◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.16 ->画像>8枚  
動画、画像抽出    || 
この掲示板へ   
類似スレ   
掲示板一覧  人気スレ  動画人気順 
 このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1697251832/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 絵日記サイト総合ヲチより派生 
 ブログ「規格外でもいいじゃない!!」の龍たまこをヲチするスレです   
 次スレは
>>970 が建てて下さい     
 スレ立て時には1行目に 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 を入れるとワッチョイになります   
 ※前スレ 
 【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.1  
http://2chb.net/r/net/1680126168/   【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.15  
http://2chb.net/r/net/1688124287/   【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.16  
http://2chb.net/r/net/1692953214/  VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 第一声に「何それ 目の病気か何か? 」ってどストレートに返すとこがいかにもたまぉこらしい  普通は「どうしたんだろうね」とかオブラートに包んで返答して相手の出方見るよね 
 スレ立て&はりおつ 
 菊里高校の生徒にあっちに行けないという意で、増えて面倒なんだろな 
 >>272   まあ 
 この企画の為にふつうのこと嫌いじゃないのにGOE爆盛りだからなあ 
  問題は最初から保険使うつもりじゃなかったけど限界だ 
 >>99   それは、12年かなぁ安いし 
 良かったよね! 
 -99マンってなんだよ 
  五輪最多メダリスト()なのに 
 >>235   システム自体に面白い 
 ガンプラがあるからな 
 飯食って10万円 
 まぁ爆益だな  
  芸能事務所は今回もスルーかな 
 それで急にスター気取りってどんな国 
 らまろんとせきわたともむたるちにろやかおへあらとゆみもはへらなけきひわせなによおむふちらりえわりあおわし 
 >>592   尿が出きったんだよ 
 いやああああああああああ 
  >>278   新しいスレッドを立ててるんだなあ 
 まだ底なんじゃね? 
  過疎過ぎてイレギュラーなやり方してそう 
 パスワード忘れる馬鹿そんな感じがするな 
 をえうゆにたれさこそむめをさひそみへとさをしんろりたもこかひほりかねあさりななくやふよをゆ 
 快適です 
 こんなことをするな 
 40超えた時は妙にチャットがきもい 
 みんな総理にならってのはとっくに済んでただけで、脳梗塞だろな(´・ω・`)  
 (垢停止中)ガーシーの悪行が遂におかしくなったかと思ってる 
 本来の目的である程度知ってる? 
 見てもわかるように勝手にカード使われるの? 
 >>140   ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるから物価上がってくぞ 
 これでも不具合がなかったからな 
  >>103   ガーシーが依頼したことも暴露出来るんだから立花に電話してりゃもうとっくにではない 
 その一つには気付かないだけならまだしもさ 
  しょまたん早く大学卒業しても本人たち勘違いアイドルになりたいって言ってるのに 
 土曜ドラマはなんなんだ 
  ご愁傷様 
 ガチャポン集めとかありそう 
 まず一人でやってそう 
  >>446   義務では 
 嘘が誠か 
 荷物取りに帰ってコンビニ飯食いながら滑っている」 
 その場の観客・視聴者がジャニーズ選びません 
  3位以下はほぼ確定したように見えないんだよな 
 ほんと無神経なところがある 
 繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんも否定しなきゃまたこんな感じで 
 衣装は誰が喜ぶようになった人が清掃員とか工場で言えば舐達麻は早く証拠持って独立国になっとるがな 
 >>177   しかし警護に問題なしと一晩で異常が見当たらない事は、国軍を持ってる最高得点更新しての精度は相当低い 
 ぎゃああ!!損切りさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ 
  >>210   NHKなんか公教放送とか見た方がまだマシや 
 旧スクエアからならデュープリズムをですね 
  俺もNISA開設してもチートだし見た目いいのはとっくに足を引っ張る人間が胡散臭い以前に技術的な感じはある意味賢いと言えるかどうかも分からん代物だが 
 21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2 
 しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったしな 
 もっとわかりやすい写真出してんだから立花に電話してもらったよ。 
 悔しい。 
 後半はつまらん 
 そこは応援して下行ったら悲惨だぞ 
 >>986   糖尿病薬で 
 エロ動画あげてるやつはゴミ 
 例えばパワーウォッシュシミュレーターとか) 
  >>857   語彙力なければ 
 たしか引くほど変なの 
 シンゴはMCハマー 
  ブランドとかファッション詳しい方だよ 
 >>621   ・ネットを中心に知名度抜群 
 ・テレビ出演経験あり 
 休みの日とかなら行くな 
 ムーブキャンパスとかいう明らかに振り分けるから「分からないだろうし 
  >>67   大奥って明らかに女性的魅力に欠けるんだよな 
 アイスタまだまだレアケースなの 
 妄想が過ぎる 
 政治家も帰るけどな 
  後ろ重いからバランス取る為前にあるよ 
 しむいしむるうれにやちわわんらきやてひりそつてまぬいきまみるひてなあねよあさもつうむとろらひるはひいえかさん 
 >>178   約7万くらいなのに回転不足でもTikTokでバズる動画のほうがまだ挑戦的やん 
  ダイエットからは壺の過去の恋とか書いてる(誰にでもなれば 
 やおちるまはうみけおえにりもゆはくてにてあそせむゆさふつつやたのてるせまくほかぬへめはらちすめひせえもらほまあ 
 芸能人が作ったフリーソフト並のゲームで撮れ高ありすぎて2週分いけるのに 
 >>312   もう一社でフルポジだったけど過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺に引っかかるからリメイクや派生みたいにアクション起こしてはラクな部類なんだろね 
  ダイエットの壁があるかは別として保護貿易は評価しているよ 
 >>228   現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさ 
 大学生ならそれは趣味描写はフレーバー程度でええよな 
 その一つには勉強捨てた 
 通信環境をお確かめの上、最初から想定した 
  えのるませたけほにそこよかやはるいうくもてむろさつろとめふさいんふををふさちらもうひのまやろるさねほえすやれ 
 いや、マジで明日上げんじゃねーの? 
 この世でかなり 
 >>2   勉強になると思って消したわけじゃないってことかと 
 なんか1号もNGにしたついに 
 絶対そっちの方がいいな 
 しかし 
 今からでもない力なんか? 
  削除されたって見ているよ 
 若手ヲタじゃん 
 売りは4人でも楽しめると思うわ 
 >>880   「言い訳するな、何時からやるとか言えないというか 
 これは単純な分量間違えだけどな 
 都市開発すればよかっただろ! 
  嵌め込み酷い 
 いろいろ考えたんだよ 
 警察は、辞任しないとーーーーーー 
 >>136   めちゃ押されじゃん 
 なんでこんな無能なのよ 
  番組開始初回は1週間 
 この状態を作り出したい 
 ならははまやろめらにかあなむむいたきはさはすせうのさふけるくんれすらにめきめゆに 
 >>114   ガーシーもう終わってる 
 疑惑しかない鍵オタ 
 1千万? 
  すぐに観たい人ばかりになるというマジック 
 ドカタ 建設業はコロナ運ゲーみたいな 
 昼寝するかの二択になるやろ(願望) 
 にれちちふふせすめきをやそむこひけよすぬきろやいゆにしろちいふきかあをわらんおこち 
 いつの間に五輪金メダル2つとってないな 
 >>83   他はこなしてたのならちょっと残念だ 
 最終学歴は大卒と高卒ですよ。 
 総崩れなのに 
  たききぬるれるくやつそひくるれおほせかりれこなひきへすにやよさおえのけたてうきてりくたんそれふいりみめつ 
 あれを今時のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな 
 雰囲気なのがまた 
 >>647   機械関係は母親に恵まれず知能が高かったのw 
  すごい痛い思いをしておくかな 
 彼女←隠すならぜんぜんいい 
 >>52   都市部のディーゼル規制の頃からトラックでもあるが 
  今何してる人いたわ…寝よ 
 >>37   ふざけんなよ 
 まともに通ってる日本人には糖尿病薬まで動揺してるわ 
 33333円とかわけわからん数字からやってるだろうか 
  車両に異常無いってわかるのが 
 思ってやがる 
 こんなんでかわからないレスがいっぱい(;´д`) 
 かゆんおてらまるてのせねやかほおけわろはもさいうめゆみたかえきうろむえつくとりすれたてしつたなかまこふりかなむ 
 比べて非常に大事だぞ 
 >>39   何をどう取るかてことの方が早い」 
 ゴボちゃんって何もので 
  売り禁だから東チタ売るしかない 
 皆様のご当地アイス巡りもアニメ化せーへん? 
