◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無理矢理さんヲチスレ★39 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1692348272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e17-akej)
2023/08/18(金) 17:44:32.21ID:gF9OArCU0
IQ39中度知的障害&自閉症の子を支援級にゴリ押す無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

ひまりちゃんに反省文書かせた記事の魚拓
https://archive.is/9fY7V

無理矢理さんのブログのレスバで飛び出た至言
i.imgur.com/q4coMaD.jpg
i.imgur.com/pFZoJbD.jpg
i.imgur.com/Yjbaawc.jpg
i.imgur.com/TnOgI8h.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was
configured
コメントした人を侮辱
i.imgur.com/J1usnDy.jpg

就学判定魚拓
https://archive.md/2...015.com/preschool-6/

過去記事魚拓一覧
https://archive.is/h...o.jp/nonok1015/entry*

マネーブログの魚拓一覧
https://archive.is/h...ameblo.jp/kmtaro0303*

あとサブブログの魚拓一覧
https://archive.is/https://nonok1015.com*

※前スレ
無理矢理さんヲチスレ★38

https://itest.5ch.ne...i/net/1686721397/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e17-akej)
2023/08/18(金) 17:45:23.03ID:gF9OArCU0
https://archive.is/iaoQo
ご近所さんの前で暴言と暴力

https://archive.is/EAiJp
嫁姑問題と弟の真意が分からない

https://archive.is/yIGjP
普通に見えるのは親のおかげ

https://archive.is/6wiiF
お茶をこぼして親御さんの前で他害

https://archive.is/1S0Qv
母娘で書いてある内容を理解することができない

https://archive.is/NxzQL
記憶力、実は忘れてることにショック!

https://archive.is/miogi
他害は成長の証

https://archive.is/5geSe
娘が好きな言葉は「普通にして」
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e17-akej)
2023/08/18(金) 17:46:02.42ID:gF9OArCU0
https://archive.md/i09b9
泣き止むから平手打ち

https://archive.md/Z7DGN
「ほんとバカだよね」

https://archive.md/LlcKB
娘を叩いて夫に叩かれる

https://archive.md/btb5E
叩かれるだけのことをしてるから叩く

https://archive.md/riAZ7
虐待なのかな、でもいつも叩いてるわけじゃないし

https://archive.is/ZvP0e
うるさいと叩けば効果がある娘

https://archive.is/7Js4Z
娘を叩き放り投げる旦那

https://archive.is/F9irS
育児を理解し叩き始めた祖母

https://archive.is/OQuZ7
耳を抑えるのをペットボトルを持たせて防いでるときの様子を描きました
(元記事はhttps://archive.is/cPIf4、写真のみ削除済み)

https://archive.md/EAiJp
支援学校に行くなら施設
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e17-akej)
2023/08/18(金) 17:46:39.78ID:gF9OArCU0
https://archive.is/ioZBN
PTA「(支援級は親送迎だけど登校班に)お母さんは…その…混じりたい感じですか?」

https://archive.md/m6VOk
夫「犬が8回振り返ってたよ笑」

https://archive.is/mOLBb
無理矢理父&本人の黒歴史

https://archive.is/d1RlW
障害児だからって優しくして貰えるのはモヤる

https://archive.is/DkLyV
成長しないならいらない

https://archive.is/KjX5R
二次障害やいじめって大きな問題ですか?

https://archive.is/mEE2x
怒鳴っても叩いても効果が無いのが辛い

https://archive.is/3lkqS
緩和ケア&地域の小学校でなければ人間でない

https://archive.md/AVhzR
義務教育の小学校で他の子が学ぶ権利って重要?

https://archive.is/gsv2D
娘の予定に悩む、できなくて泣く【訪問看護、相談支援事業所】
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e17-akej)
2023/08/18(金) 17:47:19.99ID:gF9OArCU0
発達検査結果

0回目:KIDS(※ヲヤへの聞き取り)
2020年2月(生活年齢4歳7ヶ月)
→DQ49/発達年齢2歳3ヶ月

1回目:新型K式発達検査
2020年2月(生活年齢4歳8ヶ月)
→DQ38/発達年齢1歳9ヶ月

2回目:田中ビネー知能検査V
2021年9月(生活年齢6歳2ヶ月)
→IQ39/発達年齢2歳5ヶ月

3回目:田中ビネー知能検査V
2023年2月(生活年齢7歳8ヶ月)
→IQ37/発達年齢2歳10ヶ月
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e17-akej)
2023/08/18(金) 17:48:01.87ID:gF9OArCU0
以上テンプレ
テンプレにある記事はその時に無理矢理さんがそう思っていた事を書いたもので、最新の無理矢理さんの見解や気持ちとは異なる場合があります
最新のものに関しては、ブログで確認してください

また、誹謗中傷に関して現在係争中の方です
>>1にもある通り、誹謗中傷禁止を守ってください

誹謗中傷ではない感想や批判の書き込みに対する無理矢理さんの最近のお考えは以下の通りです
> 感想、批判は受け入れますよ(2023年7月6日)
> ブログの感想を書いている人に対しては特に思うことはないです。(2023年6月29日)
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-epl3)
2023/08/18(金) 22:20:49.17ID:/iIl4PUN0
乙です
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-rTFd)
2023/08/20(日) 06:01:28.08ID:gH8Dmy6W0
>>970
次建てる時は、>>1
ひまりちゃんに反省文を書かせた記事の魚拓
の部分を
祖母がひまりちゃんに反省文を書かせた記事の魚拓
に変えてください
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-rTFd)
2023/08/20(日) 06:31:34.11ID:gH8Dmy6W0
>>970
次建てる時は、>>1
ひまりちゃんに反省文を書かせた記事の魚拓
の部分を
祖母がひまりちゃんに反省文を書かせた記事の魚拓
に変えてください
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-rTFd)
2023/08/20(日) 14:29:47.18ID:gH8Dmy6W0
反省文もさ、中高生ならわかるよ
自分はさせないけど、わかる
一生懸命、たどたどしく字を書く子に書かせることがそれ?
のびのび書いて、字を書くって楽しいなって思う時間じゃないの?
意味わからないわけじゃないでしょ

初めこの記事が出た時は、無理矢理さんも実母から似たような扱いを受けてきて感覚が麻痺しているのかなと同情的に見てたが
今回の文字を書けるか確かめるの言い訳は本当に酷いと思った
言い訳したから怒ってるんじゃなくて、ひまりちゃんに対する扱いに、他人事ながら腹が立った

スレ跨いで長々とごめん、消えるわ
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hf3-Ylay)
2023/08/20(日) 17:18:01.28ID:1PasMqzEH
各家庭の教育方針だろ?
こんなのに一々腹立てることができるの羨ましいわ
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8153-7dum)
2023/08/20(日) 23:31:04.00ID:Ql5rjNR40
無理矢理さん、はざまさんのブログを読んだことあるのかな?
まるで無理矢理さん親子について書いてある様に思えるくらい被る(実際は違うのだろうけど)
あれを読んだらどう思うのか感想を聞いてみたい
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1925-DAOQ)
2023/08/20(日) 23:47:01.98ID:Zw++K+o00
>>10
凄いよね色々
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1925-DAOQ)
2023/08/20(日) 23:50:13.34ID:Zw++K+o00
お気の毒だよねはざまさん支援を奪われて
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-/fTd)
2023/08/21(月) 00:36:32.49ID:HUjdoyFsa
>>11
あの事件知ってるからあの反省文に過敏になるのは当たり前だと思うんだ。
各家庭の教育方針、という枠に納めていいのかね
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hf3-Ylay)
2023/08/21(月) 02:51:15.74ID:e5yBS3CHH
>>15
いいんじゃないの?別に
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 21ef-rTFd)
2023/08/21(月) 06:35:50.28ID:alIrhUtF0
反省文もさ、中高生ならわかるよ
自分はさせないけど、わかる
一生懸命、たどたどしく字を書く子に書かせることがそれ?
のびのび書いて、字を書くって楽しいなって思う時間じゃないの?
意味わからないわけじゃないでしょ

初めこの記事が出た時は、無理矢理さんも実母から似たような扱いを受けてきて感覚が麻痺しているのかなと同情的に見てたが
今回の文字を書けるか確かめるの言い訳は本当に酷いと思った
言い訳したから怒ってるんじゃなくて、ひまりちゃんに対する扱いに、他人事ながら腹が立った

スレ跨いで長々とごめん、消えるわ
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 21ef-rTFd)
2023/08/21(月) 06:52:48.10ID:alIrhUtF0
ヨソのWi-Fiで開いていたタブからスレ開いたら自動で書き込んでしまったみたい
ごめん、今度こそ消えます
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hf3-Ylay)
2023/08/21(月) 08:56:26.78ID:e5yBS3CHH
それはあなたの価値観と感想であって他人に押し付けていいものではない
独善が過ぎると思うけど
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-9a2S)
2023/08/21(月) 09:25:02.03ID:MUmh8o200
ひまちゃんのお漏らし無理矢理さんは気にならないの?
困るのはひまちゃんだと思うんだけど。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-9a2S)
2023/08/21(月) 09:39:32.30ID:MUmh8o200
絵があんなに上手でやりとりもできるのにお漏らしがあるだけでかなり大変に感じそう。
量も多いだろうしね。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-/fTd)
2023/08/21(月) 12:12:46.04ID:RjhrgqWQa
>>16
どうしてあなたここに書きこんでるの?
ヲチヲチにでも行けば?笑
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hf3-Ylay)
2023/08/21(月) 13:11:55.95ID:e5yBS3CHH
>>22
なんで?笑
のびのび書いてほしい!とかいうクソどうでもいい意見のほうがスレチだと思うんだけど~笑
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d189-/fTd)
2023/08/21(月) 16:57:27.09ID:oBWWxISd0
身内って義妹とかかな〜
義妹に対する無理矢理さんのお母さんの発言とか載せちゃってたから
あれ言われた本人が見たらショックだよなぁ
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 39e3-uDNR)
2023/08/21(月) 17:58:12.59ID:rKTMWbZx0
弟家族っぽいよね。新居に遊びに行った記事を次の日位に慌てて消してたよね。それ以来弟家族の話題がいっさいないので何かあったのかもね。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-/fTd)
2023/08/21(月) 20:18:50.59ID:XKIb5ArP0
>>23
無理矢理さん来てくれたんだ!!
どうもー
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hf3-Ylay)
2023/08/21(月) 20:28:17.10ID:e5yBS3CHH
ちげー笑
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1925-DAOQ)
2023/08/22(火) 00:33:24.71ID:fNzWuyLh0
各家庭の方針だと言う感想だってどうでもいいよ
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 719d-8siF)
2023/08/22(火) 01:57:16.37ID:Tej+ZSHU0
はざまさんのブログの例の子転学するかもしれないんだって
ここで名前出されたばかりのタイミングだから少し驚いたけど
はざまさんも>>14もこれでひと安心ですね^^
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-uf5U)
2023/08/22(火) 08:20:33.94ID:EPzTv66+M
茸さんが言ってるのは無理矢理さんかな?
相変わらずパトロール続けてるのね
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-9a2S)
2023/08/22(火) 10:50:51.91ID:tHNtKevI0
無理矢理さんのブログは日記じゃだめなの?
いろんなところに影響がでてるって書いてるから、日記なら好きに書けるし誰にも見られないと思って。
今後を考えたらもうやめた方が良さそうな気はする。
何を1番に考えるかだけど、余計なお世話かな。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b17-kS7R)
2023/08/22(火) 11:09:04.02ID:KA9riYoZ0
>>23>>28
ここは感想とか意見、誹謗中傷ではない批判を書くところだから
感想、意見、真っ当な批判はスレチではないよね
主張によってスレ民の共感や反発はあるだろうが

>>31
言ってることはわかるし、そうあなたが思うのは良いと思うんだけど、決めるのは無理矢理さんだから…
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 935d-uf5U)
2023/08/22(火) 13:01:27.25ID:YN1Ycmfj0
おふざけだからオッケー!ってなる?w
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-uDNR)
2023/08/22(火) 13:22:22.29ID:gCThUsUAa
おふざけセーフ理論は正直擁護できない
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-uf5U)
2023/08/22(火) 13:25:51.07ID:r6c0MxSA0
>>33
ならないよね。自分で反省文と書いてるし。
魚拓にもなるくらい、読み手は酷いと感じたわけだから。

はざまさんのクラスメイトは、ひまりちゃんでないにしても問題行動はほぼ一緒。
コメントにもひまりちゃんですか?と書かれるくらい。
はざまさんのブログ読んで、無理矢理さんはどう感じるのか気になるところ。
この2つのブログは、コインの表裏みたい。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b89-9a2S)
2023/08/22(火) 13:41:54.45ID:0JetGF7D0
だいたいおふざけか真剣かなんて当のひまりちゃんがどうやって判断するの?書かされてることには変わりないじゃん
このスレだっておふざけだよって言えば無理矢理さんはそれで納得するんだ?
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMb3-rTFd)
2023/08/22(火) 13:44:19.99ID:B1B0JaMuM
教育的目的で反省文を書かせたのではなく、おふざけで反省文みたいなものを反省文という意味合いではなく書かせるって事?それこそ何のためにそんな事を…
> 文字を書けるかたしかめるために軽い気持ちで書かせたもの
はもうやめたの?無理があったもんね

教育的意味合いではなく、おふざけでって…傷つけることをやった側の人たち(無理矢理さんはやらせてないけど、やらせた方の味方で擁護してるよね)が言っても…大事なのはやられた方がどう思ってるかじゃない?
スレ38の998は見た?
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 139d-CpeR)
2023/08/22(火) 13:50:15.79ID:gmFX1tGd0
おふざけでって言うけど面白ポイントが1ミリも分からん
私が無理矢理さんの立場なら実母に激怒すると思う
ごめんなさいと謝らせることではない
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-rTFd)
2023/08/22(火) 13:50:53.65ID:r1Rrj0+Da
まだ身体の機能的にしょうがなくて、わざとではなくおもらししてしまった時にあれを書かされたら傷つくよ
あの文はひまりちゃんの気持ちを蔑ろにしないと、書かせられないと思う

もう祖母世代は昔の感覚が抜けなくて悪気がそんなに無いとかはわかるし仕方ないと思うんだけど、今の親世代とはの多くとは乖離があるよね
同意できない人がいても仕方なくない?
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-rTFd)
2023/08/22(火) 14:10:05.72ID:r1Rrj0+Da
無理矢理さんが親なんだから、無理矢理さんがそれで良いならいいけどさ
無理矢理さんもちょっっとでもひまりちゃんかわいそうと思わないのかな?

