22222../4ta/2chb/987/90/news126329098721739417727 Twitterって確実に廃れると思う つまらない奴がつまらないことをつぶやきまくってる 素人価値無し◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Twitterって確実に廃れると思う つまらない奴がつまらないことをつぶやきまくってる 素人価値無し


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1263290987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : アルコールランプ(catv?):2010/01/12(火) 19:09:47.55 ID:aXw5NAfT

 ヤフーバリューインサイトは12日、情報メディアに対するユーザーの信用度や利用状況などに関する調査結果を公表した。
テレビ・新聞・雑誌・ラジオの従来4大メディアは今後の利用意向が低下傾向にある一方で、Twitterなどの「つぶやき系ミニブログ」は認知率が約6割に達した。
調査は2009年12月16日〜18日に、ヤフーバリューインサイトのモニター1000人(全国の15〜59歳男女)を対象に実施。調査は2005年から毎年行われており、今回で5回目の調査となる。
過去の調査との比較では、テレビ・新聞・雑誌・ラジオの従来4大メディアについては、信用度はあまり変化は無いものの、
利用度と今後の利用意向は低下傾向が続いており、今回の調査では特に利用意向の落ち込みが顕著に表れたという。

  Web系メディアでは、YouTubeやニコニコ動画などの「動画共有サービス」、Ustreamなどの「ライブストリーミングサービス」の利用率が増加。
また、今回の調査で新たにカテゴリーとして追加したTwitterなどの「つぶやき系ミニブログ」は、認知率が既に59.4%に達しており、信用度や利用度は低めだが、
今後の利用意向はブログやSNSなどと同等のレベルにあり、今後の伸びが期待されるとしている。

 CGM系メディアについては、「一般掲示板」「個人ブログ」「Q&Aサイト」「SNS」「フリー百科事典」「動画共有サービス」の認知率はいずれも9割を超える。
中でも、「個人ブログ」「Q&Aサイト」「フリー百科事典」「動画共有サービス」は利用(閲覧)経験率も7割以上と高く、
「個人ブログ」「SNS」は情報発信経験者も3割以上となった。「つぶやき系ミニブログ」の情報発信経験者は、現時点では1割強にとどまっている。

 また、シーン別に利用したいメディアを尋ねた調査では、「他人から情報を得たい」「他人の『物の見方、感じ方』を知りたい」
「目的を持たず何か面白い情報を探したい」といった、どちらかと言うと受動的な目的で、動画共有サービスを利用するという回答の割合が前年調査から増加している。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100112_341904.html

2 : バカ:2010/01/12(火) 19:10:19.12 ID:5b1zWSfT
お前が言うな

3 : 鋸(愛知県):2010/01/12(火) 19:10:38.33 ID:qAFORYZH
自己顕示欲が強くてbe紹介文にtwitter貼る健太って

4 : 猿轡(熊本県):2010/01/12(火) 19:10:47.05 ID:P6Tb9nZo
お前が言うな

5 : カンナ(神奈川県):2010/01/12(火) 19:11:00.77 ID:ZcTxSvWg
健太◆Q.mKENTAMA ★
beポイント:12000
登録日:2007-12-18
紹介文
こういう夢ならもう一度逢いたい
春が来るたびあなたに逢える
そういう気持ちで チクリと心が痛む
http://twitter.com/auaua2


↑お前がいうな

6 : シール(千葉県):2010/01/12(火) 19:11:02.35 ID:G9qyJnF/
絶対飽きる

7 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 19:11:33.20 ID:DUplLuS6
価値がないならフォローしなきゃいいだけ

8 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 19:11:40.83 ID:hlGvOcWz
おなう

9 : 平天(宮城県):2010/01/12(火) 19:11:56.27 ID:hNQpMNfA
俺は飽きた
Chatpadと同じ

10 : 浮子(東京都):2010/01/12(火) 19:11:57.53 ID:Qq4KOF68
規制されてるときに 寂しくてつぶやいてました スイマセン

11 : エリ(東京都):2010/01/12(火) 19:12:03.69 ID:xWcDPoCT
1が見えない

12 : 鉤(千葉県):2010/01/12(火) 19:12:06.75 ID:ZFKzX+NR
twitter発祥の言葉って「なう」くらいしか知らないしな
あとは全部2ちゃんのパクリじゃんw

13 : そろばん(愛知県):2010/01/12(火) 19:12:25.05 ID:/2ESmSds
お前が言うなう

14 : 足枷(東京都):2010/01/12(火) 19:12:44.24 ID:Mqn671E4
ミクシィとっとと廃れるかと思ったらまだあって
意外!

15 : 色鉛筆(dion軍):2010/01/12(火) 19:12:44.72 ID:BFfKInzY
お前が言うなう

16 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 19:12:53.17 ID:+3XtdsW7
>>5
ものすごい馴れ合いアカだな
きもちわるい

17 : 鉛筆削り(東日本):2010/01/12(火) 19:13:10.87 ID:uzlTzBzN
ニュー速に糞スレ建てるのと何が違うの?

18 : 鉋(埼玉県):2010/01/12(火) 19:13:30.19 ID:JJXfkxSC
誰もフォロワーがいない状況で適当に日常の不満をぶちまけている。

19 : 拘束衣(佐賀県):2010/01/12(火) 19:13:56.58 ID:IYH7i1s9
Twitter以外でもとりあえず「なう」つけときゃ反応がある

20 : リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:14:03.64 ID:Tj5c89oc
@Tokyo_san まだHDブラウン管つかてる
7:01 AM Jan 4th Tweenで Tokyo_san宛
@tekitoukun 適当君死ね
5:13 AM Jan 4th Tweenで tekitoukun宛
おはなう
5:09 AM Jan 4th Tweenで
YAZAWA紅白とか見ないですから BRAVIAなら黒ですから
5:50 AM Dec 31st, 2009 Tweenで
適当君ファック!!!
5:14 AM Dec 31st, 2009 Tweenで
@tekitoukun 適当君新年楽しみにしてる
5:05 AM Dec 31st, 2009 Tweenで tekitoukun宛
@newshigashi ググレカス
5:04 AM Dec 31st, 2009 Tweenで newshigashi宛
@newshigashi Tweenいれれば
5:02 AM Dec 31st, 2009 Tweenで newshigashi宛
@newshigashi 許さない 申し訳ないと思わないわけ?
5:01 AM Dec 31st, 2009 Tweenで newshigashi宛

何この人きもいんだけど

21 : ドライバー(北海道):2010/01/12(火) 19:14:14.27 ID:nzWQ/G8u
つぶやく前にちったー考えろよなんてな。

22 : オシロスコープ(愛知県):2010/01/12(火) 19:14:21.96 ID:drmQxcwg
芸能人以外じゃやる意味ないな、あれ

23 : テープ(京都府):2010/01/12(火) 19:14:34.72 ID:oH1AN/lc
耳の痛い話だな

24 : 鉤(千葉県):2010/01/12(火) 19:14:59.44 ID:ZFKzX+NR
>>1
そういやけんちゃんツイッタやめちったの?全然つぶやいてないけど

25 : 修正テープ(熊本県):2010/01/12(火) 19:15:07.67 ID:6MY9HuzQ
おらあ! 辞職しろ。山形帰れ!なう

26 : アルコールランプ(catv?):2010/01/12(火) 19:15:15.25 ID:aXw5NAfT
>>22
芸能人と一般人とかなら需要あると思うね
一般人が○○にいます!とか言ってるの見ると失笑だよ

27 : ハンマー(関東・甲信越):2010/01/12(火) 19:15:17.93 ID:fxz/axGT
ν速民らをフォローしてるが昨日のアニソン番組の時のつぶやき群が最悪だった
やっぱりお前らの正体はアニオタだったんだな

28 : ざる(京都府):2010/01/12(火) 19:15:34.90 ID:1ZdlVxX9
また勝利か

29 : 乳棒(徳島県):2010/01/12(火) 19:15:58.24 ID:nsYEy4+W
有名人とそれに群がる池沼どもの図

30 : 羽根ペン(長屋):2010/01/12(火) 19:16:04.09 ID:hSCtJ1Iv
好き勝手につぶやいたら仕事や友人を失いそう
とか考えると何もつぶやく事がなくなる。

31 : インク(兵庫県):2010/01/12(火) 19:16:05.08 ID:Cy59ckyq
楽しいのっていっぱいフォローされてる有名人くらいなんだろ

32 : 試験管立て(東京都):2010/01/12(火) 19:16:08.87 ID:gHXP86qD
なんかいいクライアントないの
Tweenは正直使いにくい

33 : ガムテープ(大阪府):2010/01/12(火) 19:16:16.88 ID:Jf2lalzm
他人に見せること意識して書いてる奴はまだ良いけど
カスみたいな一般人がカスみたいなこと本気でつぶやいてもなあ

34 : オシロスコープ(愛知県):2010/01/12(火) 19:16:20.64 ID:drmQxcwg
pupeでも馴れ合ってたよな、健太は

35 : ジムロート冷却器(東京都):2010/01/12(火) 19:16:22.61 ID:AXkb8C5p
有名人でブログやるのが面倒くさい人向け

36 : 画用紙(鹿児島県):2010/01/12(火) 19:16:28.04 ID:W6XMN/LM
つまらなう

37 : エリ(東京都):2010/01/12(火) 19:16:39.76 ID:hIVzmEW1
mixi→twitter→ニコニコ→草→ν即→+→?
     ↑いまここ   ↑一年後はここらへん

38 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 19:16:53.41 ID:DUplLuS6
>>27
ν速民をフォローする意味がわからない
それこそν速にいればいいだろ
そんなに好きなの?

