◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part30 YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1707782300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 08:58:20.95
将来プロ、音高音大または留学を目指してる本気組をヲチするスレッドです。
・凸厳禁 (ブログやインスタのコメント欄などに突撃する行為はやめましょう)
・荒らしや自作自演に構うのも荒らし
・子どもへの誹謗中傷禁止
・ピアノに関係ない話題禁止
・育児板への凸、育児板での晒し及びヲチ禁止

関連スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson109
http://2chb.net/r/baby/1690817849/

ピアノのおけいこ 本気組6
http://2chb.net/r/baby/1649418782/

避難所 5chが落ちてる時等にお使い下さい。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1699365504/

前スレ
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part29
http://2chb.net/r/net/1707230480/


.

.
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 09:24:18.00
・子どもへの誹謗中傷禁止
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 09:26:02.20
おつありです🙏
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 09:34:15.93
スレ立てありがとう
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 09:35:22.11
主さんいつもありがとう
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 09:36:43.46
大ピカ君ディスりはやめようね
ディスるなら自分の子の動画あげてからにしないと
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 09:36:51.45
【定期】子供への批判、悪口、中傷は禁止です。自分の好みの演奏じゃなければその話題をスルーするか、もしくは他の上手な子をシェア下さい。
※荒らしに反応するのも荒らしです
※スレをなくそうとしてる人はスルーしましょう。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 09:49:35.45
>>6
ほんそれ
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 10:09:02.67
スカくんというより母の傍若無人さに我慢ならなくて書いていると思われ
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 10:52:13.27
そうなんだよね
スカ母が問題なだけで、スカはよく頑張ってると思うよ
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 10:52:47.66
ピカくん擁護派がいつも口調が悪いから、やめてほしいな。他の子をゴミと言ったり…
ピカくんを擁護するだけにして、他の子への攻撃は、やめてほしい。ピカくんの印象も悪くなっちゃう。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 10:55:39.54
>>11
完全に同意だわ。ムカついてるんだろうけど、口が悪すぎて擁護するつもりが大幅に株を落としちゃってるよね。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 11:07:30.64
そもそも頑張ってる素人の子供に向かって
才能無いだのテクニック無いだの
評論家気取りを辞めないと

こんなスレ要らないでしょう

コンサート開いてギャラ取り始めた子のみ対象で評価すれば?
大人の汚さドロドロで見てて不快

じゃあ見るなでは無くて、定期的に辞めろや君達と言おうと思ってる
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 11:33:19.66
>>13
A野Kちゃんとか?
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 11:55:00.22
>>13
それならスカくんも対象だねw
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 12:07:36.47
>>15
そうかそういう観点ありか、と思ったらスカも対象になるのか笑
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 12:18:42.67
「ギャラ取り始めた」ならセーフ
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 12:28:44.88
>>17
なんじゃそりゃ笑
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 12:33:47.72
3/24なんだね。
それ以降なら悪口いいわけじゃないでしょう?
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 12:41:12.62
確かに「ギャラ取り始めた」なら批判されても仕方ないのかもね。○七さんピンチ!?
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 12:53:04.61
それだとかなりの人数ひっかかってくるのでは…?!
喜びくんも3/24だよね
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 13:00:32.45
そ〇ちゃんも
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 13:30:49.08
>>14
自費リサイタルやんw
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 13:31:26.81
>>20
親が売り込み来てるからな
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 13:50:36.50
そうだね、子供とはいえギャラ収入があるソロリサイタル開いてるなら、おまえら悪口辞めろとは思わないかも
半分プロみたいなもんだから
入賞者コンは別よ、あれは発表会だから
ソロのリサイタルね

スカウトマン気取りで新人発掘ごっこして、無名の幼い子のYouTubeをここに晒したり悪口言うのは一切辞めるべき
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 13:52:32.93
そこは同意する
スレの説明文も、将来プロ、音高音大または留学を目指してる本気組をヲチするスレッドとある
普通の習い事の子までここに引っ張ってくるのは悪質すぎる
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 13:57:13.00
スカくんは音大志望では?
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 14:08:57.01
ギャラの有無で線引きが正解じゃない?
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 14:21:54.60
>>28
そんな子いる?
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 14:22:56.67
>>27
そうだよ
兄を超えると言ってる
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 14:23:44.31
ギャラ無しの方が本当の意味で上手い子いるのにおかしな世界だね
まぁ金出せばいくらでもリサイタルなんかできるからな
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 14:56:46.13
>>31
ギャラ無しで趣味で上手い子ほどこんな所に晒して有る事無い事書かれてイメージ下げちゃいけないでしょう
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 15:04:21.98
ギャラ無しの本気組のことだよ
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 15:07:25.47
ずいぶん低いハードルだな(独り言)
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 15:09:53.73
夢はドドーンと日本人初のショパコン一位!とかで頑張ってください!!!
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 15:17:48.20
>>30
低い目標だな
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 15:31:14.58
>>35
その可能性ある子を語り合いたいね
リサイタル組には残念ながらいなさそう
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:04:48.14
たしかに本気組の定義については、議論が分かれるところなんだろうけど、やっぱり大半の人は「将来音楽家になる可能性がある子」を知りたいし、そういう子の話がしたくてここに集まってきているのではないでしょうか?
皆様がおっしゃる通りプロでもない子達の批判はおかしいと思います。ただピアノが楽しくてやっている子がすごく将来有望で、ここで話題になることがあっても、悪口を言わなければ良いのではないですか?
ここのスレの元々のルール通り、子供達の悪口を言わなければ全て解決だと思います。
ただうまいと思う子を出し合う。
自分の好みじゃなければスルーするだけ。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:06:23.52
前スレに出てたmegreenって子は音楽性豊かだと思った
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:07:34.98
>>25
こちら、後半は同意です!
でもリサイタル開いても悪口を言う必要はないでしょう。好みじゃければいかなければいいだけ。
うまい子はあとは好みの問題でしょう。好みじゃなくても批判せずにスルーしましょう。
どんな子に対しても一切、悪口を言う必要はありません。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:12:04.13
>>32
本当にその通り。趣味でやってるだけなのに、たまたまうまいだけでこんなところで批評されたらかわいそう。
でもたとえ趣味じゃなくプロを目指していたとしても、プロを目指すのは本人の勝手なわけだから批判しなくてもいいでしょ。
誰にも迷惑かけてないのに批判されるなんて理不尽すぎる。
好きな演奏の子は好き、苦手な演奏の子はスルーでいいでしょう。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:15:10.74
うん、うまいと思う子の名前をを出しづらいから、悪口はやめてほしいね
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:16:26.98
悪口じゃなくて感想言ってるだけだと思うよ
神経質になりすぎ
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:17:30.31
北朝鮮みたいなことするなよwいろんな意見があって当たり前
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:18:45.33
>>43
悪口だと取られるような言い方はやめようねってことじゃないかな!
悪気がないのに、悪口言っちゃう人ってヤバくない?私生活でもそんな無神経な人がいたら相当嫌われる
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 16:46:04.73
北朝鮮w ここは誰かが仕切るような場所じゃないよ やり取りが気に入らないなら来なければいいだけ
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 17:13:48.13
自分が推してる趣味の子が、いいなりだの心が無いだの世界には通用しない(笑)だの言われたら、いい気はしない。てか推してなくても気分悪い。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 17:18:19.82
>>43
いやぁ過去スレ見てても感想なんてもんじゃ無いでしょ
赤の他人の自分でさえ、同じ大人として恥ずかしかったよ
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 17:23:31.54
>>47
だよね
悪口言いたい陰湿な大人の集会所だからねここは
「悪口さえ言わなければいい」なんて言うごくまともな意見ですら、北朝鮮だの変な事しか言えないから
親がお金儲け考えてる様な所を静かにヲチする程度でいいよ
本人の許可なく勝手に、コンクール側が出した動画等をここに貼り付けるとか、大人のする行動じゃない
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 17:23:52.76
( 14.10.34.1 )
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 17:57:51.54
しょーもな
学級会かよ
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:02:11.50
>>47
本当にその通り!うまいと思う子を出したくなくなる
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:04:42.82
>>51
しょーもないと思うなら来なくて大丈夫だよ。
わざわざ書き込むことでもない。勝手にいなくなってね。
「悪口禁止」っていうそもそものルールを守れない、ロクでもない大人がいるせいで何度も注意しないといけなくなるんだよ。
注意する人は悪くない。
悪口を言ってる人が100%悪い
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:04:59.44
ん?趣味の子はそもそも本気組じゃないでしょ?
>>1を読む限り。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:08:01.45
悪口を言うような掲示板にうまいと思う子を載せたくないし、そもそも悪口禁止ルールだし、悪口が言いたい人は日記帳にでも書いとくかLINEグループで勝手に言っててよ。
こんなみんなが見るようなところに子供の悪口書いて恥ずかしくないの?そろそろ普通に上手い子の話がしたいわ。
誰かが上手い子を出して、その子の音が柔らかくないな〜と思うなら、柔らかいと思う子を出せばいいじゃん。
わざわざ他の子を批判せず、うまい子を教えてよ。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:08:07.24
>>47
だったらこんなとこ見なければいいのに
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:12:19.89
なんかヒートアップしてて怖いw
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:16:45.47
>>54
趣味と本気の線引きは、他人には難しいよね〜本人だって自分の将来なんてまだまだわからない、決めてない子も多いだろうし。音高、音大、プロを目指してるかどうかなんて知らん。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:20:03.14
>>58
確かに。いや、やけに趣味の子趣味の子って上に書いてあるから。
子供なんだから、逆に本気組だろうという才能ある子も別の道に行く可能性もあるしね。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:22:41.34
>>55
すぐに○○より✕✕の方がうまいとか書くしね。
そうやって勝手に上下つけなくても、読んだ人それぞれが心の中で考えればいいわけよね。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:25:10.94
いやでも音教だったり教授先生についたりマスタークラスに参加したりとか書いてあるのはさすがに本気組だよね。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 18:57:06.70
>>61
誰だかわからないけど、それは本気組だね。
まあそれでもどの道に行くのかはわからないけどね。
急に医者になりたいとか言うかもしれないし笑
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:03:33.05
>>59
そうそう!本気組に見える人だって、趣味に本気になってるだけかもしれないもんね。
知り合いでも音教に行ってるけど医者目指してる子いる
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:04:34.03
>>60
本当にその通り。勝手に心の中で思ってるだけなら誰も傷つかない。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:05:18.90
だから外野が勝手に品評会したり悪口大会するのはやめろと言ってるんだよ
大人ならそれくらいコントロール出来るでしょ?
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:07:01.24
>>62
わぁ、似たようなコメントしちゃってた!笑
ピアノ本気でやった医者、結構多くない!?
医者のピアノ率高くてビビる。
将来プロになろうとしてなくても、お金と時間に余裕があれば趣味に本気になってる子もいるだろうね。

なので、たとえ本気組に見えるとしても、悪口は良くない。勝手に批判せずに「うまいね」で終わればOK
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:08:58.23
これだけ言っても悪口書きたくてたまらない人が本人や親や講師にまで暴言残して行くループが無限に続くから、いっそこのスレ無くせと思う
ボランティアのつもりで何度でも注意しに来るつもり
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:09:32.72
>>65
その通りだよね。勝手に批判されるなんて意味わかんなすぎるよね。自分がうまいと思う子をシェアして、ヲチしたい人はその子をヲチすればいいし、したくなければスルーすれば済むことよ。ヲチする子なんて自分で決めていいんだから。
誰もヲチしろって強制してないのに、勝手に「その子の演奏は良くない」とか勝手に言い出すのおかしいw
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:11:44.06
たまに医者のコンサートとかやってるよね〜かなりうまい人多くて、本気で子供の頃にピアノに取り組んでいたんだろうなって伝わる
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:12:30.58
ピアノやってる子は器用なんだろうな。ピアノ以外にもいろんな方面で才能を発揮する。
だから違う道に進んじゃうこともきっと多いよね
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:15:04.78
>>67
悪口書く人よりも、注意する人の声を大きくしていこう。私も何度でも注意するつもり。
将来有望な子を話すスレ、ルール守れば絶対楽しいもん。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:21:17.65
>>69
病院のロビーでコンサートとかやっていて、この先生ピアノうまい!とかね。
ピアノ弾ける人って頭いいからね。
どっちもいいよね、ピアノで生きていく人も、すごくピアノうまくて別の仕事してる人も。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:25:55.32
>>72
そうそうまさに!
知ってる先生がロビーでピアノ弾いていてびっくりしちゃう笑。
まぁやっぱり本気組と趣味の線引きは難しいね。みんなが将来ピアニストを目指してる前提で話すのはやめた方がいいね
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:37:57.44
>>47
大丈夫、大半がそういう子だから
自発的で心を動かす演奏できるような人が希少なの
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:42:57.56
>>72
そうそうまさに!
知ってる先生がロビーでピアノ弾いていてびっくりしちゃう笑。
まぁやっぱり本気組と趣味の線引きは難しいね。みんなが将来ピアニストを目指してる前提で話すのはやめた方がいいね
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:44:49.97
>>57
ヒス起こしててやばいよなw
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 19:49:03.51
>>76
こういうヤツがいつまでもいるから、やっぱり注意喚起は続けるべきだね。
子供の悪口を注意したらヒスってwww
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:17:33.00
こんなところで情報収集しなくても自力でいくらでも見つかるよね?学級委員スレいらなくない?ww
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:18:13.66
>>76
自分の子供の悪口書かれても平気なの?
あなたは自分の子供が悪口を言われてて、それを周りが注意してくれても、「ヒスってるぅ〜⭐︎」って言うの?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:20:20.39
>>78じゃあ、なんでくるんだよwくんなw自分で探して一人で楽しめよww
みんなで楽しみたいやつがここに来るんだよ。
このスレがいるかどうかはあんたが決めることじゃないんだよ。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:23:31.95
【定期】子供への批判、悪口、中傷は禁止です。自分の好みの演奏じゃなければその話題をスルーするか、もしくは他の上手な子をシェア下さい。
※荒らしに反応するのも荒らしです
※スレをなくそうとしてる人はスルーしましょう。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:23:56.20
スルーして
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:36:10.79
シンフォニア、うまっ!! 天才だね
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:36:52.65
避難所スレ行って荒らしはアク禁してもらった方が平和になるんじゃないの?
これではとてもとても上手な子の話なんて出来ない
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:37:26.20
シンフォニアなんか上手くても他が平凡なら全く意味ない
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:55:39.51
>>85
えと、話し聞いてた?ww
いちいち難癖つけないでね。悪口禁止ね。
シンフォニアうまいに越したことないだろ。他もうまくなきゃいけないなんて当たり前のことわかってるから、つっかかるのやめてもらっていい?
他の人のコメントにつっかかるのやめて、うまい子をあげてよ。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 20:59:23.01
>>85
キミの批評は興味ないからわざわざ教えてくれなくて大丈夫。批判しかできないような人の意見はいらない。うまい子を教えてもらっていい?
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:05:38.17
過去スレで自分の子供の悪口を書かれてるのを消したくてわざと荒らしてる母親もいるもんな。
なのに、その人も他の子の悪口散々言ってるし。
自分の子供を悪く言われたくないなら、他の子の悪口も言うな。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:14:08.40
>>86
誰のことかわかんねーことほざくなら日記にでも書いとけよあほかよ
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:14:55.64
>>87
クレクレやめてもらっていい?
そんなことも自分で出来ないの?検索の仕方わからないの?
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:16:23.63
みんなと一緒に上手い子の話したいって小中学生のガキみたいなこと言うなよw
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:17:14.27
上手い子は今までこのスレで散々出尽くしてるので過去スレ見てねー
なのでもうこのスレいらないのでは?
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:17:22.89
>>90
だーかーらー!今、話題に出てる子に不満があるなら、悪口を言う代わりに自分がうまいと思う子を出せばいいだろって言ってんの!
うまい子出す気はないけど批判や悪口だけ言ってるヤツが一番めざわり。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:17:50.79
>>89
まーた口の悪い母親来た
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:18:21.73
>>91
え、お前は何しに来てんの?
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:19:33.97
>>92
じゃあ、キミは過去スレだけ見ててね。もう新しいスレには来ないでね
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:21:22.93
>>92
うまい子なんてどんどん出てくるだろ。逆にもっといいところまで行くと思ってた子が大したこともなく終わったり
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:22:13.71
【定期】子供への批判、悪口、中傷は禁止です。自分の好みの演奏じゃなければその話題をスルーするか、もしくは他の上手な子をシェア下さい。
※荒らしに反応するのも荒らしです
※スレをなくそうとしてる人はスルーしましょう。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:27:09.31
>>88
その書き方がいけないんだよ
あなたの妄想で勝手に母親と決めつけて母親攻撃するのおかし過ぎる、狂ってる
自分も、母親じゃないのに母親と言われた事数回あったから

