22222../4ta/2chb/523/14/net168191452321739577428 無理矢理さんヲチスレ★33 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無理矢理さんヲチスレ★33 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1681914523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:28:43.24ID:tL4qQac50
IQ39中度知的障害&自閉症の子を支援級にゴリ押す無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

ひまりちゃんに反省文書かせた記事の魚拓
https://archive.is/9fY7V

無理矢理さんのブログのレスバで飛び出た至言
i.imgur.com/q4coMaD.jpg
i.imgur.com/pFZoJbD.jpg
i.imgur.com/Yjbaawc.jpg
i.imgur.com/TnOgI8h.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was
configured
コメントした人を侮辱
i.imgur.com/J1usnDy.jpg

就学判定魚拓
https://archive.md/20220624000343/https://nonok1015.com/preschool-6/

過去記事魚拓一覧
https://archive.is/https://ameblo.jp/nonok1015/entry*


マネーブログの魚拓一覧
https://archive.is/https://ameblo.jp/kmtaro0303*

あとサブブログの魚拓一覧
https://archive.is/https://nonok1015.com*

※前スレ

無理矢理さんヲチスレ★32
http://2chb.net/r/net/1680925967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:29:39.34ID:tL4qQac50
4月
《学校》
・他のお友達の給食に手をつける
《家》
・ボディソープ、シャンプーを口に含む
・家の屋上からおもちゃを落とす
・家で窓を開けて、道路に飛び出す
・祖母のカバンを漁る
・人のおかずを箸で何も言わずにとる
・キッチンに入りおやつを勝手に食べる
・化粧品を漁る
・ヒルマイルド顔に塗りたくる
・家の中で娘から離れて2階に行き洗濯物を回収に行けないくらい目が離せなかった(無理矢理さん談)

5月
《学校》
・鉛筆やクレヨンをかじる(2cmも)
・大きな声をあげて男の子に掴みかかる
・無理矢理さんの手を血が出るまでつねる
《家》
・家のクッションを破く
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:30:10.63ID:tL4qQac50
6月
学校》
・水筒を投げる。(友達が折り紙をくれなかったことに腹を立てて)
・移動教室の際に階段の上から教科書を投げる
・鉛筆の異食やトイレの付き添い、着替えが遅いなどで娘は特に手がかかる生徒なのは明らか(無理矢理談)

《家》
・キッチンに勝手に入り、お菓子を食べる
・娘は危機管理もまだできないので一緒に出かける際は目が離せない(無理矢理談)

7月
《学校》
・下に落ちた給食を食べる
・他害(帽子を忘れた無理矢理さんの手のひらに爪を立てる)
・同じクラスの男の子に「ひまりちゃんと同じクラスはいやだ」と言われる。暴れたからか。(無理矢理さん談)
・他の子が完成させたねんどの作品を壊してしまう
・カブトムシのゼリーを食べそうになる。

《家》
・スマホを噛んで一部画面を割る
・スマホの保護フィルムをバリバリにする
・新しいスマホの保護フィルムも本体ごとバリバリにする
・トイレに植木鉢の土を大量に入れる
・キッチンに入る
・粘土を口に入れる
・襖に落書き
・クレヨンを食べる
・アイシャドウを叩き割る
・パプリカを丸齧りする
・画面に貼ってあったガラスフィルムを剥がしバリバリにした上で、スマホをかじりカメラを破損させる
・祖母とお風呂に入り、暇ちゃんだけ先に出すと雨のなか屋上のプールで跳ねている
・ベランダには勝手に出てぶどうを食べようとする。下手したら柵を越えた先にあるぶどうを食べようとするかもしれない。(無理矢理談)

8月
《家》
・マスカラを勝手に塗る
・キッチンに入り、本物の包丁でまな板をトントンする
・異食悪化
アマゾンプライムのリモコン、スマイルゼミのペン、クレヨン、マニキュアの固まった部分…
あらゆるものを口に入れる
・シャンプーを口に含んだあと顔に塗りたくる
・アイシャドー、ボディークリーム、洗剤を食べる
・車通り多い道は手繋がないと心配
・口への刺激が欲しいのか前以上に口に何かを入れたがる。
・耳に異物をいれる。
・家の猫のトイレの砂を荒らし、口に入れる。その後猫のトイレでおしっこ。
・目を離すとベランダの室外機の上に乗る
・洗濯機の電源を切り、また最初から洗濯してしまうのを何回言っても繰り返す
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:30:30.82ID:tL4qQac50
9月
《学校》
・他のお友達が怒られているときに「うるさい!」と言って自分の頭を叩く
・怒りが抑えられず先生ををつねってしまう
・自傷行為。強めに側頭部を叩く
・隣のクラスに走っていって大好きな絵本を強奪しようとする
・ハサミを口にする
・他害(クラスの男の子を引っ掻く。その子が不快な行動をするとかではなく、おそらく自分より身体が小さくて、何かしてもやり返してこないタイプだから)

《家》
・買い物中、お菓子のパッケージを衝動的に開ける
・チュール(猫の餌)を自分で開けて食べる
・粉コーヒーを顔と手に塗りたくる
・コンディショナーやクリームを顔に塗りたくる
・スタンプ台でインクを顔に塗りたくる
・マーカー全部食べ
・ハサミを口に入れる

10月
《学校》
・通学路で靴を落とすが伝えられない
・歯ブラシを口に入れた状態でへし折る

《家》
・家で一人で外に出てしまう
・ペンを口に入れる
・台所に入る
・化粧品に触る
・口に入れてはいけないものを口に入れる

11月
《学校》
・他害(隣に座っていた上級生の女の子を叩いた、補助の先生に会うなり引っ掻いた)
・クレヨンを口に入れる
・やりたくない活動があると先生をつねる
・歯科検診はおこなえない
・放デイではチョークを口に入れる

《家》
・おばけの絵をおでんに水没させる→そのあと水に水没させる
・スマイルゼミのペン先を抜いてしまう
・寝かしつけ時に唾を溜めてそれを布団に吐く。夫に唾を吐く。
・中途覚醒して夫の顔面を叩く

12月
・異食
・プロテインをわざとこぼす
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:31:01.43ID:tL4qQac50
https://archive.is/iaoQo
ご近所さんの前で暴言と暴力

https://archive.is/EAiJp
嫁姑問題と弟の真意が分からない

https://archive.is/yIGjP
普通に見えるのは親のおかげ

https://archive.is/6wiiF
お茶をこぼして親御さんの前で他害

https://archive.is/1S0Qv
母娘で書いてある内容を理解することができない

https://archive.is/NxzQL
記憶力、実は忘れてることにショック!

https://archive.is/miogi
他害は成長の証

https://archive.is/5geSe
娘が好きな言葉は「普通にして」
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:31:25.83ID:tL4qQac50
https://archive.md/i09b9
泣き止むから平手打ち

https://archive.md/Z7DGN
「ほんとバカだよね」

https://archive.md/LlcKB
娘を叩いて夫に叩かれる

https://archive.md/btb5E
叩かれるだけのことをしてるから叩く

https://archive.md/riAZ7
虐待なのかな、でもいつも叩いてるわけじゃないし

https://archive.is/ZvP0e
うるさいと叩けば効果がある娘

https://archive.is/7Js4Z
娘を叩き放り投げる旦那

https://archive.is/F9irS
育児を理解し叩き始めた祖母

https://archive.is/OQuZ7
耳を抑えるのをペットボトルを持たせて防いでるときの様子を描きました
(元記事はhttps://archive.is/cPIf4、写真のみ削除済み)

https://archive.md/EAiJp
支援学校に行くなら施設
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:31:49.86ID:tL4qQac50
https://archive.is/ioZBN
PTA「(支援級は親送迎だけど登校班に)お母さんは…その…混じりたい感じですか?」

https://archive.md/m6VOk
夫「犬が8回振り返ってたよ笑」

https://archive.is/mOLBb
無理矢理父&本人の黒歴史

https://archive.is/d1RlW
障害児だからって優しくして貰えるのはモヤる

https://archive.is/DkLyV
成長しないならいらない

https://archive.is/KjX5R
二次障害やいじめって大きな問題ですか?

https://archive.is/mEE2x
怒鳴っても叩いても効果が無いのが辛い

緩和ケア&地域の小学校でなければ人間でない
https://archive.is/3lkqS
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/19(水) 23:32:12.46ID:tL4qQac50
発達検査結果

0回目:KIDS(※ヲヤへの聞き取り)
2020年2月(生活年齢4歳7ヶ月)
→DQ49/発達年齢2歳3ヶ月

1回目:新型K式発達検査
2020年2月(生活年齢4歳8ヶ月)
→DQ38/発達年齢1歳9ヶ月

2回目:田中ビネー知能検査V
2021年9月(生活年齢6歳2ヶ月)
→IQ39/発達年齢2歳5ヶ月

3回目:田中ビネー知能検査V
2023年2月(生活年齢7歳8ヶ月)
→IQ37/発達年齢2歳10ヶ月
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-bkwI)
2023/04/20(木) 00:11:54.88ID:PemJa8Pm0
>>1乙ファンタジー

https://archive.md/AVhzR
義務教育の小学校で他の子が学ぶ権利って重要?

前スレ887さんより
>>970 あまりにもな記事につきテンプレに追加お願いします
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27ab-bkwI)
2023/04/20(木) 09:06:33.19ID:fOyj14e70
最新
https://archive.is/0L8VA
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-W+bi)
2023/04/20(木) 09:12:56.23ID:pe+A08PB0
貼り乙
まだ寒さのあまりとか言ってて本当面白いw
でもそんなに明らかに様子が違うなら、冬季うつ的な傾向は確かにあるのかもしれないね
単に愉快な仲間たち環境が快適なだけかもしれないけど
新年度になって支援員の話題ないけど、定時排泄誘導とかは継続してくれてるのかな
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c732-K0xA)
2023/04/20(木) 09:17:58.48ID:Esr521ka0
この前キャンプの施設で漏らしたばかりじゃない?
夜はって言ってるけど夜って夜尿症とかを指すと思うけど 無理矢理さんにとっては時間帯でカウントしてるの?
まぁでも良かったじゃん これから暖かくなるから ひまりちゃんはどんどん支援級に馴染んでいくね!やったね!このまま支援級で頑張れ!
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a796-KucE)
2023/04/20(木) 09:18:44.89ID:74TihoMb0
あの宿題を見ると医者や先生、教育委員会などが思う発達度合いと、無理矢理さんから見る娘が全然違うんだろうなと
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-Wwmj)
2023/04/20(木) 09:29:07.85ID:SPodfNBE0
寒さっていうより発達検査対策がプレッシャーになってたのかもね
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-Wwmj)
2023/04/20(木) 09:29:19.68ID:SPodfNBE0
寒さっていうより発達検査対策がプレッシャーになってたのかもね
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/20(木) 09:34:10.97ID:h4sxd1rb0
>>15
あー確かにそれはありそう。
2年生も支援級で通えて、しかも1年生の様子を見て比較することもないから無理矢理さんが穏やかなのかもね。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacb-nVlJ)
2023/04/20(木) 09:45:44.33ID:rCPfbBjZa
>>13以前はれおくんみたいな感じで想像していたけど、ひまりちゃんはファミレスで食事中に寝転ぶとか、袖で口を拭くとか書いてるし最近は「えぬくん」で想像するとしっくりくるようになった
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-fr2f)
2023/04/20(木) 09:48:44.08ID:jXmWaMYMM
4/10の新しいクラスって記事で支援級ママが私のブログ読んでるのかも?って書いてたし意図的に学校ネタは控えてるような気がする。
最新のひまりちゃんの写真デカくて無理矢理さんかと思ったよ。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-DboE)
2023/04/20(木) 10:00:15.89ID:1vgYQsOh0
前はマイナス面も赤裸々に書いてくれる無理矢理さんを楽しんでたけど、今は逆にこんなこともできますあんなこともできます、人よりここが優れています、成長しているんです!!!!!と必死でアピールし続けている無理矢理さんを楽しんでいる
ちょっとここ最近過剰だよね
なぜこうも極端なんだろう
フラットにはなれないものなんだね
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-GxGg)
2023/04/20(木) 10:02:52.03ID:rU1ckiiqd
自分と障害を持った人の違いがたまに分からなくなるくらいだから
ひまちゃんと他の支援級の子の違いも分からないんじゃなかろうか。
そして普通級との違いもあやふやになるし、
支援学校のメリットデメリットも他の人と考え方違うんだわな
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-GzBO)
2023/04/20(木) 10:03:44.77ID:AdTqmr7J0
なんで移動ポケットにもモザイクかけてるのw
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-J4xI)
2023/04/20(木) 10:10:26.17ID:Rd7SR7U40
なんだろ、特徴的なポケットとかで特定されないように??
なんでもいいけど位置が低すぎない?
歩く時太ももにあたって邪魔だと思う
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-EwoC)
2023/04/20(木) 10:23:22.60ID:bTkN7dHN0
母のケーキって手作り?
おばあちゃま凄いね
美味しそう
無理矢理さん、お母さんにお料理習ったらいいのに
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-KucE)
2023/04/20(木) 10:23:22.80ID:70+VSCsDp
移動ポケットが汚いと書かれてたのを見たんだと思う
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxfb-Rvtx)
2023/04/20(木) 11:57:15.91ID:bauFMXWKx
>>24
たぶんそうだよね
めちゃくちゃスレ読み込んでるw
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df55-2Seo)
2023/04/20(木) 12:05:34.11ID:KJW7gCAG0
汚いと言われて洗うのではなくモザイクかけるところが無理矢理らしいww
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c75b-jNRJ)
2023/04/20(木) 12:17:47.25ID:GfAWgbpI0
知的障がいがある子ほど、綺麗にしてあげてほしい。
異食やおもらしは仕方ないけど、まわりから見たら汚いよ。
だから、髪の毛や爪や服装、持ち物は綺麗にしてあげてほしい。
ボサボサの髪、伸びた黒い爪、シミのある服や移動ポケットで異食やおもらし…
先生も内心触れたくないと思ってしまうよ。
あと、綺麗さを保つ意味と方法をひまりちゃんに教えてあげて。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6722-QfH9)
2023/04/20(木) 12:27:53.26ID:SFhf33YV0
無理矢理さん、スレ読み込んでるなら、夫婦それぞれの卒業した大学名を教えてほしいな。
大学名が無理なら、国立か私立か、MARCH以上か、くらいでもいいよ。
楽しみに待ってます。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-y8Jy)
2023/04/20(木) 12:31:02.67ID:oKUCl4/Ld
かなり優秀だったと自分で書いちゃうの凄い。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd7f-NttD)
2023/04/20(木) 12:32:56.43ID:D+iqkA7vd
>>29
かなり優秀なら最低でも国立大じゃないとね
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/20(木) 12:38:33.69ID:z3hg+zQn0
いつも魚拓ありがとう

冬場に固まる子【特別支援学級】
NEW!2023-04-19 23:52:37
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/2XRtt

みんなの話してるケーキや移動ポケットぼかしの写真追加されてる
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-a1h6)
2023/04/20(木) 12:40:33.85ID:qIntV2/g0
>>27
教えてあげられる人がいないんじゃない?この家には。
清潔さって一番大切だけどね。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27a4-TGET)
2023/04/20(木) 12:43:47.42ID:BGV2eUOp0
>着替えるのに30分かかったこともあると言われた気がするけど

なるほど、「言われた気がする」から「言われたっけ?いや言われてないかも」になり、最終的になかったことになるんだね
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-VTEx)
2023/04/20(木) 12:54:21.13ID:YnNrn0tD0
ひまりちゃんデカ!
あのサイズ感で公道をストライダーで爆走してんのか……迫力ありそう
2年生くらいから幼児の体型じゃなくなってくるから
普通はそろそろ総柄控え始めるもんなんだけどね

ペアマノン安いからうちも何回か使ったことあるけど
服にこだわりなくてシンプルな服を素直に着るタイプの子じゃないと
あの店で全身揃えておしゃれにまとめるのって難しいと思うわ
たまに親子ともに気に入ったデザイン投入くらいの方がいいよ
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 072e-kXXf)
2023/04/20(木) 12:58:38.68ID:fjlnZK0g0
アラフォーババアだけど総柄着てるわすまねえ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c732-K0xA)
2023/04/20(木) 13:10:47.68ID:Esr521ka0
かなり優秀だったのか…かなりを付けるようになったかwww
出身大学は御茶ノ水とかかね?

喉元すぎるとすぐにポジティブになって なんでもかんでもなかったことになるの羨ましい
こういう人は病まないんだろうな
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-Avaz)
2023/04/20(木) 13:17:41.28ID:HrEhZCid0
かなり優秀と言われたら早慶あたりを想像した
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/20(木) 13:22:41.68ID:z3hg+zQn0
小学校~高校の中でかなり優秀で偏差値40台の大学に推薦入学したんだよ
大学の中でもかなり優秀だったのかもね(個感)
以前自分や旦那さんより優秀な大学に娘さんは入れるかもしれないって書いてたね
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f89-+e1l)
2023/04/20(木) 13:27:50.36ID:75hlQJIN0
大したことない地方の国立大学の新設学部(倍率高くない)と予想
そして実情を知らない親戚から国立大学なんて優秀なのね〜と言われたと
旦那さんは同じ大学でもう少し偏差値の高い学部出身(だから頭が上がらない)でサークルで出会って結婚したんじゃないかね

あ、スレ立てありがとうございます
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2745-vGVU)
2023/04/20(木) 13:33:20.43ID:wONJCLao0
国立大で偏差値40代ってどこだろう?
個人的には私立だと思う
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df08-CaGs)
2023/04/20(木) 13:33:26.82ID:og/NJi5n0
偏差値40の大学出は全然かまわないんだけど
偏差値40の大学出てアタシかなり優秀だったのよ!ってドヤって言う人は一歩ひいて遠巻きに見ちゃうわ
大学=優秀っていう地区なのかしら
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/20(木) 13:42:13.22ID:h4sxd1rb0
たぶんそうだよね。
どこだろうと大学出てて、コピペだろうとパソコン使って仕事してたら凄いね!って言われる地域なんだろうな。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacb-VUgt)
2023/04/20(木) 14:00:19.31ID:I0tI5d8+a
スレたてありがとう

またごちゃごちゃしてる所に立たせたねw
ひまりちゃん大きいなー
おばあちゃまケーキすごい
こりゃ夕飯も作らせてるね
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2733-nVlJ)
2023/04/20(木) 14:11:48.45ID:Pg0hwUFF0
近所のおばちゃんに褒められたって普通は本気にしないよ
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df55-2Seo)
2023/04/20(木) 14:42:02.96ID:KJW7gCAG0
>>40
理系だと茨城大、琉球大、大分大が偏差値45以下らしい
地方だとここから地銀コースだと優秀ねー!になるかもね
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-J4xI)
2023/04/20(木) 14:47:11.28ID:Rd7SR7U40
理系…理系は無さそう
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/20(木) 15:11:51.77ID:LqOSna/n0
全部無理矢理さんのが推測して
~だと思う
~だと嬉しいです
~だからかな
みたいに書いてるところからしてもひまちゃんの気持ちを聞き出すことはまだ難しいんだろうな
なぜ動けなかったのかとか答えられないよね
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-esWY)
2023/04/20(木) 15:13:56.18ID:E7q1mc48p
かなり優秀とかアラフォーがわざわざ言ったりするの見ているこちらが恥ずかしい
共感性羞恥だっけ
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-Wwmj)
2023/04/20(木) 15:41:21.63ID:NIM8zMl0p
簿記もってるって言ってたから商学部じゃない?
偏差値40台で優秀ってすごい世界があるんだね
50sage (ワッチョイ 671c-mdso)
2023/04/20(木) 16:20:19.86ID:kldGZFBw0
なんでほうじ茶あん、よりによってそんな写真にするのだろう
そういうところ好き
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87c4-MC+0)
2023/04/20(木) 16:39:53.32ID:FKVc/Jb00
床に置いて撮影してる…?
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-KBx+)
2023/04/20(木) 17:17:30.09ID:aDoARGql0
偏差値40は無理矢理さんが言ってたの?
正直40って聞いたら勉強が苦手だったんだなって感想なんだけど違うのかな。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/20(木) 17:19:47.79ID:h4sxd1rb0
ほうじ茶あん…
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srfb-RqKS)
2023/04/20(木) 17:21:53.28ID:lp5jKJUPr
偏差値40台の大学だったって無理矢理さんが書いてたと思う
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Heb-tTNd)
2023/04/20(木) 17:23:40.89ID:4ydmCGHcH
>>27
ひまちゃんの服かなり大きなシミあるよね
無理矢理さんは何も感じないんだろうか
それとも気づいてないのかな
公開するならせめてシミや汚れのない服着せてあげたらいいのに
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c74f-2+Tg)
2023/04/20(木) 17:29:22.92ID:nyKcrX6l0
美味しくなさそうに写真撮る天才だよね
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f03-WSCH)
2023/04/20(木) 17:38:29.90ID:hFhtlyJU0
模試で偏差値50を超えたことはない、だったような気がするけど違ったかな

無理矢理さん簿記持ってるんだ?すごく意外
何級か知りたいな
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-Wwmj)
2023/04/20(木) 17:42:18.83ID:SPodfNBE0
マネーブログのテンプレに、日商簿記2級FP3級って書いてあったよ
でもさドルコスト平均法の理解がやばすぎだから経済学部じゃなくて商学部かなって予想した
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/20(木) 17:42:48.55ID:z3hg+zQn0
大学の時に簿記2級FP3級取ったと書いてあった
大学は40台だから49かもしれないよ
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/20(木) 17:43:12.10ID:z3hg+zQn0
かぶった
ごめん
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-Wwmj)
2023/04/20(木) 18:04:33.69ID:SPodfNBE0
かなり優秀だったのになぜ日商簿記一級取らなかったんだろう?気が乗らなかったのかな
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7f0-VXhL)
2023/04/20(木) 18:20:56.94ID:Gd+uF5cr0
親戚に中学の頃は勉強するタイプでもなく50くらいの高校行ったら上の方だったのでそこで真面目にやって
よくわからん名前の大学推薦で入ってずっとその武勇伝を親子して聞かせてくる人がいるからそんなかんじかなーと思っている
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-VXhL)
2023/04/20(木) 18:29:48.84ID:v+5zE/2bd
お受験幼稚園のプレ行ってた頃園のママたちにマウント取るのに必死だったとか正直に書いていたが
今はそのマウント取る相手がブログ読者に対してになってしまって負けず嫌いが前面に出ているひなちゃん自慢と自分は凄いばっかでつまらんね
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-Wwmj)
2023/04/20(木) 18:40:35.51ID:SPodfNBE0
無理矢理は、旧帝大ならそう書くし、国立なら国立って書くし、MARCHならMARCHって書くタイプ
そう書かないってことは低偏差値の割にネームバリューがあって親世代が勘違いしそうな、おすもうアメフト大学あたりだと思う
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxfb-2Seo)
2023/04/20(木) 18:42:33.40ID:9IUAZscsx
>>63
私はそれが面白くて仕方ない
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-KBx+)
2023/04/20(木) 18:47:18.57ID:aDoARGql0
お泊まり学習ってないの?
さすがにその時は付き添い頼まれるよね。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srfb-zTmk)
2023/04/20(木) 18:51:15.24ID:i0dQ7Bj/r
お世辞でも他人の娘さんに雲の上の存在とか震えるほど素晴らしいとか言うかなぁ?
神童だったらまだしも...疑ってごめんね無理矢理さん
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxfb-2Seo)
2023/04/20(木) 18:56:01.52ID:9IUAZscsx
>>66
健常同学年の子持ちだけどコロナの関係かお泊り学習はないな
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/20(木) 18:58:16.92ID:LqOSna/n0
去年からはほぼ復活してお泊り系も全てやってる
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-qrzk)
2023/04/20(木) 19:22:26.57ID:3uX+SWxb0
市内公立小なら初めての宿泊校外学習は5年生じゃなかったかな
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/20(木) 19:23:34.39ID:z3hg+zQn0
【母の日】果肉ゴロゴロ!贅沢バタースプレッド
NEW!2023-04-20 07:00:56
テーマ:├モニター
https://archive.md/R6ONJ
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-lcEY)
2023/04/20(木) 19:26:32.88ID:5yt73NY30
支援級だと毎年宿泊学習あるとこもあるみたいだね
本スレのトラウマさんが6月に宿泊学習あるって書いてたわ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-zTmk)
2023/04/20(木) 19:36:45.06ID:fi7tU55X0
無理矢理県の近隣住まいだけど
支援級の子は1年生から宿泊学習あるよ
上にあるようにコロナで中止だったみたいだけど
知り合いの子は宿泊場所に予習の為に前もって家族で行っていたよ
もし暇ちゃん学校であったら付き添いは確実でしょ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0789-8WFO)
2023/04/20(木) 19:38:44.35ID:EjzWy9Fn0
みんながほうじ茶あんで絶句してた理由がわかったわ…
貼り乙です
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-2+Tg)
2023/04/20(木) 19:47:38.59ID:gFmWu6rid
皿に出して中身を見せたいならもう少しおいしそうに撮ろうよ
パッケージや瓶の段階では美味しそうに見えてたのに余計な事するから買う気失せたわ
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacb-/YcG)
2023/04/20(木) 19:48:18.30ID:1aBvXZxWa
この辺りの支援級の宿泊学習は他の学校と合同でやってたんだけど、親の付き添いは聞いた事無いよ
市外や泊まりがけの行事には支援員さんが行けないので、手のかかる子は休ませるよう言われたりしてたのかな

林間学校なら保護者が同伴しないと連れていけないと言われた子を知ってるけど、あれは学年行事で支援級の先生が全員行ける訳ではないから、手のかかる子だと見きれないんだよね
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MM8f-caz8)
2023/04/20(木) 19:57:24.84ID:rc7OlHTPM
食パンに乗っけてる写真酷いね
りんごバターも私の心が汚れているのかすごく嫌
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df55-2Seo)
2023/04/20(木) 20:24:43.57ID:KJW7gCAG0
色々と無頓着かつ不器用なんだね…
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fb8-Mm/u)
2023/04/20(木) 20:31:39.28ID:q5kA1Ikg0
花柄とストライプを合わせるセンスすごい
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 07fb-KucE)
2023/04/20(木) 20:33:20.96ID:pgQ9fE5o0
あの状態で出てきたら友人でも遠慮させて貰う。わざとやってるのかと思うくらい生理的に無理。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-Mm/u)
2023/04/20(木) 20:37:22.46ID:RyK0um0l0
これは・・・!
お皿の段階で「せめて塗ってから撮れば美味しく見えそうなのに」と思ったけど無理矢理さんをみくびってた。
魚の浮袋、弄○、ホルモンにしか見えん、、、
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f03-WSCH)
2023/04/20(木) 20:45:40.21ID:hFhtlyJU0
>>58,59
ありがとうございます
簿記は2級なのにFP3級ってことは、FP2級は多分受からなかったんだね
簿記は解き方覚えれば理解しなくても解けるけど、FPは読解力が必要だから納得
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-a1h6)
2023/04/20(木) 20:50:04.07ID:qIntV2/g0
ここのレス読んで覚悟して写真見たわ
ほうじ茶あんバター…
子どもに写真見せたら悲鳴上げて笑いながら逃げたw
パンに塗ったの見せたら「確定やんwww」だって
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/20(木) 20:53:28.50ID:LqOSna/n0
とにかく全てにおいて雑で他人が見たらどう感じるかの視点があまりにも疎いよね
これが特性か、、、
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-lcEY)
2023/04/20(木) 20:54:38.28ID:5yt73NY30
PR依頼してる会社って今までブログに載せられた写真とか確認してるのかな?無理矢理さんの写真でお客が増えると思って依頼してるの?
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf78-+e1l)
2023/04/20(木) 21:03:53.28ID:UvodnHzY0
無理矢理さんとこの近くの自治体だけど、こちらは支援級の宿泊学習は3年生以上だよ。1.2年も連れてった時期あったけど学習どころじゃないってことでなって3年以上になった。

それにしてもジャムの写真笑った。大雑把で写真映えを気にしないとこが嫌いじゃない
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67c4-hXbG)
2023/04/20(木) 21:13:25.04ID:vKoGDCqy0
無理矢理さんの写真って独特のセンスで面白いよね
今回のは硬いう〇ことう〇こ拭いた紙にしか見えないけど
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/20(木) 21:15:27.49ID:h4sxd1rb0
>>87
クセになるよね。
なんか頑張ってるのにコレっていうのがいじらしくて素敵よ。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-esWY)
2023/04/20(木) 21:16:34.97ID:YJT1B9ac0
難易度高いんだからちょっと気をつけて撮ればいいのに
無理矢理さんだって、アレ?とは思ったはず
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacb-VUgt)
2023/04/20(木) 22:01:16.01ID:i9RjZu8Ma
いや、無理矢理さん的には届いたところから段階的に丁寧に紹介したつもり
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-esWY)
2023/04/20(木) 22:02:54.55ID:YJT1B9ac0
そっかそうだよね
アレとは思わなかったか
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a796-KucE)
2023/04/20(木) 22:08:42.05ID:74TihoMb0
最新記事がツッコミどころ満載
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-zTmk)
2023/04/20(木) 22:20:32.76ID:fi7tU55X0
先生にマウントするの感じたw
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f8f-jUc8)
2023/04/20(木) 22:58:15.77ID:vgYf5CRK0
>>88
いじらしくて、か
一瞬違う風に読めて、ぎょっとしてしまった
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-OTGA)
2023/04/20(木) 23:17:51.41ID:2bUbiUfYd
>>94
違う風に読んでも違和感ないけどねw
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/20(木) 23:38:05.65ID:z3hg+zQn0
引き算の様子と「指示が通る」個別療育
NEW!2023-04-20 13:02:58
テーマ:├ 家庭学習
https://archive.md/d4ZxQ
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df55-2Seo)
2023/04/20(木) 23:56:50.30ID:KJW7gCAG0
お金の話題荒れるかな?
内緒にしておきたいところがあるだけでは?
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c75b-jNRJ)
2023/04/21(金) 00:38:33.70ID:tTp7nufZ0
いい加減に“絵”カード使えよ
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-W+bi)
2023/04/21(金) 00:48:24.86ID:lxhSMyQx0
>>96
住宅ローン関係やましいですって白状しちゃうのがさすが無理矢理さんよねw
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-bkwI)
2023/04/21(金) 01:35:22.39ID:J6f0WiJI0
>>98
絵描くの苦手ならいらすとやとか分かりやすいイラストDLして貼るだけでもいいのにね
この人の場合は絵=乳幼児みたいで幼稚 文字=小学生っぽい! に拘ってるだけな気もするが
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df60-fDQo)
2023/04/21(金) 02:10:14.64ID:fw4Sn9c40
やっぱ住宅ローン詰められるとヤバいんだろうね
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2745-vGVU)
2023/04/21(金) 06:44:46.08ID:o2vAE4Hg0
個別療育で動けても小学校は個別で指示してくれないから問題になってるんじゃないの?支援校なら問題ないだろうけど
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-K0xA)
2023/04/21(金) 06:49:56.00ID:VPbWvbPK0
絵カードでも指示が入らないことがある、座った状態で目を見て個別に話さないと短い指示でも入りにくいと先生教えてくれてるよね。そこが集団生活では問題なんじゃないの?
去年の今頃は学校でもお漏らししてチックも出てたのに"すごく調子良かった"って普段どんだけだし、本当に数回の個別療育で効果あったなら余程家庭や支援級の環境が合ってないんだろうし。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 674f-2+Tg)
2023/04/21(金) 07:00:05.63ID:62KCkuWS0
ひまちゃんの9と10すごく頑張って模写してるのが伝わるね
このレベルの子に足し算だの引き算だの酷だよ
宿題みたいな線つなぎなら楽しくできてるんじゃない?
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/21(金) 07:02:20.72ID:/PmlcZDL0
無理矢理さんて楽観的というか何が問題か分からないってよく言ってるけど
ブログ読むだけでも問題だらけだよ
個別でしか伝わらないから困ってるんじゃないの
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/21(金) 07:03:02.92ID:/PmlcZDL0
そういうのは指示が通るとは言わないんだよ
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a796-KucE)
2023/04/21(金) 07:03:33.48ID:mi7o1CJK0
療育でやっている内容って支援校そのまんまじゃん
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2745-vGVU)
2023/04/21(金) 07:05:41.29ID:o2vAE4Hg0
−1や−2、−3だけできてもそれ以上が無理そうなら引き算をやらせる意味ってなんだろう?無理矢理さんの思考が本当に
わからない
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/21(金) 07:39:58.41ID:PDi4bRat0
一斉指示が全く通らないのが現状ってことだよね。
お着替えの時にズボンをポンポンしてあげたら動けるとか、無理矢理さんが家でもそういう指示してるからそれなら動けるのかなと思った。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f89-Wwmj)
2023/04/21(金) 07:40:58.10ID:dDQAmQA10
模写ができる=文字を理解してる認識なんだね
ひらがなをカタカナに直せない課題に気づいてなさそう
マイナス1が頭だけで計算できてるならプラス1だって指で1から数えなくても分かりそうなもんだけどな
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacb-nVlJ)
2023/04/21(金) 07:55:28.43ID:rZe+RT1Oa
勉強教えるのが楽しいとか趣味とか言ってるから、自分のためでしょ
もっと小さい頃は関心なくて放置気味だったはず
勉強っぽいことができるようになってきてから急に関心が出てブログ開設したのでは
勉強させない=再び関心なくなる のかもしれない(成長諦めるなら施設にと被る)
去年は先生から家では休ませてあげてとまで言われてるのに勉強やめられなかったもんね
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27c3-2o4T)
2023/04/21(金) 08:10:20.90ID:XMYGUdZU0
個別療育の成果みたいなこと書いてるけど、それそのまま支援学校の指導ですよ…
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-NttD)
2023/04/21(金) 08:11:04.15ID:juMWHmy/0
たしざ
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-NttD)
2023/04/21(金) 08:12:24.56ID:juMWHmy/0
>>113
足し算はどうなったんだろうね?
引き算と足し算を混ぜたらきっと混乱して書けないだろうな
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-Mm/u)
2023/04/21(金) 08:14:46.61ID:lsivYoKB0
〜すればできる→問題なくできるに変換してしまうのどうしてなの
かなりわかりやすく説明してくれてると思うけどね
無理矢理さん、わからなかったらどこが問題なのかその場で聞いたらいいよ
〜なのが困りごとで問題ですという言い方じゃないとわからないんじゃないかな
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-2DS9)
2023/04/21(金) 08:19:32.27ID:h7AyCGN+0
支援級にも時間割あるだろうしひまちゃんにズボン脱ぐ上脱ぐと細かに個別の声かけしてたら授業進まないよね
支援級の個別の声かけって指示聞き逃した子への着替えてね程度を想定しての人数配置だろうし
学校側のその対策がお世話する子たちで固めたクラスなんだろうけどひまちゃんにとってその環境はいい環境とは言えないのでは?
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a796-KucE)
2023/04/21(金) 08:31:00.57ID:mi7o1CJK0
支援級で過ごせる様にじゃなくて、支援学校で過ごせる様になる為に
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 871d-aQP9)
2023/04/21(金) 08:34:44.25ID:Dn6SXIlv0
クラスでは自分達より酷い障害の子もいるという優越感がモチベーションに繋がってるという役割はあるかもしれないし保護者にとってもうちの子は発達はあるけど知的はないからとかあの子に比べたらましだわとかそういう意味でいてもらってよかったという親もいるかもしれないぞ