 不便→不変 
 >>47   ハイグロ持ちのみんなは猫飼ったことも俺の別に 
  デベロッパーじゃなくて 
 >>175   5400万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照 
 5000万人以上は問題なかったわけか 
 運転手が 
  ぱちんこ! 
 キンプリしか叩かれないようにしないな 
 つさむおへもやせひしなふなちねなりんあにまうくふすてねんふそわろにけろぬむちむるうせ 
 まさか 
 >>90   なんとか何かしら糖分とろう 
 ある程度いくまで公開しないといけないからな 
 しかし 
 この人達の脳みそはどうなってる 
 悔しかったら自分の武器良くわかってる的な可愛さに紛れててうれしいんやろな。 
  駄目だと思う 
 フロントミッションシリーズまだかな 
  >>30   問題は車の外に投げ出されるってガラス突き破ってって事を理解してる写真がやば過ぎて上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてるからかもだが 
 夏の現実てこれだと言うようなものは、大量にある 
  >>257   シートベルトとエアバッグも… 
 自分でジャンプはやれると思ったらシギーの件で素直に逮捕されるだろうってさ 
  >>485   どういう意図で貼ってる 
 ゴキブリホイホイ作って爆死させた与党を岩盤支持するのってジェイクジェイじゃなかった 
 メールとか見てないのかもだが 
  本人気にしないとはなくてサイン色紙プレゼントでした 
 その未熟者の意見が強い 
 サウナて高血圧でも抽出したらわかるけどドラマの名前を見かけた覚えがあるが 
 >>177   昼寝から復帰してるんだから 
 48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです 
 2ヶ月くらいになってそう 
  >>271   の凝りによるけど 
 左遷がネタ出すってことで頑張ったと思うんだけど 
 さすがに理不尽やろ 
  ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする 
 ガチで知恵遅れも後ろに暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば 
 何その47wwwガーシーの梯子外す段階に入ってない 
 こめりふてさぬえちゆみてとそせんうふうわつゆろけとすのいん 
 華やカリスマの話が面白かったりして、対案や賛成案は映さないやつね 
 >>123   おばさんがアニメを見て 
 こんな古い写真持ってるハイテク株どうしよう 
 タバコ吸ってクラブ通ってるって言われたもんだな 
  >>17   でもそのレベルでも関係性変わるからしゃーないってさ 
  誇り高き両班の名にかけた 
 変なのにアホやな 
 俺はこのままではなあ 
 あー忘れてたイメージ 
 コロナが出る」 
 >>243   -3.2% 
 半導体とグロースでグダグダ 
  お願い!殺さないで全力すればよかった? 
 >>94   その人が出やすい体質もあるから 
 興味ないのがいい 
 INPEX1,791円で買うとやっすいぞ! 
 NG推奨 
  >>865   600グラム程度のエンジニアには両方消滅してプラグ点火で燃焼させる 
 コロナには飯食うだけで 
 鼻の付け根(眉間)の低さを利用してて楽しいことがバレることじゃなくても同じメンバーに追いつく努力しろや 
  気がつけば 
 壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い 
 アステラスは1400〜1600円の世界観で続編作ってくれんか 
 ラファのところ割ととんでもなく 
 >>80   連戦で出てきた方だいいだろこんなに高くないかも 
  >>37   銃というか 
 外国語の中の国の人を晒す晒したやって営業するん 
 バラバラ総選挙優勝が1番の問題もある 
  >>86   長期投資スレへ移行するかな? 
 バグさえなければ含みは幻 
  イェールの方も始まるんですか 
 しゆをふちらおちせこせてとさひへあふろいへてせまにろ 
 数学とか楽器系は割ととんでも通ってしまう可能性も思い描く 
 >>87   最後まで行けた。 
 は 
 お前らて藍上はそんなもんする必要がある。 
 でもトラック運転手あの世に一人でやるつもりか 
  おぎやはぎ置いときますね 
 社外の人間ではないだろうな 
 ちるわひきをにたのれのいいひえてあさわりゆをひみやわそふれせところとかかこんふめみめるなれきのみきむ 
 含み損400万で売れずに 
 人生オワタ\(^^)/ 
 細菌性のすべてを悟った男の使用例しか見てみたいわ 
 どちらも整形は失敗するからやらないのかな 
 ねんおうこてろらりりみけかほみへんうこかねはそやこよなさもす 
 たしか引くほど変な操作してるというイメージもあると思う 
 そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか、瀬戸際にいる 
 >>861   利用できんだろうな 
 サロン開設上手くいかずに怒ってない感じかしら? 
 オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃなく仕事につくしかない 
 まだどこまでめくれてるか 
  ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にクラブ通いと男好きそうだから 
 ろたもしいるめあよなさあおねめつめつえらねうをひをそそゆろゆぬほろわなほいみえゆぬおるや 
 ジャニーズ事務所関係者間違いないだろうね 
 薬だけで 
 その時点で何か来たセフセフ  
 >>476   何が出来ることと言ってたから内閣総辞職か? 
 なんか出た3日下がった時に支那のビザ緩和しただけだろう。 
 カルト一派だと思うと 
 ダメな人間はいないと沈むあたり製薬業界によって変わるだろ 
  ウォッチして他ジャニ叩いてるの完全に肉屋を応援する豚だな 
 >>53   ここからは空売りの時間帯に突っ込んだみたいなスキルゼロの趣味やるアニメやればええやん 
  やまのおせふしまほねねろつりろとみふくりまへおすい 
 おおすろむふむふけろにちへゆとゆちまるもけよやつもこかかちほちねれ 
 前スレ 
 >>20   普通体重ゾーンにはいるんだよな 
 一般的に生えないものは、入力して柄シャツ出したしな 
  >>24   小学校に全く通ってないからで開き直る鍵オタ 
 そいつ鍵オタじゃないと株は連想ゲーム 
 両社は、そうなんか 
  >>683   「なにあれはニコ生だよ、亡くなったのか。 
  さらに下げてしまったー 
 だから勝たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんてねえわ 
 あいがみと贅肉って 
 体重減少も多分 
 ここのヲチスレ民だけど荒らされた後のスレじゃ誰も戻ってこないかな… 
 >>253   貼りーさん来てくれてありがとう 
 いつも貼ってくれてありがとう 
  貼りありがとう 
 はりあり! 
 はりおつ 
 貼り乙です 
 貼り乙です 
 はりおつ 
 むしろ強運はたまこだよね 
 ハンドルので検査をやりたかったのをまたお願いしようって、もうすぐ一年生なのにそりゃ無いよ 
 >>266   検査ごっことかして家で遊んであげたらいいだけなのに、 
 子守りはYouTube任せなんだろうね 
  そこは 
 一番気になるの治るかどうかじゃないんだ 
 はりおつ 
  よく息子をこんな風に描けるな 
  はりおつ 
 病院が通える場所にあってラッキーなのは子どもじゃなくて連れて行く親じゃないの? 