事実と違うことがテンプレにあるのは嫌とかもう掘り返さないで欲しいというのはわかった
(掘り返したのは誰かと思うけど)
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdb3-uf5U)
2023/08/22(火) 14:10:29.13ID:aexnyQSXd
やらせた側の「そんなつもりはなかった」気持ちなんてどうでもいいよ、反省文書かせた事実があるだけ
少しずれるけどいじめをする人達の考えもこんなんなのかなと思った、「いじめてるつもりなかったのに理解してもらえないアタシ可哀想」
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 139d-CpeR)
2023/08/22(火) 17:49:04.36ID:gmFX1tGd0
支援学校で児童に自分の給食を食べられ、その児童に
「ぼくは先生の給食を勝手にとって食べました。反省しています」
と反省文を書かせて校内を歩き回させた教師は保護者に謝罪するも訓戒処分を受け、その後自主退職した
そして全国ニュースにもなった
ちなみにその教師は何故そんなことをしたのかという問いに
「会話が難しい児童だったので、他の先生が話しかけるきっかけになると思った」
と弁明したそうな
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 796d-plrf)
2023/08/22(火) 18:15:22.12ID:oCV4QHKo0
>>37
もおおしまい あしたにしよお は反省文書かされるのを早くやめたいって気持ちで書いたんじゃないと思う
普段寝る前とか遊び終わるタイミングに聞き慣れたフレーズが頭に浮かんで文字化しただけかと
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-rTFd)
2023/08/22(火) 19:03:12.05ID:r1Rrj0+Da
>>43
そうなんだ、それなら良かった

ひまりちゃんもそうだけど、自閉症の子って聞き慣れた定型分で自分の要求を伝えたりするよね?
あの画像だと あしたにしよお とか もおおしまい の後にまだ書かされてるように見えて
998を見て確かに嫌そうと思ったんだ
パッケージの模写とかじゃなく、0から自ら書くって珍しいみたいだし、よっぽどなのかと思ってた
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 796d-plrf)
2023/08/22(火) 19:35:30.17ID:oCV4QHKo0
>>44
当時のひまりちゃんに自分の感情の言語化は難しいかなって
他のお絵描き画像も文字は定形文の模倣か単語だしね

>>38
普段のひまりちゃんがとても言いそうにないことを書かせてギャップを面白がる というおふざけかな
素のひまりちゃんをよく知らないから理解しづらいけど
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-rTFd)
2023/08/22(火) 20:07:07.15ID:r1Rrj0+Da
>>45
感情の言語化をしたとは思ってないけど…
字を書く気分じゃないとかで、終わりの時にいつも言う(言われてる)言葉をだして自分の要求を伝えた感じなのかなって
赤ちゃんが嫌だったらバイバイするみたいな
普段よく書いてたハロウィンだっけ?ああいう言葉とは違うなと感じた

ギャップって…それこそ株取引とかファイアとかならそのギャップの面白さもわかるけど…
あの書かせた文章には、大なり小なり大人側の腹いせが見えるから反感買うんだよ
それはわかった上で?
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d189-/fTd)
2023/08/22(火) 21:23:58.86ID:nfm0js/50
はざまさんのブログ読んでみたけどなるほどな

> 性別の問題もありいつでも誰でもおむつを替えてあげられるというわけでもないので、人手が足りない学校側としては排泄問題はかなり悩ましいのだそうだ

って書いてあって確かにと思った
例えオムツじゃなくてもトイレ促すのは同性の先生じゃなきゃダメだし
トイレに連れて行くのは休み時間だし先生の負担も大きいよな
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1925-DAOQ)
2023/08/22(火) 23:36:15.67ID:fNzWuyLh0
>>38
ひまりちゃんを締め出すようなひとだからなぁ
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b89-9a2S)
2023/08/23(水) 08:43:49.43ID:WVU0+OJN0
>>43
自分が使えるフレーズを駆使してひまりちゃんなりに意思表示をしているように見える
普段から書いてる言葉じゃないのに無理矢理さんがそれを「自分で書いてました」だけでさらっと流すことに違和感
まぁひまりちゃんが「小学校やめたい」ってはっきり言っても「寒いからだと思います」だけで流す人だからな…
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-9a2S)
2023/08/23(水) 09:47:29.58ID:O4TdbAZx0
トイレはもっと深刻に考えた方が良さそうだけどね。
時間でできるようになるって思ってるよね。
お漏らしが多いのは気にならないのかな。
ブログだとしばらくないです、お漏らししましたの繰り返しな気がする。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 935d-9a2S)
2023/08/23(水) 19:39:49.72ID:vzr/sSWg0
はざまさんはせいろんすぎて
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 935d-9a2S)
2023/08/23(水) 19:41:26.92ID:vzr/sSWg0
途中送信ごめん
正論すぎて無理矢理さんも触れられないのかな
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-/fTd)
2023/08/23(水) 21:25:05.02ID:/AV6tnPl0
名前を出して発信できるのか、って…。無理矢理さんだって名前出して発信してないよね。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-/fTd)
2023/08/23(水) 21:25:08.23ID:/AV6tnPl0
名前を出して発信できるのか、って…。無理矢理さんだって名前出して発信してないよね。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d917-9a2S)
2023/08/23(水) 21:46:10.47ID:VJo7TYtD0
最近スレ過疎ってて自分でも中傷なくなってきたって言ってるのにヒートアップしてるの何でなんだろう
中傷ととれる過去の一部の書き込みは許せないだろうけどブログでいつまでも触れる必要なくないかな
善良な読者にとっては不要な話題でしょ
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b89-9a2S)
2023/08/23(水) 21:53:46.88ID:WVU0+OJN0
悪意?リンチ?罵詈雑言?
ここのことだよね?
そんな書き込みある?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スーップ Sdb3-/fTd)
2023/08/23(水) 22:01:14.47ID:Hc+feTROd
>全員が自分より優れているって
大人でもメンタル保つの難しい

そして「全員が自分より優れている事」に気付かないなら気付かないでそれも可哀想
そんな状態の我が子をそんな場所に所属させるのも残酷だなと思う

これは….正論すぎる
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-/fTd)
2023/08/23(水) 22:11:38.80ID:/AV6tnPl0
>>57
定型児と一緒にいればコミュニケーションを学べるので!!
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-uf5U)
2023/08/23(水) 22:39:38.75ID:L2ydcRvQ0
>>57
これ、わかる人は、あぁ(あの子だよね)
いじめられても分からないから地域の学校でオッケーな考えの親は、この考えにはならないから問題行動に周りが頭かかえるね。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1196-QHUR)
2023/08/24(木) 00:49:13.52ID:DRTkhpBH0
復活した例のあの人が早速絡みに来てるね
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 719d-8XQ2)
2023/08/24(木) 08:15:41.81ID:2bE3Q74n0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に家族友人にも紹介して、加えて4000円分をゲットできる
無理矢理さんヲチスレ★39 ->画像>3枚
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 595f-Km36)
2023/08/24(木) 09:54:41.14ID:KRzoC9Xh0
会話というよりただの質疑応答…

無理矢理さん「今日のお昼は何食べたい?」
ひまちゃん「マック!ハッピーセット食べたいんだ」
無理矢理ちゃん「今おもちゃは何がもらえるんだろうね」
ひまちゃん「ポケモンだよ。ひまりは〇〇が欲しいの」
みたいなのが会話

あと2歳児に足し算を教えるのは別にいいと思うけど、間違ったら「ちがうー」と不機嫌そうな声で言ったり、足し算を指で数えてる段階の子に筆算をやらせてるからみんな疑問に感じるんじゃないかな
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9341-7wIC)
2023/08/24(木) 10:01:36.99ID:KYZa89LN0
なんで情報交換と称する会合がいつも他人の噂と批判に終始してしまうのか
なんで自由な議論をしましょうと呼びかけると必ずその場にいない人の悪口大会になってしまうのか
どういう属性の人がそれをやるのか

そういう趣味の人はどこにでもいるんだから考えても仕方がないよ
ましてや陰口をサカナに喜々として盛り上がるその趣味自体が善か悪か問うなんて

5chも同じ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abe3-0Bx1)
2023/08/24(木) 10:10:45.76ID:5QKOKF8Q0
>>61
遅いとっくに参加済み。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51f0-uDNR)
2023/08/24(木) 10:28:30.17ID:rQKKNghs0
スマホがわりと使いこなせてる
20年後も50年後もスマホってあるのかな
トイレで排泄したり、お腹減ってごはん食べたりは50年後も100年後もしてるでしょうけど
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-/fTd)
2023/08/24(木) 11:21:17.74ID:PIol7v780
ひまちゃん1人の為だけの支援学級なら誰も何も言わないよね
他の在籍している子の迷惑考えた事あるの?一問といた度に「エライ!」って言うエコラリア、鼻歌。甲高い声。
お漏らし臭。聴覚臭覚過敏ある子にはキツイ環境よね。これでよく他人の子育てを批判するなとか言えるな
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-uDNR)
2023/08/24(木) 12:53:14.36ID:55iceaV5a
ひまりちゃん以外の在籍児童に迷惑かどうかは
実際のところわからない事だし
学校から強く転校を勧められてない限りは別にもういいのでは?
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-/fTd)
2023/08/24(木) 13:23:41.49ID:PIol7v780
>>67
え、支援員が手薄になるって言われたよね。転校をすすめられてると同義だと思うんだけど。
いいかどうかはあなたが判断する事ではないよ。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b17-clhV)
2023/08/24(木) 14:21:04.07ID:dVk3uFJP0
2歳児に足し算、障がいの有無に関わらずhttps://president.jp/articles/-/70954
こーいう感じなら叩かれるし

https://ameblo.jp/st-yuki-mama/entry-12345909354.html
こーいう感じなら叩かれないと思う
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b17-clhV)
2023/08/24(木) 14:23:36.26ID:dVk3uFJP0
ツイッターで2歳半くらいの子が公文の足し算してる動画が賛否両論だったね
読み上げながら足し算するところとか、ひまりちゃんと似た部分もあった
あのお母さんはこどもの好奇心に丁寧に答えて理解できるよう手助けしたり、勉強以外の遊びも全力で好感を持ったけど…
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3355-46m4)
2023/08/24(木) 15:43:56.11ID:tYeUG1G40
>>61
家族に教えて+2万円入手した
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-9a2S)
2023/08/24(木) 15:51:32.62ID:PIWplIsL0
>>62
親としては意思疎通出来るようになっただけですごく嬉しいだろうからそこは突っ込まないであげて
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b74-9a2S)
2023/08/24(木) 16:12:37.41ID:lFPrDToD0
考え方はそれぞれだから置いといて学校が伝わるようにはっきり言わないのが問題だと思う。
毎日付き添ってもらわないと難しいって言われて転校したお子さんいたよ。
手がでちゃうから仕方なかったのかも。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-/fTd)
2023/08/24(木) 21:19:25.97ID:PIol7v780
多分だけど学校から何かしらは言われてると思う。ただ無理矢理さんはもう学校の事は書かないって言ってたからね。真実はわからないけどさ
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b89-sdWP)
2023/08/24(木) 22:54:37.35ID:etVWxawM0
>>73
かなりハッキリ言われていたけど全然受け止めてなかったよね
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1925-DAOQ)
2023/08/24(木) 23:53:04.31ID:9+bnjMzb0
>>67
ひまりちゃん一人に支援員を独占していると言われてるのに?
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa45-uDNR)
2023/08/25(金) 01:21:18.72ID:OXFY9tvia
夏休み前の授業参観(?)では離席することもなく板書も出来て 周りを見て模倣で手もあげられてたって無理矢理さん書いてるから 現在は支援を独り占めしてる状況じゃないのでは?もちろん知らんけどね
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4b-KTJ8)
2023/08/25(金) 16:56:08.89ID:i5lF09BaM
あったことをなかった事にする様な人だからなぁ
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9a4-ZE7F)
2023/08/26(土) 07:33:20.00ID:TTkdhljy0
異食や排泄や他害といった問題を軽視して、身辺自立より勉強勉強だったから批判されてたんだって、わからないんだね
せっかくスレ読んでたのに
とぼけてるんじゃないよね?
今は考えが変わったみたいだからよかったけど
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a89-RFvy)
2023/08/26(土) 12:11:07.33ID:nwCx727P0
>>79
批判の発端はそこだよね
勉強させることは悪いことじゃない
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-lN7b)
2023/08/26(土) 14:35:32.18ID:HJ4LnvKJ0
異食や排泄や他害があってもそれとは別に勉強はしてもいいと思うけど
たとえば数の概念すらあやふやかもしれないのに同学年の他の子と横並びで乗算させる(暗記させる?)みたいなのは親の自己満足による苦行の押し付けに見えてしまう
身辺自立をないがしろにするのは論外だけど両立できるならその人のレベルにあったタイミングで土台からコツコツ積み上げる勉強だって大切
これは何も障害児に限った話ではなく定型の子も大人ですらも同じことで差別でも何でもない
ただあまりにも嫌味っぽかったりアグレッシブに叩かれたら反発するのはわかる
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-ZE7F)
2023/08/26(土) 16:36:19.64ID:2UXnxVkW0
無理矢理さんは支援学校じゃなく支援学級を選んだ理由として授業時間の少なさをあげてるんだよね
身辺自立を重視しては?という意見には「身辺自立は出来てます」と言い切って「足りない部分は家で教えます」と宣言してた
でも実際は支援員さんを独占しなければ学校にはいられない状態で、それなのに家で教えることは学校の授業を超越した勉強のみ
身辺自立は異食お漏らしなど問題行動が数日なければ「なくなりました。成長しました」続けば「成長しない子はいらない。施設に預けたい」のどちらかで、学校から来年は今のように支援員を付けるのは難しいと言われて渋々個別療育に入れるまで真剣に向き合ってこなかった
知能テストの点数を上げることしか考えてなかった
だから批判されたんだよ
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1589-Y9Gf)
2023/08/26(土) 22:49:45.70ID:0zNmG7mm0
ノーマライゼーションとか障害という言葉を無くしたいって言ってる人って当事者目線で物事を考えてるのかな?

発達障害とか自閉症ってそれこそ十数年前までは広く認知されてなくて人によっては個性として捉えられてたけど
その人たちが生きづらさを感じで社会に適応できてないから早期発見・早期療育が唱えられるようになったんじゃないの?
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-Y9Gf)
2023/08/26(土) 23:54:15.66ID:kPE4z7FF0
動画で言うならば個別療養、支援学校がひまちゃんにとっての眼鏡なんだよね。
今ようやく3語文が出てきたような子を支援級に在籍させるのはそれこそ近視の人に裸眼で暮らさせているのと一緒。
適切な対応を受ければ障害がなくなる、って事を言いたいんじゃないの?動画のお父さんは。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ caf0-ZE7F)
2023/08/27(日) 02:41:33.10ID:DRHFVBKN0
グレーゾーンとk
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9a4-ZE7F)
2023/08/27(日) 03:00:42.67ID:O+jK+cH20
とは言え支援が必要じゃない状態ってなかなか考えられないだろうとも思う
特効薬が開発されるとか、社会全体の意識がよほど変わらない限り…

社会の意識がどう変わろうと、ひまりちゃんには何らかの支援が必要なのは変わらないよね?
ひまりちゃんの状況によって、支援の度合いは変わってくるだろうけど
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6917-ZE7F)
2023/08/27(日) 06:53:25.30ID:4XZLs/cG0
サヴァンは凄いよね
真のカメラアイの持ち主は
神経衰弱とか100枚でも500枚でも覚えられるんだろうね 
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-ZE7F)
2023/08/27(日) 07:17:40.61ID:3H3IRFL20
>>84
だよね
昔と違って今は支援が充実しているから助かってると言う親は多いけど、無理矢理さんは逆行して欲しいんだもんね
なら放課後デイも個別療育も補助金も支援員も支援級も無理矢理さんが使いまくってる支援は何もなくなるけどそれでいいってことだよね
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-mRch)
2023/08/29(火) 04:40:56.75ID:bKsR8YPda
どうでもいい素朴な疑問なんだけど、あの指輪ラムネみたいか…?
飲み物のラムネともまた違う色だし
飴玉みたいならわかるし、間違ったんだろうなと思うけど
女子会メンバー誰も気づかなかったの?ひと笑いの場面だよね
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプープ Sdca-llz3)
2023/08/29(火) 04:57:54.87ID:lHlCOeC8d
昔懐かしの瓶ラムネみたい、って事じゃない?ビー玉の入ったやつ
あれならわかる気がしないでもない
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-mRch)
2023/08/29(火) 07:19:11.28ID:bKsR8YPda
もちろん瓶ラムネは知ってるし、それとも似てないと思ったから不思議な例えだなと思ったんだけど…
瓶みたいってこと?ビー玉みたいってこと?
色とか全然違うがまだビー玉が一番近いかなと思うけど、それなら普通にビー玉みたいって言うよなって
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-ZE7F)
2023/08/29(火) 08:06:08.96ID:lTD6HMj40
>>91
「ラムネ色でかわいい」が正解じゃないかな
そこよりも「高見えしない」に引っ掛かったわ
どう見てもお高いブランドのパクリだろうと
本物を知らないのかな?
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-DqSq)
2023/08/29(火) 08:12:09.87ID:1o4Q1cIQr
はるママ長文コメント相変わらずね
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MMde-D5wi)
2023/08/29(火) 08:48:27.80ID:VzK4d/CMM
あの指輪数年前にポメラートから出たデザインと同じだね
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6917-ZE7F)
2023/08/29(火) 11:39:00.51ID:tTGFXjBi0
少なくとも私の周りにはほんとに出来る人で自分のことを優秀だったとか成績良かったとか言う人いないなぁ
謙遜心もあるだろうけど自分のレベルをわきまえてるんだと思う
理三の人とか自他ともに認める天才はまた別だろうけど
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6933-cLg3)
2023/08/29(火) 12:23:38.35ID:oz7uoXjf0
ネットだと書きやすいんじゃない?
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6917-ZE7F)
2023/08/29(火) 13:12:51.92ID:tTGFXjBi0
確かに
無理矢理さんも人前では言わないか
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a9d-HWEA)
2023/08/29(火) 13:49:06.25ID:7hMcgZef0
イヤマフは指摘される前につけてあげようよ
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0620-91FF)
2023/08/29(火) 14:12:45.37ID:z5KWDhyj0
理三の人知ってるけど、その人でも自分は出来るとか言わないな…
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-lN7b)
2023/08/29(火) 20:49:17.07ID:XRFecoS10
ネットならちょっと虚栄心が高めな人レベルでもその程度は言うことあるでしょ
誰がやっていようが非常識でツッコミどころがあることなことならともかくそんなのどうでもよくない?
些細なことを流せないでこだわっているレスの方が特性を感じてしまうわ
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8674-xdpU)
2023/08/29(火) 23:20:29.39ID:U7x+ZlkD0
Unskilled and Unaware of It: How Difficulties in Recognizing One's Own Incompetence Lead to Inflated Self-Assessments
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMea-C0r+)
2023/08/29(火) 23:31:06.43ID:Qlk+ciiAM
耳を押さえて固まってしまったひまりちゃん、痛々しいわ
子どもが集まった音って大きいもんね…