そういうのもひっくるめてインクルーシブ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/21(金) 08:37:04.27ID:/PmlcZDL0
だよね
無理矢理さんだって高学年でオムツの子~とか
利用者さんと比べて娘は~とかマウント取ったり謎の優越感に浸ってるんだから
支援級の保護者もひまちゃんを見て同じ事を思ってるだろうね
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 871d-aQP9)
2023/04/21(金) 08:55:22.02ID:Dn6SXIlv0
あとひまちゃんくるまでダントツビリの子の親とかもあの子のおかげでうちの子の影薄くなったしうちの子あそこまで先生に迷惑かけてないしなんなら普通級いけるかもwと希望を与えてるかもしれない

無理矢理さん
話しかけてくる保護者には要注意だよ
優越感に浸りたくて親切ごかしに情報知りたがってるだけの可能性あるから
ブログもとっくに特定して年少レベルのプリントまだやってるwと蔑んでそう
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f89-+e1l)
2023/04/21(金) 09:11:34.47ID:8oiJPRCK0
普通級でも我が子が苦手なことがあると不安になって他にもっと出来ない子がいると知ったらなんか安心するもんね
子供も少し自信が付いてその子に教えてあげようとしたり(自分もあまり出来ないのにw)それがモチベーションになって頑張れたりするし
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df55-2Seo)
2023/04/21(金) 09:27:06.78ID:0ol9pzvr0
狭いクラスの中を見て安心するとかただの現実逃避じゃん
ゴールは順位じゃなくて自立なんだからそれで一喜一憂するのは短絡的というかなんというか
将来自立できるのかしら
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-JC8a)
2023/04/21(金) 09:44:17.59ID:Ev2Wq9vA0
>>122
40手前の無理矢理さん本人が世間一般の自立とは程遠いんだから、ひまりちゃんに見据えてる目標は普通とは全然違うんだと思う
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-1YJr)
2023/04/21(金) 10:46:11.97ID:4x5/t2iT0
昨日は急に動けるようになった!今日はフリーズした!って1日単位で一喜一憂して大変そうだなぁ
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-lcEY)
2023/04/21(金) 10:53:48.81ID:yxo/NlLQ0
ひまりちゃんパパが有名なんじゃなくて無理矢理さん一家が有名なんじゃ?
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0768-+e1l)
2023/04/21(金) 10:58:17.76ID:EOgPwvh30
自転車通学フツーにOkなんだね。ビックリ
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c789-Mm/u)
2023/04/21(金) 11:09:24.36ID:gqb6Xpzz0
無理矢理さんの思う自立=
「自分が暇ちゃんの面倒を見なくても良くなったら」って思っているように感じるんだよね


「この子のために!」っていう気持ちが他の方々に比べて薄いというか

親元を離れるまでを目標にしていて、親元を離れてからの暇ちゃんの生活についてはあまり考えてないように見えてしまう

個人の感想です。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/21(金) 11:21:40.02ID:WSFxk79b0
魚拓ありがとう

ひまりちゃんパパと不安が高まりフリーズ【特別支援学級】
https://archive.md/mhzfc

この次にアメ限で
ブログの目的
って記事がある
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/21(金) 11:25:05.19ID:WSFxk79b0
旦那さんも自転車二人乗りで学校に送っていてるのか
かなり大きいのにいつまでするのだろう
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-GzBO)
2023/04/21(金) 11:26:24.25ID:+xOLzXrn0
授業参観の後の懇談会には出席するのかな?
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a796-KucE)
2023/04/21(金) 11:54:31.38ID:mi7o1CJK0
人がいっぱいいてガヤガヤしている空間が娘は苦手なので

イヤマフすれば?
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd7f-bkwI)
2023/04/21(金) 12:09:07.04ID:t5F/1KJSd
>>127
それ前から思ってるわ
自分の亡き後娘が困らないように、じゃなく
今どこかの現在で自分が障害児の親と思われず困らなければそれでいいような感じ
だから小学生っぽく見える計算プリントやっててもらえば満足だし耳塞いでても障害児に見えるイヤーマフは与えないのよね
(酷いときは物理的に耳塞げないよう両手にペットボトル持たせたりもしてたはず)

そのくせひまりちゃんの中途覚醒で自分が寝付けなければさっさと耳栓つけて一階で寝るあたり本当に自分の欲求には素直で笑ってしまうわ
個人の感想ですけども
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srfb-+e1l)
2023/04/21(金) 12:11:54.34ID:9gShVT/er
無理矢理さんは来年はひまちゃん1人で尿検査できるまで成長すると思ってるんだね
2年生くらいだとまだ親が手伝う子もいるよ
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-lcEY)
2023/04/21(金) 12:14:50.02ID:yxo/NlLQ0
>>131
そんな娘をイヤマフなしで頻繁にディズニー連れていくんだものね
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 07fb-KucE)
2023/04/21(金) 12:40:05.33ID:cmCE/YPN0
それほど親しい訳でもないのに夫に挨拶以上に話しかけてくるママグループがいたら警戒しかないんだけど無防備だね
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0768-+e1l)
2023/04/21(金) 12:48:37.80ID:EOgPwvh30
自分が子どもをもし通わせてたら、絶対にやるな。でグループLINEで情報を流しまくる。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-a1h6)
2023/04/21(金) 12:58:42.04ID:Zi7RbCfU0
こいつが支援校毛嫌いしてる旦那かーってみんなで話してるんだろうねw
支援98%でおもらし他害して改善する努力もせずどの面下げて…だよね
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd7f-NttD)
2023/04/21(金) 13:02:23.63ID:LYI2GhLJd
ひまりちゃん父親の時だけ固まって動けないってやっぱり無理矢理が厳しいから無理して学校行ってるんだろうな  ほんとに気の毒だね
あと支援級の保護者達ブログのこと知ってて面白がってると思うわ
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-KucE)
2023/04/21(金) 13:10:26.54ID:Ppg5cEf+p
支援級と普通級のお母さんも繋がってたりするからね
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/21(金) 13:23:29.67ID:/PmlcZDL0
自転車通学で到着して
暑いから日陰で休んでからとかどんな過保護よw
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/21(金) 13:26:06.58ID:/PmlcZDL0
娘が親元を離れることなんて一生ないって分かってるのかな
施設とかに入れない限りは
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-DboE)
2023/04/21(金) 13:29:46.76ID:GX0b6xt60
校長が自転車2人乗り容認してるの?
その会話、本当にそういう意味なん?
学校で交通指導や安全講習会などもあるはずだけど、本当にそうだとしたら学校としてどうなのって感じ
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-JC8a)
2023/04/21(金) 13:33:11.78ID:Ev2Wq9vA0
>>140
ついこの間まで寒さで固まるとか言ってたのに次はもう暑さで動けないなんて、ひまりちゃんがスムーズに動けるの年間一週間くらいしかないんじゃないのw
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f89-+e1l)
2023/04/21(金) 13:36:20.48ID:8oiJPRCK0
自転車降りた後フリーズとしか書いてないから校長先生は二人乗りで来たとは思わなかったとか?
目の前にに二人乗り用自転車があって気付いたとしても実際に乗ってる現場を見てなかったら注意もしづらいだろうし
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-J4xI)
2023/04/21(金) 13:37:10.28ID:FYmAGCyg0
暑さ寒さじゃないよね
たぶんいつもなら無理矢理さんが意識せずにひまりちゃんに言葉や手振りで指示してるから動けてるんであって
父ヲヤのときはそれがないから動けないとかじゃないの
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-KucE)
2023/04/21(金) 13:45:16.38ID:rIvAjGRhp
暑さ寒さが原因ならやっぱりバスが最適だよね
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-ClIt)
2023/04/21(金) 13:49:00.93ID:eF2RsmLGp
スイッチ〜オン!
って毎日やられているんだろうなぁ…
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f6c-PPxl)
2023/04/21(金) 14:29:08.67ID:Bg/CoTUt0
それ思った
毎日ぼんやりしてたらスイッチオン!って手をパンされるんだろうな
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/21(金) 16:24:54.32ID:PDi4bRat0
学校の先生にされてるのかな?
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-zTmk)
2023/04/21(金) 16:27:52.76ID:dBDUNvMQ0
自転車保険にはもちろん入っているよね?
ひまりちゃんヘルメットつけているよね?
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-DboE)
2023/04/21(金) 16:32:28.87ID:FTHEKcq1d
保険に入ってヘルメットかぶってても、小学生は後ろに乗れないことになってるけどね
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-2DS9)
2023/04/21(金) 17:28:22.88ID:h7AyCGN+0
新一年生の子のお母さんならわかるけど2年生以降も付き添ってるお母さんそんなにいる?
授業参観でほかのお母さんと軽く雑談しただけでブログに書いちゃう無理やりさんなのに1年生のときほかのお母さんも付き添いしてる人多いとかの描写なかったよね?
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxfb-Rvtx)
2023/04/21(金) 17:32:11.44ID:gFeeTInVx
自転車2人乗り違法の話とかほんとどうでもいいわ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2733-nVlJ)
2023/04/21(金) 17:33:52.80ID:TIHPxyxz0
いや問題あるでしょ
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-J4xI)
2023/04/21(金) 17:45:12.57ID:FYmAGCyg0
学校ではひまりちゃんとその親は有名人だろうから変に刺激しないようにしてると思うよ
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMcf-+/0K)
2023/04/21(金) 17:56:58.50ID:Qp5+8XFeM
小学生で自転車の後ろに乗ってる子なんて一度も見たことないや 
あれ目立つよね
地域性?
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-lcEY)
2023/04/21(金) 18:01:50.86ID:yxo/NlLQ0
無理矢理県の少し田舎の方に住んでるけど、ギャルママとか外国の方だと小学生後ろに乗せてるの見かけるよ
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-bkwI)
2023/04/21(金) 18:03:39.22ID:OgsvaFzXM
昔の2ケツってかんじだね
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-DboE)
2023/04/21(金) 18:17:07.90ID:GX0b6xt60
手を離してもひとりで歩けるようになったらしいし一人で登校目指してたんだから、普通に歩いて行けばよくない?
それこそ無理矢理さんが拘ってる「普通」からかけはなれてるけども
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 070c-+e1l)
2023/04/21(金) 18:33:39.62ID:tzxEBI3N0
流石に自転車登校が認められているわけではないんだよね?
せめて行きだけでも自分は自転車押しながら歩かせればいいのに
どう考えても悪目立ちなのに、あの無理矢理さんが気にしないのが不思議
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-WSCH)
2023/04/21(金) 18:38:19.67ID:817izQxXp
普通を目指すなら、まず自転車やめて徒歩通学だよね
手は繋いだ方が安全だと思うけど

>「スイッチ〜オン!」とパチンと手を叩いて
これ無理矢理さんがやってるんだろうな
しんどい環境に放り込まれて、家でぼんやりすることも許されないひまりちゃんが気の毒だわ
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/21(金) 18:47:52.60ID:WSFxk79b0
入学してしばらくは歩いてたんだよね
無理矢理さん疲れやすいから歩くのつらかった
本当は違反だけど支援級の他の子が自転車で来てるから自分もそうした
それに帰りに寄り道するのも便利だって書いてた
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-esWY)
2023/04/21(金) 18:50:56.34ID:1G3OdX2l0
無理矢理さんのなかで面倒くささと普通に見えるかが秤にかけられて自転車については面倒くささが勝ってるんじゃないかな
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 674f-2+Tg)
2023/04/21(金) 18:51:22.07ID:62KCkuWS0
そういや電動アシスト自転車買って浮かれてたよね
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-K8A3)
2023/04/21(金) 19:22:51.17ID:EpqUZnh60
普通普通を力説する割に特権はしっかり使う
ヲヤあるあるじゃない?
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-EwoC)
2023/04/21(金) 19:26:04.79ID:uyWOKGYB0
>>161
コメント欄に無理矢理さんがやってると書いてるよ
先生にもこうすると動くとアドバイスしたって
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-JC8a)
2023/04/21(金) 20:05:08.97ID:+lpgzoHtd
授業参観の感想早く読みたいわ。優しいクラスメートにフォローされて先生の指示もほぼ通ってました。クラスのママさん達からも成長したねと声を掛けられ感激しましたって感じだと予想
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-ClIt)
2023/04/21(金) 21:15:00.29ID:ZuTtfUSz0
最近本当につまんないなぁ
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fc8-GxGg)
2023/04/21(金) 21:33:07.96ID:WAU4pRmz0
今見たら更新来てたわ
蝶々結びとか生きてくうちで検査の他はどこで使うんだろう
靴はずっとマジックタイプかスリッポンな気がするよ
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-esWY)
2023/04/21(金) 21:36:23.92ID:3JZKbtrUp
>>167
懇談会のこと書いて欲しい
鳥肌立てた同級生ママたちから内なる知性を褒め称えられるかも
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-J4xI)
2023/04/21(金) 21:40:50.25ID:FYmAGCyg0
挙手して高くて聞き取れない声で一言発表ってどんなだ
こりゃ無理矢理さん三年生も支援級で貫き通しそうだな
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-zTmk)
2023/04/21(金) 21:45:56.82ID:dBDUNvMQ0
いっその事、中学も支援級でいいんじゃないかと思う
逃げたら一つ、進めば二つ。よ無理矢理さん頑張って
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/21(金) 21:47:36.63ID:/PmlcZDL0
蝶結びにこだわるね
その先一人でそれを使うことはほぼないよ
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM7f-+/0K)
2023/04/21(金) 21:48:15.83ID:BpvkA69AM
高くて聞き取れない声で一言ww
どんなんだよそれ
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-KucE)
2023/04/21(金) 21:48:28.42ID:45cA32f+p
無理矢理さんと先生の意見って全然違うから、話半分で呼んでます
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-GzBO)
2023/04/21(金) 21:49:23.01ID:+xOLzXrn0
>>171
無理矢理さんでさえ聞き取れないなら、他の誰も聞き取れないよね
発表ではなくただの発声…
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c732-K0xA)
2023/04/21(金) 21:50:27.72ID:W9PPR5fO0
無理矢理さん やったじゃん! 
このまま支援級で行こう!
中学も支援級で 高校受験目指そう!
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-S3w6)
2023/04/21(金) 21:51:18.88ID:WSFxk79b0
いつも魚拓ありがとう

挙手!【支援学級 授業参観】と惜しい蝶結び
NEW!2023-04-21 12:24:32
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/iXGqA
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-2DS9)
2023/04/21(金) 21:51:42.47ID:h7AyCGN+0
アンチなんかの声聞かずに来年も支援級で頑張って!
無理矢理さんならこのままずっと支援級でもやっていけるよ
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 872d-VRwa)
2023/04/21(金) 21:56:01.26ID:kcxuRYtE0
今日の服?
答え合わせ出来ちゃうじゃない
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 674f-2+Tg)
2023/04/21(金) 21:57:41.47ID:62KCkuWS0
手を挙げて奇声を発した事がなぜ嬉しいのかよくわからんw
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f17-bjv2)
2023/04/21(金) 21:58:02.19ID:PDi4bRat0
良かったねw
さりげなく周りの子にマウントとってるの流石だよw
支援員が付かなくなったのは、お勉強は見なくなったからかな。
宿題のプリントが物語ってるよね。
でも6年間頑張って!
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-VTEx)
2023/04/21(金) 22:04:00.33ID:azZhYK6I0
きっと1年かけて「先生が呼びかけたら手を上げてからなんらかの声を出す」
という行動を覚えたんだろうね
すごい成長だね
これからも応援してます
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacb-VUgt)
2023/04/21(金) 22:09:00.66ID:2mPXY12fa
仕込みってw
学校側が無理矢理さんにそんなことしてくれる訳ないじゃん
ルンルンで肩紐落ちちゃったのかな
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-+/0K)
2023/04/21(金) 22:12:54.85ID:/PmlcZDL0
鳥の鳴き声みたいなのが脳内で聞こえた
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c796-+e1l)
2023/04/21(金) 22:18:50.50ID:a11ISbxG0
去年は蝶結び完璧ぐらいの勢いで書いてたのに2、3回できただけなのか
ここで1回まぐれでも出来たことはできたことになってるっていうのは本当だね
みんな無理矢理さんをよくわかってるw
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf41-esWY)
2023/04/21(金) 22:22:43.78ID:1G3OdX2l0
ひまちゃんがずっと座っていられたのはえらいけど
うーん
特性で立ち歩いちゃう子がいたとしてもその子たちは普段ひまちゃんをフォローしてくれたりしてるんでしょ
小学校()にこだわるのに無理矢理さんが何を求めてるんだかよくわからん
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c789-Mm/u)
2023/04/21(金) 22:26:51.71ID:gqb6Xpzz0
また変な自信つけちゃった

無理矢理さんにとっては
暇ちゃんが先生が言ってることを理解しているかはあまり重要じゃないんだな

「普通」に見えてたら良いんだよな

異食の心配をしてたってことはまだ学校で異食してるのか
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 479d-BU3i)
2023/04/21(金) 22:31:30.50ID:Nk3CqbHQ0
高くて聞き取れない発表てどんなの?!
人間が聞き取れる音域を超越してたの?
でも無理矢理さんは嬉しかったみたいだから何よりだね
このまま支援級決定だね!
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-DboE)
2023/04/21(金) 22:33:34.29ID:ossYQVO/d
知的がなくても、定型でも、ヤバい子ならたくさんいるじゃん
って無理矢理さんもお友達も書くけど、だから何なの?
それは何を言いたくて書いてるのかよくわからないんだけど、これがヲヤ的マウントなの?
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f6c-PPxl)
2023/04/21(金) 22:33:47.80ID:Bg/CoTUt0
やっぱり支援員が一年生につけるようにひまちゃんのクラスには一年生は入れず、人数も減らしたんだね
先生一人でひまちゃんと一年生見るのは無理だもんね
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 674f-2+Tg)
2023/04/21(金) 22:36:58.92ID:62KCkuWS0
すごいね
すぐ他の子下げる
これ自分で他の子下げた発言してるの気付いてないんでしょ?
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-fr2f)
2023/04/21(金) 22:47:48.62ID:CxuWDRDeM
結局感動したのは終始「座っていられたこと」なんだよね。授業内容を理解していたかは二の次でね。他の子が挙手して発言してるの形だけ真似してても感激だよね。参観中血眼になって支援級継続理由や他の子の粗探ししてたのヒシヒシと伝わるよ。もう支援学校見学なんて行く必要なくなったね。あのファッションで参観も結構勇気あると思う!
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spfb-AMBQ)
2023/04/21(金) 22:53:35.06ID:HcXF2GYZp
よくわからない足し算引き算よりは蝶々結びの練習の方が良いかもね
せっかくやるなら、たまに、まぐれで、一回だけ、ではなく完璧にできるようにしたら良いよ
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c789-Mm/u)
2023/04/21(金) 22:53:46.51ID:gqb6Xpzz0
無理矢理さんは
暇ちゃんが全ての項目において最下位にならない限り支援級で行けると思ってるんだろうね

他の子の凹部分と暇ちゃんを比較して
「ここはあの子よりはマシ。ここはこの子よりマシ。だから支援級でもいける!」って考えてるよね

だから他者が出てくる
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-NttD)
2023/04/21(金) 22:54:56.11ID:juMWHmy/0
つま先が上手いこと見切れてるw
偶然かな?
袖のボタンしめたほうがいいよ
しかもこのコーディネートかなり微妙だよ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-ClIt)
2023/04/21(金) 22:56:26.27ID:CeDQ+aEj0
立ち歩いてる子も支援員さんの支援が欲しいだろうね。
ということに気がついて。
去年もっと
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-Mm/u)
2023/04/21(金) 22:59:03.85ID:TAUdn8ds0
一年生きたからプリントが急に簡単になったんだろうね。前の方がもうちょっと勉強ぽいプリントだったよね。幼児がやるプリントだったら横でべたつきしなくていいからやらせてるんだろうね。
単なる時間潰しでしかないよね
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sdff-PPxl)
2023/04/21(金) 23:00:48.32ID:czpHUseUd
アラフォーが着るにはなかなか勇気あるコーデだね
無理矢理さんの着画でギンガムチェックのAラインワンピは30代はちょっと厳しいってわかって良かったわ
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-Mm/u)
2023/04/21(金) 23:03:59.90ID:TAUdn8ds0
多動の子なんかは立ち歩いちゃうよね。
私の大学時代のADHDの友人も小学生の時はじっとしてられなくて教室飛び出してたとか言ってたな。
まあ、成長につれてその衝動性もなくなるし知能は何も問題なかったけどね。
支援級って本来こういう子の為にあるのでは?
だから、立ち歩く子がいる=自分の子がマシではないよ。勉強はそういう子は普通にできるんだから
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67c4-hXbG)
2023/04/21(金) 23:08:59.80ID:e4+9sICj0
無理矢理さんの服装ピンクハウスおばさんのような浮世離れ感あるな
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f6c-PPxl)
2023/04/21(金) 23:10:55.21ID:Bg/CoTUt0
あのワンピの安っぽい生地の感じとか形みると10代の大学生くらいが一番似合いそうだね
ブラウスともあんまし合ってないし肩紐落ちかけてるし
前に着てたマーメイド?スカートの方がずっと似合ってた
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f2d-a1h6)
2023/04/21(金) 23:13:11.12ID:Zi7RbCfU0
娘とギンガムチェックで合わせたんだね
おっしゃれーw
アラフォーの全身ギンガムチェックはなかなか迫力あるね
動画の娘の手が大きくてびっくり
指もすらっと長いし背が高くなりそうだね
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67c4-hXbG)
2023/04/21(金) 23:17:54.72ID:e4+9sICj0
ああいう安っぽい服バンバン買うから部屋片付かなくて服シワシワになるしお母さんに怒られるんだろうなとお察し
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-va2C)
2023/04/21(金) 23:18:16.93ID:lxhSMyQx0
パッと見普通であることが最も大事な無理矢理さん視点だから、立ち歩くADHDより揺れる置物の方が優れているのは当然のことだよ
娘以外の子のことは書かないようにしています(でも支援員は娘以外についてるし立ち歩く子はいるし娘より大変な子もたくさんいます)
のくだりはさすが無理矢理さん
このまま高校受験目指してひまりちゃんだけ頑張らせようね!
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-JC8a)
2023/04/21(金) 23:25:02.68ID:Ev2Wq9vA0
予想以上に舞い上がってたwずっとゆらゆらしながら座ってて手は挙げたけど不明瞭な発言のみなんて普通ならこの一年やっていけるか心配するところなのに他の子より出来てると捉えられるのすごいわ
動画も蝶結び失敗してるだけなのに惜しいところまで出来た!しかも教えてないやり方でしてる!ってwイーロンマスク並にポジティブな無理矢理さんさすがだわ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-bkwI)
2023/04/21(金) 23:33:49.45ID:J6f0WiJI0
知的に問題なくて少し支えてあげたら小学校で十分学べる子のための支援級が本来の姿だよね
言い方悪いけどひまりちゃんが先生方の手に余ってるの本気で理解してないうえ他の子下げてウッキウキな無理矢理さんも十分支援対象だわ…
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-NttD)
2023/04/21(金) 23:46:38.63ID:juMWHmy/0
今日の様子を見て娘はこの環境で過ごしていける、成長していけるという思いを再び強めることができました。

あのさ学校側が最大限配慮してくれてる環境だからでしょ?何を勘違いしてるの?恥ずかしい
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-EwoC)
2023/04/21(金) 23:50:44.69ID:uyWOKGYB0
懇談会の話が全然ないけど出席しなかったんだろうか
新年度始めの懇談会なら簡単な自己紹介と子供紹介くらいしそうなのに
先生や他の保護者にブログ見られてるかもと言ってたからあえて書いてないだけ?
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/22(土) 00:00:01.92ID:qK7RNiDH0
支援級は基本的に親の付添登校ってプリント渡されてたのにひまりだけが1人で行けない訳じゃないんですよ感を漂わせてるのなんで?
授業参観をひまちゃんが1人でもできるお絵描きにするなんて先生方の苦労がしのばれる。前の体育では100%ベタ付きだったもんね。

ちょうど1年前の参観日。確かに成長してる。
archive.is/Z3bP3
archive.is/L959A
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a55-J0HI)
2023/04/22(土) 00:14:58.62ID:zUJvje0W0
奇声をあげながらぴょんぴょん跳ねてお散歩に行くことはなくなったんなら、無理矢理の言うとおり成長したと思う
そのラインの成長なら支援校でもいいのでは?とも思う
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79a4-QRb0)
2023/04/22(土) 00:41:48.34ID:8mzQ1qgp0
バッグを持つ手がひまりちゃんと本当によく似てるね
そのうち、姉妹と間違われるかもね
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3df0-8H4V)
2023/04/22(土) 06:23:44.38ID:gcCfNwWP0
なんで娘に支援員がついているのか理解してない?
異食やおもらしがあるからだよ
それが完全に解消されない限り98%は変わらないんだよ
数時間授業参観しただけで20%位になったかも!はいくらなんでもおめでた過ぎるw
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/22(土) 06:36:50.75ID:L3DLQLoA0
>>210
貼り乙です
授業参観中の教室の写真を撮らなくなって
無理矢理さんも成長したのね
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-zFTO)
2023/04/22(土) 07:40:53.84ID:2eQYm3GOp
ついこないだまで忙しい大人が数人がかりで支援学校を勧めていたって現実を無視すれば、あくまでも無理矢理さん調べではあるけど支援級でこのままいけるんじゃない^_^
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/22(土) 07:56:11.10ID:mXn31pFp0
でもこのウキウキっぷりは去年の付き添い遠足の時とかぶるわ
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-dOry)
2023/04/22(土) 08:08:26.83ID:yw/j7Hk+0
>>201
ピンクハウスに謝れ
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/22(土) 08:14:26.24ID:LteZmlt20
ピンクハウスじゃなくてシルバニアファミリーよ
(かわいらしいという意味です笑)
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-zhNS)
2023/04/22(土) 08:24:35.74ID:6R6mNbS2p
クラスメイトの保護者の方はどう思っただろう
初対面の人はいないんだっけ
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/22(土) 09:02:35.82ID:l3pzRcyL0
支援員が必要なのって授業中より休み時間とか給食時間とか帰りの支度時じゃないかな
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/22(土) 09:13:36.95ID:Fbt48S6z0
>>220
それな
授業中支援員がついていなかったからって、このままやっていけそう!!!!!になる意味がわからん
授業参観なんて保護者にいいとこ見せるために作られたものでしかないのに
無理矢理さんだって、検査前には必死で電話番号や住所暗記させたりちょうちょ結びや片足立ち練習させてるじゃん
しかも他の保護者全員居たんだろうから、そりゃ細心の注意を払って事前準備するよ
なんせひまりちゃんの為だけに1年生入れずに編成されたクラスなんだから
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/22(土) 09:21:49.45ID:HN8KLoBS0
たぶん去年の手厚さは支援級を超えるものだったと思うけど、無理矢理さんが検査対策の一問一答とか無理矢理算とかさせずに学校に委ねてたらどうなってたんだろね。
身辺自立と数の概念はもう少し出来てたかな?
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/22(土) 09:25:20.24ID:GPWenELJ0
マウントにもなってない謎のマウントでも取らなきゃ気が済まない性格なんとかならんのか
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-Fv7P)
2023/04/22(土) 10:09:09.42ID:n/p/JqrX0
>>223
○害者と呼ばれていじめられてた学生時代に形成された自己防衛手段だろうね
「い、いじめてくるあいつらより勉強できるし」
「ハブられるのも顔立ちのいい私を妬んでるに違いない」
みたいな的外れ理論で心を守ってたんじゃないかと
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdea-Fv7P)
2023/04/22(土) 10:18:31.51ID:tk8r6g3gd
クラスに馴染めなくて浮いてたのをガリ勉優等生だったからで逃避するとこも全く変わってないじゃん
自分が楽できるその場限りの方法じゃなくて、ひまりちゃんに本当に必要で理解しやすい支援方法を個別療育から少しでも拾い上げて
日常生活でも続けてあげたらいいのにと思うばかり
地頭本当によければ出来るはずだよ無理矢理さん

個人の感想です
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a8f-z4Qx)
2023/04/22(土) 12:00:17.42ID:7ZLc/K+10
>>224
その○○者エピソードってどこに載ってましたか?
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8e-bzN9)
2023/04/22(土) 12:08:23.59ID:5gtlORXtM
~かもしれない笑
みたいな文章の連続でイライラするね
内容はどうでもいい感じだし
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-5oVo)
2023/04/22(土) 12:19:26.80ID:KAbE4iUm0
〜かもしれない、でも〜かもしれません で長引かせて文字数を稼ぐテクなのかな
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-dsfn)
2023/04/22(土) 12:28:44.26ID:WFu55IqX0
計算は本当に電卓でいいよ
式を立てられるようにする方が大事
足し算とは何か引き算とは何かという概念を教えないと意味がない
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e93-r0cZ)
2023/04/22(土) 12:28:58.87ID:RY1ZkFdb0
○○(芸能人)さんの××について
調べてみました!
~かもしれません。
~かもしれませんね。

ってまとめサイト見かけるよね
無理矢理さんもこういうネットにゴミを増やす仕事してるんだろうなと思うw
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-fUs3)
2023/04/22(土) 12:32:17.72ID:QV1u8O1v0
>きっと疲れたと思うから土日はゆっくり休ませてあげたいですキラキラ

個別療育も放デイもお休みにしてあげるのかな、んなわけないか
と思ってたらやっぱりランチからの療育なのね

頑張れひまちゃん
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/22(土) 12:45:55.72ID:SwXpCyv9d
無理矢理さんてお昼ごはん作ったことあるの?
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/22(土) 13:27:28.88ID:PBVNefWR0
無理矢理さんがそう思ったならそれでいいと思うよ
分厚い主観を通しての勘違い無理矢理フィルターはいつもの事だし

でも98%支援独占は、ネットの人が言ったわけではなく他でもない先生が言っていた言葉だよね?
それを私はそんな風には見えませんでした(先生は大袈裟すぎです実際は違います)と言うのはどうだろうね
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-Sy0R)
2023/04/22(土) 13:30:29.53ID:+v7Om2YKa
ネットの人は直接娘を知らない。
直接見てる先生が言うことなら従うって言ってたよね
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6daa-dsfn)
2023/04/22(土) 13:41:22.47ID:gcrMxPVO0
いや多分無理矢理さんはこの短期間で急成長して手がかからなくなったんだと解釈したんだと思う
それは最近通いだした個別支援のおかげだと
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3945-da0R)
2023/04/22(土) 13:50:36.67ID:lDHgRt6d0
発達検査を参考に考えると一年半で5ヶ月の成長ならば
半年前に98%だったのがそんなに変わるのか疑問は残るけど
無理矢理さんが喜んでてよかったじゃん
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/22(土) 14:16:08.06ID:HN8KLoBS0
個別療育で伸びたなら、支援学校行ってればもっと伸びてたかもしれないのにね。
なんか療育園で成長がなかったから支援学校行っても意味があるのか疑問みたいなこというけど、やっぱり療育的な接し方してあげれば頑張れる子なんだよね。
もったいないって言われてるのはそういう事なのにね。
でも個別療育に通うならいいのかな。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-dOry)
2023/04/22(土) 14:32:18.11ID:yw/j7Hk+0
リアルで発達年齢がひまりちゃんと同じぐらいだった子どもを支援級に入れてうちの子はもっと難しい勉強できます!ってクレームつけて普通級の勉強をさせて宿題はデイに丸投げしてたヲヤを知ってるけど無理矢理さんはそういうことしない…というかむしろ満足してくれてるからもう支援級でいいじゃんと思う
学校も腹を決めて体制を整えてくれたみたいだし
ちょっと読み物としては飽きちゃったけど
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/22(土) 14:34:06.17ID:L3DLQLoA0
いつも魚拓ありがとう

今日も個別療育。マイナス2【自閉症児7歳10ヶ月】
NEW!2023-04-22 02:56:06
テーマ:├ 家庭学習
https://archive.md/fhdNo
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/22(土) 14:56:31.61ID:j5GST4mn0
すごい
「1」を見るとわかりやすいけどやっぱりプリントのフォントを忠実に模写している
見本見ないで1書いてって言ったらどう書くんだろう
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11b3-hie5)
2023/04/22(土) 15:16:36.31ID:273V61c30
無理矢理さんの話聞いてたら勉強も出来て優秀だねひまりちゃん
支援級があってるんだろうね
担任や教育委員会や支援校先生の評価との差が凄いね()
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/22(土) 15:44:34.25ID:qK7RNiDH0
公文の印象が悪くなるからこれ以上不正プリント使ってやるのやめて欲しいわ。本来なら良くて5A、妥当なら6Aレベルだもん。数字を正しく書けてないし、読みや大きな数が理解できてないんだから。公文式は1人でできることが大前提で次に進めるんだよ。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd0a-+fFP)
2023/04/22(土) 16:24:20.08ID:vtlDnjsFd
うちも公文やってるからこういうめちゃくちゃな使われ方は腹立たしい
それ以外はよその子だし支援級だろうが教育虐待だろうがどーでもいいけどさ
ところで無理矢理さんのゆっくりって何?
ランチに療育、いつもと一緒じゃん
もう昨日書いたことは忘れてんだろうけど
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/22(土) 16:46:35.30ID:PBVNefWR0
>>242
本当にね
これでやったつもりできたつもりで足し算できました引く2ができましたとか言えちゃうのが無理矢理さんなんだけれどね
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e78-OAT9)
2023/04/22(土) 16:47:46.05ID:FkXByLZt0
5ひく1は4を記憶しても、
5−◯=4←丸の中には何が入るでしょうって問題はわかんないだろうな。

これをわかるようになるのが算数の学習でそのために数字の概念とか、いくつといくつ、を経て引き算を教えるんだけど無理矢理さんは気にならないようだし。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e78-OAT9)
2023/04/22(土) 16:48:26.11ID:FkXByLZt0
でも知的障害でも引く2ができます!と言っちゃうんだろうなぁ。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/22(土) 16:50:30.39ID:mXn31pFp0
数の概念を習得できていれば
引く1引く2を教えれば放っておいても引く3、4とトントン拍子に進んでいくんだけどね
無理矢理式だと今日は引く2ができても明日になったら引く1ができなくなったりしそうで
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/22(土) 17:11:26.92ID:FB0rOk0l0
調べてみたら中古公文と正式公文では費用が全然違う
お金持ちの無理矢理が飛びつくはずだと思った
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-bzN9)
2023/04/22(土) 17:38:27.83ID:SmUhUe7WM
中古公文はメルカ○とかでプリントを買ってるだけだから...
そりゃ入会して学ぶのとは違うよね
入会して教室でやるのは無理だと思うよ
無理矢理さんが横に付きっきりでもね
入会したらおそらく運筆レベルのプリントからやることになるから無理矢理さんのプライド的にも無理そう
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/22(土) 17:46:37.99ID:FB0rOk0l0
新品のドリルでも結構安いのになんで買ってあげないのかな
「中古」がこだわりポイントなのかな
ひまちゃん気の毒に

ひまちゃんがやってるのが計算なのか模写なのか
わからない
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-6+p2)
2023/04/22(土) 18:08:06.57ID:SB7vS2lua
てかあれくらい親が問題書けばいいのに。
中古の添削済みの公文を買って消して使う意味って何?