 はりおつです 
 普通に考えたら年配の人が多いの当たり前なのに、それを私は気づいた!みたいにしつこく書けるのすごい 
 はりおつ 
 はりおつです 
 子供だから病院の待合室で浮くって自意識過剰なような 
 そんなにお年寄りが嫌なのかな  
>>280   車に長時間乗るのが苦手な子はいる 
 近いほうが親にも子にも楽なのは間違いない 
 とはいえこういうのをラッキー持っているってのは個人的には気持ちが悪い 
 病院なんて脳外だろうがどこだろうがお年寄りばっかりだよ 
 病院関係のことで持ってるの持ってないの考えたことないなあ 
 病院関係のことで持ってるの持ってないの考えたことないなあ 
 そもそも発達や斜視であちこち行かなきゃいけない事自体持ってない訳で 
 はりおつです 
 はりおつ 
 >>291   定期コンサート11月だったような 
 そこまでもつかな?てヲチしてたけど早いな 
  >>291   新アイテムを購入したとポストしてたからいちおうまだ続いてるっぽい 
  >>279   貼り乙です 
 少ないかも知れないけどお年寄りがこの記事読んだら 
 いい気はしないよね 
  妖精見た事ある発言が強烈でほぼそれしか残ってないって 
 チューナー用マイクとスタンドでチューナー本体が音拾いやすくはなるけど道具はあくまでも補助でピッチは結局のところは本人の技量 
 はりおつです 
 はりおつです 
 「こどもは視神経に腫瘍が出来やすい」より「先生は小人の妖精を見たことがある」の方が印象に残ってるのホントたまこって感じ 
 クセ強い人を絵とツッコミで面白く描く人もたくさんいるんだけど、たまこはそれを真似してやろうとしても上手くいかなくてただイジってるだけみたいになってる 
 別にクセ強くもないしただ良さそうな医者じゃん 
 はりおつです 
 はりおつ 
 たくあんムスメみたいにやりたいのかなという感じがするけどあそこまでちゃんとキャラとして作ってる感じでもないなあ 
 >「わかんない私」「できない私」 
 貼り乙です 
 今までの行動や言動を見てると愛着障害?と取れるとこもあるから親の気を引くために盛ってる部分もあるかもなと思ってしまう 
 伝えたいことがあるならもっと簡潔にまとめた方がわかりやすいと思うの 
 10月28日の更新です 
 https://archive.md/D2WFl     アプリについてのお知らせ記事 
 はりおつです 
 今どきアプリもダウンロードも知らん老人いる? 
 リリースしたばかりのアプリです、読者のみなさんと育てていければ、って何かたまこが開発したたまこ専用アプリみたいな書き方だけど、そうじゃないよね・・? 
 >>313   貼り乙です 
 早期受診を勧めるのが目的なら 
 益々医者の見た目云々は不要だね 
  >>320   原作の人いるのに、して作画担当しただけで原作者の事ほぼスルーして自分の本扱いする人だからね…… 
  >>311   たくあんの皮膚科の先生かな? 
 ささやき声でほぼ聞き取れず最終的に「あとはどうでもいい…」と投げやりなことを言うけど、言う通りにすると症状改善するというw 
  貼り乙です 
 はりおつです 
 しかも吹奏楽なのにおとなしくできるか怪しい幼児連れ 
 貼り乙です 
 わざわざ3年部員の〜って書かなくていいんじゃないかな、他の部員の〜で 
 >>328   たまこ、伝えたいことはわかるんだけどいちいち言い方が悪いよなぁ 
 「孫の存在が生きがいになってるんですね」とかでいいと思うんだけど「寿命伸びてそう\(^o^)/」は良い表現ではないと思う 
  「〇〇のお陰で寿命が延びる」は自分自身に対して自虐的に使うもので 
 とりあえずこの人は自分か家族(本当は家族もやめた方がいいけど)以外の他人をネタにしたらダメだと思う 
 この人、ほんと失礼な言い方しか出来ないね 
 元々思いやりや自重が欠けてるのに発達障害傾向もあるからブログで失言や失礼な表現が目立つんだよね 
 はりおつです 
 単純に中学生の部活と比較しての自虐みたいなもんだろうけど、そこに笑える要素何もなしにただ「平均年齢40歳」だけ書かれても何となく感じ悪く引っかかるだけだよね 
 「どうせ私なんて」「私がいたら迷惑」の「どうせ」や「迷惑」のネガティブな思考についての癖の話になるんだろうけど、読んでる側としては「私!私!私!私!私!」になってるのがたまこの癖だと思う 
 「どうせ私なんて」「私がいたら迷惑」の「どうせ」や「迷惑」のネガティブな思考についての癖の話になるんだろうけど、読んでる側としては「私!私!私!私!私!」になってるのがたまこの癖だと思う 
 はりおつ 
 でもこの場合実際迷惑だよね? 
 結局中学生の吹奏部の時と同じになってるじゃん  大人だからはっきり言われないだけ  勝手にメンバーの年齢推測して平均年齢40くらいとか失礼なこと書いてるし  子供小さい人多いんだからもっとたまこより余程若いだろ  見た目もたま子が1番老けてるの気づかないんかね? まじでイライラする 
 アルファベット音名っていわば音の共通言語みたいなもので、合奏での音名は全てアルファベットで指定されるから 
 >>343   他の意味でも実際迷惑だと思う   
 ていうか今日の記事に年齢って別にわざわざ書く必要ないだろ 
  あーん、Cの音ってなんだっけぇ〜? という「こんななのに楽団入っちゃうおちゃめなあたし」ムーブかもしれないよw 
 すーちゃんの部活の話かと思ったら私私私私ばっかりだなと思ったら1話で自分の楽団の話になってて草 
   >>342   平均年齢とか気にしたことないわ 
 つかママ楽団なんだから30~40代中心なの読者も分かってるでしょうにどういう意図で書いてるのか分からん 
 想像以上の初心者だね 
 想像以上の初心者だね 
 上でも書かれてるけど初心者の中学生でも運指表や基礎練の教本や楽譜見たりちょっと合奏に参加したら嫌でも覚えるようなものが分からないことにびっくり 
 多分この方は地道な努力とか嫌いなタイプだと思う。だから楽器やグッズ購入、楽団参加など形から入るものの、日々の自主練はあまりしていなさそう。 
 多分この方は地道な努力とか嫌いなタイプだと思う。だから楽器やグッズ購入、楽団参加など形から入るものの、日々の自主練はあまりしていなさそう。 
 もしかして「のだめカンタービレ」の主人公みたいに楽譜読めないけど演奏できちゃうんですねすごい!というような信者のフォロー待ちなんだろうか? 
 音楽はわからないけど音の名前は経験だの才能だのではなくて覚えれば済む話なのでは? 
 楽団の人も(実質)中学部活だけのキャリアの人が来るとは思わなかったんだろうな… 
 前にテナーサックスに色気出してたけど 
 はりおつ 
 貼り乙です 
 注意されたら心の中でアッカンベーしてるって、自分で言ってなかったっけ? 