39 : 消しゴム(catv?):2010/01/12(火) 19:17:30.81 ID:SjNNe8TV
つぶやかせたらニュー速民よりおもしろい人種はそうそういないと思う。

40 : スパナ(東京都):2010/01/12(火) 19:17:38.64 ID:d4JGKJaX
BNF JAL逆張りなう1000万株

41 : ハンドニブラ(不明なsoftbank):2010/01/12(火) 19:17:52.70 ID:dYDgt4BU
一回も喋ってないのに誰かがフォローしてた

42 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 19:18:03.62 ID:Fq4OFc1T
>>32
FireFoxのアドオンだけどEchofon使ってる

43 : スタンド(dion軍):2010/01/12(火) 19:18:30.60 ID:YDLCHW/K
下野なう

44 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:19:04.61 ID:BISHofXk
一時期ツイッター部が頻繁に立ってたときにニュー速のコミュみたいなのに入ってる奴をフォローしまくれって言われたからしてみたらゴミみたいな奴しかいなくて垢作り直したわ
まだなんJとかで募った方が野球の話出来るけどツイッター部の奴はドロリッチ飲んだことばかり連呼してて意味が分からん

45 : 手帳(愛知県):2010/01/12(火) 19:19:10.28 ID:xOQ9zMzQ
アメリカじゃすでに失速してるし

46 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 19:19:24.01 ID:Bev2I9LJ

コミケ等外での実況なら使えそうだけど
PCじゃやっぱ2chがいいんじゃないかな

47 : インク(兵庫県):2010/01/12(火) 19:19:50.04 ID:Cy59ckyq
怪しい自称フリーコンサルみたいな奴しかフォローしてこない

48 : 梁(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:19:54.56 ID:aZDlaCOz
普通に知り合いとか友人同士で使ったりするだろ

49 : エリ(東京都):2010/01/12(火) 19:19:57.68 ID:hIVzmEW1
>>27
そんなν速が好きならν速で面白いことをしてくれよ

50 : ラベル(愛知県):2010/01/12(火) 19:20:30.59 ID:bmOittB+
ツイッター(笑)
セカンドライフ(笑)

51 : 手帳(愛知県):2010/01/12(火) 19:20:52.43 ID:xOQ9zMzQ
2010年は2ちゃんのコピーサイトがアメリカでははやると予測されてるのに

52 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 19:21:10.12 ID:t0bBrXW/
もう1年くらいやってるけどニュー速民なんてフォローしたくない

53 : ムーラン(静岡県):2010/01/12(火) 19:21:12.12 ID:OIu98ovR
なうなうなうなうなうなうなう

54 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 19:21:38.66 ID:+juCGi7T
ブログもミクシーの日記もよまない

55 : 焜炉(福岡県):2010/01/12(火) 19:22:35.56 ID:IbjZMOLi
一回も見たことない

56 : イカ巻き(新潟県):2010/01/12(火) 19:22:52.29 ID:nCJEqqSr
ニュー速民と名乗ってツイッターしてる奴いるけどなんなの?

57 : 乳鉢(dion軍):2010/01/12(火) 19:22:52.49 ID:gmQ/oWnd
>>20
糞ワロタw
twiterがお似合いの低次元ぶりw

58 : ホッチキス(catv?):2010/01/12(火) 19:22:59.24 ID:OFAz2DIz
じゃあ面白い奴が面白い事やってる場所ってどこだよ

59 : ドライバー(東京都):2010/01/12(火) 19:22:59.92 ID:+HXjNpZj
>>1
http://twitter.com/auaua2/status/7664470385
糞なう

死ね


60 : フラスコ(埼玉県):2010/01/12(火) 19:23:07.27 ID:Ep7lVzYE
知り合い同士でやるミクシィの楽しさには遠く及ばないな
mixiってみんなで大学サークル生活やってるみたいで
超楽しいのに

61 : 黒板消し(新潟県):2010/01/12(火) 19:23:14.40 ID:NV6OFxR8
ツイッターが面白い:電話派
2chが面白い:メール派

62 : ヌッチェ(岩手県):2010/01/12(火) 19:23:32.84 ID:EulrblJ9
mixiのリア充があまりいない版だと思う


63 : 鋸(愛知県):2010/01/12(火) 19:23:46.77 ID:qAFORYZH
健太の見たけど、普通に死ねとか使ってて引いたわ

64 : 試験管挟み(長屋):2010/01/12(火) 19:23:54.54 ID:S8N8Meug
糞つまんねえコテが言うと説得力あるなぁ

65 : リール(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:24:12.32 ID:x4MnqRad
鳩山いじめる以外に使い道ある?

66 : リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:25:22.78 ID:Tj5c89oc
ネットは刺すか刺されるかの場所なんだよクズ何が楽しいだボケ

67 : 乳鉢(東京都):2010/01/12(火) 19:25:23.17 ID:RbqLs1X7
叩かれだしたということは生き残るということだな
叩かれもせず流れていったコンテンツがどれだけあっただろう

68 : 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/12(火) 19:25:52.32 ID:9N/qEfJs
>>37
的外れだなぁ

69 : 紙やすり(京都府):2010/01/12(火) 19:26:05.40 ID:UbopELaf
セカンドライフみたいになるって言ってた奴出てこいよw
今や大手ニュースサイトにもツイッターで呟くって項目があるぞ

70 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 19:26:06.34 ID:0TSdu8HY
絶対にお前らのkakikmoi.txt晒した方が面白いって

71 : 昆布(不明なsoftbank):2010/01/12(火) 19:26:30.48 ID:Zdh8SVbg
俺がなんかつぶやいたところで誰も興味ないだろうしな

72 : 豆腐(東京都):2010/01/12(火) 19:26:34.15 ID:Tm+qq+u1
嫉妬丸出しじゃん

73 : 目打ち(茨城県):2010/01/12(火) 19:26:42.78 ID:s747XS6p
>>2
お前が言うなバカ

74 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:26:54.80 ID:BISHofXk
リア充はいない
箱とかで廃人寸前のオンライン対戦してそうなのとか
脱オタしたつもりのキモオタばっか

75 : 画用紙(東京都):2010/01/12(火) 19:27:41.89 ID:hu6Rb+uO
廃れるのは2chだったりな

76 : アルコールランプ(catv?):2010/01/12(火) 19:28:10.02 ID:aXw5NAfT
>>74
アニオタって「自分はこんだけアニオタなんすよ」ってのをつぶやきまくるから困る

77 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 19:29:16.99 ID:t0bBrXW/
普通にリア充たくさんいるよ
mixiと違うのは探そうと思わなければ見つからないことと、見つけても見なかったことにできること

78 : 付箋(福島県):2010/01/12(火) 19:29:36.91 ID:dkDpv23K
呟きのつまらなさは異常。

フォローしまくってるやつとかたいがいアフィブログのリンクはっとるし。
そんでもってスパム対策ゼロだから危なくてしょうがない。
あいフォンは恰好の的になっとる

79 : 巻き簀(千葉県):2010/01/12(火) 19:29:41.18 ID:oOKkZiVG
2chみたいに気軽に使えないとメンドクセ

80 : ムーラン(東京都):2010/01/12(火) 19:29:54.28 ID:iO+ru8hf
年末のtwitterスレから一応続けてるがそろそろ限界が近い

81 : 墨(神奈川県):2010/01/12(火) 19:30:33.71 ID:dMjbqgxB
今更やってんの情弱とおっさんとババアだよw

82 : おろし金(catv?):2010/01/12(火) 19:30:43.13 ID:g/KJJSB0
身内(一般人)しかフォローしてない情弱って何が楽しいんだろう
ネットの利点を自ら潰してるよね

83 : スターラー(熊本県):2010/01/12(火) 19:31:07.30 ID:HrVXq4WG
mixiみたいにベタベタしてないのがいい

足跡機能のウザさは異常

84 : 色鉛筆(愛知県):2010/01/12(火) 19:31:28.30 ID:UrqRdqY7
俺がいないからだめだろうな

85 : スプリッター(兵庫県):2010/01/12(火) 19:31:40.39 ID:gvtY9upc
お前らにつぶやかせたら「ペットボトル満タンなう。ばばあ早く交換しにこい」とかで周りをドン引きさせそう

86 : めがねレンチ(神奈川県):2010/01/12(火) 19:31:45.55 ID:KC0JVsdP
他人が見て何が面白いんだあれ

87 : フラスコ(埼玉県):2010/01/12(火) 19:32:05.20 ID:Ep7lVzYE
サブカル系女子は釣りやすいね
しかしみんなmixiにくらべて元気がない。
なんか2ちゃんっぽいネタレスをしようとしてるやつがすげえ多い

88 : 画架(長屋):2010/01/12(火) 19:32:19.06 ID:9EMnPOSk
アニヲタ全開の垢を持ってるのだが
どうみてもスイーツな女がフォローしてきた
間違ってフォローしてきたのかとも思ったが、数ヶ月たっても残っている
手当たり次第フォローする人でなく、人数を絞っている人
なぜ俺をフォローしているんだろうと不思議でならない

89 : 金槌(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:32:19.39 ID:mtZb3TY2
誰が誰に言ってるかってのの見方が未だに解らないから二度と見ない

90 : ボウル(兵庫県):2010/01/12(火) 19:32:25.31 ID:QvUYsFmn
2chとブログの悪い所を足した感じ

91 : ムーラン(静岡県):2010/01/12(火) 19:32:52.61 ID:OIu98ovR
ろくなもんじゃねえ

92 : ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/12(火) 19:33:05.51 ID:szDBCLF9
モバゲーやグリーをしないiPhone使いのおっさん、おばさん向け。Twitterはサブカル。

93 : インク(富山県):2010/01/12(火) 19:33:21.07 ID:AsXQU9Mk
腹痛なう

94 : シュレッダー(青森県):2010/01/12(火) 19:33:26.30 ID:dEoXJp0p
エロいことばっか呟いてる奴は何が楽しいんだろう
オナニーしてることまで呟かんでもいいだろ

95 : はんぺん(東京都):2010/01/12(火) 19:33:44.15 ID:Tye/MxSw
大人版のプロフみたいなもんだろ
リアル友達と一緒に使って、お互いの日常情報交換することが
楽しいみたいのがないと意味がない

96 : ドラフト(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:34:04.24 ID:oagEx6O2
別に面白いことじゃなくたっていい
チラシの裏感覚


97 : ライトボックス(愛知県):2010/01/12(火) 19:34:27.47 ID:vBWkYho4
一日のツイッターログをブログにコピペして
それをmixiで公開してるやつがいる
リアル等質キャリアだから何もいえない

98 : マジックインキ(大分県):2010/01/12(火) 19:34:41.77 ID:LXpj7yCR
あれやってるの30過ぎのおっさんばっかだぞ
若い奴いないし、いい年こいてネットに日記垂れ流してんだぞ
面白いわけないだろ