> 子供達がたくさんいるのが緊張するのか
> 「耳のやつつけた方がいいかも」と声をかけてくれて温かい気持ちになりました。
って、ズコーッだわ
無理矢理さんはこの状態を見ても、クラスの男の子に声をかけて貰っても、イヤマフは必要ないと思ってつけさせなかったって事?
クラスの男の子も不思議だっただろうね
こんなに辛そうなのに、なんでこのお母さんは耳のやつつけてあげないのかなって…
何のための付き添いよ…
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a923-RFvy)
2023/08/30(水) 00:02:14.43ID:dVqqWBoR0
>>101
まぁ読んだほうがいいだろうね。、
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-14//)
2023/08/30(水) 11:27:39.19ID:BkbBCFKB0
放デイで髪を切ったってどういうこと?
そんなのやってるの?
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8674-ZE7F)
2023/08/30(水) 11:59:53.08ID:K+X5qavM0
無理矢理さんの成績が良かったのはひまちゃんに関係ある?
成績が良かったからこんな風に取り組ませたいとかなら分かるけど書くのはなんでかなっていつも思う。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0925-bj5l)
2023/08/30(水) 20:44:34.93ID:ewvm4dYi0
>>95
上には上がいる事を知っているからね
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-lN7b)
2023/08/30(水) 22:11:48.62ID:EqKDwDdy0
確か初回は絶対的に勉強が出来た(地域じゃ神童だった、東大に楽々行けた)とかいう学歴自慢じゃなく
他の子に比べて他のことはポンコツ気味だったけどそれに比べて勉強「は」出来たという文脈で言い出したんじゃなかったっけ?
自分が苦手なことがあっても勉強が平均より上だったことでカバーできたから子供にも何より勉強となってしまう気持ちはわかるけど現実的ではないな…
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bed8-AJnA)
2023/08/30(水) 22:53:30.72ID:J3tNZ2H00
>>106
それね
出来る集団に入ればなおさら
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8689-ZE7F)
2023/08/30(水) 23:29:45.17ID:3h1bkOp/0
ついこの間の日曜日おもらししてるのに何でおもらしはなくなったことになってるの?てかパンツが濡れるのはおもらしのうちに入らないの?無理矢理さんのおもらしの定義が分からない…
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a95f-QSTl)
2023/08/31(木) 12:41:59.63ID:7QVDMe2Q0
ちょっと濡れた程度なら尿漏れ
床が濡れるほどならおもらし

トイレに失敗したという事実は同じなのにね
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8674-ZE7F)
2023/08/31(木) 13:31:21.06ID:qNO5xH5I0
夏休みあんなに長いのに本格的なお漏らし治療をやらないのはなんでなんだろう。
病院だって1週間に1回とか通えるよね。
無理矢理さんのブログだと冬になったら寒さでまた復活するよ。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-yYX6)
2023/08/31(木) 18:06:22.00ID:A3HjuguXd
外食減らしたから食費が減った、キープ頑張るぞと言った次の日には夫とランチってはしゃいでる無理矢理さんかわいいね
旦那さんが平日にリモートワークの時は食事は別々なのかな
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8674-xdpU)
2023/08/31(木) 22:09:08.57ID:qYf4GKHG0
6月に便秘が原因で頻尿なのかもと言われて便秘薬を出してもらって
7月中旬にその薬切らして以降飲んでない感じかな?
食事の量が増えてきたしお医者さんが診て薬が必要なら
継続して飲ませてあげたほうが良さそうな気がするけどな
お腹張ってるのって地味に不快だよ
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a89-RFvy)
2023/08/31(木) 22:40:30.57ID:r5FTPqB30
学校でのイヤマフも化粧品片付けるのもどうしても嫌なのかな
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sdca-Y9Gf)
2023/09/01(金) 12:25:34.60ID:g4ow4I/3d
>大した理由はないのかもだけどおそらく家にあるメロンがなかなか食べられないことに対する反抗かなあ、と

純粋に好奇心だと思うよ
まだ好奇心を制御できる段階にいってないだけで
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-14//)
2023/09/01(金) 17:56:16.05ID:bz6qXT000
>>115
どうしていつも、反抗とかわざとって思うんだろうね?
Youtubeのショートでよくスライムに化粧品を砕いて混ぜるような動画があるから、そういうの再現したいだけだと思うんだけど
スライム一緒に作るとかは難しいのかな?
ひまりちゃん喜びそうだけど
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9a4-ZE7F)
2023/09/01(金) 23:46:29.30ID:GgJSxBs+0
>>116
おもちゃとそうじゃないものの区別がついてないと思いたくないのかな?

反抗とかわざと、だと、そこに
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9a4-ZE7F)
2023/09/01(金) 23:49:05.16ID:GgJSxBs+0
途中送信すみません

反抗とかわざと、だと、そこにひまりちゃんの意志があるように感じられるから、無理矢理さん的に受け入れやすいのかも、と思った
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3b5-W1f/)
2023/09/02(土) 18:03:18.92ID:7c4kJBs80
>>111
暑くなったら便秘、冬になったら寒さのせいってずっと言ってそうだよね
今のままだと結構大きくなるまでおもらし治らなそう
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf74-W1f/)
2023/09/04(月) 09:01:10.22ID:budxk12S0
無理矢理さんは不調で寝られるのにひまちゃんは学校へ行くのか。
大変そう。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-pJkm)
2023/09/04(月) 09:12:36.03ID:NaCrfBwxd
そんなか?笑
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd1f-W1f/)
2023/09/04(月) 15:35:45.29ID:n+8uOxd5d
えーんと言ってすぐ泣き止むならそれは癇癪じゃないよ(笑) 平手打ち療法で癇癪は起こさなくなってるね
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fe3-zOQH)
2023/09/04(月) 18:37:53.87ID:2DUK6xY90
去勢って…
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf20-L3Hc)
2023/09/04(月) 20:54:28.89ID:sLVohtMh0
コメントで虚勢って何回も書いて教えてくれてるのに…
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae7-03Zv)
2023/09/04(月) 21:17:27.52ID:c48ZYZR9a
>>124
見に行ったら本当に連呼してた
なんとかして穏便に察してもらおうとしている
優しいねあの人
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fe3-zOQH)
2023/09/04(月) 21:27:09.41ID:2DUK6xY90
誰かと思ったらはるママで草
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-+gPd)
2023/09/04(月) 21:40:58.98ID:+i96t2ORd
去勢が検索候補なのがびっくり
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae7-03Zv)
2023/09/04(月) 21:48:55.94ID:c48ZYZR9a
>>126
これ、はるママなんだ、、、
たしかにブログ見に行ったらやたらテンション高いなって思った
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fe3-zOQH)
2023/09/04(月) 22:15:16.37ID:2DUK6xY90
変換ミスは誰にもあるしいちいち指摘することではないけど、単語が単語だし複数回だし、少ししんみりムードの文章とのギャップにやられてしまった

夏休み明けは親も子も疲れるよね
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3b5-W1f/)
2023/09/05(火) 01:31:44.28ID:4XvjuNnX0
初めての訪問看護の記事に
「金曜日は時間を持て余しているので〜」
って書いてあるのを見てもずっと接してるのはしんどいんだろうな〜とは懐った
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd1f-g1Bh)
2023/09/05(火) 12:44:03.16ID:F8t44ru9d
お絵描きの紙の裏透けていろいろ見えてるけど大丈夫かな
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-W1f/)
2023/09/05(火) 14:54:29.84ID:ZAu29Yng0
無理矢理さんの言うみんなが誰のことなのか分からないわ。たまたま近所の子?たまたま同学年の子?
同じ年代で同じ障害を持つ子はちゃんといるのになぜかその子達が集まる学校へは行きたくないんだよね
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff9d-JqgY)
2023/09/05(火) 16:19:09.70ID:OyquoT6X0
>>131
本当にね…
特定されるの怖いならこういうの気を付けないと
無理矢理さん、よくヲチャをストーカーみたいって言うけど自ら公開しちゃってる情報も相当多いよ
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f26-ushj)
2023/09/05(火) 19:35:37.30ID:K9W/WjIa0
指の毛穴が
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fd8-u0iS)
2023/09/05(火) 19:55:49.65ID:pA//N1Fe0
食べ物があると吐くまで食べるって、、
特性とはいえ凄いね
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fd8-u0iS)
2023/09/05(火) 22:20:22.04ID:pA//N1Fe0
↑間違えました
すみません
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8389-2vv1)
2023/09/05(火) 22:31:39.06ID:VwHdODyF0
「おもらしがなくなった」かぁ
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd1f-2vv1)
2023/09/05(火) 22:33:46.13ID:PRL19Im4d
8/27におもらししてからまだ一週間ちょっとしか経ってないのにおもらしがなくなったって判断するってことはそれまで相当な頻度でお漏らししてたんだろうな
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-2vv1)
2023/09/05(火) 23:11:14.74ID:X+xLfwr60
無理矢理さんのお母さんも普通の子育てではなかったと思うけど…
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff70-03Zv)
2023/09/06(水) 06:19:44.42ID:fbnJ5Kjk0
無理矢理さん
発達外来に行く前に、困りごとはメモしておいたほうがいいよ
あと無くなった!じゃなくて、何日前からありません。とかのほうがいいと思う
無理矢理さんのある、なしの基準はちょっとご外をうむ可能性があるよ
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 336d-aEMu)
2023/09/06(水) 07:50:46.54ID:LXojDBsM0
ひまりちゃんを少しでもよく見せたい気持ちがあるのかね
子の成長度合い=自分の評価?
医者に対する不信、対抗心?
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-W1f/)
2023/09/06(水) 07:59:41.03ID:N50vQMPi0
>>141
発達の相談というよりは成長をお披露目しに行ってるんだろうね
今回はお絵描きやら漢字のプリントは持って行かなかったのかな
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-127l)
2023/09/06(水) 08:15:16.34ID:9abXipWA0
ブログから時系列でおもらしや中途覚醒のことを抽出してお医者さんに示せば良いのでは?
ブログこそ日記がわりなんだもの
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf74-W1f/)
2023/09/06(水) 08:26:22.06ID:isQ+fTpl0
おもらしはなくなってるの?
せっかくの診察もメモとか持っていかないんだね。
子どもが発達外来行ってるけど間隔があくから、気になることは思いついたら書いて聞くようにしてるよ。
ひまちゃんのための通院だよね?
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-2vv1)
2023/09/06(水) 09:10:45.84ID:rTYMxv4r0
無理矢理さんってそもそもブログでもそうじゃない??
〇〇で大変です、でも幸せです!!みたいなの多いし。基本的に人に悩みを言うとかが苦手なんだと思う。
まあ、でも言わなくても医師もわかると思うよ。ただそういうお母さんだと思って接してるんじゃない?
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 83f0-5XGt)
2023/09/06(水) 10:13:23.99ID:MHqe/k5c0
医師や看護師や受付事務の方々、ブログの読者かもしれないと思わないのかな
仮に読んでても、最近もお漏らしした記事書いてましたよね?など診察中に言えないだろうけど
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae7-W1f/)
2023/09/06(水) 13:39:03.65ID:Jgr8yevma
>>145
幼稚園から療育園に移る時も「経済的に負担がないから楽だわ〜」みたいな強がりを言ってたと書いてたしね
あの辺の記事は正直で本音ダダ漏れで面白かった
「みんな不幸になればいい」とか書いてたし
思うにリアルでは弱みを見せられないからブログで吐き出していたのかな
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM7f-X6Qr)
2023/09/06(水) 17:42:07.19ID:w5snZQGeM
一時サプリメントやら漢方やらメラトラベルやら色々飲ませてたと思うんだけど、今もメラトラベルを飲んでいるのかな?
おもらしもそうだけど、中途覚醒も何でわざわざかかってる発達外来でちゃんと相談しないのかな?不思議
おもらしは「なくなった」で中途覚醒は記載すらない
(書いてないだけで相談してるのかは知らないけど)

結局排泄や睡眠と覚醒を調節する機能が未熟?機能不全?みたいな感じなんだろうし、同じ障害ではままあることなら医療的アプローチとか療育的な関わりの蓄積とかもありそうなものなのにね
ひまりちゃんも睡眠不足で学校とか辛いだろうし、睡眠障害の改善が日中の問題行動改善につながることもあるらしいのに
勉強の出来もいくらかは良くなるだろうし
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 336d-aEMu)
2023/09/06(水) 18:40:19.69ID:LXojDBsM0
メラトベルは今年の4月に0.5ミリから1.5に増やしてその後排尿トラブルが悪化したから?5月に1.0に減らしたみたいよ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-W1f/)
2023/09/07(木) 12:38:35.00ID:DToxhdgc0
「最終的な決定権は教育委員会にある」
判定結果に納得しない親に丁寧に説明し説得し子を適切な場へ導く
期限までに説得が間に合わない場合はいつでも移動できる体制を整え定期的に状況を見て提案する


これを都合よくかいつまんで「親に決定権がある!」と声高に叫ぶインクル派が多いと学校でも話題にのぼるのだそう


誰のためでもなく
子供のために選んでほしいなと思う
うちの学校でも判定無視の方がいますが
なんの得にもなってないです
本人にも学校にもクラスメイトにも
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd1f-2vv1)
2023/09/07(木) 21:32:37.79ID:CYQup6mkd
きっと我々がブログで受ける印象よりも重いんだろうな
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fd8-u0iS)
2023/09/07(木) 22:31:13.55ID:jHfdwSHR0
男子トイレに入っちゃうとか心配だよね
本当に目が離せないと思う
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sae7-03Zv)
2023/09/07(木) 23:14:31.79ID:f9fJv4r9a
もう重いエピソードは書かないと思ってたけど
たまにすごいの投下する
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf74-W1f/)
2023/09/08(金) 08:53:53.96ID:Yt//MAS90
障害があってもやっぱり自分の子はよく思われたいよ。
私もそうだから。
でも病院の先生には困りごとを話さないと全然良くならないだろうし、ブログ読んでいてお漏らしにしても異食にしても何年もあるのに気にならないのかなとは思う。
無理矢理さんも大変じゃん。
しかも周りから見て分かることだから、人の目を気にするのにそういった面は気にならないんだって色々と疑問。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8332-bIYk)
2023/09/08(金) 11:07:21.98ID:RGq86aKz0
じょうず!の変わりに覚えさせたいならえらいでしょ?より やったー!がいいよ
そのほうが成長したあとでも可愛がってもらえると思うよ
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdba-bZ60)
2023/09/09(土) 10:56:10.32ID:80+yKdkPd
2人目をまだ悩んでいることに驚き