く・も・んの問題がとけるんですよー!!
普通の子普通の子って言いたいだけ?
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d4f-dsfn)
2023/04/22(土) 18:23:03.52ID:uUDYx38w0
赤ペンや前の子の答えが透けて見えててやりにくそうだよね
ひまりちゃん視覚優位だから集中できなさそう
公文も市販のドリル出してるんだからそれ買えばいいのにと思ってる
1000円もしないし
無理矢理さんも前の答え消したり隠したりするのめんどくさいでしょうに
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/22(土) 18:33:06.27ID:GPWenELJ0
そうだよね
なぜあの形式の公文のプリントにこだわるんだろう
公文のプリントをやってるという自己満足かな
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/22(土) 18:57:08.52ID:j5GST4mn0
市販品より高いぶんだけ優れているはずみたいな思い込みがあるんだろうね
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/22(土) 19:12:18.21ID:HN8KLoBS0
本当は教室に通わせたかったから、同じプリントしてくもんに通った気分になれてるとかじゃない?
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-iGm9)
2023/04/22(土) 19:24:41.07ID:gleul7pL0
つい最近市販のドリル買ってたでしょ
数の分解やる意味がわからない「問」の問題ほしいって書いてたから式だけあるこの公文のプリントが最適なんでしょ
無理やりさんは暗記さえできればいいって考えみたいだし
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/22(土) 19:39:38.19ID:uUYXUnahd
公文できるんです!と言いたいんだろうな
フェラガモ持ってます!みたいな

地域の小学校に通ってます!
投資でサイドfire目指してます!
も同じ心境なんでしょうね
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a03-hm/B)
2023/04/22(土) 20:00:36.79ID:lyHh7v/U0
そもそも公文って1科目7,000円くらいするから、無理矢理さんは通わせないと思うわ
教室で自習するだけなのに意味分からないとか言って
間違い直しまで全て自分ですることに意味があると思うけど、無理矢理さんは近視眼的だからね…
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/22(土) 20:02:00.30ID:pUwGGivF0
公文通信やればいいのに
進級テストで何分以内に何点取らないとダメとかあるから同じ教材永遠にやることになって辞めそう
その前に「一人でスラスラやれる」ところからスタートっていう時点で揉めそうだけど
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-0dcT)
2023/04/22(土) 20:07:17.98ID:SiKjIySW0
公文も自己流、栄養療法も自己流、足し算も自己流
この先どうなっていくのか目が離せないね!
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/22(土) 20:15:44.03ID:FB0rOk0l0
国語と引き算はやってる「みたい」だけど
他の教科は完全無視?
引き算暗記ならこの先も全部暗記かぁ
先は長いね

ただひまちゃんの中身が3歳未満な事を思うとね
学校では置き物家ではプリント
ヲヤのせいで無駄な時間になってる気がしてならない
ストレス溜めてないといいけど
適切な教育が受けられなくてある意味気の毒
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/22(土) 20:26:37.77ID:L3DLQLoA0
この前去年のスレを読んでたら
水泳の授業に付き添い頼まれて水着買った頃
公文とピアノ両方習わせるって言ってた
そのあと読んでなくて
記憶ではピアノは少し通ったけど先生の都合が悪くなったからやめたのよね
公文はおためしでも行ったんだっけ
また過去ログあさるひまがなくてごめんだけど
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/22(土) 20:43:55.68ID:ekUbYY7C0
>>262
公文はたまに思い出したように中古やらせるだけだよ
近くの教室に行ったとかもなかった
5月に無料体験あるよ、無理矢理さん!
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/22(土) 20:45:48.49ID:sAqWOP4S0
筆算やらなくなって良かった
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-PVi1)
2023/04/22(土) 21:14:04.42ID:zK85z1uhM
公文は1科目7000円だけど放デイ&個別療育週4だかで月4600円よ。しかも公文の教室なら付き添い要請されるだろうけど放デイは送迎つき。中古プリントで能力以上の所まで勝手に進んでちょっとの遅れ♪って浮かれてればいいんだよ。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-CC5i)
2023/04/22(土) 21:15:30.39ID:eHY+J5270
ひまりは時計が読める時間がわかってるみたいなのを以前何度か書いてたよね
2年の5月中頃からいよいよ時刻と時間の単元だねーここはつまずく子多いから普通級の子に勝てるチャンス到来だね!足し算引き算は一緒は無理だったけど、時計は普通級で一緒に勉強できるかもよ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-PVi1)
2023/04/22(土) 21:23:25.36ID:4AuOP8VEM
なんかひまりちゃんの食への執着どんどん強くなってる気がする。献立ここまでガッツリ覚えてるのも興味があってこだわりみたいになってるよね。(うちの支援級の自閉知的重度の子も同じ)
ジャンクやスイーツ好きみたいだし、既にデカめだしビジュアル重視なら栄養療法()より色々気をつけた方が。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DOtq)
2023/04/22(土) 21:26:18.44ID:2O/6cnUu0
ひまりちゃん体育どうしているんだろう
なわとびとかドッジボールって小学校から始めるよね
支援級の子でも体育や音楽は交流参加って子が多い気がする
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/22(土) 21:38:59.24ID:HN8KLoBS0
まずはちゃんとした鉛筆の持ち方教えたら?
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/22(土) 21:48:42.82ID:GPWenELJ0
本来の能力なら運筆レベルだよ
一人でスラスラ出来るプリントをやるからね公文は
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e41-zhNS)
2023/04/22(土) 21:55:20.18ID:6/DrEHHK0
>>232
ふつうに疑問だよね
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/22(土) 22:14:19.77ID:L3DLQLoA0
「やっとできた」と個別療育【特別支援学級】
NEW!2023-04-22 12:31:16
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/AYupT
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a94-4BKc)
2023/04/22(土) 22:45:58.65ID:9F+eBp/M0
ここまでとことんひまりちゃんの障害をうけいれられないのなら、どこで学資しても一緒だよね。
いっそのこと 
ひまりは健常者です
って言っちゃいなよ、無理矢理さん。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a94-4BKc)
2023/04/22(土) 22:46:49.18ID:9F+eBp/M0
学資❌
学習⭕
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a55b-r/Co)
2023/04/22(土) 22:51:54.86ID:6wt8TSI50
鉛筆の噛んだ後が凄い…
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pnO4)
2023/04/22(土) 23:05:25.62ID:VtMMKQmk0
私も鉛筆が汚過ぎてビックリした
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e41-zhNS)
2023/04/22(土) 23:11:28.69ID:6/DrEHHK0
そんなに療育がいいなら支援学校がいいんじゃないの
知らないけど
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/22(土) 23:18:15.19ID:mXn31pFp0
個別療育はひまりちゃんの生活上の困りごとをなくすためというより、支援級にしがみつくためのものという位置付けだと思うので
支援学校なら療育と同じことやってるよと言われても無理矢理さんには何も響かない
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/22(土) 23:27:20.23ID:qK7RNiDH0
>授業参観での様子を話すとすごく喜んでくださり、個別療育のおかげです!と言わんばかりでした笑

無理矢理さんの日本語がおかしいのか、個別療育の人がおかしいのか分からん。たぶん前者なんだろうけど。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/22(土) 23:32:36.21ID:GPWenELJ0
鉛筆凄いね
バリバリ噛み砕いてる感じ?
記事の内容は目が滑る
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-DOtq)
2023/04/22(土) 23:41:41.69ID:U7ZTXmPRr
>>279
これって...
個別療育の先生が「ウチの成果で娘さん短期間で伸びて褒められたんですねー!良かったですねー!」って言わんばかりに先生喜んでいましたね笑
...って意味?そうだったら物凄く失礼だと思うんだけど私の文章読解力がないのかな?
違かったらごめんね無理矢理構文難しいわ(汗
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a66c-+qZR)
2023/04/22(土) 23:48:04.56ID:SY3yVDFQ0
始めたばかりの療育の効果がそんなにあったなら支援学校行ってたら今頃一人でできることがもっと増えてたんじゃ
学校では線つなぎと一桁の計算とひらがな以外の学習って何かしたのかな
2年生の時計どころか1年生の長さくらべやかさくらべ、順番も手つかずだよね
ほんともったいないね
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/22(土) 23:55:35.63ID:pUwGGivF0
>足し算は現在どちらも5より小さな数でなければ指を使って計算できていますが

なにこれ?意味不明なことサラッと書いてるけど怖い
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-MOkm)
2023/04/23(日) 00:00:25.40ID:nvqXhicV0
>>281
そうなのよ。日本語を正しい意味で読み解くとそう読めるけど常識ある大人ならそんな対応はしない筈。多分「言わんばかり」を知ったかぶりして使ってるんだと思う。
個別療育のスタッフさんがとても喜んで下さったので、ここのおかげです!と思わず言ってしまいそうでした的なニュアンスじゃないかな。普通に言えば良いじゃんと思うが。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-OAT9)
2023/04/23(日) 00:19:13.46ID:vwSrKTmk0
個別療育に劇的効果を感じてるっぽいけど比較的指示通りに動けたレベルなのね
無理矢理さんがよく使う比較的お利口、比較的指示を聞けた、の比較的が全然わからない
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pnO4)
2023/04/23(日) 00:20:39.59ID:DchxD+h60
言わんばかりでしたの件、使い方が変だなと思ってたんだけど私だけじゃ無くて安心したわ

>足し算は現在どちらも5より小さな数でなければ指を使って計算できていますが
これも何を言ってるのか良く分からない
どちらもて何の事?
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d925-5SNI)
2023/04/23(日) 00:28:01.52ID:q48FR/KX0
そうだよねまぁ無理矢理さんだから仕方がないなぁ
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/23(日) 00:28:02.79ID:y6AFQ6jb0
5より小さい数同士の足し算なら普通に◯書いて数えたらいいじゃん
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/23(日) 00:54:24.65ID:/NenuZuX0
もうさ
なんとか取り繕おうとしてよく分からない文章になってるんだと思う
最近特に酷いよね
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-g+Wl)
2023/04/23(日) 01:22:19.66ID:9bhrxRUbd
支援級入学前から見て2年弱やらせてもひらがなカタカナと一桁計算で詰んでる子だとデジタル時計読むのは難しいかもしれないね…
アナログ時計の10時とデジタル時計の10:00は同じ時間概念を表している、と自然に理解できるのも
ものの大小や針の長短、5,10,30,60といった数のまとまりが指折り数えなくてもいいくらい身についてるおかげだし
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/23(日) 01:30:48.88ID:PnuR+JMO0
あの一瞬だけの動画は何の為にあげてるのかな?
ちゃんと計算してるわけじゃなくて1から順番に数字を書いてるだけじゃないの?
文章もそうだけど記事として内容が破綻してるよ
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d2d-hie5)
2023/04/23(日) 04:00:29.50ID:jbRU6X090
>>291
しかも何言ってるか分からなかったよ
無理矢理さんだけには分かるからご自慢だろうけど
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-zFTO)
2023/04/23(日) 04:13:12.21ID:KTqfMsJe0
引き算を想定してない無理矢理指算で足し算を教え込んだから引き算で詰んだわけで
最初から公文方式で1から20まで書いて足し算引き算やったらもっと分かりやすかったのではと思ってしまうけど
もしかしたら我が子が足し算ができた事より、自分が計算方法を開発して子が従った事に喜んでたのかもしれない

というか立ち読みなのさすが無理矢理さんw
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79c3-UB9I)
2023/04/23(日) 05:09:46.21ID:dycowJ140
指を使って、っていうのは計算ができてることになるのかな
基本的な生活力を身に着けさせることでお勉強的なことにも意欲が出てもっと自然に伸びていくよ
本当にもったいない
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e6a-tkrK)
2023/04/23(日) 06:06:09.10ID:5EUlQz/E0
>>292
10-2は8
上手!
って聞こえる

鉛筆マジですごいね
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/23(日) 06:09:31.22ID:S/Qy3zon0
上手!って言ってるね
前も最後の問題のあとにすごい!とか言ってたような
学校でも言ってるのかな
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/23(日) 06:37:31.23ID:GaeSX21f0
例えば簡単な虫食い算(3+□=5など)はそもそも式の意味を理解してできているかな?
足し算引き算とその意味を理解がわかってきれば上記のような簡単な虫食い算は躓かないけど、多分ひまりちゃんはできないね
並んでいる数を数えているだけの発達段階ではまだ厳しいんだよ
無理矢理引き算の今後が楽しみ
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/23(日) 07:37:24.22ID:Zk3YDjVk0
>>280
鉛筆の芯が楕円になってる?よっぽど強い力で噛んでるんだろうね。授業参観でクレヨン噛まないで本当によかったよね
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd0a-6+p2)
2023/04/23(日) 07:49:13.64ID:mnLGCkG5d
普通の子を産んでこその人生って過去に言ってるからね‥‥パーフェクトな2人目を産むかひまりを普通の子にするかの2択で後者を選んだんでしょ
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/23(日) 10:22:19.66ID:JLDWj0p10
魚拓ありがとう

中途覚醒中に会話
NEW!2023-04-23 00:34:02
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/s2o8F

心に余裕が持てるようになって本当によかったと思う

>こちらは寝ているのになんなんだ!

ってすごいなと思うので(個感)
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/23(日) 10:39:22.40ID:PnuR+JMO0
まじで休日のお昼作らないよね
この人主婦よね笑?
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/23(日) 11:00:05.33ID:Gwqg6zzD0
このまま今みたいな内容を発信し続ければ、話題に上がることも少なくなりそう。良かったね
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a55b-r/Co)
2023/04/23(日) 11:43:08.80ID:FekWdaeH0
>>299
そもそも、無理矢理さんが普通じゃないのにね…
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/23(日) 12:18:28.75ID:5KeJ3t4W0
ひまりちゃん、お昼ごはんを家族三人で家で食べたことなさそう
よその家庭だからどうでもいいけど
障害児育ててたらレトルトでもなんでも家で食べたほうが楽だと私は思っちゃうけど、それよりも何よりも料理したくない気持ちが勝るんだね
夜ご飯たまにアップされるけどそれ以外の日はどうしてるんだろ、ほぼほぼチャマかな
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/23(日) 12:19:11.93ID:nvqXhicV0
中途覚醒許せない、施設に行ったら私は自由なのにって記事から一ヶ月も経ってないけど、心に余裕ができたのは良かったね。
昔は中途覚醒で叩いてたし、無理矢理母に首絞めるかと思われるほど酷い叱り方もしてたそうだから、少しは受容できてきたのかな。書いてないだけ?
archive.is/zQjjD
archive.is/JiXc7
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM92-xQPU)
2023/04/23(日) 12:47:50.62ID:GMqRX0+dM
>>300
なんか、子供居る人の感覚ではないよね
夜泣きや夜驚症にヘトヘトになってもこっちは寝てるのに!とか思わん
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-iGm9)
2023/04/23(日) 12:52:41.38ID:0Ncy3Vuc0
>>306
それが8年も続いてるし心の中で思うだけなら別にいいんじゃない?
朝までぐっすり眠れないのは辛いよ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/23(日) 12:59:13.53ID:JLDWj0p10
>>307
思うだけじゃなくてブログに書いて全世界に公開してる
それになにごとにつけても自分がつらいばかりで
子供がつらい生きづらいという視点が無いのよね
(もちろん個感です)
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e41-zhNS)
2023/04/23(日) 13:05:04.46ID:57RSC18N0
>>305
一つ目の記事何回見てもだめだわw
自分は娘を叩いてるのに、娘が夫を叩いたら私たちはずっと叩かれながら生きていくのかって思うのほんとすごい
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/23(日) 13:09:54.79ID:/NenuZuX0
書いてくれたほうが読み手としては楽しめるしそっとしておこう
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-CC5i)
2023/04/23(日) 13:10:41.07ID:/vSb5g2L0
>>309
笑い事じゃないけど ほんと何度読んでも笑う
ひまりちゃんはずっと叩かれながら生きていくのはよくて 自分たちが叩かれると途端に被害者ヅラ
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/23(日) 13:11:47.80ID:/NenuZuX0
子供が3歳くらいまでお漏らしも夜泣き?や覚醒もしんどくても可愛さで乗り越えられるけど
それがずっとだとしんどいよね
小2の大きな身体で深夜覚醒とかお漏らしとか想像つなかいわ
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-heKs)
2023/04/23(日) 15:17:51.06ID:576WoQMq0
自分がしんどいのを弱音として外に漏らすのはもちろん大いに結構だしsnsの使い方でもあるんだけど、言い方と本質の問題だろうなあ…無理矢理さんのは賛同できんのだわ
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-QDEz)
2023/04/23(日) 19:47:33.39ID:efTcnpjf0
>>306
ごめん
普通に思うわ
もちろん対応はするけど睡眠削られるのはつらい
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/23(日) 21:13:59.87ID:y7W4MfjE0
自分も
2〜3歳くらいまでの夜泣きでも辛くて溜め息ついてたし一緒になって泣いたこともあるわ
それが8歳まで続いてて身体の大きな子が笑ったり奇声発したり…
さぞかししんどいと思うよ
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a589-Rvid)
2023/04/23(日) 21:41:09.62ID:ADsmu53k0
またおもらしか…
今日暖かかったけどな
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/23(日) 21:45:43.01ID:S/Qy3zon0
2回おもらしって大変だね
そして化粧品はなんで触るところに置くんだろう
ポーチを高いところに置くとかちょっとの工夫でできるだろうに
学ばないのか、しばらく触らなくなったら「もう触ることもなくなりました!」と本気で思ってしまうのか
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-OAT9)
2023/04/23(日) 21:55:49.28ID:vwSrKTmk0
お漏らし頻繁だね
100%オムツで生活するほどではないけど排泄失敗が多い人ってどう対応するのが正解なのかな
時間ごとに促す以外方法がわからない
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DOtq)
2023/04/23(日) 21:56:22.36ID:s/Ein49f0
ひまりちゃん
公園、外食ランチ、サーティワン、って落ち着かない1日だね...健常の小2でも疲れそう
でも家の中では放置されてたらおもらしもイタズラもするわそりゃあ
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/23(日) 21:58:15.15ID:5KeJ3t4W0
昼間に二回って、無理矢理さん担当の午後から夕方の間で二回って事でしょ?
そんな短時間で二回って、それやっぱりお漏らしじゃなくて放尿なんじゃないの?
無理矢理さんの言ってる「わざと」ってそういう意味なの?
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/23(日) 22:00:16.76ID:JLDWj0p10
困りごとはないけどある【障害児育児】
NEW!2023-04-23 12:36:07
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/n3H4W
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/23(日) 22:09:31.73ID:/NenuZuX0
困りごとだらけじゃん(笑)
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a55b-r/Co)
2023/04/23(日) 22:11:32.97ID:FekWdaeH0
2回おもらししたことをサラッと書いてるから、オムツ履いてるのかな?
てか、学校でのトイレの様子が最近書かれてないけど、学校からオムツにしてくれって言われた?
クラス6人、全員おとなしくて1年生なし、ひまりちゃんはオムツだったら先生は楽だよね。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-CC5i)
2023/04/23(日) 22:14:12.23ID:/vSb5g2L0
無理矢理さん家族がひまりちゃんは困り感はないと言っても 世間的には問題山積みだよ
お漏らし 異食 目が離せない 睡眠障害
少なくともこれだけあるのに そこをどうにか解決しようとせずに引き算させたり 
ひまりちゃんをどうしたいのがマジでわからん 
今の方法のままで本気で専門学校とか普通の高校行けると思ってんの?
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-Qvz1)
2023/04/23(日) 22:15:18.21ID:9MZ8DbMza
日曜日も全然休めてなくて草
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/23(日) 22:16:25.10ID:Qe8wjX/40
無理矢理さん、外食多いけど痩せてて羨ましい
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6c4-OAT9)
2023/04/23(日) 22:30:37.73ID:nxSOzudD0
土日はゆっくりさせますって言ってなかった?無理矢理夫婦自体が外に出ないといられないんだろうね。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/23(日) 22:48:41.66ID:y7W4MfjE0
>>323
オムツだと先生楽かな?
取り替えたりするよりは休み時間ごとにトイレに連れて行く方が楽な気がするけど
大とかされたら…
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-0dcT)
2023/04/23(日) 23:08:36.50ID:suNIgNHB0
本スレでは自分で変えることを条件にオムツ許可してもらった人いたけど支援級の先生ってオムツ替えまでしてくれるもんなの?
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/23(日) 23:13:55.56ID:S/Qy3zon0
昨年度の担任は支援学校の先生だったんじゃなかったっけ
それでトイレの世話まで自然にやってくれてたんじゃないかな
今年の担任は変わったのが同じなのかわからないけど
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a55b-r/Co)
2023/04/24(月) 00:31:33.45ID:TdZ99PpU0
323だけど、オムツだと先生大変だね…
幼児のオムツ換え頻度で考えてたけど、ひまりちゃんの体格だと1回おしっこしたら換えなきゃいけないよね。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/24(月) 01:05:02.10ID:cWuYtty20
>>327
参観の後言ってたね
疲れてるだろうから週末はゆっくりって
土曜はランチに療育、日曜はこれじゃ休むヒマないじゃん
うちの健常小4でも疲れ取れんわ
まぁ確かにあの家じゃ寛げないよね
旦那もちゃまと娘と三人じゃ気まずいこともあるだろうし
そもそも散らかってて寛げなさそう
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d1d-LI8X)
2023/04/24(月) 01:23:40.91ID:lD0C+zTq0
知的重いと中途覚醒は年齢あがってもある
家族にとってそれが一番しんどいらしい
親も若くないのに夜中に起きれば一人にしておけず危ないことをしないか起きて見張るしかない
勝手に冷蔵庫のものを食べたり大声で騒いだりもう子供のそれではないから親は大変だよ
眠剤もきかないらしいからな
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/24(月) 06:38:08.93ID:HRXr2OH00
無理矢理支援級入りますというタイトルを自らつけてた事は無かったとこになってるのか
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-CC5i)
2023/04/24(月) 06:39:45.93ID:PpkaHLOs0
最新記事どうしたの?
支援級でグンと成長を感じてて 個別療育で手応え感じてて 参観でも座ってられたんだよね?
そのまま支援級にいるべきだと思う
支援学校だとバスの時間も長いし 学校のカリキュラムにも不満があるみたいだし(パラバルーンじゃレベルが低いんだっけ?) 向いてないよ
支援学校に入れてないから叩いてる人ってどんだけいるの?違くない?
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-0dcT)
2023/04/24(月) 06:44:01.15ID:MepJDcJY0
ガッツリここ見てるのに頑なに支援学校入れないから叩かれてるって書くの謎だわ
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/24(月) 06:52:07.88ID:6yfsMre/0
ネットで誹謗中傷されるから支援学校に移りますって…違うじゃん。こういう人は現実見ないで他人に責任押し付けて思いっきり自分に都合よく生きていくんだね。もちろん個人の感想だけど
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/24(月) 06:54:58.25ID:scoyvA5M0
ブログを続けることで知った差別
NEW!2023-04-23 21:22:30
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/S0NxU
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/24(月) 06:58:04.75ID:scoyvA5M0
本当に来年から支援学校に行くかな
誰も差別なんかしてない
差別は自分の心の中にあるんじゃないかな
(個人的感想です)
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/24(月) 06:58:13.68ID:yWEqUpod0
ランキングが下がったから来年から支援学校に行かせるっていう戦略だと思う
無理矢理さんが今更支援学校に行かせようなんて思ってるわけがない
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79ab-g+Wl)
2023/04/24(月) 07:03:12.14ID:hPrsEJce0
中学卒業するまで支援級でどう過ごして行くのか見たかったよ
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/24(月) 07:15:09.65ID:7yVIZc7I0
学校の先生が困っててもはっきり言われてないから忖度しません、検査結果はただの数値だから気にしません、困りごとあるけど慣れたから家族的には困ってません。
娘は軽度です。

どこまで現実逃避するのかな?

でもずっと見ていたいから無理矢理さんを応援してるよ!
頑張って支援級居続けてね!
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e41-zhNS)
2023/04/24(月) 07:16:22.60ID:CtjH7AtR0
せんりゃくなのかな
唐突すぎてよくわからないけど
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/24(月) 07:55:40.42ID:HRXr2OH00
参観日に何かあったのかな
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/24(月) 07:55:58.42ID:cWuYtty20
だめだこりゃ
差別って言葉の意味わかってないね

ブログではいい風にかいてるけど書かない?書けない?困りごとがたくさんあって普通にギブアップなんだろうね
「無理矢理支援級」行かせた手前、支援校移るのも外野のせいにするしかない
ていうか他にどこかで叩かれてるの?ここでは実害被ってない人は支援級押しだよ
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a4f-iefs)
2023/04/24(月) 07:56:57.07ID:lrKTnMbw0
所謂誹謗中傷ってこのスレであったかな?
無理矢理さんが発信した内容に対する意見も誹謗中傷になるの?
例えばひまちゃんの耳塞ぎ写真にたいしてイヤマフつけさせないの可哀想とか移動ポケット汚れてるねとか支援学級だと先生も他生徒もひまちゃんもしんどそうだねみたいな感想もだめなの?
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-iGm9)
2023/04/24(月) 08:05:40.00ID:weDm0A2E0
無理矢理さんが本当に来年から支援校と思ってるのなら保育所等訪問支援や個別療育みたいにすぐ電話かけて行動するはず
個人的には来年以降も支援級での成長見てみたいけど
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/24(月) 08:09:47.80ID:yWEqUpod0
ランキング15位より下には行きたくないとかで燃料投入してる気がする
前はもっとエンターテイメント性が高かったけど、最近おざなりでさみしいな
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-6+p2)
2023/04/24(月) 08:15:24.90ID:bZGjUuTia
うん、ランキング対策だと思う

それにしても最寄り駅までバレてんのに自転車で31行ったとか自転車で○分の総合病院とか、そこの担当が女医だとかよく書くなーと
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MM3e-q+Fa)
2023/04/24(月) 08:26:34.16ID:cE0mJTtdM
支援級はどこまで対応してくれるのか後発の世の親達にも有力な情報源だから支援級は変えてほしくないよね
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/24(月) 08:30:05.35ID:HRXr2OH00
世の中ねぇ
誰もが本音と建前で生きてるのよ
無理矢理さんもそうでしょ
心で思ってることをそのまんま他の保護者や子供に言わないよね
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-kT4j)
2023/04/24(月) 08:34:44.17ID:KQQYameV0
ここで(転校先が可哀想だから)このまま支援級にいなよって
意見が増えてきたからかなと思った
無理矢理さんて逆張り気質あるから
でいざ支援校行って上手くいかなきゃ
転校勧めたここやコメ欄の人らのせいにしそう

自分の心やプライドを守るためならすごく行動が早い人だから
即動くなら本気
口だけならランキング対策
わかりやすくていいね
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-dOit)
2023/04/24(月) 08:44:13.75ID:/oEfYb5D0
このスレで障害者に対する差別ってあったかな?
真剣に分からない
無理矢理さんの中では支援学校を勧める=障害者差別ってこと?
だとしたらそれは世間の認識とは全く違うから実際は誹謗中傷どころか批判ですらないよ
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-zFTO)
2023/04/24(月) 08:48:43.25ID:JFZT9Rv7p
月曜日の朝に支援学校に行こうか揺れてるみたいな記事あげがちね
偶然なのか土日でメンタルやられてるのか、せんりゃく()なのかしらんけど
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 66c8-p1y2)
2023/04/24(月) 08:49:47.47ID:eiURIQhG0
開示請求の件じゃないかね
チラつかせてヲチゃをビビらせたいorほんとに動いていた とか
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xxQa)
2023/04/24(月) 08:52:52.20ID:u6silq4pa
コメントでアンチに1人でも会って理由を聞きたいと書いてるけど、なんでそんなに会う事にこだわるのかね。
前もコメント?メッセージ?した人に会いましょうって言ってなかったっけ?

ランキング対策で開示請求編はじめようとしてるのかな?
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/24(月) 09:12:10.39ID:NA4TKP22d
確かにネットに書き込む人は世間の一部の人だけどさ、リアルな人間関係の中だって心の中で思ってる事なんて皆同じだと思うけど
建前上、口に出すか出さないか、ネットに書くか書かないかだけの違いで
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e93-r0cZ)
2023/04/24(月) 09:16:51.41ID:JTQJdbuB0
>>356
大人になった無理矢理さんに対してだいたいの人が支援級ママたちみたいな対応してるだろうから
会って話せば解り合えると思ってるとか?
相手は口を噤むだけだけど無理矢理さんはそのへん察するの苦手な人だから
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f122-0o7D)
2023/04/24(月) 09:21:57.19ID:/vswQKHi0
無理矢理さん、支援校に行かせてても専スレあるアラジンとかいるよ。
どこに通わせてるかは問題じゃないの。
親の対応が子どもにとって悪手になってるからだよ。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/24(月) 09:22:52.23ID:7yVIZc7I0
本スレで無理矢理さんの名前が出てるからかな?ここは見てないけどあっちは見てたりするよね。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/24(月) 09:40:11.63ID:hpnIseqg0
アラジンも専スレあるんだ
あのお母さんは普通の人だと思ってたから意外
無理矢理さんは単純にお漏らしされて辛かったから支援学校でトイトレしてほしいと思ったんじゃないの?
土日は一緒にいる時間長いから困り事など現実に直面するからじゃないかな
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6674-sO8C)
2023/04/24(月) 09:40:50.13ID:wRjst2Hp0
無理矢理さんインクルーシブって言うのに大変だと施設に入れたいって矛盾してるよね。
家庭ではインクルーシブしないのね。
誹謗中傷ってどのあたりなんだろう?
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-MOkm)
2023/04/24(月) 09:50:29.71ID:HuMoH1L10
>>358
「服がシワシワでした」とか「幸せには見えませんでした」とか、全然違う土俵で相手を見下したいだけじゃない?実母との口論でも全く噛み合わないもんね。
コメントした人の関係ない過去記事を読み漁って相手を酷く言うためだけに「お股パカパカする娘さん」と言葉を作ったり、「社会のゴミ」「お子さんはしたないから結婚できないんじゃないですか」とか書く人だから。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-g+Wl)
2023/04/24(月) 10:00:08.56ID:VAFdO+uPd
>>352
>転校先がかわいそうだから
無理矢理さんのことだしこの意図読めてなくて乗り気に見える
支援級ゴリ押しのときは教育委員会が何回支援校適と言おうが最終的決定権は親にあるもん!ふんすふんす!してたのに
支援学校への転校は親の意志より外野の勧めで決めるなんて変わった考えをお持ちですね(個感)
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a55-J0HI)
2023/04/24(月) 10:56:17.15ID:q4h9mPRt0
たとえ支援校に行っても専スレ残ると思うよ

ここの主旨をわかった上で差別って言葉をあえて使ってるのかも?
5を悪く見せたいのかなと
個感です
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM7a-OAT9)
2023/04/24(月) 11:03:27.28ID:322+YQIcM
ここでは理由はともあれ支援級にこのままいることを勧める声が多いように思うけど、我が子のことなんだから親である無理矢理さんが自分で通学先を選択するべき
就学相談の時は専門家が面談や検査などした上で支援学校適としたけど蹴ったのにはそれなりに理由があるのでしょ?
もちろんやっぱり支援学校の方が娘に合ってると思うなら今からでも転学すればいいし支援級で伸びると思うなら言い訳せず堂々といればいいの
誰のせいにも出来ない、責任は全て親にあるよ
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a55b-r/Co)
2023/04/24(月) 11:31:07.99ID:TdZ99PpU0
3年から支援学校に転校しても、ひまりちゃんが急成長するとは限らない。
支援級にいた方が、無理矢理さんも色々納得できるんじゃないかな?
ただ、療育で教わったことは家でも実戦しなきゃいけないよ。
週1の療育だけじゃ身に付かないと思うよ。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/24(月) 11:51:55.99ID:B+XMHV960
無理矢理さんの言っているネットってどこのこと?
このスレではないよね?
もしもこのスレだとしたらどのレスの事を言っているのかさっぱりわからない
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/24(月) 12:10:18.41ID:gmPREsPz0
ひまりちゃんは支援級で伸びるタイプだと思いますよ
今後も転学しないで残ったほうがいいと思いますよ
お母さんの選択は正解だと思いますよ
娘さん、凄すぎて震えるし、雲の上の存在ですね

以外の書き込みは全て誹謗中傷
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d89-Cmvf)
2023/04/24(月) 12:28:24.24ID:OO8rLYd00
ブログ書いてここ見て、ってそんな時間よくあるねw
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-g+Wl)
2023/04/24(月) 12:34:16.25ID:VAFdO+uPd
>>369
自分を気持ちよくしてくれる※以外聞き入れずブロックか通報チラつかせ続けるほど、たいてい思想って先鋭化するよね