精神科でお薬出して貰うと妄想癖少し落ち着くと思うよ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:28:15.67
>>94
なんでそうやって誰かの母親呼ばわりをする?
その内訴えられるぞ
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:44:32.15
え、誰の話をしてるの?ここに来てるの、みんな誰かの母親じゃないの?
自分の子がピアノやってるから見に来てるのかと思ってた。特定の母親の話なんかしてないよ
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:53:04.04
みんな誰かの母親だと思うから、自分の子供が悪口を言われたらイヤな気持ちになるっていう想像もちゃんとしてほしい。他の子供の悪口は、やめよう。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/13(火) 21:55:50.48
子供を寝かしつけたくらいの時間帯から、口の悪い母親が増えるからなぁ
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 08:49:58.56
正直、誰にも悪口言われたく無い人は顔出し身バレSNSなんかやらないんだよ。
ここで悪口言われなくても、心の中でヘッタクソやなーとか思われるわけなんだから、イヤならSNSなんか辞めれば良いんだよ。早い話。
SNSに上げる以上、悪い印象持たれることがあることは覚悟するべき。
ここで悪口言われなくなっても、心の中で思われてるだけなんだから。結局同じ。人間ってそんなもんだよ。心の中は。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 09:18:18.50
私もSNSやらない派だけど、ここで悪口言われなくても、演奏についてあれこれ粗探しされたり、コンクール結果とか照らし合わされるのも嫌だなー
たいして上手くないのにSNSに演奏あげる人ってなにを思ってやってるんだろうと思ってしまう
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 09:21:24.07
先生が載せたりするからねー
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 09:43:46.51
>>106
先生が載せたりするのはやめてほしいよね…
せめてモザイクかけたりしてあげてほしい。
生徒に許可取ってたとしても、生徒側もなかなか先生に「撮影イヤです」なんて言えないよね
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 09:50:56.78
>>104
ちょっと感覚がズレてるな〜
SNSやってる=悪口OK!とはならないでしょ。
法律的にもSNSの誹謗中傷は罰則があるんだよ。
いちいちなにかアラを探してイジメる理由をつけるいじめっ子の理論じゃん。あの子はピアノがうますぎるから、逆にヘタクソだから、SNSをやってるから、いろんな理由を見つけて悪口言うけど、どれも悪口を言ってOKの理由にはならないんだよ。
もちろん、SNSをやるからには批判もあるかもという覚悟は本人が持たないといけないけど、それは本人の問題であって、「批判される覚悟あるよね?じゃあ悪口言っていいよね!」って外野が悪口を言う理由にしたらダメ。伝わるかな。
あと、心の中で思ってるだけと実際にここに書き込むのは大違いだよ。
心の中で思うのはもちろん勝手。誰にも迷惑かけない。いくらでも思えばいい。
でもそれを書き込んだりするのは誰かを傷つけるからやめた方がいい。だからこそ法律でも禁止されている。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 09:52:01.01
SNSやりたい奴はやればいいし、やりたくなければやらなければいい。
どちらだとしても悪口を言っていいことにはならない。どんな理由があっても悪口はダメでしょう。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 09:59:16.95
>>108
よく読んでよ。悪口言われなくても、心の中で思われるのは同じと言っている。悪口言われる言われないの話ではない。悪口言われなくても、人は心の中で思うことは同じなんだよということ。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:03:44.01
>>109
悪口言われなくても、粗探しされたり、下手とか思われるよ、ということでは
心の中で思われるのも私は嫌だけど、やってる人達はなにを思ってSNSなんてやってるんだろうと思う
上手いと思い込んでるから?それとも下手でも聴いてほしいのか?よくわからない
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:05:10.23
ここで色々言っても仕方ないけどね
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:09:03.49
そんな事言ってたら、生きてるだけで心の中では何かしら思われてる。心の中で悪口言われたくなけりゃ家から出るな死ねってのと同じだよ。
悪口言う人ってのは日々必死に悪口言う糸口を探している。
SNSはそれを助長するかもしれないけど、下手だろうと上手かろうと、頑張ってるなぁとしか思わない。

審査員批判とかはシンプルにイラっと来るけどね笑
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:09:23.82
ハッキリ言ってさ、たいして上手くも無い子のSNSなんて、自分の子と同じ曲やってたり、同じ級でコンクール出てたりして、この子がこんな程度だからうちの子はこれくらい賞取れるわとかそういう目でしか見てないよwみんな本音はそうでしょ?
抜群に上手い子だけだよ、すげーーーーとか思って聴くのは。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:12:14.44
>>110
うん、だからね、心の中で思われてても大丈夫だよ。人の心は操作できないし、いろんな意見はあるよ。それに心の中で思うだけなら誰も傷つけないし、法律にも違反しないよ。
だから心の中で思ってていいよ。
むしろ心の中でだけ思っててね。
心の中で悪く思ったらダメなんて言う人はいないでしょ。
掲示板に悪口を書き込むのがダメだってみんな言ってるんだよ。
書き込まなければ、勝手に心の中では思ってていいよ。
心の中で思われたくないからSNSやりたくないって人はもちろんSNSやらなくていいよ。SNSは、やりたい人だけやればいい。

掲示板に悪口を書くのがダメ。どんな理由があっても、悪口を言ってOKにはならない
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:12:33.66
>>113
いやいや、家から出るな死ねなんて話はしてない。でも少しでも批判的に見られるようなことは避けるのが親心だと思わない?それを言ってるんだけどね。心の中でも自分の子供に対して嫌な印象を持たれるのは嫌だわ。それを顔出しで誰でも見られるようにしてるなんて考えられない。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:14:52.05
>>113
そうそう!本当にその通り。頑張ってるなぁで終わらせればいいんだよね。わざわざなんで悪口を言うキッカケを探すんだろうね。
悪口を言ってる人自身がなにか劣等感があったり、私生活が辛いから八つ当たりしてるように見える
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:18:10.51
>>114
そういう楽しみ方でもいいんじゃない?うまい子だけスゲーって思って、趣味の子達は「かわいいね〜」でいいじゃん。それに、普通の子たちのレベルを知るのにもSNSあげてくれる人たちには感謝じゃん!
うまい子達がすごいともっとわかるし。
うまくてもうまくなくても、見る側も見たい人だけ見ればいいんだし。楽しみ方なんてそれぞれだし。
ただ、どれをとっても、悪口を言う理由にはならんww

SNSやってる人がいなくなっちゃったらヲチスレも意味なくなっちゃうし。SNSやってる子が多くて、いろんな子の演奏聴けて最高じゃん。聴きたくない子はブロックしちゃおう。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:18:11.63
>>117
頑張ってるなーとは思うけど、うちの子より下手だわとか心の中でマウント取ったりするよ。みんな絶対してる。だいたいSNSでピアノ聴いてる人とかそんな人ばっかりだと思うよ。自分の子がコンクール受けてる親ならみんなそれしてる。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:18:47.52
演奏家コンなどに出ている8才の女の子、ヲチしてる人います?ローゼンブラットも弾いたり。通ってる教室もクラシック一筋でなく一癖ある感じ。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:20:14.66
>>116
そういう人はSNSやらなければいい。誰もあなたにSNSやってほしいと頼んでない。ただ、他の子の悪口言わないでねって言ってるだけだよ。
悪口言ってないなら、別に大丈夫。
SNSやるかどうかは本人が決めることで、他人が決めることではない
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:21:13.00
>>120
それ前スレで出てたよね。上手だよ。ジャズとかやってる子でしょ?だいぶ昔に私が出して、心に響かないとか曲芸師とか貶されたから出さない方が良いよー
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:21:29.51
>>119
それでいいんじゃない?それもSNSの楽しみ方だよ。心の中で思って、自分の子うまいじゃん!よし、もっと練習頑張っちゃおう!とか考えるのいいじゃん
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:23:44.50
>>122
ジャズやってるんだ!面白いね
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:27:43.19
>>121
うん、それは分かってるし私は絶対にやらないよ。だけど、やる人たちは何を思ってやってるんだろと思って。
たいして上手くないと批判的な目で見られることもあるのに、そこまでしてなぜやるんだろうって。だいたい、上手に出来上がった曲だけ上げれば良いと思うのに、毎日のように出来上がってもない聴くに耐えない動画をなぜあげるんだろうって。
才能があると思い込んでるのか?下手でも聴いてほしいのか?他人からどう思われるとか考えないでよく晒せるなと思ってしまう
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:34:20.68
>>125
あなたのように感じる人もいれば、日々の練習動画で、わぁ上手くなったねとか、最初は弾けなくても努力で弾けるようになるんだなすごいなとか、感じる人もいる。
同じ曲に苦戦してる人の参考になればとかかも。
自分は絶対にやらないけど。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:35:52.43
>>125
それは、本人がみんなと繋がるのが楽しいのか、楽しみ方はそれぞれなんじゃないかな?SNSをどのように運用するかは本人の勝手だし、ルールに違反するようなことをしていれば運営や警察に通報すればいいけど、ルールに則ってるなら勝手にやらせてあげればいいじゃない。
一人一人がなにを思ってSNSをやっているかなんて、他人が考える必要もないし、理解する必要もないよ。
見たくないSNSはブロックしよう。

ちなみに、個人的にはうまい下手に関係なく、一生懸命弾いてる子の演奏好きなので、私はいろんな子ヲチしてるよ。
いろんな需要があるわけで、いろんな供給もあっていいはずだよ。あなたが嫌いなSNSは誰かにとっては楽しくて、あなたにとって楽しいSNSが誰かにとっては嫌いだったりもするし、全員に受け入れられるSNS運用は不可能。だから、見る側が取捨選択すればいい。見たいものだけ見ればいい
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:38:07.89
>>126
本当ににその通り!同じ曲やってると、こんな解釈もあるのか〜とか、こういう練習法もあるのか〜とか色々知れて楽しかったりもする!
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:38:44.12
>>126
本当にその通り!
すでに言いたいことを簡潔に言ってくれてた笑
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:46:58.48
>>127
そうなんだ。まー世の中にどのくらい子供の顔晒してSNSやってるかはわからないけど、私には理解できるものでは無いね、いくらその理由聞いても。
そんな繋がる楽しさとかより危険なことの方が先に思ってしまうからなー。子供を守らなきゃって思う気持ちの方が強いからそれを上回るものなんてないと思ってしまうね。
演奏の粗探しなんかも嫌だし、マウント取られるのもごめんだし、子供を認識されて変な人に目を付けられるのも怖いわ。
ま、気にしない人にはどうでも良いことなんだろうね。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:47:15.05
クソスレ来て学級委員ごっこしてなにやってんの
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 10:59:59.14
>>130
そうそう、他人がなにを考えてSNSやってるかなんて考えてもムダだし疲れるだけだから、なんでやってるかなんて考えるのやめよう。
好きな子だけヲチして楽しもう!
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:00:54.12
>>122
そういう子の話題知りたいね。詳しくは言わずに好きな子のことはどんどん話題に出そ〜ヲチスレなんだし
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:02:37.45
>>131
あなたみたいな人が昨年夏あたりからヲチスレをぐちゃぐちゃに悪口大会スレにして来てるのでしょうね

まともに注意し合う事は大事と思いますよ
これからの日本を支える子供達に向かって悪口言って鬱憤晴らすスレになんか、2度となってはいけない
ここで晒された被害者の子供達が将来ここに気付いて傷ついたとして、どんな事になるのか想像出来ない奴らは、2度と変な事書き込むな
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:07:02.77
>>134
は?なんで飛び火してくんの?ゴチャゴチャ長いからうっとおしいよってだけ
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:25:53.21
その8歳の子は拍感と指回りだけだよ
会場で聴いてごらん。同世代の中では目立てていない
から。
過度に作り込まれすぎていて、指導者がちらつく演奏になってる
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:26:40.20
>>135
いやだいじな話だよ。自分の子がこんなところに名前出されたらどう思う?とか言ってる人がいたから、誰にも見つかりたく無いならSNSなんて辞めれば良いじゃんって思ったから言ってみただけ。何を思ってSNSなんてやってるんだ?って思うし、私みたいなことを思う人もいるんだよっていうことが言いたかった。それでもやりたいならどうぞという感じだけどね。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:32:18.49
>>120
ほら、>>136みたいなのが出てくるでしょ?だから腹立つから一回出した子は出さないほうが良くない?
私思うんだけど、すぐ他の子の演奏に文句付ける人ってここのスレ終わらせたい人なんじゃないの?わざと悪口にして終わらせようとしてる。自分の子の悪口言われるのが嫌だからって人の子の悪口を言ってこのスレ無くそうとしてるのでは。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:35:08.50
>>138
うん、スカの悪口言わせようとしてわざと褒めてくるやつとかムカつく。一回出した子は何回も出すの辞めようよ。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:36:28.59
>>136
目立てていないなら一位は取れないのでは?きちんと結果残してるんだから上手いのは上手い。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:45:15.81
>>140
すぐ1位の子たちを曲芸師とか指回りマシーンとか文句言うからね
上手く無かったら1位なんて取れないよ
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 11:58:46.45
>>135
ちなみに私は>>134を書いた者だが>>137は私では無いからね
尚私はSNSは個人の自由なので否定しないが、子供の被害を考えるとこのスレは消えた方がいいと思ってる
皆それぞれに意見は少しずつ違うけど、共通するのは>>134>>136みたいなのが諸悪の根源という事なのよ
気付いてる?
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:03:18.64
いや
レベル低いコンクールでしか入賞できてないみたいだね
ピティナ出てるみたいだけど全国行けてないし
ていうか、進度が早いだけでうまくないじゃんー
他の話題いこーよ
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:06:30.68
>>143
演奏家コンはレベル高いよ?知らないの?ピティナなんかで入賞するより難しいよ
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:11:58.06
>>142
間違えた

×>>134>>136みたいなのが諸悪の根源という事なのよ
気付いてる?

>>135>>136みたいなのが諸悪の根源という事なのよ
気付いてる?
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:13:09.22
いやだから
その演奏家コンで1位とれてないじゃん、て意味だよ
怒らないで。なんでそんなに怖いの…関係者かと思っちゃうよ
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:14:07.02
>>136
ほんとそれ
あんなのを持ち上げるのは音楽経験ない人でしょ
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:15:35.09
>>146
あれに名前載るだけでもピティナの該当級で全国行くよりレベル高いよって言ってるんだよ
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:15:54.07
>>138
悪口じゃなく事実言ってるだけで、1人が言ってるわけでもない
妄想決めつけやめなさいよ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:16:08.28
>>147
ほら、出た、悪口。この人いつもスカ褒めてる人では?
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:18:03.92
>>140
それがコンクール脳なのよw
一位とる子はみんな凄いと思ってる?
自由曲コンなんか指さえ回れば音楽性なくても一位とってるのいる
そんなもん通用するの小学生のうちだけで消えていくよ
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:19:03.96
>>149
なにそれ、事実を言ってるのなら、スカスカの音とかそんなのも悪口にならないってこと?事実ならば言い続けて良いんだね?
進度が早いだけでうまくないとかは悪口では?
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:20:25.32
>>151
一位とか関係無く、あそこに名前載る子達は上手い子達だよ。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:21:20.84
>>151
たいがいの小学生は音楽性もないし、指も回らない。指が回るだけでも能力あるの。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:21:32.24
>>143
ほんとこれ
上手いのレベルが相当低いんだろうね
指回るとかテクニックがあるのは当然の話、それ以上の何かがないと本当の意味で上手いとは言えない
コンクール1位とってるからすごいって素人すぎて話にならない
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:22:19.79
>>144
小学生で小さければ小さいほど賞はとりやすい
まぁ見てて中学生のうちに消えるわ
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:23:48.64
>>150
褒めてないよ
上手いと思わないから
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:23:53.99
>>155
だったらあんたがいう上手い子なんて日本で数人もいないわ。人より上手ければ上手いで良いでしょ。なんなの?世界で一位になるレベルの子しか出したらダメなの?あんたが決めるなよ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:26:24.43
>>152
そんなのピアノ講師コミュでいくらでも言われてることだよ
事実そうなんだから
無理矢理褒め合うとか気持ち悪いからやめなよ

ヲチスレで正直な感想言うの認めないならスレじたいなくせばいい
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:27:17.08
>>153
君には理解できないだろうから黙っとけば
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:28:17.63
>>154
ガチ上手い子はちゃんとテクニックも音楽性もある
そういう子をほめるなら何も言われないでしょ
中途半端な子出してきてゴリ推ししてくるからうざがられる
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:29:14.24
>>154
指回りは時間かけて訓練すれば誰でもある程度はいける
でも音楽性は完全に才能だから誰でもではない
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:30:23.63
>>158
ピアノ経験それなりにある人ならわかるはずだわ
あんなのを上手いと褒める人まずいないだろうね
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:31:54.64
そうそう、悪口駄目とか言うならスレなくしたらいいよ

5ちゃんで風紀委員みたいなこと言っても意味なし
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:32:12.99
>>161
じゃー出してよ、文句なしに上手い子。人が出した子に文句ばっかりつけるなら、あんたの上手いと思う子を出してよ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:32:48.51
おーい、悪口まみれてきたよー。誰か止めてよこの人
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:33:21.80
>>165
こんなとこに出せるわけないんじゃない?
わかる人がわかっていればいいよ
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:33:49.55
ガチ上手い子のヒント前スレで散々出てたからやめてくれと思ったわ
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:35:10.94
>>167
ほら出た!絶対批判されない子なんていないくせに!
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:35:35.18
>>165
あんた、前スレでえれ7ちゃんを幼児とか言って何もわかってなかった人でしょ?
必死で上手い子の名前出さそうとしてるけど何がしたいの?

