゴミ呼ばわりとか自分の専スレの宣伝とか教育虐待まがいの育児とかは恥ずかしくないんだ…?

817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/12(月) 21:26:24.11ID:1p0z/i600
無理やりさん的には、自分に対して誹謗中傷してきた相手に、正論で返した!論破!って感じなのかな。

818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-FFNn)2022/12/12(月) 21:40:17.56ID:ATAyfdWpa
>>817
相手の弱みを突いてギャフンと言わせることが論破だと思ってるんだと思う
議論じゃなくてただキレ返すだけ
だからバックグラウンドの見えない人には反論し辛いって言ってるんだよ

相手が誰であっても論には論を返せば良いのにね

819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr1b-6wbo)2022/12/12(月) 22:18:41.23ID:Xz1f0bgtr
無理矢理さんがここまでとは思わなかった
リアルで職場であのブログを見せる時の心配が服装とは恐れ入ったしみくびっていたわ
流石、常人とは違うね
そりゃ話が通じないわけだ

820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-FFNn)2022/12/12(月) 22:26:22.18ID:z1U79QlM0
さんざんひどいこと書いてきて、職場の人に見られても平気な感じはもうただただ凄いとしか

821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/12(月) 22:39:03.87ID:cMrJKjHq0
>>818
多分そうだね
今まで罵倒するだけで、ちゃんと反論出来てるの見たことない
相手を傷付けたら勝ちって思ってるのかな

822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/12(月) 22:52:32.61ID:qgTSAIK10
ちょっと下品な感じとか隣人との会話も、所謂マイルドヤンキーってやつだよね

823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-lFpr)2022/12/12(月) 23:39:09.58ID:nFw/2xk3M
あの足し算してる様子の動画見てほとんどの人が引き算は難しいだろうなって気付いてたはず。

824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-Ek1j)2022/12/12(月) 23:47:55.94ID:AS+RBUg2M
今日3回更新だよ。やっぱり1日1記事なんて無理だねw忙しいと言いながら生き甲斐なんだろうな。
足し引きの概念がわかってないと気づいてるのに毎日教え込む熱量すごいね。年内に面談できるといいね。

825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/13(火) 00:04:50.74ID:yeodqsNr0
いきなり「2-1は?」とかやってたらそりゃあできないよww
数の合成分解の洗い直しとか、××とか使ったりするといいのに
××を買えば分かりやすくていいのにね
一番大切なのは子供が理解できるように説明の仕方を工夫することだけど、あの動画を見る限り難しいかもな
しばらく混乱するだろうね

826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/13(火) 00:08:06.09ID:yeodqsNr0
ふと思ったんだけど、時計は読めるのだろうか
以前は教えてたけど今全くしてないよね

827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YBiX)2022/12/13(火) 00:16:49.45ID:ert6Dyjh0
スマイルゼミだとブロックの数数えるのできてる風だったけどプリントだとできてないから先生がヒント出してるんでしょ
ひまちゃんがスマイルゼミでできてることって理解してるんじゃなくて何度も何度も繰り返しやってるから覚えちゃって正解出せてるだけだと思うんだけど無理矢理さんはどう思ってるんだろう
スマイルゼミは確かにいいんだろうけど依存しすぎだと思う
無料プリントでもいいから毎回違う問題やってみたらいいのに

828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f99-6wbo)2022/12/13(火) 00:36:56.04ID:FLmtq4HB0
先生、間違えてても花丸くれるんだね

829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/13(火) 00:42:16.97ID:AnZk3EPr0
>>828
花丸しないと癇癪起こすんじゃない?
学校のプリント見たら本当の学力わかるね
ひらがなだってまだ完璧じゃないじゃん

830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-JoLh)2022/12/13(火) 01:07:16.64ID:u0f34Bh40
>>826
時計の読み方教えてるところ全然出てこないね
短針はアナログ時計見せる習慣をつけてじっくり教え込めば理解できそうだけど
60までの数唱も間違えがちな現状だと長針まで読めるようになるには時間かかりそうだなと思う

831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/13(火) 06:10:06.80ID:YJ7AbVFP0
>>826
スマイルゼミにもありそうなのにね。
時計読むより足し算優先したのかな。

832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df70-g2Z4)2022/12/13(火) 06:58:43.59ID:uQquAJa40
数の概念が育ってないとこれ以上は無理じゃないかな
増えるとか減るって分からずに数唱してる状態なんだし
ここでもメッセージでもまずは数の概念をって言われても、スルーしてたけど

833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/13(火) 07:52:47.05ID:OnNHYM140
>>832
そもそも数の概念が無いと計算出来ないからね
普通は真っ先に習得するんだけど
無理矢理さんは、一見できてる風に見せるためにそこをすっ飛ばして我流で叩き込んだんだろうね
ひまちゃん本人は指を数えながら自分が今何をしているのか分かってないと思う

834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/13(火) 07:56:21.34ID:kR6nROyJ0
引き算ができないというより大きな意味で足し算もできていないよ
目の前の指の数を数えているだけ

835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/13(火) 08:00:08.14ID:kR6nROyJ0
やっている学習内容は未就学児そのもの
頑張って勉強しても簡単な足し算引き算もできない
身辺自立もできず会話もおぼつかない
他害ありおもらしあり全てにおいて介助が必要
もうすぐ2年生でこの状態
そろそろ状況を客観視したほうがいいと思う

836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/13(火) 08:01:46.42ID:Ucm3vi7T0
これたぶん無理矢理引き算を入れ込んだら次はあれだけ頑張って出来るようになった無理矢理方式の指で数える足し算を忘れちゃうやつだよね…

837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-ngNA)2022/12/13(火) 08:05:58.09ID:KeCh6Ssca
>>786
ここだけだと酷い罵詈雑言投げつけられたように見えるけど元のコメントも大したことは言ってないのよね

838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/13(火) 08:06:43.54ID:yeodqsNr0
>>836
忘れるのは寧ろ良い事かもしれない

839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/13(火) 08:14:31.04ID:FoiNnkoOa
無理矢理さんの中ではひまちゃんは一度覚えたら忘れない記憶力がすごい子なんだよ
だから過去に少し覚えた時計はできた扱いで復習しないし引き算したら足し算忘れるかも?なんて思いもしないんじゃない
毎日一緒にいるのに何でここまでひまちゃんの特性理解できないのか理解できない

840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/13(火) 08:21:50.64ID:D1i/wKsX0
うちも数の習得に時間がかかったクチなんだけど
教え方に悩んで色々検索したら
「数をまとまりで考えられるようにする」
ってのが大事らしいと知ってそこに重きをおいて教えたりしたんだけど
無理矢理さんて何かいつも変な情報ばっか拾ってきて採用するよね
今回の指計算とかもあんなん色々調べたけど見たことない
何を基準に情報を取捨選択してるんだろう

841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 276c-NYA5)2022/12/13(火) 08:27:40.11ID:x5IWxR0W0
あのよくわからない指計算の方法は忘れてさくらんぼからやり直さないと計算はこれ以上進めないよね
引き算してるうちに足し算の数え方忘れてくれるといいね

842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-6wbo)2022/12/13(火) 08:33:18.75ID:a1Eku59Ja
中度で中学も支援級行った人のブログ読んだんだけど、ひまりちゃんと同じ様にプリントのフォントを正確に模写してしまう癖があるから書くのにものすごく時間がかかって大変苦労しているみたい
あと行動が遅いとか、ひまりちゃんに特性が似ていて
先生には面談の度に遅い遅い言われている
ひまりちゃんも今の優しい先生じゃなくなったら厳しいこと言われるんじゃないかなぁって心配

843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/13(火) 08:35:27.07ID:Ucm3vi7T0
>>841
無理矢理さんはそんなこと思いもしないから一生無理矢理式の一桁の足し算→引き算→足し算→引き算って繰り返してそう…

844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-lFpr)2022/12/13(火) 08:43:07.00ID:Ax2k0qygM
そういえばアルプス一万尺を教えこんでた事あったけどひまちゃん今出来るかな?w
じゃんけんは後出ししか出来てなかったけど、お友達と何かを決めるためにジャンケンする事は出来るの?
年相応だとこれが出来るって項目を教え込んで定着してなくてもとりあえず出来たからクリアってすぐ次の項目に進むの良くないよね。
不毛な足し算引き算の前に左右は覚えたのかな?