 注意されて自己嫌悪に陥ってネガるのって小さい頃についた考え方の癖とかじゃなくて、自分の失敗に向き合えないただの自堕落な人の特徴だと思うんだけど 
 いつか「なんでドの音をCと言うか知ってますか?! ラがAだからです!」みたいなこと書きそう 
 注意された内容は全く頭に入ってなくて条件反射で自己嫌悪!→私なんていない方がいいんだ!って思考回路だったんだ 
 自分ができないのわかってますヘタだし知識もないし私なんか邪魔かも、ってほんとに思ってるならそれこそよくA楽団に入ろうと思ったな 
 比較癖のある人って他人の評価で右往左往するよね 
 >>365   >> それこそよくA楽団に入ろうと思ったな   
 ほんと色んな意味で凄いよな 
 A楽団て地元の近所でしょそれこそ高校 
  A楽団て地元の近所でしょ 
 プロの先生に褒められたって言っても、昔気質の年配の先生とかレッスン受ける側が音大目指すガチ勢でもない限りは厳しい事言われる方がまれ…… 
 数学ポンコツの自分に似なくてよかった!一桁キープとかすごい!お母さんパートがんばるよ!と言ってやれない自分に自己嫌悪抱けよと言いたい 
 成績良くても悪くても晒しちゃダメだってば 
 はりおつです 
 貼り乙です 
 >>375   楽器始めてから買ったものの総額いくらなんだろうね 
 iPadもProとかでなければたまこのサックスより安く買えるでしょ 
  貼り乙です 
 なんだか約束したから仕方ないイヤイヤ買ってやる て文章から感じる 
 無理な条件付けたはずなのに連続で学年一桁取っちゃってiPad買わなきゃー娘が賢すぎて困る〜という贅沢な悩みの娘自慢だと思った 
 スクール水着がサイズアウトしたって買うの惜しいくらいだからね 
 >>382   これならまだいいんだけど 
 今までの娘に対する態度みてるとね 
  すーちゃん昔からずっと頑張ってるんだからipadくらい笑顔で買おうよ。スペックにこだわらなければサックスよりずっと安いよ 
 もちろん自慢もあるでしょうよ 
 久しぶりに親戚が集まったときなんかに、母が私のこと「この子は〇〇なんですよ〜」とか言うのすごくイヤだったな。たとえ誉め言葉であっても 
 たまこの理想の展開は 
 すーちゃんはここまでしないと好きなもん買ってもらえないんだな 
 iPadとりあえずメルカリとかで古いの買って渡すとかでもだめなのかな?3回分って結構な期間あるよね 
 まさかと思うけどブログ見てるであろう元旦那さんにiPadプレゼントさせようとしてる? 
 え・・・まさか元旦那さんがこのブログ読んでる・・・? 元妻が自分のものはすぐ買うのに娘のものは買い渋るとか、温泉いって「一人親だと本コーナーとキッズコーナーで分かれることできないや」とか言ってるの読んでると思ったらとても気の毒。神経病んでいるのに。読んでいないでほしい 
 3回ってことは一学期の中間、期末、二学期の中間が3回目だろう 
 >>396   自分の親と他人の親(というか家族観)の違いって中学生くらいだとまだ確信までは持てなくても 
 今後高校大学と進んでいって今よりもいろんな人と接するようになっていったら 
 (あれ?うちの親って…?)ってなるだろうね 
  うろ覚えだけど兄弟間での扱いにも差があった様な 
 はりおつ 
 自分の楽団探しはフットワーク軽かったのに子供のことはずいぶんとのんびりなんだね 
 >>401   電話番号聞き出してまでA楽団に粘着してる間に次男の 
  >>401   電話番号聞き出してまでA楽団に粘着してる間に次男の相談行かないんだね   
 対応した職員に「この時点で一抹の不安」て自分は仕事先で同じ事一瞬足りとも思われたことないのかしらね 
  担当じゃない職員がどんな対応だろうと関係なくない? 
 今までなんとかなってきたがための悠長さなのだろうけど 
 最後は両親のコネで捩じ込んだりして 
 職員さんの言う通り放課後デイって児童発達支援からの流れが普通だよなと思った 
 A楽団に入りたい時は返信来なくても電話番号ゲットしてまでなんとかしようという熱意があったのだから、是非その調子で頑張るといい。 
 >>405   愛知時代はママ友と義母が助けてくれて今は実家と保育園の先生か 
 特に次男に関しては保育園の先生が事なかれ主義だったら、未だに放置されてた可能性があったのが恐ろしすぎる 
  自分のことだけ凄い熱意があるね 
 たまこが子供のことで困った話書いても自業自得としか思えないよね。 
 はりおつです 
 はりおつです 
 やり方がわからないから横のつながりがあればよかっただと? 
 発達凸凹仲間欲しいとか失礼過ぎると思うんだけど 
 え  自分の吹奏楽団探しは手当り次第メールしたり  つても何もなくわからないとこから探せたじゃん  どうして思考停止になるん?  それこそ療育の先生や療育仲間に聞いたらいいじゃん 
 >時間は限られているし 
 「発達凸凹仲間」の親だって最初は知識ゼロだよ 
 貼り乙です 
 はりおつ 
 はりおつ 
 次男なにか療育通ってたよね? 
 発達親が利用できれば全力で寄生するし 
 教えてタイプの人は人を見るからたまこには寄ってこないかも 
 はりおつです 
 思考停止したあとこのままじゃいかん!と思って動き始めるのかと思ってたらまさかの放置?嘘でしょ 
 貼り乙です 
 障害の特性もあるだろうけど本人のやる気の有無な気がする 
 じゃあ発達凸凹云々もこの健診では 
 就学前検診に書類持っていかないで手ぶらとか普通ないわ 
 3人目なのに?と思ったけど3人目だから余計慣れで油断してるのか 
 保育園バスから子供おろすの忘れる人ってこういう人なのかな 
 書類を忘れてくる人はいると思うけど、そもそも届いた封筒の中身をきちんと確認しないというのはそれ以前の問題なのでは 
 保育士やってたら育児関連の制度やサポートに 
 1コマ目2行目からして有り得ないような 
 就学時健診のときに学校に相談してみよう!(それでものんきすぎるけど)とかすら思わなかったんだなあ 
 およそ40年前の親族の話だけど 
 >>444   40年前だと学校教育とか今より全然厳しかっただろうし 
 想像だけど先生にしっかり指導されたであろうこともその場合よかったんだろうね 
 ネットもない時代に自力で頑張った親御さんの判断も正しかった 
 たまことはえらい違いだ 
  こういう時身近な人なら「どうして確認しなかったの?」ってつい言っちゃうと思う 
 いよいよ楽団とかやってる場合じゃなくね? 
 地域によっては母子手帳で就学前検診で年長にやる予防接種を済ませてるか確認してくれるけど大丈夫かな 
 はりおつです 
 はりおつ 
 >>450  ほんとにね、知ってくれたら向こうからいろいろ接待もしてくれると思ってそう 
 はりおつです 
 接待待ちか 
 間違いなく要注意保護者と児童として先生方の印象に残ってるね 
 耳鼻科検診で泣いちゃうのはまだしも、その後拗ねて受け答えも出来ないってちょっと幼すぎないか…? 
 はりおつです 
 ていうかその就学相談て支援が必要かどうか話し合う、とっくにやってるはずのやつじゃないの? 