1番怪しくて厄介なのは>>165 だよ
騙されたら駄目よ
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:35:42.01
>>167
出せないくせに偉そうなこと言ってんなよ。かっこわるw
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:36:11.65
>>169
はいはい、あんたね
上手い子出させて何かしようと企んでるの
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:36:44.96
>>170
なにいってんの?わたしはえれちゃんを褒めてる人でしたーwバカだね、なにも当たってないよw
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:36:48.18
ほらまた出て来たねー、
今叩かれてる子は知りませんけど、誰かが晒すと途端に大した事無いだのの流れにしかならないんだから、絶対晒しては駄目

馬鹿にしてくるのは憂さ晴らししに来てるだけなんだから
きっと寂しく一人で昼飯食べながら右手に箸持って左手にスマホで、子供を馬鹿にして満足してる不細工なおばさんだと思うよ
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:38:08.77
マジこのスレ不要でしょ

上手い子必死で出させようとしてるおかしなのいるから

悪口言うなと偽善者ぶってるけど何考えてるのかわからんよ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:38:44.62
>>173
本性丸出しワロタw
お前が悪口言ってんじゃんw
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:38:46.15
>>172
おまえがすぐ悪口ばっかり言うからだろよ。すぐ誰かが出してきた子の悪口ばっかり言うならおまえが出してみろって言ってんのこっちは。まじでこいつが悪口ばっかり言うから胸糞悪い
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:40:16.57
>>175
いや悪口ばかり言って、他にもっと音楽性もあってテクニックある子いるとかいうから、おまえが上手いと思う子を出せと言ってる。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:40:32.00
ちゃんと音楽性あるF金君やN瀬君の演奏を貶す人はいなかったじゃん

本物は文句言われないの

中途半端なのが言われる、だって本当の意味で上手くないんだから
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:41:29.84
他にカンペキな子がいるとか言うなら出せよって言ってるだけ。出せないなら、他に凄い子いるとか言うなよバカ
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:41:35.46
>>177
おいおい、口悪くなってきたねwwそういうあんたが悪口言ってんじゃん説得力なし
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:42:44.09
>>180
前スレにヒント出てるし上手い子も出てる
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:42:53.75
横からごめん、ここって超本物しか出しちゃいけないんだっけ?
かなりうまい程度ではダメなんだっけ??
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:43:25.53
>>179
ハッキリ言って、その一位とってる子達とその2人も将来変わらないと思うよ。世界で一位になれるような子では無い。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:44:03.31
>>166
悪口まみれて来たよね
誰にも止められないけどさ、アイデアなんだけど
時々5chって関係ない内容の書き込みで短時間に数百とかのレスがついて何も書き込めなくなる荒らしあるでしょ?
あれなんて言う荒らしなのかな?どんな方法でするのかな?

素人では無理なのでどなたかパソコン等でこのスレ汚して潰してよ
「僕の7歳上で凄い人がいます」だったっけ?
あーゆうやつでいいからこのスレ壊してしまえばいい
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:44:40.75
いいとこ見れないの?
この子のここがダメ、じゃなく
この子はこういうところがいい、の話ってできないの?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:44:46.45
演奏家コンクールの結果みてたらすごい名前の子いて他の情報入ってこなかった
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:44:52.65
>>184
世界一とれてない世界的ピアニストはダメなんだっけ?
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:45:42.90
ガチ上手い子の名前はここには出さないよ、怪しいのがいるから
変なこと裏でやりそうだもんね
子供時代で上手いと思ったのは松下さん、奥井さんだね
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:46:08.67
>>187
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:46:21.66
>>184
全然変わるよwやばいねおたくw
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:46:49.58
うん。トイレの落書きらしくなってきた。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:46:59.21
あの8歳女子の親降臨してるんじゃない?遠目に見てても必死すぎ笑笑
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:47:01.96
>>188
そういうことではなくて、ここに出てくる子達はたいして変わらないんだから、ある程度うまい子なら誰出しても構わないでしょってこと。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:47:32.33
>>183
指回るだけの曲芸師は駄目らしいよ
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:48:29.01
>>185
うん、だから次スレ立てなければいいよ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:48:29.95
>>194
そのように読めない文脈だなあ
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:49:09.50
>>185
そんなに不快なら見るのやめればどう?
何がしたいんだか
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:49:29.47
>>185
スクリプト荒らし
やってみれば
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:51:25.39
>>191
変わんないよ。見てたら良いよwみやびちゃんとかそのあたりと変わんないから。大人になったらいっしょにコンクール出てるんじゃない?
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:52:18.89
まぁ次スレはなしでいいでしょ
どうしても中途半端な上手い子の話したいなら
グループ作ってそっちでやればいいじゃないの
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:53:06.33
>>200
音楽性0の子ばかり出してわざと貶させようとしてるとしか思えないねwあんたみたいなのが1番悪質
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:54:03.44
>>200
お前の見解どーでもいいわぁ
絶対ハズレだもんww
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:54:07.20
>>196
誰かが立てるのよね

>>185
不快だから見なければいい話では無いのよね
赤の他人のお子さんの事だから自分には害は無いが、あまりに酷くて見張りのつもりで見に来る事にしてるのよ

>>185
そうかスクリプト荒らしだったね
あれは法に触れるのかな?
大丈夫ならやってみたいが、どなたか得意な方がして下さると助かるな

本気で畳んでしまえこんなスレ
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:54:11.60
>>184
彼らはいけると思うけど、あなたみたいな人が可能性の芽を摘むことが心配!
ふたりとも頭よさそうだから、こういうのがいやになったら別の世界に行っちゃいそうで。
末長く彼らの音楽聴きたいのになあ。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:54:27.22
>>202
音楽性ゼロでは一位取れないよ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:55:01.35
はいはい、もういらんでしょこんなスレ

終了すればいいよ
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:55:13.45
>>200
全く違うのに耳悪いし性格も悪いね、驚き。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:55:41.04
>>204
見張りwwwどんだけ暇なのwww
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:56:16.57
>>208
性格が悪いのはあなたね。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:56:44.81
>>184
8歳の子よりは可能性は全然あるよ
少なくとも音楽性はあるので
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:57:00.31
>>206
小学生のうちはとれるよ
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:58:04.68
>>204
何年もいるから法に触れないんでしょ
5ちゃんはアメリカがやってるから誹謗中傷では対応しない
何かの事件が絡んでないとね
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:59:06.25
>>205
うん、あの男子2人はいいとこいけるよ
世界で通用するかはわからないけど国内では絶対やっていける
あの女子と比べることじたいが失礼すぎる話
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 12:59:13.66
>>211
それこそ自発性ある音楽だよね
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:00:21.72
>>208
ほんとそれ
あの女子こそまさに曲芸師
F金君N瀬君と同列に語るなんてありえないわ
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:01:08.97
ていうか比べるのやめよう!
悪口ねらって炎上ねらってるだけな人が紛れてる。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:02:08.06
>>215
そう、自発的なものがない先生の言いなりの子はわかるよね
そんな子が上にいけるわけない
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:04:09.58
松下さんは小さい頃から音楽性あったよね
松下さんの子供の頃の演奏聴いてもわからない人は耳悪いから意見しない方が良いよ
指回るだけの子とは明らかに違う
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:05:37.01
このスレはもう解散しようね
ちゃんと本気組スレあるんだからそっちでやればいいし
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:10:55.96
自発的でない先生のいいなりとバカにする人の子にかぎって
先生の言うこと聞かず自分に酔った音楽を自発性と勘違いしていがち
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:13:08.56
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:13:09.70
>>221
あ、それ誰のことか分かったw本当、なにが自発的だよwセンス無いのにw
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:13:25.59
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:13:41.87
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:14:53.20
>>219
じゃーなんで小学生のうちしか良い賞取れてないの?
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:15:10.36
こうゆうのね
私はスクリプト荒らしする程暇では無いが、スレ消し隊の皆さんどうぞご協力下さい
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:15:28.59
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:15:42.49
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:16:18.41
>>229
私はスクリプト荒らしする程暇では無いが、スレ消し隊の皆さんどうぞご協力下さい
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:17:25.32
>>223
センスない奴にセンスない言われても痛くもかゆくもないだろうよww
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:17:50.02
>>226
コンクール出るのやめたから
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:18:33.21
>>223
親講師の言いなり演奏してる気持ち悪い子より全然マシw
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:18:54.05
>>226
こういうコンクールバカがいるからおかしなことになる
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:19:15.16
>>223
お前はセンスあんの?ww
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:19:49.48
>>230
なんの為に?
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:21:18.92
>>219
なんで小さい頃から音楽性あるのに、世界で活躍してないのかな
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:22:13.52
>>232
でも大学生でインアジアでてるよ。インアジアって本気でピアニスト目指す子は出ないよね?
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:22:48.15
>>226
は?
江口門下で昨年インアジア入賞してるけど?
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:23:16.57
>>237
まだ大学生だよバカなの
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:24:05.12
結局ここの人が言う音楽性があるとかいう子だって、そんな変わりないじゃん。将来世界的に活躍してないなら同じだよ。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:24:07.55
あの8歳女子の親が松下さん貶してるの?頭大丈夫かw
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:24:15.72
中学も高校も結果残されてますよ
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:24:56.46
世界的に活躍するだけが全てなの?
それこそ視野が狭いのでは
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:25:09.98
>>239
インアジアの大学部門って微妙だよ。毎コンとか出る人たちのレベルより全然下。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:25:29.51
>>241
世界的に活躍しようと思ってない人もいるからねぇ
ピアニストになれる素質あるのに講師の道選ぶ人もいるわけだし
余計なお世話じゃない?あなたの子はどっちかでもなれるの?
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:26:18.53
>>242
そうじゃない。あの子たちのレベル貶してるけど、あなたたちの出す子たちもそう変わらないですよと言ってるw
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:26:24.13
相当才能ある人しか江口門下には選ばれないからねぇ
ここのなんでもない人達がどう言おうと説得力なしでしょ
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:26:56.68
>>245
これこれw
コンクール脳w恥ずかしいからやめときww
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:27:40.71
>>246
いや、活躍する人は、本人がやろうと思ってなくても話が舞い込んでくるもんだよ。そこまで話題になってないということはそういうこと。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:28:17.21
>>244
ほんとこれ
松下さんはそういうことは目指してなさそう
貪欲さがないもの
講師やって小さい子に囲まれて幸せそうよ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:28:42.51
>>249
だったらインアジアなんかでドヤるのやめた方が良いよw大学でインアジア出てるし!とかはずかしいよ
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:29:29.50
>>250
話が来て受けるか受けないかは本人しだい
そんなこともわからないの?大丈夫?
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:30:07.57
>>251
そこまでではなかったからでは?なんで知り合いでも無いのに勝手にその気が無かったとか人のこと言えるの?
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:30:08.74
>>252
誰もドヤってないじゃん
被害妄想ですか?ww
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:31:01.48
>>255
はいこれ、>>239
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:31:50.09
>>253
あなたこそ、ピアニストになる気が無かったとか勝手に言うのおかしいよ。頭大丈夫?
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:31:58.25
>>254
意味ないこと言ってるね
そんな駄文書いてむなしくないのw
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:32:26.54
>>256
それのどこがドヤなのか説明して
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:32:47.41
>>257
うん、お前よりはw
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:33:09.42
>>259
は?入賞してるけど?ってドヤってるやんwww
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:33:26.84
>>257
話が舞い込んでないと勝手な妄想する奴よりは大丈夫じゃないの
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:33:30.06
松下さんは大人だから悪口書かれても仕方ないのかー。
世知辛いのう。
少なくとも子供の悪口はやめようね。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:33:45.03
>>260
人のこと勝手に決めつけんなよw
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:34:00.49
>>261
だからそれのどこがドヤ?
アホみたいに草生やしてないでちゃんと説明しろ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:34:30.94
>>263
あんな上手い人をディスるんだから終わってるねほんと
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:35:59.99
本場のショパコン出るかなあ。出たら応援する。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:36:19.53
奥井紫麻さんも子供の頃から音楽性あったよね
あの8歳とかみや◯とかの曲芸師とは比べ物にならないわ
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:36:25.00
>>263
いや、これ元々は、子供の悪口言ってきたから始まったんだよ。一位取ってる子達に曲芸師だとかケチつけてきたから、ならば上手い子の名前出せって言ったら松下さんが出てきて、松下さんなんかはそんなにこの子達と変わらないと言ってるだけ。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:37:04.32
>>266
ならば子供をディスるのやめろよ
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:39:29.96
>>268
しおちゃんも19歳か。
成人したから悪口言われちゃうのかー。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:40:48.80
>>265
ドヤでしょ。インアジアなんて別にどうでも良いのにwは?入賞してるわって偉そうに言ってんじゃん
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:50:18.04
>>170
すみません、それは私です!私はあれ以来なにも書き込んでないし、あの時の発言もあれだけです。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:50:56.46
インアジアもいいコンクールだけど、小学校高学年と中学生までだよね。あとはプロフェッショナルと派遣コン。高校や大学に出ている子たちは自分たちが本気組レベルではないことを分かったうえで出ているかと
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:56:13.32
誰かを褒めるために誰かを貶す人って残念
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:58:17.00
松下さんの8歳のときの動画あったけど、あの子とは全然違うね


277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:59:14.78
>>272
思い込みやばいねwお薬さん?
小学生以降コンクール結果出してないって言うからあるよって言ってるだけ
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 13:59:20.50
>>275
先に貶したのは松下さんを推してる人だからね。私は松下さんのことは上手だと思ってるけど、自分が推してる人のこと貶されたらどういう気持ちになるかわかって欲しいから言ってる。といっても、松下さんと例の一位の子達は一緒くらいだよと言っただけだけどね。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:00:28.81
>>277
ならば、は?とかイキるなよwなんでそんなに怒ってんの?別にインアジアなんてどうでも良いのに。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:00:44.87
>>274
でも高校生以上はやっぱりレベル高い
練習として出る人も多いよ
小学生はそうでもないけど
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:01:02.10
>>276
初めて聴いたけど好きじゃないな。あまりにもテンポの揺らしが不自然(仕込まれている感)
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:01:49.06
>>278
悪いけどなんとも思わないよw
貶されて悔しいって思うのは親ぐらいじゃないの?
やっぱり8歳親降臨してたか
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:02:09.59
>>278
ごめんね、275だけど、268へ向けて言った!
アンカーなくて紛らわしくてごめん
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:02:11.23
>>279
は?はイキってるんじゃなくてバカにしてるんだわw
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:03:09.66
>>280
レベルが低いとは言わないけど、音コンやメジャー・準メジャーの国際コンを狙う層とは明確なレベル差
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:03:09.71
私も聴いてみたけど別にテンポ揺れてないしとても自然
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:03:56.18
>>276
てか、小学生の頃の演奏なんて比べてどうすんの?大人になってからの方が大事では?
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:04:04.93
これも8歳の時ですね。とてもお上手!