>>835
現状羅列したら悲しいね。

845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/13(火) 08:58:59.99ID:OnNHYM140
>>835
客観視…無理矢理さんがもっとも苦手なことなんだろうね
そして、それが出来ていればここまで拗れなかっとんだと思う

846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/13(火) 09:13:38.82ID:yeodqsNr0
>>839
健常でもスパイラル学習するのにね

847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/13(火) 09:13:54.78ID:mN7/Jnjha
暇ちゃんは一度覚えたら忘れない子って書いてるけどそれっぽいエピソードあったっけ?
実は忘れちゃう子なんだって落ち込んでた記事あったと思うけど、無理矢理さんが忘れてそう。
ほぼないはずの排泄系トラブルは先月5回以上あったようだし、1ヶ月前に異食で困ってたのにもう無いとか。無理矢理さんの時間感覚と記憶力が不安だわ。

848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-lFpr)2022/12/13(火) 09:30:34.06ID:Ax2k0qygM
>曜日やカレンダーは完璧に理解させたいですが、天気はわからなくてもいいかと少し思う笑

  
なんで天気分からなくていいのよw
形容が出来ないんだろうね。
大小が曖昧みたいだけど、温かい冷たい、乾いてる濡れてる、明るい暗いとかもその場の状況を見て言えるのかな?
今日は雨だから手が冷たくなったしズボンが濡れちゃったね。今日は晴れてるからお空が明るくて温かいね。みたいな会話をしてあげてないんだろうな。
親子で登校しながら足し算暗唱してるんだもんね。

849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-YYNh)2022/12/13(火) 09:39:21.15ID:pdikgim9M
こんな雨の日は出る前に外の様子見せて
長靴履かせて、タオルと靴下の替え、濡れたものを入れるビニール袋持たせたたりしないのかな
身辺自立ってそういうところからじゃないのかと思うけど
親が一緒に登校することを過保護とは思わないけど、手を繋がず一人で歩かせるだけでは何にもならないよ

850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-6MMu)2022/12/13(火) 09:57:05.30ID:whKcFeSc0
天気はわからなくてもいいかもって…

天気って生活と密接に結びついてるよね
雨だったら傘や長靴を準備する
晴れてたら洗濯物を外に干せる

どれも身辺自立につながることだし、2歳位の子もカレンダーや曜日よりも天気から覚えていくのになぁ

851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YBiX)2022/12/13(火) 10:03:18.00ID:ert6Dyjh0
大雨なのに長靴じゃないのは感覚過敏とかこだわりなのと思ったけど過去に長靴履いている画像見た気がする
足し算引き算教える気満々なのに天気はいいかってどういうこと?
天気の方がよっぽど重要だと思うけど

852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-jtKD)2022/12/13(火) 10:10:28.87ID:YDQl02j60
長靴、しばらくぶりに出すとサイズアウトしてたりするからね
傘はまだ持てないのかな
天気聞いて雨と答えられないのなんでだろうって思ったけど、質問の答えがいつも同じじゃないからか

853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-U2DX)2022/12/13(火) 10:14:07.58ID:nZZSh/zy0
朝から大雨で気温も寒いなら、長靴をはかせて手袋をつければいいじゃん。風邪引かせるよ。

天気分からないのは、ダメでしょ。いつでも晴れてるわけないでしょ。天気予報を見て行動する当たり前のことを小さいうちらから、しっかり教えてあげたほうがいいよ!

854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/13(火) 10:23:01.22ID:Ucm3vi7T0
天気が分からないって晴れてるとか雨が降ってることは分かるよね?その現象に晴れとか雨とか名前がついてることが分からないってこと?まだそういう概念すらないのかな
しかし曜日も分からない、天気も分からないってひまりちゃんはまだ生まれたてのような混沌の中にいるんだろうに無理矢理さんはそんな子に向かって計算を覚えろ、自立して一人暮らししろ、自分の生き方を見つけろって…自分でも無理があると思わないのかね。ひまりちゃんがかわいそうになるわ

855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df5d-4bqW)2022/12/13(火) 10:31:22.71ID:DkCRqoin0
手袋いつもしてないのかな…かわいそう…
靴下ビショビショって寒かっただろうな
過保護って言うけどなんかズレてる

856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8760-UQTg)2022/12/13(火) 10:34:06.99ID:Jpvb9mcC0
絵本とかで理解できないかな?
福音館から月刊誌で絵本が色々でてるから定期購読オススメだよ。
ちいさなかがくのともは勉強になった。

857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a750-KCD2)2022/12/13(火) 10:34:44.39ID:h0Cc0P8I0
おせちはどこで食べるの?もとんちんかんなんだよね
おせちはいつ食べるの?→お正月で、
無理矢理一家がいつも京都なら、お正月はどこに行く?→京都
なんじゃないの

858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-tTUb)2022/12/13(火) 10:34:59.26ID:tb9fBGT/0
やっぱ2歳から3歳位の発達なんだね
2歳の子でも天気は分かるし数も数えてたりするから下手したらそれ以下だわ

859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-i5Gl)2022/12/13(火) 10:37:03.77ID:lrRdIqOR0
以前、雨の日に目を話した隙に家の屋上に出てびっしょびしょになったって記事あったよね
雨に濡れたら不快とか、雨はきれいではないとか、寒くて風邪をひくとかそういうのは情緒としてないんだなって思ってるけどどうなんだろう

860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/13(火) 10:50:17.06ID:YJ7AbVFP0
>>849
それこそ無理矢理さんが細かく指定して教えてもらわないと出来ないんだろうね。
だって学校から雨の日はそうしろって言われてないしとか思いそう。

861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdff-GFYT)2022/12/13(火) 10:55:29.52ID:0zTjFKJBd
無理矢理さん自身に天気に合わせて身なりや行動を変えるって発想がないんだろうね
まだ一年生の子が雨の日に登校するのに
なぜ長靴じゃなくスニーカーで外に出すんだ

雨が降れば長靴はいて傘をさして歩くって
例え特性あっても大抵は園児のうちに習得するんじゃないかな、幼稚園療育園関係なく
長靴のしまい方や傘のさし方畳み方
そういうの全部大人がちゃんと教えてあげるんだよ
足し算引き算より大事なことじゃん