99 : しらたき(京都府):2010/01/12(火) 19:35:54.30 ID:j53HwstH
つまらないつぶやきばっかりって言う奴がいるが……

そんなにつまらない奴をわざわざフォローしてるお前がアホなんだが

100 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 19:36:06.80 ID:DUplLuS6
TLがまるで違うからTwitterは〜とか言われてもお前だけだろとしか言えないようなことが

101 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 19:38:07.90 ID:t0bBrXW/
>>98
学生・院生・高専・高校生も腐るほどいるよ
中学生だっている

102 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 19:38:51.42 ID:pAqBqGTN
こうやって更に格差は出来て行くんだね…

103 : はんぺん(東京都):2010/01/12(火) 19:39:41.92 ID:Tye/MxSw
>>101
院生・高専

ここらへんが、使ってるやつの実態を物語ってる

ようするに「携帯サイトを使ってない人たち」

104 : ドラフト(大分県):2010/01/12(火) 19:39:47.72 ID:zimQvFwS
他人の独り言があまりに気持ち悪いから自分のも客観視してつぶやけなくなったわ

105 : おろし金(catv?):2010/01/12(火) 19:39:52.69 ID:g/KJJSB0
まぁ別に他人が楽しんでるのが気に入らない速報のやつらはやらなくていいよ
フォローする気もないし

106 : 加速器(愛知県):2010/01/12(火) 19:40:24.33 ID:EE18HSeE
2chって確実に廃れると思う つまらない奴がつまらないことをつぶやきまくってる 素人価値無し

107 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 19:40:57.83 ID:+3XtdsW7
ツイッターに限らずwebは自分の鏡というの見て、へぇと思ったね

108 : 定規(長屋):2010/01/12(火) 19:41:15.09 ID:M7tVmZEn
ネットで自分の情報発信できるようになったからって
自分が物語の作者か主人公気取りの勘違い野郎が多くなったよな
そういうところが嫌われてるんだと思う

109 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:41:19.10 ID:BISHofXk
バカが渋谷なうとかいってるけど渋谷でなにするのか明記しないと意味ないでしょ

110 : 手枷(群馬県):2010/01/12(火) 19:42:03.46 ID:zvlb12eR
アカウントだけつくったけど一度も使ったことないわ

111 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 19:42:43.44 ID:L2ALG9Qs
これは「おれはここでこういうことしてるからウォッチしてくれ」ということなの?それをやってどうすんの?

112 : ガラス管(東京都):2010/01/12(火) 19:42:56.54 ID:eDO+nCmv
前はおとなしかった奴がつまらん事つぶやきまくるようになったので切った
流れが穏やかになってスッキリ

113 : 輪ゴム(福島県):2010/01/12(火) 19:43:00.57 ID:UJm7ZLAb
オッサンオバサンたちがTwitterにハマってる理由って何?

114 : カンナ(愛知県):2010/01/12(火) 19:43:15.76 ID:JBMaih4g
なう(笑)

115 : ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/12(火) 19:43:19.62 ID:szDBCLF9
モバゲーやグリーのようなi-mode的な物がメインカルチャーとすれば、twitterはサブカル。

116 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 19:43:50.73 ID:+3XtdsW7
>>108
じゃあお前他人の人生の端役を選んで成り切ってるわけ
エリートすぎだろ

117 : はんぺん(東京都):2010/01/12(火) 19:44:11.48 ID:Tye/MxSw
日本のブログってはてなみたいのは少数派で圧倒的大多数は
行間開けまくりの意味のない日常書いてる人が大多数

これが欧米でいうツイッターの代替をしてる

日本で最もアクセス数が多いブログってどういうのかおまえら知ってるか?
アメブロの芸能人ランキング競ってるやつなんか見てみろ
一日に何回も更新して空白開けまくりでどうでもいいことを書いてるんだぞ?

日本はすでにブログをツイッター的に使っていてすでに需要がないんだよ

118 : テンプレート(神奈川県):2010/01/12(火) 19:44:40.16 ID:VpX/92Fj
くだらないものほど流行して長生きするものなんだよ
2chもTwitterも基本くだらないだろ

119 : オシロスコープ(宮城県):2010/01/12(火) 19:44:47.75 ID:HKP4YD4n

グリーでJCと仲良くなるにはどうしたらいんだ
教えろよ

120 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 19:45:03.86 ID:t0bBrXW/
>>103
院生や高専生が携帯サイト使わないってはじめて聞いたけどなにか根拠あるの?
それに院生や高専生って若者の中でもマイナー層なのにそれで全体を決めつけるのはちょっと

121 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 19:45:32.64 ID:DUplLuS6
自分含めたTL全体でTwitterなんだからつぶやいてどうすんのとか言っても意味がない

122 : 羽根ペン(長崎県):2010/01/12(火) 19:45:37.06 ID:izn9QeNt
仲間内で馴れ合うためのツールだろ?
ぼっちやコミュ障害が勝手に輪作って無理やりつぶやいてもおもしろくなるわけねーだろ・・・

123 : カンナ(愛知県):2010/01/12(火) 19:46:06.65 ID:JBMaih4g
>>119
まずプロフィールを詐称します

124 : フラスコ(埼玉県):2010/01/12(火) 19:46:19.91 ID:Ep7lVzYE
>>119
グリーは主婦やおばさんが多いからお薦めしない
中学生狙いならモバゲー一択だな。
自分の詐欺写メとって載せればいっぱい申請くるぞ

125 : 包丁(福岡県):2010/01/12(火) 19:46:26.81 ID:C2+QGM7+
>>103
まさにそう
3年前の東大ではどいつもこいつもツイッターやってた
やってない方が珍しいぐらい

126 : 梁(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:46:55.80 ID:aZDlaCOz
>>117
今改行するのって携帯アクセス稼ぎとも聞くが

127 : クレパス(愛知県):2010/01/12(火) 19:47:40.51 ID:EpyE+TW6
こんなクソよくここまで流行らせたなって感心するわ

128 : 電子レンジ(茨城県):2010/01/12(火) 19:47:45.58 ID:EpDwdFIJ
高学歴の人がインテリ的に使って優越感を得る為のツールなのか?

129 : 泡箱(大阪府):2010/01/12(火) 19:48:01.03 ID:mr1Gt1P7
IT土方の知人のツイッターがやたらと自分は勉強してます
アピールで笑える。
会社の人の目を意識しすぎwww

130 : しらたき(京都府):2010/01/12(火) 19:48:04.58 ID:j53HwstH
自分が誰をフォローするかによって使えるか使えないかが決まる

なうなううるせーとか言ってる奴はアホ。俺のTLにはなうなんて一切出てこない。
自分がフォローすべき奴を選べてないだけなのを人のせいにすんなよ

131 : ジューサー(兵庫県):2010/01/12(火) 19:48:09.19 ID:Ae/QohyY
最近大笑いした2chのネタがあったんだが
なんだっけ

132 : 振り子(長屋):2010/01/12(火) 19:48:19.02 ID:6qoG5eJX
完全に下火だな、ピークがあったかどうかも怪しい
一般人の認知度も低すぎるし、飽きやすい作りだからすぐ廃れる
お前ら無理してやる必要ないぞ

133 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 19:48:33.60 ID:0OQ5m39v
なんだニュー速か

134 : 包装紙(埼玉県):2010/01/12(火) 19:48:38.07 ID:2+Tdx/Db
磁油2っていうエロゲンガー・エロ漫画家がこども店長ムカつくとか書いててわろた

135 : 便箋(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:48:39.40 ID:f25IkqRH
備忘録として使うもんだろ。

136 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 19:49:17.85 ID:pyH0DPRz

一昨日からなんとなく初めてみた

137 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 19:49:42.94 ID:/CjsJXJE
iPhoneでアプリいっぱいあって一番使いやすいのが結構デカい

138 : 手帳(愛知県):2010/01/12(火) 19:49:44.05 ID:xOQ9zMzQ
ネット依存してるかまってちゃんは叩きでもなんでも速攻で相手してくれる2ちゃんを選ぶだろ・・・jk・・・


139 : 印章(東京都):2010/01/12(火) 19:49:51.22 ID:Qx+kq1Kf
2,3年前に一回はやったよな
あの頃はウェブ関係の仕事してるやつが
仕事中につぶやいてるて印象が強かったが

140 : マジックインキ(大分県):2010/01/12(火) 19:49:52.89 ID:LXpj7yCR
ネットレイティングスの調査によると 、国内におけるTwitterユーザーの
男女比は58対42で、男性が多い。また、若者より中高年層の割合が高く、
35〜49歳のユーザー数は全体の45%、50歳以上は17%を占めた。
ここからユーザーの6割超が35歳以上であることが分かる。

141 : 和紙(東京都):2010/01/12(火) 19:49:57.75 ID:4kcCxbiM
若ぶりたくてカタカナに弱い中年が喜んでるだけ

142 : 木炭(神奈川県):2010/01/12(火) 19:50:46.88 ID:H0DVNi+T
200人はフォローしてから言え
普通に面白いが?

143 : 和紙(東京都):2010/01/12(火) 19:50:53.83 ID:4kcCxbiM
セカンドライフを賞賛しまくった挙句逃亡した
あのオッサンブロガーはtwitterはやらないのか

144 : ボールペン(埼玉県):2010/01/12(火) 19:50:54.05 ID:O8jit4yR
友人とのくだらないメールのやり取りはツイッターのおかげでなくなったな
とくに女

145 : スケッチブック(アラバマ州):2010/01/12(火) 19:51:02.94 ID:AgCkBiqa
どうでもいやつがどうでもいいことを毎日主張してて笑える
誰も興味ないっつの

146 : ハンドニブラ(大阪府):2010/01/12(火) 19:51:20.15 ID:V3eY3Hgq
動画にこめんと
日記
ひとりごと

さぁ次は?