遺伝疑惑がある+女の子なのに自閉症
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1300-hu4+)
2023/09/09(土) 11:54:01.83ID:HQ4fNqiX0
ひまちゃんは自閉と中度知的はあるものの、おもらしと睡眠の問題はあるものの無理矢理さんの言う通り育てやすいけど、二人目が男の子で所謂パワー系の可能性もあるんだよ…遺伝かどうかはわからないけど少なくとも誰でも年齢で障害リスクは増加するよ…
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1300-hu4+)
2023/09/09(土) 11:54:04.51ID:HQ4fNqiX0
ひまちゃんは自閉と中度知的はあるものの、おもらしと睡眠の問題はあるものの無理矢理さんの言う通り育てやすいけど、二人目が男の子で所謂パワー系の可能性もあるんだよ…遺伝かどうかはわからないけど少なくとも誰でも年齢で障害リスクは増加するよ…
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a2e-hu4+)
2023/09/09(土) 15:05:30.09ID:iQiHElaa0
2人目定形だったらその子がきょうだい児としてしんどい思いするよね
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-ybmA)
2023/09/09(土) 19:07:40.05ID:VhxaEVPo0
あきらか遺伝だから知的はなくてもなんらかの傾向は出ると思う
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-bZ60)
2023/09/09(土) 23:04:50.07ID:c2j3JCk00
ビーズしたり折り紙折ったり勉強はしなくていい、ってそれなら何故支援級にいるのだろうか。
ビーズや折り紙ができることを軽視してるのではなく、「小学校は勉強するところ」っていう前提を忘れてないか
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-pkPT)
2023/09/09(土) 23:44:19.89ID:/DTSgNcI0
>個別療育の先生は私からすると魔法使いに近い存在というか…

だからインターネット上の人達も現実世界の人達もずっと療育や支援学校を勧めてたんじゃん
無視して自己流を貫いてきたのは無理矢理さんじゃん
通い出してからだって行くのが面倒だから辞めるとかしょっちゅう言ってたし
本当に都合のいい脳みそをお持ちだよね
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db32-Kri9)
2023/09/10(日) 03:29:58.66ID:1fMmrC7Y0
まぁ悩むだけなら自由だから
ほんとに絶対産めなくなる年齢になるまで悩み続けるのはわからないでもない
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db89-bZ60)
2023/09/10(日) 09:48:19.96ID:3LhgksmF0
個別療育の専門性に驚くなら支援学校行っとけばよかったのにね
もったいないなぁ
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/10(日) 14:38:43.88ID:X5sT/TM/a
ひまりちゃんは可能性の塊タイプで吸収力も素晴らしいから支援学校で個別にしっかり支援を受けてたらどうなったんだろう?って勿体無く思うのわかる
ただ、たられば言っても仕方ないし支援級でもしっかり成長してるみたいだし個人的にはこのまま頑張って周りを驚かせて欲しい
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bfc-pkPT)
2023/09/10(日) 15:03:19.14ID:8S8iFonj0
個別支援の専門性を感じられるくらい障害受容が進んだんだと思うよ
入学した頃なら必要性も感じてなかっただろうし
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db89-bZ60)
2023/09/10(日) 22:20:51.35ID:3LhgksmF0
無理矢理さんの娘の成長点やいいところを見つける力はすごいと思う
それだけ娘のことをよく見てるんだなと感心する
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-pkPT)
2023/09/10(日) 23:47:39.01ID:gZ6xjTWL0
>>167
都合の悪いことのスルー力もすごい
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a70-bumc)
2023/09/11(月) 08:08:53.79ID:Lfqe7U2s0
個人的には支援級でがんばってもらいたい
みんな支援学校行くとブログ書かなくなるから
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp3b-tBSY)
2023/09/11(月) 12:16:25.24ID:xupbeo8Yp
無理矢理さんの思う ほぼ の割合と我々の割合に大きなズレを感じる
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr3b-nMUT)
2023/09/11(月) 12:23:08.08ID:Ex7hF4aAr
>>170
わかります
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17a4-pkPT)
2023/09/11(月) 20:41:21.26ID:9soc3R+M0
モビコールを一日1包飲ませていたら効果が今日に集中したらしくかなりの量の排便。
後始末が大変。

サラッと書いてるけどオムツに戻したのかな?後始末が大変て…
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-pkPT)
2023/09/11(月) 21:46:07.97ID:rZQz7Bbl0
便のおもらしがあるってこと?
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-BMcJ)
2023/09/11(月) 22:32:30.49ID:n4lvTe/R0
それ思った
後始末って、、
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3b5-pkPT)
2023/09/11(月) 23:00:37.74ID:dwhYdZSL0
その上で中途覚醒してほぼ完徹は辛すぎる
気持ちが荒れるのも無理ないわ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a89-tBSY)
2023/09/11(月) 23:22:04.35ID:UtEaLJz50
それでも発達外来で相談しないでいられる精神力は本当にすごいな
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a70-bumc)
2023/09/12(火) 07:31:35.52ID:pvcMVQ9x0
なるほど
それで異食やおもらしや生理の話をまた出してきてたのね
そりゃ気持ちも落ちるよね
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e74-pkPT)
2023/09/12(火) 12:45:58.15ID:GfKnfOC80
モビコール良い薬だよね。
ちょっと前のブログでおしりふきをロッカーに置かせてもらってるってみて、やっぱり医者に相談したほうが良いと思うけどなぁ。
発達障害の子は大きくなればなるほどトイレトレーニングが難しくなるって言われたよ。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-bZ60)
2023/09/12(火) 13:05:56.99ID:qChERWzRa
無理矢理さんって小さな成長を大事にしてるってよりは、これもできます!これもできます!こんなに優秀なんですよ!って必死な感じ。前にこんなに優秀なのに知的障害?って書いてたし。
それでいて出来ない事はサラッと書くよね。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3b5-pkPT)
2023/09/12(火) 22:09:28.31ID:SE4I917u0
>>176
この前の診察は本当もったいなかったよね
異食、おもらし、中途覚醒、そしてシャンプーや化粧品を勝手に弄るイタズラについて相談する絶好の機会だったのに
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 876d-eEiJ)
2023/09/13(水) 09:34:28.57ID:KS2t+ZyI0
前に学校での異食を発達外来で相談したら
ストレスとか環境が合ってないって言われちゃったからね…
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMba-55xv)
2023/09/13(水) 14:55:03.76ID:1zlWpGAzM
将来1人で通学や通勤をさせるつもりなら、学校帰りにスーパーや公園への寄り道は悪手だよね
1人でも寄り道するようになるかも

通学路は地域の中では安全な道を選んで指定されているし、健常児でも寄り道はダメと躾けられるよ(特にスーパーなんて言語道断)
小学生が放課後にどこかへ行く時は、基本的に一旦帰ってからだよ
帰宅時にケガしても寄り道してたら学校の保険の適用外になってしまう
保険の適用外になるほど、普通の小学生からはかけ離れた事をしているってことなんだけど…
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17a4-pkPT)
2023/09/13(水) 22:32:17.62ID:U5J8vBrA0
男子トイレに入ってしまったり、人との距離感が難しいってつい最近書いてたのに、一人で登校なんて…
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-BMcJ)
2023/09/13(水) 23:47:42.08ID:vPxlmaTz0
距離感が分からず手にキスしたりする(だったよね?)って書いてたのに本当に危ないよ
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3b5-pkPT)
2023/09/14(木) 00:47:36.68ID:hx8LBJ2A0
>>181
環境が合ってないは無理矢理さんが一番聞きたくない言葉だね
支援学級に楽しく通えて成長してると主張したいわけだから
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/15(金) 10:05:17.94ID:sxTAEh3la
一昨日の宿題2枚と昨日の宿題2枚が同じ問題なのなんでかな
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/15(金) 10:08:31.68ID:sxTAEh3la
ワッチョイ違う人とかぶったw
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a9d-n9ow)
2023/09/15(金) 12:45:55.55ID:LNTI+Irz0
最新記事何を言いたいのか分からなかった
上位互換って…
すぐ上とか下とか見る癖やめた方がいいと思う
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-C+22)
2023/09/15(金) 12:56:05.10ID:AmISaAIq0
読んだあとこれほどハァ…?となったの久しぶりだわ
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-pkPT)
2023/09/15(金) 14:13:12.81ID:93fyCalP0
上位互換ってことは中学支援級の子の方が普通級の子より上ってこと?まさかね
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a9d-n9ow)
2023/09/15(金) 14:51:34.79ID:LNTI+Irz0
5ちゃんとか、普段からネットスラング使いまくりのおふざけアカウントならともかくとして、無理矢理さんは真面目なブログなんだろうから人間の子供に対して上位互換なんて言葉を使うものじゃないよ
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 876d-eEiJ)
2023/09/15(金) 15:46:42.20ID:BMjJK1M60
中学の支援級は娘には合わなそうなのでやめときます、でいいのにね
思ったことをそのまま書いただけで、健常に敵わない分せめて体力とか規則正しさを身につけようと努力してる人たちのことを否定するつもりはありませんてか
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e74-pkPT)
2023/09/15(金) 16:02:08.57ID:xyMewv6C0
上位互換の意味がまったくわからなかった。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-L/Dk)
2023/09/15(金) 16:05:05.64ID:ABpgtJUa0
小学校6年間居続けます宣言しました。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-bZ60)
2023/09/15(金) 16:42:47.99ID:dQJOtQB/0
じゃあ結局、支援級に小学6年までいても中学では特別支援学校なんだね。だったら今いこうが変わらなくない??
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr3b-X99N)
2023/09/15(金) 17:00:48.94ID:2vR41SQ7r
人類の上位互換て…流石にドン引きしたわ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a68-tBSY)
2023/09/15(金) 17:08:21.52ID:SV+IGqob0
>>195
引越しを踏まえて今から探したいんでしょ?気に入った所を
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-BMcJ)
2023/09/15(金) 17:10:40.99ID:L2wwrXsX0
普通の高校って、、、
小学校の時点ですでに支援が必要だから支援級なのに
その先は周りはさらに大人になって成長するんだからなんで普通の高校へ行けると思うのかな
本当に単純に疑問
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3aca-uyR9)
2023/09/15(金) 18:22:56.98ID:oIf/RkvV0
言い換えると、普通の子は全てこなせる子の下位互換って事だよね?
もし自分が下位互換と言われる側だったらどんな気持ちになるのか、よく考えてみてほしい
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-bZ60)
2023/09/15(金) 18:55:49.17ID:dQJOtQB/0
>>198
無理矢理さんって本当に支援級にいる子が定型児と遜色ないと思ってるって事なんじゃない?普通に会話ができるのに何故支援級にいるの?って感じなんじゃない
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMb6-fBei)
2023/09/15(金) 19:23:16.64ID:7m50szR8M
無理矢理さんにはその進路のイメージができなかったんだろうね
中学支援級は就労が前提だから言われてることは当然のことだし解る人はちゃんと解ってるよ
相変わらず「普通」の基準がズレてると思った
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-L/Dk)
2023/09/15(金) 19:29:39.60ID:ABpgtJUa0
触ってはいけない人なのかもしれないね。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-pkPT)
2023/09/15(金) 19:55:27.23ID:LGrJ2ITB0
>>199
逆のこと言われてたら差別だ!嘲笑されてる!誹謗中傷!!って大騒ぎだっただろうね
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a68-tBSY)
2023/09/15(金) 19:59:02.41ID:SV+IGqob0
>>200
こんなに出来るのに普通高に行かないの?!って感じだったね
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp3b-tBSY)
2023/09/15(金) 20:30:16.55ID:2Jjds7myp
支援学校行っても高等部なら毎朝20分間走とかあるし、生活リズム整えて生活することを指導されるよね
実習中も福祉事業所だと基本的生活習慣や体力や社会性で評価されることが多いし、それが難しいと生活介護を勧められる
無理矢理さんはGHで働いていて事業所も見ているみたいだけど、ゆるい雰囲気のところなのかな?
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f633-rcnc)
2023/09/15(金) 20:37:38.71ID:zr30rQxI0
最近の無理矢理さんを結構応援していた身からすると上位互換って言葉は残念としか言いようがない
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17a4-pkPT)
2023/09/15(金) 23:33:37.65ID:Lsx2ma9X0
上位互換はびっくりした

規則正しくとか、基本的な生活習慣の確立とか、体力づくりとか、無理矢理さん自身が苦手そうだから動揺しちゃったのかな?
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-BMcJ)
2023/09/15(金) 23:34:24.42ID:L2wwrXsX0
久しぶりに読んで本当にクラクラした記事w
クラクラするってこういう事か
これは、、もう何も言っちゃいけないんだろうな
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fb5-3DZ2)
2023/09/16(土) 00:21:55.62ID:bdvygPJ10
5ちゃんの批判とか気にして訴訟がどうのと騒ぎ出した辺りからあんまり尖った事は言わなくなってきた印象だった無理矢理さんが「上位互換」なんて言葉を使ったのは中学校以降の進路の現実を見せつけられてめちゃくちゃ動揺してるからなんだろうな

いずれは支援学校に行きます!と言っていたけど、小学校の支援学級に上手く順応できている(ように見える)し、中学校も支援学級で行けるかもと内心思っていたのでは?
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff96-4S3D)
2023/09/16(土) 09:48:34.83ID:nNBq+zJN0
小2でそんな話をされるんだね
地域によっては小学校で支援級選んだら自動的に中学も支援級になって内申点なくて普通高校は無理になるから、支援級には慎重にって話もある
障害あると早い段階から将来のこと考えなきゃいけないから大変だ
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf6d-PSLu)
2023/09/16(土) 10:33:54.00ID:4m3rhuM10
小2の子が中学生になった姿なんて想像しづらいだろうから第一子の親御さんは少なからず動揺するよね

無理矢理さんは中学→全日制高校→大学? の夢を完全には諦めてなかったのかな
選べないんじゃなくて選ばないんだと自分を納得させるためにあんな尖った表現を?
まあ自主通学の練習を急いで始めなくてよかったよ
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa53-AFUs)
2023/09/16(土) 10:34:38.83ID:31wTrhL5a
>>210
知的障害の無い発達障害しかいない情緒級の地域ならそうだろうね
無理矢理さんの所は知的障害のある子も自閉症の子は情緒級だし、そういう地域は中学の支援級は高等支援学校の受験指導に重点を置いてるから、
早めに伝えて親にも心構えやそれなりの教育を要求するのは普通かと
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-3DZ2)
2023/09/16(土) 12:14:37.79ID:vhWbr2GI0
ひまちゃんに失礼なことを言う人は許せないって言うけど、無理矢理さんはかなり失礼だよね。
学校関係者も見てるんでしょう?
なんでもう少し周りに配慮できないかな。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4f-yd/M)
2023/09/16(土) 12:38:59.39ID:W/EC3/C9M
排泄安定してないのに温泉入った記事見て大丈夫なの?って書かれたのが娘に対する侮辱と捉えたみたいだけど至極当然の感想だよ
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ff0-cH73)
2023/09/16(土) 14:34:38.19ID:DI06hTHO0
便秘→モビコール→一日で3回の大量排便、後始末大変。いまもこれを繰り返していると学校で大変だよね。薬は中止しているのかな。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd5f-JHER)
2023/09/16(土) 16:47:42.41ID:A2JkaOqld
無理矢理さんのひまりちゃんに対する絶対評価が高すぎて(天才)読者の相対評価と掛け離れすぎてる
だからこちらからすればただの感想なんだけど無理矢理さんからしてみれば信じられない侮辱を書かれたことになるのかな
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f7f-RRMR)
2023/09/16(土) 19:40:22.85ID:q8OL/KKC0
>>216
あー分かりやすい
その壮大なズレがなんともこのブログ読む魅力だったな
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f70-upo5)
2023/09/16(土) 20:39:22.42ID:gioH3xz90
このズレがブログの醍醐味よ
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f89-2xnb)
2023/09/16(土) 21:06:33.32ID:uRLKwiiw0
>娘と過ごすのは以前よりは大変ではなくなったけど、やっぱりイタズラはつきものだから部屋は散らかるし、娘の服は汚れますね