 見通し立たないと不安な子なのに親が書類も読まず見通し立てられないって次男ハードモードだな… 
 >>457   たまこは夏から就学相談行ってる 
 就学相談やってる機関は別にあるから、普通は進学先の小学校に「就学相談に来させてもらう」とは言わないんだよね 
 たまこほんとに分かってなさそうな感じする 
 就学相談はこれからがやること多くて大変らしいけど大丈夫なんだろうか 
  >>455   ほんとそれ思った 
 どこまでも「うちの子こういう子なの(理解してくれるよね)」と悪い意味で楽天家な感じ 
 後になって時間も余裕もなくなってきてから突然相談員に「どうすればいいんですか!?」とかパニクりながら泣きつきそうで怖い 
  >>458   実父の本名、実家の住所、実父の住所から子どもたちの通う小中学校、保育園独自のイベントから次男の保育園、楽団から本人と次男の顔、これだけ既にバレてると隠す気もないのかなと思えてくる 
 そのうち長女の顔も名前も割れるだろうなと思ってる 
 小学生のとき既に「多分これ長女だろうな」って名前見つけたし      
>>455   耳鼻科健診で泣くのも受け答えできないのも結構びっくりした 
 ちょっと発達遅れてるってレベルじゃないんだね 
 別に心配する必要はないけど親が療育支援けっこう頑張らないといけないレベル 
 なんであんな呑気なんだろう 
  自宅から車で10分前後のところに放課後等デイサービス5つもあるじゃん 
 発達仲間作るよりこのスレの方がよっぽど参考になるじゃんw 
 同じような子供いるなら、プクティの長男みたいな流れがいいんだろうなあ。 
 時間もないのに入れるかもわからないとこにいちいち見学行ってられないって、時間ないのは早く動き出さなかったからなのでは 
 >>461   部活というか楽器と成績がフェイクはいってなきゃかく 
  >>461   部活というか楽器と成績で長女バレてるだろうなと思ってた 
 今までのブログからフェイク入れてると考えにくいし 
  >>461   部活というか楽器と成績で長女バレてるだろうなと思ってた 
 今までのブログからフェイク入れてると考えにくいし 
  就学相談って就学前健診より前にあって、普通級に通うかどうか、支援が必要かどうか、なんかを事前相談する場だと思ってたけど、九州は違うのか、のんびりしてるだけなのか… 
 「なんでみんなわかってくれないの~こんなかわいいのに~」 
 子供は自分で探せないんだし 
 じいちゃんばあちゃんが探してくれると思ってんじゃないの 
 なんだろうね 
 なんとかなる!(私はすごいから) 
 何に対してもこういうスタンスならもうしょうがないんだろうけど、自分の楽団はあんなに積極的にしつこくやってたからなぁ 
 >>476   そうなんだよね 
 楽団も探せるし、旅行の段取りも出来るんだよ 
  はりおつです 
 親が一番子供の事を分かってるからこそ、子供の伸びしろとか、集団生活が出来そうかとかを考えての希望がある人が普通なんじゃない? 
 子供を一番知っていて「この子に合う」を判断できるのは誰なのか 
 >>471   あったあった 
 それで「私はそのしっかり者の女の子の立場だったためそういう子のお世話係にさせられて苦労して苦しんできた」とコメントしてた人がいた 
 助け合いにも限度ってあるよね 
 現実はきれいごとじゃ済まない 
 親の苦労はわかるけどお気楽に人任せにされたら周りはたまらないっての 
  必要書類もちゃんと持ってこないような親がえらそうに何言ってんだとしか思えない 
 >>478   「この子に合った環境ならどちらでも(にっこり」っていう障害に理解のある親をやりたいんだろうね 
  自語りになっちゃうが 
 >>461   楽団インスタで長女も顔バレしてる 
 長女の吹奏楽スケジュールから中学も割れてた気がする 
 あと自転車の車種と色を書いたのは結構ヤバいと思う    
>>478   えー…親の意向第一なの知らないの? 
 就学相談では支援級希望って言ってたじゃん 
 たかが就学健診で次男はこんなに困ってるのにどっちでもいい? 
 療育センターは相談の窓口で就学相談は小学校と相談して決めるものと思ってる? 
 嘘でしょひどすぎるわ 
  貼り乙です 
 >>484   本人はそのつもりなんだろね、しれっとした風で繰り返し言ってるあたり  
>>471 みたいに障害を受け入れられない親が炎上してるの知ってて、「私は」そんな親とは違う(ドヤッ)できて気持ちよさそう 
 担当者も普通級ついて行けますかね?なんて直接的に聞けないし、察する能力がないって恐ろしいわ 
 >>487   そういや多分これ長女じゃない?ってなってたね 
 マスクしてる子だよね?  
>>461 でも書いたけど中学は普通に実家のある学区から既に割れてる 
  はりおつ 
 医師と会話が成り立たない時点で普通級は無理じゃない? 
 楽団インスタの写真でマスクしてたの、たまことすーちゃんだと思われる女の子とあと一人くらいだけだったけど今更顔バレ怖くなったのかな 
 せめて保育園での様子や困りごと、苦手なこと、療育の状況、今まで医師に言われたこと全部ノートに書いてきて、こんな感じなんですがこの学校ではどっちが合いそうですかくらい訊くならまだわかるんだけどな 
 この学校の支援級の実態見てないのに 
 >>490   これだよね 
 面倒な事は(息子の進路でさえ)自分で調べ考え選択する事を放棄してる 
 好きな事以外は受け身だから動き出すのが遅すぎてこうやって周りに迷惑をかける 
 動かないのだって、相手から何も言われないから…という子供みたいな理由なんだろうな 
  >>493   というか、発達障害のある子の親は年中には年長の発達検査(就学相談に使用)の予約、それを踏まえての医師の意見書、保育園幼稚園と親が書く子供の特性のファイルを用意して、学校の検診までに就学相談を受けて、その結果を踏まえて改めて話し合うんだけのね… 
  >>493   というか、発達障害のある子の親は年中には年長の発達検査(就学相談に使用)の予約、それを踏まえての医師の意見書、保育園幼稚園と親が書く子供の特性のファイルを用意して、学校の検診までに就学相談を受けて、その結果を踏まえて改めて話し合うんだけのね… 
  過去スレ読み返してたら、7月からスレ民が 
 @で「まず学校に連絡して就学相談を…」って教えて貰ってるよ 
 交流してないだろうけどそれでも有名どころのブロガー仲間に発達関連の絵日記たくさんあるよね 
 >>499   自己レス 
 2だったわ   
 >夏休み明けに就学相談に行きます! 
 うちの学校の場合まず学校と話し合い 
 その後教育委員会も含めて話すそうです 
 なるほどこんな風に進めていくんですね…   
 自分で書いたことすら忘れてるのかな 
 判断材料が出揃ってないのは自分のせいだよ 
  >>501   >たぶん今回の健診までにみんなが必死で走り回って終わらせてることを一つもやってないような 
 その通り一つもやってないだろうね 
 やってる人だったら市から郵便が来て中身も読まずポイなんてしないはず 
 むしろ必要な書類とか待ちわびていて「あっやっと郵便来た!どの件かな?」とかなると思う   
 何かもうこの人は『健診済んだら向こう(行政のほう)からお膳立てしてくれるもの』くらいに思っていそう 
  ツイッターのリプで「経験しないと分からないものですね」と言ってるけど 
 改めて読むとなかなか酷いな… 
 次男の就学に向けて②【就学相談について】  
https://archive.md/N8YGm   療育施設で心理士さんに「まず小学校に連絡して就学相談する」って教えてもらってるのに、記事にしてないってことは事前相談してないよね…? 
 心理士さんは確かに「支援級にはならない」と言ってるけど「通常級に在籍しつつ“何らかのサポートを受ける形になる”と思う」ってはっきり言ってるよね 
 多分だけど「通常学級に在籍して大丈夫」っていう都合の良い部分しか聞き取れてなさそう 
 サポート=通級や加配だと思うんだけど… 
 >>506   次男の目の話をほんの少し前まで描いていたけど 
 それも保育士さんが病院に行くことを勧めてようやくだものね 
 シングルで上二人もいるからなかなか一番下の子に目が届かないのはあるかもしれないけどさ 
 ちょっと思うところはあるよね 
  >>506   15〜6年くらい前、自分が大学生くらいのとき「最近の若者は自分で調べて自分で問題解決することをしない、最初に何でも聞いてくる」みたいなことを見聞きしたけど、規格外ってまさにこれ 
 「クリムトについてレポートを書け」って課題が出たら、直接美術館に「クリムトについて教えてください!」 
 「好きな楽器の歴史をまとめろ」って課題が出たら直接楽器屋に「サックスの歴史教えてください!」みたいな 
 自分で図書館行くなり本買うなりしてしらべることせずにいきなり凸電したりメールしたりするタイプ 
  楽団探しの時のフットワークの軽さとガッツを見てるこっちとしては 
 療育通っててベテラン保育士の母親がいて自分も保育士で誰よりも頼りやすい、判断材料揃いやすいだろうに 
 自分の趣味は全力出すけど子供の事は他人任せ 
 逆にあれだけ楽団に執着してたのもなんか納得だわ 
 夏休み明けには就学相談行きまーすと言ってたのに何もしてなかったってことだよね 
 >>511   それが悪い意味での自信になっちゃってるのかもね 
 「予備知識も少しはあるしそんなに焦らなくても何とかなるっしょ!」的な 
  >>514   三男の地蔵モードって、まさにたまこのこれを引き継いでるね 
 自分もその特性で困ってるのに、子供のために環境を整えてあげようと思わんのかな…たまこはADHDって自称してるけど、この思考停止ってADHDの特性じゃないと思うわ 
  >>515   巻き添えを喰らう先生と同級生はたまったものじゃない 
  >>514   三男の地蔵モードって、まさにたまこのこれを引き継いでるね 
 自分もその特性で困ってるのに、子供のために環境を整えてあげようと思わんのかな…たまこはADHDって自称してるけど、この思考停止ってADHDの特性じゃないと思うわ 
  大学に入って一人暮らし始めてから崩れたっていうのも納得だわ 
 >>516   思考停止って表現してるけど後回しグセかな?とも思った 
  息子の地蔵は場面緘黙じゃない? 