147 : 画架(茨城県):2010/01/12(火) 19:51:33.76 ID:1NSVLfEU
ぼっちっぽいν即民見つけて積極的に返信してみるといいぞ。無視されても根気よく送り続けろ。
ああいうやつらは会話のキャッチボールが出来ないから次第にワケワカラン返信し出すからオモシロイw

148 : テンプレート(神奈川県):2010/01/12(火) 19:52:02.15 ID:VpX/92Fj
フォロワーはこのぐらいがちょうどよい=そいつのフォロワーの数

149 : ラジオペンチ(山口県):2010/01/12(火) 19:52:21.69 ID:qC5fxOMT
チラチラかくにんするのめんどそう

150 : 筆箱(長屋):2010/01/12(火) 19:53:34.65 ID:p3jY5Dsz
著名人を監視するだけのツールでしょ

151 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 19:53:54.45 ID:+3XtdsW7
>>147
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263216527/528

152 : クレヨン(三重県):2010/01/12(火) 19:54:09.23 ID:cPYLJ2Yg
なんか便所の落書きより廃人っぽい印象だけはあるよね
著名人とかは別として

153 : ラベル(愛知県):2010/01/12(火) 19:54:16.48 ID:bmOittB+
悔しいなうww悔しいなうwwwww

154 : 泡箱(千葉県):2010/01/12(火) 19:54:40.41 ID:fwvmB4JT
2chに完敗なう

155 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 19:54:43.64 ID:L2ALG9Qs
>>142
どう面白いのか教えてくれ。200人フォローするとどういう面白さが出てくるの?その200人ってのは
自分の関係者じゃないとダメなのか?全員が面識の無いやつでもいいのか?

156 : 泡立て器(東海):2010/01/12(火) 19:55:19.44 ID:99B/09jT
お前ら友達いないからって何もそこまで……

157 : 白金耳(東京都):2010/01/12(火) 19:55:28.17 ID:aX6dh4/T
今現在1500以上つぶやいてる奴は鬱陶しいだけ

158 : セロハンテープ(東京都):2010/01/12(火) 19:55:59.33 ID:2nvzXdsN
ネットですらリア充になれないなんて惨めだな・・・

159 : 色鉛筆(東京都):2010/01/12(火) 19:56:04.55 ID:k03s6SGU
ゆかりんがやらなかったら確実に一生見ることもなかった

160 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 19:56:06.48 ID:a870OX2w
Twitterの面白さは伝えるのむずかしい。
実際に始めて100人程度フォローしてみろとしか言えない。
やりたくなければやらなければいいだけ。

161 : 薬さじ(北海道):2010/01/12(火) 19:56:25.02 ID:WAf4gBnf
このスレ見てさっき垢作った

162 : 裏漉し器(関東・甲信越):2010/01/12(火) 19:56:41.38 ID:8tpvZX3z
mixiとかブログとかやってる奴が理解できない
ネットで書いてるって事は自分の事みんなに見てもらいたいって事なの?
そんなに自分アピールしてどうするの?
しかも他人に見られる可能性考えると本音書くのもなかなか難しいけど、本音を隠して着飾った自分を不特定多数の人に見せて楽しいの?
どう考えても実際に会って話したりメールした方が楽しいと思うんだけど
俺の知り合いでmixiやってる奴って他人を踏み台としか見てない奴が多いから嫌い

163 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 19:56:45.35 ID:pyH0DPRz

>>155
興味ある語句で検索して、その中からフォローしていくのを選ぶとか。

164 : フラスコ(埼玉県):2010/01/12(火) 19:57:17.34 ID:Ep7lVzYE
ただなんとなく暇つぶしにつぶやいてるのに
いちいち@飛ばしてくれる女の子が多くて申し訳なくなる。

「晩飯なう」に毎回しっかり「今日はなに食べたー?」とかって
返信くれるのなんなの?
惚れてまうやろー

165 : ピンセット(千葉県):2010/01/12(火) 19:57:49.57 ID:8Z9gey/U
豚面トラックのみてるけどつまんない
でもラジオは昨日おもろかった

166 : 和紙(東京都):2010/01/12(火) 19:58:00.36 ID:4kcCxbiM
>>142
1000人フォローしたがつまんない奴ばっかで萎えた

どうでもいいことを延々と面白がってられる人種が揃ってるように見える。
いつもマンガの同じセリフを口にして喜んでるクラス内のいけてないチームみたいなやつらが・・・

167 : 鉋(埼玉県):2010/01/12(火) 19:58:18.11 ID:JJXfkxSC
>>162
> どう考えても実際に会って話したりメールした方が楽しいと思うんだけど

あとメッセンジャーね。
mixiやってるのはインチキ野郎ばっかり

168 : ラチェットレンチ(dion軍):2010/01/12(火) 19:58:19.37 ID:mTp/waYP
他人のつぶやき見て面白いのかな。

169 : 集魚灯(茨城県):2010/01/12(火) 19:58:25.44 ID:Y1M1WsCM
別に廃れてもいいだろうよ。ネットの世界でもそんなに他人の悪口言ってないと生きていけないのかよ


170 : スプーン(静岡県):2010/01/12(火) 19:58:37.28 ID:irMubfLZ
糞スレなう

171 : 鉛筆(千葉県):2010/01/12(火) 19:59:06.81 ID:VvOKbu1F
リア充が使ってるのならわかるけど
2chに入り浸ってるようなやつが使う必要あるのかなって思う
そういう奴はただ馴れ合いを求めてるだけだろ

172 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 19:59:12.63 ID:t0bBrXW/
>>157
始めた時期を考慮しろよ
数百人フォローしてたらつぶやき数2桁3桁の奴なんて埋没していないと同じ

173 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 19:59:33.89 ID:a870OX2w
情報が世の中にたくさん流通する事は基本的に良い事だと思っている。
ノイズが多かろうが、今まで出てこなかった情報がどんどん流れるだけで十分価値がある
興味が持てないのは別にいいけど、外からいらん事を言う必要はないだろ

174 : ホールピペット(宮城県):2010/01/12(火) 19:59:39.16 ID:1UCIRZ+/
すまんがTwitterって何よ?
最近チラホラ耳にするけど

175 : 炊飯器(東京都):2010/01/12(火) 19:59:46.74 ID:hYnzsh6T
あかの他人の日記見て何が楽しいのかわからん

176 : 平天(宮城県):2010/01/12(火) 20:00:00.39 ID:hNQpMNfA
>>161
フォローしたなう

177 : はんぺん(東京都):2010/01/12(火) 20:00:00.26 ID:Tye/MxSw
リア充はモバゲやグリー、プロフ、リアル(携帯向けミニブログ)といった携帯サイト、
非リア充は匿名の名無しで話題ごとに集まる2chのニュー速>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ツイッター

178 : クレヨン(三重県):2010/01/12(火) 20:00:02.15 ID:cPYLJ2Yg
友達とはメールとかで十分だし
わざわざ独り言やら会話を露出するのが好きな人が世の中にはいるみたいで
そいつらがまたつまらないから困るんだよ著名人は別な

179 : 滑車(愛知県):2010/01/12(火) 20:00:09.53 ID:X7x5bgqG
平沢進のつぶやきをたまに覗いて、あと政治で何かあったら「小沢」とか検索してふーんって思うくらい。
でも、ほぼ議論になってないからν速の方が全然おもろい。

180 : 白金耳(東京都):2010/01/12(火) 20:00:13.33 ID:aX6dh4/T
>>172
そういう問題じゃない

181 : 蒸し器(福島県):2010/01/12(火) 20:00:14.58 ID:lvs6gn3f
twitterには乗り遅れた感がして
いまさら始める気にならない

182 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:00:16.32 ID:pyH0DPRz

>>174
ぐぐってみればいいじゃない

183 : 木炭(神奈川県):2010/01/12(火) 20:00:21.60 ID:H0DVNi+T
>>155
誰でもいい
例えばほりえもんをフォローしている奴を片っ端からフォローしろ
すると自分のタイムラインに糞くだらねぇたわ言が大量に流れてくるようになる
200人フォローすれば35人ぐらいはフォロワーになってくれるだろう
自分がつぶやいた発言にも返してくれるようになる
ここまできてつまらないと感じるなら向いてないのでやめればいい

どう面白いかは、他人の発言や自分が言葉を発信するのが楽しいと思えるかどうかだ
2chにいる時点で面白がってるとは思うんだけど

184 : 平天(宮城県):2010/01/12(火) 20:01:13.94 ID:hNQpMNfA
フォローとかフォロワー説明頼む

185 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:01:37.37 ID:pAqBqGTN
>>162
反応は欲しいけど、実際に会って話すと表情とかで相手の心が分かるから、
実際に会いたくはない。

186 : ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/12(火) 20:02:23.00 ID:szDBCLF9
Twitterはライフロガーになる可能性はある。
様々な家電とBluetoothやWiFiで連動して
「冷蔵を開けた、閉めた」「便所でうんこした」「xx駅の改札を通過した」
と自動につぶやいて、
ついにセカンドライフと融合。日本とそっくりの擬似世界を活用して、
一日の行動を早送りで再生する•••ゲームのSIMSのように。
全て手動で書いてつぶやく今はおかしい。

187 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 20:02:37.74 ID:+pUz4L25
平沢が30周年企画が終わってtwitterやめればもう二度と覗くことはないと思う。

188 : クッキングヒーター(福岡県):2010/01/12(火) 20:02:46.41 ID:9VI6/RAw
頭で考えただけで投稿できたらやりたいけどな
立ち止まってケータイで打つとか面倒くさすぎる

189 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 20:02:49.85 ID:t0bBrXW/
>>180
失敬

190 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:02:51.12 ID:pAqBqGTN
>>169
悪口言われないような生き方したらどう?

191 : 画鋲(東京都):2010/01/12(火) 20:03:19.82 ID:QjSoznAF
声優以外でアニメ関係についてつぶやいてるヤツで、こいつはフォローしとけみたいなのない?
評論家でもブロガーでもいいんだけど。

192 : 蒸発皿(長野県):2010/01/12(火) 20:03:43.64 ID:SxNEsb7g
何百人もフォローしてる奴ってリストで分けてんの?