289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:04:36.10
>>285
まぁいいんじゃない練習としては
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:05:02.09
>>284
え、何を、バカにしてるの?
インアジアの結果なんてこっちはどうでも良いんですけど
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:05:53.65
>>287
8歳の普通の子をゴリ推しするのがいるからでは?身内かファンか知らんが
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:06:12.54
上手い8歳はこういう子のことを言うんだよってことですね
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:06:31.79
>>290
お前をだよ
読解力ないねーめんどくさ
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:10:39.73
うわぁ、松下さん素晴らしいですね!さすが江口門下です
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:11:48.29
>>293
そっちこそ頭悪いね
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:11:50.16
指回り命の難曲弾けばいいってものでもないのがよくわかった
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:12:02.91
>>295
いやいやお前だよ
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:12:23.89
>>292
身内?ゴリ押ししなさんな
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:12:50.66
>>297
いや、おまえがね
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:13:52.50
>>296
小学生の頃なんてどうでも良いわ。大事なのは大人になってどれだけ伸びるか。そこまで伸びなかったら、他の子となんら変わりない
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:14:14.35
>>299
国語やり直せよやばいから
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:14:46.96
>>300
だったらここで小学生の話題出してる全員に言えば
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:14:54.08
誰かをゴリ押しする必要もないし悪口も言う必要ない。「こんなうまい子いるよ〜」「あ、私はこんなうまい子知ってるよ」で良くない??誰かが書き込んだ子に対して必要以上にコメントする必要ある?
どうせ子供の未来がわかる人なんていないんだから、断定的なコメントいらないよ。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:15:09.21
>>301
おまえがやり直せバカ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:15:18.52
>>299
ドヤってないのにドヤってるって言い切るおたくも相当やばいと思うわw
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:15:34.86
>>304
ブーメラン
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:15:55.49
>>302
いや、今大人なのに子供のころの演奏出してどうする?ってこと。今が大事だろということよ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:16:32.12
>>303
本当に上手い子はここには出せないよ
怪しいのわんさかいるし
このスレの存在する意味がない
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:16:44.56
>>306
おまえがブーメラン
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:17:14.00
>>307
今の子は出せないから出してるだけでしょ
前スレからの流れ見たらわかる
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:17:28.08
>>309
はいはいブーメラン
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:17:56.36
>>304
恥ずかしいねー悔しいねーwww
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:19:01.21
>>307
それな。小学生のうちに凄くても消えていくがお決まりのセリフなのに、大人になって凄くなかったら意味無いのでは?
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:19:01.68
そうそう、現在進行形の上手い子はここに出せないから過去上手かった子を出してる
今も上手いけどね
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:19:24.72
>>312
おまえがなw
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:19:48.84
>>313
意味あるかないかは他人が決めることではないわな
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:20:00.87
>>314
そんな意味ないことするなよ。大人なら今活躍してる人出して。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:20:15.37
>>315
ハイハイ悔しくてしょうがないのねぇーwww
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:20:44.78
>>316
とにかく小学生をけなすなよ。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:21:01.47
そもそもしょうもない指回るだけの子供を出してくるからでしょ
ちゃんとした上手い子出せば荒れない
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:21:41.59
>>318
バーカ
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:22:07.00
>>320
出せと言ったら、活躍してない大人出すのやめて
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:22:28.80
松下さん、今もお上手ですよ
親御さんお金持ちだけど、自立する為に講師で収入得ながら頑張って勉強しているようです
そんな人を悪く言うのはやめましょうよ
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:22:41.86
>>321
ハイハイかわいそうにねーwww
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:23:06.84
>>322
まだ大学生
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:23:13.30
>>324
バーカ
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:23:59.02
>>323
小学生の悪口言ってきたのが松下さん推しの人だからね。先にけなしたほうが悪いよ
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:24:10.13
>>326
ハイハイお昼寝しましょうねーwww
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:24:31.54
なんか中学生みたいな人の書き込み混ざってない?
学級閉鎖なの?
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:24:51.55
>>327
いや、それは断定できないですね
IDもないですし
憶測でものを言うのはやめましょう
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:25:14.05
松下さんのこと悪く言われたく無いなら最初から小学生をけなすな。自分が推す人けなされたら嫌なら自分もけなすなよ
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:25:33.23
>>329
今小中学学級閉鎖めちゃくちゃ多いからね
子供の喧嘩みたいなのあるよね
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:25:44.68
>>329
ほっとけばよいのでは?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:25:54.06
>>331
それ別の奴だから
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:27:08.51
>>334
いや、松下さん推しの人は一位と取ってる小学生けなしてるよ。見てみなよ。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:27:25.68
うーん、確かに松下さんは子供の頃から素晴らしい音楽性がありますね
ちゃんと自分の音楽を持ってると感じます
難しい曲を弾けばいいというものではないですね
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:28:17.41
>>334
>>219
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:28:47.97
指回るだけとか曲芸師とかさんざん言ってるよ
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:29:30.60
>>335
1位と言ってもですね、小学生中学年以下とか、参加者少なめの自由曲コンとかあまり意味がないのは確かでしょう
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:30:03.00
>>337
1位の子ってどこに書いてるの?
でも合ってる話ではあるね
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:30:46.79
>>338
なのでちゃんと音楽性ある奥井さんや松下さんを出したのでは?
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:40:21.48
>>339
だったら、松下さんも同じでは?小さい頃のピティナとか意味ないよね?国内なら、学生なら学生コン、大人なら音コン、浜松とかそういうのに入賞してないなら、その他の子達と変わらないのでは?と言ってるんだよ。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:41:29.77
>>341
そんなに天と地の差があるほど能力変わらないよ。みやびちゃんもかおるちゃんも大人になったらそれくらいにはなれる
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:43:21.05
>>343
みやびちゃんやかおるちゃん、ゆみちゃんとかも、大学生でインアジアで銅くらい取れるし、それ以上行けると思うよ
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:47:08.43
この子達を曲芸師とかけなして、もっと凄い子いるとか言うならもっと凄い人出して欲しいわ。たいして変わらない人出しても面白くない
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:57:40.19
なんで他人の子でマウントし合ってるの〜
「あなたはその子がうまいと思うのね、私はこの子が好きだよ」程度じゃダメなの?
悪口言わないと楽しく話せないのか?
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 14:59:23.69
本気組について話すスレなんだから、本気組だと思う子なら誰でも話題に出していいでしょ。
誰が誰よりうまいかなんてここで話しても意味ないし、将来どうなるかなんてどうせ誰にもわからない
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:09:43.83
>>346
さー?私にも分からない。とにかく今一位取ってる子達をすぐ曲芸師とか貶すからね。そして、他にもっと凄い子いるとかいうのが口癖wそして誰か出させたら、その子達とたいして実力変わらない人出してくるw意味が分からないw
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:13:27.71
>>347
それならば曲芸師はどうせ小学生で消えるとか言うのも無しにしようよ。その子達は日本では優秀な子達なんだから。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:14:31.16
>>348
その曲芸師って毎回言う人、なんなんだろうね。指回る子も十分すごいし話題にしていいし、もっとすごい子なんてわんさかいるのが当たり前だよね。ピアノに限らずどの世界でも、すごい人なんていくらでもいる。比べることに意味なんてない。なのに一番すごい人の話しかしたらダメなの?
いちいち貶す人、本当に迷惑だよね。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:16:11.41
>>349
うん、やめよう。どの基準でその子をすごいと思うのかはそれぞれだし、人間の得意不得意なんてそれぞれ。指回るのも十分すごいし、小学生で消えるかどうかなんて誰にもわからない。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:16:54.43
悪口や貶すコメントする人は全部ブロックできたらいいのにな
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:18:22.04
悪口言うのはスレのルール違反。
うまい子の話をする人たちはスレの目的通りに楽しんでるのに、うまい子を出したりすると批判されるのほんとやめてほしい。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:19:19.78
先生が変わったら劇的にうまくなった子もいたし、なにが起こるかなんてわからないでしょう
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:34:13.76
>>343
子供の時点で音楽性ないから無理
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:34:49.42
>>344
コンクールに洗脳されてるねww
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:36:26.48
>>345
人を惹きつけるか惹きつけないかの大きい差があるかと
惹きつけない指がよく回る子が曲芸師と言われてるのかな
松下さんや奥井さんの演奏は確かに惹きつける何かがあると思った
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:38:12.84
>>349
だから日本のピアノのレベルが最近大きく落ちたと言われてるのね
あれがトップレベルだなんて・・・なんでそうなっちゃったんだろう
ほんと残念でしょうがない
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:39:06.97
>>352
避難所はブロックできる
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1699365504/
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:39:44.80
>>353
上手い子を期待してるのに上手くない子が出てくるから批判されるのでは?
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 15:56:39.92
そのジャズ弾く子の演奏さっき私も聞いてみたけど、悪いけどたいしたことないね。これ作り込み過ぎだし不自然
あと教室で宣伝しすぎ
指導者がやりすぎ。指導者がこの子は才能あるとか煽りすぎ
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:04:07.98
演奏は頑張ってるとは思う
が確かに教室の売り込み方が、YouTubeのサムネとか、アレルギー起こす人もいるかな…
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:08:40.16
>>360
うん、だからここは本気組の子の話をするスレだよ。うまいかうまくないかは個人の価値観もあるでしょう。自分がうまいと思わないからって批判するのはおかしいよ。うまいと思う人もいるんだなって程度でスルーすればいい。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:10:07.36
>>360
本気組の子なら誰のこと話してもいいんだよこのスレは。批判する必要ない。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:15:24.54
>>362
本人は頑張ってるけど、YouTubeのサムネに「圧勝!!」とか書かれると、このコンクールの2位以下の子達とか他の出場者の子達がどんな気持ちになるの考えちゃう
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:18:23.52
>>361
見たいな。なんと検索したら見れます?
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:20:44.55
>>357
それはあなたの主観だよ。なんで決めつけるの?あなたは世界的ピアニスト?プロの評論家?
なんで、あなたの主観でこの子達が惹きつけられるかどうかなんて決められなければいけないの?あなたの感覚だけが正解だと思うのがおかしいんだよ
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:24:35.17
テクニックがあるかどうかとかは誰が聴いても同じ感想だけど、惹きつけられるかどうかなんて全く人によって違うよ。プロのピアニストなんかもそう。自分はこのピアニストは惹きつけられるけど、このピアニストは惹きつけられないっていうのあるんだから。そんな主観でこどもを貶すのはどうかと思うよ。
音が鳴ってないとか、指回ってないとかは事実として分かるけど、音楽性とか惹きつけられるかなんて個人の主観なんだから、それで批判するのは無しだわ
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:29:07.62
>>365
それは先生が書いてるんだから、そんなことは本人は関係無いし可哀想でしょ。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:31:08.90
>>361
良いんじゃないの?別に誰にも迷惑かけてないよ?普通の子よりは才能あるでしょうよ。才能あるっていうのは、世界で一位になれる子だけではなく、普通の子より優れてたら才能あるって言っても良いんだよ
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:31:49.10
>>367
>>368
同感だな。
惹きつけられるかどうかなんて人それぞれ。だからこそピアニストにだってたくさんのタイプいる。お客様の好みがそれぞれだから。誰かにとっては惹きつけられる演奏じゃなくても、だからって「この子はムリ」だなんてなんで決めつける?いちいち決めつけた言い方やめよう。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:33:41.03
>>360
スカとかきゃらとか海とかそういう子たちよりは才能あるよ
ここでスカとか出して良いならさっきの子たちは出しても良いでしょー
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:40:31.05
>>369
そう、私>>365なんだけど、本人は素敵なのに先生がひどいなと思ったの!この売り込み方はちょっと違和感感じちゃうよね。
>>369はこの子を紹介してくれた方でしょうか!?素敵な子教えてくれてありがとうございます〜!まだたくさん聴けてないけど、他の演奏も聴くのが楽しみです♪
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 16:42:47.18
ジャズの子、いろんな曲やってて面白いね
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:08:36.26
子供の頃って指導者の影響が強くない?指導者が変わればガラッと演奏変わったり。子供の演奏(それも1曲か2曲程度で)を聴いて将来性を決めつけちゃうのは違うよ。完璧じゃなくてもある程度の才能を感じる子ならいくらでも後天的に伸びていくと思うな
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:21:15.89
>>375
けど、やっぱり完成度を高めるってすごく大事だと思う。というのは弾けてないということを意識してたら(自分の耳で聴けているかどうか)、才能ある子は自分でとことんやると思うんだよね。やっぱり子どもの頃にこだわって弾けてる子は大人になっても伸びていくと思う。
子どもの頃にきちんと弾けてないのを自分で意識出来てないのは、才能が無いか、もしくは本心では音楽が好きでは無かったりなのではと思ってしまう。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:31:35.06
ジャズの子が分からない
おしえてー
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:34:07.95
>>377
須藤京◯ちゃん
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:38:06.52
>>376
たしかに、難易度高い曲でも低い曲でも、完成度高く演奏できる子は耳が育ってて才能あると思う。でも横で親とか先生がこうしろとか言って口出して全く自分で聴けてないのは論外ね。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:40:11.10
>>378
テクニック的には長谷◯さんには敵わないけど、2年生の時の演奏だとしたら弾けてるよねー
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:42:54.07
>>376
なるほど!たしかに。本心では音楽が好きじゃないかもしれない…その観点もありますね。
でも、子供って本当に大人の考えに染まりやすくて、「こう弾くんだよ」と言われたらそれを100%の正解だと思って悪気なくトレースしちゃうと思う。
才能を伸ばす為にも指導者と保護者がその子の能力を引き出す指導の仕方をしないとダメなんじゃないかな。
自分が思う音楽を出していいんだな、好きなように弾いていいんだなって思える環境じゃないとなかなか好きなように弾くなんて難しい…
自分の耳で聞くことも、親が横で口を出しすぎると自分で聞かなくなるだろうし、そこは親の関わり方も大事そう。
コンサートとかにもたくさん連れて行って、いろんな音に触れさせて、それをどんどん吸収できる子も才能があると思うな。
環境次第で能力は伸ばせると思う。
才能がある子を見ると、たしかに生まれつきのものもあるんだろうけど、指導者や親が子供の才能や能力を信じてのびのびと弾かせてあげて伸ばしてるんだろうな〜って嬉しくなる
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:44:01.10
練馬区最高峰のピアノ教室
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:56:07.55
>>381
才能ある子身近にいるんだけど、やっぱり自分からあのピアニストのコンサート行きたいと言って行くとか、暇さえあればYouTubeでピアニストの演奏聴き比べてたり、同じ曲でどのピアニストが弾いてるかを説明して当てたりとか、やっぱりこだわりがあるんだよね。どうやったらこんな音出せるのかとか常に研究してるような子。
本心で音楽やピアノが好きだから、演奏も周りにどう言われたからとかでは無い感じ。伸びる子はそういう子だろうなと思って見てるよ。環境より、どれだけ好きか。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 17:57:22.57
おふたりともありがとうございます!
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:00:24.14
最高峰!圧勝!総なめ!天才少女!世界レベル!
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:03:18.70
>>385
それはすごいけどw先生自身の経歴はしっかりしてるよね。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:06:26.89
>>386
藝高藝大受ける子が習いに来る教室だから指導力はあるのでは?
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:08:06.15
個性的なレッスンしそうw
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:26:02.92
先生は個性的だけど、経歴や生徒の実績はしっかりあるね
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:26:54.23
>>383
すごい。それは本当に才能ある感じする。その子がいくつだかは知らないけど、将来が楽しみだね
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:29:07.42
ローゼンブラットに関しては、弾いたことあるけどこの曲は誰が弾いてもうまく聴こえる

そしてここの門下は全員同じ演奏
拍感、音、みんな同じ 
つまり指導者がコピー演奏させてるんだと感じる
音楽が不自然
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:36:45.34
藝高入った子、数年前にひとりしかいなくない?毎年いるの?宣伝すごかったよね。よく知らんけど
しかも入ったあと全然世に出てこなくない?真の力がついてないってことじゃないの?
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:36:48.32
藝高入った子、数年前にひとりしかいなくない?毎年いるの?宣伝すごかったよね。よく知らんけど
しかも入ったあと全然世に出てこなくない?真の力がついてないってことじゃないの?
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:41:08.97
>>390
SNSとかやらない人だし話題にされたいという人では無いからここでは伏せるけど、結構有名な子だよ。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:45:11.64
>>388
レッスン動画あがってたよー!
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 18:48:05.76
>>393
そんな先生は一握りだよね。大学の教授とかでないと。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 19:02:28.29
>>380
あれも指が回るだけで、音色変化等のコントロールが出来てなくてテクニックあるとも言えないわ
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 19:04:36.05
>>391
それ正解
こと細かく教え込む、魔法の先生ばりに
自分の音楽持ってる子いないと感じる
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 19:15:35.53
他にちゃんと将来性ある子いないの?プロが認めるような子
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 19:55:53.80
>>397
逆に小3で音色変化出来てる子って誰なの?
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 19:58:05.50
>>398
それ言ったら関本先生だって習うと関本色に染まると言われているよ。習うんだから門下生にある程度その先生のカラーは出るよ。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 19:58:47.65
>>398
魔法先生って完コピ先生なの?
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:01:18.96
>>401
大人になったら、先生に言われたことの中で、どれを取るか自分で取捨選択するんだろうけど、子供の頃はその通り弾く子も多いだろうね
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:02:53.74
>>403
一人の先生に習っている子供はそうだろうね。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:10:13.97
そこのところは難しいよね
先生は先生で自分が良いと思うことを教えるわけで
生徒はその先生の演奏や指導が気に入ってるから習いたいと思うわけだけど、全てが一致するわけではないよね
自分はこう弾きたいという気持ちはあって、でも先生にはこう言われたなー、コンクールではこの方が良いのかなーとか悩んだりもするよね

大学時代の自分がそうだったなー試験で先生に言われたことやらなかったけど良い成績出た時はちょっと気まずかった(笑)逆もあるだろうね、だから言ったでしょって!
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:11:02.84
>>400
小4だよね?いるよ
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:11:52.32
>>402
7時間10万レッスンでみっちり仕込む
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:12:46.03
小3でも音色コントロールできるお子さんいますよ。あのお子さんは天才ですが。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:16:48.91
>>408
だれー教えて
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:17:57.84
>>407
バッハほぼやらずにピティナ毎年受けて藝高に受かった子もそのやり方で入ったのかな
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:20:13.46
おいおい、スレ消されたくなくて必死なのかよ
ピティナ話はピティナスレでやれや
不正どもが
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:23:25.73
>>411
え、ピティナの話って何?
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:24:47.35
ピティナ過剰反応ww
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:24:50.26
>>411
なにこの口悪
反ピティナの人ってあの人では?相当恨んでそうだし
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:25:36.97
誰もピティナアゲの話なんてしてないのにこの拒絶反応異常すぎね?
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:27:41.88
>>414
あっ笑
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:27:43.13
>>415
うん、どちらかというとピティナだけやってたら藝高受かったとか言ってる話に呆れてる話だったのにw
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:48:47.08
わかりやすくていいねw
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:51:57.14
関本や魔法先生とか出してるからピティナ臭は漂ってるよ
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:53:17.98
>>418
相当恨んでるよねw
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:54:10.56
>>419
どちらかというとディスってるけどね、どっちもw
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:55:10.55
話の流れさえ読めないほど、ピティナに拒絶反応なのではwwwウケるわw
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:57:09.20
>>422
話読んでないんじゃない?
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 20:59:29.76
>>423
恨みすぎやろwww
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 21:00:24.12
>>410
そう
入ってから相当苦労してるとか
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 21:02:17.37
>>425
だよね。どうなったんだろその子。あたかもそれで入ったのが素晴らしいみたいな書き方してて超違和感しか無かった
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 21:04:20.30
そんな子いたんだね。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 21:22:41.23
曲芸師と言われてる子は・・・
シューマンの追憶あたりを歌心たっぷりに弾けないでしょうね
音色がない、あっても単色なので
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 21:27:26.08
速弾きすることしか考えてないから
もしくは表現力がないので速弾きに走ってるか
コンクール出まくるよりじっくり音楽的なところ磨いた方がいいと思うけど
趣味ならそれもありなんでしょう
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:07:22.15
育児板本気組スレ過疎ってるし次からはそっちでいいんじゃないの?
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:09:14.53
そういえば科学のAちゃんのパヴァーヌはちょっとあれだったね..バッハは上手いけど
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:09:50.29
はい、次は育児板に戻るか避難所でいいでしょう。ヲチ板に立てる必要はないと思います。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:14:30.67
>>432
自分で悪口書いてぐちゃぐちゃにして、なにこのスレ閉じようとしてんの?仕切るのやめてよ
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:15:43.71
>>432
育児版なんて過疎ってるんだから、そこでまた悪口大会始まるだけでは?曲芸師曲芸師何回言えば気が済むんだろうね
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:16:33.60
>>428
まーでも音スカスカで音楽的にもビミョーな子よりだいぶマシだけどね
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:25:34.70
>>435
スカスカって生音聴かないとわからんだろうがよ
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:26:03.46
>>434
悪口スレいくつもいらんでしょ
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:27:06.26
スレ主は次スレもう立てないで下さいね。お願いしますね!
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:31:16.31
シューマンの追憶ね、あれを教えこまれないで綺麗な音色で歌って弾けるならかなり有望でしょ

それで指も回るならすごいけどね
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:33:44.31
>>438
私もずっとそう願ってて、今日スクリプト荒らし提案したんだけど
悪口大好きさんが出て来てすんごいスレ伸ばしてんの笑
必死過ぎよね