なんで自分が一日一緒に過ごすのは大変なのに
学校では全く問題なく過ごせてると思うんだろう?
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-9C00)
2023/09/16(土) 21:31:36.39ID:0f5iUe8Z0
天才は親の中での絶対評価で親バカという注釈もあるからそんなに気にならないけどなあ
他者と比べて上位互換とかいう相対評価はええっとなるけど
あとやっぱり3日何もないと解決しました、治りましたと断言する無理矢理構文は読んでて頭がクラクラする
たまたま診察日の直近3日以内に何もなければ医者にも言わないなんて自分が困るだけなのにどうして
無理矢理さんのところよりはるかに重い症状の子を赤裸々に書いていても何もつっこまれてないところなんていくらでもあるけど
このわけのわからなさが人をひきつけてしまうんだろうね…
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f89-HrGy)
2023/09/16(土) 22:44:10.57ID:Av+1vOia0
コメントで説明会のこと親御さんに対する警告と言ってるけど、あと会社のサビ残を労基に相談に行ったり
他所から理不尽に強制されると辛すぎるのかもね
支援校判定然り、5ちゃんでの批判然り
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H33-qCh5)
2023/09/17(日) 10:55:53.44ID:ki9Haf0oH
ご近所さんも何度も呼んでくれて受け入れてくれてる感じで良かったね
以前の様子をなら、子供まで呼ばないほうがいいかな?とか思いそうだから
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H33-qCh5)
2023/09/17(日) 10:55:55.64ID:ki9Haf0oH
ご近所さんも何度も呼んでくれて受け入れてくれてる感じで良かったね
以前の様子をなら、子供まで呼ばないほうがいいかな?とか思いそうだから
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf6d-PSLu)
2023/09/18(月) 19:33:28.57ID:QmQ99r6j0
無理矢理さんは空間認識がちょっと弱いのかな
小さい頃は体をよくぶつけてたみたいだし
車の運転は頑張らないほうがいいかもね
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hb3-HrGy)
2023/09/18(月) 21:56:14.91ID:c3HCFiulH
指示って言い方がなんだか気になる
他にどう言えばいいか代案はないけど、自分の子どもに頻繁に使うかな
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H43-2xnb)
2023/09/18(月) 23:41:28.24ID:0MMGRW73H
>>225
療育とか発達検査とかでよく使われる単語なのかなって思ってたわ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp23-6ekU)
2023/09/19(火) 12:42:15.01ID:aNwtQT6Kp
声かけ、とかがいいんじゃないかな

朝から鍋なのかな
おいしそう!
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp23-6ekU)
2023/09/19(火) 12:42:19.46ID:aNwtQT6Kp
声かけ、とかがいいんじゃないかな

朝から鍋なのかな
おいしそう!
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ff0-HrGy)
2023/09/19(火) 15:05:15.28ID:LSQvh/Bg0
スマホ音声検索って発達凹部分なの?発達凸部分なの?
同級生8歳なら音声も文字入力も両方できるって事?アンパンマン対象年齢(健常3〜4歳)と比較してって事?
そんなの自分にとって便利な検索方法でいいと思うんだけど
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff01-JHER)
2023/09/19(火) 16:49:14.81ID:tXk8HUER0
アンパンマンにハマるのって1,2歳じゃない?幼稚園に入る前にプリンセスとかプリキュアに興味移ってる
アンパンマン世代の子が音声入力してても何の不思議もないけどな。フリック入力してたら驚くけど
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-3DZ2)
2023/09/19(火) 17:39:56.18ID:PZEq+i5r0
子供が2歳くらいの時よく音声検索してたからそんなにチグハグを感じないけどな
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ff5-3DZ2)
2023/09/19(火) 22:12:17.21ID:20iO7Ru40
98%の支援員独占が、今何%なんだろう。
無理矢理さんは、多少の異食はオッケーと書いていたけどチョークや石鹸は、問題ない範囲なんだろうか。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f5b-JHER)
2023/09/19(火) 22:18:08.71ID:egia+9Sj0
ひまりちゃんが異食したら先生が謝るのかな?
ちゃんと見てなくてすみませんでした。って
なんか違う気がする
謝られて無理矢理さんはなんて返すんだろ?
先生はどう思ってるんだろ
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffd8-ZX6J)
2023/09/19(火) 22:37:12.33ID:Y9ovn7nc0
石鹸とチョークの異食...
ひまちゃんの体は大丈夫なのかなぁ
支援員のベタ付けは無理だろうしどうすれば解決するのかね
無理矢理さんが多少の異食はOKみたいだからいいのかな?
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffbd-vcDd)
2023/09/19(火) 22:41:36.61ID:PqPDBZd60
泡入っただけでも不味いのに…
石鹸とチョークかぁ
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf2b-5C68)
2023/09/19(火) 23:09:26.95ID:y+7a9jNQ0
「これからどこに行く?」って店やおやつを選ばせるよりも、まず学校帰りに寄り道するのをやめた方がいいよね

いつも思うけど地域の小学校に通わせる事には拘るのに、そこの小学生達が禁止されていることを平気でさせちゃうのは何でだろう
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-2xnb)
2023/09/19(火) 23:16:13.15ID:/1NXfhxS0
家にただ帰っても持て余すし、多動みたいだから家でみるのが辛いってのもあるんじゃない?かと言って公園は行きたくないなら店寄るしかないんじゃない?
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f2a-HrGy)
2023/09/19(火) 23:16:34.44ID:87kURew10
>>236
まあ自転車通学も他の人もやっててフツーっぽい事書いてたし、ちょっと違う常識なのかも。でも具体的な店名は書かない方が良いような
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f2a-HrGy)
2023/09/19(火) 23:17:34.85ID:87kURew10
>>237
家帰ってから店行くじゃ面倒なんだろうね。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f17-2xnb)
2023/09/19(火) 23:19:12.71ID:DM8dAAZT0
異食のことをそんなに深刻に捉えてないのはなんでだろう
口に含むだけで飲み込まないと思ってるからかな

「まぁいつかしなくなるでしょ」くらいにしか思ってなさそうなのが驚き
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfa4-JHER)
2023/09/20(水) 00:30:34.50ID:YDxcJrC00
「お口に入れない」と答えられる=食べちゃダメだと理解してる、と考えてるんじゃないかな

わけもわからずただ食べてるんじゃなく、頭ではちゃんとダメだとわかってるから大丈夫、みたいな
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff37-a273)
2023/09/20(水) 00:40:12.84ID:iMBRJEKb0
>>238
店名はフェイクだと思うよ
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f2a-HrGy)
2023/09/20(水) 05:20:14.09ID:aKYc6aLM0
>>242
良かった。娘が理解してるって事を書きたかったからね。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-3DZ2)
2023/09/20(水) 08:17:05.24ID:1MBWQpNR0
異食も睡眠障害も病院で相談しないもんね。
帰りに寄るスーパーはこだわりに近いの?
無理矢理さんがひとりで行くとか、帰って行くって選択肢が全然ないのが不思議。
つぎの目標は何かなってやっぱり時間でいろんな事がそのうちなおるって思ってるんだよなぁ。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f27-upo5)
2023/09/20(水) 08:46:39.00ID:e+KNtjlo0
>>241
そんな感じの認識なんだろうね
エコラリアも指摘されるまで気づいてなかった事もあったし
言えるって事は理解してるって考えなんだと思う
あと、飲み込まなきゃオッケー
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-JHER)
2023/09/20(水) 09:38:53.63ID:5ULb3HQd0
食べ物かどうかくらいは分かってるだろうし、多分食べちゃダメなことも分かってそうな気はするけど
でも結局は口に入れちゃう訳だし、うっかり飲み込んでしまう危険もあるからね
そのうっかりが命に関わることもある訳だからそこはちゃんと相談した方が良かったかなとは思う
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd5f-JHER)
2023/09/20(水) 09:46:37.23ID:q1y2rR4Od
何で一人登校させようとするんだろう
現状学校でだって男子トイレに入っちゃったり異食したりしてるのにそこ頑張らせるところ?
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-3DZ2)
2023/09/20(水) 09:58:56.75ID:1MBWQpNR0
かなり恵まれた支援学級だって思うよ。
うちの地域はお漏らしが頻繁にあったり異食の子はまず受け入れてもらえない。
入学したとしてオムツはかえてもらえないし、異食は親が来てって話になる。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-3DZ2)
2023/09/20(水) 10:02:36.12ID:1MBWQpNR0
かえてもらえないから親が来なきゃいけなくなって、かえるような場所も提供されないから結局転校になるんだよね。
周りの子もオムツってわかるし。
地域差あるのは分かるけど手厚くてうらやましい。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f7e-ieJ7)
2023/09/20(水) 10:38:02.78ID:CYAC3mQ70
食べ物かどうか分かってるかどうかってよりそれを確認するために口に入れるとか?
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-POt3)
2023/09/20(水) 10:57:22.38ID:ghALFr220
ひまりちゃんの異食は確認というより感覚遊びでは?
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff83-3DZ2)
2023/09/20(水) 12:28:36.34ID:telLqHLt0
>>245
コールアンドレスポンスしてた頃と何も変わってないんだなあ
ブログに書かなくなっただけ
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd5f-JHER)
2023/09/20(水) 12:43:52.21ID:b82R1TxNd
無理矢理さんがほぼ毎日思ってるという「もったいない」って、ほんとはテキパキできるのに、絵本に気を取られたりして真の実力を発揮できないことが「もったいない」ってこと?

「もったいない」の使い方として合ってるのかな?「もどかしい」とかならわかるんだけど…
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ff0-JHER)
2023/09/20(水) 16:17:23.36ID:d70fTmbb0
他の物に気を取られ手が止まるのは自閉症の特性だから仕方ないよ
家だとイレギュラーが起こる事はあまりないからルーチン通りに動ける
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-2xnb)
2023/09/20(水) 19:59:42.88ID:K140L7bk0
GHで働いていた時、知的軽度の成人女性が作業所からスカートをパンツに全部入れてパンツ丸出しで帰ってきたり、いきなり知らない人に声かけられて怖くて電話きた事もあったな。徒歩20分位の距離だけどそれでも心配だった。
重度よりの中度のまだ小学生のひまちゃんを一人で下校なんて信じられない。支援学校に行ってしっかり親も指導された方がいいよ。無理矢理さんが客観的に判断出来るとは思わない
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd5f-JHER)
2023/09/20(水) 22:24:56.58ID:d9YEPdjTd
>>255
そうなんだよね
多動気味で人にぶつかっていくとか距離感分からないから他人を触ったりするって自分で書いてるのにね
後をついていくったって止めるの間に合わないでしょ
何かあったら保護監督責任を問われることなのに無理矢理さん全く自覚ないよね
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfe3-HrGy)
2023/09/20(水) 22:50:39.25ID:SEu61xV10
取り急ぎ外れてるオムツって??
取り急ぎの使い方変じゃない?
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f64-yd/M)
2023/09/20(水) 22:53:39.08ID:7WMCHXyf0
早く自立させたいのと無理矢理さんが楽になりたいのとひまりちゃんのポテンシャルを信じてるんだろうけど、時期尚早すぎるんだよね
お風呂と登下校の付き添いから解放されたいんだろうなと思う
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffd8-ZX6J)
2023/09/20(水) 23:06:52.98ID:ynbY6dRA0
まだキッチンに入らないようにしなきゃいけないのも大変だよね
なんで柵を撤去したんだろうか
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd5f-JHER)
2023/09/21(木) 08:32:17.99ID:IrF0IH5ed
手帳の更新でもあるのかな、実績をあげたくて焦ってる感じするね
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ff5-JHER)
2023/09/21(木) 09:52:50.13ID:tMLCeRJj0
勉強や運動が出来ないから、いじめられることはない。そもそも、通常級で一緒に授業を受けていないから、その対象になることはないのでは?
教室でのおもらし、奇声を発しながら廊下をぴょんぴょん歩いてたら、授業中の子たちは驚いたり、ひいたりすることはあると思う。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf44-upo5)
2023/09/21(木) 10:16:01.62ID:ehKt0Yby0
スライム、asmrって動画を検索してみたけど、これは他人の前では見ないほうがいいかな、と思った
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-3DZ2)
2023/09/21(木) 11:01:30.98ID:iDj8qrtz0
スライムの動画は子供だから好きなの?
観てみたらちょっと音が耐えられなかった。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-3DZ2)
2023/09/21(木) 11:36:10.08ID:iDj8qrtz0
キッチンに入るのはどうしてだめなの?
知的障害児がいるけど柵はしてなくてキッチン入ってるよ。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-JHER)
2023/09/21(木) 11:51:53.77ID:qJL5qabq0
勉強や運動が出来なくて虐められるってのは無いんじゃないかな?
あるとしたら、空気が読めなかったり言動が面白くて弄られたりとかだと思うけど
ただ今も昔も障害のある子には優しくしようって皆教育されてると思うし、だから障害があって虐められそうな子は軽度やボーダー域の子だと思う
分かりやすく障害があるって感じじゃなくても変わった行動や特性がどうしてもある場合も多いから
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-POt3)
2023/09/21(木) 12:15:40.47ID:upQVFlsl0
定型児から虐められることはおそらくないだろうけど
気持ち悪いって言ってきた子も要支援の子だとしたら仕方ないというか色々難しい問題だわ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd5f-JHER)
2023/09/21(木) 12:16:55.42ID:G5HjSENUd
動画の件は、ひまりちゃんがじゃなく動画が気持ち悪いって言われた可能性もあるよね

ひまりちゃんが、他の子の体に触れたり距離を詰めすぎたりしないように教えてあげてほしい
あとは、排泄関係含めた衛生面も

なかなか難しいとは思うけど
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-POt3)
2023/09/21(木) 12:19:16.37ID:upQVFlsl0
普通に動画のことだと思って読んでたわ <気持ち悪い
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f9f-hKjy)
2023/09/21(木) 12:48:10.83ID:7zZkx0v10
今どきの子どもは支援学級の子や障害者をいじめたら「差別」と言われて自分の方が不利益を被ることくらいわかってるよ
本人や親の前では協力的で、あとでヒソヒソしてるかもしれないけど
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f2d-9C00)
2023/09/21(木) 13:08:37.67ID:oEmjpJ2I0
動画そのものが気持ち悪い
そんな気持ち悪い動画を好きなことが気持ち悪い
のどちらかなのかな?
聴覚とそれに密接な関係のある触感に訴えてリラックスさせるasmrの中でも見た目がファンシーで知育菓子的な趣きのあるスライム動画は子供に人気あるけど
聴覚や触感に過敏があったら耐えられないくらい気持ち悪かったりしそう、逆に沼ったり
個人的には耳かき系ならぞくっとするけどスライムは何も感じないや
何も大人の男女のささやき声とか吐息とかのエロティックなやつじゃないんだから別に人前で見るの遠慮することもないと思うけどな
差別じゃなくて個人の感想でしょ
てかどんだけ大きな音で聴いていたんだろう
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-3DZ2)
2023/09/21(木) 13:10:30.52ID:iDj8qrtz0
今の子ってそこまでひどいこと言う子ってあまり見かけないな。
うちは支援学級で別世界の人と思われてる気がする。
境界知能とか情緒級に通う子の方がたぶん関わりもあるだろうから、いじめ問題も身近なんじゃない。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f9d-liHx)
2023/09/21(木) 13:47:22.15ID:1Kmstz5x0
支援級や通級に通う子に対しては一線が引かれるのか低学年ですらいじめの対象にならない
普通級にいて未診断の子は低学年のうちはからかいの対象になりがちだけど高学年になるとみんな察してくるのかそういうのはなくなる
孤立しがちにはなるけど無視されるわけではない
幼い男子が揶揄すればしっかりものの女子が庇う感じ
ただし、他害などがあると話は別
その場合男女問わずめちゃくちゃ嫌われる
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ff0-JHER)
2023/09/21(木) 15:31:32.65ID:J6BY/48k0
グレーや軽度の子なら障害が理解されず、変わった子として虐められちゃうけど暇ちゃん位重い子だとからかうのは不謹慎だと子供でも分かってる
足の遅い子をからかう子はたまにいるけど松葉杖付いてる子が足が遅いのをからかう子はいない
ただ一部の子には距離を置かれるかもね
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f26-ZX6J)
2023/09/21(木) 15:39:26.34ID:eoxmNVTv0
>>264
キッチンでイタズラや危ないもの触ったりするからかと
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfe3-HrGy)
2023/09/21(木) 19:04:18.10ID:mtgK2two0
仕舞ってあるお菓子の場所を覚えてるらしいので勝手に食べないようにかな〜?
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f74-avXr)
2023/09/21(木) 19:35:06.81ID:YF0qoxf60
去年のプールの時にひまちゃんが歌ってるの真似して
笑ってた女子がいたっていうのは無理矢理さん的にセーフなの?