193 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:03:56.21 ID:a870OX2w
赤の他人の発言を読んでるのは変わらないのに、顕名ってだけで拒否反応が起きる奴もいるんだな
眺めているだけではほぼ個の認識もできないのに

194 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:04:01.40 ID:pyH0DPRz

>>184
フォローすると、その人の発言が自分とこに流れてくるようになる。
フォロワーはその逆。

195 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:04:06.08 ID:BISHofXk
検索クソだからノイズばっか引っかかる

196 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 20:04:12.81 ID:/CjsJXJE
最初でも1日フォロー数限界?の1000くらいまでフォローしたら200人くらい一気にフォロー返ししてくれるよ
でも大抵適当にフォローしているので会話合わない+初心者で使い方分からない+
更に「フォローしている<=フォローされている」が極端すぎてその後避けられる初心者スパイラル

なので100人くらいまではコツコツじっくりやるべき
100人過ぎれば「フォローしている<=フォローされている」が極端じゃない限り
何もしなくても勝手に増えていく

197 : 画鋲(東京都):2010/01/12(火) 20:04:35.15 ID:QjSoznAF
電脳とつながって勝手につぶやいちゃうとかちょっとこわいよね
そんな時代になったら

198 : しらたき(京都府):2010/01/12(火) 20:04:38.88 ID:j53HwstH
始めたらまず適当に数十人フォローしろってのを鵜呑みにすんなよ

んな適当に選んだ奴はまず間違いなく糞なつぶやきしかしない。

しっかり過去の発言をみて、いいか悪いか判断してからフォローしろよ。削除面倒だしアカ取り直すことになるぞ。

199 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:05:03.46 ID:pAqBqGTN
>>178
友達にメールしたら、ヤバくなりそうな事を書いてるけど。
ま、私って事がバレバレだから意味ないんだけど。
「王様の耳はロバの耳〜」みたいなゴミ箱がほしい。

200 : エバポレーター(catv?):2010/01/12(火) 20:05:17.81 ID:mLxY51y8
>>158
現実でリア充な人ってブログでも生活上の話題が豊富だし
絵とか音楽とか特技が有る人はそれで惹きつけてネットでも人気者になれるよな

逆に現実で何の話題も特技もない人はやはりネットでも非リア充なのが現実…

201 : しらたき(京都府):2010/01/12(火) 20:05:44.84 ID:j53HwstH
twitterは人類の脳。
ひとりひとりが神経細胞で、つぶやきが電気信号な。

有能な奴が有能な奴とつながることで人類は新しい可能性を切り開くことができる。
ダイソンとモンゴメリーが出会ったように、ネット上で毎日誰かが誰かと意見をやりとりして進化してる。

202 : 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/12(火) 20:05:45.02 ID:YgwHv4p3
名前も知らないコテが外部サイトで粋がってるの見ると悲しい気分になる

203 : 泡箱(千葉県):2010/01/12(火) 20:05:47.14 ID:fwvmB4JT
>>197
やらなきゃいいだけじゃんw

204 : ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/12(火) 20:05:52.81 ID:+4Rp6aE1
最近は2ちゃんで規制された時にツイッターを利用するようになったな。

205 : 千枚通し(神奈川県):2010/01/12(火) 20:06:00.14 ID:uVgqrqYN
結局twitterやってる奴は何のためにやってんの?
それがわからない

206 : 浮子(東京都):2010/01/12(火) 20:06:22.81 ID:VBKbS+oU
検索にTwitterが引っかかって邪魔なんだがどうにかならないのか

207 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:06:36.22 ID:2eY9RPUl
やべえ3日で飽きた
これって有名人と企業しか得しないだろ

208 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:06:49.77 ID:a870OX2w
>>191
http://twitter.com/bokuen
俺はアニメの事全然知らないけど面白い人だなあって思って見てたら、
いつの間にか有名人になってたらしい

209 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 20:07:01.17 ID:/CjsJXJE
>>196は「フォローしている>=フォローされている」だとあまり良くないって事ね

210 : ペーパーナイフ(東京都):2010/01/12(火) 20:07:09.53 ID:cQUSjK++
そんなにつぶやきが面白いなら
つぶやきシローが落ち目になるはずがないよな

211 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:07:13.41 ID:pAqBqGTN
>>186
でも、そんな事はいちいち垂れ流したくなくない?
そこまではキツいよね…
プライバシーがないじゃん。

212 : シュレッダー(佐賀県):2010/01/12(火) 20:07:18.68 ID:pW8vsB3U
ブログが出始めた頃も同じこと言ってたんじゃないの

213 : 焜炉(長屋):2010/01/12(火) 20:07:21.77 ID:mWFMtlkZ
別に面白さを求めてるサイトじゃないだろwwwwwwwwwww

214 : 画鋲(東京都):2010/01/12(火) 20:07:30.60 ID:QjSoznAF
>>203
キンタマみたいなウィルスがあったらこえーだろ!

215 : インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/12(火) 20:08:04.31 ID:Zemo4YpM
>>208
こいつ糞つまらない川の光監督した奴だな

216 : セロハンテープ(京都府):2010/01/12(火) 20:08:04.67 ID:ybOT7K5e
最新の全つぶやきとか表示できんのか
面白いつぶやきフォローしたいけど
まずつぶやき検索がしょぼくて探しにくいわ
特定ワードでの検索しかできないって

217 : 平天(宮城県):2010/01/12(火) 20:08:09.14 ID:hNQpMNfA
>>209
≧これ知ってる?

218 : クレヨン(三重県):2010/01/12(火) 20:08:09.96 ID:cPYLJ2Yg
blogとかmixiで十分だろう
twitter信者が持ち上げるほどの意義がこれらに比べて感じられないのだが

219 : ピンセット(dion軍):2010/01/12(火) 20:08:24.54 ID:1PhzodvC
mixiとかついったーとか臭くてたまらん

220 : ノギス(catv?):2010/01/12(火) 20:08:59.95 ID:yiq4uUpT
こいつ抑えとけばツイート面白いって奴教えてよ

221 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:09:02.15 ID:DUplLuS6
>>179
ν速で議論なんて見たことないんだが主張の押し付け合い、終いにはレッテル貼りで煽り

222 : コンニャク(catv?):2010/01/12(火) 20:09:11.00 ID:v8n5UJid
〜〜なう

これを外に持ち出すな。以上。

223 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:09:13.00 ID:0TSdu8HY
むしろblogとかmixiの敵だろtwitter
2chは、別ベクトルで敵も見方も生まない路線は言ってる

224 : めがねレンチ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:09:29.68 ID:KC0JVsdP
内容のない会話が好きな女には流行ってそうだな

225 : マジックインキ(大分県):2010/01/12(火) 20:09:43.37 ID:LXpj7yCR
>>181
たかだか100万位しかいねーよ
それも一見やボット、スパム含めてだ

226 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 20:09:51.02 ID:+3XtdsW7
>>201
なるほど、ここでグチグチ言ってる奴は淘汰されたニューロン達なんだな
それは文句も言いたくなるな

227 : 足枷(東京都):2010/01/12(火) 20:09:51.24 ID:Su5dJoeE
このつぶやきっての気持ち悪い発想だよなあ
「構ってほしいけど、これは独り言ですよ。」っていう発想
ゲーセンでポーカーフェイスしてるようで外野の反応チラチラ気にしてる上手い奴みたい

228 : ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/12(火) 20:09:59.70 ID:+4Rp6aE1
Blogやmixiよりずっとお気楽だよね。

229 : やっとこ(関東・甲信越):2010/01/12(火) 20:10:03.70 ID:UYVZXCk1
>>183
その準備できるようになるまでが大変なんだよな
誰かフォローしたらそのフォロワーもランダム10人くらいついて来れば
レスのやりとりしてる感が出て来てつぶやきに参加する気が起こるのに
そういうスタイル確立するまで何したらいいかわからず飽きる

230 : フードプロセッサー(千葉県):2010/01/12(火) 20:10:13.35 ID:YoTgcbLj
mixiは適当に3年間日記付けていたが
twitterは一度もつぶやいたことがない

231 : クッキングヒーター(福岡県):2010/01/12(火) 20:10:24.76 ID:9VI6/RAw
みんなiPhoneとかでやってんの?
PCに向かってもくもくとやるもんでもないような

232 : 駒込ピペット(catv?):2010/01/12(火) 20:10:46.16 ID:4Rxyr/eH
そんな面白いならブロガーになれよ

233 : ガムテープ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:10:52.84 ID:hoHoU4JX
>>218
色々な用途に中途半端に使えるから逆に受けてるんじゃないの
日記にもなれ合いにも情報収集にもRSSの代わりにも使える
それぞれ専門のサービスの方が優れてるのは確かなんだけど
Twitterの方が手軽に始められる

234 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:10:56.20 ID:L2ALG9Qs
140文字制限ってどうなの?これじゃあ議論もできないし、質問スレのような使い方もできないんじゃねえの?

235 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:11:41.59 ID:a870OX2w
>>231
PCで何かしながらウィンドウの隅っこに置いて眺めるという感じじゃないの

236 : 蒸し器(兵庫県):2010/01/12(火) 20:12:06.82 ID:xbjEzcJn
好きな海外のバンドとかを片っ端からフォローしまくったら
全く知らないバンド2組にフォローされてそれっきり。

日本語で呟いてるからフォローされても全く意味が無い。

237 : 泡立て器(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:12:13.91 ID:Bz/2R1HQ
>>216
ばずったー使え

238 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 20:12:19.50 ID:+pUz4L25
>>208
こいつNHKで糞アニメやってたやつじゃないか

239 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 20:12:41.45 ID:t0bBrXW/
>>234
別にtwitterしか使わないわけじゃないし140字で表現しきれない質問ってどんなだよ

240 : お玉(沖縄県):2010/01/12(火) 20:13:08.21 ID:7C2AsLxd
最近構ってちゃんとかニコ厨が入ってきて一気にやる気なくなってきたわ

面白いって自分で思ってつぶやいてるのが気持ち悪すぎる

241 : 製図ペン(千葉県):2010/01/12(火) 20:13:30.67 ID:DbEVt0xG
まあ、そういうことは2chを超えてから言えってーの
2ch以上に長期間人を集めてるwebサービスなんて他にないだろ

242 : 裏漉し器(関東・甲信越):2010/01/12(火) 20:14:44.57 ID:8tpvZX3z
>>185
それは自分の話を誰かに聞いて欲しいけど嫌な反応は見たくないって事?
そんな一方的なコミュニケーションを欲してるのはかなり病んでると思うんだけど