娘さんを送り出してゴロゴロしてる時間あるなら親に任せっきりの家事か家の片付けすればいいのに
楽天でホイホイ買ってる服の山の末路気になるなー
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xxQa)
2023/04/24(月) 13:38:35.74ID:u6silq4pa
>>369
以前、望ましいコメントは「ひまりちゃんかわいい、ミミさん頑張ってる」かなと書いてたし…
私は369みてユーモアのある書き込みだなと笑えるけど、無理矢理さんは「そうそう、わかってんじゃん」って思うのかなw
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/24(月) 14:57:32.33ID:HRXr2OH00
先生の真似をして挙手、、わけも分からず真似して手を挙げただけってことかな?
模倣しただけなら、高くて聞き取れない声一言は何を行ったんだろうねw
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/24(月) 15:23:13.00ID:cWuYtty20
授業中に先生の真似して意味も分からず挙手して奇声を上げる…これが無理矢理さんに言わせると「その場にふさわしい行動」になるのか
この場合のこの場にふさわしい行動は静かにしていることかと思ってたわ
娘は悪くないよ環境が合わないだけ

でも給食の暗記はできてるもんね!支援級がぴったりだね!
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/24(月) 15:33:03.26ID:7yVIZc7I0
今まで授業に参加するって態度すら取れてなかったのかな?前向いて先生を見ながら模範するだけで嬉しいなんて。
それにしても白シャツワンピが髪の毛ボサボサと相まって鳥居みゆきみたい。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/24(月) 15:55:54.20ID:6yfsMre/0
答えが分かって発言したいからこそ挙手するのであって、意味も分からず挙手してもそれは誤学習なんじゃ…喜ぶべきことなの?
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-0dcT)
2023/04/24(月) 16:07:01.14ID:MepJDcJY0
普段の授業でもわけも分からず毎回挙手してるのかな
先生それ指してあげるの?それとも無視?
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/24(月) 16:21:08.89ID:scoyvA5M0
魚拓ありがとう

真似っこだった挙手と元気が出る一言【特別支援学級】
NEW!2023-04-24 05:49:38
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/sL6dj
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-OAT9)
2023/04/24(月) 16:34:41.18ID:CzQliX+d0
>>377
支援級って同じような子多いけど、わかんないのに挙手してる子は当てられなかったりするなぁ。一度は当たるけど2度目はないというか。いちいち当てて発表させるとキリがないし手を上げることが面白くなっちゃって誤学習になるし。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-0dcT)
2023/04/24(月) 17:20:11.01ID:MepJDcJY0
>>379
へー意味もわからず挙手してる子も珍しくないんだね
毎回毎回じゃ先生大変だろうなと思ったけどよくある光景なのか
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/24(月) 17:26:12.03ID:qzZgjIoR0
>>379
えー…
それはふざけてとかじゃなくてひまりちゃんみたいに意味もわからず真似でやってるということ?
なんかすごいね
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-CC5i)
2023/04/24(月) 17:34:08.72ID:Oi0eTr1q0
何でわざわざ防水シーツ代わりにプレイマット買うんだろう
普通に防水シーツ買えばいいのに
肌触りとか違うよね
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/24(月) 17:34:21.07ID:hpnIseqg0
意味もわからず真似で…というよりは先生にかまってほしくて挙手してるんじゃないかな
当たってなくても先生は何かしらリアクションはしてくれるから
健常の子でも低学年だとわざとちょっとふざけて発言してみんなを沸かせたりする子がいるけど普通は一回だけで、それを加減を知らずに何度も何度もしてしまうから支援級なのかなと思う
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-wagv)
2023/04/24(月) 17:36:26.74ID:fx+E6F0SM
>授業参観で挙手した出来事がすごく嬉しかったのですが、
先生に聞いてみると最近先生のマネをして挙手することがあるのだとか
お友達を見てではなかったか。
>納得と少し残念な気持ち


これどんなテンションで先生に伝えたのかな?
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e78-OAT9)
2023/04/24(月) 17:37:49.55ID:fPIT7tyf0
379だけど、挙手とは先生の問いがわかったら挙げるもの、ということを理解してない子がいて、一斉指示は理解できないけど周りを見て真似して行動する子とかがやりがち。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/24(月) 17:39:30.36ID:HuMoH1L10
健常でも先生には分かって挙手してるのかそうじゃないのか分かるらしいね。今回は「その場に相応しくない行動」だし分かってないだろうけど親に良い所見せるために当ててあげたんだろうな。
猫砂に排泄したエピソードもある子だから真似して良いこととダメなことを誰か教えてあげて欲しい。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/24(月) 17:49:47.81ID:HRXr2OH00
模倣挙手からの高い声の一言だもんなぁ
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-zFTO)
2023/04/24(月) 18:22:40.64ID:Nv73YJij0
同級生の真似して手を挙げてるのじゃなくて
先生「答え分かる人いますか〜?🙋🏻‍♀」の方をやったのね
イッツア?スモールワールド!のコール・アンド・レスポンスを挙手制にしたら挙手の意味を理解しそうよ
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/24(月) 18:58:16.24ID:yWEqUpod0
無理矢理さんは就学判定の最後念書みたいなの書かされた時
>よほど強情で融通が効かない親御さんがいらっしゃったのかもしれませんが、

ってごく一般的な考え方をする事ができてたのにいつから向こう側の人になっちゃったんだろう
いや就学判定蹴ってる時点で最初から向こう側の人だったのかもしれないけど、あの時点では軽度になるだろうし支援学校なんて勧められないって思い込んでたのか
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd0a-p1y2)
2023/04/24(月) 19:14:11.52ID:bL7Ol/eKd
びゃあー!! ってどんな感じに叫んでる?(言う)んだろ
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-CC5i)
2023/04/24(月) 19:18:59.85ID:mb7s8Hiw0
挙手から先生の指名後からの高い声だったのかな
指名をすっ飛ばして高い声だったのかな
普通級でも指名される前に勝手に答え言っちゃう子とかいるけど、お前答えんなよーーとか当たってないじゃんなど突っ込みが入る皆んなの怒りポイントだよ
支援級で社会性育ってるといいね
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/24(月) 19:31:38.80ID:ROrDfw1gd
聞き取れない高い声って、それは奇声では?
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-kT4j)
2023/04/24(月) 19:35:50.69ID:KQQYameV0
>>390
我が子がまだ赤ちゃんのころ「ただ声を出して遊ぶ」みたいなことしてて
あんな感じかなと想像してる
感覚遊びの一種みたいな感じで意味ないし嬉しいとかの感情が高まってとかじゃなく
ただ声を出す遊びみたいな
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xxQa)
2023/04/24(月) 20:50:38.40ID:prIV26jRa
>>382
プレイマットと同じような値段であるし、ちゃんと防水マット買えば肌触りも違うし四隅にズレ止めのゴムバンドとかついてたりするのにね。

プレイマットは防水シーツとして使う事は想定してないだろうから、ズレたり伝ったりして結局布団までダメになることもあると思う。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a0a-K5h6)
2023/04/24(月) 21:04:04.72ID:Eny2pRAD0
もしかしてだけどコタツの下に敷く用じゃないの
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xxQa)
2023/04/24(月) 21:25:25.36ID:prIV26jRa
コタツの下用かぁ、なるほど。
無理矢理さんから見ても、こたつでの粗相がこれからも無くならず、続きそうなんだね…
ブログで書いてるよりも多いのかもね。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a8f-tzXh)
2023/04/24(月) 21:31:24.90ID:s7JpYdJD0
いつまでこたつなんだろう…
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/24(月) 21:40:14.56ID:dtr0JdLcr
ただただ先生の真似をして手を上げて声を発する
まるで中身は伴っていないし無意味
だけど見かけは積極的で好ましい行動に見えなくない
普通は凹むけれどそう感じないのが流石無理矢理さん
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-Rvid)
2023/04/24(月) 21:45:58.32ID:Iwj50E5E0
無理矢理さんって我が子の発達レベル理解してないよね。奇声あげる、おもらし、宿題は幼児レベル、の我が子が答えが分かって挙手するとどうして思えるんだろう。あの場にいて喜んだのは無理矢理さんだけで、先生も生徒も他の保護者もみんなただ先生の真似してるだけって分かっただろうなー。そもそも一斉指示が通らない子が授業内容わかると思ってるの?
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a4f-iefs)
2023/04/24(月) 22:03:09.51ID:DkBt1JH10
東北地方住みの70代のお宅ですらもうコタツしまってたけど無理矢理さんちはいつまでコタツ使うんだろう?
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d925-5SNI)
2023/04/24(月) 22:19:02.92ID:KqupMtbQ0
無理矢理ってのがそもそもダメじゃん筋が通らないことをすればそりゃ指摘や批判されるよ
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d925-5SNI)
2023/04/24(月) 22:26:07.52ID:KqupMtbQ0
>>346
自分に賛同しない意見は全て誹謗中傷の人なんだと思うアラジンもはるママも映画の人も大体純度の高いをやはそう

ブログやめる詐欺と同じようにどうせ支援校以下と言いながら行かないと思う
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d925-5SNI)
2023/04/24(月) 22:46:48.09ID:KqupMtbQ0
>>366
親が選択できると言うことは責任も親が持つって事だもんね
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/25(火) 06:23:35.66ID:ySxhOOYa0
同僚との会話にしては重いわ
そういうときは「うちは言わないな、髪に頓着しなくて。どんなふうに切りたいって言うの?」とか適当に流すんだよ
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-Fv7P)
2023/04/25(火) 06:32:07.00ID:I/HSJ1N40
同僚の人は髪切りたいとか言うレベルの発達だと思ってるってことだよね
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 06:33:36.84ID:gw9Ht5+50
魚拓ありがとう

気を遣わせてしまう。と今日の娘【特別支援学級】
NEW!2023-04-24 16:13:01
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/Y633X
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 06:38:46.31ID:gw9Ht5+50
宿題に漢字書くこと出ているんだ
頭=あたまで
それが自分の身体のどこを指しているのか理解できているのかな(個感)
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/25(火) 06:48:35.74ID:I7kjlP6E0
漢字が、、園児が文字に興味を持って意味わからず模写してる時の文字にそっくり
頭と読んで、頭がどの部位かとか理解してる?
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ deb5-sMOc)
2023/04/25(火) 06:52:11.89ID:I0afaAKo0
先生が書いてくれた漢字の読み仮名?をモザイク処理してるのは何でだろう
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/25(火) 07:04:30.04ID:I7kjlP6E0
無理矢理さんは我が子の現状を把握出来てなさ過ぎると思う
把握したくないのか本当に分からないのかどっちだろう
挙手!ひとつとっても我が子ならどういう状況でどの程度理解してるのか分かると思うんだけど
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/25(火) 07:32:26.91ID:rybsFepd0
漢字の宿題もしかして線つなぎが幼児向けってここで言われたから先生に感じの宿題お願いしますって言ったとか?あるかな?
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a55-J0HI)
2023/04/25(火) 07:42:41.36ID:YiJXcVvy0
髪の毛の話の返答を「極力」普通に返したと書いてるけどどういう感じなんだろう
ネットでは攻撃的になる人だから怒気を隠したってことかな
こういう普通の会話ですら感情を抑圧しないと返答できないってプライド故?
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-kT4j)
2023/04/25(火) 07:44:04.57ID:3uY31AN+0
うん、点繋ぎの宿題と同時期に漢字ってなんかちぐはぐだよね
無理矢理さんが希望したのかな
もし先生の判断だとしたら雑だなぁと思うけど模写が得意なのは知ってるだろうからね
簡単な文章題みたいな問題は逆にできないだろうし
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/25(火) 07:55:34.36ID:axu1P1FG0
宿題で出されたのを装ってるだけで
無理矢理学習だと思ってる
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/25(火) 07:56:15.30ID:lysQhfRz0
>>411
すぐそれ思ったw
ここの書き込みはともかく娘をみくびらないで的なことは言ってそうw
そして先生たちが呆れて勝手にしてって思ってるまでがセットで
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11a7-OAT9)
2023/04/25(火) 07:57:02.23ID:qB0rXvSy0
あんな字書いてきたら一発でやり直しさせるよ…
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/25(火) 08:06:32.00ID:a3a/h0VR0
>年長の女の子が「いくつといくつ」に苦戦しているという話とか
今回の記事で言いたいのはここだけだよねw
宿題の頭って漢字は一年生では習ってないよね?普通級も飛び越しちゃってる?どういう意図で出てる宿題なのかさっぱり分からない。
スマイルゼミも4月から2年生を取りますって言ってたけど全然やってるところ見せないね。遅れをとりたくない無理矢理さんの必死さだけが伝わってくるわ…
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-zhNS)
2023/04/25(火) 08:08:53.21ID:WD2MQv2Yp
>>405
ご自分の娘さんとあまり違わないくらいの発達だと思ってるんだろうね
無理矢理さんがそう聞こえるように話してるから
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/25(火) 08:15:03.87ID:JJ0D6bZN0
これをどう採点していいか先生も迷うよね
普通なら手直しが入るレベルだと思うけど必死に書いてきてると思ったら花丸つけるしかない
漢字とか今必要?それよりターザンロープで体を動かす楽しさの方が大切だと思うわ
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM81-LI8X)
2023/04/25(火) 08:16:10.19ID:iWo898L+M
一年生の漢字も書けないのにいきなり二年生で習う「頭」なんて課題を先生がだすか?
うちの子計算もできるしほら先生からの漢字の課題だってすらすらとやれるのよと見せかけるために下手を打ったなw
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/25(火) 08:24:42.93ID:7ls7H4Q70
どんなに取り繕っても、ひまりちゃんが模倣ではなく意味を捉えて漢字を書くことが難しいのはみんな知ってるわかってる 
普通は虚しくなりそうなものだけど、ほらうちの子凄いでしょ!になるのが無理矢理さん
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/25(火) 08:37:54.15ID:a3a/h0VR0
口って漢字すらフォント丸写しだもんね。読めないだろうし手本がなかったら書けないんだろうね…こんなことする時間本当に無意味だからもっとひまりちゃんの身に付く生活に必要なことに時間と労力使ってあげてほしいわ。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM81-LI8X)
2023/04/25(火) 08:39:54.31ID:iWo898L+M
最近はうちの子こんなにできる普通にみえるよね?アピでも順位上がらないかはそろそろ燃料投下したほうがいいな

担任や学校に無理難題ねじ込むとかどうだろ
トイトレお願いとか計算できるし漢字も書けるから算数国語は普通級でとか

頼むわ
無理矢理さん
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a55-J0HI)
2023/04/25(火) 08:40:37.08ID:YiJXcVvy0
この流れで気づいたけど、頭足はまだ習わないと思う
どの出版社の国語でもまだ出てこないはずだから
無理矢理の小細工なら虚しすぎて草生えるので私の間違いであってほしい
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3df0-yLq8)
2023/04/25(火) 08:44:55.92ID:ZUuTNMib0
無理矢理さん書き順とかは教えないスタイル…?形だけ書けたら良いって感じ?
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-CC5i)
2023/04/25(火) 08:45:23.15ID:8MAvi4Wt0
>>424
紙質が学校のっぽいけどな
あとモザイクから少し見える赤のふりがなが先生の字
無理矢理さんはプリンター持ってないか使えない状態だと思うよ
使えたら公文の中古プリントも答えを何かで押さえてスキャナーで読み込み出力するだろうし
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/25(火) 08:45:40.65ID:gTOjQPMA0
>>424
それも変だし支援級で知的ある子だと読みを優先するはずなんだけどな
やっぱり意味もわからず模写になっちゃうので
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/25(火) 08:45:59.35ID:MkEHb/fb0
頭、二学期か三学期だと思う。二年で習う漢字、今簡単なのしかやらないでしょ
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d50-WABB)
2023/04/25(火) 08:58:27.00ID:Lk7h8GZ20
この漢字プリントから察するに学校のスタンスがもう親も子も黙らせとけばオッケーってなってない?
内容が伴ってなくても無理矢理さんがが満足できて、ひまりちゃんが授業の妨げにならない事が最優先みたいな
親はともかく生徒に対してこんな対応せざるを得ないのはやる気のある先生ならやるせないだろうね
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/25(火) 08:59:45.64ID:929XyYHs0
二年生のうちの子は比較的難しい漢字だと読、書、手紙、とかを昨日練習してたな
頭も二年生の必修漢字だし学校によってはもう教えてるかもしれないけど、ついこの前物の絵を見て名前をカタカナで書く宿題とか平仮名の線つなぎをやってたのに…?とは思う
無理矢理さんが頼んだんじゃなければ先生ちょっとやってることがチグハグな印象は受けるな
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/25(火) 09:05:42.60ID:R9xNs61Z0
ここまで漢字は自宅学習で習得していますって話してるんじゃないかな
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e93-r0cZ)
2023/04/25(火) 09:06:47.01ID:wgcQti7I0
まだ習わない漢字なら尚更、無理矢理さんと先生が参観日で?どんな会話をしたのかお察しできる
ひまりちゃんのためじゃなく無理矢理さんのための宿題でいいと学校側も判断してるね
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-CC5i)
2023/04/25(火) 09:10:25.17ID:8MAvi4Wt0
>>429
そうだろうね
ヒマちゃんて情緒級だし情緒は普通級と進度あまり変わらないでしょうし(◯◯ッピーのように文句言う親がいる)その子らの勉強進めないとダメだもんね。去年までの支援の先生は他を回ってるようだし、担任1人で授業進めてさらに未満児レベルのヒマちゃんを構ってられないわなー
とりあえず模写で黙らすしかなさそうな感じか。先生大変だしヒマちゃんも理解でなきない事させられて可哀想だな
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a66c-WuEg)
2023/04/25(火) 09:16:59.57ID:8cLNXWyY0
>>417
スマイルゼミ二年生取るの?ほんとに?
繰り上がりや繰り下がり、いくつといくつも理解してないのに驚きだわ
算数は確実に無理だし国語の簡単な漢字の暗記だけならいけるかも知れないけど、主語述語とかの問題は解けないよね
ひまちゃんも大変だね
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/25(火) 09:25:25.36ID:929XyYHs0
でも確かに同年代と比べて算数は3〜4年くらい遅れてる感じだけど、国語(文字)に関しては1年くらいの遅れという気もするね
一年生になったばかりでカタカナはまだ怪しいけど自分の名前の難しい漢字は(書き順とかは適当だけど)書けるって子が確かにいたし
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e93-r0cZ)
2023/04/25(火) 09:29:25.33ID:wgcQti7I0
>>435
それを果たして国語ととるかどうか
大人だって読めもしない意味もわからないハングル模写してこれは韓国語の学習ですとは言わないしなぁ
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Spbd-CC5i)
2023/04/25(火) 09:29:53.54ID:v7v2DTd9p
IQって記憶力、、
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/25(火) 09:31:33.93ID:a3a/h0VR0
>>435
一年前の入学時点では無理矢理さん「普通級にはひらがなすら書けない子もいるみたいでw」みたいな上から目線だったよ。てことはひまりちゃんはこの一年間得意の書字すら全く成長していないってことになる。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pnO4)
2023/04/25(火) 09:32:54.81ID:4ksSkAxJ0
漢字は教科書通りの順番では無くて、生活の中で使う漢字をピックアップして宿題として出したのかも
漢字と一緒に絵と矢印も書いてあるし
家で無理矢理さんが宿題見ながら「ひまりの頭はどこですか?」とかやれば身体の部位を覚える学習としても良いだろうしね
ただ書き順が無いと親が調べて書き順教えないといけないから面倒だなとは思った
パート先の娘さんの話だけど、いくら自分の娘に障がいがあると話しているとは言え包み隠さずひまちゃんの事を話すとそこは相手に気を遣わせてしまうから
適当に話合わせて誤魔化しとけば良いんだよ
子供が定型児でも同じだよ
世間話の基本
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/25(火) 09:33:06.31ID:7ls7H4Q70
>>429
それね
塾で言えばいわゆるお客様
クレームが来なければOKなのだと思う
親の意見をなるべく聞き入れて全体の迷惑にはならない事であれば全て容認する感じかなと思ってる
その子が置き物になろうとただの真似事や中身がない課題だろうと知ったこっちゃないと思うよ
というか実質そうするしかできないだろうし
居座り決定ならなるべく大人しくしてもらう事が最善の策だからね
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/25(火) 09:50:28.52ID:89dbt8BQd
またIQ疑い始めたんか
おもらし異食中途覚醒奇声とつい最近記事にしてたけど、困り事がなくなるとは?
数日単位で困り事があったりなくなったり忙しすぎるやろ
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-Sy0R)
2023/04/25(火) 09:51:56.75ID:qTQqUIGva
ひまちゃん、カタカナと一年生の漢字もう完璧なの?!
す…凄い鳥肌が立つ
雲の上の人です、マジで
NHK出れるかもよ
十分東◯直樹の後がま狙えるよ!
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 09:55:53.69ID:gw9Ht5+50
いつも魚拓ありがとう

気を遣わせてしまう。と今日の娘【特別支援学級】
NEW!2023-04-24 16:13:01
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/Y633X
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 10:00:40.54ID:gw9Ht5+50
ごめんなさい
同じの2回貼ってしまった
最新の魚拓を取ろうとしたけどarchiveの調子悪い?
うまく取れない
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/25(火) 10:06:28.12ID:JJ0D6bZN0
今でさえスマホさえあればそこそこ幸せそうに生活している娘。

か、悲しすぎる
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/25(火) 10:09:52.73ID:rybsFepd0
支援学校を見学してみるとか言いながらもう何ヶ月も経ってるよね?w
支援級にしがみつくための手続きなら秒で行動するのにね。
もうここでは誰も支援学校行けなんて言ってないよ。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/25(火) 10:17:28.81ID:7ls7H4Q70
無理矢理さんって記憶力がIQと完全相関していると思っているのかな?
IQが低くても模倣や記憶力はそこまで悪くない子もいれば、逆にIQが境界域くらいでも記憶力に大きな難がある子もいるのだけれど
どうしてもIQの数値に納得がいかないんだね
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 10:18:49.32ID:gw9Ht5+50
このままでいられるなら【特別支援学級】
NEW!2023-04-25 00:16:50
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/Kxi2X
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-g+Wl)
2023/04/25(火) 10:19:37.11ID:7YO2Anqpd
そういえばブログタイトル下の説明文みたいなとこずっとIQ39のままだよね
最新のIQ37に変えてないのは忙しいからですか?
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/25(火) 10:29:37.55ID:a3a/h0VR0
確か昨日来年から転学するって書いてたとは思うけど誰も本気にしてないからそんな長々と言い訳書き連ねなくてもいいよ
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 66c8-p1y2)
2023/04/25(火) 10:32:23.55ID:Ikq7ao2F0
スマホ与えれば静かに1人遊び出来るんだよ
こたつに放尿しちゃうけど
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/25(火) 10:39:37.45ID:G5hjwcsTr
無理矢理さん副籍の制度は使わないのかな?無理矢理さん県なら支援籍で地域の学校に所属しながら支援学校にも副籍持てるはず
知ってても嫌なのか?
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-Rvid)
2023/04/25(火) 10:56:29.70ID:QN7tY81m0
別にいいんじゃない、もう小6まで支援級でも。
遅かれ早かれ福祉のお世話になる子なんだから。言い訳ならべてるけどひまちゃんが下駄箱でフリーズしても小学校が嫌だから、とは思わないんでしょ??無理矢理さんのゴリ押しで最後までいなよ
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/25(火) 11:03:36.44ID:lysQhfRz0
この手のやつ飽きた
もう分かったから面白いこと書いてよー
学校のこと懇談会のこともまだだよー
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-hie5)
2023/04/25(火) 12:24:54.81ID:lIQh55nNd
模倣力即ちエコラリア…
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/25(火) 13:13:00.90ID:gTOjQPMA0
お友達見て動ける自閉症の子供なら知能高いから普通級行けるよ
自閉症は総じて模倣が苦手(だから言葉が遅れる)、だけどそれを知性でカバーしてるってことだからね
IQ120くらいありそう
普通級行けるし大学行けるよ
頑張って
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d925-5SNI)
2023/04/25(火) 13:25:46.84ID:MNK+dmG00
やっぱり支援級に居座るんだまぁそうだと思ったよどこまで無理矢理押し通せるか支援級の先生方への挑戦だね頑張れ
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM81-bzN9)
2023/04/25(火) 13:38:36.08ID:vGLq+lS4M
もう小2だよ
ここまで受容出来ていない親も珍しいよね
本当に分からないのか現実逃避してるのか
震えるよ無理矢理さん!
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/25(火) 13:43:56.78ID:BT+51SwQr
模倣力高いって言うが先生を模倣して挙手する子初めて聞いて驚いたよ
それに喜ぶ親も初めて知って驚いたよ
IQは3回やってほぼ同じ数値だからいい加減受け入れたらいいとは思うけど
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a8f-z4Qx)
2023/04/25(火) 13:47:13.14ID:xUaaoTL60
漢字、書き取りばかりだけど、読みのテストしたらどうなるんだろう
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッププ Sd0a-NxlL)
2023/04/25(火) 14:08:38.87ID:g05aV3LHd
理解しているけど言語表現が苦手だったり途中で飽きてしまってビネーの数値が大幅に低く出た場合は医師や心理士の見地から実は理解力が高いとか軽度だとかフォローがあると思うけどな
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-/QPJ)
2023/04/25(火) 14:09:58.06ID:rJ1sgc5Qp
記憶力良いなら高校も普通校入れるよ
県立は定員割れしている学校が多いし、支援級から普通校行く子も結構いる
それこそ名前と受験番号が書ければ入れるところもある
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/25(火) 14:17:25.86ID:JJ0D6bZN0
実は最近ようやく娘の記憶力を裏づける?結果が出たのでそれを近いうち記事にしたいです。

ヲチフラグを自ら立てる無理矢理さんのセンスw
楽しみだねー
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd0a-6+p2)
2023/04/25(火) 14:19:51.25ID:stImzfQkd
定員割れしてる公立高校に重度のうちの子を入れろって訴えてたヲヤいたね
高校まで普通の所に行かせるといいよ
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/25(火) 14:22:15.45ID:I7kjlP6E0
小2であんな漢字を書いてる時点でIQって正しいんだなと再認識
意味と読みを理解して感じというものを分かって書いてたらあんな文字にならないって
無理矢理さんも分かってるよね
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/25(火) 14:23:37.97ID:I7kjlP6E0
定員割れしてても入れないよ
学校も入れたあとどうなるかで判断しないと手が回らなくて大変なことになるし
そんな子ばかりが集まってきたらどうすんの?笑
467sage (ワッチョイ f11c-igZO)
2023/04/25(火) 14:24:57.55ID:TlB6cRPs0
自分が知的っぽいと言われる幼少期を過ごしながら
小学校の途中で覚醒して「優秀」になって勝ち組?になったから
娘もそうなれると思ってるんじゃないかな
覚醒したとき支援級じゃないと普通級に戻ることは難しいし

ただ、そろそろそうじゃないってことにも気づきかけてそう

知的=最重度の印象しかないのかな
知的の本とか少しでも読んでる気配あったっけ?
模倣や記憶力、なんなら算数が得意な中度の子もいるのに
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-LI8X)
2023/04/25(火) 14:33:54.18ID:0mPmn5xbM
優秀なはずなのにあだ名が障害児とはこれいかに?
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Sa55-Qvz1)
2023/04/25(火) 14:43:36.09ID:m0/0pMjxa
>>456
最初からずっとひまりちゃんのことをそういう子だと思ってるんだろうね
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-g+Wl)
2023/04/25(火) 14:46:29.76ID:7YO2Anqpd
実親にドロガメ呼ばわりされてたのと学生時代のあだ名が障○者の魚拓見つからなくて探してる
テンプレの黒歴史とは違うはずなんだけども
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-OAT9)
2023/04/25(火) 15:10:44.28ID:aTftJywz0
あだ名が障害者だったって記事は3回は書いてるの覚えてる
ドロガメは1回、夫が神童と呼ばれてたのは2回かな
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/25(火) 15:23:56.66ID:rybsFepd0
このままでいたいってしつこいんだけど、学校から何か言われたのかな?
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-OAT9)
2023/04/25(火) 15:25:46.33ID:aTftJywz0
無理矢理さん言い訳がすごすぎるけど今の環境がいいなら堂々としてればいいんだよ
どのみち支援される側なのは変わらないんだから好きにして
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-PVi1)
2023/04/25(火) 15:26:43.61ID:+MbUmzzOM
ずーっと誰に何の言い訳してるんだろう。自分が支援級適と思ってて受け入れて貰ってるならそれでいいんじゃん。ネットで叩かれるから支援学校行くなんて、誰のための進路なの?でも読み物としてはその繰り返しに飽きてつまらなくなっちゃったよ。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 16:04:31.62ID:gw9Ht5+50
私も自閉症?
NEW!2021-08-24 01:11:23
テーマ:私も発達障害?
https://archive.is/mOLBb

【二次障害、いじめについて】障害者扱いされた私
NEW!2022-02-22 09:30:46
テーマ:├いろいろ思うこと
https://archive.md/KjX5R

このあたりは?
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/25(火) 16:21:48.09ID:MkEHb/fb0
午前中にブログ辞めるかも?って買いて、午後にはブログ更新。大丈夫?これが通常営業?
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/25(火) 16:22:27.09ID:I7kjlP6E0
娘の記憶力w
ひまちゃん比では凸部分だろうけど健常児からしたら凹部分くらいの程度だよ
ブログで記憶力ドヤァで書いてるけどどこが凄いのかさっぱり分からない
お菓子の場所やパッケージなんて子供は簡単に覚えてるんだよ?名前まではっきりと
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/25(火) 16:38:57.67ID:Mfe2O+mq0
うちの軽度知的自閉何年も前に一度しか行ったことない町のコインパーキングの場所を何箇所もバッチリ記憶してて割と便利だけどそういう感じかな?
でもガッツリ知的障害だけどね
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-dOry)
2023/04/25(火) 16:43:46.96ID:9dB8T+8p0
発達検査の経験がないからわからないけど記憶力だけのIQが出るの?120ぐらいあったら凸だねって思えそう
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/25(火) 16:48:08.40ID:929XyYHs0
>実際支援学校に行けば少しネット上の風当たりは減るだろうし、「この学校にいても良いのかなあ」と悩むことがなくなるのは精神的に良いことだとも思うのです。

結局のところ無理矢理さん自身が支援級にいることが良いことなのかどうか自信がないんだね
このスレの事だけでなく、支援学校が素晴らしい、支援学校を選んで良かったと書いてるブログも全部自分の選択を批判されてるように感じるんでしょう
自信がないからそんなに言うなら支援級にいれば?というここの意見もまた素直に受け取れないし
そういうのを全て指して風当たりって言ってると思う
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/25(火) 16:53:26.92ID:JJ0D6bZN0
タイトルの「心変わり」って何が?
支援校は納得したら行くかもしれんけどこのまま支援級で頑張ります〜
このスタンスはずっと変わってない
時々アクセス狙いの「支援校行きます」が発動するだけの話
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6674-sO8C)
2023/04/25(火) 16:56:21.77ID:sebF7/NW0
無理矢理さんが正しいと思うなら良いじゃない。
誰の話も聞かないんでしょ。
ただひまちゃん行きたくないって言ってた時あったよね?
都合よく記憶を変えられるのはある意味良さだと思う。
483sage (ワッチョイ f11c-igZO)
2023/04/25(火) 17:30:25.64ID:TlB6cRPs0
>>479
WISCならワーキングメモリー?
でもあれは数唱とかの短期記憶じゃないかな

無理矢理さんはとにかく知的障害を勉強すべき
思ってるより社会生活できる人多いよ
中度判定出てるけどアメブロやってる人もいるし
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 17:32:13.26ID:gw9Ht5+50
心変わり
NEW!2023-04-25 05:59:07
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/qw9Rh
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d2d-hie5)
2023/04/25(火) 17:38:07.22ID:ScitQQY30
心変わりしてる?
3年から支援校と考えてる風だけど行くつもりはないとしか読み取れなかった
通常運転かと
私は応援してる!
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a66c-WuEg)
2023/04/25(火) 17:49:55.32ID:8cLNXWyY0
支援級はひまちゃんの知能に対して過負荷だけど身辺自立の訓練としては支援学校の方が負荷が重いんじゃないかな
支援学級では時間がかかるお着替えや準備なんかは自分でできなくても決まった時間に間に合わせないといけないから、先生に手伝ってもらうことになるけど、支援学校では時間がかかっても自分でやらせるから良い意味で大変だと思う
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/25(火) 18:13:42.43ID:7ls7H4Q70
>今のこの生活が娘にとって一番良い環境だと私は信じています。