ASMR動画ゼリーとかの咀嚼音は無理矢理さんも苦手らしいけど
人によって得手不得手が分かれるジャンルだと思う
もしご近所さん家の大画面で見た、それを近所の子が
気持ち悪いと言ったのならそりゃそういう意見を
出されても仕方がない
実際誰に言われたんだろうね
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf6d-b40M)
2023/09/21(木) 19:39:04.53ID:IP9dVVLL0
食べたい衝動が抑えられない?調味料で遊ぶ?口に入れたら危険度が高い薬剤とかコンロもあるしね

昆虫動画とかだったら気持ち悪がられてもそれってあなたの感想ですよねで流せたと思う
動画の好みが自閉っぽいのが気になるのかな無理矢理さん的に
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf06-XY5D)
2023/09/21(木) 21:49:56.08ID:6omvkLGK0
「最近はほぼ泣くのを見る日がない日もある」
まどろっこしい文章
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffb5-b/Wd)
2023/09/22(金) 07:07:41.89ID:QSPO6HoT0
>>278
ほぼがどこにかかってるのか理解できないでいる
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf6d-b40M)
2023/09/22(金) 19:36:40.83ID:iufW+JV40
片付けないのは訪問看護という役割の業者さんには気を使う「必要性」が無いと思うから?
外では人目を気にするのにね
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ff0-cH73)
2023/09/22(金) 19:39:58.80ID:Yv9dkLYG0
スライム動画は近所のおうちのテレビで見て、そこのお子さんが「気持ち悪い」って言ったんでしょ。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ff0-cH73)
2023/09/22(金) 19:43:25.91ID:Yv9dkLYG0
部屋はとっちらかっていたんでしょうね。
お母さん、ちょっとは片付けておいてくれてもいいのに。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-2xnb)
2023/09/22(金) 20:32:55.36ID:cmrGqAgY0
汚い部屋見られるの恥ずかしいって気持ちがないのかしら。私はいつもそれで片付けてるけど。
ある意味神経図太くて羨ましい。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f7a-6rNW)
2023/09/22(金) 20:56:04.51ID:LioeZNbN0
>>282
お母さんが片付けてくれたと思って読んでた

>とりあえず今度からは自分から掃除しようかなと思うけど
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-JHER)
2023/09/22(金) 22:13:54.90ID:hB+DH+nX0
相手も仕事で来ているだけだから散らかってても構わないって事だろうね
仕事がら他人様の家の中に入る事があるけど、散らかったままの人も多いから、そこまで無理矢理さんが変わってるということも無いのかもしれない
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfa4-JHER)
2023/09/22(金) 22:15:05.24ID:WOgrSThv0
この年になってまで母に口出しされるのが腹立たしいし、自分がなさけない

無理矢理さんたちが望んで同居したのに、散らかして片付けもせず、注意されたら逆ギレ…
お母さんだって、こんなことでいい年の娘に口出しするの情けないと思うよ
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fb5-JHER)
2023/09/22(金) 22:54:59.49ID:tBbDuF2X0
しかし開示請求で何か問題が発生したんだろうか?
随分動揺してるけど
相手が反訴の動きを見せてきたとか、このくらいの誹謗中傷のレベルだと訴訟まで持ち込めないからもっと証拠集めろって言われたとか?
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 539d-h2iX)
2023/09/23(土) 10:48:02.01ID:buwSfUcV0
>>287
反訴?控訴と言いたいのかな
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4601-zgip)
2023/09/23(土) 12:41:36.35ID:e1FWdV8o0
観察スレで住人をおばさん呼びして噛みついてるのはもしかしてご本人かなw
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2bc5-zgip)
2023/09/23(土) 14:04:22.23ID:chvADvut0
>>288
反訴=原告が提起した訴訟手続きの中で、被告が原告を訴え返すこと
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6aeb-6+WF)
2023/09/23(土) 14:15:01.90ID:QDQn1ZHq0
本当にテンプレ嫌なんだね
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de24-tVj6)
2023/09/24(日) 05:10:09.72ID:7tlbpyzG0
> 5ちゃんに画像のリンクを貼るだけでも認容

それってリンク貼られた画像の内容にもよるんじゃないの?
完全に自作の絵だったとか
ツイッターのスクショ貼りでも、争点は元の写真がその人の創作物と言えるかだったりするし
文章でっていうのはあんまり聞かないけど…
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de24-tVj6)
2023/09/24(日) 05:20:43.67ID:7tlbpyzG0
ここは別にひまり家の日常について語るスレではないよね?
ひまりちゃん頑張ってるとか猫可愛いとかは普通にブログのコメントに書いてれば良いことだし

ここはヲチャ達の感覚からするとおかしいと思うテンプレ記事を書いた無理矢理さんをヲチ(観察してニヤニヤすることらしい)するスレだよ

ひまり家の日常はどうでもいいわ
ひまりちゃんには元気で幸せでいてほしい気持ちはあるが、日常に関してをいちいち書き込む場所では無いかなと思ってる
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de24-tVj6)
2023/09/24(日) 05:33:19.34ID:7tlbpyzG0
現状、観察してニヤニヤしてる人より暇ちゃんのことを思うと無理矢理さんへの批判や意見(たまにクソバイス)を届かないのは承知の上で言わずにいられないって感じ人の方が多いけど

本当の意味でヲチしてた人は訴訟関連でここには書き込まなくなったよね
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f6d-0F6l)
2023/09/24(日) 15:15:10.86ID:0jEOTdED0
>>292
ツイート(文字)は著作物性があるらしいよ
https://innoventier.com/archives/2023/04/14890
・無理矢理さんのブログ記事が著作物
・魚拓貼りが公衆送信
だとして、著作権侵害かどうかは別の話だけどね

>>1
テンプレの長いURLが省略されちゃってリンク切れてるから訂正

就学判定魚拓
https://archive.md/20220624000343/https://nonok1015.com/preschool-6/

過去記事魚拓一覧
https://archive.is/https://ameblo.jp/nonok1015/entry*

マネーブログの魚拓一覧
https://archive.is/https://ameblo.jp/kmtaro0303*
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bbb5-zgip)
2023/09/24(日) 23:19:40.93ID:5m33KLSy0
相変わらず「デ○ーズ」とか「サイ○リヤ」とか固有名詞を言うのは難しいんだろうか
親とか普段から密接に関わっている人にしか何を要求しているのかわかりづらいと思う
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 539d-h2iX)
2023/09/25(月) 18:28:12.39ID:u3u7d8NN0
>>290
知ってるよどんな材料を使って訴え返すの?
ヲチ的に興味があるから教えて
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63f0-/HEw)
2023/09/26(火) 00:13:41.52ID:p+0jhQhc0
>>297
スレチ
ヲチ観察へ
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa4-zgip)
2023/09/26(火) 12:48:24.75ID:yGbWlxY10
>おそらく障害を持った子の親も非難されることは少ないのではないでしょうか。

大変な育児をしてるからといって、初期のブログにあったような子どもへの暴力や暴言、周囲への配慮の欠如が正当化されるわけではないよ
障がいのある子を持つブロガーさん全員がヲヤと言われてるわけでもない

無理矢理さんだって、すべてを否定されてるわけじゃない
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a54-NRnv)
2023/09/26(火) 12:53:48.59ID:l9rIUcKZ0
障がい者の親だからって非難されはしないでしょう。話が飛躍しすぎ。定型児の親だって非難されない人もいればされる人もいる。
ありえない事をしているから非難される、それだけ。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a9d-bQV/)
2023/09/26(火) 13:10:34.48ID:jFO+QfED0
障害児ブログは数多くあれどみんながヲヤとして叩かれているわけではないよね
なんで無理矢理さんが専スレ立ったのかと聞かれたら、それこそ「テンプレ見て」としか
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4601-zgip)
2023/09/26(火) 13:35:15.45ID:ZWs/t3zl0
障害児が別枠だからいじめられないように障害児の親も別枠なんだから何をしても叩くなってこと?
親は障害持ってないのに?そもそも障害があっても普通ですってずっと主張し続けてるのに?
都合が良すぎて何言ってるのかちょっと分からない…
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2f-/HEw)
2023/09/26(火) 13:42:29.11ID:2cMGw9hZ0
障害児の親で常識ハズレなことや非難されるようなことをした人がヲヤと呼ばれるんであって、障害児の親が全員ヲヤなわけない、健常者の親だったらキチママとかDQNとかモンペとか呼ばれてるのもあるから、障害の有無ではないよ、その人自身が何をしたかだから、無理矢理さんは他の障害児親を巻き込まないでくれ…
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a2f-/HEw)
2023/09/26(火) 13:42:33.87ID:2cMGw9hZ0
障害児の親で常識ハズレなことや非難されるようなことをした人がヲヤと呼ばれるんであって、障害児の親が全員ヲヤなわけない、健常者の親だったらキチママとかDQNとかモンペとか呼ばれてるのもあるから、障害の有無ではないよ、その人自身が何をしたかだから、無理矢理さんは他の障害児親を巻き込まないでくれ…
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr23-CIGt)
2023/09/26(火) 14:02:33.41ID:or2IPD8Ur
学校に複数人非常識な親は必ずいる
定型障害は関係なく噂になり避けられてるよ関わりたくないし
その家族のせいで児童やクラスのルールが脅かされそうになったら(被害者含む)警戒するでしょ
ブロガーでヲヤ呼びされているのはそんな人達だと思ふ
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8af0-zgip)
2023/09/26(火) 16:06:45.72ID:fV4sWH060
無理矢理さんは昔のブログでも専スレあった位だから障害関係なしにヲチられる才能があるとしか……
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fff8-6+WF)
2023/09/26(火) 18:06:31.88ID:VwPbVrfL0
無理矢理さん
自分でも正直に書きすぎたって書いてたんだけどね

>>306
専スレだっけ?爆サイみたいなのに荒れて個人情報投下されたんじゃなかったっけ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b66-tVj6)
2023/09/26(火) 18:57:31.61ID:JD6Hi8470
>>307
何年前かによって重大さは変わってくるかもしれないけど、個人情報投下って大変だね
それこそ正にネットいじめじゃん
身近な人だったのか、よっぽど嫌われてたのか…色々考えちゃうわ
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b66-tVj6)
2023/09/26(火) 19:03:50.95ID:JD6Hi8470
以前そういう事があったのなら余計に裏紙にお絵描きした時に地図が透けてるのとか気をつけた方がいいんじゃ…って思うわ
無理矢理さんのお好きにされたら良い事なんだけどさ
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4601-zgip)
2023/09/26(火) 20:07:44.24ID:ZWs/t3zl0
他人の育児に口出すなって思うならネットで公開しなければいいのに
どうして「ひどい」意見が集まるのか想像することは出来ないのかな
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0795-1uOA)
2023/09/26(火) 22:38:05.65ID:rZP0okD/0
学習能力って大事だね
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46d0-zgip)
2023/09/27(水) 09:49:53.40ID:z7SWUfSU0
無理矢理さん体調戻ったなら良かったね
支援級への適応そのものが目的ならそれはそのうち心配も少なくなると思うよ
ひまりちゃん自身の慣れとか、支援側も必要な支援や方法が分かってくるだろうし
ただ、成長が目的なら支援学校かな
よく無理矢理さんはひまりちゃんが賢いと書くけど、多分本当にそうなんだと思う
でも障害があるから概念が身につきにくい状態なんだよね
成長の伸びしろがなければだれも「勿体ない」とは言わないよ
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0afa-/HEw)
2023/09/27(水) 11:29:16.73ID:bDO5ZjRn0
見学行くだけ行けば良いのに、とは思う。別に通わせる必要性は無いけど。コロナ2類時の見学とは大分変わると思う
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff8e-zgip)
2023/09/27(水) 11:57:54.46ID:kfwwP+BF0
個別療育で学んだことは支援学校でも必要なことだから全く無駄にならないと思うけど
支援学校は何も出来なくて大丈夫って思ってるのかな
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06e3-NRnv)
2023/09/27(水) 15:18:37.24ID:jkh7yWtz0
勉強を教えてもらえるかまだ気にしてるの??
いやいや他に気にする事あるでしょ。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (マクド FF2b-Y2Dx)
2023/09/27(水) 15:44:35.11ID:Q3CzwgFJF
手を引っ張ってお世話してくれるお友達が年下の子になった瞬間に転学しそうだけどね
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3d7-0RjW)
2023/09/27(水) 16:13:23.77ID:2Q4Lnwlw0
支援学校より勉強時間が多いところが魅力で支援級を選んだ部分が大きいと思ってたんだけど
お勉強教えてくれる人はいるの?って傍目に感じるくらいならまだ支援学校の方が最低限の勉強ができるんじゃないのかね
お支度やお着替えなんて支援学校でもやるし、無理矢理さんは支援学校に介護デイみたいなイメージ持ち過ぎなのでは
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b4e-zgip)
2023/09/27(水) 18:01:31.68ID:0bNPquq30
>>314
無理矢理さんから見ると、支援学校って「無理せず楽しく過ごすところ」なのかも
そんな甘い環境でぬくぬく過ごすなんてもったいない!みたいな
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b12-6+WF)
2023/09/27(水) 19:05:05.14ID:O016ANXX0
療育園がぬるま湯だったから、違う環境ならもっと成長したかもしれないって言ってたね

支援学校で伸びるって言われた日常生活動作は無理矢理さんがいなくても出来るレベルの事だと思うんだけども、そこまでいく環境は、ぬるま湯ではないと思う
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a2e-sSxs)
2023/09/27(水) 20:38:39.32ID:uzNNDaln0
余計なお世話だろうけど無理矢理さんはストレートアイロンを使うといいと思う
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63f0-/HEw)
2023/09/27(水) 21:06:10.19ID:FXkqy1R30
>>320
同じく余計なお世話だけど髪のパサつき気になった
シャンプーの後にリンスやコンディショナーじゃなくて、安くていいから時間を置かずに出来るトリートメントを毎日するだけでもキューティクル守られる
ドライヤー前に洗い流さないタイプのトリートメントでもいいけど、よくある時間置かないトリートメントの方がラクかな
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b5e-/HEw)
2023/09/27(水) 22:38:51.33ID:keDWpm6f0
前に空間認知にもいいからとレゴを勧められたときにも根拠は?と突っかかっていたし遊びの意義や発達についてあまり知らないのかも
そうなると支援学校で過ごすのは無理矢理さんにとって苦痛な期間になりそう
あそびの授業、生活単元学習でのお散歩やお買い物や季節行事など楽しいイベントばかりで勉強じゃないと感じるだろうね
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8733-rL94)
2023/09/28(木) 10:11:32.35ID:ezLM7WtG0
>>322
それが長い目で見れば生活能力アップになるのにね
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdaa-zgip)
2023/09/28(木) 10:26:24.74ID:4fefzRcYd
>その希望を踏み躙り、娘を馬鹿にされて