他人に話しても特に面白く無い話は胸に留めておけば良いのに

243 : 白金耳(静岡県):2010/01/12(火) 20:15:08.59 ID:5nvfoB3/
何が面白いのか本気で分からない
他人のつぶやきの何が面白いんだよ。
たとえ有名人だろうがまったく興味ねーな。


244 : ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/12(火) 20:15:09.67 ID:+4Rp6aE1
やっぱり英語でされる情報量は半端ないね。
最近は英語を読む努力をしてるわw

245 : 足枷(東京都):2010/01/12(火) 20:15:14.25 ID:Su5dJoeE
クソつまらねえどうしようもない奴が一丁前にキャラ作って視聴者気にしてるのが笑えるしやっぱり気持ち悪い

246 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:15:38.56 ID:a870OX2w
>>240
フォローしない限り自分の目には入らないだろうが
どうやったらやる気なくせるんだよ

247 : 墨(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:15:41.00 ID:FDTIf6Ao
まず見方がわからない

248 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:16:14.73 ID:pAqBqGTN
>>242
いや、きちんとした反論みたいなのは欲しい。
自分の考えが変なのかどうかすごい不安。
たぶん、普通に生きられてないから、普通じゃないんだろうけどさ。

249 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:16:18.84 ID:0TSdu8HY
RSSじゃそこまで普及しなかったプッシュ型による受動配信が、キモ。

新着ボタン押さなくても自動で更新されてく2chブラウザを思い浮かべれば良い。
ぶっちゃけ廃専用

250 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:16:20.10 ID:L2ALG9Qs
>>239
どんなだよと言われても質問スレに行きゃそんなもんいくらでもあるだろ。疑問も解決できない、議論もまともに
できないなら、いったい何に使うの?チンシュスレみたいなのりでいいのか?

251 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:16:35.27 ID:DUplLuS6
>>243
2chには何でいるの

252 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:16:40.28 ID:kkqfZYR5
どっかの掲示板よりはマシ

253 : 製図ペン(群馬県):2010/01/12(火) 20:17:08.18 ID:wj8Kyya2
頭良い奴はTwitterをビジネスとしか捉えてないから
馬鹿みたいにつぶやいている奴は搾取の対象
Twitterは金儲けの道具だよね(笑)

254 : サインペン(神奈川県):2010/01/12(火) 20:17:12.72 ID:BlA/oKP8
>>227
2chと何が違うの。

255 : スタンド(神奈川県):2010/01/12(火) 20:17:17.57 ID:5Ci5K8B/
@多すぎる
twitterでもボッチになりそう…

256 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:17:41.22 ID:GLWN8M4k
糸井重里みたいな人はツイッターが上手そうだけど
自分がやってもなって気になるわ

257 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:18:01.79 ID:pyH0DPRz

>>227
この掲示板も似たようなもんだと思うけどね

258 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:18:11.71 ID:ztG1c6IT

人のを見るのは面白いね

259 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:18:19.77 ID:pyH0DPRz

>>255
自分も@すればいいじゃない

260 : ロープ(東京都):2010/01/12(火) 20:18:25.71 ID:W3DV6sYN
俺様用メモ

明日買うもの

洗剤
裾バンド(自転車用)
浄水器フィルター
電池
もやし
豚肉
にら
醤油
リップクリーム
トイレクイックル

261 : 駒込ピペット(catv?):2010/01/12(火) 20:18:28.59 ID:4Rxyr/eH
お前らのツッコミ激しすぎておもろいな。ピラニアかよ

262 : クレヨン(三重県):2010/01/12(火) 20:18:34.60 ID:cPYLJ2Yg
>>233
手軽さはまさにその通りでそれに異論はない
ただ個人的に独り言垂れ流しや短文改行駄文層がつまらないから
twitterには向かないなあと

263 : てこ(dion軍):2010/01/12(火) 20:18:47.64 ID:OzoTrMt2
知り合いが数人やってることを知って、登録したまま1度もつぶやかずに放置してた垢でフォローしてみたが
結局2、3回つぶやいた後垢消した。匿名に慣れると馴れ合いが鬱陶しくなる

264 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 20:18:58.43 ID:+3XtdsW7
2ちゃんは積み上げる事に関してはとことん向いてないからな
TLが糞スレと同じ状態になってる奴は意義を見出せなくて当然かと

265 : 足枷(東京都):2010/01/12(火) 20:19:03.45 ID:Su5dJoeE
>>254
構ってチャンが全部か一部か

266 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:19:42.74 ID:2eY9RPUl
なるほど、フォローとかフォロワーが100人くらいにならないと面白くないのか
いまから無差別にフォローしてみる
別に知らない奴に勝手にフォローされても「なんだこいつ…」って思われないよね?

267 : 足枷(東京都):2010/01/12(火) 20:19:58.43 ID:Su5dJoeE
>>257
全然思わないねえ
構ってチャン本人から見ればそうかも知らんがね

268 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 20:20:00.97 ID:t0bBrXW/
>>250
じゃあ質問スレや質問サイト行けばいいね
なんでtwitterやってたら2ch等を排除してすべてtwitter内で完結させなきゃいけないのかわからんけど

269 : 真空ポンプ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:20:03.33 ID:/fv0v3p1
最近知ったけど見ててすぐ飽きられそうだなって思った
面倒くさいでしょ

270 : 砂鉄(千葉県):2010/01/12(火) 20:20:11.10 ID:4mueczO4
2chの構ってチャンとSNS等でのそれは別だろ

271 : 泡立て器(東海):2010/01/12(火) 20:20:27.32 ID:99B/09jT
桜坂洋をフォローすると100%フォローが帰ってくる

272 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:20:27.64 ID:pyH0DPRz

>>266
思われないよ。

273 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:20:28.51 ID:kkqfZYR5
ネトゲですら人と友好的にしゃべるのがだるい俺にはまったく魅力的にうつらない

274 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:20:28.82 ID:pAqBqGTN
>>263
やっぱり知らない人間の方がいいよね。
でも、なんか知ってるような人間の気もするんだけどさ。

275 : トースター(埼玉県):2010/01/12(火) 20:20:32.66 ID:VclNql+A
エロ動画も見られないしあまりに無意味

276 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:21:04.66 ID:DUplLuS6
お前らのレスが構ってちゃんじゃないなんて誰が決めるんだよ
結局何か主張したいんだろ

277 : オープナー(大阪府):2010/01/12(火) 20:21:18.00 ID:RVxC3YDa
ためしに堀江やひろゆきがTwitterって確実に廃れると思う?ってツイートしたとこ想像してみろよ

278 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:21:39.06 ID:BISHofXk
@ばっか使って内容がないような奴なんて一番ウザくて切る対象だろ

279 : 餌(東京都):2010/01/12(火) 20:21:47.84 ID:7X0fZgOs
そういや登録だけして一回も利用してねーや

280 : ◆SsSSsSsSSs :2010/01/12(火) 20:21:51.13 ID:nKxzBYsh

http://twitter.com/kyosss
フォローしてくれ
フォロイング増やしたいんだがどうしたらいいんだ

281 : 回折格子(catv?):2010/01/12(火) 20:22:08.48 ID:FF0LZzDl
iPhone厨が好きそう

282 : 指錠(千葉県):2010/01/12(火) 20:22:10.83 ID:ivxG0FOC
>>263
普通に匿名でやればいいじゃん
名前出してる方がすくないだろ

283 : 砂鉄(千葉県):2010/01/12(火) 20:22:57.87 ID:4mueczO4
>>280
増やせばいいじゃん

284 : クレパス(愛知県):2010/01/12(火) 20:22:59.04 ID:EpyE+TW6
http://panasonic.jp/pp/twitter/
とかあからさまにセカンドライフ臭させすぎだろ

285 : 筆箱(長屋):2010/01/12(火) 20:23:02.11 ID:p3jY5Dsz
2ちゃんで、アンカー付けれないチキンには向いてるかもしれない

286 : オープナー(大阪府):2010/01/12(火) 20:23:31.53 ID:RVxC3YDa
このコメントは管理人のみ閲覧できます

287 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:23:35.36 ID:0TSdu8HY
2chがあくまでも話題ベースに対して、
最近流行ってるのが個人ベースなんよ。

個人ベースは元々ブログで色々やってたのを、
ある要素に特化させて切り出したのがSNSとかTwitterなわけだな。

Twitterなんかは個人ベースの2chみたいなもんだ

288 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:23:40.53 ID:BISHofXk
>>266
辞めとけ
よく選んでからフォローしないとキモい奴のつぶやきに汚染されて垢捨てることになる

289 : しらたき(京都府):2010/01/12(火) 20:23:49.20 ID:j53HwstH
2chはテーマ(スレタイ)が主
ブログは記事が主
twitterは人が主

どこぞの企業経営者をフォローしたら、その経営哲学に意識が高まるとか、
どこぞのプロ漫画家をフォローしたら、その仕事漬けぶりにこっちもやる気がでるとか、
いろんな問題に鋭いツッコミを入れてる素人とか、
フォローした人、そのものに価値があるかどうかが大きなウエイトを占める

適当になうなうやら起きた寝た食ったとか言ってる奴フォローしたってそりゃつまらんに決まってるぞ。

290 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:23:51.86 ID:pyH0DPRz

>>280
しといた

291 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 20:24:23.04 ID:id4iHEHJ
馴れ合い専用

292 : ◆SsSSsSsSSs :2010/01/12(火) 20:24:27.49 ID:nKxzBYsh

>>290
サンクス

293 : 木炭(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:24:40.55 ID:5SkLouBB
本当にTwitter充している人はニュー速みないでTwitterやってるから、ここで肯定的な意見が出るわけないよな
一つ思うんだけど、とりあえず知らない人をウン百人フォローしろ〜、ってのは間違いじゃないか

294 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:24:42.67 ID:L2ALG9Qs
>>268
だから何のためにやるのか聞いてるんだよ?目的は何なの?くだらねえ書き込みが見たいなら別に2ch
だけで十分じゃね?そういうのをひとつひとつ除いていったときに、このtwitterにどんな存在意義残るの
かがわからないんだよ。他のサイトには無い明らかな利点を教えてくれよ。それを誰も出さないから
「ばかじゃねーの」と思われておまえみたいなやつがこんなスレにまで釈明しにこずにはいられなくなってる
んだろうが。

295 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:25:34.45 ID:kkqfZYR5
>>289
まーたはじまった

296 : 加速器(愛知県):2010/01/12(火) 20:26:08.77 ID:EE18HSeE
2chでつまらないレスする奴をあぼーんする機能つけてくれれば十分な気もするけどね
すでにこのスレにいくつか散見されるどうでもいいレス無駄だ

297 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:26:11.90 ID:0TSdu8HY
結局のところ、自己が拡散されても問題ない人は、
話題ベースに特化することでノイズが薄くて、
日記だろうとチャットだろうとつぶやきだろうと出来てしまう2chから離れる気に馴れないんだよ。

298 : 鉋(埼玉県):2010/01/12(火) 20:26:24.42 ID:JJXfkxSC
>>294
流行ってるからやってんだよ
いちいち理屈を求めるな!