誰かがスレ建てる度にスクリプト荒らしどなたかしてくれたらいいのにな
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:54:33.89
>>440
なんで嫌いなスレにわざわざ来るの?来なければいいじゃん。おかしな人だね。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:58:33.97
>>440
荒らし代行に依頼すれば?
https://w.atwiki.jp/editguide/pages/127.html
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:59:09.91
ねー市島京◯ちゃんって知ってる?たまに名前見かけるからYouTube聴いてみたらグリーグのコンチェルト小6で頑張って弾いてて凄いよ
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:59:12.92
必死にスレ埋めたがってるのはここで晒された人だろうねー
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 22:59:48.54
>>443
そうなんだ、凄いんだねー
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:00:30.51
>>436
分かるよ。スカスカはいつでもスカスカ
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:00:48.63
>>443
コンクールばっかり出てる子ね。知ってるよ!中学生になったらどうなるか見もの
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:06:39.52
>>446
動画でわかるかよw
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:11:38.20
>>442
へぇー、こんなのがあるんだね
お詳しいですね!さすが5ch住民
10スレで9000円とは、、、
ボランティアでは出しにくい金額だなぁ

どなたか経済的に余裕のある方お願いします
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:16:27.27
>>448
動画こそ丸わかりwホールなんて響きで誤魔化せたりするからね
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:17:14.49
>>447
親が講師なんだねー小6でたいしたもんだね
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:24:02.53
初めてのコンチェルトって音高のオケとかそういうのが多いけど、小学生であのレベルのプロオケと共演出来るなんて素直に羨ましいな
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:24:54.12
スレ埋め云々はともかくID表示くらいはした方がいいんじゃない?
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:26:45.64
また歌心ない子か
いらんわ
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:28:26.08
>>453
いや、もういらないでしょ
育児板本気組スレでやればいいよ
あっちはIDある
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/14(水) 23:41:01.67
わかりました。次は育児スレに行きますね
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 00:37:11.18
天才見つけた!
https://www.youtube.com/@piano4647/featured
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 00:42:20.45
え、
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 01:00:43.99
進み早くて追いつけないんだけど、前スレの父アカってなに?ヒントお願い
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 05:21:29.78
>>457
天才は言いすぎだけど頑張ってて凄いね!今後が楽しみ
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 06:37:00.73
>>457
こういうのはやめなよ。かわいそうだわ。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 06:58:47.63
それはやめてあげて
頑張ってるからこそ可哀想

ここ口悪い人もいるけど、聴ける耳持った人やっぱり多いと思うから、天才だとは誰も思わないと思うよ
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:00:14.44
>>461
なにがかわいそうなの?
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:03:43.51
小1でインベンションはなかなかでは?
25-2は弾きやすいからなんとも
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:19:55.70
可哀想wヲチスレなのにw
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:20:43.26
>>463
あきらかにここに出せる子じゃないでしょ。趣味レベルの子は出してはダメだよ
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:26:33.51
ここのハードル高すぎない?
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:28:06.56
>>467
うん、上手くないとすぐ叩いてくるから趣味レベルの子は出さないであげて
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:55:24.29
クラシックピアノじゃないかもしれないけど、ぷにぴあのくん知ってる?独学で10歳でラカンパネラとか英雄ポロネーズとか弾いてるよ
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:55:31.35
このレベル待ち?何十年待つだろうww

471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 07:59:41.53
>>469
9歳で木枯らしも弾いてるよ
基本的にはポップスとか即興が多いけど、たまにクラシックの難曲を8歳くらいから弾いてる
クラシックピアニストは目指してなさそうだけど、よく指回るし即興とかで曲をパラパラと弾けるような才能のある子だよ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 08:00:57.70
クラシックのコンクールには出て来ないから知られてないけど弾ける子は山ほどいるね
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 08:06:37.12
そんなの弾いてると言わないよ
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 08:07:39.78
>>466
結構本気でやってるよ
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 08:14:54.08
>>470
この愛実ちゃんは10歳だね。
10歳で25-2をこのレベルなら、何十年も待つことないよ。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 08:16:14.43
>>469
その子はもう一つチャンネルを持ってて
そちらはガチクラシック
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 08:57:47.25
>>476
ぷにクラ観てきた。ここから数年が大事な時期なので頑張って欲しい!!
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 09:09:47.86
無理だわ残念
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 09:10:17.72
ガチクラシックのチャンネル見てきたー!献呈いいなぁ。ピアノ好きそうな子だし頑張ってほしいね
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 09:14:21.54
>>477
あーーーーなんでクラシックのほうはリバーブなんてかけてるのさーー残念すぎる!普通に聴きたいよねぇ
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 09:14:59.56
>>470
意外とあまり音楽的ではなかったのね
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 09:15:43.40
>>480
音が悪いからだよ
音自信ないのはリバーブかける
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 09:16:33.32
>>481
小学生の頃なんて大人並みに音楽的に弾けないよ。だんたん成長とともにそこは伸びていくから大丈夫。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 09:17:54.26
>>480
でも先生の言いなりっぽい演奏ではなくて、自然というか、音楽的にはまだ幼さがあるね。逆に教え込まれてないのは好印象
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 10:19:17.82
このタイプは指の力や腕の重さが出てくると楽しみ
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 11:43:05.76
クラシックをきちんとな学びながらポップスも楽しんでいて素敵だね。男の子はここから伸びる子多いから頑張ってほしい!
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 11:55:55.36
ピアノを好きで楽しんでる感じが伝わっていいよね。これからきっとますます伸びていくんだろうな。楽しみ。
一人の子をみんなで褒めてるとそろそろイジワルおばさんが登場しそうだから、他の子の話題もしたいね。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 13:38:07.54
YouTubeで4gema23ちゃんって有名な子なのかな。前にシャブリエのスケルツォワルツ聴いて上手かったなと思った
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:01:49.98
>>488
あれがピーク
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:14:31.52
推しのそうちゃんもいよいよ平均律に入るみたい。ポップスよりガチクラで進んで欲しい。
コンサートもスポンサー付きで開いてるから同年代の中では頭1つ抜けていると思う。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:19:27.04
>>490
ガチクラ見てみたいよね。なんかメンタルの関係でコンクールとか受けないんだっけ?
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:21:47.68
あれはクラシック無理よ
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:27:26.67
クラシック至上主義者たちの鼻を明かして欲しいけど・・・
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:28:42.05
>>491
小さい頃に自家中毒っていうのがあって緊張する事は避けてたみたい
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:29:23.81
>>489
そうなの?知ってる子?あのスケルツォワルツ上手いよねぇ。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:33:21.34
ここの人みんな知ってるなぁ。色々見てるんだね。それに近しい人もいるのかな、詳しく知ってるね。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 14:37:45.61
>>493
個人的にハラミちゃんのようなポップスピアノがあまり好きじゃないから(ポップスが嫌いなわけじゃなくてピアノとの相性が良くないと思ってる。ポップスはもっと他に合う楽器があるよね)そうちゃんにはガチクラに進んで欲しい
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 15:30:58.35
ポップス嫌いなんだージャズとかはよくない?オシャレなバーとかで流れるようなジャズかっこいいよなー
けっこうカプースチンとかも好きなんだよね
かおるちゃんが弾いてた
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 15:47:00.28
>>498
ジャズもいいですね
ウッドベース好きだしジャズトリオとか
かおるちゃんはどなたかな?
ジャズピアノの人も導入はクラシックなのかしら
音高、音大で学ぶのはクラシックのみ?
音大からジャズの道に進む人もいるのかな
無知でごめんなさい
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 15:48:31.25
かてぃんもそうだけどカテゴリが違うと感じる人は多いと思う。私はかてぃんがセミファイナルまで行ったのは商業的な理由だと思っている
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 16:27:24.60
>>483
本物の天才は子供の時から音楽性があるものよ
ロシアの子とかそうじゃん
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 16:33:50.62
>>500
わかるー!!
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 17:13:54.68
>>499
大学迄クラシックでその後ジャズへ転向した時「今迄腕に染み込んで来たもの全て捨てなさい」と言われ、大変苦労しました
本当に難しいです、クラシックの方がラクだと思った事何度ももあります
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 17:37:19.48
>>503
ジャズの演奏家なの?
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 17:56:17.82
きのきのちゃん、親子で2ヶ月間セブ島留学だって!
なんて裕福な家庭なんでしょう。
うらやまし〜。
子犬のワルツもお上手!
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 18:25:23.15
かてぃんのカプースチンお見事だと思ったけど
そっかぁ。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 18:26:40.85
>>506
カプースチンは、カプースチンが弾いてるやつが1番最高に上手い
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 18:27:02.21
>>505
なんの留学?ピアノ?
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 18:32:27.24
>>503
でも「クラシックのほうが楽」と思うよりクラシックで培ったものに助けられたほうが多いのでは?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 19:28:24.14
>>503
そう?私は13年クラシックやってジャズに転向して色んなところで仕事してたけど全く違和感なくできた
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 19:35:52.14
クラコンで審査にキレたブログ書いて話題になった
京都の先生がバッハコンのブログも暴れ回ってるよw
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 19:47:24.38
>>511
どのオバサンだっけ?
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 19:53:44.30
>>511
笑った。相変わらずだね。
動画も見たけど鍵盤の蓋に頭ぶつけそうでびっくりした。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 20:36:02.89
>>508
何の留学かは書いてなかったよ
海外での生活を通して視野を広げて一回り成長することが目標らしいよ
ピアノでも英語でもなさそう
ただのバカンス?うらやましいわー。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 21:57:02.92
今年のクラコン、女子中学年の部で最高位とってる子はすごいですか?ピティナはおそらく受けてなくて、自由コンでよく名前見ますが。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 22:08:54.92
>>515
いつも話題に出てくるみやびちゃんだよ
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 22:10:10.05
とても上手いし、将来良いところいけると思うけど、ここではけなす人がいるから出さないほうが良いかも
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 22:21:50.15
>>515
ピティナ臭がしなくて大変良いですよね
聴いていて爽快な気持ちになります
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 22:26:48.52
インアジアで聴いたことあるんだけど、中学生の安◯華ちゃんって上手くない?
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 23:23:30.08
>>516
次はリゴレッドパラフレーズだって
もう、びっくり
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 23:37:09.12
どうせまた音削りまくってでしょ
凄くないよそんなの
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/15(木) 23:57:26.52
音削りは弾けてるとは言えないね。分相応の曲やるべき。指回りより音楽的なところをもっと学んだ方がいい
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 00:00:41.92
あれから何もできん現状もあるしなぁ
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 00:03:50.79
上に出てるシューマンの追憶を抒情的に弾けるとはとても思えない
学コンは指回るだけでは通過できないしそういうことでしょ
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 00:06:34.45
よくよく見ると
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 00:37:37.13
「最初のメールアドレスとパスワードの組み合わせは
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 00:43:46.63
避難所

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1699365504/
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 00:43:59.18
そういうよくわからんが
さらに、在日に不法に生活保護が支給されてて草
プレミアが1億近い大麻栽培してる写真がTwitterにあったが
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 06:06:49.51
インアジアのアジア大会総評、読んだ人います?深く頷く内容があった。ここでも自発性を論じられてるけど、先生のコピーでうまく弾けたところで将来は??と思うよね。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 06:15:56.37
真似っ子が通用するのはせいぜい中学生まででしょう
自発的な子とは明らかにクオリティが違います
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 06:42:30.87
ピティナ銀賞だった子が学コン予選落ち、「自分の音楽を作るようにしましょう」と講評に書かれていたと
それなりの先生なら言われた通り弾いてるのわかるのよね
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 06:51:33.90
>>519
もう高校生じゃない? 上手よね
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 07:18:52.28
ピアノチャットで今までずっと親や講師にこう弾けと指示されてきたから、好きなように弾いてと言われてもどう弾いたらいいかわからないし指導がないと無理と言ってる子が結構いて驚いた
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 07:38:48.62
>>533
うん、そうなるから、スカも親が張り付くのやめた方が良いわ
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 09:54:58.51
りっちゃんて音とても軽いですね!
ピアノ弾いてる感じがしない
エレクトーンから入ってるからでしょうか
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 10:14:25.03
>>529
芝居がかったジェスチャー要らないよね
ピティナ弾き根絶させましょ
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 11:03:35.56
>>535
エレクトーンに比べてピアノはまだそんなに上手くはないけど努力家だし演奏大好きなのが溢れ出ているしこの先まだまだ伸びるだろうからこれからが楽しみですよね
プライベートは詮索しないで欲しいとブログに書いてあったの読みました
フォロワーに幼い女の子ばかりフォローしている人もいたりして少し怖いなと思いました
アイドル的な目でみている人も中にはいるのでしょうね
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 11:20:30.12
>>536
現在、そういう転換期かと思います。
あと最近見かけるようになった、プロでもないのにお辞儀する時に左右を見渡して礼をするのも不自然で生意気に見えます。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 11:20:34.16
>>537
私は>>535とは別人ですが、りっちゃんの努力家な面や音楽好きな面を見るとさらに音が良くなりそうで楽しみです。
独学でピアノやっていた小さい頃から感情を込めて歌う演奏ができていてびっくりしました。