862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-FFNn)2022/12/13(火) 10:58:46.80ID:41FcjriGM
>>859
不快の感覚が定型の人とは違うし、雨は汚いって理解するの難しいと思う

他の人のブログでも、自閉の子が雨の日傘もなしに出てしまうと書いてる人いるし、保育園から雨の日行方不明になった子も、たしか会話が出来ないって言ってた

863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/13(火) 11:04:13.17ID:kR6nROyJ0
天気がわからなくてもいいと感じる根拠がわからない
日常生活で天気や暑い寒いに応じた対応なんて勉強しなくても自然と身につくものだけど、それが難しくてわからないなら雨と晴れくらいは教えた方がいいよ
引き算とかやる以前の話だよ

864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-jtKD)2022/12/13(火) 11:13:41.98ID:YDQl02j60
サブブログ更新してるよ
突っ込みどころ満載

865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df89-1k/H)2022/12/13(火) 11:18:59.86ID:xs0KZKm10
>>856
うちも子が言葉遅かったけど福音館の絵本クラブすごく役に立ったわ
あとキンダーブックのしぜんシリーズもよかった
物語もいいけど自然科学を言葉で読んだり聞いたりするのって大事らしいね

866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-M12H)2022/12/13(火) 11:19:28.50ID:sNix2lynd
昨日、バイト先の人にブログ教えてって言われたんだよね??

「あー私は接客はめんどくさいなあ


と思いました笑」

とか言って大丈夫か!?そのめんどくさい仕事をやってる人に失礼とは想像しないで書く無理矢理さんwwwこりゃバイト先でも色々失言女王やってるだろうな。

天気を覚えさせなくていっかと思える無理矢理さん強い。マジで勉強の遅れとか気にしてる場合じゃない。テストで点が取れる子たちはそういう天気とか時間とかの概念がしっかりして土台がきちんと出来てる上で勉強して知識の幅が広がっていってるんだよ…。って言っても頑なに足し算なんだろうね…。

867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd4f-8bhL)2022/12/13(火) 11:22:52.50ID:GbObAvy0d
歩いてるときに今日は曇りだね〜とか話さないの?
算数以前の問題だと思う。
ブログ更新すごいけど大丈夫かな?
学校の先生も読んでるだろうし職場の人にバレても問題ないね。

868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-NYA5)2022/12/13(火) 11:27:34.43ID:Kuzi5jUtd
計算や蝶結びより優先すべきは曜日と天気でしょ
必死で練習するものがズレすぎてるわ

869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-3MEa)2022/12/13(火) 11:29:56.33ID:O/cr7VfB0
安定した生活が約束されてるってどういう事?

870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 874f-0V+E)2022/12/13(火) 11:32:24.47ID:SLXBhu4e0
なんか唖然とするわ
3歳児でも雨なら傘さす!長靴!とか喜んで支度しない?
暇ちゃんはそれが出来ないのは仕方ないけどだったら無理矢理さんが準備してあげようよ
寒いのに手先も冷えて足もびしょびしょで傘もささずにとか可哀想だわ

871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 874f-0V+E)2022/12/13(火) 11:33:12.39ID:SLXBhu4e0
すみっコぐらしの手袋とか長靴買ってあげたら喜んで使うんじゃない?

872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/13(火) 11:50:01.14ID:YJ7AbVFP0
検査項目に今日は何日何曜日お天気は何って聞かれるなら頑張って教えるかな?

873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/13(火) 11:52:06.78ID:a8gCJQlN0
>>864
ワァ…ってなった
今の娘であれば成長しなくても就労できるってどういうこと?
学校では先生の指示に従わないんでしょ?
敢えて楽な環境に身を置いている人って、そんな人が無理矢理さんの職場にいるの?
無理矢理さんはどれだけその人のことを知ってるの?

もうほんと疑問がいっぱい

874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df89-1k/H)2022/12/13(火) 11:54:19.81ID:xs0KZKm10
クリスマスが近い今が曜日や日付教えるチャンスじゃない?
あと何回寝たらサンタさんって子供は楽しみにするから生活も楽しく張りのあるものになるし
そういやアドベントカレンダー買ってたよね

875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Eh5y)2022/12/13(火) 11:56:28.92ID:dKeoZRVs0
>>873
無理矢理さんって他の子供あんま見たことないのかな?
ママ友とか全然いないの??
あ、でもひまりちゃんのいとこがいるよね?
見てわかんないのだろうか

876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Eh5y)2022/12/13(火) 12:01:30.85ID:dKeoZRVs0
>>870
なんで傘ささないんだろう
ひまりちゃんがさせないなら無理矢理さんがさしてあげたらいいのに
カッパきたら傘いらないと思ってんのかな
今って頻繁に換気するから学校寒いのに朝から濡れたら風邪ひいちゃうよ
ほんとに計算より先にやるべきこといっぱいあるだろ
マジでズレててひまりちゃんかわいそう

877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd7f-JoLh)2022/12/13(火) 12:04:42.11ID:yj5FP7Drd
無理矢理さん視点で完璧と思い込んでても実際には…という案件をここで何度も目にしてるからね…
「作業所に行く○時△分前までに身支度しよう」
「今日は午後に雨が降るから傘持って行こう」
この手の概念身に付けさせておかないと予測立てた自立行動も難しいよね

878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27e3-9Atz)2022/12/13(火) 12:10:02.12ID:K2RN8GrW0
ヲチってるゴミが言うのもなんだけどマジでひまりちゃん見てて辛い
虐待って訳じゃないから児相案件じゃないだろうけど 誰か何とかして~

879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd7f-JoLh)2022/12/13(火) 12:10:19.34ID:yj5FP7Drd
テストの類は学習意図解ってなくても暗記で凌ぎさえできれば良いタイプの無理矢理さん仕草だってことが過去記事で示されているのがなんとも
恐らく来月の知能検査対策になりそうで生活感のない話しかけばかりしてるんだろうな…

880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fc8-wY9m)2022/12/13(火) 12:13:28.05ID:lrelkfTI0
せっかくアドベントカレンダーもあるのにね

881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6789-YBiX)2022/12/13(火) 12:18:15.39ID:HEpvwUku0
最近の無理矢理さんは暇ちゃんの将来には複数の選択肢があってどの道を選ぶべきか迷っているかのように書くけど
そもそも選択肢は存在するのか…

プライドが高いんだろうな

882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 276d-jtKD)2022/12/13(火) 12:29:30.58ID:tLnKJJ/S0
「この人はほとんど健常者と変わらないからきっとわざと楽な環境にいるに違いない」って思い込むの何故なんだろう
普通なら
「こんなパッと見普通にしか見えない人でもB型作業所なのか。きっと一見しただけでは分からない困りごとがあるんだろう」とか
「こんな健常者にしか見えない人でB型作業所とは、私の娘は将来ここで働けるだろうか?」とか
思ったりするもんじゃないの?