馬鹿にはされてないと思う
自閉を伴う中度知的障害の現実的な見通しでしょ
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b7f-NRnv)
2023/09/28(木) 12:24:56.32ID:WT2nqMio0
この二年でかなり受容できてきている印象
最初は知的障害はないorグレーゾーンっていうスタンスだったもんな
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e74-zgip)
2023/09/28(木) 15:02:29.59ID:GBQFudHQ0
支援学校の見学は行かないだろうね。
転校もしないだろうね。
ブログに何回も書くのは本当に分からない。
支援学級で頑張れば良いじゃん。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e74-zgip)
2023/09/28(木) 16:09:43.36ID:GBQFudHQ0
他人がどう感じるとかはどうでも良いんだよね。
無理矢理さんが傷ついたら怒るけど。
療育園がぬるま湯とか本当どんな気持ちで発言してるんだろ。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b17-zgip)
2023/09/29(金) 21:51:21.18ID:u5njmbxX0
ひこにゃん…アップするときに何も思わないのかな
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86d8-VEVW)
2023/09/29(金) 22:27:14.02ID:Jp+VMCNt0
なんかもう
はぁってため息しか出ない内容
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffd1-zgip)
2023/09/29(金) 23:48:28.68ID:Z1jLUryY0
オキシ漬けしたらめっちゃキレイになるよ!
すごい黒い水出てきそうw
代わりに洗ってあげたいくらいだわw
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb35-1ajG)
2023/09/30(土) 07:35:21.83ID:T+XrMbv60
めるちゃんもなかなか
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a8-BSL2)
2023/09/30(土) 23:00:27.66ID:VO/S3HcS0
太っている子、運動神経が悪い子と障害児を同列に考える意味がわからない
太っていようが、運動神経が悪かろうが支援は必要ないんだから
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 238d-LmEL)
2023/10/01(日) 00:49:45.48ID:P5chF0rK0
>>332
トランスジェンダーまで出てきてビビった
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2508-Gac/)
2023/10/01(日) 01:54:16.48ID:OAuQdaLQ0
根本的に違うんだよね
だけど無理矢理さんのお子さんだし
無理矢理さんの価値観だし
無理矢理さんがこの先もずっと育てるわけだから好きにすればいいとは思う
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-skpN)
2023/10/01(日) 09:12:18.63ID:ZIahQ0wMd
>>333
トランスジェンダーの方々の為にトイレは男女共用にしましょうの流れに乗って学校も障害児の為にインクルーシブにしましょうと訴えたいのかな?
てことは無理矢理さんは共用トイレ賛成派なのね
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 75df-Gac/)
2023/10/01(日) 09:29:24.09ID:vQTh0Vhl0
無理矢理さんがあげているトランスジェンダーや太い人細い人などなどはそれこそ個性であって支援うんぬんは必要ないよね
比較に出す対象が違うのよ
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 254c-BSL2)
2023/10/01(日) 09:30:37.60ID:F0drOt5f0
>コミュニケーション力の問題で一般的な答えが出せないことが現状多い

知的な問題ではなく、自閉由来のコミュニケーションの問題って言いたいのかな?
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2da4-skpN)
2023/10/02(月) 13:41:26.40ID:usxzUqqL0
>グループホームで働いていて感じるのは自立度を高めていくのは重要ではなくて、それよりは親がしっかり愛情を注いで育てること、純粋にその子を愛することのほうがずっと大事だと感じます。家族で楽しく過ごす、とか。

色んな考え方があるんだなぁ
将来を見すえて自立を促すことと、愛情を注ぐことって両立可能だとは思うけど
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 553f-skpN)
2023/10/02(月) 15:05:04.24ID:C0jjB6BB0
随分だね
じゃあ大人になって強度行動障害起こしたり愛され系ではない障害者は家族から愛情を与えられずに育ったように読めるよ
愛情の大小なんて関係ないでしょうに
皆愛情を持って育てられてきたと思うよ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2d5f-yfp5)
2023/10/02(月) 15:37:01.55ID:Zy2GYAve0
全方面に喧嘩売ってるのかな?って記事だねびっくりしたわ
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d6d-44df)
2023/10/02(月) 21:17:27.99ID:cbcsfe3X0
一般的に愛情を与えられた方が(当人比で)情緒が安定するのはそうだよねって思うけど
実在の職場の入居者に対しての感想ならもっと適切な表現があったかもね

無理矢理さん昔は他人の子育てに興味無いし私の子育てにも口出し不要って言ってたのに随分変わったね
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f1-LmEL)
2023/10/02(月) 22:50:22.16ID:ALjUeRmC0
障害年金を将来受給できそうなのは一つの強み

確かに無理矢理さんのブログだけど、ネットで公開してるのにこんな事よく書けるね
そういうのはあけすけな物言いのお母さんと家でやった方がいいと思う
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2d32-oB3i)
2023/10/03(火) 00:09:37.45ID:Lkhg2wuA0
自立度と愛され度はトレードオフの関係ではないと思うけど…親のキャパ次第ではそうとも言い切れないってならわかるが
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3dd0-skpN)
2023/10/03(火) 22:25:03.56ID:fWqbj18X0
奇声あげるの分かってて飛行機とバスツアーとって自分が辛くないのかな。先月、飛行機で特性あるんだろうなって子が2時間ずっと泣いてて親は針のむしろって感じだったよ。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3dd0-skpN)
2023/10/03(火) 22:25:51.41ID:fWqbj18X0
奇声あげるの分かってて飛行機とバスツアーとって自分が辛くないのかな。先月、飛行機で特性あるんだろうなって子が2時間ずっと泣いてて親は針のむしろって感じだったよ。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-skpN)
2023/10/03(火) 22:26:42.88ID:kVYMN3qfd
奇声あげるの分かってて飛行機とバスツアーとって自分が辛くないのかな。先月、飛行機で特性あるんだろうなって子が2時間ずっと泣いてて親は針のむしろって感じだったよ。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3dd0-skpN)
2023/10/03(火) 22:31:01.82ID:fWqbj18X0
奇声あげるの分かってて飛行機とバスツアーとって自分が辛くないのかな。先月、飛行機で特性あるんだろうなって子が2時間ずっと奇声を発していて親は針のむしろって感じだったよ。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3dd0-skpN)
2023/10/03(火) 22:32:42.30ID:fWqbj18X0
連投ごめん
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25e6-BSL2)
2023/10/03(火) 22:48:28.32ID:O1dLpUoL0
無理矢理さんってメンタル強いから大丈夫だと思う。ブログでは落ち込んでいるけどすぐ回復するんだろうなー、と思ってる。じゃなきゃ予約しないでしょ。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25e6-BSL2)
2023/10/03(火) 22:48:39.28ID:O1dLpUoL0
無理矢理さんってメンタル強いから大丈夫だと思う。ブログでは落ち込んでいるけどすぐ回復するんだろうなー、と思ってる。じゃなきゃ予約しないでしょ。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7519-2k4i)
2023/10/03(火) 23:00:07.62ID:do+7zXfM0
なんかスレ重いから連投も仕方ないかも
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0524-5C2y)
2023/10/03(火) 23:03:15.15ID:2d+eus270
【悲報】亀の故郷の過疎っぷり、ヤフートップにまで載る

鳥取衝撃JA系スーパー閉店相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6477301
JA系スーパー、鳥取県で「全店閉店」の衝撃 農業県で生き残ることができず…なぜ?
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a39d-SZsp)
2023/10/04(水) 12:22:06.25ID:CoQIpu4M0
障害の度合いによってつけなければならない教師の人数は変わるので支援学校の先生が支援学校の生徒ごと地域の学校にきても何の意味もないんだよ無理矢理さん
教師不足の解消なんかにはならないの
ひまりちゃんの情緒級だって確か2クラスに分かれてたよね
1クラス8人で担任1人って決まってるからよ
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 253f-2k4i)
2023/10/04(水) 12:53:01.14ID:KwQP/ePW0
人材資源と環境は数に限りがあるってすごく分かりやすい話だよ
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d5b-skpN)
2023/10/04(水) 13:35:00.92ID:4t+djsgh0
ひまりちゃんのあごと口が無理矢理にそっくりすぎる
立ち姿もそっくりだし
旦那さんに似てるのは目なのかな?
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 75f0-LmEL)
2023/10/04(水) 15:29:05.50ID:igpsYwfv0
今でも各学年体育のカリキュラムの関係で運動場や体育館をどの学年のどのクラスが使うか雨の日はどうするか調整大変なのに、毎日運動の授業がある支援学校の人が入ってきたら調整するの不可能になる
あと休み時間に運動場で身体動かして身体弱い支援学校の子に軽くぶつかっただけで亡くなられたりしたら誰も得しない
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2da4-skpN)
2023/10/05(木) 00:35:20.29ID:tZHxWKQq0
無理矢理さん、自分は支援学校判定を蹴って地域の小学校に入学させたからネットで批判されたんだと思ってるようだから、学校を分けなければ批判されることもない、と思ってるのかも
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2336-5C2y)
2023/10/05(木) 02:22:31.10ID:ZBHmu9Fx0
支援学校は脱走ある子用に窓や扉に対策してあったり割れないように強化ガラスになっていたりと設備も整えてあるんだから同じ場所は無理でしょ
外国だって無差別にインクルーシブやっているわけじゃないよ
よく定型の子との触れ合いで伸びるとか言うヲヤがいるけど易刺激性の高い子だとイレギュラーな子供同士の触れ合いは不快感や不安だけが高じて二次障害になりかねない
なるべく刺激のない一定の落ち着いた環境を早期に経験することによって安定して徐々に対人関係を構築できるようになるというケースも多い
やっぱりヲヤより医者の判定に従った方が子供のためだと思うんだよね
もちろんヲヤじゃなく親なら別だけど
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 559d-skpN)
2023/10/05(木) 07:43:51.09ID:zx8BRQFj0
支援学校はトイレも特殊だもんね
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 559d-skpN)
2023/10/05(木) 07:44:00.85ID:zx8BRQFj0
支援学校はトイレも特殊だもんね
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b76-8+f+)
2023/10/05(木) 07:56:16.86ID:MnfjA4Fq0
教室は違うし授業も違うけど全員一緒の学校に通うって、何の為に?
あっちのガストをこっちのユニクロの中に移設しましょう的な?
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0547-LmEL)
2023/10/05(木) 10:08:00.91ID:Y+LJC11S0
なんか小山田圭吾の炎上思い出してしまった
一緒にすればいいって子供自身の気持ちはどうなのかな
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-5Vm9)
2023/10/05(木) 10:28:45.96ID:QSQF5ANhd
突然のスリーサイズ公開
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf8-skpN)
2023/10/05(木) 10:30:10.78ID:tgYNG0tN0
>>362
そうだね
無理矢理さん和光行かせれば?
社会主義国でもあるまいし自分から行動すれば思うような道も拓かれるんじゃないかな
それがひまりちゃんの為になるかどうかは分からないけど
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b1e-skpN)
2023/10/06(金) 06:14:29.47ID:muh9W7dI0
個別療育で伸びてるね
ひまりちゃんは模倣する力があるから支援学校で日々きめ細やかに積み重ねてたらかなり自立すすんでたんじゃないかな
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e382-LmEL)
2023/10/06(金) 08:53:05.23ID:4RJPZe0W0
>>365
そうかもね
タラレバだけどその可能性は高かったのでは?と考えてしまう
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b48-UDsy)
2023/10/06(金) 09:52:01.53ID:Cjc/9JRo0
個別療育の回数減らさなくて本当に良かったね
なんだかんだ言っても結局は苦手な運転を練習してまで通わせてるのだから、偉いと思う

苦労の多い子育ての中で、いろんな葛藤や逡巡や試行錯誤があるのは当然のこと
それをありのままに書くのが無理矢理さんの魅力なので、ぜひこれからも赤裸々に綴ってほしい
最近はエクスキューズが多くてちょっと息苦しい感じがする
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb74-a90j)
2023/10/06(金) 22:48:20.11ID:uMzc85ii0
ひまちゃんと丁寧に向き合ってお話をしてくれる人が
増えたから会話力が上がった感じ
これ模倣が得意だからじゃなくて訂正したら
受け入れやすい柔軟な性格のおかげな様な気がする
何と表現すればいいのか分からないけど
伴走者の声掛けが重要なブラインドマラソンみたい
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b631-nQTY)
2023/10/07(土) 01:13:42.07ID:Jc7jseJ90
療育園では着替えやトイトレ、動詞を教えるとか言葉練習はやってくれなかったのかね
ぬるま湯と言われても仕方ないのでは
丁寧に向き合ってくれる個別療育に出会えて良かったね
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ daf0-agmo)
2023/10/07(土) 03:10:26.02ID:dedRZ+180
トイトレは完全にお手上げ状態だったのをパンツで過ごせるまでもっていけたからかなり頑張ってくれてるよ
幼稚園時代は身辺自立教えるのも無理な程荒れてたから精神安定させるのを重視したのかもね
全てを諦めて入れた療育園で希望が持てるようになったのが一番の成長の証だと思う
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a37-nQTY)
2023/10/07(土) 07:45:36.10ID:4TC2DKDl0
>>370
何でここまで上から目線?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdfa-agmo)
2023/10/07(土) 11:02:45.92ID:nbL+wejNd
愛されて育ってきたことを周囲にアピる為に大切に育てる…?洋服をいっぱい持ってたら愛されてる…?
着眼点がさすが過ぎて全く理解出来ないわ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 895b-agmo)
2023/10/07(土) 13:06:40.25ID:Ev0NEUvo0
親が子供を愛して大切に育てるってのは大体どこの国でも当たり前のことじゃない?
それをあえて親が喋れない子供のかわりにまわりに伝えるの?
逆に裏があると私は思ってしまう。


話せる健常児だとしても自分から私は親に大切に育てられてきたってまわりに触れ回ってたら怖いけどな…。

無理矢理さんは自分がひまりちゃんをちゃんと大事にできてるのか不安なのかな?
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 85b6-12QX)
2023/10/07(土) 14:01:40.46ID:K/9hmQxH0
無理矢理さんの洋服タンスは色々な服で溢れてそうだよね笑

こだわりで菓子パンしか食べられない障害児もいるんじゃないの??こう見られるからこうするってのはおかしいよ
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a9d-AvLP)
2023/10/07(土) 16:13:24.51ID:NHvbpok/0
親の手や目が行き届いている子はいじめや虐待のターゲットになりにくいというのはあるかもしれんけど、なんかズレているというか
洋服の枚数の多さより、全体的に見て身だしなみが整っているかの方が重要だと思うよ
シワや染みのない服を着ているか、髪や爪の手入れは綺麗にしてあるか
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1a4-agmo)
2023/10/07(土) 21:01:52.61ID:jId6s/YK0
この子は大事に育てられてきた子だというアピールをする目的がわからない

支援者に愛されるように、じゃないんだよね

無理矢理さん自身が、大変な思いをしながらも、ひまりちゃんを大事に育て上げたってことを、支援者含め周囲に理解してもらうため?
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 851d-12QX)
2023/10/07(土) 21:38:38.49ID:K/9hmQxH0
足し算を覚えるとか意味が分からないし、もっと言えば足し算って教えられて分かるものじゃないでしょ。教え方が悪いとか初歩の初歩の一桁の足し算でないよ。忘れるとかもないし。公式があるわけじゃないんだから。何でそんなにやらせたいのか理解できない
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a9d-AvLP)
2023/10/07(土) 21:56:41.32ID:NHvbpok/0
増えると減るの概念が分からないのに足し算の式を暗記させる意味が本当に分からない
英単語を覚えることと式の意味を分からないまま式を暗記することは全然違うと思う