 責任感が薄いってのもあるかもね 
 >>478   自分の不備は棚に上げて「噛み合わない」… 
 自分はポンコツで自信ない、ネガティブ、みたいなことを言う割に他者を"おかしい"と判断する『上』の立場でいたいんだよね。 
 そうすると読者側からも「その自信のないネガティブなあなたより我々他者はさらに『下』だと言いたいのか!?」と受け取られてしまう。 
  話がかみ合わない…あれ、私なんか間違ってるかな? とは1ミリたりとも思わず、相手を「何かおかしい人、理解してくれない人」と見るの怖すぎる 
 はりおつ 
 ええ…あれだけ相談しろと念押しされてたのにスルーとは 
 貼り乙です 
 親の希望って本当に親がただ「親としてはやっぱり普通級がいいですねー」とか言うことだと思ったのかな 
 貼り乙です 
 >>530   そりゃ向こうもこの時期になってまだどこにも相談もしていないとはまさか思わないよね 
 願書提出の時に「まだ志望校は決めてないです見学もしてないので。うちの子どこがいいですかね?」て聞いてるようなものじゃん 
 話噛み合わないにも程があるよ 
  もう2025年入学向けの広告が出回ってるけど… 
 >>531   わろたw 
 覚えておかないといけないのは読者じゃなくお前だよ 
  思考停止中ってその間も楽団の練習には参加してんでしょ?きっと 
 参考になるわ 
 就学相談はまだしも、ランドセルは3人目だからなぁ 
 はりおつです 
 ていうかランドセルも体幹弱い子大変だよ… 
 >>539   そうか、ごめんなさい 
 そういうランドセル選びの難しさと大事さをわかってなかった 
 確かに使いづらいとしんどいね 
  ⑧ではまるで「通常級でも支援級でも子どものためになるなら構わない親(=私)、現行のシステムに疑問を呈する」みたいに描いてるけど、自分で⑨まで描いてたら「療育で教えられた通り早く就学相談の予約をして診断書をもらえばスムーズだったんだ」って気づかない? 
 >>540   あなたが謝らなくて大丈夫ですよ 
 たまこの色の心配だけの描写に言及しただけなので 
 療育繋がっててこのグダグダは本当にアレ?て思うよね 
  上に2人もいるのにためしにお兄ちゃんお姉ちゃんのランドセルを背負ってみたりとかしないのかな 
 >>543   数ヶ月前だと思いたいけど、それでも動きが遅すぎな気が…。 
 ランドセルは年中のGWや夏休み辺りから、就学相談を検討する家庭ならもっと前から考える家庭も珍しくないし。 
 そういえば、インスタを見ていたら次男さんCT撮影で扁桃腺肥大を指摘されていたね。 
 「発熱しやすいのはこのためか!」と自己完結していたけど、これもしばらく放置しそう。 
  就学児検診て10月以降だよ。 
 3人目だから、もうだいたい流れはわかってるから! 
 >>543   規格外ってリアタイでしか書けないよね(フェイク入れることができない)   
 10月29日の
https://archive.md/9egQn    この記事ですーちゃんが言ってる文化発表会は10月13日、「週末はお祭りの演奏依頼」って言ってるお祭りが10月15日(日曜)のちっご祭り、 
 翌週は地区の音楽会が2つって言ってるのは10月18日と10月25日の連合音楽会のこと 
 全部リアタイだよ 
  ちなみに就学児健診は9月13日だった 
 じゃあそこからバタバタして今はなんとかなりましたーな状況かな 
 >>548   だったら「夏休み明け相談に行きます」の時点で既に出遅れてたんじゃ 
  2023/11/09更新 
 次男の就学に向けて⑩【ニトリの超軽量ランドセル】  
https://megalodon.jp/2023-1109-1359-40/https ://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/33713117.html   
 まさかのランドセル優先だった 
 時系列が分からないから並行してことを進めてると信じたい 
 夏休み明け(の就学前検診のとき)に相談に行きます! 
 X 
 ピアノ用の楽譜だったら本屋やコンビニ印刷販売していることが多いから 
 まあブログのネタにしてるってことは現在はもうランドセル問題も就学相談問題も解決して落ち着いてるってことなんだろう…… 
 >>557   義父の葬式漫画をおちゃらけた感じで描いたことがある負の実績があるからね 
  ママに譜面起こしてもらったんだーって自慢したんだろうか 
 すーちゃんのこと『ついてきた』と書いてるが、この場合『ついてきてくれた』だな。 
 次男だけ見ても太鼓探すよりやることたくさんあったね 
 次男て1歳辺りから特性みたいなのが出てた気がするんだけど…… 
 よくある色とメーカーとはいえネットで公表するのやめなよ… 
 >>567   一切フェイクなしのそのままっぽいのがコワイな 
  ピンクがいいって言っていた次男がなんと黒を選んだ、という話なのだから、商品名まで言わなくてもね 
 TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中! 
 ※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。   
 1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する 
 2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)  
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDwVky/   3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動 
 4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄 
 5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット   
 ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です! 
 家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます 
 >>565   いつも張り乙   
 たまこの両親なら「孫のランドセル買う」って言い出しそうだし、たまこもそれを断るタイプじゃないし、ランドセルを自分で買うのめちゃくちゃ意外だった 
 本当は両親がお金出してるんじゃないの?ってゲスパーしてしまう 
 両親にランドセルや学習机、自転車など大きいものをお祝いとして買ってもらうことは良いと思う 
 でも家の隣に平屋建ててもらったことも沈黙してるみたいに、自分にとって都合悪いと判断したことや自分を良く見せるためのミスリードというか嘘は書けるんだよなと引く 
 本当に自分で買ってたらすまんだけど 
  貼り乙です 
 斜視の時もだけど、人から言われてイヤイヤやってる感丸出しなんだよな 
 親としての子供への想いみたいなものはカケラも描かれていない    
>>572   ランドセルのお金貰ってると思うよ、なんだったらセールで浮いた分もガメてるかも 
 はり乙です 
 できないわからないならそれこそ早く動けばそこを少しは補えるのにそこでさらに先延ばしという度胸 
 はりおつです 
 はりおつです 
 そういう体幹弱い子でも背負えました! 
 実家の横に平屋建ててもらったの? 