883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-0ltv)2022/12/13(火) 12:35:32.60ID:LAo+Yk/d0
体幹が弱かったり感覚過敏で傘を持てない発達障害の人は多いけどね…長靴サイズアウトだったのかな
天気がわからないのは衝撃だった
時間がわからなくても朝昼夜、晴曇り雨の認識は
就労するのに必要だと思うのに今のままでOKとは…これ如何に

884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-4ZZ8)2022/12/13(火) 12:46:33.24ID:0jIqxOtEM
天気予報の見方がわからないとかじゃなくて雨を見て晴れと言っちゃうレベルなのね
本当に算数以前の問題だよ

885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7a5-XnIR)2022/12/13(火) 13:32:39.32ID:HmElOltZ0
>>872
日付も天気も聞かれる

886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-6wbo)2022/12/13(火) 13:41:38.87ID:a1Eku59Ja
発達って一つ一つじゃなくて全部繋がってるんだよ
左右の概念がなければ数の概念だってまだだし、色々な概念がわかって、満を持して就学、勉強に入るという流れだから、通常は
ひまりちゃんもその時が来れば全部いっぺんにできるようになるよ
今の段階では勉強どころではないというだけ

887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd4f-8bhL)2022/12/13(火) 13:59:04.69ID:JDhEvti+d
>>886
勉強どころではないのを無理矢理さんがまったく理解していないのが問題なんだと思う。
先生にも家ではゆっくり過ごしてって言われてたはずだけど、自分以外の人の話は聞かないしね。

888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/13(火) 14:10:52.22ID:gvZp2CzTa
サブブログ久々に見たら暇ちゃん2歳の誕生日の写真出てきた
表情と雰囲気が生後3ヶ月くらいに見えて衝撃
小さい頃からかなり遅れてたみたいだから今の勉強っぽいことができるようになったのが無理矢理さんにとってはかなり嬉しいし成長すごいって思うんだね

889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/13(火) 14:48:36.80ID:ZG7tDmFH0
やはり知的が重いと幼く見えるよね
体つきも雰囲気も全て

890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-0CXK)2022/12/13(火) 15:56:57.12ID:ZyaaULw60
定型児なら自然と身につく天気とかの概念が分からないのが知的なんだろうな

891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-JD77)2022/12/13(火) 16:26:07.01ID:5HWjnK9WM
ちょうど1年前にサブブログで数の概念が身に付いてなくて、澤口妻からまとまりで認識できるようにすることや1から数えないことをアドバイスされてるじゃん。ここから無理矢理流アレンジが入ってずーっと数え続けてるんだね…。

892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-NYA5)2022/12/13(火) 16:41:23.38ID:K/burd4sd
晴れか曇りかわからないならともかく晴れか雨かわからないってなかなかだね
学校で何月何日何曜日晴れとか黒板にかいてるだろうし、毎週翌日の時間割みて準備してたら二学期も終わる時期なら曜日の感覚もついてきそうだけどな

893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/13(火) 16:48:21.83ID:uk+bs06rd
>>891
探して読んでみた。
ブログにアップしといて、自分は実践したのもつかの間で、忘れているんだろうね。

でも私は無理矢理式足し算 好きだよ。
これからも自分だけを信じて突き進んで欲しい。

894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/13(火) 16:54:34.50ID:ZG7tDmFH0
ひまちゃんIQ39で頑張ってるんだよ
晴れか雨か分からなくても不思議でもなんでもない

895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sa4f-q49z)2022/12/13(火) 16:57:37.03ID:k8lzni8wa
家が汚いのをを見せても恥ずかしくないのは「羞恥心はさまざまだからそういうもんなのね」と思った

でもブログで暴言、暴論を吐いてるのにそれを見せても構わないというのは背筋に寒いものを感じたよ
ひまりちゃんの社会性を伸ばすって言ってるけど、無理矢理さんの社会性自体がだいぶユニークだから、ひまりちゃんに一般的な社会性を教えられないよね

896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/13(火) 17:51:15.04ID:lsGtS32Va
元々のサブブログ、反感を買いそうな記事を書いてるね。
離婚して私は一人で生きていきたいとか施設に入れたいとか書いてたのにね。暇ちゃんを旦那さんに託せるように保護者は旦那さん名のみ、自分は新しい家庭を築くこともあるかもって衝撃的だったけど。

障害年金を家族に搾取って暇ちゃんのこと?

897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/13(火) 18:14:49.19ID:uk+bs06rd
>>896
障がい児の育児が辛くて、頭の中で現実逃避することはあるだろうけど、思ったことをそのままネットのブログに書くことは、普通の感覚を持っている人なら、躊躇して書かない、書けない。
自分だけが読む紙ベースの日記ならまだしも。
それを出来てしまう無理矢理さんが本当に凄い。

898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/13(火) 18:28:38.50ID:Ucm3vi7T0
>>896
これが本来の無理矢理さんの姿だよね。今は好感度を考えてw無理矢理さんの中ではかなり抑えた表現してると思う。でも結局言ってることは変わらないけどね。考えてるのはどう施設に預けるかってことばかり。

899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/13(火) 18:36:45.82ID:D1i/wKsX0
>>897
おまけに身バレ上等の我が子の写真貼りまくりだもんね
すごいわ

900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8760-UQTg)2022/12/13(火) 18:59:36.42ID:Jpvb9mcC0
学校帰りにイートインでハンバーガー食べる意味がわならない。
せめてテイクアウトにして、学校帰りは買い食いしちゃいけないって教えてあげた方が暇ちゃんの為だと思うけど。
できるだけ普通に近づけたいのなら。

901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df44-YBiX)2022/12/13(火) 19:03:29.57ID:zutWto2i0
マグネットの予定表、色んな人が作ったり市販のを使ったりしているのを見たけど、あんな雑なの初めて見た笑

902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/13(火) 19:18:54.60ID:ZG7tDmFH0
ハンバーガー食べてる手が汚れていて汚い…
洗ってるのかな
相変わらずだわ

903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7b8-u99f)2022/12/13(火) 19:22:12.45ID:msSESrTN0
本当に汚い手…
よくあんな手で食べさせられるなぁ

904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-YYNh)2022/12/13(火) 19:27:00.06ID:7KsT1UHrM
こういうやることリストっていろんな人が作ってるの見たけど
おはようとかおやすみとか挨拶が混じってるの初めて見た
挨拶もトイレや着替えなどと同等の「やること」なのか
あと「トイレに行く」「着替えをする」とか動詞つけて文章にした方がいいかも

905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/13(火) 19:29:38.26ID:Tkme8dL60
入学説明会で帰り寄り道禁止と言われなかったの?無理矢理さんの学校は
なんか田舎だとしても妙にゆるくて、大人も子供も常識とか大丈夫?って思う

906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-JD77)2022/12/13(火) 19:33:33.99ID:Q6z0w3i+M
学校帰りの1年生が親子でマックでハンバーガー食べてるとこなんて見たら色々とドン引きだわ。爪に泥が入ってるくらい汚い手で直にハンバーガー・・そりゃ異食に動じないワケだわ。
相変わらずだけど栄養療法どこ行った?