今までと何ら変わらず心変わりなんて微塵もしてない
流石無理矢理さん!このまま高学年編と中学編も楽しみにしてる!
内なる知性でIQはもっと高いはず!も是非続報を聞かせて欲しい
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6674-sO8C)
2023/04/25(火) 18:32:46.82ID:sebF7/NW0
親が下駄箱にいるのになんで他のお母さんがひまちゃんに気をまわさなきゃいけないのよ。
そういうところが本当に嫌。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DOtq)
2023/04/25(火) 18:35:36.04ID:Ey+fuSSe0
やはり無理矢理さんの環境が第一なんだね
地域に馴染むよう夏休みのラジオ体操のサポや小学校の美化委員のサポなど沢山参加出来る事はあるよ
ひまりちゃんのお母さんって顔覚えてもらう事は大切だと思う
もし将来アクシデントがあった時の事を想定したら特に…障害とかは関係なく
支援級でも支援校でもぶっちゃげ無理矢理親子には関係ない気がしてきたからもう話題に出さなくていーよ(個感)
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/25(火) 18:36:13.23ID:lysQhfRz0
>>488
他のお母さんが何もせずに突っ立ってる無理矢理さんを見かねて世話してくれたってこと?
無理矢理さん何しに付き添い通学してるんだろうね
そのお母さんの立場からしたら無理矢理娘が遅れることで朝の会とか始業に響きそうで自分の子どもに迷惑かかるから早く連れてったとしか思えない
クラスのお母さんみんなでお茶行って直接クレームつけたらいいのに
無理矢理さん直接言われるの弱そう
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/25(火) 18:37:39.25ID:BT+51SwQr
無理矢理がいる目の前で他所のお母さんがひまちゃん連れて行く状況が意味わかんないよね
無理矢理はただ眺めていい環境ーって喜んでるのも意味わかんない
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-DOtq)
2023/04/25(火) 18:48:22.41ID:33Xdo2dbr
お茶に誘われた!→認められてる!→支援級にいても良いんだ!
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-dOit)
2023/04/25(火) 18:52:41.29ID:UrhB2vY40
今ひまちゃんに掛かってる「負荷」はかける必要の無い負荷だよ
どうしても支援学校が楽なだけの環境だと思いたいみたいだけどそんな訳ない
皆それぞれ障害の重さに合わせて目標を見定めてそれに向かって真剣に頑張ってる
意味も分からず挙手して喜んで貰えるようなお客様では居られないよ
こうしている間にもどんどん支援学校で頑張ってる子とは差が広がってるのにね
私は支援学校を知らないって、こんなに当事者なのにどうしてもそんな呑気でいられるんだろう
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/25(火) 18:52:49.64ID:929XyYHs0
>>489
自語り?になるけどうちの小学校の支援級の親御さんでPTAの役員とか学校ボランティア(掲示物作成とか掃除とか歌壇とか)、ラジオ体操のサポート、子供たちの校庭での放課後遊び見守りとか積極的に学校に協力してる人がいるよ
障害のあるお子さんも参加できるところは一緒に参加してるから親子で覚えられて知り合いも多い
お母さんが学校や地域にとってなくてはならない人になってるから大変な時はみんなで子供さんの事も一緒に見ててあげようねって雰囲気になってる
無理矢理さんもそうやって親子で居場所作りしたらいいのに
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e54f-iefs)
2023/04/25(火) 18:54:37.02ID:2+uDfu9G0
お茶に誘ってくれた保護者か
支援学級のグループLINEで無理矢理親子をネタにめちゃくちゃ盛り上がってそう
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/25(火) 19:03:00.72ID:rvKg6/YLd
親を差し置いて他人の子供に手を出すなんて、私には何かをアピールしたい無理矢理さんの創作としか思えなかったよ
それくらいあり得ない状況なんだけど
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Sa55-Qvz1)
2023/04/25(火) 19:10:24.14ID:m0/0pMjxa
何をアピールしたいんだろう
温かい保護者のかたばかりです()ってこと?
お茶は行ったのか書いてほしいね
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-CC5i)
2023/04/25(火) 19:17:01.12ID:xQTEDH6h0
ひまりちゃんだけじゃなく、無理矢理さんもサポートしないといけないの?
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sdea-WuEg)
2023/04/25(火) 19:17:19.01ID:6dP9017hd
支援級は時間割があってひまちゃんにばかり手をかけられないから結局先生が助けるしかないし、実際着替えも手伝って、音楽会でも運動会でも先生が手を引いてる
多分教室移動のときも先生か高学年の子が付き添ってくれてるんじゃないかな
こんな状況じゃわからなくてもできなくても誰かが助けてくれると思って何もしなくなりそう
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e620-GJh0)
2023/04/25(火) 19:19:35.49ID:CHfOZAqE0
動かないひまりちゃんに無理矢理さんがイライラしている様子だったのを見るに見かねて手を貸してあげたのかも
無理矢理さんがストレスたまっていそうなので、お茶しませんか?になったのかな?
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8911-zhNS)
2023/04/25(火) 19:19:37.81ID:wEAGH47d0
その子のお母さんがそこにいるのに手を貸すってどんな状況よ?
無理矢理さん喜んでる場合じゃないよ
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/25(火) 19:25:39.24ID:a3a/h0VR0
いい話風にしてるけど教室まで送り届けることすら覚束なくなってきてない?旦那と交代したりもしてるし書かないだけで相当無理矢理さんには負担が大きいんだろうね。それでも通わせるって言ってるのは無理矢理さんなんだからやるしかないけどさ
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-DOtq)
2023/04/25(火) 19:27:31.56ID:33Xdo2dbr
>>497
支援級の保護者(ブログ読んでる)に向けてのアピなのかと思った
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e41-zhNS)
2023/04/25(火) 19:30:05.40ID:14gSo75q0
お茶の話書いて欲しい
あの授業参観のあとのお誘い、探り入れられているとしか思えない
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-CC5i)
2023/04/25(火) 19:39:44.47ID:xQTEDH6h0
なかなか動けないから手を握ってクラスまで連れて行ってあげるって、入園したての年少さんにやってあげる事だよね
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-KEmB)
2023/04/25(火) 20:03:36.68ID:TMHBnvgrM
髪の毛ボサボサ服シワシワ眉毛ヤバヤバで要支援者って思われてるんだろうね
でもファンタジーだからそんな人はいないんだろうけどね
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/25(火) 20:15:04.14ID:MkEHb/fb0
自転車通学じゃないところはエライ(ていうかこれがフツー)
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3df0-8H4V)
2023/04/25(火) 20:29:22.49ID:nqoUpgYx0
ネット上の風当たりがどーので大切な娘の進路決めるの?
外野の声なんかどーでもよくない?
自分が周りからどう思われるかを過剰に気にしすぎ
それが叩かれる原因になってるのは皮肉だね
無理矢理さんがひまちゃんのことだけを考えて選んだ道なら誰も叩いたりしないと思うよ
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-heKs)
2023/04/25(火) 21:16:21.72ID:TNYjjzjJ0
そもそも誰も叩いてない定期
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a589-Rvid)
2023/04/25(火) 21:32:28.28ID:cJT6kbRr0
暇ちゃんが登校しぶってるエピソードは胸が痛いわ
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-CC5i)
2023/04/25(火) 21:35:23.65ID:8MAvi4Wt0
高い金と時間を使って受けた知能検査の医師や心理士からのフィードバックや、時間使って何度も面談してくれた学校の先生や教育委員会の人々の意見は完全に内野側だと思うんだけど
ネットは外野ですネットの意見に左右されなくて全然ヨシ
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-heKs)
2023/04/25(火) 21:39:39.96ID:TNYjjzjJ0
>もちろん今の環境が過負荷である可能性はあり、そこは注意深く見守る必要がありますが

今のこの生活が娘にとって一番良い環境だと私は信じています



?!ww
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/25(火) 21:43:57.11ID:JJ0D6bZN0
>>494
すごく分かる
子供が迷惑かけてるって思うから親が役員したり地域のボランティアに参加したり貢献してる人、私の周りにもいるよ
そういう人にはこちらも手を差し伸べたくなる
持ちつ持たれつってそういうことだよ
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/25(火) 21:55:36.43ID:tllDYQyUr
>>513
無理矢理さん一家なら忖度する必要ないとか言って参加しなさそう

自分たちの権利だけを声高に言う方々はどこの世界にもいるのだけどね
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/25(火) 22:59:11.28ID:R9xNs61Z0
鉛筆のかじったのはぼかしてるのかな
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d2d-hie5)
2023/04/25(火) 23:05:36.66ID:ScitQQY30
>>512
寄り添う風味からの圧倒的私の考えを押し通すっていう典型的無理矢理さん構文
好きだわ
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/25(火) 23:15:20.08ID:I7kjlP6E0
だからさーしまじろうが汚れすぎてるのよ
洗濯してあげてよ
汚れるのは口に入れたり健常児ではやらないことをやるから仕方ないのかなと思うけど洗ってあげて
しまじろうの絵の目鼻口は無理矢理さんが描いてない?その下にひまちゃんが描いたっぽい目鼻口みたなのがあるけど
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 23:25:43.93ID:gw9Ht5+50
魚拓ありがとう

マイワールドな娘。お絵かきと引き算【自閉症児】
NEW!2023-04-25 13:07:58
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/X7Omb
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-/WM0)
2023/04/25(火) 23:29:42.96ID:ySxhOOYa0
ここまで汚れたはなちゃん見たことない…
せっかく丸洗いできるのになんで洗わないのかな
これをブログに載せる神経がわからない
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 23:31:51.54ID:gw9Ht5+50
隙自語でごめんだけど自分がだいぶ無理矢理さん的な人間だから推測すると
あのくらいの汚れは見せても大丈夫と思ってるんだよ
服がしわしわや髪がボサボサも本人は整えたつもりなんだと思う(股間)
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/25(火) 23:32:42.28ID:gw9Ht5+50
うわ誤字
股間じゃなくて個感
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-/WM0)
2023/04/25(火) 23:36:04.34ID:ySxhOOYa0
股間w
手垢で薄黒くなってるだけじゃなく醤油かなんかの濃い汚れもついてるじゃん
あれが見せても大丈夫な範囲の汚れなんて不思議すぎるよ
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d89-Cmvf)
2023/04/25(火) 23:36:29.81ID:vhy99oHn0
唐突な股間に草
和ませてもらったわ
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6de3-4qd1)
2023/04/26(水) 00:02:55.61ID:SVXA5eSd0
いつか絶対 股間 くると思ってたWW
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e6a-tkrK)
2023/04/26(水) 05:08:07.68ID:nBmUSM190
引き算やるときくらいはテレビ消して欲しいなぁ
音大きいよね
個人の感想です
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-CC5i)
2023/04/26(水) 06:05:28.88ID:I4oGQXWb0
はなちゃん汚すぎ
汚いなーとか思わないもんかね…
あと頑なに絵カード作って 視覚から指示を入れてあげるとか試さないのはなんで?
頑なにやらないよね 謎すぎる
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/26(水) 07:06:23.00ID:aO+DfofR0
3の概念ってさんとみっつが同じとわかるかの日本語の理解等も含まれるのだけど、その時は他の要因があったとしてもできなかったのは事実だと思うけど

今のひまりちゃんがやっているのは引き算というより数直線のひとつ前の数字を書いているだけだね
健気に頑張っているね
でも引き算の意味は伴ってないからどうせ公文をやるなら4Aや3 Aからきっちりやればいいのにと思うけど、やっぱり無理矢理このまま進んでどうなるか見たいから引き続き頑張って!
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-iGm9)
2023/04/26(水) 07:34:03.66ID:iQhO1y0W0
3の概念はあると思うのにからの-3が出来ないって矛盾してる気がw
この方法で繰り下がりとかまでいけるのか興味あるからぜひ続けてほしい
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e54f-iefs)
2023/04/26(水) 08:04:19.25ID:2vjTm6xV0
まだ3の概念のこと言ってるw
そんなに気になるなら改めて医者に聞けばいいじゃん説明してくれるよきっと
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-t58r)
2023/04/26(水) 08:07:48.84ID:ei3JniDcr
いつも通りスーパーにって普通の子は寄り道はしない
保護者と一緒ても毎日はないと思うんだけど、無理矢理さんて他人からの視線を気にするわりには自転車にのせて登校とかやってることがちぐはぐな気がする
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd0a-gdhX)
2023/04/26(水) 08:20:16.45ID:iYmQBXzfd
動画を見ると鉛筆、随分かじっているね。

水着を買っているけど、まだトイレトレ終わってないなら、公共のプールに入らないで欲しいわ。
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Sa55-Qvz1)
2023/04/26(水) 08:23:04.99ID:fef0fyvBa
>>520
朝から笑ったww

私も無理矢理さん的な人間でズボラだけどさすがにあそこまで汚れる前に洗うかな
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-zFTO)
2023/04/26(水) 08:26:51.14ID:L+qrsQfk0
>>490
スイッチオーン👏
スイッチオーン👏
って繰り返してたんじゃないかな
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ deb5-sMOc)
2023/04/26(水) 08:47:12.28ID:zrtDtBHI0
>>533
やめてwww
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sdea-Rvid)
2023/04/26(水) 08:49:04.37ID:5IEEUsy9d
>>488
私はお節介だし子供が好きだから行き渋ってる子を見たら絶対に声かけてしまうわ
全然苦じゃないし気を遣ってるわけでもないからそこは気にしないでいいんじゃないかな
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/26(水) 08:49:24.55ID:7NKcUUPQ0
>>527
公文がどういう仕組みになってるかわからないんじゃないかな
メルカリで娘が出来そうだと思うのを適当に買ってるんだと思うな
ていうかなんでそんなに公文のプリントが好きなのか謎
もっとカラフルで可愛いドリルあるしスマゼミもやってるのに
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/26(水) 08:54:11.44ID:0XQLlGfL0
一旦帰宅してから買い物に行けばいいのに、無理矢理さんかひまりちゃんの拘りになってるのかね
ここまで頑なだと、ランドセル背負った娘を見せびらかしたいのかなとか思っちゃう
いや学校帰りに寄り道なんて普通は後ろめたいんだが、無理矢理さん的にはランドセルこそが誇らしいポイントだろうから
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/26(水) 09:01:26.82ID:y2uN2XLHd
母に送っていただき

この一文だけでもう色々と突っ込みたいw
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/26(水) 09:08:16.73ID:v8CRUAJW0
>僕は濡れても良いので

と娘をエスコートしてくれてかっこよかったです


このエピソード本当かなw
本当だとしたらやはり支援級のクラスメイトの男の子らしい行動だなと思っちゃうわ
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/26(水) 09:13:01.70ID:ALsMsvfqd
今度は毎日やたらと皆に受け入れられて優しくされてるアピールが過剰になってきたね
無理矢理さん、ちょっと盛り過ぎでは
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/26(水) 09:13:51.37ID:obMIGBaU0
>>533
そりゃ他のお母さんが手を引っ張ってあげたくなるわwww
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-0dcT)
2023/04/26(水) 09:32:44.08ID:lSvy6O2J0
>>535
大して親しくもない保護者が隣にいても?
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/26(水) 09:37:13.33ID:oyL8UGhJ0
魚拓ありがとう

雨の日の通学【特別支援学級】
NEW!2023-04-25 23:45:30
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/SeyNI
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/26(水) 09:38:38.78ID:iG14m/4m0
>「トイレ?」
と言ってトイレに向かうこともできました(家ではできるけど学校だと難しかった)個室も一人で入れるようになったので完璧に一人でトイレに行けるようになってくれたら良いな

家ではできると思ってるから声かけせずコタツおもらしなんだね
個室に一人で入れない(付き添いが必要)な時点で世間一般的には排泄に介助が必要だと判断されますよ
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sdea-Rvid)
2023/04/26(水) 09:41:12.47ID:mziBP2E1d
>>542
うん
同じ小学校だし
毎朝挨拶くらいしてる人なら普通に話しかける

むしろみんなスルーなのか
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/26(水) 09:49:40.91ID:oyL8UGhJ0
>母に送っていただき
永遠と(延々と)に続く衝撃
個人の感想
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xxQa)
2023/04/26(水) 09:53:25.48ID:OhDMPpbba
スルーというか、保護者が一緒にいる子どもが固まっててもなかなか助けないかな。
その保護者の教育方針もあると思うし、助け舟出して上手くいっても、その子の保護時が快く思わないかもしれないしね。
支援学級の子だったら尚更、その子独自の関わり方みたいなのがあるかもしれないから。

親しくなくても声ぐらいはかかるけど。「うちもですよ」とか(休み明けだったら)「学校久しぶりですもんね〜」とか。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xxQa)
2023/04/26(水) 09:56:29.07ID:OhDMPpbba
>>533
だったら、子に声もかけるし手も引くけどw
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6674-sO8C)
2023/04/26(水) 10:01:05.62ID:x5iYtaXp0
母に送っていただきがかえって嫌味に聞こえる。
無理矢理さんは見守る姿勢なんだろうけどもっと動いたほうが良いよ。
ひまちゃんはたぶん想像以上に動けていないと思う。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/26(水) 10:02:42.75ID:v8CRUAJW0
>>542
親には軽く挨拶して
子供には声くらいはかけるけどさ
親がいるのに手を引いて連れて行く事は絶対にないわ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/26(水) 10:11:22.45ID:pQwvTeFe0
無理矢理さん自身が自立してないよね。母親やらクラスメイトやらお母さんやら…助けてもらえることを誇ってしまうところどうなの?ひまりちゃんの自立どころか無理矢理さんと二人でも登校すら出来てないじゃん…将来どうするんだろこの親子(個感)
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6674-sO8C)
2023/04/26(水) 10:17:26.58ID:x5iYtaXp0
もちつもたれつって言うくらいの無理矢理さんだからね。
そんな話じゃないのにね。
本当に何も考えてないんだなって思う。
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/26(水) 10:19:00.08ID:v8CRUAJW0
周りの保護者が大人の対応をしてくれてるという自覚あるのかな
無理矢理さんがいつまでもやってもらって当たり前の感覚で自立していないからだよ
無理矢理さんも周りの子供や保護者に気をかけてる?いつまでも幼いよね
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/26(水) 10:34:56.33ID:6CDoYUcI0
娘が支援級で疎まれてないアピール必死だねw
こたつであんなに漏らしてたのに家ではトイレできてる認識なんだ…
そりゃ困りごとないって言えるわw
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/26(水) 11:13:18.50ID:lLZnvJ4Z0
持ちつ持たれつと言いつつ親子で周囲に全力でもたれかかってるの草
無理矢理が誰かの役に立ったことあるの?
仕事抜きで
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e41-zhNS)
2023/04/26(水) 11:21:31.52ID:XLwKkAB40
無理矢理さんは優しくしてもらうことの意味履き違えてるような
男子がエスコートしてくれたとかの書き方大好きだよね
とにかくみんなの言う通り幼いと思う
優しくされてきていないからわからないんだと思うと気の毒だけど
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a55b-r/Co)
2023/04/26(水) 11:21:48.83ID:m/Dtm0v70
でも、無理矢理さんに気をかけてもらうのも何か嫌だな…
汚家がチラついて、あまり他の子に触れたりしてほしくない。

保護者も我が子に迷惑かからないクラス編成にしてもらったから、不憫な親子として優しく接してあげてるんだと思う。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd0a-g+Wl)
2023/04/26(水) 11:31:23.33ID:dGxP6lVnd
×見守る育児
○ただ突っ立ってるだけ
一般的感覚による実態って結局こうなのでは…(股間)
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-dOry)
2023/04/26(水) 11:32:45.54ID:iL7Pmi910
実母に「いただき」は恥ずかしいなぁ
たまに謙譲語の使い方がおかしい時があるみたいだけど予測変換で出ちゃったのかな
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd0a-g+Wl)
2023/04/26(水) 11:33:00.27ID:dGxP6lVnd
股間じゃなくて個感でしたごめんなさいw
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e93-r0cZ)
2023/04/26(水) 11:35:27.06ID:zkLQ4g5r0
>>559
予測変換でもあの文脈に「い」は使わないんじゃ
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 15be-OAT9)
2023/04/26(水) 11:37:47.11ID:a3xg0dle0
>>542
今年からクラスメートになったわけじゃなく去年一年間同じクラスだった子の保護者だよね?
しかも支援級なら毎日送り迎えで顔合わせてるんだし自分ももう少し親しげにすると思うけどな特に子供には
昇降口でなかなか動けない子がいてお母さんも手を焼いてるようだったらおばちゃんと一緒に行こうよって手を引いたらしちゃうかも
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-dOry)
2023/04/26(水) 12:01:48.89ID:iL7Pmi910
>>561
じゃぁちゃまは陛下なんだろう
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/26(水) 12:20:33.84ID:ZnN8ODTL0
最近出来る、理解してる、相応しいとか自分に暗示をかけているような記事が多い気がする。
何かあったんだろうか。
565564 (オッペケ Srbd-gBAI)
2023/04/26(水) 12:47:50.13ID:5aPDqHDIr
ブログを見る限り
支援学級も対応してくれるし、保護者の方にも恵まれてるし、パート先も友好的な人たちみたいだし、夫婦関係も良いし、唯一敵視しているココも無理矢理さんが親なんだから支援級でも支援校でも好きにすれば良いのでは?て感じなのにね。

なにかあったのかな?
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdea-g+Wl)
2023/04/26(水) 12:51:27.43ID:9880b0hOd
支援学校経験持ちの先生が退職もしくは別クラス担当になったか
支援員さん98%ベタ付きじゃなくなって去年ほどの厚遇を得られなくなったくらいしか思いつかないんですが…
565さんの言う通りここまで恵まれてる現状何を心配したり揺れる要素何かあるのかな?
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガックシ 063e-y4Ub)
2023/04/26(水) 12:53:03.35ID:328gWGQp6
なんで傘持ってないの?雨だから車で送っていただいたんだよね?車降りた後どうするつもりだったの?
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/26(水) 12:54:46.84ID:oyL8UGhJ0
ブログは無理矢理さんフィルターかかったファンタジーのせんりゃく()だから
実情はわりと冷ややかな目で見られてるのをかんじてるとか。。。
個人の感想です
569sage (ワッチョイ f11c-igZO)
2023/04/26(水) 13:03:03.11ID:QZ3gr0Og0
内なる知性
わざとおもらし
ASDが知力の邪魔をしてる

あたりが、幻だって気づき始めたんじゃない?
入学時はひらがな書けなくて下に見てた子が
一年経ってそれなり成長したのも目にするだろうし

支援級だと支援校より同い年の子との違いが出そう
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/26(水) 13:17:10.23ID:obMIGBaU0
先生から前向きな言葉を掛けてもらえてないのかな。
去年は6年間頑張りましょうみたいなこと言われて喜んでたよね。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/26(水) 13:19:51.25ID:lwuJHXTB0
支援学校だと学校との距離があって心配って普通級だって、滅多に担任と喋らないけど。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM7a-OAT9)
2023/04/26(水) 13:44:21.96ID:HQ+qsdcQM
幼稚園がお勉強より遊び中心の所だったり親が大らかだと入学時点で平仮名読めない子もいるけど知的障害や学習障害がなければ大体の子があっという間に覚えるんだよね
普通級でも平仮名読めないで入ってくる子もいるとか授業中立ち歩いちゃう子もいるとかいう言葉にあまり安心しない方がいいと思う
見下すなんてもっての外
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a589-Rvid)
2023/04/26(水) 14:29:42.41ID:3G1xV7WP0
暇ちゃんってなんだかんだ言って自閉度低そうだし
二次障害を生じさせることなく
どこかの施設にスッと入れそう
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/26(水) 14:38:51.05ID:QUs853i0r
>>573 わたしもそう思う
無理矢理さんも何だかんだ運がいいというか環境に恵まれるタイプだしひまちゃんも可愛がられそう
ここでは反論されるだろうけど
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/26(水) 14:44:08.93ID:v8CRUAJW0
本人だけが気づかないタイプじゃない?
ブログだって無理矢理さんが書いてるんだから本当の事なんて分からないよ
ひまちゃんも何だかんだで他害してたし今は書かなくなっただけかもよ
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/26(水) 14:44:53.77ID:v8CRUAJW0
周りが困ってても本人には響かないパターン
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/26(水) 14:46:54.54ID:ZnN8ODTL0
スーパーなんかに寄ってないで、帰ったら自転車?ストライダー?の練習しに公園に連れてってあげれば良いのに。普通級のお友達たくさんいるだろうし、そこから学べることあるかもよ。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/26(水) 14:53:58.00ID:iG14m/4m0
小学校就学の頃は中度でその後重度になったタイプの愛され系の自閉を二人ほど知ってるけど、えっ!自閉なんてある?知的単独でしょ?みたいな感じだった子が高学年あたりから特性故の問題行動が激しくなってるよ
自閉が薄いのか知的が重くて自閉っぽく見えないのかはもう少し大きくならないとなんとも言えないかも
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-Sy0R)
2023/04/26(水) 15:16:06.93ID:0ABiFhNsa
>>567
ひまりちゃんは傘差せないからカッパだったよ、去年
今はどうだろ?
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e78-CC5i)
2023/04/26(水) 16:08:04.90ID:jHgy9tJs0
そうなんだよね、思春期の不安定さと相まって自閉の特性が噴き出すことがあるとは聞く。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/26(水) 16:34:46.87ID:iG14m/4m0
親も年取るし体大きくなってから発動し始めた巻き込み系ルーチンはなかなか壮絶
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/26(水) 16:37:42.55ID:sg3KA0PYr
ひまりちゃんに限った事ではないけれど
お肌つるつるのかわいい子が成長と共におじさんおばさんの方向に向かっていく過程での激変はよくある
普通の子だって思春期の荒波による変貌は読めないあるある
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-bzN9)
2023/04/26(水) 16:40:14.88ID:tHZUQ6kMM
久しぶりに次女さんとこのブログ読んだけど
無理矢理さんが読んだら発狂しそうな内容で草
手先が器用とかあんまり意味がないとか
支援級から支援学校に転校してきた子に他害されて2次障害起こしてから転校してくるな!とか
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-bzN9)
2023/04/26(水) 16:41:55.50ID:tHZUQ6kMM
お肌つるつるよりも知性は顔に出てくるからそちらのほうがよほど大切だし劇変の原因
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/26(水) 16:42:51.27ID:gs1kvIKt0
知的障害を馬鹿にするのは違うな
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/26(水) 17:27:10.55ID:obMIGBaU0
twitter始めるなら見るよー!
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd0a-gdhX)
2023/04/26(水) 17:47:02.39ID:iYmQBXzfd
>>583
一般的な意見だよ。
手先が器用なのにこしたことないけど、就労にはそれよりも大事なことがありますよってだけでしょ。

他害については、可愛い我が子の顔にキズをつけられたら、それぐらいの感情わくのは親なら普通でしょ。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/26(水) 17:49:47.41ID:R5VtuiYvd
>>572
本当にその通りなのに、そのワードにすがるヲヤのなんと多いことか
やらないからできないのと、やってもできないもしくはそもそもやらせる事ができないのでは、次元が違うね
うちの小学校でも説明会で同じように言われたけど、蓋をあけてみたら一学期早々の普通級の硬筆展なんて、全員とっても上手だったし字が書けない子なんてひとりもいないよね
子供って短期間でこんなに成長するのかと驚いた
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-cv/n)
2023/04/26(水) 17:51:15.27ID:u+6wJTU/0
>>583
土台(身辺自立)がしっかりしていないと就労は厳しいという内容と2次障害起こしてから支援学校に放り込むなって書いてたね
無理矢理さんには耳に痛い内容だと思うけど多分響かないだろう
表面だけいくら取り繕っても駄目よね
スレ違いですみません
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ab8-HXvO)
2023/04/26(水) 18:26:31.74ID:saYT0DgD0
読みに行ったらなるほどなーということが書いてあった
無理矢理さんてあんな風に長期的な目線では全然考えてないよね
今がよければそれでいいって感じ
別にそれでどうなろうが知ったこっちゃないからそのまま突っ走ってくれて全然いいんだけどね
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-0dcT)
2023/04/26(水) 18:46:06.71ID:usIOMemLr
アリとキリギリス思い出したわ
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-CC5i)
2023/04/26(水) 18:49:27.62ID:9w2J8NP90
ひまりちゃんが書いてる絵や文字を見ると自閉の特性がバリバリ出てるなと思った
無理矢理さんにとってはこんなのも書けます!ってドヤるポイントなんだろうけど
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/26(水) 19:13:08.31ID:lLZnvJ4Z0
ひまちゃん関係だけでなく無理矢理って長期的な分析が出来なさそう
fireして取り返しのつかない事にならないといいね
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/26(水) 19:51:32.61ID:7NKcUUPQ0
無理矢理さんはよくわからないけど次女ちゃんとこは将来の自立に向けて一歩一歩着実に積み上げてるよね
支援学校で生活に必要なスキルを、療育でお勉強を、家庭では余暇を楽しむための方法を楽しく学んでるという感じがする
ていうか支援学校って一人一人を見てこうも細かく計画的に成長させてくれるところなんだなと
書いてくれてる勉強会の内容はすごく学びがあった
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DOtq)
2023/04/26(水) 19:54:32.65ID:zy14tIJY0
中学の支援級も1年生から進路先候補を沢山見学
して早め早めに動きましょう言われるからね
支援校なら尚更だよ
親亡きあとの事を考えたら身辺自立させないとって焦るし勉強よりもそっちが先だろって
無理矢理さんは全てが衝動的なタイプに思えるし響かないでしょ、母性が足りないって自分でも書いてるし...まあオンリーワンで良いと思うよ
でも就職させたいんだったら雨の日に傘さして歩く事を覚えさせないとねーもうすぐ梅雨に入るよ
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a8f-z4Qx)
2023/04/26(水) 19:57:15.40ID:Pu7MZ6fS0
お金にならないのにTwitterやるかな?
597sage (ワッチョイ f11c-igZO)
2023/04/26(水) 20:04:29.69ID:QZ3gr0Og0
ひまちゃんって癇癪ないのかな?
おもらしと中途覚醒は書くけど癇癪はあまり見ない
だから穏やかって印象なのかな
癇癪起こしたら無理矢理さん我慢できなそう
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e62-xQPU)
2023/04/26(水) 20:07:11.76ID:82p+YUE10
中途覚醒の「ゼリー?」は酷くなかった?
毎回毎回ではないのかな
あと何故か泣いてましたみたいなこと書いてる時は癇癪なのかな?と思ってる
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a55-J0HI)
2023/04/26(水) 20:59:30.04ID:Yx004XDT0
負けん気強いからネガティブな事は半分以上伏せてると思う
啓蒙や参考になったら云々というのは忘れてると思うわ
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/26(水) 21:24:59.51ID:6CDoYUcI0
癇癪起こしたら平手打ちで黙らせてるだけじゃない?
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-t58r)
2023/04/26(水) 21:59:05.45ID:Vu1dxuBN0
ちゃまのケーキすごい!
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d1d-LI8X)
2023/04/26(水) 21:59:12.70ID:yDuKMkko0
そういえば平手打ちしたら黙るからって前にどやってた
外でごねてた時にも人目を避けて平手打ちして黙らせてた記事もあった
日常的に殴ってるんだろうなと思ったよ
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/26(水) 22:09:23.59ID:iG14m/4m0
公文の中古ドリル、消しゴムで消しただけで答え普通に透けてるんだけど使い方合ってるの?
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/26(水) 22:18:40.39ID:lLZnvJ4Z0
ひまちゃんの他害は無理矢理さん由来じゃないの?
先生を全力でつねったのは
無理矢理さん夫婦にやられたんじゃないの?
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/26(水) 22:18:50.87ID:pQwvTeFe0
>>603
透けて見えてるのに一問一問声に出して解く(しかも間違う)姿がいじらしいというか痛々しいというか…
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d2d-hie5)
2023/04/26(水) 22:19:33.78ID:hywrLoDz0
薄く見える数字一生懸命なぞってて賢いね()
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a03-hm/B)
2023/04/26(水) 22:29:04.52ID:TPQIDKRd0
>>603
そもそも普通の人は中古の公文買わない…
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d49-ASru)
2023/04/26(水) 22:31:28.36ID:sSWqjett0
こんなに綺麗で美味しそうなケーキを作れる人の娘が無理矢理さんって
にわかには信じがたい
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-5SNI)
2023/04/26(水) 22:35:11.88ID:NdvShOjTa
>>543
貼り乙
同じ支援級でも傘さして徒歩で通学できる子もいるんだね普通にみせたいなら無理矢理さんもそういう訓練すべきだと思うけど面倒くさいが勝つからやらないんだろうな
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/26(水) 22:43:29.21ID:iBBBgVSj0
字、上手になったかなあ
去年の5月くらいのお寿司ドリルの字とさほど変わらないように感じるけど
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/26(水) 22:51:17.51ID:oO8oxWmQ0
キレなくなった私【自閉症児育児】
NEW!2023-04-26 12:56:00
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/KW8Nm

この前にアメ限あり
Twitterやらnoteやら
NEW!2023-04-26 17:17:17
テーマ:├ブログ運営
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/26(水) 22:53:47.60ID:oO8oxWmQ0
一応注意喚起
魚拓は時間がズレるのでふたつ並べるとおかしいみたいになる
本当は最新記事のタイムスタンプは21:56
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/26(水) 22:57:03.18ID:oO8oxWmQ0
お母さんのケーキ売り物みたいですごい
これ全部一家で食べきってるのかな
ご近所に配ったりしてるのかな
つい最近も別のケーキ作ってたよね
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a55-J0HI)
2023/04/26(水) 22:59:31.01ID:Yx004XDT0
言えるようになってるというか、復唱してるだけのような…
給食美味しかった?個別課題何をした?と聞いたら答えられるのかな
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-fUs3)
2023/04/26(水) 23:01:27.41ID:zpyUEfh30
ブログの入りのところ、小2に直した方がいいよ

お母さんのケーキおいしそう!
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xxQa)
2023/04/26(水) 23:02:48.51ID:jL0A6qE0a
キレてないっすよアピすごいけど、娘への体罰や酷い言葉態度が世間一般ではありえないことで、批判されることだと気付いたのかな。
アンチが私の体罰について誹謗中傷する!はちょっと都合悪いもんね。
魚拓には残ってるけど。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/26(水) 23:13:31.22ID:lwuJHXTB0
コンビニでしょっちゅうおやつ買って、家には手作りケーキがあるの?で何で無理矢理さんあんなに細いんだろう。お昼は絶対に自炊しないしね。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/27(木) 00:47:49.18ID:KTosFFu40
>>598
ゼリーィィィ‼︎見てきた。結構大変だよね。中途覚醒もキツくて確かに施設がよぎるのも分からなくないけど、ひまちゃんが「めっちゃいやあぁぁ!!」って号泣してるのに「なにやらかしたの?w」「www」「忙しいねぇww」みたいな夫婦の反応は感じ悪いなと思った。
ほぼ泣かない日も増えたってことは毎日泣いてるってことでしょ。未就園児だってそんなに泣かないんだけど。ストレスフルなんだろうな、、、
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/27(木) 01:07:26.01ID:3Us0srqU0
癇癪かはわからないけど、「なぜか知らないけど泣いてました 笑 」みたいなのは(普通と比べれば)頻繁だよね
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-dOit)
2023/04/27(木) 08:02:59.14ID:lwyMDIrw0
耳鼻科検診は無事に受けられたのかな?
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-zhNS)
2023/04/27(木) 08:05:43.38ID:fV8vTi+bp
無理矢理さんがキレないなんてないと思う
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd0a-pxHd)
2023/04/27(木) 08:30:42.20ID:Cnz1TIKBd
正論なコメントにも切れているもんね。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/27(木) 08:57:45.28ID:vejAkFfj0
地域の小学校と支援学校の生徒に明確な違いがないってそんなわけはない
確かに支援級と支援学校のどちらが合うか判断が分かれる子はいるけれど
確実に支援学校が相応しい子もいるわけで…ねえ
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d55-gxsV)
2023/04/27(木) 09:06:58.98ID:3bEINykR0
ちょっと私の読解力がなさすぎて最新記事何を言ってるのか何が言いたいのか全然分からなかった。。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DOtq)
2023/04/27(木) 09:16:31.32ID:o4i25ckI0
私も何回読んでも全く理解出来なかった
記事って何の記事?
そこに在籍のそこってどこの事?
生徒に明確な違いはないって...?えっ?えっ?
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/27(木) 09:17:13.52ID:D07Mpu7U0
支援学級と支援学校の壁
NEW!2023-04-26 23:51:00
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/HX533
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/27(木) 09:21:16.72ID:lwadXPZ40
>同じ敷地内に普通学校と特別支援学校が併設されているような学校が増えていけば良いな。