お絵かきや折り紙はひまりちゃんが楽しいからやるんだよね
指先の発達を促すことにも繋がるしね
いいと思うよ
計算の暗記はひまりちゃんが楽しいことなの?
楽しいし落ち着く行為だと言うなら好きにすればいいけど無理矢理さんがやらせたいだけならやめた方がいいと思う
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ae7-nQTY)
2023/10/07(土) 22:12:31.87ID:4TC2DKDl0
最近スマイルゼミだったっけ?見ないね。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1a4-agmo)
2023/10/07(土) 22:37:48.09ID:jId6s/YK0
>一つ思っているのは「増える」「減る」を理解しなくてもいいか、ということ。

理解しなくていいか、なんて親が言っちゃったらもうどうしようもないね
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d9d-1DSo)
2023/10/07(土) 22:51:05.35ID:puZ8fO1t0
>>380
2~3年ぐらい教えてるのにあまりにも成長ないのは長い目でみなきゃと思っても心折れるときもあるさ
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3121-agmo)
2023/10/08(日) 06:44:16.49ID:nTP5TBNj0
>>378
とにかくプリントを埋められればいい!ひまりちゃん算数得意ってことにしたい!で暗記させようとしてるのかと思ってたけど最近の無理矢理さんみてるとそうでもなさそう
暗記の何が悪いの?って本気で思ってるんだね
公文だって暗記じゃん!なのかな?
暗記は計算を早くする手段なだけで概念が身についてない段階でやることじゃないのにね
でも今まで計算できる!って思ってたのは白丸を数えていただけって気づいたのはすごい前進だと思う
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM41-agmo)
2023/10/08(日) 08:21:02.39ID:UuOozt1DM
むしろ逆で足し算の概念が理解出来てれば電卓使えばいいんだよね
仕事で二桁の足し算する時でさえみんな電卓使ってる
暇ちゃんはもう少し発達が進めば足し引き算の概念も獲得出来るだろうから暗記する必要ないと思われてるんじゃないかな
アインシュタインだったかインタビュー中に計算ミス指摘されて電卓あるから自分で計算する必要ないと言ったとかなんとか
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM41-agmo)
2023/10/08(日) 08:21:17.69ID:UuOozt1DM
むしろ逆で足し算の概念が理解出来てれば電卓使えばいいんだよね
仕事で二桁の足し算する時でさえみんな電卓使ってる
暇ちゃんはもう少し発達が進めば足し引き算の概念も獲得出来るだろうから暗記する必要ないと思われてるんじゃないかな
アインシュタインだったかインタビュー中に計算ミス指摘されて電卓あるから自分で計算する必要ないと言ったとかなんとか
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM41-agmo)
2023/10/08(日) 08:22:45.42ID:UuOozt1DM
ごめん重複した
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7abc-nQTY)
2023/10/08(日) 09:54:16.76ID:YFAwzsEm0
〉娘ができないのに苛立つというよりは自分が娘になんで教えられないのかな…と悔しくなるんですよね。

無理矢理さんのせいではない
ひまりちゃんのせいでもないし親のせいでもないから悔しくなる事は全くない


例えば公文とかなら答えが20以下の2つの数の足し算は脊髄反射になるまでやるから事実上の丸暗記になると思う
でもそれはあくまで前後の過程がある上での事で
概念として増える減るを理解した上での暗記だし、その後必要な計算を早く正確に解く為の手段でしかない
ひまりちゃんは確実に成長しているし無理のない範囲で勉強は大賛成
勉強は大賛成だけど、とりあえず増える減るがわからなくても足し算暗記させちゃえは賛成できない
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a69-agmo)
2023/10/08(日) 12:23:15.32ID:kDYHBgiO0
>>379
一時期は毎日のように記事に載せてたのにね
あれも発達検査の訓練の一環だったのか最新のIQが出た辺りから段々載せなくなったような気がする
代わりにひまりちゃんが描いたイラストを載せる頻度が増えたような
まあひまりちゃんが飽きただけかもしれないけど
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a69-agmo)
2023/10/08(日) 12:23:27.81ID:kDYHBgiO0
>>379
一時期は毎日のように記事に載せてたのにね
あれも発達検査の訓練の一環だったのか最新のIQが出た辺りから段々載せなくなったような気がする
代わりにひまりちゃんが描いたイラストを載せる頻度が増えたような
まあひまりちゃんが飽きただけかもしれないけど
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d65-n2/M)
2023/10/08(日) 13:18:18.04ID:Whc1v7FQ0
今はその発達段階じゃないから仕方ないって考え方を受け入れようとしてるのは
いい方向への一歩だと思う
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a9d-AvLP)
2023/10/08(日) 13:50:11.30ID:8nvQKxBB0
>>389
うん、そうだね
だから発達段階に合わせた勉強をさせるといいと思う
誰も勉強させることそのものを否定してはいない
幼児向けのワークとかなら工作的なものもあってひまりちゃんも楽しめそう
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d49-/W0h)
2023/10/08(日) 20:29:02.63ID:KzMFsINB0
>>382
勉強中に暴力暴言無理強いがなければいつどんな勉強をさせるかは家庭の方針の範疇だと思うし、暗記でも何でも無理矢理さんの好きにしたら良いと思うけど
勉強や計算、暗記がダメなんじゃなくて概念が身についていない段階でやらせてもって感じる人も多いと思う
例え健常の子であっても、増減の概念がないような年齢の子にいくら計算を暗記させても意味ないと思うわ
いざ計算習う頃には忘れてるだろうし

こどもの様子見て数の増減の概念がわかってないようなら、計算の暗記より実生活や遊びの中で数の具体的な操作を意識して取り入れたり、数の絵本や百玉そろばんをまず考える親が一般的かと
障害があるから特殊な関わりが必要って感じなら、担任や療育と連携して専門家と相談しながらって感じだと思うし
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6903-KsN2)
2023/10/11(水) 07:47:00.18ID:ZTjFSATY0
ミミさん、ベスティーなのか
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d9d-prbP)
2023/10/11(水) 10:31:30.67ID:PcKZ6/AF0
「恐怖ブーム」w
久しぶりに無理矢理さんのブログで笑った
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d9d-agmo)
2023/10/11(水) 11:13:44.43ID:DITn4nKp0
もし通常の歯科に行けるなら行きたいのかな?
せっかく本人にストレスが少なくなるよう配慮してもらえる環境に行けるのになんでだろう
定型の子でも2年生なら怖いと思うだろうし、なんなら大人でも抵抗がある場所だと思うけど
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d9d-agmo)
2023/10/11(水) 11:14:06.68ID:DITn4nKp0
もし通常の歯科に行けるなら行きたいのかな?
せっかく本人にストレスが少なくなるよう配慮してもらえる環境に行けるのになんでだろう
定型の子でも2年生なら怖いと思うだろうし、なんなら大人でも抵抗がある場所だと思うけど
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 95f0-nQTY)
2023/10/11(水) 16:13:01.15ID:FPw92IRv0
ひけらかすってあまり自分の子どもに使わないと思うけど、独特な言い回しが多いよね
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8594-PzYs)
2023/10/11(水) 20:06:54.38ID:Vn2u2teP0
ひけらかすってね、、
本当に独特な感性だわ
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8594-PzYs)
2023/10/11(水) 20:11:50.21ID:Vn2u2teP0
ひけらかすってね、、
本当に独特な感性だわ
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bdf0-nQTY)
2023/10/11(水) 20:41:23.02ID:xIAsjNpG0
最近話題の埼玉県の子育て条例出した自民の人、今回のは理念先行し過ぎやったけど、県内こ支援学校をもっと増やそうと頑張ってた人なんやね
無理矢理さんの思想(インクル)と真逆やね
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de1-n2/M)
2023/10/12(木) 19:10:33.08ID:+qb0IRRe0
そういえば増える減るの概念がまだ分かってない、と無理矢理さんは書いてたけど
この場合、発達検査の数字の概念の理解ってあってたんだろうか
読んでた限りではひまちゃんは123の数字の意味はわかってると思ってたんだけど
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8d32-agmo)
2023/10/12(木) 21:32:38.73ID:WOJw6rax0
判定に従って支援級に行った人に「嫌なら私立行けば?」って面と向かって言えるのかな
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ed8-PzYs)
2023/10/12(木) 23:58:39.99ID:FAeK8usw0
何のための地域の小学校だと思ってるんだろうね
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aef8-agmo)
2023/10/13(金) 00:15:12.70ID:VfxbsLsX0
自分はモラルのない人間ですって大声で触れ回ってるようなものだね
ようやるわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216094709
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1692348272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無理矢理さんヲチスレ★39 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ワンピースのチャッパーとかいう不人気キャラの前で無理矢理ポーズ撮らされてる幼児たちがこちら 尾田くん、見損なったぞ
無理矢理さんヲチ★2
【悲報】維新・丸山穂高さん、5歳の幼女に無理矢理キスを繰り返していたwwwガチで終了か
【パチンコ】無双と漆黒よりスペック良い聖闘士星矢3が評価されない理由ってなんや?
無理矢理さんヲチ★6
声優の本多真梨子さん「一年間、婚活してました。そして、やめました…。人は無理矢理好きになるものではない」。嫌儲民、チャンスだぞ
あかちゃんと無理矢理セックスしてセックス依存症にさせたぞ!
ママ「無理矢理20代前半の美人とセックスさせまくればロリコンなんて治るやろ」息子「辛いんよ怖いんよオエエエエエエ」行為のたびに泣く [無断転載禁止]
鬼滅の刃の禰豆子ちゃんに無理矢理フェラさせたい
前の人が挙げたロボ・兵器・キャラを無理矢理褒めるスレ
「助けて!賠償金が払われないの!」 加害者を拘束して、無理矢理労働させる法律を作れば良いじゃん。 [無断転載禁止]
かわいい女の子に無理矢理えっちされたいんだが
海外のリベラル批判を無理矢理日本の野党批判にしようとする輩っているよな 変に自分が賢いって思ってるからタチが悪い
立憲民主党の良い所を無理矢理挙げていくスレ
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ16
アーモンドアイを無理矢理蹴落とすスレ
4年間に渡り「勤務中に呼び出され当直室で無理矢理SEXされていた」と、看護婦さんに告訴された救命救急医(45歳) 停職3ヶ月
尾形が病んだのって石田に無理矢理ヲタの前でお前がまとめろって脅したからだよね [無断転載禁止]
女装系コスプレイヤー 男性レイヤーに無理矢理ホテルに連れ込まれ性的暴行を受けた被害を告発
真矢ミキさん「今井絵理子さん一線は超えてないってどういうこと?ハメしたんでしょ?」 [無断転載禁止]
【ウヨイメージアップ】フジサンケイ、誰も使ってないのに菅官房長官の「令和おじさん」というあだ名を無理矢理流行らそうとする
矢内理絵子応援スレ 第44章 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
DLsiteの児童ポルノさん「ひよこババア超ひどい閉じ込め無理矢理下僕責め苦」に名前を変えられるw
安倍晋三って金の力で早慶に無理矢理入るまではしなかったんだぞ?すごい人じゃんか、まさに正々堂々
高校でロン毛から無理矢理スポーツ刈りにされた15歳少年 号泣して飛び降り自殺
【悲報】萩生田さん、無理矢理強行突破を図る 民進の質問状に「加計氏との親交はない」と回答 あのBBQ写真とはなんだったのか
パグとかブルドッグって無理矢理奇形にさせられた可哀想な犬種なんだけど、飼っている人は何とも思わないのかな [無断転載禁止]
(*´ん`)「電車で好みの女の子がいたから肩に寄っかかって寝てたら、太ったおっさんに無理矢理引き剥がされた。許せない」
笠原かっさー「上國料さんに無理矢理おばけ屋敷に連れて行かれて佐々木さんにしがみつきたかった言ったら「ふざけんな」って怒られた」
お前らホロコーストセミナーを無理矢理受けさせられる事を [無断転載禁止]
IKKo「相手を勃起させられれば無理矢理でもレイプにはあたらない」
引きこもり無職おばさん、自立支援施設に無理矢理ぶちこまれたので母親と施設を提訴 8時間にわたって説教もされる
ワッチョイなしスレなんて無理だろ
【セクハラ疑惑】 ファッション界にも 、大物写真家ブルース・ウェーバー氏(71)を男性モデルが提訴 体を愛撫したり無理矢理キスなど
駅前にパチンコ屋が沢山あるのは戦後のゴタゴタしてる最中に朝鮮人が無理矢理作ったかららしいぞww
白鵬と日馬富士とその弟子、一般人女性をナンパしようとして失敗、逃げられないようにして無理矢理レイプしようとしていた
加計学園が結局認可保留になったけどじゃあ今まで不適切なものを無理矢理やろうとしてたってことじゃん [無断転載禁止]
慰安婦って本当に無理矢理性奴隷にされたの?
【社会】小学生女児の自転車の鍵を抜き取り「一緒に捜してあげる」多目的トイレに連れ込み無理矢理わいせつ行為。葛飾区 [記憶たどり。★]
【東京】路上で20代男性に無理矢理キス 強制わいせつ容疑で48歳男を逮捕 「着ていた洋服や風貌などから女性だと思った」と供述
【強制】無理矢理イかされる女の子27人目【絶頂】
中国見てたら分かるけど無理矢理にでも思想統一する方が強いんだよな
自民党「貧困世帯の子どもを無理矢理に進学させてもキャバ嬢になるか望まない妊娠をする」
【オリメン】 かとみなって無理矢理にでも人気者に仕立て上げそう 【エース】
【女優水川あさみ】<苦言!>「無理矢理なこじつけや妄想で書き手の責任感も感じられない余りにも失礼で無神経な記事..目に余ります」
岐阜の県立高校でのイジメ動画が拡散し大炎上。生徒が脅迫され無理矢理裸にさせられる
【強制絶頂】無理矢理イかされる女の子46人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【社会】無理矢理服を脱がされる生徒の動画が拡散・炎上! 岐阜県の県立高校で卑劣なイジメか[06/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】本日の菅官房長官、記者が「質問があります」と言っているのに「質問はありませんね」と無理矢理記者会見を打ち切る
【悲報】私服でいただけの女の子、キモオタに囲まれて無理矢理撮影会され、人垣が出来て逃げられもせず「本当に怖かった」
マリグナスとてやさでそろえるの無理なん?
【悲報】私服でいただけの女の子、キモオタに囲まれて無理矢理撮影会され、人垣が出来て逃げられもせず「本当に怖かった」
農民に無理矢理犯されそうな声優
体格ってもう完全に体質の問題だよな 無理矢理筋トレや食事でデカくしても体に負担かかるし寿命縮めるだけ自然に反する
スーファミソフトの無理矢理な人声再現
【強制絶頂】無理矢理イかされる女の子43人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【BLU】Huawei端末、Bootloader Unlockサービスをすでに終了 カスタムROM・root化で無理矢理Playストアをインストールは不可能
【最悪】乙武が女性に無理矢理キスしていた事が判明 /女性が暴露!気持ち悪くなってタクシーで逃げ帰る
ハロウ「パフォーマンスが凄くてー!体力おばけでー!歌がうまくてー!」←無理矢理褒めようとしてるよね
矢島舞美&鈴木愛理アコースティックライブ第二弾の受付が開始 [無断転載禁止]
企業の新製品って毎年変わらなくて、無理矢理出してる感があるよね 資本主義って限界なんじゃない?
数合わせで無理矢理合コンに参加させられた挙句にこういうこと言われたら
ディスガイアRPG、メンテ繰り返した結果、単純に物理入場制限で無理矢理再開して大炎上中
無理矢理VIP入れるのなんかきめえだけど質問ある?
無理矢理VIP入れるのなんかきめえ「口臭いから喋んな」
美少女を拘束して浣腸無理矢理ぶち込んでクソ漏らすところをお前らと一緒に見たいんだが
19:47:09 up 33 days, 20:50, 2 users, load average: 17.76, 53.28, 62.67

in 0.64761900901794 sec @0.034721851348877@0b7 on 021609