音楽が好きってことは、やっぱりそれこそ才能なんでしょうね。イヤイヤ音楽やってる人とは音が変わる
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 11:28:58.80
>>538
わかる、変なお辞儀流を流行らさないでほしいわ
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 11:36:31.29
亀井くんも芝居がかっていて嫌い
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 11:56:30.34
>>536
まー小林愛実ちゃんなんか小さい頃超動かしてたからねwある時大人になる前には気付くのでは。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 11:57:42.56
>>536
あの講評はパレチニかな?? 2015年のショパコンでも小林愛実に「先ずは変な動きをやめること」とぶった切ってたw
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 14:19:36.77
自発的で音楽性あるガチ上手な子はクネクネしない
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 17:37:01.54
>>544
進藤さんとかクネクネするけど?
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 18:15:04.95
>>545
あれは変だよ
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 18:22:45.82
反田さんもやるよね。顔芸すごいやん
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 18:24:41.65
>>544
それ関係ないよ。やる人はやるしやらない人はやらない。
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:04:18.44
ここ見て松下さんとか菅原先生や安嶋先生フォローしてるの笑える
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:09:00.67
でも子供の場合ガチ上手な子がクネクネしないの多いのは合ってる
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:14:59.14
>>546
変だとは思うけどガチ上手だから書いただけ
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:21:29.69
>>549
うそん。ここの住民って丸わかりやんかw
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:22:54.54
>>549
ここに出てくる子の親なの?
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:28:59.89
>>547
酸っぱい顔ね
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:34:48.34
子供のは振り付けになっちゃってるもの
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:35:38.36
karen?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 19:51:59.58
>>553
前にちらっと出たね
中途半端な子だからすぐ終わったけど
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 20:24:51.11
>>557
もう大きくなってやめたってこと?
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 20:57:40.33
>>558
今3年生よ
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 21:37:52.67
>>559
さっさと誰か書けよ
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 21:38:54.51
>>560
自分で調べろよ無能が
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 21:52:43.70
>>493
YouTuberピアニストじゃなくて正統派に進むならコンクールで成績残さないと
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 22:04:55.83
いやいや国内コンクールなんかで結果残してもしょうがない
国際いかないとね
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 22:32:17.12
またスカ母失礼なこと言ってんじゃんw相変わらず。学生コンに出てた子はシンフォニア声部の弾き分け出来てない子がたくさんいましただってさwうちは慣れてきたとか言ってるしなにをマウント取ろうとしてるんだ?
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 22:45:00.25
>>564
そのピアノ講師のコメントに対してすごく上から目線で感じ悪いわ。なんか文章に性格が表れすぎwうちの子は才能あるんだから凡人と一緒にするなよくらいの勢いで書いてそうwww
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 23:10:18.45
>>565
前もこの先生に怒ってた気がする
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 23:12:21.96
>>566
因縁の人なの?なんかトゲトゲしくて性格悪い文章だよね
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/16(金) 23:58:12.23
>>564
大阪そんなにレベル低かったんだな。ピカ君出たら良かったのに
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 01:30:25.41
サン=サーンス絶品だね!
10歳であんなとんでもない難曲弾けるのは上位1%では?
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 01:31:33.57
>>565
あの講師がレベル低いことを上から言ってるからだろ
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 02:33:05.64
下手な子ばかり教えてる講師なんだろうな
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:03:33.20
また来た、スカアゲ
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:14:38.15
>>569
めっちゃとっ散らかってるじゃんwしかもとんでもない難曲じゃないしw
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:15:34.35
>>568
でても無理でしょ
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:16:52.77
>>572
スカ上げが母か知り合いか知らないけど、性格悪いよね
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:26:45.37
>>556
ヴァイオリンもやってる子?頭良いんだろうな。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:33:57.30
つまんないピアノ弾くよね
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:48:55.88
>>576
そっちじゃないと思う
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 07:54:25.94
>>570
レベル低いこと言ってない。あれはかなり難しい。スカできないんじゃない?ソプラノとバスを弾きながら、アルトを声に出して歌うとか難しいからね
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 08:16:04.19
でももっと凄いピアニスト先生が推奨してないやり方だからな
底辺講師のやり方は回りくどいんだわ
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 08:43:10.52
底辺は言い過ぎだけど、確かにあんなのにコメント欄で絡まれるのは嫌かも。
ちょっとうさんくさいw
でもそれと学コン組ディスるのは別問題だね
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 09:31:51.84
>>580
そのピアニストの教え方がすべてとか思うなよw
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 09:41:07.85
>>581
うん、学コン組をディスるのは身の程知らずだわw
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 09:43:48.13
ポリフォニーを理解してないし全くバッハらしくないロマン派の弾き方しているのによく他人をdisれるよね
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 09:44:32.48
そろそろ正義の学級委員さんが登場するかな
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 09:59:39.84
>>584
お前もたいしたことないくせによくディスれるな
何がバッハロマン派の弾き方だ適当ぬかしやがって
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:01:03.36
学コン東京はみなさんきっちりバッハ弾けてましたよ
ピティナ弾きやテクニック不足の子はいなかったです
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:03:08.05
>>586
あれ聴いて何も思わないの?バッハなのにショパンみたいに弾いてるよ。バッハもっと勉強した方が良いわ。ロマンなんて弾いてる場合じゃない。バロック古典やらないとヤバい
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:03:46.67
>>588
ベートーヴェンもやばい
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:05:11.50
>>586
あの母が先に他の子をディスってるから言われるのは仕方ない
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:08:04.29
>>586
あの母も歌うなふくらますなって言ってるから自分で気づいてるよ
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:08:53.56
>>588
バロックも古典もやってるだろが
なんも知らない外野が適当ぬかすな
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:11:55.89
>>592
やってるだけで、きちんと弾け分出来なかったら意味ないです
学生コンの子達は初見でもバロックはバロックの弾き方で、誰に教えられなくても弾けますよ
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:13:42.14
学コン受かるような子はバロックの音楽は理解してるし弾き方変えれるね
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:15:34.44
>>593
それあんたの感想だよね
どうでもいいよw
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:16:51.51
本当に才能のある子の親でSNSで他人の子をdisってるのなんて見たことないなwある意味すごいw
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:17:07.55
>>594
だから何?
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:17:40.94
>>596
本当に才能ある子って誰?いなくない?
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:18:03.83
>>597
出来てないのにdisるなってことだよ
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:18:49.65
今日は朝から降臨w
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:20:43.97
音価違いや数多の譜読み間違いに気付けないけど耳には自信あり〼!
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 10:26:35.09
親の耳が子供に悪影響にならないと良いけどね
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 11:38:35.35
スクリプト荒らしの話題出せばすぐ別の話題で伸びるよ
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:10:29.70
今日も暴れてるなぁ。降臨すると荒れるから来ないでほしいな
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:26:00.34
>>604
そう??面白くて私は好き
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:28:29.17
>>605
あのコメントは炎上させるためにわざとしてそうだよねwドSなんじゃ?
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:29:59.89
>>604
降臨なんて書き方やめてあげて
これだけ降臨降臨と書かれて本人が書き込むわけ無いじゃん
それよりピティナの課題曲結局教えてくれなかったね、いじわるだね、みんな
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:31:03.70
ああいう気の強さは良い方向に行くより悪い方向に行くことのほうが多いよね
敵なんか作っても全く良いことない
子供を思うならやめたほうがよいだろうね
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:31:41.79
>>607
ピティナスレに行けよ
ピティナなんてこっちは全く興味ないわ
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:33:16.26
>>607
ピティナの課題曲なんか簡単なのに早く教えられないと弾けない子なんて才能無いからもうやめたほうがよいよ
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:34:43.81
例の人はピティナ恨んでるからピティナのこと書き込むと暴れ出すよwww
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:35:47.42
>>411
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 12:35:59.73
>>611
笑ったww
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 13:12:23.66
>>610
いやいや、生徒の為にだよ
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 13:41:38.12
>>608
学コンの子達ディスってそれで学コン落ちたらさまぁ見ろとしか思われないよね
子供は関係ないのに親がアレだとざまぁと思われることになる
かわいそうに
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 13:42:14.21
>>614
こんなとこ覗いてないでさっさと人脈作りやりなよ。こんな先生じゃ誰もついてこないわw
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 13:51:31.07
>>615
あんたも性格悪く悪口言いまくってるのに何様?
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 13:54:07.60
>>617
あんたも何様?
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 13:55:10.95
>>617
あんたも、ということはスカ母の性格の悪さは認めてるのかwww
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 14:26:39.15
シンフォニア2番はプロでもロマン派っぽく弾いてる人いるよ
ここのクソババアの言うことは老害らしく固執した考えw
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 14:27:13.10
>>618
えらそうに意見すんな誰も望んでないこと気付けw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 14:36:21.11
>>619
お前めんどくさいな
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 14:43:01.41
>>621
おうおう降臨ごくろう
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 14:43:37.90
>>622
似たもん同士だもんねぇw
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 14:44:03.06
>>621
いくらでも意見したるでw
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 14:49:02.32
学生コン楽しみだなぁ
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 15:18:40.77
>>616
本気にするなよ
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/18(日) 08:23:54.46
最近正式にS門下になった親
浮かれすぎ
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/18(日) 08:51:39.32
>>628
中2の子?
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/18(日) 09:25:56.36
>>629
自演ダメ、絶対
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/18(日) 13:21:38.83
>>628
なんかこういう本当かどうか疑わしいネタ放り込むのやめてほしいわ
SNSとかで調子乗ってて浮かれてるコメントがあるとかでそれをみんなが見れて本当の話ならまだ良いけど
こういうネタは私怨とかと変わらない
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/18(日) 14:32:40.91
>>629
何に誘導しようとしてるんだろうね?
ほんと姑息だよねこういうやり方
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/18(日) 19:46:35.74
盆正月連休週末は意地悪悪口大好きマウントBBAが少なくて空気がクリーンですねここ
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 10:53:43.61
>>633
どちらかというとクレクレBBAがいなくなったから話題が減ったのでは?上手い子教えてばっかり言ってる人いなくなった
これから夏にかけてはピティナスレが伸びるだろうしこっちは閑散とするかもねー
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 12:17:21.37
そうだね。
多分そろそろ課題曲発表で、また発表前に知ってるとか知らないとか、ピティナスレは伸びそうね。
こっちはね、クレクレ言われてもうまい子はすでに出た子以外知らないしなあ笑
最近スレ消費早すぎたしちょうどいいかもね。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 12:56:59.51
でも彼のお母さんが投稿すると一気に加速すると思われます
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 16:42:14.04
上手い子は前スレとこのスレの上の方のヒント見て探せば出尽くすものね
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 18:29:34.47
>>634
そっか、ここで暴れてたのは主にピティナ先生やピティナ会員の方々だったんだね
なるほどって感じ
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 19:15:07.50
>>632
ヒントを出して誘導しようとする人もいれば、SNSのDMで、演奏のダメ出しや習い事のダメ出しをしてくる人もいたり、色んな人がいますね。そういう人が身近にいなければいいなと。。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 20:16:39.14
去年インスタちびっこアカ母内で噂されて、ここに書かれてた人アカウント名も写真も全部変えてフォロワー整理めちゃくちゃしてたけど、残されてるフォロワーでもまたその噂されて可哀想
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 22:08:47.79
>>638
納得
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 22:11:20.26
ほんとにピティナ恨んでるのね
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 22:13:11.31
ピカ君必死でディスってたのはピティナ底辺講師なのは間違いないよ
あの折り紙がよっぽどムカついたらしいなw
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/19(月) 23:02:36.70
逆恨みってかっこわるいねー
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 08:17:12.22
逆恨みってw
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 08:59:37.69
>>643
折り紙がきっかけというより、日頃からコンペの成績で人を見てるからああいう個人攻撃(=いじめ)してても気付かないのでしょうね
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 12:23:37.00
必死だね
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 14:31:43.53
3年後にはどっちの言い分が正しかったのか分かるので・・・見守りましょww
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 15:32:26.14
まだ思い込みで個人を馬鹿にしてるね
あなた方の想像してるのはどなた?
ほんと病気だね
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 16:10:22.40
>>640
kwsk
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 22:01:28.70
>>643
ちがうちがうwうちはピティナなんて受けてないけど、あの折り紙は呆れたわ
どんな教育してんのかと普通の人なら思うわ
ピティナ受けてる人だけがあの行為を批判してると思い込んでるのがヤバすぎね
ピティナとか関係無く、普通の感覚の人はあれは異常だと思うからね
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 22:03:14.61
>>643
この文からして、ピティナへの恨みがすごいねw落とされたのがよっぽど腹だったんだねー
かわいそうに
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 22:34:07.27
>>651
それはほんとその通りだわ。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 22:43:09.87
まーたピティナ底辺講師の独り言劇場??
同じことばっかりほざいてよく飽きないねw
自分が4年の時ピカ君レベル弾けなかったからって僻むなよw
ピアノの世界は雑魚が天才レベルに嫉妬するから本当にめんどくさいね
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 22:55:07.12
>>654
ピティナ先生がピティナものさしでしか人を見れないのは認めるが、またそうやってネタ撒くのやめてね
めんどくさい事書かないで
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:00:46.56
>>654
それあるあるですよね
凡人の子の親が天才的に上手い子にメラメラする構図・・・あつかましいにもほどが・・・
下手に出て勉強させて下さいって言うならまだしもですよ
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:03:32.22
>>654
あれより弾けたわw
ピティナ講師じゃないけどねw
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:03:54.59
>>656
はい自演
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:04:33.32
>>656
あれで天才だって?どんな耳してんだよ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:07:13.20
>>654
あれに嫉妬するとかどんな妄想??
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:08:16.67
>>654
こいつが出てくると荒れるから出禁にしたい
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:15:59.63
>>661
いえいえ、ピカ君をしつこくディスる人が問題でしょう
あれが出てくるまでは何もなかったのに
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:16:22.16
まーあんな簡単曲のピティナ落ちるのは最悪だけどね
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:17:03.74
>>662
しつけができてないから悪いのでは?
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:17:58.60
>>651
突然こうやって話蒸し返したりな
何遍おんなじこと繰り返したら気がすむんだか
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:20:03.91
>>665
おたくがピティナの折り紙の話蒸し返したのでは?
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:20:45.66
>>665
>>643
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:21:02.92
>>663
まぁレベル低い審査員の点数なんか誰も気にしないだろうよw
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:21:43.98
>>666
それやったの底辺講師
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:22:23.56
>>668
気にしないなら騒ぐなよ
審査員の文句たっぷり言ってたくせにw
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:22:49.76
>>669
>>643
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:24:01.30
>>669
いや、だれも折り紙の話なんてしてないのに643が蒸し返してきたやん
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:36:58.97
てか誰もスカの話なんてしてなかったのに何故出す?スカの話は聞きたくないし見たくも無いわ
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:38:29.01
スカの名前出すなよ
誰も相手してなかったのに
自ら出してくんなよ
名前見るだけでウンザリ
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:42:24.83
>>534
こいつな
何を突然、
バカかと
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:44:25.37
>>564
お前がいきなりピカ君の話出してきたんよなぁ?
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:45:18.49
凡才が天才に噛み付くの滑稽すぎ
恥を知れよみっともない
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/20(火) 23:46:22.90
>>674
害虫が先に出してるのに何寝言ぬかしてんの
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 00:13:56.08
>>677
凡才が天才と勘違いしてる方が滑稽だわwww
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 00:14:51.22
>>676
スカのインスタなんて見たくも無いから見てないけど?私じゃなくて他の人でしょw
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 00:21:43.49
「折り紙ネタを定期的に出してスレ伸ばしたい悪質さん」と、「ピティナ底辺講師と呼ばれるとつい出て来ちゃう先生方」が、このスレには常に貼り付いてる事がよくわかる今夜のスレ伸び具合でした
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 00:28:07.66
>>681
あは、おもしろい妄想だけど
私は講師では無いw以上!
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 01:19:17.19
>>675
そのババアが1番悪い謝れよ
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 01:27:05.48
あらら、ピカ君側からは何もなかったのね、これは酷い
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 06:28:54.15
>>683
そいついないでしょ。もう最近誰も見てないよ
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 06:29:45.46
>>683
てか謝れってあんたやっぱりスカ母?
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 07:05:07.87
>>628
中2だね。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 07:50:04.61
>>687
だから自演は駄目だって言ってるのに
朝から独り言?
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 08:26:18.29
>>687
そんな中2なんかいないからS違いかな
どのSなのか言いたいならハッキリ言えばいいのに
臆病者だな
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 08:35:19.48
誰のことか分かるけど、別に見ないようにすればいいだけ
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 08:36:05.30
自演の思うツボにはまるだけだから以降はスルー
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 08:39:20.86
>>687
嫉妬乙

単なる嫉妬深い卑怯者でしょ
本人が中2なんじゃw
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 10:43:58.52
中2男子なら前からだけど。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/21(水) 13:39:20.22
またそういう・・・匂わせ系は面倒くさいから
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 01:35:55.47
>>682
審査員の講評もなかなかだろうが
あんたより確実に見る目あるからなw
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 01:54:08.52
確かに下田国際の講評内容良いですね
ここの素人おばさんの耳に疑問?
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 05:48:31.85
講評そのままアップしていいの?
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 07:43:47.78
そういうところも含めて
モラルに欠ける行動がね
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 07:55:57.92
銀賞の時の審査員は正しい評価なの?
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 08:06:40.33
国際コンクールであの評価は凄いと思った
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 08:35:37.37
下田国際ってはじめて聞いた
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 09:12:32.46
最近話題のコンクールだよ
まだ始まったばかりでこれから大きくなりそう
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 11:47:04.37
本気組は出ていなさそうだからスレチでは?
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 12:17:44.88
色々な楽器がまぜこぜなのが、よくも悪くも…と思った。
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 12:21:27.58
冷静に考えるとヲチ対象が保護者になって盛り上がっているだけで。。。学コンもピティナもインアジアもクラコンもジュニアクラコンですら結果を残せない子をネタにするのはどうなの??
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 12:24:13.80
>>705
冷静に考え無くても、しつこく話題に上げる人は陰湿で本当に狂ってますよ
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 12:39:58.47
その辺りの、自分が通用しない国内コンクールは全部おかしくて、聞いたこともないような国際コンだけをドヤってるから仕方がない。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 17:25:49.72
>>705
コンクール出てない上手い子もごろごろいるからそれだけで判断するのは愚かだよ
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 18:02:57.60
>>707
何が仕方ないの?
いつもえらそうだよねお前
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 18:04:07.40
>>703
本気組も出てるけど
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 18:06:38.56
>>710
誰が出てるの?
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 19:35:36.39
>>702
どこで話題なの?
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 19:51:41.05
SNSによく流れてきてたよね
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 19:54:23.07
講評凄く評価高いじゃないの
生演奏は問題なく上手みたいね
ここの自称講師とかディスってた人らは謝罪した方がいいのでは
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 20:06:07.04
何割くらい入賞するの?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 20:43:49.50
三度飯くんはS本門下になったのか
こつこつ頑張ってるんだね
応援してます
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 21:28:42.26
あーあ、道間違える人ほんと多いね
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:01:22.71
>>700
バカ丸出しwww
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:02:46.17
>>714
あんなどうでも良いコンクールで賞とってもなんの意味もないのでは?堂々と生で受けろっての
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:09:43.18
>>714
素人だねぇ
あのコンクールの審査員、ほぼ他の楽器の審査員だしw他の楽器の審査員にはピアノは審査できないわ
それに1番肝心なピアニストからの評価がめっちゃ悪いじゃないの
ピアニストに認められないとね
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:17:46.93
>>719
動画なの?
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:19:02.22
>>720
まぁちゃんと仕上がってなかったからしょうがないのでは
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:20:48.46
>>699
結果良い時だけ都合良くその評価は正しいと思い込む人いるよね
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:24:32.04
>>721
そう。しかも楽器もごちゃ混ぜ。こんなコンクール受けようとも思わないわ。審査員もピアノは1人だけ。他の楽器の審査員ばかり。こんなのまともな審査出来るわけがないw
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:26:11.41
凄いコンクールだねw
よくそんなの見つけるわ
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:39:58.43
>>714
下田は動画
調べてから物言ったほうがよいよ
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:41:30.25
>>725
上手い子が出ていない賞取りやすいコンクール探してるのでは
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:43:45.00
>>702
話題なんかなってない
もう12回もやってる
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 22:51:56.38
国際が付いたらすごいと思い込むバカなんなのwwwホントここド素人いるね
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 23:24:33.92
動画使いまわし?
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 23:28:57.96
>>730
知らんけどいつ撮ったやつでも良いとか書いてるしかなり適当なコンクールだよね
普通は期間設けるよね
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 23:30:13.72
完全なビジネスコンクールかい
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 23:30:32.80
講評そのままのせるの凄いな
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/22(木) 23:31:27.46
スカ擁護婆、いつも底辺講師とかバカにしてるくせに超ド素人やんwウケるwなんも分かってないのバレバレ
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 00:07:08.94
予選もないんだねw
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 00:10:32.21
そんなことより幻想即興曲テンポ上がってめちゃくちゃ上手くなってて驚いた!
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 00:27:23.02
日本風ショパンはうちは全く求めて無くて

↑かっこいいな
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 00:30:34.42
世界目指す子は言うことが違う
国内S門下なんかで満足できるようなのはそれなりね
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 00:50:25.84
>>724
全楽器の中での入賞は更に難しいに決まってる
お前が受けなくても受ける人たくさんいるからw
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 00:51:32.69
>>720
ピアニストの評価、全然悪くないのにどこ見てんの?
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 00:55:33.37
>>720
素人しか言えない語彙力www
恥ずかしーwww
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 01:14:29.11
自分も素人のクセになww
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 06:54:12.03
>>740
点数低過ぎ
自由曲コンであんな点数出たら落ち込むレベル
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 06:55:38.53
>>739
あんな人気ないコンクールでなにドヤってんだよw入賞者見ただけでこっちはレベルなんて一発で分かるんだよ
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 06:56:22.82
>>735
受ける人数少ないのにやる必要が無いwww
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 06:57:33.92
>>741
そんなどうでも良いところしか突っ込めないおまえは知識なさすぎでかわいそうw
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 06:58:39.95
>>739
バカだね、受ける人が少ないだけだしw下手でなければ誰でも入賞できるわ
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 06:59:54.46
>>738
世界でも通用しなくて暴れる光景が目に浮かびます
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:10:24.36
>>736
それは逆に、先生が仕上げてるだけでは?猿真似と人をバカにしてるわりに同じだね
自分だけで弾いてたやつが本当の実力
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:25:14.30
お前バカすぎん?
そんなこと言ったら小学生でレッスン受けてる子供全員猿真似ってことになるけど?
ピカ君だけに異常に厳しいのやめろよ大人のくせにみっともない
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:27:43.63
いやいやいやいや・・・マジ頭悪すぎて驚くんだけどww
底辺講師ってピアノしかやってこなかったから常識的なこともわからんのかね
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:32:12.96
>>749
自分だけで弾いてたやつが本当の実力??ハァ??
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:34:25.98
>>752
自発的では無いってことだよ
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:35:15.29
自分で弾いてるやつはセンスがね
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:35:56.48
本当に自分で音楽作れる子は教えなくてもセンスの良い音楽作れるからね
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:37:23.62
>>755
他人の子引っ張り出すなよ
お前の子はどうなんだよ
動画上げてみろよ無理だろうがww
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:37:53.92
>>753
小学の頃なんかほぼ全員自発的じゃないわな
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 08:38:38.47
まぁピティナでクネって表現した気になってるキモい子よりはマシでしょw
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 09:12:47.51
またピカ叩きか、、、