299 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:26:46.09 ID:2eY9RPUl
これってプロフィール検索とかできんの?
同じような職種のひとをフォローしたいんだけど

300 : カンナ(大阪府):2010/01/12(火) 20:26:48.29 ID:4rRD1uld
今が一番盛り上がってる状態で
これから徐々に廃れていくんだろうな
海外と日本じゃピークの位置が違うだろうから
日本で今更始めたやつらは情弱と言わざるを得ない

301 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:26:55.47 ID:L2ALG9Qs
>>289
そうそう、そういう説明を待ってたんだよ。他のやつらはまったくこういう説明のしかたをしないバカばっかり
だから怪しまれる。なんで最初からこういう説明をしないのか。

302 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:27:23.76 ID:pAqBqGTN
>>296
普通にあるじゃん

303 : さつまあげ(福岡県):2010/01/12(火) 20:27:40.34 ID:45es8OpJ
>>299
Twitterプロフィール検索
http://tps.lefthandle.net/

304 : てこ(dion軍):2010/01/12(火) 20:27:53.29 ID:OzoTrMt2
>>282
そういう使い方もあるんだろうけど、俺は少なくとも仲間内でやるのは無理だったってこと
面倒なのもあるけど、ネット上だと相手の嫌な部分が見えてくるよね。ヤマアラシのジレンマみたいな感じ

305 : スパナ(長崎県):2010/01/12(火) 20:28:04.78 ID:ZqLZ/VDH
>>266
フォロワーが800までいったアカウント放置してフォロワー30の新アカウントでのんびり
書き込んでるが、俺は20〜30ぐらいが一番いい

306 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:28:08.84 ID:2eY9RPUl
>>303
さんくす

307 : ◆SsSSsSsSSs :2010/01/12(火) 20:28:21.36 ID:nKxzBYsh
>>289
で、お前はtwitterやって何を得たの?
同様に美しい文章でまとめてみて

308 : インパクトドライバー(東京都):2010/01/12(火) 20:28:27.36 ID:ynsqAjVF
Twitterの便利度は異常
Nexus OneのRoot取る作業がすげぇスムーズにいった

309 : [―{}@{}@{}-] ハンドニブラ(宮城県):2010/01/12(火) 20:28:33.66 ID:A+cHJ0Cn
つまらないって言ってる奴はそいつをフォローしなければいいしやらなければいいのに
頭悪いの?

310 : 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/12(火) 20:28:33.55 ID:YgwHv4p3
twitterとかmixiだとやばくなったら消して逃げるから殺伐さが無いよね

311 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:28:59.53 ID:a870OX2w
「この人面白いなあ」
っていう見方できないでしょ2chは
Twitterはそういう使い方
別にブログでもいいんだけど、ブログに書くほどでもないような事をTwitterでペラペラ喋ってる人もいるし
相手に興味があって、コミュニケーション取ろうと思えば取れる、それで始めてみるってのはそんなにおかしな事じゃないと思うんだけどなぁ

312 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 20:29:00.95 ID:ouDCOpZ7
>>293
間違ってないと思う
人との繋がりを楽しむもんだから、繋がりが少ないとつまらんよ

313 : 木炭(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:29:20.93 ID:5SkLouBB
ネットに友達がいない人が始めてもあんまり面白くないと思うぞ
別にリア友でフォローし合ってもいいけど

314 : フェルトペン(福岡県):2010/01/12(火) 20:29:28.77 ID:SMXDy4em
BLOGもそう言われながら定着したけどな。
ただTwitterは一企業のシステムだからわからんな。

315 : オープナー(大阪府):2010/01/12(火) 20:29:34.51 ID:RVxC3YDa
>>293
2chコテがツイッター楽しすぎて2ch見なくなったっていってたから
フォローを完全トレースしてみたら糞ツイートばっかで飽きれたぞ
もちろんコテのツイートも含めてな
頻繁に今2ch見てみたけどやっぱつまんないわ的なツイート撒き散らしてるのが
さらに哀愁を誘う

316 : ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/12(火) 20:29:38.84 ID:szDBCLF9
学生が10代の時にモバゲーでやってきたことを、
おっさんおばさんが、さも「最先端だぜー」みたいにはしゃぐのがTwitterじゃね?

317 : しらたき(西日本):2010/01/12(火) 20:30:07.23 ID:h0g/WIg1
2008年ぐらいにやってたわ
当時はブラウザからやると重いし
軽くしようとすると変なクライアントソフトがいるからやめたな
それが最近になってなんで盛り上がってるのかわからん

318 : クレヨン(三重県):2010/01/12(火) 20:30:13.85 ID:cPYLJ2Yg
>>289
だいたい同意できるが
日本では後者の使い方に偏る
今までのblogやSNSの大勢と間違いなく被るので

319 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:30:28.63 ID:kkqfZYR5
エロゲで検索したら渋いおっさんがトップにひっかかった
http://twitter.com/dannyintampa

320 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:30:41.10 ID:DUplLuS6
他人のRTとかで思いもしない話題に出会う
そういうのがどんどん繋がっていく感覚

321 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:31:10.61 ID:kkqfZYR5
>>317
iPhone効果じゃね

322 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:31:24.12 ID:n0lEOp2n
だっておまえら俺がレスしたら「チラシの裏にでも書いてろカス」とかいうじゃん

323 : 筆(愛知県):2010/01/12(火) 20:31:24.79 ID:gkP5TAhm
日本人には2chが一番ベストなWebサービスだろうよ


324 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:31:34.75 ID:0TSdu8HY
別に知り合いである必要もないよ。一方的な知り合いでもOK。ただ誰かわからん奴をフォローしても意味ない。
興味あることが時系列で並ぶことで、後々体系化した情報とは別の、面白さが出てくる。

325 : シャーレ(北海道):2010/01/12(火) 20:31:38.33 ID:gq1jyX29
ネットでまで人と繋がりたくないよ、ウザイし疲れるじゃん
気を遣いたくないんだよ

326 : 加速器(愛知県):2010/01/12(火) 20:31:54.64 ID:EE18HSeE
>>289
なるほどー

327 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:31:57.57 ID:kkqfZYR5
他人と触れあいたかったら外でろよ

328 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 20:32:01.06 ID:t0bBrXW/
>>294
お前みたいな話長い奴を一生視界に入れないことができる

329 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:32:25.99 ID:a870OX2w
>>314
FriendFeed全然流行ってないな

330 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:32:35.75 ID:DUplLuS6
別にTwitterが2chを駆逐するとか言ってるわけじゃないのに
やたらと攻撃的な人が多い

331 : オープナー(大阪府):2010/01/12(火) 20:32:51.91 ID:RVxC3YDa
>>318
@漬けだしな

332 : ◆SsSSsSsSSs :2010/01/12(火) 20:32:55.41 ID:nKxzBYsh

>>311
京大東大行ってもなかなか面白い人見つからないのにtwitterで見つけるって魂胆が馬鹿馬鹿しい

ニュー即だと馬鹿ばっかだけど
ザーーーーーーーと流し読みしてまあ1000個レスあれば一つはまともなレスがある。
唯一その一瞬の煌きによってニュー即の存在価値が保証される。


333 : ハンドニブラ(不明なsoftbank):2010/01/12(火) 20:32:57.88 ID:Kwa+DRK/
>>323
ツイッターの利用者が一番多いのって日本人らしいな
でも2chを超えられるものじゃないな

334 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:33:00.99 ID:pAqBqGTN
>>327
人間に心がなかったら外に出たい

335 : 白金耳(静岡県):2010/01/12(火) 20:33:02.14 ID:5nvfoB3/
>>289
なるほどな
ニュー速でスレが立つようになってから半日ほど覗いたけど
今から昼メシ食います^^
みたいのが多くて何が楽しいのかさっぱり分からんかったわ
それ以来見てない

336 : スパナ(長崎県):2010/01/12(火) 20:33:13.94 ID:ZqLZ/VDH
>>280
フォローしたぞ
http://twitter.com/follow_please
俺のフォローも頼む

337 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:33:32.37 ID:L2ALG9Qs
>>328
なるほど、それがtwitterの魅力なんですね。よくわかりました。

338 : しらたき(西日本):2010/01/12(火) 20:33:58.47 ID:h0g/WIg1
まあ訳の分からんコンサルみたいなのが
TwitterによるWeb2.0マーケティングどうのこうのとか言ってるから
ほっといても終わるだろ

339 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 20:34:16.26 ID:ouDCOpZ7
>>330
だな
Twitterスレでは、日本では2chがあるから流行らないとか、2chが最強みたいなレスを必ず見るのはなんでだろう

340 : ドライバー(東京都):2010/01/12(火) 20:34:27.98 ID:/ItQ05pO
アニオタフォローするから晒せ

341 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:34:37.00 ID:a870OX2w
>>332
大学教授からクリエイターまでいくらでもいるから、勝手に面白い人見つければ

342 : ハンドニブラ(中国四国):2010/01/12(火) 20:34:39.59 ID:gPRSWzx4
2ch:ブラックリスト
ツイッター:ホワイトリスト

343 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:34:51.82 ID:kkqfZYR5
>>330
攻撃的ってわけでもないぞ
鼻ほじりながらふーんネタになるかね、って見てるていど

344 : 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:34:57.53 ID:yjrugQ9M
リストが勝手に増えていくんだがなんなのこれ?