907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/13(火) 19:33:49.43ID:yeodqsNr0
今まで予定表を視覚化していなかったことに衝撃

908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-ROsr)2022/12/13(火) 19:35:22.47ID:1NELzrBb0
マグネットで可動式にする意味あんのか?ってくらいただの予定表
普通こういうのって次の日用意するものじゃないの

909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdff-suue)2022/12/13(火) 19:56:55.86ID:nP7jOHVOd
親子で衛生観念から学び直した方がいいと思う

910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-Cfsk)2022/12/13(火) 19:57:42.92ID:Oe+7eFdC0
ハンバーガーがおやつなの?
カロリーとか何も考えてないんだね
ツナおにぎりにも驚いたけどマックはもっとないわ
手の汚さにもビックリだね

911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/13(火) 20:26:52.83ID:YJ7AbVFP0
なんでこの人はこんなに汚い写真を撮ることが出来るんだろう。
そして学校帰りに買い食いしないで。

でも雑とはいえあんな予定カード作るっことは施設での仕事を通して今のままじゃだめって気付いて焦ってる部分はあるのかな。
今までの無理矢理さんならカードなんて作らない気がする。

912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67f0-7JAz)2022/12/13(火) 20:30:02.14ID:ryxsMcXW0
挨拶も入れてあるから検査対策なんじゃない?

913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-YYNh)2022/12/13(火) 20:33:09.92ID:7KsT1UHrM
>>908
ホワイトボードの真ん中に線を引いて
左をやること右を済んだことにわけて、マグネットを左から右に移していく使い方があるよ
夜寝る前に右に全部移ってる状態になったら完了
無理矢理さんがそうするかどうかは謎だけど

914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/13(火) 20:36:00.44ID:jGM3zGqPa
清潔感は大事だなあ。子連れはウェットティッシュあると便利だよ。卒園式さえハンカチティッシュ持っていかないって書いてたけど。

あと歯磨き1日1回なら夜したら?歯磨き直後に登校しながら飴あげてるんだよね?

915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/13(火) 20:40:14.69ID:YJ7AbVFP0
>>914
夜歯磨きしてないのかな?
さすがに書き忘れであってほしい。

916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr1b-whsf)2022/12/13(火) 20:54:04.38ID:SYkehWnRr
独創的な書体

917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-9f1a)2022/12/13(火) 20:56:28.39ID:amE6T46i0
無理矢理さんの年齢よりもっと上の世代の字に見える
年代ごとに流行ったクセ字みたいなのってあるけど、無理矢理さんは全然違う感じ
上手い下手とかではなく

918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-ROsr)2022/12/13(火) 21:00:57.48ID:1NELzrBb0
>>913
なるほど
完了したものを外していくって感じかな
てか帰宅後の予定の勉強とスマイルゼミが分かれてるのが気になる
こんなにやらせる必要あんのか

919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-JD77)2022/12/13(火) 21:06:34.30ID:UjVhZJspd
ひまちゃん、前髪切った?

920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfeb-tIJK)2022/12/13(火) 21:40:33.00ID:GA3bdrEg0
学校帰りにコンビニやマックに寄るって、自分で登下校できる普通の子達はたぶん禁止だと思うけど、周りの子たちからいいなーとか言われないほどの孤高の存在なのかね

921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-YBiX)2022/12/13(火) 21:54:22.83ID:TGUVbKlv0
天気は?晴れ、おせちは?京都、もう覚えてるんだろうね。

922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27e3-04mY)2022/12/13(火) 22:14:35.80ID:K2RN8GrW0
コロナ禍でみんな手の消毒には過剰なほど気をつけるようになったと思ってたけど
そうじゃない人もいるんだと驚き

小さな子供がいるなら ウエットティッシュとか必須だよね

923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf08-M12H)2022/12/13(火) 22:14:42.23ID:vbTbk/9Y0
ツッコミどころが多い記事キタ笑。
まずはマックに行ったら手を洗うように指導しようよ。
ホワイトボードにもやることと台詞が一緒に並べられててあれだと「ゼリー↑↑↑??」みたいな発言でもわかるように本人が動詞か名詞か分からないことになりそうだよ。起きる(起床)、寝る(就寝)とか朝の挨拶、夜の挨拶にしては?

私も夜は歯を磨いたほうがいいと思う…。仕上げ磨きをしてあげたらふれあいも出来るよー。

924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf08-M12H)2022/12/13(火) 22:18:34.70ID:vbTbk/9Y0
>>901
字も丁寧には見えないよね…
ブログの誤字脱字を考えるとある意味、無理矢理さんらしいというか…性格がよく現れてると思う。

925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67f0-57/u)2022/12/13(火) 22:36:10.56ID:w4cOFPga0
>>920
せめて通学帽はずそうよ…
こう言う行動が積み重なり
健常の親と溝ができそうで心配

926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/13(火) 22:46:39.21ID:AnZk3EPr0
ボートひどいね
字も汚いし、あれじゃお手本にもならないよ

食べる前に手を洗う、雨の日は長靴をはく、おやつは家に帰ってから…そんなに難しい?
ルール守らないとグループホームなんて夢のまた夢だよ
ランドセル背負った子が自転車の後ろに乗って学校帰りにマック、もう意味不明だわ
普通にこだわるなら普通に過ごしなよ

927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/13(火) 22:46:42.87ID:ZG7tDmFH0
思った
せめて通学帽は外そうよ
そういうところなんだよなぁ

928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/13(火) 23:40:16.00ID:Ucm3vi7T0
絶対無理矢理さんが時間の無駄だって嫌ってる支援校のバスの方が躾にいいよねw
でももし転学になってもこんな自由な登下校に慣れちゃってるひまりちゃんは激しく拒否しそうだね…

929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-tTUb)2022/12/13(火) 23:57:55.75ID:tb9fBGT/0
字のバランスが汚らしいというか、不安定な感じが無理矢理らしすぎてホラー
女性であんなにバランスの悪い字を書く人って珍しい
家事が苦手なのが腑におちるし、めちゃくちゃ不器用なんだろうね、怖いよ

930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Eh5y)2022/12/14(水) 00:09:29.28ID:2ayUUvT30
>>929
思った
なんかきれいとか汚い以前に特性があらわれてる字だよね
こわい

931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-FFNn)2022/12/14(水) 00:09:43.72ID:RJNezY1Aa
確かにクセのある字ではあるけど、読みやすいしそんなに言うほどかな?
内容はつっこみどころはあるけど。

932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/14(水) 00:11:40.47ID:F3x6f0RZ0
もしやデイがない日は毎回自転車で帰宅してるのかな
体力面では定型どころか支援校の子とも差をつけられちゃいそうだね
しかし自転車なら尚更一旦帰宅してから行けばいいのになぁ
その後通院とか用事あるならともかく
何でもない日に通学帽かぶったまま寄り道して外食って非常識すぎるわ

933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-tTUb)2022/12/14(水) 00:19:54.65ID:Fqe9c4/h0
予定表見てたらやっぱり歯磨き朝の一回だけみたいだけど、一回なら普通は夜でしょ
人前に出る前だけ綺麗にしてたらオケみたいな無理矢理解釈なのかね
ほんと上っ面を取り繕うことしか考えてないのな

934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YBiX)2022/12/14(水) 00:35:12.12ID:D2uy29lS0
いやーさすがに夜歯磨きしてるんじゃない?
結構前だけどパパにやってもらうのーって言ってたブログあったと思う
ひまちゃんの前髪がどうなっちゃったのかも気になる

935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7d8-q49z)2022/12/14(水) 00:40:29.60ID:xijEb8jS0
色がついているのはタスクの種類を認識するためでは?
でもおきがえは朝夕で色がちがうしごはんも違うな
曜日にも時間にも対応していないんだね
わかるのは順番だけ?
なんのためのボードなのかわからない