もしかしてさ、叩きも擁護も全部一人でやってるんじゃない?
口喧嘩がスムーズ過ぎるw
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 09:19:18.61
>>756
じゃ、あなたの子の動画上げてみて
無理なの?
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 09:58:41.22
>>760
まずあんたが言われたんだから先にやれよ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 10:52:41.34
w
私755じゃないしw
できないなら自分も言わないでねww
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 11:23:43.24
>>762
てめえがなww
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 11:28:58.44
>>756
いやお前の子の動画あげろよ。なんで他人の子使って必死になってんの?お前の子出せやw
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 11:31:22.51
いつもすぐ自分の子の動画あげろやって言ってくるやつ頭おかしくね?
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 11:44:06.08
ここ見てるとピアノの道に行かなくて良かったって心から思う
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 12:30:18.00
>>766
世間知らずなの?ピアノの道に限らず、おかしいやつはどこにでも一定数おるよw
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 12:35:16.97
あ、それ言えてる
うち弟京大卒だけど自分は特別な人間だと思って見下してる人いっぱいいたって
勉強ばかり、ピアノばかり、スポーツばかりとか幼少期に偏った教育受けると普通の感覚無くなるのは当たってる
どこか欠けるのよ、人間的な部分とか
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 13:01:04.07
>>765
その人は、すでに自分の子をインスタにあげてて、批判されてるから、他の人たちにも動画出させたがるのかな。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 13:08:35.88
>>764
はよお前の子の動画あげろやおっそいな
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 13:26:02.54
ここみたいに、叩かれ晒される場所があるのを知ってるから動画をあげない人もいるだろうね。
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 13:44:14.97
そもそも公開でインスタやったことない
怖すぎ
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 14:16:31.97
>>716
三度飯くんは変わったんじゃない?
最近、コンクール出てる?
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 15:12:09.68
この子、同じくらいの年齢じゃない?
上手

775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 15:13:43.45
また「絶対、自分で譜読みしてない!」とかディスりそう…
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 15:45:30.87
>>774
弾けてないやん
変なアクセントつけすぎ
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:01:17.34
コンクール曲しかやってないっぽいね
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:03:24.84
コンクール曲だけでも要は力がつけば良いんじゃない
大量に曲数やっててもスカスカじゃ意味ないし
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:04:04.57
SNSに載せないだけで、基礎はやってるでしょ
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:04:52.68
いやいや、コンクール曲だけじゃ力つかないわ
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:05:44.95
数字の賞取れないとこみるとお察し
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:06:15.42
中途半端な子出すのやめてあげなよ、かわいそう
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:06:57.44
本人がコンクール曲だけでいいならそれでいいんじゃない??どんな曲をやるかは外野がどうのこうのいうことじゃないでしょ
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:20:23.41
だから出すなら上手い子出せってことでは?
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:21:41.91
ピカ君をスカってバカにするならちゃんとクラシックを弾ける子出した方がいいと思うよ
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:21:57.73
コンクール曲しかやってないって言うのは、本人がYouTubeにコンクール曲しか載せてないからそう思ったのかな?そうだとしたら真偽はわからないよ。
むしろSNSにツェルニーとかハノンとか載せてる人の方が意味不明とかじゃない?
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:27:36.83
上手な子はもうすでに散々出たし、新規開拓したいなぁ
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:31:34.31
>>786
基礎がちゃんとできてないっぽからあんまりやってなさそうよ
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:31:58.79
わかるよね、基礎がちゃんと出来てる子は
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:32:30.46
>>787
ここにはまだまだ出てない子いるでしょ、本物は誰も出さない
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:36:00.14
ハノン女子なんか音階とツェルニーばっかりじゃん
つまらん演奏しかできないが
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:51:04.45
>>790
SNSやってない、うまい子じゃなくて?
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:52:27.89
対して速くもないツェルニーとかところどころおかしいバッハとか上げてる子ほんと意味不明よね
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 16:52:52.13
>>792
SNSの上手い子
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 17:00:12.00
>>793
同感
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 17:14:10.80
>>793
そんなにいる?
何年生ぐらいの子?
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 17:19:03.10
3年生の子じゃない?
親はうちの子天才ぐらいに思ってるらしく結構動画あげてるけど
音楽的じゃない
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 18:59:46.08
>>797
へー?誰だろう
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 22:25:49.68
>>797
チェロの子?
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 22:28:35.11
>>774
てか知り合いとか教室の子とかここに出そうとしてない?
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 22:46:53.37
>>799
そう
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 23:16:58.17
某コンクールのアンケートで指導者が生徒に練習して欲しい時間と、生徒が実際に練習してる時間が書いてあった

指導者は幼児低学年では毎日30分、中学年高学年で毎日1時間を希望してた

けど某コンクールで全国入賞しようと思ったらそんだけで足りるのかな
それだけでは教本やる時間ないよね
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 23:21:28.12
チェロの子確かにバッハでたらめなとこ多いわ
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 23:22:08.34
>>802
幼児低学年2時間。中学年高学年4時間以上ってとこでしょう
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 23:24:03.54
バッハもそうだしツェルニーも平凡すぎてわざわざ動画に出す意味が?
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 23:44:10.25
教えられた通りの演奏しかできない子はつまらない
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/23(金) 23:44:42.68
>>804
だよね
みんな嘘かいてるのかなw私の周りかなり弾ける子達なのに1時間しか弾いてないとか言うんだよね
しかも教本もやってるらしいのに毎日1時間とか言うんだよ
みんな練習時間聞かれたら嘘ついたりする?
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 00:22:58.97
>>807
嘘つく子結構いるよ
少ない練習時間で凄いって思われたいんだろうねw馬鹿馬鹿しいよ
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 00:36:26.66
>>804
4時間はさすがにないでしょ。勉強出来ないじゃない。ピアノはせいぜい2時間位じゃない。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 00:40:21.46
ガチな子は4時間ぐらいやるでしょ
私の知ってる藝高行った子、小学生の時から夜中1時まで6時間やってると言ってた
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 01:19:33.21
>>810
あー夜に活動するのはいけないわ
鬱とか、将来確実に病むな
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 04:42:58.83
>>810
そうなんだー
でも隠さず本当にたくさん弾いてる時間教えてくれるの良いね
なんか長時間弾いてるのに嘘ついて1時間しか弾いてないとか言う人は信用できないわー
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 07:15:23.96
嘘ついてるかどうかなんてわからないけどね。
本当かもよ。
譜読みが早くて1時間程度でもすごく効率よく練習できてるなら、ダラダラと通し練習を何時間もやってる子よりも上達するだろうし。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 07:18:14.14
まぁでも本気組ならその質のいい練習を何時間もやってるんだろうけど。効率の悪い練習をするよりは集中した1時間の方が良いよね。大人も子供も集中できる時間の上限ってどうしてもあるよね。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 07:52:56.74
>>803
作文アップしてる子のことかな?
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 08:31:43.56
嘘つく奴多いよ
テストの時だって全然勉強できなかったって言いながら良い点数取る奴よくいるじゃん
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 08:32:35.42
バッハちゃんと弾けてないとあー残念な子だねぇとなっちゃうね
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 08:34:00.76
天才でもないのに少ない練習時間言うのは愚かよね。バレるのに。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 08:40:37.15
練習を集中してたくさんできるのも才能だと思うけどなぁ。少なく言う人なんているのか〜
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 09:16:03.08
>>815
あーあの子か、微妙よね
小さい頃はもうちょっと良い演奏するようになるかもと思ってたけど
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 09:46:38.50
母親が凡人なら子も凡人
母親がピアノ未経験でも才能隠れていたなら子も才能受け継いでる
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 10:16:10.00
>>821
そうなの?具体的には誰?藤田真央くんは天才だけど母親やご兄弟はそんなことなさそう。子供が母親を超える天才になることはあると思うけど
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 10:19:30.26
>>821
母が天才なら産んだ子供も全員天才?母が凡人だと子供はなにしても凡人??そんな論文あるの?根拠は?
ランランとかも一般家庭からの天才じゃない?
「実は母親に才能あるんだよ」とかいくらでも言えるのかもしれないけどww
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 10:32:24.22
私も天才を育てるのに母親の才能は関係ないと思うな。親の資質に関わらず、それぞれなんらかの才能は持ってると思うので、その才能を親が発見して子供を信じて伸ばしてあげることが大事だと思う。
ピアノで才能を発現した子供も、その後の育て方次第では潰れたりすることもあると思うし。ピアノの才能自体もそもそも親の遺伝ではないと思う。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 10:37:48.53
脳科学者の茂木健一郎も天才は遺伝しないと書いてた気がする。そもそも天才が発現する遺伝子の組み合わせが全て親からそのまま受け継がれるなんてこともないわけで。
だから兄弟でも凡人と天才がいるわけよね。

天才を作るのに効果的なのは遺伝ではなく、小さい頃にたくさんのことに触れさせることらしいよ。芸術でもどろんこ遊びでもなんでも。
好奇心の赴くままに子供を自由にさせてあげると脳が活性化する。ピアノばかり、勉強ばかりでは天才は育たないね
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:07:32.50
>>822
母がそれなりなら子もそれなりだよ
音楽は元々の才能が重要
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:08:42.00
音楽は遺伝的才能が90%って研究結果出てるものね

凡人親が子に過剰に期待しない方がいいよ、まず無理だから
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:10:35.55
どちらにせよ小3でインベンションやるようなごくごく普通の子、しかもちゃんと弾けてないんじゃお話にならないでしょ
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:11:36.27
藤田君の母は単に音楽やってなかっただけでやってたらいいとこいったのかもしれないね
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:19:17.98
>>827
横からすみません。気になる話題だったので。その研究結果は誰のでしょうか?読んでみたいです。
シフの母親も、ピアノ教師を目指してただけの平凡な講師だし、私も才能って遺伝ではなくその子の持って生まれた資質だと思ってます。
自分の子供が平凡だとしても自分を責めなくていいと思いますし、天才だけど親が気づけなかっただけかもしれません。
天才の親って、周りに「天才とかおおげさだよ、普通の子供じゃん」って言われても自分の子供の才能を信じて突っ走って、結果的に天才として言われるようになってる印象です
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:22:52.46
検索したらいくらでも出てきますよ
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:23:46.08
確実なのは凡人の子は凡人止まりってこと
天才が続くのはバッハ一族やブーニン一族みてもわかること
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:25:58.45
>>827
あ、先程の824です!
私も娘も超絶な凡人です。全く期待してないです笑。
でも同じ教室に天才的な子がいます。
親は音大を出てはいるようですが話を聞いていると天才と言われるような方ではないようです。
でも子供には音楽に囲まれた環境で育てて、子供の方から自然とピアノをしたいと言い出し、のびのびと楽しんでピアノをしているのが音からもわかります。その子がいつかはすごいピアニストになったら楽しみだな〜と勝手に思います。
中受とかで辞めたらもったいなく感じちゃう!
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:26:04.66
日記の子ねぇ、あんなの晒したら後で子が嫌がりそうなのによくやるなぁとは思ってた
ピアノはあまり特徴なく普通よね。音楽性もあんまりかな?
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:27:20.16
凡才親が子を天才にしたくて必死になってる感じ?笑
諦めた方がいいと思うー
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:30:21.99
>>834
日記公開は私なら親を恨みそう…笑
でも親子仲良さそうよね。練習楽しそう
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:37:45.93
天才の子供が天才なのは、遺伝というよりは、天才に教わるという環境のおかげじゃない?
赤ちゃんの頃からいい先生がいたらもう天才に育つ可能性高いよ
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:39:06.66
>>835
あ、違います。天才ってどうしたら生まれるのかが純粋に気になるんです。遺伝なら単純でいいんですけどね。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:47:22.38
>>836
あの子あんまりピアノ楽しそうに見えないけどな
以前、何かのコンクール予選落ちした時審査員おかしいみたいなこと言っててそこからちょっとね
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:47:36.63
>>837
環境要因は少ないよ
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:48:52.83
>>839
え、そうなの!?意外…みんな結構SNSにそんなこと書くのね
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:51:13.49
このへんのかな
音楽は92%、数学は87%、IQは66%、収入は59%が遺伝の影響! 驚きの最新研究結果
https://dot.asahi.com/articles/-/128572?page=1

スウェーデンの最新研究で、音楽の才能は練習量よりも遺伝的な要因に左右されると判明
https://rockinon.com/news/detail/105348
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:52:51.49
音楽遺伝子とは、遺伝子の中に存在するとされる音楽能力に関連する部分を指します。遺伝子は私たちの体の機能や特徴を決定する役割を担っていますが、その中には音楽と密接に関わるものもあるとされています。

ここでいう音楽とは、音程やリズム感、楽器の演奏能力、そして音楽に対する情熱や愛着といったものまで広範囲にわたります。音楽遺伝子の存在が明らかになったことで、音楽能力が遺伝により大きく影響されていることが科学的に証明されました。


音楽的才能の有無、カ
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:53:48.95
最近の研究により、遺伝と音楽の才能の間には実際に深い関連性が見られることが示されています。例えば、一部の研究で使用されたのは同一遺伝子を持つ一卵性双生児で、これらの双子が同じ環境で音楽を学んだ際、同じレベルの音楽の才能を示すことが報告されています。

また、ある研究では、音楽的な才能がある人々とそうでない人々の遺伝情報を比較し、その違いから音楽遺伝子を突き止める試みがなされました。
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:54:36.78
近年の音楽の才能を左右する遺伝子をテーマにした、世界初の包括的ゲノムワイド関連解析によると、リズムに合わせて体を動かす力を左右する69の遺伝の存在が明らかになりました。

遺伝子はリズム感の違いを部分的に説明しているだけに過ぎないとの結論付けられていますが、同時に音楽的リズムの処理は、音声処理のような他の認知機能と興味深い関連があるとも指摘されています。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 11:56:08.34
さりげなく審査員の不満言ってる親多数いるよね
明らかに上手い子ならわかるけど、大抵そうじゃないから
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 12:00:24.83
>>842
ありがとう!見てみます!
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 12:49:28.16
>>846
他責思考はダメだよね。やっぱ上手な子は審査員のせい、じゃなくて「自分のどこがダメだったのか」を振り返れるから上手なんだろうね
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 12:56:02.48
所謂「天才」が生まれるかどうかは別として、ある程度は遺伝関係あるよ。もちろん例外はあると思うけど。
親が音楽やってないだけ、やっててもそこまで力入れてこなかったor音楽の道を選ばなかっただけってこともあり得るから、誰々は一般家庭出身だとかそういうのは全く指標になり得ないよね。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 13:00:07.65
クセスゴ歌唱の小学3年の子、時々ピアノの演奏もインスタTikTokに載せてるんだけど本当に幸せそうに弾いててかわいい。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 13:11:21.90
>>850
美人さんだよね。
本気組ではないけど、よく弾けてるし。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 13:12:10.10
>>846
思うことはあっても言わないし書かない。
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 13:21:25.17
>>850
その子かわいいよね〜!音楽楽しんでるのが伝わる
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 13:39:34.64
>>815
検索ワード教えてください
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 13:51:57.08
うちの子はこんなに上手なのにそれがわからない審査員がおかしいって考えてるのプンプン伝わってくるよねー