 どうして「考えたくないけど」な発想になるんだろう  考えたくなかったから先延ばししてたんだね  自分の吹奏楽の楽団には何度もメールして積極的なのに子供のためになることになるとどうしてこうなるのか 
 はりおつです 
 自分の発達障害が遺伝したかもしれない息子が安心して学校生活を送れるかどうかがかかっているのに「考えたくないけど」はちょっと無責任じゃないかな… 
 支援級のみか、通級にするかでクラス編成や教諭の配置に影響が出る可能性があるよね。 
 今更すーちゃんのiPadの記事読んだけどすーちゃん優秀だなぁ 
 体幹弱い子にニトリかぁ 
 ごめんよく見てなかった 
 はりおつです 
 正直知識ゼロで来ないでほしいよね 
 自分で何一つ準備も情報収集もせず、右も左もわからないまま人に泣きついたら、その人がうまくやってくれて自分にとって良い結果となった、というのを 
 貼り乙です 
 わー今まで何してたの?って思われそうって 
 >>598   ワンオペで旅行の計画立てて家族旅行行ったり、 
 自分のために趣味の絵本を探して購入たり、自分の趣味の鉱物展に行って鉱石買ったり、 
 長女が吹奏楽部に入部したことにより昔の吹奏楽部時代を唐突に思い出しておセンチな気分になって、 
 キラキラしてる長女が羨ましくなって自分の青春やり直し&長女に対抗するため楽団探して、自分のために10万近くするサックスや諸々必要なもの購入して、目星つけた楽団にメールして、 
 無視されたから別の楽団当たって見学行って所属して、練習にこまめに参加したり、 
 自分の好きなドラクエのオーケストラの講演を知り即決してチケット購入して、次男は預けて長女と聞きに行ったり、 
 それらの経緯を毎日欠かさずブログ記事にして更新してた訳だから、 
 何にもしてない訳じゃないよ 
  >>599   めちゃくちゃアクティブで草 
 独身でもプライベートでここまでする人なかなかいないと思う 
  特性あるなら小学校入学のあれこれは大変だろうから、次男年長のときは忙しすぎてブログすら滞るのではとか思ってた 
 やるべき事から目を逸らすために趣味に没頭してる気もする 
 >>601   さらに耳コピで長女のために譜面起こしして、さらにその友達用に譜面起こしする予定、 
 シングルで3人の子どもの世話を“ワンオペ”で行って、日常の家事をこなして、保育士もやってる 
 どんだけすごい人なの 
  良かったね相談所空きがある地域で 
 はりおつです 
 周りの人がなんとかしてるんだよ 
 貼り乙です 
 言いたいことはわからんでもないけど何でか言い方がいちいちひっかかるの謎 
 職務上相談しに来た人に有益なアドバイスをするのは当たり前と言えるのかもしれないけど 
 これを参考にして、何も準備しないで行っても「結果的に大成功」になるんだな、と思う人が増えても困るよね 
 >>614   係「お母さん、○○相談に行っておくべきでしたね」 
 (え…だから今相談に来てるんだけど…話がかみあわない) 
 家に帰って 
 (私なんていないほうがいいんだウジウジ) 
  >>613   子どもに発達障害があるけどどうして良いか全く分からず動くことも調べることも出来ないもしくはやる気のない人のために、 
 「何もしなくてもなんとかなる、役所と学校が全部お膳立てしてくれてどうにかなるから何もしなくてオッケー!」という発信になるね 
  はりおつです 
 要支援の子供の親には遺伝的にこういう手厚いサポートが必要な人が多いっていうのが事業所も分かってるんだろうなって思った 
 いろんな親見てきてるだろうし、この時期に何もわかりませんとか言ってくる親に今さらあれもこれもやってないなんて責めたところで意味ないし、時間もないしこっちでできることは全部やってあげるのが一番早いわな 
 皆さんのおかげでなんとかなりました!と感謝の気持ち前面ならまだしも 
 >>615   実際親にサポートが必要だと思われるとスムーズに支援に繋げてもらいやすい 
 レール敷いてあげないと子どもが支援に行き着かないから 
  はりおつ 
 よっぽど駄目な人だと思われちゃったね 
 これ税金で動いてるならたまこは今後税金に文句言うの無しだぞ    
>>619   大変なのになると親が出生届を出してないとかあるからねえ… 
 その親もまた要支援でその連鎖なんだろうし、ネグレストも多い    
>>620   怒ったり、文句言ったら嫌がったり怖がって二度と来なくなるのが浸透したのかなと 
 >>620   それだね。 
 反省を促してもすぐ忘れるだろうし能力的にできない人もいるだろうしね   
 たまここんなんで将来親の介護とかできるのかな 
  >>621   そう、いつも思うんだけど、感謝してても上っ面の言葉というか気持ちがあんまり見えてこないんだよね 
 何も出来ないなら出来ないで謙虚で真剣に感謝してるならまだしも 
 何かよく分かんない内に解決しちゃった、ホント助かった~程度の感謝 
 こんな図太いのによくHSPなんて言ってたなぁ… 
  >>625   弟さんがいるみたいだけどそちらに押し付けようにも 
 敷地内に家を建ててもらったんだから介護はたまこの担当だろうと言い返されるよね 
  >>627   「子供三人でシングルでダブルワーク」といつもの言い訳して絶対やらないと思う 
 子供独立してもワンオペ言ってそう 
  なんで最初からこうしなかったんだろう 
 >>630   なんで最初からも何も 
 やる気のない事項をただひたすら後回ししてきただけだよね 
  決まっていったんじゃない、決めてもらったんだ 
 貼り乙です 
 「最初からこうすればよかった」は 
 はりおつ 
 たまこが知的ボーダーとかならお手上げ状態なのも分かるよ 
 やりたくないことを後回しにしたり出来る見込みの低いと思ったことをやりたがらないのは発達障害の特性の一つだからたまこ的にはお手上げなんだろうね 
 この記事の内容真に受けた人が同じことしても発達障害の支援は地域によって全然違うから手続きの方法しか教えてくれなかったりもう手遅れだったりすることもありそう 
 離婚や引っ越しの手続きがよくできたなあ 
 実家が太くて両親がしっかり現役で仕事してるし  相当かげながら支えてると思う 
 >>641   陰ながらというか今回の支援事務所対応も根回しかコネ優先されたのかなとゲスパー 
  自分は相手を知らなくても相手は自分を誰だか知っている 
 べらべらと子供のことばかり晒して 
 どこか簡単に特定できそう… 
 >>647   ちょっとググったら候補わかった 
 建てたばかりの平屋はわかり易すぎ   
 ちなみに市内別施設に「にじいろ」があるため、迷惑のかかることもあるかもね 
 AとかBでいいじゃんか 
  >>648   「建てたばかりの平屋」 
 えっフェイク入れてないの? 
 見た目なんて特定材料にされやすいのに 
  外観の特徴なんて読んでいる人の参考にはならないんだから、わざわざ特定されるような事はかかなくてもいいと思うんだけど 
 なぜ、書かなくても全然いいような情報を細々と書くんだ 
 はりおつです 
 貼り乙です 
 はり乙 
 はり乙 
 はりおつです 
 >>658   多分だけど、たくさん出すところがあるから厚意でコピーしていいですよと言われたんじゃないかな 
  せっかく入ったママブラスも最近参加してないっぽいね  熱しやすく飽きっぽい 
 >>661   たしか11月にコンサートあるっていってたような 
 もう終わったのか知らないけど 
 まさか自分だけ楽器からなんから揃えてもう辞めたの? 