併設されてるなら支援学校に行ってもいいの?
そんなにバスが嫌なのかな。
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5dfb-y5J8)
2023/04/27(木) 09:25:18.06ID:kCvcNbUD0
次女ちゃんのとこの「他害児は〜」って記事のことかな?
無理矢理さんにクリーンヒットしちゃったってこと?
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd0a-QFcZ)
2023/04/27(木) 09:31:56.16ID:DC6YrHMSd
>>学校で分けてお子さんを見るのはどうかなあ と個人的には思います。
からの
>>地域の小学校と特別支援学校は違うと思っているし

??!!
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-CC5i)
2023/04/27(木) 09:36:22.12ID:0OR0+bAz0
支離滅裂すぎて草
何が言いたいのかわからない
小学生の作文以下
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-zFTO)
2023/04/27(木) 09:39:28.96ID:qgorWFzBd
>>627
ぱっと見小学校に通ってるように見えれば良いのでは
正門が分かれてたり支援学校に行ってるのが傍から分かる状態なら嫌がりそうw
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/27(木) 10:02:31.84ID:3Lo5GHxD0
それだね
とにかく支援学校という場所にバスで通いなくない、なぜなら娘が障害児だと周りに認識されてしまうからってことでしょ
無理矢理さんが支援学校や障がいのある人に対してすごく差別意識を持ってるってことはよく分かった
ていうか他人はそこまでよその子の就学先なんて気にしてないけどね
こういう人って自意識過剰な人多いね
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM3e-LI8X)
2023/04/27(木) 10:19:24.10ID:5j1xQSxrM
知的障害児だと思われたくないってなにをいまさらw
この人学校中で有名でしょ
ブログなまじ上位にあがったせいでみんな知ってるよ
ご近所さんも子供の障害関係はすぐに噂になるからみんな知ってる
それと家の中では祖母も父親も手をあげてること
ブログでばらしてるんだからそれもばれてるだろうね
学校でひまちゃんが不意にママにやられたとほっぺをパンとやってたら担任にもわかっちゃうな
もっど担任もブログ読んでるだろうからとっくに知ってそうだけどw
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/27(木) 10:26:29.30ID:SsPBb0cj0
>同じ授業を受けるのはそれぞれのためにならないと思うけど

それが分かってるのになぜ同じ学校じゃないと気が済まないの?
小学校もだけど中学に上がれば私立や国立に進む子は格段に増え高校になれば更に、その先は進路なんて千差万別で皆がずっと同じ環境でいられる訳なんてないのに。同じ年に生まれた近所に住む子ってだけで一体いつまで同じ学校に通えば気が済むんだろw
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdea-g+Wl)
2023/04/27(木) 10:43:09.78ID:/EZjKQgnd
ほらねぐだぐだ屁理屈並べ立ててるけど我が子の将来より何十倍も自分の世間体最優先じゃん
はっきりわかんだね
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbd-zFTO)
2023/04/27(木) 10:46:02.46ID:2bKsEsC/p
だからさ〜ひまりちゃんは支援級適をかすってないんだってば
純度100%混じりっ気なしの支援校適なの
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-0dcT)
2023/04/27(木) 10:57:38.77ID:kN1TxnoV0
本気で十年後が楽しみだからブログ辞めないで欲しいわ
ひまりちゃんもだけど無理矢理さんの十年後が楽しみw
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/27(木) 11:37:38.16ID:PtG56skZ0
この記事のぶっちゃけ感ものすごくないかw
ヘイト買わないように無理矢理さんなりに気を遣った結果何もかもが支離滅裂過ぎるけど、「私は」娘を普通の子供と同じ箱に通わせたいという気持ちだけがビシビシ伝わる
同じ授業受けないのに何故同じ敷地内に併設する必要があるのか、それぞれ在籍してる児童に明確な違いがないのに何故地域の学校に通わせたいのか教えて?
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbd-zFTO)
2023/04/27(木) 11:43:07.75ID:26WMNe5op
同じ敷地に支援学校の分校(小学部)と普通の小学校(支援級あり)が、併設されてるとこ見学したことあるけど、ゴリ押しさんがいないせいか支援級がめちゃくちゃ落ち着いてたよ
ただカリキュラムは全く別でたまに運動会で交流するくらいって言ってた
引越してもいいと思ってたから見学したんだけど立地が不便で住むの嫌だな〜と思ってやめたけど
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/27(木) 11:46:08.48ID:X2g6fUZA0
凄いな
ここまでわからない文章を書ける人は滅多にいないのは確かだね
何がなんでも地域の学校に行きたい、バスに乗って支援校には行きたくないという事はわかるけど
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a589-Rvid)
2023/04/27(木) 11:47:14.92ID:dZCqQ4fp0
無理矢理さん自身が一番支援学校に対して差別的な考えを持ってるのがよくわかる記事だった
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-uko1)
2023/04/27(木) 12:04:40.22ID:stVsJCID0
>>637
うん、長く続けてほしいからブログで収益出て良かったねって思う
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/27(木) 12:29:39.66ID:KTosFFu40
>>636
ひまりは狭間の子なんで!
archive.is/ypI7y

見栄張っても本人も周りも辛いだけなのにね。
「支援学校に通う子」に対する差別意識が強過ぎてまだ受け入れられないんだろうな。
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a17-PVi1)
2023/04/27(木) 12:39:30.21ID:L9UnLuVQ0
ブログの記事って投稿前に見直すと思うんだけど数行で正反対の内容書いて矛盾してることに気づかないのかな
記事を跨いでならまだしも同じ記事の短い内容でこの矛盾
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxbd-gxsV)
2023/04/27(木) 12:42:50.35ID:WowawVC7x
相変わらず荒ぶるコメント
判断材料あるじゃんに対し、そんな基準はないと
うーん
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ deb5-sMOc)
2023/04/27(木) 12:49:16.86ID:KmFz4XiZ0
最新記事コメント
無理矢理さんヲチスレ★33 ->画像>4枚
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ deb5-sMOc)
2023/04/27(木) 12:51:03.96ID:KmFz4XiZ0
IQ60以下だと支援学級は厳しいって医師から直接言われた事はなかった事になったのかな?
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0c-OAT9)
2023/04/27(木) 12:56:26.08ID:X2g6fUZA0
私が納得しない限りは動きません、だったっけ?
IQが低いのも納得いかないし支援校判定なのも納得いかない
3の概念がないと言われた事は全く納得いかない
そりゃ我が子が障害児と言われた当初は誰だって納得いかないだろうけれど、もう小2だよ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/27(木) 12:56:45.89ID:D07Mpu7U0
>>646
コメント貼りありがとう

>どうしてそういう思考になるのかわかりません
コレ無理矢理さんにいつも思ってる
個人の感想です
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-t58r)
2023/04/27(木) 13:00:03.47ID:q5gr2I4rr
知能検査うけて客観的な評価も得た、日々接している学校の先生からも支援学校を勧められた、それでもこういうコメントがくるとなぜそういうことをいわれるのかわかりませんって書いてしまえる無理矢理さんが心配になるけど、そのまま支援級で突き進んでほしい
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d50-WABB)
2023/04/27(木) 13:00:11.68ID:yLCg1MMO0
トイトレできてないから支援学校って思ってたけど、療育園でトイレ行けるようになったから支援級検討し始めたって自分で書いてたよ、判断基準に従ってるじゃん
本気で記憶にないのだとしたら娘の記憶力に驚いて感動するのも無理ないね
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-QFcZ)
2023/04/27(木) 13:18:11.78ID:3yV3G5DHd
>>647
厳しいと言われただけで100%無理と言われたわけではないという解釈なんだろうね
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/27(木) 13:18:20.11ID:3Us0srqU0
ちゃんと基準あるじゃん

特別支援学校(知的障害)

障害の程度

一 知的発達の遅滞があり、他人との意思疎通が困難で日常生活を営むのに頻繁に援助を必要とする程度のもの
二 知的発達の遅滞の程度が前号に掲げる程度に達しないもののうち、社会生活への適応が著しく困難なもの(学校教育法施行令第22条の3)
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/27(木) 13:22:02.12ID:0/EjZYtG0
勿体無いって言われた事は基準と関係無いって思ってるって事?
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-kT4j)
2023/04/27(木) 13:23:16.05ID:O2bJ4H0m0
いいじゃん無理矢理さんノッてきたね
最近暖かいし引く2もできるし漢字の宿題だってできちゃうもんね
鳥肌立つことすごいよ
外野は気にせず是非6年生まで頑張って日々の生活や学習をブログにしてほしいな
ひまちゃんならかけ算も1の段ならほぼ完璧に出来ちゃうと思うし
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Sa55-Qvz1)
2023/04/27(木) 13:31:42.27ID:rppZAB4Wa
アメブロで収益をあげるなら私の場合10万くらいが上限な気がしています。 

私の場合ネットで叩かれているのも含めると損得で考えると微妙なラインかもしれませんね

フォローしたくなくなるようなこと書いてるな
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/27(木) 13:41:02.24ID:CnnUuCV70
思想が偏りすぎてるし差別的で書籍化も無理だろし仮に書籍化したところで売れないだろうし、ファンはほとんどヲチャだから有料のnoteなんて課金しないしね
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/27(木) 13:44:22.46ID:0/EjZYtG0
フォローして見てる人ここにいるの?
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/27(木) 13:52:09.61ID:zgOZg+Hfd
>>653
こういう抽象的な表現で忖度して判断はしないんだよね
何メートル泳げたら合格!とか何点とれたら合格!とか明確に白黒ラインが分かれてるものなんて、社会に出たらほとんどないのにね
表現の抜け道を探しに探してなんとしてでも支援級に在籍させようとする執念がすごい
そのためなら記憶の改竄もなんのその
なんかもう必死過ぎて自分で自分がかわいそうになってくるけどな、私なら
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d89-Cmvf)
2023/04/27(木) 14:19:23.12ID:XEmZvY6B0
学校がどこであろうとすでに他人から見たら「(あ、察し…)」ってなってると思うんだけどねー
気付かれてないと思ってるのかな
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/27(木) 14:33:39.03ID:V4X5nc2W0
>地域の小学校と特別支援学校は違うと思っているし、私は今のところ地域の小学校に娘を通わせたい派ではあるのだけど


そこに在籍している生徒さんには明確な違いなんてないと思っています。


明確な違いはあるよ
無理矢理さんが違いはないと思いたいだけでしょ
支援学校判定なんだから
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3df0-yLq8)
2023/04/27(木) 14:48:33.81ID:XX/hLLsJ0
無理矢理さんがいくらひまりちゃんを『普通の子』に見せかけたくても、ひまりちゃんの年齢で外で奇声上げてたら周囲の人は残念ながら察すると思う
無理矢理さんのベクトル間違えてる努力はひまりちゃんの為にならないよ
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/27(木) 14:54:31.41ID:V4X5nc2W0
IQ60以下は支援学校!という決まりがあれば納得するのかな
どちらにせよひまちゃんは支援学校判定出てるんだけどそれを認めない認めたくないフンガー!してるだけじゃん
そのまんま貫いてね!
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMe5-iGm9)
2023/04/27(木) 15:49:07.52ID:S3EKgignM
>>663
明確な決まりがあったら差別だーと騒ぐよこのタイプは
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-OAT9)
2023/04/27(木) 15:55:05.44ID:4+BpdVsBr
医者や学校の先生の言葉でさえ納得いかないのだから無理矢理さんが支援校に納得する事なんてないんだよね
安心したよ
このまま支援級で貫いてどうなるのかをきちんと発信して欲しい
無理矢理引き算と掛け算も期待してる!
リアルで関わる方々にはご愁傷様です
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/27(木) 16:01:40.30ID:t5vrexh8d
ネットの声は無視してリアルで娘に関わる人の意見を大切にとずっと書いてたけど、最近はそれもなくなったね
私が納得したら、私がそう判断したら、の私だらけ
娘さんは支援級が合っているよと言ってくれる人も登場しないし、出てくるのは優しくされた、声かけられた、誘われた、とか支援の環境とは無関係なあったかエピソード()のみだしね
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a589-Rvid)
2023/04/27(木) 16:08:00.16ID:dZCqQ4fp0
都合の悪い意見は忘れちゃうのね!
いやー、もういいんじゃない?
暇ちゃんにどんな将来像を描いてるしらないけど
668sage (ワッチョイ f11c-TfzL)
2023/04/27(木) 16:09:36.09ID:NTz5Hs7T0
自閉が薄まり、真の才能に覚醒して普通級へ、そして優秀になり大学にいって見そめられて結婚?
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d4b-tndX)
2023/04/27(木) 16:26:35.40ID:EQaZ1VoJ0
年明けから何度か京都へ行ってるみたいだけどお母さんの移住する日が近づいてきてるのかな?
それなら無理矢理さんが最近不安定になってるのも納得なんだけどな
お母さんの代わりに家事やってた頃も結構沈んでたよね
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 66c8-p1y2)
2023/04/27(木) 16:30:46.07ID:dTsSzCdo0
今日はおばあちゃまいないからって理由の電車? 
おばあちゃまが車持ってく訳ないよね。
いつだかは待ってる間に一緒に西松屋行ってたし、
先週は無理矢理さんの運転で療育行ってたってあったはずなのにおばあちゃまいなきゃ運転もしないのかね 不思議だわ。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/27(木) 16:34:10.39ID:lwadXPZ40
いつまで自転車の後ろに乗せるつもりなんだろう。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/27(木) 16:45:33.03ID:4XxMEYmX0
今日の服、ポケットがすごいけど、、気にならないのかな、、
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Spbd-Rvid)
2023/04/27(木) 16:54:05.98ID:N1LbFj5op
中学から支援学校に変わってるww
コメ欄での軌道修正、流石です!
応援してます!
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-5pTi)
2023/04/27(木) 16:54:55.61ID:kN1TxnoV0
>>666
私!私!なとこはるママそっくりよねwさすがお仲間w
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/27(木) 16:55:49.85ID:D07Mpu7U0
電車で個別療育【自閉症児】
NEW!2023-04-27 07:05:57
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/DDDvS
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/27(木) 17:02:02.37ID:lwadXPZ40
無理矢理さんヲチスレ★33 ->画像>4枚

コメ欄
もう何が言いたいかさっぱりだね。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a17-fzJl)
2023/04/27(木) 17:02:22.79ID:L9UnLuVQ0
ポケットの皺をカバンで隠せばよかったのでは…
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/27(木) 17:24:20.98ID:3Us0srqU0
支援級と支援校迷うのって、軽度と中度の境界とかじゃなくて?
あっ、発達検査の結果も信じてないんだっけ 笑
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6674-sO8C)
2023/04/27(木) 17:25:53.52ID:TPyRJ6mu0
支援学級、支援学校、小学校と違いがないと通う子どもが困るじゃん。
何が言いたいんだろ?
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-KEmB)
2023/04/27(木) 17:27:59.92ID:FVh312d6M
義務教育の間は支援級でいいじゃん
いけるいける
目指せー?
普通級!
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6674-sO8C)
2023/04/27(木) 17:28:33.19ID:TPyRJ6mu0
実生活で会う人の意見しか信じないと書いてあったけど、その人たちのことも信じていないよね。
そりゃお漏らしや中途覚醒の相談もしないはずだわ。
時間が解決してくれると思ってるんだね。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM3e-PVi1)
2023/04/27(木) 17:31:48.54ID:+uKVzX5IM
「支援学級で大丈夫」なんて誰に言われるの?まさか会ったことも話したこともないネットの人!?もしもリアルに接してる人に言われるならそれでいいじゃん小学校で過ごすことが最大目的で成長しなくてもオッケーなんだから迷う必要ナシだよ。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/27(木) 17:37:33.51ID:V4X5nc2W0
「支援学級で大丈夫」なんてリアルでひまちゃんに接してる中の誰が言ってるんですか?
ひまちゃんに会ったこともない人ばかりだよね
学校の先生も検査でもがっつり100%支援学校押しなんだけどそれは…?
え、無理矢理さんが心配になってきた
何を「狭間の子」みたいな言い方してんの(笑)
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/27(木) 17:50:36.67ID:4XxMEYmX0
支援級で大丈夫は旦那さんとおばあちゃまが言ってるってことでしょ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxbd-gxsV)
2023/04/27(木) 17:59:28.23ID:WowawVC7x
あとパートの同僚?かな?
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3933-Sy0R)
2023/04/27(木) 18:04:09.70ID:3Us0srqU0
同僚は会ったことないから
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-DOtq)
2023/04/27(木) 18:29:30.08ID:rYWtazLwr
ドッペルの米欄カオスすぎるwおまゆうw
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/27(木) 18:56:08.71ID:CnnUuCV70
無理矢理さんもはるママも何に対してキレてんのかさっぱりなんだけど、実際無理させられて在籍かえた子って情緒荒れてるじゃない
むしろ情緒荒れてない子見たいことないわ
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/27(木) 20:58:33.93ID:Vnmj0a5W0
学校で勉強するより置き物でいる事の方が無理矢理的に大切だからね
義務教育を支援で頑張って
置き物がどんな大人になるか楽しみだよ
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-g+Wl)
2023/04/27(木) 21:10:34.47ID:+Q9PzL670
>>681
見守りという名の放置してれば周囲から学んで勝手に成長すると思ってるよね
それが難しいのが知的障害だし必要なサポートをひまりちゃん自身では探せないからこそ適切レベルの支援に繋がることが大切なのに
無理矢理さんは我が子に差し伸べられた支援の手を話も聞かず振り払うの本当によくわからないわ
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/27(木) 22:49:49.60ID:vejAkFfj0
>>687
あのコメント
申し訳ありませんと初めて謝っていたからホッとしました、ってどういう意味?
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d55-gxsV)
2023/04/28(金) 00:22:52.06ID:WWnwObNx0
次女んとこのブログのことだよねw
どんだけ意識してるのかと思った(個感)
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de11-CjgH)
2023/04/28(金) 01:07:00.40ID:YZ5oxLWY0
悩む発達具合なの?
どこが?
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-CC5i)
2023/04/28(金) 03:51:41.84ID:95yb06wD0
次女のブログ読みそびれたんだけど、ヲヤ界の2大巨頭とオマケのドッペルまでみんな揃ってイラモヤしてるって、どういうことが書いてあったの?
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/28(金) 06:11:18.31ID:lOSe1GBt0
3つブログあるからどれで読んだのか忘れたけど
次女ちゃんが学校で同級生から髪を引っ張られた上に顔を引っ掻かれて傷を負った
その他害児は参観の時に一年生を叩いたりもしていた
今年地域の小学校から転校してきた子なので、二次障害が出てから支援学校に来ないでほしい
…というようなことを記事にしてたの
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-Fv7P)
2023/04/28(金) 06:22:40.19ID:q7ra7pFi0
今雨限の記事も一般公開の時に読んだけど、手先の器用さは関係ないってのが1番刺さったのかなと思った
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/28(金) 06:41:52.93ID:94hnKmtp0
>>696
えっそこ?
ひまりちゃんは手先が器用なわけじゃないから(小2で補助箸)何故刺さるのかわからない
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a70-DOT+)
2023/04/28(金) 06:41:54.05ID:YOq/7vfq0
無理矢理さん
失敗エピソードはもう具体的に書かないんだね
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a4f-iefs)
2023/04/28(金) 06:44:34.63ID:jbh3JKIB0
無理矢理さん的には暇ちゃんは手先器用なんだもんね
傍から見たら手のこわばりから見ても補助箸使ってる点でも手先器用には見えないけど
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a4f-iefs)
2023/04/28(金) 06:45:08.02ID:jbh3JKIB0
なにやったんだろね
パンツに排便とかかね
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DOtq)
2023/04/28(金) 06:45:19.73ID:D47Gqt3S0
次女ちゃんとこは親の口調にイラッとする時もあるし好きでも嫌いでもないけど勉強会の記事は成程なと為になった
でもヲヤ達はなんだかイライラしていて草
他害も関係ない話なのにスルー出来てないし
そういうところだぞ
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/28(金) 07:00:06.39ID:Q9etywmn0
魚拓ありがとう

成長とうまくいかない日【特別支援学級】
NEW!2023-04-27 18:10:07
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/LJa4F
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/28(金) 07:03:22.97ID:BJ7dPx6j0
放尿か異食と、予想
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-t58r)
2023/04/28(金) 07:17:39.14ID:kyDCfXBW0
朝がくればおはよう御座います夕べは暗い記事書いてすみません、もう元気になりました笑だと思う

嫌なことあっても積み重ならず舌の根も乾かぬうちに困りごとはありませんね笑になれるのが無理矢理さんよ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-6+p2)
2023/04/28(金) 07:21:59.77ID:yt1GDZyGa
双方バリバリに意識し合ってて草
次女はヲヤではないけど明らかな当て付け記事多いしなぁ

お互いに選んだ道が正しいと思ってるならほっときゃいいのに
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-5pTi)
2023/04/28(金) 07:27:12.47ID:UH76kQUP0
以前はわざとかなっていう記事もあったけど今回のは違くない?二次障害起こしてから転校は~なんてここでは初期から言われてたし
ただお仲間達が耳の痛い話題に騒いでるだけでしょ
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a2d-xQPU)
2023/04/28(金) 07:29:44.60ID:ZF/b6kzJ0
ひまちゃん今んとこ二次障害出てるような記事無いもんね?
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/28(金) 07:51:19.10ID:Ld36RNhC0
そりゃ無理矢理さんが疲れてるように、ひまちゃんだって個別療育行って疲れてるでしょ。
しかもパパもちゃまも居なくていつもと違うんだし。
自分だけ疲れて娘の対応までして丸太で叩かれたみたいとか被害者なの意味わかんないわ。
親子で出掛けて帰ってきたら、ひまちゃんも疲れたよねー!頑張ったねー!みたいな声掛けはしないんだろうな。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/28(金) 07:53:40.11ID:8Oav/ed10
ちゃまもパパもいなくてひまりちゃんもストレスだったんだろうね。ちゃまが京都の時はいつも調子崩してるイメージ。もしくは二人きりの時以外はひまりちゃんが何しようが無理矢理さんが関与してないか
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-CSxP)
2023/04/28(金) 07:53:53.52ID:YKfmi5J30
>>707
ひまりちゃんどころかリアル他害児も支援級にいたせいで二次障害が出てるからって部分は次女親夫婦の憶測っぽい…
711sage (ワッチョイ f11c-TfzL)
2023/04/28(金) 07:54:34.32ID:PY0AAnt+0
お勉強は人生を豊かにするもので生きる土台ではない
器用でも仕事につけるわけではない
それよりも身につけるべきことがある

この辺が刺さったのでしょ
当たり前の内容だとは思うが...

ひまちゃん昨日は疲れたんだと思うよ、無理矢理さんが
疲れたようにね。
なぜか泣いていました笑 とかじゃなく、
ひまちゃんの気持ちを理解しようとすればいいのに。
次女んとこが「中途覚醒は娘の気持ちを知るチャンス」
みたいなこと言ってたでしょ
712sage (ワッチョイ f11c-TfzL)
2023/04/28(金) 07:55:22.18ID:PY0AAnt+0
>>708
ほんそれ
でももしかしてそういう感情の共有ができないのかも
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-PPEL)
2023/04/28(金) 08:02:02.42ID:9/LWIGkz0
耳に痛いってことは心当たりあるからだよね
コメント欄で徒党を組んで愚痴って小学生の女子みたい笑
小学校行って電車で療育行ってどう考えてもキャパオーバーでしょ
荒れて当たり前だよ
あと個人的には顔塗りたくりも無理
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/28(金) 08:09:34.34ID:DLHACxQ40
母がいない
夫は東京

この書き順で娘と関わってる頻度がわかるね
無理矢理さん的にはちゃまがいないことの方がダメージが大きいのね
京都に引っ越したらどうなるんだろう
無理矢理さん娘の困りごとちゃんと書いたらアクセス増えそうなのにもったいないね
動画つきでアップしてらアメトピにも取り上げられるかもよ!
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-CC5i)
2023/04/28(金) 08:28:55.09ID:BJ7dPx6j0
おばあちゃまの料理と送迎がないのが、無理矢理さんにとって大打撃なんだろうね。
娘も大きくなるに連れて思春期特有の悩みが出るけど、おばあちゃまも歳を取るからね、、
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/28(金) 08:35:09.94ID:6LzNc8v30
>>703
だね
どちらのワードも今回の記事には出てきてないもんね
ただ最近お漏らしワードは書いてるから、無理矢理さんから見てももう完全にガチの放尿か、クレヨン食べたのかと思った
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/28(金) 08:52:51.70ID:8Oav/ed10
>>715
洗濯とひまりちゃんの世話もだよね。ちゃまが怪我した時無理矢理さん荒れてたもん。掃除はしないからいいけどね
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-XWpl)
2023/04/28(金) 08:56:57.06ID:a5Vubpbm0
>>711
私もこの辺が気に触ったんだと思ってた
だってドッペル周辺のヲヤ達が目指してるのは勉強はできるんです!少なくとも地域の支援級でやっていけるんです!だからね
そんなことより身辺自立のほうが大事だって勉強会で改めて言われましたって至極真っ当な話を読んで大騒ぎしてるだけだと思うわ
もっと先の将来見据えて支援学校で頑張ってる子供やその親たちの話は耳が痛いだろうね

しかし、ひまりちゃんが何をしたのか具体的に教えて欲しいよねえ、プライド高いから書けないんだろうけど
単純に大人二人居なければそれだけ目を離す時間が増えるから問題も起きるだろうし、無理矢理のストレスめちゃ溜まってそう
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/28(金) 09:00:03.19ID:Q7i7UOOM0
疲れて帰ってきたんだし
クレヨン探してー!今日は諦めて!やだ探して!
なんて小2ならまだあると思うけどその程度でなんだったの?ってなっちゃうの弱過ぎる
疲れてたら定型の子でもイライラしてわがままが出ることあるよ
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/28(金) 09:04:42.11ID:6oFme9V+0
前に何度か食事中に口に入れたものを吐き出したりケチャップや水をぶちまけてたから、その辺りかも。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-CC5i)
2023/04/28(金) 09:19:21.22ID:GxM6pqiM0
>>714
チャマが引っ越してしまったら庭木や家の前の道に落ちた枯れ葉掃除やゴミ当番など無理矢理さん夫婦がキチンとやらないとご近所に迷惑かかってしまうね
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-zFTO)
2023/04/28(金) 09:22:17.20ID:Rgpl1/ds0
新学期は学校+放課後習い事でも子どもはぐったり疲れるよ
まして学校生活で相当ストレスかかってるのに…

今日はあきらめて?って無理矢理さんもこういう喋り方なの
723sage (ワッチョイ f11c-TfzL)
2023/04/28(金) 09:31:45.12ID:PY0AAnt+0
目の前の子供を見てあげましょう
って、本当に目の前の今日だけ見てるのかな...て気がしてきた
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e93-SwJk)
2023/04/28(金) 09:40:01.73ID:2oIge5pk0
無理矢理さん育児はやっぱりちゃまへの依存度高そうだね
ちゃまにならひまり見てて!って押し付けられるけど(実母ゆえに甘えられるけど)
夫のことは好きだからできないだろうしね
>>722
無理矢理さんはずっと着替えて?支度して?みたいな言い方だね
単に声掛けの仕方を学んでないだけかもしれないけど
関西弁につられるみたいに、ひまりちゃんの語尾上げ喋り方がうつるのかもしれない
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d4b-tndX)
2023/04/28(金) 09:51:32.44ID:/g9eXdhU0
>>714
中途覚醒の内容を書いてた頃は最終的に無理矢理母の部屋へ行くって書いてたものね
ルーティン?拠り所?の祖母がいなくてずっとパニックを起こしてるのにそれを親から怒られてるひまりちゃんがいたたまれないわ
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/28(金) 09:58:52.72ID:Q9etywmn0
つかれすぎちゃったかな【特別支援学級】
NEW!2023-04-28 00:26:42
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)

https://archive.md/JG4br
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/28(金) 10:04:43.34ID:Q9etywmn0
旦那さんが強く叱ったのは何についてなんだろう
中途覚睡は叱るべきことじゃないと思うし
オムツにおもらしって寝具を汚さないためにオムツしてるんだろう
その前に異食とか騒いでなかなか寝ないとかあったのだろうか
根に持ってると思うなら掘り下げて話しかけてケアしてあげたらと思う
個人の感想です
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/28(金) 10:08:10.60ID:8Oav/ed10
こんな日は無理せず休ませてあげたらいいのにね。ひまりちゃんにも学校にもいいことないよ。休まれると無理矢理さんが困るからだろうけどさ。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/28(金) 10:17:45.54ID:WEKcXWaf0
これで土日は療育でしょ。休む暇ないね
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3df0-yLq8)
2023/04/28(金) 10:19:25.28ID:I0F9m9ur0
寝具汚す可能性があるって分かってるからオムツ履かせてるんだよね。無理矢理さんトイトレ出来てない自覚あるじゃん
それにしてもオムツに何回排泄しても不快感を覚えて学習出来ない辺り、ひまりちゃんの知的の重さがよく分かるわ
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/28(金) 10:23:43.53ID:Ld36RNhC0
>土日は土曜日に個別療育がありますが基本的にはゆっくり過ごさせてあげようと思います


休ませたら自分たちはゆっくり出来ないから、休ませる選択は無いんだね。
学校で動くのに時間がかかるのは、ひまちゃんなりのSOSじゃないの?
ただでさえ負担がある支援級に行ってて、さらに放デイに個別療育に無理矢理算のスパルタでしょ?
いつゆっくりできるんだろうね。
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-5pTi)
2023/04/28(金) 10:28:31.37ID:UH76kQUP0
これだけ疲れてそうなのにひまりちゃんって全然熱出さないよね
食事内容あれなのに健康なのすごいと思う
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/28(金) 10:31:29.84ID:WEKcXWaf0
コロナ学級閉鎖も聞かない。健康。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-CC5i)
2023/04/28(金) 12:04:12.05ID:GxM6pqiM0
>>732
ウイルスうつる距離感で同級生とお喋りや遊んだりしてないからじゃないかな
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd0a-g+Wl)
2023/04/28(金) 12:44:02.78ID:cLsw9Dtkd
土日はゆっくりさせます、の定義が我々と違う可能性が微レ存
自閉あり知的なら自自分で体調違和に気づけない場合も多いし目に見えない疲れを溜めてるかもしれないよ
尚のこと健常児よりも気にかけてあげたほうがいいと思う(個人の感想です)
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a89-OAT9)
2023/04/28(金) 12:55:50.91ID:Q7i7UOOM0
一年生はいないしほとんど環境は変わってないとはいえひまちゃんも新学期のストレスがあるんだと思う
効果を感じてる個別療育は続けるとして放課後デイと無理矢理算の勉強はしばらくお休みしたらいいんじゃないかな
一時はわりと良いところまで進んでたトイトレもまた安定してくるかもよ
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e18-Rvid)
2023/04/28(金) 12:58:38.21ID:6oFme9V+0
普段からゴミや荷物が山積みで衛生環境が整っていない環境にいると耐性が付くのかな。昔の日本人の方が体が丈夫だった的な。
指を舐めたり異食したりも続いているみたいだからお腹壊さないのもすごいよね。
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/28(金) 13:05:52.77ID:U/1k4MHX0
>>714
途中覚醒でおむつにおもらし、、はきちんも書いてるからもっと大変な困りごとなんだろうね
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/28(金) 13:07:28.07ID:U/1k4MHX0
>>719
定型児のそれとはわけが違うんじゃない?
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-CC5i)
2023/04/28(金) 13:11:09.75ID:wZwDw0y70
おもらしは寒さが原因じゃなかったんだねー
知ってた
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/28(金) 13:22:07.82ID:U/1k4MHX0
なんで動かないのかとか全て無理矢理さんの憶測なんだよね
そのくらいの意思疎通も出来ないんだなって可哀想
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-PPEL)
2023/04/28(金) 13:30:40.12ID:9/LWIGkz0
動けないのに無理矢理連れて行かれるんだね
酷いな
健常児は昼休みに友達と遊んだり図書館で本読んだり自らストレス発散できるけど
娘は心のモヤモヤを伝えられないだろうし
そりゃ鉛筆かじるしかしないよね
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sdea-Rvid)
2023/04/28(金) 13:57:35.16ID:SWxIVISOd
異食かな〜
正直に書くとまた「98%〜」のくだりを出されちゃうから
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd0a-p1y2)
2023/04/28(金) 14:58:52.21ID:zLsMnjlXd
ゆっくり過ごすと言いながら土曜日は療育だし、
日曜日は夫婦で手分けして子守もしくはサイゼリア。

ゆっくりしてるのは無理矢理さんだけだよね
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd0a-p1y2)
2023/04/28(金) 15:00:26.72ID:zLsMnjlXd
ゆっくり過ごすと言いながら土曜日は療育だし、
日曜日は夫婦で手分けして子守もしくはサイゼリア。