残念ながら平凡だしプロは無理そうだけど
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 14:54:53.12
>>833
いや、中受でやめる決心をしてラッキーです。
ピアニストなんて精神的にも金銭的にもかなりやられますから。
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 15:01:19.96
>>855
これは、だれのこと?
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 15:27:55.09
チェロ、日記の子じゃない?
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 17:54:38.45
>>849
あらそうなの
スカ残念じゃん、スカ母凡人だし
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 17:54:55.66
あの親ここ見てるよー
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 17:56:18.56
>>860
チェロ?
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 18:01:22.50
遺伝かー、ならば関本ジュニアとかそのあたりか
まー長谷川くん然り、喜びくん然り、みんな親がピアノの先生だよねー
今ピアニストとして1番成功してるジュニアなら関本ジュニアだよね
その遺伝の話が本当なら、関本ジュニアには誰も敵わないってことか?
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 18:07:48.18
>>861
そう
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 18:08:16.43
>>862
まぁそのへんはそんな大した遺伝でも・・・
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 18:11:14.73
チェロのヒントください〜
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 18:11:23.14
国内で楽してるのより井尻さんとかあっちでずっと頑張ってる人の方がよっぽど凄いわ
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 18:38:13.52
>>866
なぎのちゃんは頑張ってるのかな
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 18:54:06.86
なぎのさん活躍してるね!
フランスやドイツでコンサートしてる
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:11:29.00
天才が遺伝するとか、そんな簡単な話ならいいよね〜残念ながら遺伝よりももっと複雑な奇跡がたくさん重なって天才が生まれてるよ
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:15:25.80
確実なのは凡人の子は凡人ってことよ
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:21:36.54
>>865
piano cello で見つかるかも?
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:22:09.45
グランドお迎え()しても才能なければ宝の持ち腐れ
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:23:29.86
>>868
フランスなんて日本人ものすごく差別されるよね
自分ならそんな国で暮らしていけないと思うけど凄いな
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:25:54.45
>>872
グランドは別に金持ちからしたら服買うのと変わらないんだからそれはどうでも良いかな
お金無いのに無理して買うならアレだけど
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:26:48.80
いちいちグランドお迎えしましたとSNSに書く行為が貧乏くさいんだろw
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:27:39.31
なぎのさん強いからねぇ
やっぱり本場で通用して生き残ってる人は違うよ
国内で誰に習うとか世界狭すぎて
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:29:25.99
才能ないのに狭い家にグランド買っても邪魔になるだけね笑
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 19:36:00.80
クラシックなのに国内限定のS門下がどうとかレベル低いよなw
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 20:03:45.77
>>869
そ〇ちゃんみたいな?
ご両親は楽器できないらしいね
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 20:04:55.57
>>871
鍵かな?
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 20:19:41.65
>>879
天才の話なんだけど??
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 20:21:53.97
あれが天才って素人かな
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:30:30.44
>>877
いいんじゃないの?何にお金かかるかは人それぞれ。趣味にお金かける人なんて腐るほどいるよ
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:32:31.46
>>883
お前必死すぎじゃんww
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:32:39.69
>>879
誰だろう??
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:33:04.51
>>869
うち昔不妊治療してたんだけど、受精卵にグレードとかあってさ。最高のグレードとかだと優秀な子に育つのかなとか思ったけど全然関係無いんだねw
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:35:41.15
>>886
そうそう!関係ない。
才能とかは遺伝しないけど、見た目はしっかり優勢遺伝するから見た目の好みは大事にした方が良さそう。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:35:57.22
喜びくんのコンツェルト、弾けることはすごいけどさすがに背伸びしすぎてキンキン鳴ってるね
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:37:02.41
>>884
私は883じゃないけど、なにが必死なの?趣味にお金かけていいじゃんwwゴルフとか、お金がかかる趣味たくさんあるけど、別に全員がプロ目指してないし
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:38:20.56
日記母来てるの?ここ見てるんだものね
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:39:01.03
>>890
そうなの?なんでわかるの?
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:39:33.75
>>887
上読みなよ
音楽の才能はほぼ遺伝
凡人がどんなに努力しても無駄、残念だね
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:40:16.84
>>889
はいはい、あの話になると必ず必死に擁護する親バカがいるから言われるんだよw
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:41:58.56
あの母、5ちゃんに書かれてすぐ鍵かけたもんなw
でもやっぱりたくさんの人に見てほしくてわざわざ別垢作ったんだけど、それも5ちゃんで晒されちゃって即鍵
必死にやっても天才でもないんだから誰も別に注目してないし自意識過剰なんだわw
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:42:28.50
>>888
どこに上がってる?
小6でコンツェルト凄いなぁ
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:43:28.26
>>892
凡人は凡人なりに需要はあるから良いのでは?
天才だけがこの世界生き残ってるわけでは無いからね
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:43:54.06
しかもショパンの1番でしょ?
やっぱり上手いよね。天才とまでは思わないけど
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:44:17.05
>>896
凡人に需要はないよ
いくらでもいるんだからさ
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:44:26.96
>>895
コンツェルトって聞くだけで難しいイメージ?ピンキリだよ
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:45:30.34
>>899
ショパンの1番難しいのに何言ってんの
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:46:54.58
>>898
いやいや見てごらんよ、弾けもしないのに儲かってる某コンクールの講師たちを!
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:47:19.33
あの子カンタンなコンツェルトなんかやってないじゃん
ラフマニノフとかショパン1番だよ
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:48:47.42
あの日記の子はいくらでもいるタイプの子よね
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:48:54.19
>>900
いや、ラフマやプロコとかに比べたらそこまでだよ
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:49:42.06
>>904
小6相手にドヤるなよアホか
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:51:58.28
そうそう、小6でショパン1番とかラフマニノフとか充分すごすぎるって

たいしたことない言うバカは我が子の小6時の演奏見せてみなって言われるよw
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:53:26.50
>>905
ドヤってないよ別に、何そんなに怒ってんの?wwwコンツェルトと聞いたらなんでも激ムズと思ってる人がいるのかなと思ったから言っただけで喜びくんの話をしているわけでは無いんだけどねw
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:56:07.42
ラフマニノフ2番とショパン1番やってるのね、すごすぎじゃん
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:57:25.80
>>902
だからー別に喜びくんの話はしてないんだってばw小6でコンツェルト凄いとか言ってる人がいたから、小6で弾けるコンツェルトけっこう沢山あるし、ピンキリだよっていっただけw
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 21:59:50.68
>>909
私も別にお前に話してないから反応せんでいいよ
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 22:08:25.98
>>910
いやいや困るよ、私は喜びくん推し派だかんね
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 22:14:52.22
>>911
わかったわかった問題ない
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 22:15:23.37
でもちょっと一本調子かなぁ
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 22:38:09.60
でもコンツェルトって家で練習とかピアノで合わすのと、オケと合わすのでは全然違うんだよね。オケと合わせた時にまた本人がこうしたいとインスピレーションが出てきたりするからまだまだ変化すると思うよ。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 22:49:27.31
いや、弾けるのはすごいけどお金出して聞きたいとは思わない演奏てことよ
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 22:53:49.61
>>881
天才キッズピアニストで有名ですよ?
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:00:24.80
>>916
自称だろうがよ
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:00:53.58
>>916
ネタ系の子の話題は荒れるから出さないで
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:02:49.53
>>915
本当にこれ。協奏曲2曲+難曲数曲確かに凄いとは思うが・・・全く惹きつけられない
無料でも時間を割いて聴きにいこうという気持ちにはならない
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:03:20.32
>>918
あの子音楽の道志してるから本気組だよ
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:04:35.14
>>920
あ、そう
鍵盤楽器板で勝手に話してて
クラシックで上は無理って判断過去に出てるから
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:16:07.81
軽々しく天才なんて言うもんじゃないよねぇ
綺麗な音色で表現力豊かにクラシック弾けるわけでもなく
他のジャンルも斬新なアレンジやアドリブできるわけでもなく
中途半端なのよ
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:18:00.21
>>921
小6でカンパネラ弾けるだけでもすごいと思うけど
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:28:55.12
あれで弾けてるって言っちゃうのがもうねw
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/24(土) 23:29:43.94
もうスルーすればいいでしょそうちゃんゴリ推しは
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 14:19:02.78
某コンクールの入賞者コンサート、金賞は出演料無料だけどちゃんと別曲用意してる。さすがだわ。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 14:50:57.06
>>926
どのコンクール?
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 15:38:40.45
>>926
聴く側からしたら金賞とった曲をききたいです
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 17:09:52.90
このタイミングだとインアジア?
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 17:12:57.35
誰がさすがなの?
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 17:13:38.20
>>926
何がさすがなの?
入賞者多数のコンクールに価値なんかないわ
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 17:21:44.14
なんちゃら国際とかよりは価値がある
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 17:58:55.21
たいして変わらんよ
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 18:16:20.72
そのへんのとかバッハコンとかゴミみたいなのも入賞しまくってて呆れる
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 18:33:58.71
>>934
どのコンクールがおすすめ?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 18:50:19.47
>>930
先生のとこにストーリーあがってるね、この子かな
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 19:30:11.67
>>934
将来プロ、音高音大または留学を目指してる本気組

本来の趣旨はこれなのだから音高音大目指していてバッハ研鑽する為にコンクール出るのもゴミとは思わないし将来ピアニスト目指しているそうちゃんだって音楽家になりたいりっちゃんだって立派な本気組だよ
世界的ピアニスト目指してる子しか受け入れないならこのスレ停滞しちゃうよ
もっと広い温かい目で練習頑張っている子たちを応援すれば良いのに
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 19:38:48.12
>>936
誰で、誰先生?
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 20:47:04.12
>>937
大した才能もない子出して無理にスレ流す必要もなし
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 22:13:58.26
S門下の演奏動画次々流れてたけど言うほどでもなかったね
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 22:29:12.51
りっちゃんって本気組なの?エレクトーンよね?意味ないと思う
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 23:03:23.27
>>940
どれで見れる?
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 23:13:58.74
>>941
本気組かはわからないけど、SNSでバズってラッキーなパターンじゃない?
あの子より上手い子はザラ
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 23:14:40.55
にいるけどあれだけ周りに持ち上げられてるのは運だと思う
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 23:38:45.22
>>943
かわいいからそういう人気もあるのでは?
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 23:45:09.83
>>942
アカデミーのインスタ
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/25(日) 23:57:35.31
>>943
天才的にピアノが上手いけど人知れずなのと
そこそこだけど一般大衆には人気
どちらが良いんだろう
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 00:15:45.51
>>947
後者だろうね。
どうせ私も含めピアノの才能がある子なんてわからないんだし、世の中そんな人がほとんどでしょうよ
上手いけど人知れずだったら知られる機会もないんだからピアノの才能があってもコンサートなんて開けないと思うよ。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 00:19:42.15
りっちゃんもそうちゃんも好きだわ〜
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 01:29:24.12
>>942
ig
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 01:30:00.07
>>943
子供の時バズってもね
そろそろ終わるよ
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 01:31:40.08
才能ありの方が良い
いずれ子孫が開花するかもしれないから
才能もないのにちやほやされても恨まれることも多い
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 01:34:43.26
S門下と言えども言われたまま演奏の子ばかりだね
同じようなのばかりで羨ましさがヒトカケラもないなぁ
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 01:38:02.43
>>947
一般大衆に人気ねえ
それ、敵もたくさん作るよ
天才的な才能あった方が良い
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 03:40:38.58
いつも同じようなのが湧いてくるねw
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 03:55:21.09
本当に有能な先生は自分の音楽を押し付けるんじゃなくそれぞれ持ってるものを引き出すのよ
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 04:55:38.41
り◯ちゃん、Yahooニュースに出た時批判コメントばかりで驚いたよ。好意的に見てる人ばかりじゃないんだなと
それなら有名になるより才能あって裏で生かせるならそっちがいいと思うわ
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 05:30:44.76
実力ないのに有名なんかになっても後々いいことないよ
親がちょっとあれよね
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 06:21:11.71
ピアノがあまりにも弾けなさすぎ
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 06:47:21.85
集客できればコンサートは開けるしいいんじゃない。弾けてるか弾けてないかは本人が一番よくわかってると思うよ。エレクトーンのことはよくわからないけど、もしピアノも本気ならヤマハじゃキツイよね?きっとエレクトーンだけでやってくのかな。作曲者とかの道も良さそう。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 06:49:10.66
たくおんとかも藝高絶対無理な子持ち上げて罪よね
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 06:49:41.39
集客なんかできるわけない
せいぜい2年でしょw
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 06:52:00.09
エレクトーンなんかやっても・・・
バンドとかプロで使ってる人ほぼいないような楽器に未来はない
ピアノ本格的にやるならちゃんとした先生につくのはもちろんだけどセンスじたいがないから難しい
作曲ってそんな良い曲たくさん書いてるの?知らんけど
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 06:53:02.79
いい曲ポンポン書けるなら作曲でいけばいいんじゃない?演奏の才能は残念ながら
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 07:43:31.78
そんなに叩かなくても、、
エンタメ的に見れば良いのでは?高嶋ちさこだってバイオリニストからしたら上手くないけど楽しいから見るんだよ
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 07:44:40.74
歌手だって音外して上手くなくてもその人の声とか良い歌だったりするとファンがつくじゃない?天才的に上手いだけが人の心掴むわけじゃないよ
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 07:50:09.89
あれのどこが心掴む演奏なのか
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 07:51:16.59
クラシックでやっていくなら最低限のテクニックがないとね
ポップスとか軽いのストピでやるぐらいならいいんじゃないのー?
てか、あのへんの話しつこいな
そろそろ鍵盤楽器板でやれよ
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 07:52:27.14
あれで親がお金稼いでるわけだから色々言われるのはしょうがないのでは?
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 07:58:37.88
ヤフコメ見てきなよもっといろいろ書かれてるから
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:07:22.61
>>967
あなたにとってはそうでなくても、好きな人もいるんだよってことだよ。歌手だって同じでしょ。みんながみんな同じ人のファンになるわけじゃない
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:08:04.97
>>953
オーソドックスでパターン化してる演奏だね
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:09:43.37
エレクトーンは楽器とは思えないんだが
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:24:37.29
>>972
そうそう、それ
あれでは世界に通用するような演奏家は出てこないね
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:24:57.09
うん、エレクトーンは楽器とは言えないね
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:25:31.51
>>971
そのへんの歌手とクラシックを同列に語るな馬鹿馬鹿しい
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:35:16.34
怖…ここで叩く人って普段どんな人なんだろ、気持ち悪い。はやく取り締まり強化されればいいのに。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 08:43:37.95
まぁ、あまりにもレベル低すぎるよね歌手がどうこうとか
なんでここにいるんだろw
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 09:06:55.72
誰かも言ってたけどエレクトーンは電化製品であって楽器ではない
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 09:24:08.32
そうなるとキーボードや鍵盤型シンセも楽器じゃなくて電化製品なので、プロの演奏家も奏者じゃなくてオペレーター?w
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 09:26:28.99
ほんとレベル低いこと言うのがいてシラけるね
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 09:26:39.20
>>957
り◯ちゃんに限らず、音楽系のニュースって意見真っ二つに分かれるよね
それだけ音楽愛好家にはそれぞれに持論があって、意見まとまらないと言う事なんでしょう
スポーツやってる人が就職スムーズなのが納得出来る笑
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 09:34:30.01
親が子を見世物にして稼いでるとか言われてたね
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 09:38:25.22
>>983
どれくらい稼げるんだろう。
楽に稼げてラッキーだね。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 09:44:11.21
次小6でしょ?
そろそろ終わるしどうでもいい
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:11:57.21
国内コンクールさえうまくいけばそれでいいというならあそこの門下もありなんだろうけどそれ以上は望めないね
あまり価値ない国内コンクールだけしか対応できないのにかなり割高ね
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:22:43.55
>>982
スポーツは点数で勝敗がはっきり出るもんだから
芸術は、そもそも点数つける行為自体が
受け取り側次第という点ではどうしようも仕方がない
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:23:37.88
怖!!電子の楽器も認めないし、国内コンすら入賞させられない底辺ガラパゴス講師の僻み放題スレ!
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:29:46.48
次スレ
http://2chb.net/r/net/1708885303/l50
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:32:10.37
いやぁ、あそこの門下の演奏はガッカリすぎた!
同じの量産してどうすんのって感じだね
日本のピアノ界は落ちぶれていくばかり
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:36:50.66
1レッスン3万円?
金持ちしか習えないね
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:38:33.50
ちゃんと才能ある子はなるべく早く海外の実績ある演奏家につくべし

国内だと小さくまとまって終わり
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:39:45.35
韓国なんかに抜かれたのはマジやばいわ
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 10:43:43.27
>>993
タイにも負けてる
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 11:24:34.84
ヤマハのエレクトーンコンクールでり◯ちゃんより成績いい子他にいるのにり◯ちゃんばかり優遇されるから面白くない子はいるよ。
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 11:35:37.23
海ちゃん、リボン屋に登場してるね。お引っ越ししたのか部屋が違う。造花は健在(笑)
y様と紹介されてるけどt様じゃないの?離婚でもした?
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 12:25:42.59
人違いじゃないの
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 13:48:31.05
>>996
別人
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 14:49:22.29
似てるねー
別人にも見えるし海ちゃんにも見える
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/26(月) 14:52:26.74
>>976
いや分かりやすく例えただけよ?ピアニストだって天才だけが好まれるわけではないから。それと同じ。はらみちゃんとかもピアニストとして天才的な才能は無いけどたくさんコンサートで人呼べるくらいファンがいるでしょ。フォルテとかもw別に天才だけが人気あるわけではないから。そういうこと。りっちゃんもファンがいるなら将来稼げるでしょ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 5時間 54分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250316222952ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1707782300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
VCT Playoff Finals高速感想スレ【VALORANT】 part3666
【PC】StylishNoobID無しスレpart626
【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★6
【SNS】痛い人形者スレ79【ブログ】
【pixiv】HACHIMAN信者を見守るスレ13【ハーメルン】 ©2ch.net
【底辺YouTuber】MISSTOXIC ★24【アオブダイ】
ス? part3175
歌王子ヲチスレ20
【フードライター】ハッチ8【コンビニパン】
馬オタオチスレ41
ガールフレンド(仮)晒しスレ16ドリアン
【シャッさん】StylishNoobID無しスレpart1098
小屋暮らし総合ウォッチスレ29
ヲチもリブート4周目
なんJから来たンゴwwよろしくニキーwww
進む巨人の同人ヲチスレ126
【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ 4
【ステマツゲ】あいのりアンチ桃94【法的措置】
【かわおさん逃げずに】戦記ヲチスレPart113 【包茎手術しましょう】
ingress松山市の人たちヲチスレ
【豪華客船】ハッチ65【強制下船】
TalesWeaverゼルナ鯖晒しスレPart30
【PC】Maya専用スレッド【37しゃぶ】
【無職w】sasatikkID無しスレpart1344
5ch総合ヲチ
【東京って美味しいお土産ない】コソダテフルオギャ子118【当事者の子の前で左手早死説】
エルデンリング ナイトレイン 配信者スレ🍅 ★2
【PS3】Call of Duty:BO2晒しスレ 14【CoD:BO2】
【自動イイネ】インスタグラムの自動ツールサービス【自動フォロー】
03:35:24 up 8 days, 17:57, 0 users, load average: 162.85, 147.83, 132.73

in 0.40332984924316 sec @[email protected] on 103116