すごくいろいろやる情熱はあるし行動力もあるのに
大切なポイントをことごとく外してもったいないことが多いね

936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/14(水) 06:25:25.70ID:DqN3nSdZ0
>はなまるをもらっていい気になるなよ?
→むしろ取り組んでいるだけ偉いのだけど

今の時点で引き算の概念が全くわからない理解できない
2−1の意味がわからず3と答える
3歳児相当くらいかな??
引き算なんてやっている場合じゃない学校のプリントの方が先
それ以前の問題だけどね
お勉強は得意でIQ70くらいと言っていたのは流石に言わなくなったね
勉強は大きな遅れはないという認識は変わりつつあるけどまだ受容できそうにないね

937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2723-dVH2)2022/12/14(水) 07:04:41.24ID:NZeCUIME0
ご主人の描いたちびざめ可愛い
模倣力がすごいと思うなら無理矢理さんがいろんな色を使って描けばいいのに
いつも黒一色だから怖い

938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7f0-DWXw)2022/12/14(水) 07:10:36.75ID:dIwp7Rbr0
アクアパッツァってあんなの?
思ってたんと違う…

939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/14(水) 07:10:38.11ID:NppONMaR0
アクアパッツァって汁物だよね?
スープ皿に盛るもんだよね?
あのミニトマト付着した魚がアクアパッツァのつもりみたいだけど

940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7f0-DWXw)2022/12/14(水) 07:12:13.73ID:dIwp7Rbr0
あれ魚?
チキンみたいに見えるけど

941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df70-g2Z4)2022/12/14(水) 07:18:31.01ID:RlgfsRK70
お金のブログの方、ここで弁護士云々言ってたからかな
もし当てつけされていたとしてもこんなことで弁護士は動かないって書いてる?
この前の騒動は大した事じゃない。無理矢理さんの発言では弁護士は動かないって事をいいたいのかな??

942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/14(水) 07:35:10.38ID:7Yr/TJQ30
プリントの変な花丸は明らかにひまちゃんが自分で書いてるよね?
しかも色が一緒だから先生のペン奪って書いてる?
前の算数のプリントも間違ってるのに花丸ついてたけど、花丸もらうのがこだわりになってるのかな?
それかただの模写か。

>はなまるをもらっていい気になるなよ?と問題文をしっかり読ませますニヤリ

とか言ってる場合じゃない気がするけど。

943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/14(水) 07:39:17.66ID:7Yr/TJQ30
算数のプリントのあわせて→+(足す)とかたまそろばんって赤ペンで書いてあるのは無理矢理さんにむけてあえて書いてあるのかなと邪推してしまう。
あなたの教え方は間違ってますよってメッセージだったりしてね。

944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/14(水) 07:44:04.19ID:m7g+3tNd0
計算はもう学校にお任せした方がいいよ
先生が基礎の基礎から理解させようとしてくれてるのを邪魔しない方が

あとアクアパッツァのアクアはどこいったのか

945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/14(水) 07:45:58.51ID:m7g+3tNd0
>>942
我が子の学校では隣の子とプリントを交換して丸つけさせたりしてるようだけどどうだろね
ひまりちゃんにしては花まる上手すぎるような

946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/14(水) 08:07:46.25ID:NppONMaR0
上級生が奪い合うように花丸つけてるという描写があったよ
愛されてる我が子自慢エピソードとして
ひまりちゃんも上級生になったら世話する側になれる?って陰鬱になるのが普通だけど

947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/14(水) 08:08:30.59ID:EmYeyp7K0
もうお絵かきに関しては好きにしてーw
落書きでさえ模倣しか出来ないのかな
これどういうつもりで載せてるのか意味がわからん 上手いでしょのアピール?まさかね…

948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr1b-wY9m)2022/12/14(水) 08:08:43.92ID:tl0sCDAtr
>>945
支援学級でも交換してまるつけするの?

949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/14(水) 08:10:12.53ID:EmYeyp7K0
お勉強はむしろ後退してない?
ひまちゃん頑張ってるんだよ

950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-Z6pa)2022/12/14(水) 08:13:50.21ID:fhE0QPP20
>たとえば私は特別支援学校自体を批判する記事はほとんど書いていないし(場所が遠いとか、わかることをずっとやらされる気がするとかは書きました。当時は個人のただの感想だと思っていた)、批判する気はない。

>掲示板の人たちが特別支援学校を万能機関のように思っていそうなところが不思議なだけ。

ついこの間支援学校はペットの集まりって書いたんじゃなかったっけ?公開しなければ書いたことにはならないんだ?つい最近の自分の発言すら覚えてないの本当に不思議だわ…

951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df2d-TrTd)2022/12/14(水) 08:16:47.05ID:kXB/N/qa0
>>947
Tシャツにしたらバズるらしいよw

先生のたまそろばんアピール気づいてないのかな?
計算出来てないよ数数えてるだけだよってメッセージだよね
お金ブログは無理矢理さんなりの超不器用な謝罪のつもり?
当てつけと思い込んで他の人に突撃していく感じがこの人の人との距離の取り方なんだと思ってゾッとした
新しい職場でももう陰ではいろいろ言われてるかもね
前に何で私たちのところに障害児が産まれたのかって書いてたけど無理矢理さんの遺伝子でしょ

952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df5d-4bqW)2022/12/14(水) 08:33:35.92ID:BEIKkHp90
「普通級でもいけそうって、1年生の勉強が今どこまで進んでるのか知らないのかな?」っていう書き込みに対してのお返事で
「漢字が始まりました!繰り上がりの足し算できそう!」
と一度だけ書いてたけどその後すっかりやってる気配ないね

953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/14(水) 08:34:47.25ID:m7g+3tNd0
>>948
さあそれはわからないんだけど
昔は赤ペンで丸つけは先生がやるものだったけど、最近はカラーテスト以外は子供同士で丸つけさせることもあるということ

954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4745-A/FK)2022/12/14(水) 08:36:37.31ID:9I+r5bYW0
無理矢理さんは自分がした良くない行い(酷い言葉や支援学校貶し)は忘れて他人がした(と無理矢理さんが思った)行為はずっと覚えてるよね
そういう性格は他人に良い印象を与えない

955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-lFpr)2022/12/14(水) 08:40:14.98ID://mohd9gM
>掲示板の人たちが特別支援学校を万能機関のように思っていそうなところが不思議なだけ。


全てにおいて付きっきりの配慮してもらうなら支援学校のほうが向いてるよって話なのにね。

956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/14(水) 08:45:31.00ID:EmYeyp7K0
万能機関というか
もうどこに通っても自閉症や知的障害も治らないんだよ
そこを受け止めて今後のひまちゃんの人生において特性を理解してもらえる環境でひまちゃんに合った成長をさせてあげたらいいのにと思うだけ
これ以上の勉強がひまちゃんに必要?
おそらく勉強はもうここ止まりだよ
いつどこでそれを使うの?
おそらく家から出て一人で買い物して帰宅するのも微妙でしょう

957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdff-tonz)2022/12/14(水) 08:47:16.40ID:JKHR6ot3d
>私は特別支援学校自体を批判する記事はほとんど書いていないし(場所が遠いとか、わかることをずっとやらされる気がするとかは書きました。当時は個人のただの感想だと思っていた)、批判する気はない。

ついこの間、支援学校のことを見下して、ペット集団って言ったことは忘れた?