ゆっくりしてるのは無理矢理さんだけだよね
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/28(金) 15:13:14.28ID:WEKcXWaf0
参観日の後もゆっくりさせたいって書いてたけど、療育行ってたし、よく分からなかった。
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/28(金) 15:31:28.32ID:2f8qWA69d
ひまりちゃんのゆっくりと無理矢理さんのゆっくりは両方は叶えられないもんね
無理矢理夫婦が交代でひとり時間とってるように、ひまりちゃんもシフトに入れてあげて三交代で休む日作ってあげればいいのに
普段頑張ってる娘が少し休む間くらい母親が頑張ってみてやれよ
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-inSs)
2023/04/28(金) 15:31:34.02ID:2f8qWA69d
ひまりちゃんのゆっくりと無理矢理さんのゆっくりは両方は叶えられないもんね
無理矢理夫婦が交代でひとり時間とってるように、ひまりちゃんもシフトに入れてあげて三交代で休む日作ってあげればいいのに
普段頑張ってる娘が少し休む間くらい母親が頑張ってみてやれよ
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-5lFP)
2023/04/28(金) 15:51:41.21ID:49ABH8a+a
がっこういやだ
も笑で黙殺だもんね
行動しないことでしか抵抗できないよね
行動しなければしないで集中👏集中👏スイッチーオン👏スイッチーオン👏されるけど
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-dsfn)
2023/04/28(金) 15:52:18.01ID:vA6s4ZKU0
茸さんwww
無理矢理さんにダイレクトマーケティングw
アイロン台出さずにさっとアイロンかけられるのは忙しいときとかに本当便利そう
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spbd-zFTO)
2023/04/28(金) 16:00:39.77ID:LQNjUA+Zp
就学先を親が選べる権利なんて与えなければいいのに
就学先に不満があって裁判とか登校拒否とかそんなのに忖度してたら周りが潰されちゃう
ゴリ押しが気分良くなる為に何人の人が犠牲になっているんだろう
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-BWkz)
2023/04/28(金) 16:14:51.68ID:Jt0yzKG50
今からがっこういやだで6年生までもつのかなあ
な~んか弊害が出そうだけど
無理矢理算も止めた方が暇ちゃんのためになると思う
無理矢理の自己満足のために暇ちゃんが犠牲になってる感じ
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-inSs)
2023/04/28(金) 16:17:38.65ID:6LzNc8v30
今や多数決は乱暴、マイノリティの声をとりあげることこそ美学!みたいなおかしな風潮になってきたもんね
ちょっと行き過ぎだよ
障害を盾にしてもっともっとと求めるだけのヲヤが多すぎるもん
支援を受けたら親が社会に還元して?
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d89-Cmvf)
2023/04/28(金) 17:13:30.26ID:ZdWGExEt0
>>726
安定のシワシワな洋服、ぼさぼさな髪の毛
2種類買って片方ずつ装着してる画像をレビューに挙げる人初めて見たw
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a17-wagv)
2023/04/28(金) 17:16:27.07ID:Ld36RNhC0
左右で違うの着けるのは斬新だねw
でも比較できるからいいかもね。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxbd-gxsV)
2023/04/28(金) 17:25:57.12ID:VNxkw7hyx
無理矢理のレビューは盛り要素がないからいちばん参考になるよねw
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Spbd-zhNS)
2023/04/28(金) 17:38:55.58ID:i0Bs9kuyp
片方ずつつけてるの衝撃
さすがっす
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-PPEL)
2023/04/28(金) 17:49:21.93ID:9/LWIGkz0
>>753
学校がそのマイノリティのヲヤばかりになったら現場は大混乱なんですけど笑
節度を持った多数派の上にゴリ押しが成り立ってることを忘れないでね
例えばクラスに我が子より身体的にも重度の子が入ってきて娘がお世話させられてたらどう思うんだろう?
インクルーシブってそういうことだよね?
手厚い配慮を当然の権利とは思わないでほしい
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-Fv7P)
2023/04/28(金) 18:09:21.76ID:q7ra7pFi0
イッツアスモールワールドのキャラクター?
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 759d-zFTO)
2023/04/28(金) 18:18:12.87ID:94hnKmtp0
支援級での排泄介助の許容範囲って、トイレに行きたいって言えない(緘黙とか夢中になると忘れちゃう)から先生に声かけしてもらったり意思表示のカードを出して、「一人で」トイレに行けるって程度のものだよね
「付き添ってもらう」は完全に範疇を超えてる
その間他の子がほったらかしになるとか思わないのかな?
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-Rvid)
2023/04/28(金) 18:21:26.91ID:O1RYKktl0
6時間授業は大変だろうね。
先生に相談してどうするんだろう。ひまちゃんだけ4時間にするのかな。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/28(金) 18:28:35.53ID:Q9etywmn0
魚拓ありがとう

キャベツのカエル【特別支援学級】
NEW!2023-04-28 08:59:37
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/1IL7c
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DOtq)
2023/04/28(金) 18:33:24.10ID:D47Gqt3S0
>>759
建物の表にある時計の振り子じゃないかなたぶん息子が2歳の時好きだった
絵は決して上手くはないと思う
親の欲目あると思う
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-fUs3)
2023/04/28(金) 19:08:46.71ID:9L8KK3nh0
お願いだからスーパーで1人でトイレには行かせないでほしい
同じ学年の息子だけど1人で行かせてるけど必ずトイレの出口で待つようにしてる
小さな子が1人でトイレに行って犯罪に巻き込まれるケース知らないのかな
これって障害とか関係ないと思う
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-iGm9)
2023/04/28(金) 19:13:17.18ID:JqdyZrwT0
>>764
個室に一人でって事じゃないの?
ちゃんと個室の外で待ってると思うよ
流石に無理矢理さんでもレジにいるままトイレ行かせたりしないでしょ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/28(金) 19:26:20.35ID:lOSe1GBt0
でもキャンプでは外のトイレに一人で行かせてたよね
トイレから出て自分たちのコテージへダッシュしてきたと喜んでたよ
本当に危機感ないと思う
外のトイレに行く時はむしろ一人で行かないように躾けないといけないのに
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d68-CC5i)
2023/04/28(金) 19:28:14.52ID:WEKcXWaf0
無理矢理さん、ここ見てないって強調してるから伝わるんだろうか
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-uko1)
2023/04/28(金) 19:35:00.76ID:wAoNFA8J0
>>756
素敵!買おう!とは絶対ならないけどねw
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd0a-JgaD)
2023/04/28(金) 20:10:28.87ID:BbOwcnQ9d
無理矢理さんのことだから個室の外でも待ってないと思う
いやでもそれなら個室出て手洗うまで1人で出来ないか
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-PPEL)
2023/04/28(金) 20:16:47.85ID:9/LWIGkz0
トイレ失敗して汚してないか確認するよね?
汚しても親に訴えたりできないよね?
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/28(金) 20:20:44.68ID:Q9etywmn0
自分は売り場にいてトイレに一人で行かせたんじゃないよねと思いたい
無理矢理さんっていつも極端なんだよね
前に家のトイレで鍵をかけられるようになったっていってたのも疑問だった
それより前に段階踏んで教えることがあるんじゃないかという
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-dOry)
2023/04/28(金) 20:23:59.16ID:11UGrycm0
そのうち一般市民じゃなくなるの?
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-Qvz1)
2023/04/28(金) 21:01:12.48ID:OkDR0zraa
ドッペルさんのコメ欄の「今回は申し訳ありませんって謝ってたのでホッとした」みたいなのって次女さんの記事に対してだよね?
上からすぎて怖いよ
人間じゃないとか緩和ケアの時はしばらくして渋々謝ってたのに
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d89-Cmvf)
2023/04/28(金) 21:07:21.87ID:ZdWGExEt0
むしろ家のトイレは1人で行かせて外のトイレには付き添ってあげてくれ
トイレによって流すボタンも違うし大人でも「えっとどこ??」ってなるトイレもあるしね

個室の外で待って娘が用を足したら全て管理してると思いたい
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/28(金) 21:19:46.42ID:U/1k4MHX0
さすがに個室に一人で入らせてドアの前で待機だよね

健常児でも一人でトイレに向かわすには心配な年齢だし特に女子は
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/28(金) 21:20:42.98ID:U/1k4MHX0
お菓子の名前がいつも適当だね
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-CC5i)
2023/04/28(金) 21:42:11.35ID:95yb06wD0
>>756
アフィ案件に関したら無理矢理さんのレビュー以上に信頼できるものがないから本当に好き
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ed8-bzN9)
2023/04/28(金) 21:55:19.91ID:U/1k4MHX0
>絵本を写しているからかもしれませんが、娘の色彩感覚やバランス感覚が私は結構好きです

いやだから写してるからでしょww
自由に自分の発想で描くことはまだ出来ないのかな
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-GnR2)
2023/04/28(金) 22:01:53.71ID:8Oav/ed10
>GW分の仕事もあったから今日は忙しかったですね

の後に

>アニメの鬼滅の刃、推しの子を最新話まで見て、進撃の巨人のファイナルシーズンに涙

どうしてこう続くの?ww
無理矢理さんの脳内どうなってるのか見てみたいわ
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-5pTi)
2023/04/28(金) 22:06:56.37ID:UH76kQUP0
不動産のチラシ?かな
前にも地図の裏に書いた絵載せてて身バレするから危ないって言われてたよね
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-ASru)
2023/04/28(金) 22:23:23.00ID:Q9etywmn0
絵本の絵を描く【自閉症児7歳10ヶ月】
NEW!2023-04-28 12:52:33
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/zrbAc
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-OAT9)
2023/04/28(金) 22:33:40.92ID:EtloXt910
今日もB型作業所でランチしようと思いましたがやめておいた。

娘とグループホームのお仕事だけで今はなんとなく「お腹いっぱい」なのかもしれない。


娘と仕事以外だったら関わりたくないって正直な人だなー
今日じゃなくても頻繁に外食するんだからたまには家族で行ってみたらいいのでは
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-dOry)
2023/04/28(金) 22:51:35.78ID:11UGrycm0
>>780
ほんとだ
宅配ピザ屋とかに貼ってある住宅地図みたい
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-pOFM)
2023/04/28(金) 23:27:01.64ID:lOSe1GBt0
普通に地名読めちゃった
こんなに堂々と出してるのは地元と関係ないからだと思うわ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a2d-+fFP)
2023/04/28(金) 23:51:55.66ID:DLHACxQ40
こっちは模写にお腹いっぱい

まぁ勝手に見てるんだけどさw
今日の学校のこととか書かないね
連絡帳の内容とか書いたことあったっけ?
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-E8JQ)
2023/04/29(土) 00:13:18.54ID:FyyuWWgqr
>>784
私も読めてしまった…
そして知ってる場所だった…
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-JPZt)
2023/04/29(土) 00:28:47.78ID:qIxHvOcB0
とっくに居住地は大体の場所知られてるから今更なんだけどね
そんなに隠す気は無いみたいだね
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-iS5/)
2023/04/29(土) 01:15:43.75ID:kt4vAtQC0
よりによってマンションの名前や居住者の名前が書いてあるタイプの地図じゃん…
てかいい加減自由帳くらい買ってあげたらいいのに
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57af-JUfJ)
2023/04/29(土) 02:17:34.69ID:fT1Cw6970
あのチラシが近所のものだとしたら、うちから徒歩圏内だ…
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-A7w6)
2023/04/29(土) 02:49:48.77ID:m6gP1TNN0
ほんとだ、丸わかりだね
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-Usq2)
2023/04/29(土) 04:44:06.57ID:hOxCUUH70
小学校や無理矢理さんの職場から車で10分ってとこだね、チラシの駐車場
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-RQqg)
2023/04/29(土) 05:33:40.47ID:t6WZMkVA0
あんな詳細な住宅地図チラシ、新聞折込じゃないよね
ひまりちゃんの使う裏紙、いつも住宅地図とか不動産関係風なんだよね
夫の仕事がそっち関係かも?と前に言われていたけど
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffc8-GWu2)
2023/04/29(土) 06:06:22.30ID:e2/OeW3a0
前はもっと西側の住宅地図あったよ
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/29(土) 07:32:31.09ID:T8jeNAUP0
こういう地図の編集関係かもしれんし印刷関連かもしれんし宅配業かもしれんし不動産かもしれんし…なんでもいいけど
参観とか行事もフェイクしないし何も悪いことしてないんだから身バレ上等って考えなのかもね
防犯上隠したほうがいいと思うけど
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-SajG)
2023/04/29(土) 10:51:19.13ID:H1vY+u4R0
テストの時間にエコラリアがあったら目立つかもしれないって本当に自分本位だね
他の子が迷惑するの分からないのかな
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/29(土) 11:31:03.38ID:KPHJKDfa0
魚拓ありがとう

サイゼリヤではなく【特別支援学級】
NEW!2023-04-29 01:21:22
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)

https://archive.md/USAIE
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/29(土) 11:35:23.51ID:KPHJKDfa0
お昼はコンビニでカップヌードル買うの?
お昼に手料理を本当に作らないねえ
ハムエッグとか納豆ご飯とかにお味噌汁と浅漬けだけでもいいと思うんだけどなあ
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ZL+B)
2023/04/29(土) 12:01:28.76ID:z8Buz5+n0
お昼ごはんに何か作るという発想は端からないんだろうね
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-l8sy)
2023/04/29(土) 12:09:07.89ID:6dljtJ8A0
「お母さんいないからお昼は何か買って食べておいて」って言われた中学生みたい
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-jw8d)
2023/04/29(土) 12:10:14.66ID:t6WZMkVA0
>娘は今日も3時くらいに中途覚醒。
>ぐっすり眠れていないんだろうなと心配になりますショボーン
またまたぁ~wスレでひまりちゃんの寝不足は心配しないのかって散々言われたからって心にもないことをw
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM7f-l8sy)
2023/04/29(土) 13:07:03.40ID:TlJk/2aTM
中途覚醒が気になるならまともな食事を作ってあげなさいよ
最近カップラーメン多くない?
食事の質がどんどん落ちてる気がするよ
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-9hFH)
2023/04/29(土) 13:11:50.71ID:X9yL8dqE0
エコラリア無理にやめさせていいの?
ちょっと調べただけでそれは間違った接し方って書いてる
娘も抑圧されてストレスためそう
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-ZL+B)
2023/04/29(土) 13:27:26.99ID:rh4fFDZHd
栄養療法とは
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-dqdM)
2023/04/29(土) 15:33:34.41ID:ibu9UWB00
カップラーメン…
うちの10歳まだ食べたことないわ
別にお菓子もたべるしストイックにしてるつもりもないけど子どもに積極的に食べさせないものじゃないよね
ていうか普通にご飯作ってたらカップラーメン食べるチャンスないよ
無理矢理さんたちがお好きなキャンプでとかならともかく余裕のある休日のお昼にコンビニにカップラーメン買いに行くのか…
ちゃまいたら怒られるんしゃない?
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 376d-3C1Q)
2023/04/29(土) 15:44:06.70ID:8HDDGh490
特性上お料理が難しいのかもね
負傷するとか時間がかかりすぎるとか
やりたくないことをやるのが困難 てのが一番ありそう
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f23-7cws)
2023/04/29(土) 15:45:03.42ID:ryFbkE1b0
うちも昼は作らんなぁ
ちゃんと作るのなんて夜だけでよくね?
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-l8sy)
2023/04/29(土) 16:07:27.01ID:DPupea8Ar
別にコンビニでもカップ麺でもウーバーでも何でもいいけどわざわざ突っ込まれそうなことを記事にしなくてもいいのにとは思う
袋麺も作らない徹底ぶりだから無理矢理さんのこだわりなんでしょ
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-GWu2)
2023/04/29(土) 16:07:50.38ID:o3w2m8+4M
「頭の中でお話しよう」なんて抽象的な声掛けでひまりちゃんイメージできてるのかな。無理矢理的栄養療法は3食何食べててもサプリで補っとけば必要な栄養素はとれてるって認識なんだろうね。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-5LEV)
2023/04/29(土) 16:16:59.83ID:YE1wdpIi0
料理できない掃除できない
ちゃま居なくなったらどーなるんだろ
サイザリアやコンビニざんまいだと野菜不足が心配になるな
いい加減な食事してサプリって
何のサプリか知らないけど
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/29(土) 16:20:23.18ID:sBuWoyJg0
施設での仕事始めた頃は張り切って、パッと見何なのかよく分からない料理作ってたのにね。
無理矢理レシピ嫌いじゃなかったのに。
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/29(土) 16:43:31.12ID:qWWmFw1Q0
エコラリアってなんで出るんだろうね
先日は慣れない電車移動で不安になってマイワールドに入ったのかなと思ったけど、普段から一人で喋ってるなら関係ないね
側から見てあっ察し…となる一番の要素だから無理矢理さん的にもなんとかやめさせたいだろうな
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/29(土) 16:57:49.52ID:KPHJKDfa0
魚拓ありがとう

ターザンロープ仮成功!【自閉症児】
NEW!2023-04-29 07:05:38
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/gDH5n
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-A7w6)
2023/04/29(土) 17:00:39.72ID:4YkxR9YR0
ウエスト辺りをぼかしてるのは何となくオムツっていうのが分かるけど靴が謎
あまりに汚すぎるから?
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/29(土) 17:09:45.69ID:sBuWoyJg0
>>813
かかと部分に名前が書いてあるとか?
それにしても改めて、デカいな。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/29(土) 17:21:44.04ID:T8jeNAUP0
写真でデカいとかわからんやろ?おもて見に行ったら確かに長身かも
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f89-l8sy)
2023/04/29(土) 17:52:09.71ID:t2KnIDWP0
いや、この滑り台はわりといろんな公園で見るけど、同じ物だとしたらやっぱりひまちゃん大きいなと感じるよ
お誕生日確か5月頃だっけ?同じ学年のうちの子よりずっと早いから大きく見えるのかもしれないけど
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-4uFu)
2023/04/29(土) 18:03:31.46ID:5VuLV9810
よく分からない所にまでモザイクかかってて面白い
最終的に何も見えなくなるんじゃ?
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/29(土) 18:04:52.21ID:qWWmFw1Q0
子供の衣類はここまで加工するのに地図は読み取れる状態で載せるのほんとに謎
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/29(土) 18:10:40.64ID:T8jeNAUP0
トップスが短いから余計に大きく見えるのかな
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/29(土) 18:19:54.18ID:jW+UZlg+0
トップスが短いから手を上げてるとオムツが見えちゃってるんだろうね
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Saeb-ZG1z)
2023/04/29(土) 18:34:51.03ID:sn4zhSWDa
グループホームのパートをする上で必要なことはなんですか?

・野菜を上手に切ること
・ノーマライゼーションを掲げた法人で
・インクルーシブの目線で利用者さんと接すること
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Saeb-ZG1z)
2023/04/29(土) 18:36:17.37ID:sn4zhSWDa
ほんとに靴を隠すのが謎で、珍しい靴なのかと思ってたけど名前かーなるほど
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdbf-8XNf)
2023/04/29(土) 18:45:08.16ID:IzeRbmpJd
ターザンロープが出来るようになったっていう報告がなければ公園には連れて行かなかっただろうから何にせよひまりちゃんにはいい休日になってよかったよね
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-A7w6)
2023/04/29(土) 18:51:29.42ID:U98UrsGM0
>>822
長い事同じ靴だけど過去写真は加工ナシだし名前もないよ
二年なってから担任や療育施設で指摘されたのかな
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ZL+B)
2023/04/29(土) 19:01:03.94ID:z8Buz5+n0
靴汚れてるとか
移動ポケットも二度目は確かモザイクしてたよねw

いい天気だったし家族で公園よかったね!
どうせコンビニで買うならお弁当買って公園でピクニックでもしたらよかったのにどうしても青のラーメン食べたかったのかな
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3711-JUfJ)
2023/04/29(土) 19:53:23.19ID:j5BpH6nx0
普通に考えると名前隠しなんだけど、無理矢理さん過去に謎のTシャツ胸元モザイクあったしなぁww
移動ポケットもモザイクかけてたし、靴も汚れてるんじゃない?
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/29(土) 19:58:05.74ID:KPHJKDfa0
>>824
長いこと同じ靴ってこだわりなのかな
あれだけ身体が大きくなってるんだからずっと同じ靴を履いてるわけないよね
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-dqdM)
2023/04/29(土) 20:14:00.31ID:ibu9UWB00
洋服のPR楽しみにしてるって…ww
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/29(土) 20:20:26.03ID:jW+UZlg+0
あちこちモザイクかけてるのは
オムツにモザイクかけてることのカモフラージュかも
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f89-l8sy)
2023/04/29(土) 20:27:34.44ID:t2KnIDWP0
>>827
同じメーカーの同じデザインにこだわりがあってサイズ違いを買ってるのかもね
自閉症の子って同じ服しか着られなくて何着も持ってたりするし
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/29(土) 20:32:29.45ID:sBuWoyJg0
でもこのあと個別療育なんだよね?
今日も中途覚醒あるかもね。
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5768-A7w6)
2023/04/29(土) 21:22:15.67ID:lnlMX8U80
療育を習い事に変えたとしても、ここまで詰め込む小2もそこまでいないよね。元々教育ママ志向だから?
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-A7w6)
2023/04/29(土) 21:24:21.64ID:U98UrsGM0
>>830
療育園から小学1年最初とは違う靴だからこだわりじゃなさげ
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-l8sy)
2023/04/29(土) 21:45:59.73ID:6dljtJ8A0
>>832 療育だからじゃない?
習い事だったら当然実費で家庭によって優先度の高いものを習うけど療育は上限ギリギリまで埋めたいって人見るよ
細かく計算して10箇所くらい通ったりプールは子供が嫌いであまり行かないけど一応入れておくとか
一般人は見てて気分がいいものじゃないけど麻痺してるんじゃないかと思う
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9789-WGyr)
2023/04/29(土) 21:47:24.42ID:sY4A/oVQ0
腰回りのモザイクは肌着が見えてるからかと思ったら
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5768-A7w6)
2023/04/29(土) 21:48:26.91ID:lnlMX8U80
>>834
アラジンもスレで療育多すぎって書かれてたな。
プラン立てるコーディネーターがいるんでしょ?適正時間は素人だから良く分からないけど。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-WGyr)
2023/04/29(土) 22:01:56.58ID:Syo7r4gK0
>>827
前に靴がきつくなってたのに気付いて無かったエピソードあったような。同じ靴の可能性もあるかも。暇ちゃんの衣類のサイズに無頓着なのかな。普通ならちゃまに言われるほどサイズアウトした服やずり落ちるズボンを着せたりしないと思うんだよね。
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-GWu2)
2023/04/29(土) 22:19:46.72ID:PwpBa/LZM
エコラリアもいきなり笑い出すのもマスクしてたら少しはカモフラージュできてたのかもね。これから目立って大変そう。でもこれらは止められるものではないよね。無理矢理さんは嫌だろうなぁ。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-GFYH)
2023/04/29(土) 22:26:40.22ID:ydadDFMk0
スイッチオーフ👏したらいいんじゃない?
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffc8-GWu2)
2023/04/29(土) 22:28:42.05ID:e2/OeW3a0
パッと見が普通に見えればあまり悩まなそうだよね無理矢理さん。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/29(土) 22:34:38.33ID:sBuWoyJg0
無理矢理さんからは普通に見えてても、ひまちゃんって何もせず立ってるだけでも障害児って分かるレベルだと思うな。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM7f-l8sy)
2023/04/29(土) 22:36:49.55ID:KSQHPWWFM
>>834
療育って小学生になってからたくさん詰め込んでも効果あるのかな?
幼稚園児が園を半分休んでその分療育に通うとかは聞いたことあるけど
小学生になったら学校の時間も長くなるしストレスもあるからガチガチに訓練するよりゆっくりさせる時間を作る方が情緒が安定したりしないのかな
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5768-A7w6)
2023/04/29(土) 22:49:13.28ID:lnlMX8U80
>>842
小学生は学童的要素もあるよね。同僚から一般の学童に入ったら?の話はどうなったんだろう?その場だけの話?
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-4uFu)
2023/04/29(土) 23:09:29.46ID:5VuLV9810
>>836
療育先や回数を決めるのは親で、コーディネーターは生活の様子を聞いてどんな困り事があるか精査した上で療育先に伝える感じだったはず。
又聞きだから違うかもしれないけど。
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b733-hTgy)
2023/04/30(日) 00:37:35.84ID:Rq3FMRDF0
親の息抜きも兼ねてるよ
認知症患者をデイサービスに行かせるようなもの
普通級行ってる子が上限いっぱい利用してるなら福祉の濫用だろってモヤるけど
アラちゃんひまりちゃんは福祉の対象だと思うから別に
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 00:42:09.68ID:+fUj8GeD0
福祉の対象の障害児だから使うのはいいんじゃない
親も離れる時間が増えて子供も刺激与えてもらえるんだし
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57d8-psXY)
2023/04/30(日) 01:34:36.90ID:gQfAdQ/H0
賽の河原のような勉強と模写
その割にはインプットもあんまりさせてあげてなさそう
アーニャを習ってきて嬉しい→アニメ見せた?
ディズニーランドに行きました→ディズニー見せた?
世の中にはこんなものがあるんだーって経験が深まればもっと楽しいことを、全然深めてあげないね
ひまりちゃんの世界は狭い
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/30(日) 05:38:53.74ID:TmBPJ3tj0
gh職員って介護士みたいにコミュニケーション第一!尊厳!傾聴!みたいなんを想像してたけど用務員さんみたいな感じなんだ
殴りかかられたらどうしようって思ってたんだ
そういうイメージだと高等部まである支援学校や支援校のバスにもちょっと怖いイメージがあるのかもね
家事苦手なのに5ヶ月も続いててすごいねがんばってるね
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-A7w6)
2023/04/30(日) 07:08:29.36ID:7tpfLNRB0
入居者さんと接する機会もほぼ無いから雑用係みたいな感じだと思う
コミュニケーション取るのが苦手な無理矢理さんには向いてると思うよ
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-R+dh)
2023/04/30(日) 07:11:10.11ID:+Wn/f90a0
猫の手ってなんだろう?
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/30(日) 07:48:31.05ID:TmBPJ3tj0
>>850
今までは包丁を使う時に左手を猫の手にして添えることもなかったのだけれども大量の野菜を切った成果で猫の手で野菜を押さえることができるようになったのよ!
ってことかと
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/30(日) 07:51:47.36ID:rXOXGi/a0
野菜刻む時に押さえる手の指先を切らないように丸めることかな?と思った
でもそうだとしても言ってる意味がわかんないね
仕事で料理の経験を積む前は猫の手は使わずに野菜切ってたの?
よくわからない
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/30(日) 07:53:22.19ID:TmBPJ3tj0
>>852
多分添え手をグーにすることを安全のためにではなくて早く切るためだと認識なさったんだと思う
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/30(日) 07:54:26.53ID:rXOXGi/a0
>>851
かぶっちゃった、ごめん
でも大量でなくてもキャベツや玉ねぎ切る時は猫の手になるよね
どうやって切ってたんだろう
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/30(日) 07:56:18.21ID:rXOXGi/a0
>>853
そういうことか
早く切るんじゃなければ猫の手にしなくていいと思ってたのね
なんかすごい
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/30(日) 07:59:15.89ID:L8sp5KUM0
いつも魚拓ありがとう

グループホームで働くために必要なこと
NEW!2023-04-29 16:05:42
テーマ:├仕事・副業
https://archive.md/VoA4Y

猫の手を覚えた無理矢理さんかわいい笑
猫の手は家庭科の授業では教えなかったっけ
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-4uFu)
2023/04/30(日) 08:00:02.00ID:e/yRtGNq0
理解できないことや納得できないことはしないの典型ね
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-y/+9)
2023/04/30(日) 08:17:19.61ID:xUbNqpJUa
知的障害に偏見が強い方は向かないと思います

じゃあ無理矢理さん向いてないやん
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-R+dh)
2023/04/30(日) 08:27:00.46ID:+Wn/f90a0
>>852
>>853
まさかとおもったけどやっぱりそういうことか
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/30(日) 08:27:35.54ID:TmBPJ3tj0
今まで野菜を棒握るみたいにもって恐る恐る切ってたのかな〜と思うとちょっとかわいい
料理に時間かかって一生懸命作ってやっとできたと思ったらお片付けしなさいってちゃまに怒られてぷんぷん!ってなるぐらいなら外食したくなるよね
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/30(日) 08:41:45.50ID:gVapWskr0
職場の人は最初、30代の子持ち主婦が猫の手も使わずトロトロ野菜を切ってる姿を見てどう思ったのかなw
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-8+8t)
2023/04/30(日) 08:47:21.10ID:V+Z8sZ+P0
>>858
>トイレ掃除や洗濯をするのも嫌だという人にも向かないです。

自分に向いてないことをアピールするスタイルなんかな。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 08:51:14.97ID:+fUj8GeD0
掃除をする意味が分からない(笑)とか言ってた無理矢理さんでも出来るお仕事なんだ
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f4f-FaTY)
2023/04/30(日) 09:14:46.02ID:kT5EweKM0
やべーやつに賛同コメントもらってて草
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2d-iS5/)
2023/04/30(日) 09:24:20.35ID:69BsiNNV0
チャマ料理出来る人なのに小さい時教わらなかったのかな?
家庭科とかでも絶対猫の手とか習うと思うけど
少量切る時や家庭料理くらいなら必要ないと思ってたってことかな
掃除もだけどもしかして学校で習うこと=家庭では使わず仕事で使うことって変換してたのかな
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b733-hTgy)
2023/04/30(日) 09:32:19.84ID:Rq3FMRDF0
習えばできるって思う人は有能なんだよ
習っても思うようにできなければやりたくなくなるのよ
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-wAGL)
2023/04/30(日) 10:11:37.74ID:VvRJU2bhM
ムーちゃんの人の記事出てたけどムーちゃん中学出てもまだ異食なおらないんだって
改善方法はなくてその都度対処していくしかないらしい
知的が重いほどその傾向が強いそうだから残念ながらひまちゃんもそうなりそうだな

重い知的って改めて大変だよな
一進一退どころか一歩も進めないかんじ
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f89-l8sy)
2023/04/30(日) 10:35:15.07ID:G8s9nrEN0
料理教えるってのもけっこう手間かかるんだよね
おばあちゃまが料理上手ならなおさら教えるより自分でやっちゃいたくなるかも
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-8XNf)
2023/04/30(日) 10:38:21.42ID:1x2ncrbM0
・知的障害を持ったかたに偏見がないこと

・簡単な家事をこなせること

・週3日以上パートできること

どれもこれも無理矢理さんに当てはまらないのに何を思ってこんな高みから記事書いてるのかw
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b733-hTgy)
2023/04/30(日) 10:38:46.39ID:Rq3FMRDF0
>>867
その重い知的っていうのを認めてないから
検査の結果信じてないもん
3の概念あるとか、健常の年長の子供のママと話が合う
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe1-L2NO)
2023/04/30(日) 10:53:05.23ID:D1rdg5Y+0
簡単な家事をこなせるならまずは自宅を掃除すればいいのにw水回りとか
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-A7w6)
2023/04/30(日) 11:01:59.24ID:7tpfLNRB0
そもそも無理矢理さんは支援員じゃなくて世話人だから
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-GWu2)
2023/04/30(日) 11:28:08.69ID:ZQ3yH5aEM
無理矢理さんのgh利用者さんでエコラリアある人をかなり軽度って言ってたけど、知的軽度でエコラリアある人見たことないわ。身辺自立や基本的習慣を学生時代にしっかり身につけた中度くらいの人なんじゃないかと思った。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-yS3v)
2023/04/30(日) 11:32:57.45ID:kKbJMjF5r
>>872
何が違うん?と思って調べたら
グループホームの働き方には生活支援員と世話人の区別があるんだね
有資格者が多いって書いてるから支援員の仕事かと錯覚したわ
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f68-A7w6)
2023/04/30(日) 12:06:48.88ID:kZtQIyBC0
支援校行った方が、エアコリアの対応の対処の仕方等を学べるんじゃないのかな?
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 376d-3C1Q)
2023/04/30(日) 13:08:39.12ID:5QGD09h90
>>871
家庭での家事は対価が発生しないからやる気にならない(損した気になる)んじゃないかな

ちゃまに片づけるよう言われても必要ない、だからね
澤口先生の本を家のどこかで見失って読み返せなくても暇ちゃんがクレヨン無くして泣いても困ってないらしい
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f70-rgZS)
2023/04/30(日) 13:56:12.65ID:rfeqy4UD0
支援級は頑張って続けてほしい
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-RQWv)
2023/04/30(日) 14:02:49.70ID:6P13cvIa0
こたつはもう片付けようよ

お漏らしする子にオールインワン着せるって
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-+Iiy)
2023/04/30(日) 14:15:05.42ID:xJQE5mPF0
地域の学校に通い続けるという強い信念どこ行った?
無理矢理さんらしくないよ
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57d8-psXY)
2023/04/30(日) 14:22:47.83ID:gQfAdQ/H0
※※魚拓※※
個別療育と成長とおもらし【特別支援学級】

2023-04-30 13:47:48

https://megalodon.jp/2023-0430-1420-56/https://ameblo.jp:443/nonok1015/entry-12800865522.html
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57d8-psXY)
2023/04/30(日) 14:30:07.77ID:gQfAdQ/H0
自己レスarchive todayのほうが見やすいね
こっちも貼っときます(同内容です)
※※※魚拓※※※

個別療育と成長とおもらし【特別支援学級】

2023-04-30 13:47:48

テーマ:小2 1学期(特別支援学級)

https://archive.md/ycAna
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 14:34:28.12ID:+fUj8GeD0
おもらしというよりトイトレの未完だよね
こたつは片付けたら?本当にいつまで出してるの?謎すぎる
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-+aq1)
2023/04/30(日) 14:40:10.65ID:bEhavmrFa
まだコタツ出してるの!?夏日がちょいちょいあるのに!?娘があの袖の短い服でコタツ入ってるの滑稽だと想わないのかな
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-SajG)
2023/04/30(日) 14:44:05.41ID:LLC9KsqW0
道路歩く時は子供用ハーネスつけた方がいいんじゃないかな…
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-Dp0p)
2023/04/30(日) 14:52:29.41ID:RxVsb+kv0
脱走系障害児に成長するフラグ立ってるね
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f89-l8sy)
2023/04/30(日) 15:09:35.82ID:G8s9nrEN0
コタツは本当に謎だね
明日から5月だよ?無理矢理さんと同じ県に住んでたことあるけど月末にはもうエアコンつけてたよ
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9789-WGyr)
2023/04/30(日) 15:11:31.94ID:KqKEC4GC0
家でおもらしするのは
家以外のところではおもらししないように
定時排泄の声かけを頑張ってくれてるからじゃないの?
保育園の1、2歳児クラスみたいに
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/30(日) 15:19:38.91ID:rXOXGi/a0
こたつでのおもらしは支援学校に行っても簡単に治らないと思うよ
でもこたつを片付けたら解決するよね
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Saeb-ZG1z)
2023/04/30(日) 15:20:37.22ID:15JuC7IBa
料理する仕事だから検便出してるんだよね?
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-fwPg)
2023/04/30(日) 15:23:48.51ID:puBSoRHW0
>>873
自語りスマンだけど我が子は知的も無く境界知能ですらないグレー児なんだけど
昔からずっとエコラリアあって中学年の今でも自宅だとたま~にボソボソやってる時あるよ
だからエコラリアと知的の重さは関係ないんじゃないかな

まだ3才くらいの頃に心理士に相談したときは「この子は考える力はありそうだから段々周りのリアクションとか見て学習しながら
人目のあるところでは控えたり声を抑えたりできるようになると思う」
と言われて実際そんな感じで
年長の後半くらいから人前ではあまりやらなくなった

あれは療育とかで何とかなるものじゃないと思うわ
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-8XNf)
2023/04/30(日) 15:24:29.96ID:1x2ncrbM0
>娘が外に出たときにご近所の家に入ろうとしたりすることがなくなりました。