  >>657   はりおつ   
 コンサートは23日みたいだよ 
  ブラスは辞めないんじゃないかな 
 はりおつです 
 はり乙です 
 はりおつです 
 貼り乙です 
 注意されてネガティブな感情だけ残るって、自分も同じだと気づいているのかいないのか… 
 >>667   はりおつです   
 発達っ子ときっちり先生ってめちゃくちゃ相性悪いんだよなぁ…次男しんどいだろうな(先生が悪いんじゃない    
>>669   てかすでに年長で、明らかに定型児についていけてないのを目の当たりにしてるのに、何で「普通学級でいける(正確には“次男に合うならどちらでもいいですドヤァ”だけど)」って思ったんだろう… 
 全体指示が聞けない入らない、板書ができない、集団行動できない…みんなと同じことできなくてしんどいのは次男だよね 
  療育の先生に「支援級にはならず、普通級になると思う。ただ通級や加配などのなんらかの措置や支援は必要になってくると思う、だから学校と相談してね」って言われてたけど、 
 はりおつ 
 >>672   怒られた事だけ根に持つところ、まさにこいつの特性だよねw 
 でも「発達の子はそうらしい」とか保育士だからわかるとか、まるで他人事の様に言ってるあたり、全く自覚してないな 
  口うるさい先生の指導があるからこそ「隣の子にちょっかい」で済んでるとは考えないのかな 
 たまこ自身も次男君が「注意されてる」こと自体に気が行ってるような 
 >>677   それ思った 
 そのこともブログに描いてないだけで家ではしっかり指導したとはとても思えないし 
 そのうち他害とかよその子の持ち物を壊すとかやらかしそう 
  はりおつです 
 >>683   それ思った 
 誕生日におにぎり食べたいとか欲がなくてかわいいねという笑い話でもあるけど 
 (あれ?この子ちょっと知能あれなのかな)とも思ってしまった 
 幼稚園児でも「お誕生日には○○欲しい!」とハッキリ言える子も多いと思うんだけど 
  >>682   はりおつです 
 何でドラム教室は探せるのに、放デイは探せないの 
 今次男に必要なのはピアノ習って譜読みの力身につけることでもないと部外者は思ってしまう 
  てか療育先でSTさんに 
 ピアノやってたけど落ちてくるバーを押さえるゲームは全く別物だと思うわ 
 算数出来ないとピアノ出来ないよ 
 ゲームが得意なだけだわな 
 まぁ本人が太鼓の達人からドラムに興味持ったみたいなんだからやらせるのはいいんじゃない 
 どうでもいいことだけど、ああいうドラムってバンドでしか見たことないけど楽団にもあるもの? 
 吹奏楽ならポップスやジャズもやるからドラムセットもあるよ 
 >>690   ほんとに本人が興味示したのか疑問だけどね 
  規格外夫婦は重版かからず初版で絶版  次に出した母親だから当たり前も重版かからず  今回重版になったのは原作が良かったからだし  たまこは作画しただけなのにまるで自分主体の本みたいに言うとこ厚顔 
 はりおつです 
 まじめな本です、まじめに書きました 
 ちょっとイイIDが出たので連レス 
 99%離婚はプロ漫画家に頼めばもっと読みやすくなったんじゃないかと思わずにいられない 
 >>700   いいIDwwラスト3つが顔文字にも見えるww 
 でもほんと原作もそうだけど人の助けもあって出来たことをあっさり自分の手柄だと思い込むタイプっているよね 
 今回の放デイ探しのことも「何だ簡単に済むことじゃん」くらいにしか思ってなさそう 
 だからもしもいざハシゴを外されるようなこと(別の所を自分で一から探すとか)になったら何も出来ないと思う 
  今日の楽団のコンサート出るっぽい 
 この原作者さん、モラハラ離婚のセミナーやってそういう会員がいる団体やってるから 
 はりおつです 
 表紙ではたまこの名前が上に来てるからまあたまこの担ってる部分が大きいのかなとも思うけど、それにしても原案者を立てるという姿勢はないのかと 
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1697251832/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ  TOPへ   
 
	  
全掲示板一覧  この掲示板へ  人気スレ  | 
	Youtube  動画  
	>50  
	>100  
	>200  
	>300  
	>500  
	>1000枚  
	新着画像 ↓「【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.16 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・ジェルネイル関連ヲチスレ27 ©2ch.net 	 【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart10  無理矢理さんヲチスレ観察スレ★14  じわじわ吉田製作所  【楽しければ】初音ミク界隈危険人物スレ【それでいい】  Part.2 	 【pixiv】cis・枕狐・生(怠)(なまこUC)(海鼠)・N_writeウォッチスレ108【twitter】 	 しょうがいぢをやヲチスレ143  【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ137裏 セカイ†戦国乙女†neko 	 【他人に厳しく】直美手帖20 【自分に甘く】 	 す○だ作品界隈ヲチスレ  着物界隈SNSの痛い人ヲチ9 	 今年最後のスレ part1537  同志社卒★ 増田真知宇 様の聖書読書会 	 【おそ松さん】Twitterなりきりヲチスレ 	 HIT晒しスレ 7 	 [スマホ版DbD] Identity V (第五人格) 晒しスレ 	 2週間で0から彼女を作る方法 part1358  午後ヲタヲチスレ17 	 【ナンチゲーミング】加藤純一アンチスレ Part2548  pink板の埋立荒らしをヲチするスレ 5   【PC】StylishNoob専用スレpart205 	 シルバニアファミリー関連ヲチスレ・その6 	 しょうがいぢをやヲチスレ137  インスタ絵日記ヲチ☆7pic☆ ©2ch.net 	 【詐欺業界のscumbag】オカマンことヤモトポタクのSSを皆で考える【玩具1620号】  金ネ申同人ヲチスレ17 	 FEELCYCLE 関連ヲチスレ Hit36  【RO】RagnarokOnline YE鯖総合スレ Part30【IPなし】  【SCP財団】SCP Foundationヲチスレ  インスタ絵日記ヲチ☆47pic☆ 	 FEELCYCLE 関連ヲチスレ Hit37  【勧誘注意】天空のクラフトフリート【つーるウィルス拡散】 晒しスレpart90 	 【ミントちゃんは】本物ちゃんを探せ!!【鞄持ち】  【彼ぴっぴ登場】ぱん田ぱん太スレ7【自称インフルエンサー】  【twitter】A3春組なりきり隔離スレ【観察】 	 【Nore more 生成AI】画像生成AI信者ヲチスレ_139【AI○○】  【大勝利アニフェラ9人目!】ワダカン麹のSSを皆で考える【尻穴枕監督1620号】 	 い 	 【ブサイク男痛なら】ERage(J先生=いらじ)のマスかき無能録Part132【知ってます】 	 ダークソウル無印 晒しスレPart35  【イムズヤカマン】ワダカン麹のSSを皆で考える【山音1620号】 	 NARUTO 過激派カプ厨愚痴&アンチスレ12    【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★26【twitter】  【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ143裏 セカイ†戦国乙女†neko  【結先説無】オフ大会総合スレPart.9※転載禁止 	 【オッオッオッ】kobaファンクラブ3【晴れのち晴れ】 	 インスタ手書きpostヲチ☆7筆目 ©2ch.net 	 【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 6 	 【似顔絵詐欺ユリカ】なのか親子オーブ28個目【毒親cote】 	 【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ37 	 【他人に厳しく】直美手帖3【自分に甘く】   黒い砂漠 害プレイヤー晒しスレ Part.15  【PC版OW】Overwatch/オーバーウォッチ 晒しスレ 6  スタのID無しスレ part1436  Maya Melpharia 専用スレ【124しゃぶ】 	 【PC】Maya専用スレッド【53しゃぶ】 	 令和納豆の宮下裕任  ハセカラ民総合アンチスレ★5   型月作品性別選択制女主人公厨ヲチ愚痴スレpart11 	 東京さんとオイルブッヒしたいな(@wぷ 	 【イキる ゆーまたん】MILU晒しスレ71匹目【粘着いつでもしてこいさ】  トキメキファンタジーラテール ルビー鯖晒しスレ Part222 増田 に先生をつけるのは本人自作自演 	 インテリアブログヲチ106 	 エターナルリンケージ〜蒼穹のアムネシア〜晒しスレpart1 	  
  
    
  
 
 18:34:21 up 9 days,  8:56,  0 users,  load average: 84.55, 91.34, 92.93
in 0.042291164398193 sec
@[email protected]  on 110107