わかることをずっとやらされ気がするって、やれていないからでしょう?
支援級の先生にも「食事、トイレ、着替え、全てに介助が必要です」って、はっきり言われたのも忘れた?

おまけに勉強も一年生の入り口で止まった状態だし、全てにおいて支援級相当でないから、支援学校で徹底的に教えてもらった方がいいということをここの人は言ったいるだけ。

支援学校が万能機関なんて言っていない。
暇ちゃんが転校したところでIQは上がらないし、障がいはなおらない。
自分で出来ることが増え、社会に適応する能力は上がると思う。

958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/14(水) 08:47:53.23ID:fg+0iP8L0
猫のヒゲを模倣することと+−理解できることとなんの関係が…?
そもそも足すの意味が分からないんだから引くが理解出来そうとは一切思わないよ
何で足し算わからないのに引き算に進むの?
学校では実物と数字を結び付けるって言ってたけどそれ当たり前だよ
計算を教える前に真っ先にやることじゃないの

最近はあんなアクアパッツァもあるのか
真っ黒の唐揚げもそうだったけど時々ああやって火を通しまくる人いるよね

959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr1b-wY9m)2022/12/14(水) 08:49:41.74ID:/tdeorFxr
>>953
私が子どものときも隣と交換で丸つけしたりしてたから最近の取り組みでもないよ

ひまりちゃんのように支援級でもマンツーマン対応されてる子に持ち出す例として適当じゃないんじゃない?

960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-YBiX)2022/12/14(水) 08:50:13.72ID:SeiXbgXS0
>はなまるをもらっていい気になるなよ?

これ読んでゾッとした。我が子にこんなふうに思う?いい気になるなよ??
支援学校もひまちゃんを楽させたくないとかそんな事書いてたけど、親として歪みすぎてない?こわいよ。

961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-f50L)2022/12/14(水) 08:50:45.35ID:EmYeyp7K0
微妙な火加減や
美味しく仕上がるように火を入れられないから
とにかく生焼けにならないようにしっかり火を入れちゃうんだろうね

962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-U2DX)2022/12/14(水) 08:51:39.33ID:PRdLkhmw0
>この字じゃないほうの字で書けば良いんだな」と分かればカタカナはだいたい書けるようです

こんな考えでは、習得できないよ。漢字も取り組んでいたし、概念がないと無理矢理さんが気付いてるなら、先生と擦り合わせて家庭学習しないと、いつまでたっても一桁のたし算やカタカナのプリントで小学校生活終わってしまうよ。
あわせてが、たし算だと理解してないみたいだし、プリントの結果だけ見て出来てると思ってしまうんだね。
花マルも、あきらかに先生が書いてないよね。

963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-JD77)2022/12/14(水) 08:52:23.68ID:ipwIfALwM
嫌いな人たちのブログも読んでヲチスレも読んでメインもサブもブログ更新して、時間がないって笑う。
> とりあえず好きなことを書いていいと思いますよという気持ちは変わらないです。
何目線なの?wほんと自意識過剰だし尊大に構えすぎ。

964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 276c-NYA5)2022/12/14(水) 08:53:26.77ID:nJ8i9MUt0
支援学校は万能ではないだろうけど、支援級で一年間意味もわからず数を数え続けたり授業に飽きて散歩するよりは有意義だと思う

965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd4f-8bhL)2022/12/14(水) 09:04:48.51ID:aeE1xE+od
学校の先生にいろいろ相談しないのかな?
感謝してるとか言ってなかった?
支援学校すすめられたから無理矢理さんのなかではもう敵かもね。

966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/14(水) 09:09:31.82ID:m7g+3tNd0
>>959
支援級の子に失礼なこと言っちゃったかな、ごめんなさい
>>946さんの言う通り上の学年のお子さんがやってくれたんだろうね
さすがにひまりちゃんが先生のペン奪って勝手に丸つけはないと思う

967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/14(水) 09:14:42.42ID:7Yr/TJQ30
>>946
なるほどね。周りの子が頑張ってるひまちゃんに花丸つけてくれてるんだ。

968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fc8-wY9m)2022/12/14(水) 09:23:15.52ID:jey2Df150
>>966

ひまりちゃんはひまりちゃんで頑張ってるのに、なんでもかんでも見下すような書き方はよくないと思うよ…

969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx1b-ly4F)2022/12/14(水) 09:27:46.98ID:W7OV/u0ix
>>939
汁物ではない

970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-tTUb)2022/12/14(水) 09:29:55.53ID:Fqe9c4/h0
3年になったら分数とか割り算とかなんだけど、どうする気なのだろう
指使わないと足し算できない子にそういうの理解できる概念がないと思うんだけど

971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/14(水) 09:36:26.29ID:NppONMaR0
>>969
無理矢理さん?アクアはどこ行ったのよ?蒸発?

972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/14(水) 09:39:05.01ID:m7g+3tNd0
>>968
気をつけるね
ちなみにどうしてIDコロコロ変わるの?
ワッチョイ見えてるよ

973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fc8-wY9m)2022/12/14(水) 09:42:56.37ID:jey2Df150
>>972
出先だから変わってるだけだよ

974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-bTY2)2022/12/14(水) 09:46:56.81ID:fg+0iP8L0
>>970
次スレお願いします

975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-Zm9Y)2022/12/14(水) 09:48:01.53ID:NkLu3o6v0
無理矢理さん、身なりに気を付けてるって言い合ってたのは仲間内の当てこすりであってるよw
でも当てつけっぽくなってるのはお互い様だね
>>970
次スレお願いします

976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8703-OE8t)2022/12/14(水) 10:13:33.76ID:OUok9siV0
>>970
次スレ立てて
書き込み自粛

977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-YYNh)2022/12/14(水) 10:21:05.75ID:m7g+3tNd0
970いないみたいだから代わりに立ててくる

978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-Dp6J)2022/12/14(水) 10:24:02.41ID:m7g+3tNd0

979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e79d-GFYT)2022/12/14(水) 11:20:35.54ID:F3x6f0RZ0
>>978
次スレおつありです

二桁同士の計算も筆算させればできるってさ
先生の指導のもと教科書に添って頑張れば
いずれは繰り上がりも暗算でできるようになるだろうに
と思ったけどそういえばIQ39なんだったね
グレーの子達のようにはいかないか

それこそ支援校なら教材も人員も豊富だし
更にスモールステップ踏んで概念取得の段階から確実に積み重ねてくれたんだろうにね
見てて歯痒いわ

980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/14(水) 11:27:17.87ID:7Yr/TJQ30
>>978
おつです

981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8b-f50L)2022/12/14(水) 11:27:21.11ID:THJ5JtNLM
IQからしたら天気や左右や大小が分からなくても何も不思議じゃないもんね
一桁の計算だって必死に数を数えてなんとか頑張ってるけど理解はしてないよね
足す、引くの概念ないでしょう

982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/14(水) 11:31:08.96ID:DqN3nSdZ0
次スレありがとう!