こんなことしてたの?手を繋がず一人で歩かせてたのに?訳分からないわ
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/30(日) 15:25:24.15ID:L8sp5KUM0
魚拓ありがとう
一人で先に走っていくのはまずいんじゃないの
こたつで昨日3回おもらしって1日にだよね?
個別療育の先生にもトイレ事情のありのままを言ってるのか疑問
ひまりちゃんすごく大きくてびっくり
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 15:26:19.86ID:+fUj8GeD0
人前でやらなくなるのは軽いからだよね
ひと目はばからずずっとエコラリアの大人は見るからに重い人しか知らないわ
駅や施設で見かけても
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 15:28:02.87ID:+fUj8GeD0
面倒でこたつ出しっぱなしは別にかまわないけど
そこでおもらし頻発する娘がいるのになぜ片付けないんだろう
後始末も大変だよね
本当に、なんで??
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9732-A7w6)
2023/04/30(日) 15:31:38.49ID:qQUcQetx0
オールインワン買ったのは
脱いで放尿してしまうことへの対策なのでは?
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f68-A7w6)
2023/04/30(日) 15:49:56.51ID:kZtQIyBC0
>>891
アメリカだったら銃で撃たれてるよ
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Saeb-ZG1z)
2023/04/30(日) 15:51:09.01ID:15JuC7IBa
さすがにこたつ布団は片付けてコタツテーブルのことを言ってるんだと思ってた
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f68-A7w6)
2023/04/30(日) 15:53:28.30ID:kZtQIyBC0
左利き疑惑って?!
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f23-7cws)
2023/04/30(日) 16:04:16.93ID:9pbKKNv10
逆にこたつあるとそこでしか放尿しないから楽とかw

>>895
自分もそうだと思った
腰回り緩いからオムツも目立たないし
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-veDS)
2023/04/30(日) 16:05:21.38ID:sQc1N9eTa
(以前は実際入ったりはないですが他の家のドアノブに手をかけたりは普通にあった)
ってさ、他人の敷地に入ってドアノブに手をかけるって、世間一般ではアウトだと思うんだが…
家の中に入ってないからオッケー!ではない。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-SajG)
2023/04/30(日) 16:07:59.81ID:LLC9KsqW0
ドアノブに手をかけるまでの間、無理矢理さんは一体何をしてたの?
まさか目を離したり黙って見てたわけじゃないよね?
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-veDS)
2023/04/30(日) 16:13:44.18ID:sQc1N9eTa
勝手に玄関から出て行った子どもを心配して追いかけるでもなく、戻ってこないようにドアを押さえるイタズラをしたって意味不明。
なんでそんなことするの?
それでひまりちゃん喜んでないじゃん。
必死で「入るのー!はいるのー!」と叫んでたんでしょ?
いじめじゃん。無理矢理さん自身が誰かと楽しく遊ぶ方法を知らないのかな。
(ほんとに短時間です)とか言い訳してるけど、そういう問題じゃないでしょ。
その短時間でだって道路に飛び出して車に乗って轢かれるかもよ?ご近所さんに通報されるかもよ?
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5750-tXPi)
2023/04/30(日) 16:28:04.61ID:PX2Ov+SI0
>>902
自分も読んでて意味というか無理矢理さんの意図がわからないと思った
罰を与えているつもりで締め出したのかな?非常識すぎる
そんな事しても、そのイタズラをやってはいけない事なんだと理解できないと思うんだけど
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/30(日) 16:37:11.15ID:gVapWskr0
トイトレ未完の子にあんなトイレしにくそうなオールインワン着せるんだ。
もうオムツになってるから気にならないのかな。

こたつってのはこたつ机って意味?それとも本気のこたつ?
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 16:37:25.51ID:+fUj8GeD0
脱走に腹を立ててそのままドアを閉めただけじゃない
たいした意味はないと思う
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-veDS)
2023/04/30(日) 16:38:11.93ID:sQc1N9eTa
家から勝手に飛び出したことに対する罰とか、やめなくて腹が立ったからちょっとした腹いせのつもりかなとは思うんだけど、墓穴掘ってると思う。
それで飛び出しが無くなるはずはなく、今度はひまりちゃんが誰かを締め出すイタズラし出すだけじゃない?
排泄は自立してなくて、他害に締め出しがあってとなったら、ますます施設が遠のくのでは…
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/30(日) 16:40:52.03ID:gVapWskr0
たぶん無理矢理さん自身がちゃまから締め出されてたんじゃない?
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-1OI2)
2023/04/30(日) 16:43:26.12ID:4NpMm9i0r
外に締め出すわけないという前提で読んでたから外に出ないようにドアを押さえたんだと勝手に脳内補完してたわ
パニックになって脱走しなくてよかったね
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b733-hTgy)
2023/04/30(日) 16:55:48.62ID:Rq3FMRDF0
そういうタチ悪い悪戯する人は、本気で面白いと思ってやってるんだよ
そして他の人も面白がってくれる、と思っている
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f89-l8sy)
2023/04/30(日) 17:20:14.70ID:G8s9nrEN0
たまに心がザワっとするようなことするよね無理矢理さんって
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-vqfb)
2023/04/30(日) 17:23:40.76ID:/wuN3LGMd
>>906
視覚優位なら親にされたことを理由もわからず学校生活で真似て揉め事になるかも、と考えないところは無理矢理さんらしい
お友達が注意されてるとき自分の頭を叩いたり「普通にして」なるエコラリアが出てるのも支援級の先生に指摘されてなかったっけ
(個人の感想です)
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f7f-zK5j)
2023/04/30(日) 17:49:17.00ID:aQ+Y9Ids0
脱走から帰ってきて家に入りたがる子供を家に入れないってこと?
脱走を追いかけないのも締め出すのも謎すぎる…
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/30(日) 18:05:02.77ID:L8sp5KUM0
魚拓ありがとう

個別療育と成長とおもらし【特別支援学級】
NEW!2023-04-30 04:47:48
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/ycAna
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/30(日) 18:13:44.43ID:L8sp5KUM0
ごめん
もう貼ってあるのに貼ってしまった
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7722-pI5o)
2023/04/30(日) 18:23:51.65ID:1NWzPF8d0
オールインワン見て、無痛さんを思い出したよ。
弄便が本当に大変そうだったから。
ひまちゃんも書いてないだけでまだ続いてるのかもしれないね。
無理矢理さん、病院や学校や療育の先生たちに、全部をちゃんと伝えたら自分がラクになるのにね。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ZL+B)
2023/04/30(日) 18:26:28.40ID:bE3XTfeq0
直近のキャンプで放尿した時、ここで放尿防止の為に認知症患者は夜はつなぎで寝せてるっての見て、真似して買ったんだと思った
腕を上げても腰からオムツ見えなくていいしね

それにしてもそのドアをおさえてるほんの少しの間に飛び出しでもしたらどうする気なんだろう
二歳の子なんて目を離した1秒で何をやらかすかわからないのに、まじで危機感なさすぎる
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37e3-x96g)
2023/04/30(日) 18:33:47.74ID:hy6yjLs30
無理矢理さん娘はわざと~って良く書くけど
「わざと」親の反応を見てるのとは違うよね
エピの数々はIQ思えばそうだよなとしか思えないけど小2で親が受容出来ていないんだから障害と折り合いつけて共存して行くのは難しいしずっと支援級で良いと思う
こたつはもう5月になるんだから流石に仕舞った方が良いと思うよ
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-jw8d)
2023/04/30(日) 18:34:25.41ID:Rv9wbXkU0
「イタズラで」脱走したから「イタズラで」締め出したんだよ
相手の立場に立って考えるとか客観視することができないからさもありなん

近所の家に入ろうとする、家から締め出す、駐車場で放牧、娘に対して怒りを抑えられない、こたつでおもらし3回、放尿対策ロンパースと今回盛りだくさんだねw
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 18:57:50.63ID:+fUj8GeD0
わざとじゃなくて思いのままに動いてるだけなのにね
1歳くらいの子みたいに
けど1歳児も普通は脱走しないんだけどね
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-8XNf)
2023/04/30(日) 19:02:41.68ID:1x2ncrbM0
家でだけコタツでおもらしって書いてるけどたぶん勝手にパンツ脱いでおしっこしちゃうんだろうね。本当に家でだけならいいけどそんな訳ないだろうし学校や外出先で大きな女の子がそんなことしたらと思うとヒヤヒヤして外になんて出せないよ。
無理矢理さんてIQには敏感だけどそういうとこ大らかというか鈍感というか感覚の違いにびっくりするわ。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-l8sy)
2023/04/30(日) 19:11:51.30ID:erJKLOdS0
コタツでお漏らし頻繁過ぎて読んでるだけでうんざりしちゃう
コタツでおしっこがこだわりになってるんでしょ
無理矢理さん頑張れ
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3796-A7w6)
2023/04/30(日) 19:13:32.58ID:pG8IIumH0
パンツ脱いでないで服の上からしてるんでしょ。お漏らしじゃなくて、トイトレ完了してないだけだと思うんだけど。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-jw8d)
2023/04/30(日) 19:17:36.24ID:Rv9wbXkU0
>>922
でもキャンプの時はオムツ脱いで放尿してたしなぁ
しかもそれがキャンプの夜だけじゃなく複数回あったんじゃない?じゃなきゃわざわざオールインワン買わないし
トイトレ終わってないのはその通りなんだけど、既にトイトレの次元じゃない、知的由来の段階に突入してるんだと思う
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-WGyr)
2023/04/30(日) 19:23:49.40ID:V+Z8sZ+P0
前にも夫が外に閉め出そうとしてたから夫婦揃ってお仕置きの1つとして普通だと思っていそう。
健常児にもやらないのにましてや発達年齢2歳で障害がある子にするなんて。育児ストレスもあるだろうけど無理矢理さんは暇ちゃんに意地悪だよね。
そういや去年の今頃も「わざと」窓開けて道路に飛び出してたなあ。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff6c-ysz+)
2023/04/30(日) 19:27:27.84ID:wopJIfMe0
排泄はトイレでしないといけないってことがまだ理解できないのかな
お漏らしして服が濡れるのが気持ち悪いって感覚はないんだろうか
今の感じじゃトイトレ終了までまだ長くかかりそうだね
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 376d-3C1Q)
2023/04/30(日) 19:50:33.71ID:5QGD09h90
何度注意されてもおなじことを繰り返してしまいます。
自分の行動による原因と結果が一場面となって強く頭の中に記憶されてしまいます。
やってはいけないという理性よりも、その場を再現したい気持ちが大きくなって、ついやってしまうのです。

って自閉症の僕が跳びはねる理由に書いてあった
暇ちゃんはおもらしからのてんやわんやが面白くてわざと繰り返しちゃうのかも
1日どれくらいこたつに入ってるのか知らんけどついうっかりで3回もらすのは難しいのでは
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-zK4/)
2023/04/30(日) 19:56:45.66ID:ujLTkWlJ0
必死で寒さのせいにしてきたのに暖かくなってもおもらし無くならなくて可哀想
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffc8-GWu2)
2023/04/30(日) 20:13:57.19ID:aAfVZyy70
こたつで3回おもらしって、もはやこたつがトイレじゃん
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-+Klj)
2023/04/30(日) 20:42:52.75ID:8Eb9W1T60
>>915
この歳でまだそんなことすんの?ダメージ受けた、みたく最近書いてたとき弄便か下着やオムツ脱いでの行動かなあと思った

あ、個人の勝手な想像ですが
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/30(日) 20:59:02.49ID:gVapWskr0
>>927
個別療育でおもらしの対応を聞いたりしてるから、無理矢理さんも暖かくなったのにおもらし続いてるのは焦ってるのかな。可哀想だね
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-l66c)
2023/04/30(日) 21:25:44.03ID:BYZkqsGa0
こたつトイレ斬新
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/04/30(日) 21:27:09.51ID:L8sp5KUM0
可愛いとは思えないとき【自閉症児】
NEW!2023-04-30 12:07:34
テーマ:小2 1学期(特別支援学級)
https://archive.md/NIsvg
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3796-A7w6)
2023/04/30(日) 21:28:02.37ID:pG8IIumH0
こたつ片付けるみたいだし、それでしなくなるのかな
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfb5-ox+Q)
2023/04/30(日) 21:40:45.37ID:a3437nLa0
>…いつまでこんな生活が続くんだろう?
と根を上げたくなります。

根を上げる…??
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-yS3v)
2023/04/30(日) 21:47:18.36ID:TmBPJ3tj0
>>932
この子が大人になるまで絶対健康でいなくっちゃって思えない子育てってかわいそう…がんばれ
と思ったけど明日の朝にはケロッとしてたり戦略です!落ち込んどこうかなって思って書いてます
とか言うのが無理矢理さんだからなぁ
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/30(日) 21:47:18.39ID:rXOXGi/a0
「お化粧は?」
「さわっちゃだめ」のノールアンドレスポンスって意味あるの?
そういう指導法でもあるんだろうか
なんなら自分がやった行為が「お化粧をさわる」ということだとわかってないんじゃない?
ただこういう状況で「お化粧は?」ときかれたら「サワッチャダメ」と答えておけば収まると覚えてるだけじゃないのかな
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/04/30(日) 21:47:34.62ID:rXOXGi/a0
ノールちゃうコール
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウキー Saeb-ZG1z)
2023/04/30(日) 21:49:48.91ID:15JuC7IBa
化粧品出してた私も悪かったと思える無理矢理さんいい感じ
だけどこの惨事になるまで他の大人達は何してたんだ
チャマはまだしも旦那さんは留守だったとは考えにくい
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77c4-9VRQ)
2023/04/30(日) 21:55:32.36ID:Jerhda050
支援級でクラスメイトの皆に可愛がってもらえるし内なる知性が目覚めて大学にも入れるし理解ある彼くんに見初められて結婚できるんだもんね!
大丈夫大丈夫!上手くいかなければグループホームに入れればいいんだから!
思う存分ランドセル背負わせて定型小学生お世話してる気分満喫してね!
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-l8sy)
2023/04/30(日) 21:57:57.41ID:f3UHHnKlr
何となくだが夫はいつも2階の自室にいるんじゃなかろうか
確か引っ越しする時夫の部屋だけ壁紙とか軽くリフォームしてたよ
リビングにいると休まらないみたいなことも言ってたし夕飯の時ひまちゃんが2階に呼びに行ってる
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-WGyr)
2023/04/30(日) 22:06:43.37ID:y02CZoNm0
少しも目を離せないんだね。本当1.2歳の育児だね。背高いから置き場所も限られるだろうし。定型の乳幼児より大変そう。トイトレなんて無理に決まってるね。そもそも食べ物とかおもちゃとか自分の欲求以外で発信しないものね。
小学校卒業までにオムツ外れればいいね。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffc8-GWu2)
2023/04/30(日) 22:10:32.61ID:XLCH+Q3l0
キャンプリベンジするに肉巻きを掛ける
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5755-GdpN)
2023/04/30(日) 22:15:43.65ID:jnA9k3xr0
日に何度もおもらししているといってたコタツが本当にコタツだったんだなということにびっくりしました(こなみかん)
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f89-Dp0p)
2023/04/30(日) 22:47:25.86ID:5WvuIJBn0
ひまちゃんの行動より、何度やられても化粧品をしまわない
何度やられてもコタツを片付けない無理矢理さんの行動のが理解できないんだが…
洗濯取り込む時間だけでこれだけ荒らせるか?
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f55-4uFu)
2023/04/30(日) 23:03:14.05ID:e/yRtGNq0
朝5時にメイクしてそのままメイク道具放置してるの?
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-y/+9)
2023/04/30(日) 23:05:28.73ID:WJU/lyDqa
遊ぶものがないんじゃない?
ままごととかリカちゃんとかやってるのみたことないなぁ

可愛い粘土とかシールで着せ替え遊びとかこれくらいの女の子が遊べるものって無限にある気がするけどね
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8f-5amX)
2023/04/30(日) 23:14:46.16ID:2T3Akw7LM
だめっていう指示は理解できてるんだよね?
2歳くらいって駄目って言われても我慢できないからしてしまう
3歳くらいから我慢を覚えてくるからもうちょっと聞き分け良くなって楽になるかも
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-8XNf)
2023/04/30(日) 23:16:02.57ID:1x2ncrbM0
うちの健常児が2歳頃メイシーちゃん大好きだったわ。まさに今がそれくらいなんだろうね。
ひらがなカタカナは完璧ですとかトイレトレはほぼ終了とか1年くらい前からずっと読んでる気がするんだけど現状これって成長どころか後退に見える。無理矢理さんが認識改めないとまた今日みたいに自滅するだけだと思うよ。個感
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-+aq1)
2023/04/30(日) 23:19:16.26ID:bEhavmrFa
今どき子供用のメイクボックスなんかいくらでもあるんだからおもちゃ買い与えれば済むのでは
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97f0-A7w6)
2023/04/30(日) 23:31:08.75ID:Qwrk2k5x0
>>949
クリスマスか何かに買ってやってたけど、数日でリップはケースバリバリ噛んで中身は食したのか行方不明
アイメイクのパレットは今回の画像のようにグリグリしてグチャグチャになってた
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/04/30(日) 23:35:50.04ID:gVapWskr0
エピソード見てると2、3歳で身長100もいかない子を想像しちゃうけど、実際はもうすぐ8歳になる身長130くらいの子だもんね。
どこにでも手が届くしポーチも開けられるだろうし。
どんどん難しくなっていくよね。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/04/30(日) 23:40:43.45ID:+fUj8GeD0
2歳ぐらいのイメージが拭えなくて頭が混乱するよねww
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5789-p1lK)
2023/05/01(月) 03:31:35.57ID:K0LtWZU20
これが化粧品であることを理解してないのでは?
色鉛筆やクレヨン、絵の具等と同じだと思っている気がする

ま、安い化粧品だしドンマイw
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf93-jw8d)
2023/05/01(月) 04:08:16.18ID:HyKj42nl0
130cmあればキッチンも洗面所もだいたいの場所に手が届いちゃうよね
文房具や爪切り耳かきのような幼児には危険な日用品も
盛大に断捨離してインテリアカテのトップブロガーのような部屋にでもしないと対応しきれないね
ちゃま時代から堆積したであろう汚家じゃそりゃ根を上げるwよ
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff6a-A7w6)
2023/05/01(月) 04:35:22.83ID:k8Kwgcb80
素敵なコメントってどれのことだろ。
閉め出しは良くないって指摘のこと?まさかば〜かのやつじゃないよね?
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-R+dh)
2023/05/01(月) 05:39:00.38ID:dlQtC/h/0
排泄面といいお化粧品といい昨日もじゅうぶん大変な一日だったのね
朝になれば、もう元気です笑の更新くるかな

成長って親視点からみると望ましい行動だけするようになることと思うかもしれないけど、興味関心が広がり運動能力も伸ると親からしたら望ましくない行動をとるようにもなるからなお一層気をつけて過ごさないといけなくなるんだよ
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/05/01(月) 06:04:13.76ID:/vALVVsL0
無理矢理さん引っ越し前のマンションでは
弄便で汚れて家具を捨てたりしたし
さわられないように物がなかったって言ってたけど
掃除しろと母親に言われるような人ができていたかな
そういう人なら今の家だってもう少し片づけることもできるんじゃないの
個人の感想です
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/05/01(月) 06:38:12.04ID:HBY3IJ+d0
そろそろさ
知的の部分の対策をしないと
そのためには「わざと~」とか言ってないで障害児の重さを受け入れないとね
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57f0-SajG)
2023/05/01(月) 07:03:17.67ID:txt7M6pY0
三回もやっちゃうなら、もうそれはおもらしじゃなくて排泄
知的の重さから来るものだろうからトイトレしても無意味だろうね
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3796-A7w6)
2023/05/01(月) 07:43:14.21ID:rnwrNYUq0
こりゃ目を1分でも離せないだろうね。この大変さはずっと療育園の時から変わっていない感じに思えるのだけど。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ZL+B)
2023/05/01(月) 08:13:16.82ID:vMXUOoW/0
どこをどうとっても十分過ぎるほど大変な子だし無理矢理さんも無理矢理さんなりに頑張ってるとは思うけど、知的の重さを断固認めたくないが故に、そこまで大変ではない、困り事はわざとやってるだけ、理解できていないわけじゃない、と自他共に洗脳したいのかな
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-8XNf)
2023/05/01(月) 08:15:01.98ID:PsA+pbx70
無理矢理さんは今をやり過ごせば楽になると思ってそうだけど2歳といえば定形児でもこれからイヤイヤ期に入って大変になっていく時だよ。ひまりちゃんは言葉が出てないし知的障害もあるから普通に考えて今後もっと問題行動が増えていくだろうに何も考えてないよね。
ひまりちゃんと同程度の子を持つ家庭ってブログでもみんな各部屋に鍵付けたりドア増設したり対策してるのに無理矢理さんは「はいっちゃダメ」ポスター作って貼るだけだもんね。そりゃ無理矢理さんが悪いよ。理不尽にキレられてきたひまりちゃんかわいそう。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3796-A7w6)
2023/05/01(月) 08:17:29.92ID:rnwrNYUq0
そう言う意味では支援級のお母さんたちとは悩みが違うだろうし、相談できなそう。療育の先生に聞くしかないのかね
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM7f-l8sy)
2023/05/01(月) 08:25:39.30ID:/GGWUr7hM
二年生なんて娘可愛い盛りだろうにもう人生が終わってもいいだなんて無理矢理さん可哀想だな
学校の先生なりデイや療育の先生なり医師なり、困り事を心から打ち明けられる人はいるのかな
すぐにも支援学校に転籍を勧められそうで怖くて相談できないんだろうか
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM8f-wAGL)
2023/05/01(月) 08:40:02.71ID:QvO3PmzqM
化粧品が何かを理解してないのだから化粧品は?なんてやり取り意味なし

それと生まれながらの知的障害に奇跡はおきないよ
966sage (ワッチョイ 771c-wQ6u)
2023/05/01(月) 08:43:04.98ID:A7Ul3+tz0
無理矢理さんの困りごとは支援級の子にはないと思うから、自分で自分の首を絞めているように見える...その意味でも療育行ってよかったね。お勉強よりも生活立て直しだと思うよ

とはいえ実際無理矢理さんは強いし頑張ってると思う
困りごと?ありません笑みたいに言ってるけど、実際は鬱になってもおかしくない状況と考えるとすごい
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d74b-gONM)
2023/05/01(月) 08:47:13.94ID:wn5MZzU20
おもらしも異食も化粧品をさわるのもどんな形であれ自分がやったことで親に構ってもらえるから色々と誤学習しちゃってるんじゃないの
絵も勉強もコール&レスポンスも無理矢理さんは最後には無理矢理さん達に構ってもらえるから毎日頑張ってやってるだけで自分からすすんでやってる感じはないよね
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-ZL+B)
2023/05/01(月) 08:47:54.33ID:IFKa7j6yd
化粧品は?とかでコール アンド レスポンスさせないほうがいいんじゃないのか?
それもうレスポンスする事自体が目的になってて内容全く入っていかないよね
無理矢理さんとはある程度の意志疎通ができるというなら、これとこれは触ってはいけませんとちゃんと最後まで伝えた方がいいのでは
969sage (ワッチョイ 771c-wQ6u)
2023/05/01(月) 08:49:39.17ID:A7Ul3+tz0
読んでる方としても、周りが成長して前よりも特殊性が目立って来た感じがして息苦しくなる時ある
いくら周りと交流しない無理矢理さんでも、さすがにあれ?てなってきてると思う
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfd8-j4kE)
2023/05/01(月) 08:55:19.48ID:HBY3IJ+d0
洋服のシミが、、
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 570c-l8sy)
2023/05/01(月) 09:01:49.65ID:sFuLiyVF0
ぶっちゃけ放っておいても子供は大きくなるから、そういう意味では今日より明日の方が確実に成長はするよ
だけどあくまでそれは身体の事だからね
わざとのおもらしやわかっていてもやってしまう異食は放っておけば成長して改善する、というわけではなさそう
もう小2だよ
毒親とか母親失格とかはどんな場面で誰に言われたのかわからないけれど、抜き出し単発パワーワードを思い出してイラつくのは気分が下がるからやめた方がいいよ
でも愛情や期待の方向性がズレている、その他いろいろズレているとは感じているよ(個人的感想)
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/05/01(月) 09:08:45.29ID:P0T6Qy5+0
母親失格も毒親もどこで言われたの? 
ここの他にも無理矢理ヲチコミュニティあるんだろうか
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f4f-FaTY)
2023/05/01(月) 09:11:36.41ID:Z3baxFcb0
受忍限度?

受忍限度とは、騒音や悪臭などの生活妨害を受ける側の人が、社会共同生活上この程度までは我慢すべきだと評価される範囲のことです。 受忍限度を超えていない被害については、損害賠償や差止が認められません。 騒音、悪臭、煙、粉塵、日照妨害、電波障害など、近隣の人の生活に悪影響を与えるもののことを生活妨害といいます。
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/05/01(月) 09:12:46.78ID:/vALVVsL0
夫がいなければ我が家は【発達障害児育児】
https://archive.md/q33bW
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-JPZt)
2023/05/01(月) 09:36:01.31ID:s9Ny9cTY0
>>970
スレ立てお願いします

おもらしをワザとワザとと何度も言ってるけど、うっかり漏らしてしまうそれよりもワザと排泄する方がよっぽど深刻だよ
分かってて言ってるのかな?
もう小さい子のおもらしとは別次元の問題として捉えなきゃならないよ
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d72d-gL73)
2023/05/01(月) 09:56:25.14ID:fghLV83A0
今日も無理矢理ポーズ好き
毎度下っ腹ぽこっとする立ち方体幹弱いのかな
乗せてないエピソードもあるだろうし書いてあることだけでもしんどいと思うわ
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f89-l8sy)
2023/05/01(月) 10:11:28.77ID:0eyhsS0D0
珍しく朝から暗い記事だね
確かにこんな大変な育児をしてる人に母親失格とか毒親なんて軽々しく言ってはいけないと思う
でも無理矢理さんはまだ出来ることがありそうなんだよなぁ
IQ70はありそうと言っていた医師のもとにはもう通ってないのかな
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdbf-A7w6)
2023/05/01(月) 10:12:52.88ID:G3Tos5+sd
あのシミで写真アップするのってどういう気持ちなのかな 気にならないのか、シミに気付いでいないのか
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/05/01(月) 10:17:15.76ID:/vALVVsL0
>>974
自レス
始めは「夫がいなければ」というタイトルだったみたい
内容は書き換えているのか不明
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp8b-A7w6)
2023/05/01(月) 11:02:40.63ID:OG24EbYHp
おばあちゃまがいないと家が回らないんだろうね
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f8f-dVMh)
2023/05/01(月) 11:06:50.49ID:s/If90Sa0
あのシミが見えてないんだろうか…
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-L2NO)
2023/05/01(月) 11:15:32.47ID:P0T6Qy5+0
やっぱりシミだよね
影になってるのかと思ったけど
あれで仕事行くのは無しだよ
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-JUfJ)
2023/05/01(月) 12:26:41.12ID:voXf48iya
エプロンとかするだろうし良いんだろうけど、全世界に向かって発信するコーデwじゃないよねぇ…
何故わざわざシミ付きコーデをアップするの理解しかねるわ
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-wAGL)
2023/05/01(月) 12:30:25.18ID:fikoa1Hna
わざと→親の反応を試すだけの知恵がある→知的は重くない軽い!

ただのおもらし→小2でイトレできてない→知的が重いことを認めざるを得ない

こんな感じでわざとと思いたいのかね
どっちにしても知的重いだろ
いくら親の反応試したくても知的が軽かったら小2で何度もおもらしする子なんていないよ
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b733-hTgy)
2023/05/01(月) 12:41:13.82ID:8uPyL05O0
親の体感で知的軽いなら本当に軽いだろうとは思う

無理矢理さんの場合はちょっと違うんだよね
捉え方が
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-9hFH)
2023/05/01(月) 13:13:40.81ID:OfRdc63y0
簡単に手放すって言うけどそんな施設どこにあるんだろう
無理矢理さんに限らず親から見捨てられた障害児は誰が育ててくれるのか単純に疑問
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/05/01(月) 13:20:16.65ID:etTJ73D80
>>970
次スレ立てないなら立てますよ?
立てれないならなるべく踏まないようお願いしますね。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f17-671v)
2023/05/01(月) 13:26:11.94ID:etTJ73D80
無理矢理さんヲチスレ★34
http://2chb.net/r/net/1682914850/

立てましたー
ちょっとコピべ間違ってますが、他にも不備あったらお願いします。
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/05/01(月) 14:34:18.30ID:/vALVVsL0
スレ立てテンプレ貼りありがとう
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-vqfb)
2023/05/01(月) 15:03:27.29ID:0NO27yOd0
スレ立て乙ァスモールワールドです!
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8b-x96g)
2023/05/01(月) 15:05:13.66ID:xF+M9VxVr
>>990
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-l66c)
2023/05/01(月) 16:30:45.41ID:vpv7cFiB0
全然似合ってないのとトレーナー高すぎて草、この値段に見えんわ
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3796-A7w6)
2023/05/01(月) 16:32:45.80ID:rnwrNYUq0
絶対買わないから気にもしなかったけど、トレーナーたっかー!!!
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f68-A7w6)
2023/05/01(月) 16:38:53.95ID:FCb88GpS0
後ろが長いデザインがさっぱり分からない
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9732-A7w6)
2023/05/01(月) 16:43:52.13ID:qSTC/rI00
スレ立てありがとう

トレーナー シミ?水?なに?
載せる時に気づかないもの?
なんか色々と感性が違いすぎて怖い(個感
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7733-By2c)
2023/05/01(月) 17:10:45.43ID:/vALVVsL0
上に着る服の後ろが長いデザイン数年前からあるけど
無理矢理さんの立ち姿がお腹が出ているように見えるので
なんとなくだらしなく見えてしまって損だと思う
個感です
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-rm9q)
2023/05/01(月) 17:39:45.20ID:hm/5h0pF0
なんか最近ここも盛り上がらなくなってきたな

うめ
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f68-A7w6)
2023/05/01(月) 17:41:22.75ID:FCb88GpS0
>>997
本編がつまらないから比例するでしょ
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ZL+B)
2023/05/01(月) 17:48:43.39ID:vMXUOoW/0
うめ
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-ZL+B)
2023/05/01(月) 17:49:03.83ID:vMXUOoW/0
ます
-curl
lud20250109025541ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1681914523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無理矢理さんヲチスレ★33 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
無理矢理さんヲチスレ★41
無理矢理さんヲチスレ観察スレ ★7
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★2
無理矢理さんヲチ★4
無理矢理さんヲチ★2
無理矢理さんヲチ★3
無理矢理さんヲチ★5
無理矢理さんヲチ★20
無理矢理さんヲチ★13
酒井監督を無理矢理ほめるスレ
日本代表を無理矢理褒めちぎるスレ
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ16
野地真輔とかいうクズを無理矢理賞賛するスレ
前の人が挙げたロボ・兵器・キャラを無理矢理褒めるスレ
鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんの顔面を無理矢理舐め回したいんやが
地域表示を無理矢理ラブライブ!に関連づけるスレ
齋藤飛鳥さん、SR5分延長させ、無理矢理視聴者数6万人に到達
武道館が売れなすぎて病み上がりのちゃんさんを無理矢理復帰させる事務所
【悲報】ひろゆきさん(45)おじいさんのマイクを無理矢理取ろうとして「馬鹿野郎」と一喝される
【悲報】維新・丸山穂高さん、5歳の幼女に無理矢理キスを繰り返していたwwwガチで終了か
中田敦彦さん「でもさ、考えてほしい戦時中日本は韓国人を無理矢理働かせたり暴力を振るっていた」
【悲報】本社にクリスマスケーキを無理矢理買わされたセブンイレブンオーナーさん、ケーキを価格交渉制にする
【悲報】大阪万博さん、誰も前売り券を買ってくれないので経済界に700万枚無理矢理買わせてしまうwwwww
【悲報】アイドルさん、台風の中、アイドルという立場を最大限利用し佐川急便に無理矢理配達させることに成功
第25回参議院議員通常選挙総合スレ60なまら「aabb!bot使い無理矢理自治してまで選挙板いるの辛い」
引きこもり無職おばさん、自立支援施設に無理矢理ぶちこまれたので母親と施設を提訴 8時間にわたって説教もされる
【画像】人気女性声優の成海瑠奈さん、雑魚声優に無理矢理飲ませるパワハラ行為か!?炎上でTwitter削除し失踪。パンチラ
【悲報】バーニングから干された吉岡里帆さん、先週のチョン映画に続いて無理矢理ねじ込まれた時効警察も大爆死させるwwwwww
(*´ん`)「電車で好みの女の子がいたから肩に寄っかかって寝てたら、太ったおっさんに無理矢理引き剥がされた。許せない」
無理矢理中出しをしている作品
ルームメイトの彼に無理矢理
前の人のIDを無理矢理読んでみる喪女
無理矢理な改造を行ったバス
イザベルと無理矢理えっち
無理矢理でも泣く方法ってある?
特殊な大学を一般の大学に無理矢理例えると
番号の付け方が無理矢理な車両
兄の旦那に無理矢理キスされた…
臭い潮を無理矢理飲ませる豚ニート
農民に無理矢理犯されそうな声優
僚が無理矢理繋げなくて2巻乙になってるやん
一方、お隣りの韓国では←無理矢理ねじ込む
WindowsVistaのAeroを無理矢理有効にするスレ
嫌がる初心者に無理矢理ビリヤードの基礎知識を伝授
無理矢理乳揉まれてる平手が満更でもなさそう
バイト無理矢理入れられて休ませてくれない
早慶の各学部を国公立大学に無理矢理例えてみると
少年野球とか無理矢理やらされてた奴wwwww
千春「無理矢理ブルマをはかされて嫌だった」
ジムで無理矢理視界に入ってこようとするホモ
岡村ほまれに無理矢理ちんぽこぶち込みてえなあ
慰安婦って本当に無理矢理性奴隷にされたの?
オジサンに無理矢理キスされて涙をながすオジサン
ゲイが同じゲイやノンケを無理矢理強姦シタラ逮捕されるの?
Ψ(Φ)*女性にセクハラ画像とエロ小説を無理矢理見せるスレ
無理矢理VIP入れるのなんかきめえ「口臭いから喋んな」
ファミレスの無理矢理っぽいメニュー・1品目
女友達に無理矢理キスしたら連絡取れなくなったけど
わざと重複させて自演で無理矢理盛り上げちゃいかんのか?
平和なレス書くからソレを無理矢理ホラー展開にしてみろwww
梅澤オタが能力の劣る梅澤を無理矢理持ち上げて本人に大迷惑をかけてる件
なんでアニメの声優に無理矢理女優(棒読みアイドル)使うの
中国見てたら分かるけど無理矢理にでも思想統一する方が強いんだよな
彼氏に無理矢理にぶっかけられて臭いがとれない(´;ω;`)
IKKo「相手を勃起させられれば無理矢理でもレイプにはあたらない」
18:57:10 up 32 days, 20:00, 3 users, load average: 35.03, 63.22, 62.58

in 1.3394029140472 sec @1.3394029140472@0b7 on 021508