今の段階で本当に引き算をやらせるつもりかな?
どう考えてもそれ以前の話しなのに

983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df70-g2Z4)2022/12/14(水) 12:09:15.45ID:RlgfsRK70
IQ70と言った先生にここ最近のひまちゃんの記事を見せたらどう返事するのかな
プリントだけ見て、安易に言った先生もどうかと思うけども

984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/14(水) 12:38:00.71ID:7Yr/TJQ30
>>983
まさか左右も天気も理解できなくて学校では身辺ほぼ全般補助つきで異食もあるのに何も相談してこないなんて思ってなかっただろうね。
会話も家では話せるって先生に言ってそうだけど、実際は疑問形の単語だけなのにね。
全てきちんと伝えて、新しい先生からもその数値は妥当ですって言われてたらどうしてたかな。

985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-3ULD)2022/12/14(水) 12:48:41.32ID:6jDEHQjVa
>>972
一部のキャリア回線は変えたくなくても短時間で切り変わっちゃうのよ

986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dff0-Cfsk)2022/12/14(水) 13:01:00.76ID:xJA9H7ZS0
次スレありがとう

魚介類はいってないならただのトマト煮込み
ひまTが爆発的ヒット?
本当どうかしてる

987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sdff-WUBO)2022/12/14(水) 13:06:52.48ID:oKWofUm3d
たておつです

ごはんの盛り方
文字や絵柄のあるお皿の向き
そういうところですね

988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87c4-cBpK)2022/12/14(水) 13:15:05.10ID:q7zDAR5E0
アクアパッツァにレタス添えてる人初めて見たw
料理名出さなきゃ謎料理でスルーできたのに、相変わらず無理矢理さんは面白い

989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/14(水) 13:18:05.92ID:tokdmLu+0
>>971
いや、アクアパッツァは汁物ではないよ
NppONMaR0家は肉じゃがを汁物って言うの?w

990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa9f-c2mE)2022/12/14(水) 13:18:39.24ID:ubLqDVrYa
写真にいつもモヤがかかって薄暗いのもカメラのレンズが汚れてるんだろうね

991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/14(水) 13:29:30.79ID:TAJ+7nPma
>>989
汁物じゃないけどアクアパッツァって煮込み料理だから煮汁がある筈と言いたいんじゃない?
無理矢理クッキングはジャーマンポテトを肉じゃがと言い張ってるようなもんだから。

992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8b-DWXw)2022/12/14(水) 13:32:15.74ID:HoEc2l2JH
単なるチキンのトマト煮をアクアパッツァと言い張る無理矢理さんが面白すぎて汁物かどうかなんてどーでもいいわ

993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f55-ly4F)2022/12/14(水) 13:36:31.23ID:tokdmLu+0
>>991
なるほど
煮汁って言葉を知らない人なのかもね

994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7a5-XnIR)2022/12/14(水) 13:39:25.67ID:RWP4NuUK0
アクアパッツァは

アクアパッツァ(伊: acqua pazza) 、ペシェ・アッラックア・パッツァ(伊: pesce all'acqua pazza、「魚のアックア・パッツァ風」)は、魚介類をトマトとオリーブオイルなどとともに煮込んだナポリ料理である[1]。

チキンはアクアパッツァではない

995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7d8-q49z)2022/12/14(水) 13:43:28.96ID:xijEb8jS0
次スレありがとう

支援校は万能機関ではないのは事実

でも教室を出る、刃物を口に入れる、頻繁な他害
天気がわからない、ストレスが溜まるとおトイレ失敗
数の概念がなかなか身に付かない
言葉も「ゼリー?」と名詞だけじゃ社会では生きていけない
聴覚過敏で耳塞ぎがある子を預かれるのは支援校
ただし他害は支援校でも大問題だけど

ひまりちゃんが安全に過ごせるのが何より大切だし
周りのお子さんが先生を奪われずに学校生活できるのも大切
ひまりちゃんのスピードで確実に学べて身辺自立に関しても
知識がある指導者がいる環境(支援校)を選ばないのは不思議
急がば回れなんだけどね

996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a70c-6wbo)2022/12/14(水) 13:45:28.97ID:DqN3nSdZ0
本当だ!チキンだ!
いろいろ突っ込みどころが多くて面白すぎる!
凄いや無理矢理さん!

997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa6b-YBiX)2022/12/14(水) 13:45:49.12ID:TAJ+7nPma
アクアパッツァは

イタリア語の直訳では、「奇妙な(風変わりな)水」あるいは「狂った(暴れる)水」の意。

無理矢理さん、狙ってないよね?
チキンのアクアパッツァ、とっても風変わりだよ。笑

998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-6wbo)2022/12/14(水) 13:59:44.30ID:NppONMaR0
汁物ってか煮汁のことを言いたかった

999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df17-lFpr)2022/12/14(水) 14:01:37.89ID:7Yr/TJQ30
無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚

アクアパッツァで出てくる画像はこれだね!

1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f14-4ZZ8)2022/12/14(水) 14:09:59.46ID:1S2L2bFq0
1000ならみんなの夕飯アクアパッツァ


lud20230125213822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1669881088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無理矢理さんヲチ★15 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
無理矢理さんヲチ★2
無理矢理さんヲチ★4
無理矢理さんヲチ★9
無理矢理さんヲチ★8
無理矢理さんヲチ★5
無理矢理さんヲチ★7
無理矢理さんヲチ★3
無理矢理さんヲチ★6
無理矢理さんヲチ★19
無理矢理さんヲチ★23
無理矢理さんヲチ★23
無理矢理さんヲチ★18
無理矢理さんヲチ★20
無理矢理さんヲチ★12
無理矢理さんヲチ★12
無理矢理さんヲチ★10
無理矢理さんヲチ★16
無理矢理さんヲチ★17
無理矢理さんヲチスレ
無理矢理さんヲチ★13
無理矢理さんヲチ★20
無理矢理さんヲチ★11
無理矢理さんヲチ★14
無理矢理さんヲチ★21
無理矢理さんヲチスレ★45
無理矢理さんヲチスレ★24
無理矢理さんヲチスレ★32
無理矢理さんヲチスレ★51
無理矢理さんヲチスレ★30
無理矢理さんヲチスレ★49
無理矢理さんヲチスレ★40
無理矢理さんヲチスレ★35
無理矢理さんヲチスレ★47
無理矢理さんヲチスレ★27
無理矢理さんヲチスレ★26
無理矢理さんヲチスレ★28
無理矢理さんヲチスレ★29
無理矢理さんヲチスレ★37
無理矢理さんヲチスレ★50
無理矢理さんヲチスレ★48
無理矢理さんヲチスレ★46
無理矢理さんヲチスレ★39
無理矢理さんヲチスレ★42
無理矢理さんヲチスレ★33
無理矢理さんヲチスレ★41
無理矢理さんヲチスレ★34
無理矢理さんヲチスレ★31
無理矢理さんヲチスレ★43
無理矢理さんヲチスレ★23
無理矢理さんヲチスレ★25
無理矢理さんヲチスレ★44
無理矢理さんヲチスレ★36
無理矢理さんヲチスレ★39
無理矢理さんヲチスレ★27
無理矢理さんヲチスレ★38
無理矢理さんヲチスレ観察スレ
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★9
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★2
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★4
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★5
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★8
無理矢理さんヲチスレ観察スレ★14
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★6
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★7
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★3
07:42:44 up 9 days, 22:04, 2 users, load average: 64.16, 71.95, 69.84

in 1.7957339286804 sec @[email protected] on 110120