345 : 足枷(東京都):2010/01/12(火) 20:35:15.61 ID:Su5dJoeE
別に否定しないけど行われてるやり取りがいちいち気持ち悪いってだけ

346 : めがねレンチ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:35:15.91 ID:KC0JVsdP
お前らの煽り合いのほうがおもしろいからな

347 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 20:35:22.59 ID:+3XtdsW7
>>336
酷いアカだなw

348 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 20:35:51.03 ID:ouDCOpZ7
>>333
アメリカが一番

349 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:35:55.64 ID:pAqBqGTN
>>341
でもさ、対等にはなれないよねぇ・・・。やっぱりつまんない。

350 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:36:01.06 ID:pyH0DPRz

>>336
何かつぶやけよ

351 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:36:04.15 ID:a870OX2w
こいつとは合わないな、とか、こいつはこの先もう面白い事言いそうにないな
というような人を見ないで済むわけ
自分で範囲を設定できる巨大なチャットサービス

352 : クレヨン(三重県):2010/01/12(火) 20:36:14.62 ID:cPYLJ2Yg
>>343
だよねー

353 : リール(長野県):2010/01/12(火) 20:36:16.82 ID:KpaEl1I9
俺はRSSリーダーと2chだけで十分だわ。
ネットでもリアルでも友達居ないと本当にこういうの使い道が無い。
twitterでの自分に対する有用な情報も2chやブログ経由で大抵得られるから。
つかmixi、ブログ、twitter、2ch全部やってる奴は凄いな、情報過多になりそう。

354 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:36:21.90 ID:DUplLuS6
>>332
その一つまともなレスをするやつを追ってたらまたまともなレスに出会える確率が高まるとは思えない?

355 : 駒込ピペット(catv?):2010/01/12(火) 20:36:23.57 ID:4Rxyr/eH
無理なものをごり押しするから違和感がでるだけだよ

356 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:36:25.70 ID:0TSdu8HY
だから、収束した個人なら、しがらみ気にせずぶちまけたお前らのkakikomi.txtの方が絶対面白いって

357 : ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/12(火) 20:36:50.89 ID:+4Rp6aE1
ホリエモンが発言した“収録中なう”という言葉の使い方で怒られててワロタ

358 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:37:05.99 ID:kkqfZYR5
>>352
ねー

359 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:37:06.10 ID:ztG1c6IT

地震のボットとかあるからfollowしてみようと思う
botをfollowするのも楽しいと思う

360 : ハンドニブラ(愛知県):2010/01/12(火) 20:37:23.73 ID:5V4WD3jl
二年前は全く誰も食いついてなかったし
こんな急に流行りだしたもんは廃れる運命だよ

361 : スパナ(東京都):2010/01/12(火) 20:37:33.47 ID:d4JGKJaX
徒花だな
ジャンル別になってる2chの方がラク
ニュー速は経験を積むとだいたいどんなスレかわかってくる不思議な板

362 : ラジオメーター(静岡県):2010/01/12(火) 20:37:38.32 ID:B7q6z5QZ
>>353
そこへ更にはてなとdiggを追加してるような奴もいるからな

363 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:37:43.28 ID:pyH0DPRz

>>357
ほりえもんも「ニュアンスが伝わればいいじゃん」って反論してたなw

364 : 泡箱(大阪府):2010/01/12(火) 20:37:51.86 ID:mr1Gt1P7
>>210

ちょwwwついってるついってるwww
つぶやきシローついってるwww

http://twitter.com/shiro_tsubuyaki

365 : 加速器(愛知県):2010/01/12(火) 20:37:53.73 ID:EE18HSeE
ニュー即やVIPは有象無象が集まるから面白い面もあるけど
専門版とかだとどうでもいい奴いるからなあ。
2ch+twitterみたいなサービスでないかな。

366 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 20:38:02.75 ID:fbkxtL0T

>>103
確かに院生・高専生は多い
高専生だったからわかるけど、mixiとかtwitterとかすぐ飛びつく人種だもの
おれのフォロー・フォロワーのなかにもかなり目にする

367 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:38:19.33 ID:kkqfZYR5
2chホルホルしてんじゃねーよカスども

368 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 20:39:00.46 ID:t0bBrXW/
>>337
2chみたいに不特定多数の有象無象を恣意的に排除して自分と似た意見または自分に同調する者同士だけでやり取りできる
ネットでまで気持ち悪い奴相手したくないしキチガイ含んで楽しみたいなら2ch行く

369 : お玉(沖縄県):2010/01/12(火) 20:39:29.32 ID:7C2AsLxd
>>365
今頃ひろゆきが作ってるんじゃねーの

370 : ラジオメーター(静岡県):2010/01/12(火) 20:39:43.96 ID:B7q6z5QZ
>>367
巣に帰れよマカー
なうなうしてろボケ

371 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:40:10.35 ID:a870OX2w
何か大きな事件があったらニュー速見るような人とかTwitterに向いているよ
あらゆるネットサービスの中で相当2chと近いのに、なぜか批判的な人が多い

372 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 20:40:19.49 ID:WNCtTfnq
フォローして面白い人教えて

373 : マジックインキ(大分県):2010/01/12(火) 20:40:22.18 ID:LXpj7yCR
ためしにこのスレをついったー風にやってみてくれよ

374 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:40:35.85 ID:0TSdu8HY
beとかにその人のレスの履歴とか出すだけで、ソーシャルな部分はだいぶ強化されるんだけどね。

375 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:40:46.65 ID:kkqfZYR5
>>370>>373
なうなう

376 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:40:54.53 ID:DUplLuS6
>>361
ν速はよほど電波じゃなきゃだいたいスレタイに引っ張られるじゃん

377 : オープナー(大阪府):2010/01/12(火) 20:40:59.88 ID:RVxC3YDa
>>368
2chとtwitterは内容の構成方向が全然違うだろw
スレタイと同じ呟きして、どうやって自分のTLに300もツイートつくんだよ

378 : 画用紙(東京都):2010/01/12(火) 20:41:08.36 ID:5N9LA+DG
マカーと自分語りポエマーの巣窟だからな

379 : 偏光フィルター(東京都):2010/01/12(火) 20:41:50.30 ID:t7p0jroP
2chより下らないことばっか書いてあるな

380 : スパナ(長崎県):2010/01/12(火) 20:42:20.77 ID:ZqLZ/VDH
twitterは2chと比べるとぬるいのがなんだなあ
サカ豚焼き豚煽り合戦とかゲハ厨論争とかないし、ネトウヨもいるにはいるんだが2chと
比べるとかなりトーンダウンしてるし、@hatoyamayukioで検索しても叩きコメントなんて
ほとんどなくて気持ち悪い馴れ合いコメントが大半だし
多分そういうツールなんだろう
複数アカウント使い分けていろいろやってるが、叩くことでの馴れ合いに関しては2chが
一番だな

381 : スパナ(長崎県):2010/01/12(火) 20:43:03.11 ID:ZqLZ/VDH
>>373
@LXpj7yCR

382 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:43:13.40 ID:n0lEOp2n
俺みたいな友達もいない彼女もいない低学歴のブタに一瞬錯覚させてくれるんだよツイッターは

383 : 駒込ピペット(catv?):2010/01/12(火) 20:43:20.39 ID:4Rxyr/eH
ちょっと見てきたけどiPhoneの言葉たらずな質問とかさ、
はてな村未満だもんな

384 : 木炭(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:43:31.16 ID:5SkLouBB
Twilog使ってるけど、頭にドットを打ったMentionだと返信先がわからなくて、後で見返しても話の流れがわからんことがある。
返信のログを取ってくれるサービスがあるといいなと思った

385 : 指サック(大阪府):2010/01/12(火) 20:43:44.50 ID:fRfF8EvG
最近のν速もツイッター並の呟きスレだらけだよね(´・ω・`)



駐禁教科のせいで止められないバイクに価値はあるのか
ネトゲで一番楽しいのはやり始めた最初の頃 だんだん「俺このままでいいのか」って思ってくるよね
175Rが売れてたころの邦楽はすでに崩壊が始まってた
外国人「ジャップクレイジーだぜ」とかいうのを真に受けて喜んでるジャップって韓国人みたいだよね
年収700万円以上の8割が「ほぼ毎日朝ごはんを食べる」 つまり食べない奴は仕事ができないクズ
日航機墜落事故の真相って結局何だったんだよ 税金投入する前にハッキリさせろ
受験はゲーム
図書館で受験勉強する奴何なの? もしかして何かイベントがあるとか思っちゃったりしてたわけ
おまえら初めての一人暮しとかホームシックにならなかったの?

386 : さつまあげ(福岡県):2010/01/12(火) 20:43:45.56 ID:45es8OpJ
さっきまでやってたクローズアップ現代(既存メディアに取って代わるネットメディア云々)に
全力で反応して糞真面目にインターネットの可能性について語る
そういう層が多い

387 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 20:43:56.06 ID:+3XtdsW7
飼ってるハムスターとかインコが
はらへったとかうんこなうとか喋り出したら面白いじゃん
そんな感じ

388 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:43:59.97 ID:a870OX2w
2ch以上に、一個一個のレスの価値が低く設定されてる感じ
9割9分のツイートは切り捨ててる感覚だな

389 : お玉(沖縄県):2010/01/12(火) 20:44:04.15 ID:7C2AsLxd
http://favotter.matope.com/

だいたい気持ち悪い奴らの居場所

390 : 泡立て器(東海):2010/01/12(火) 20:44:15.60 ID:99B/09jT
お前らが叩いてるってことは定着するんだろうな

391 : ハンドニブラ(dion軍):2010/01/12(火) 20:44:31.05 ID:YFa1gYzU
あのまったりとした馴れ合いムードが気持ち悪くてとてもじゃないけどやってられん

392 : リール(長野県):2010/01/12(火) 20:44:37.30 ID:KpaEl1I9
>>362
まぁ更にスカイプやらネトゲやらが絡むと大変そうだなw正直尊敬する。

>>371
う〜ん、どうしても2chと同じには見えないんだけどなぁ。
こう、2chってネガティブなことでもバカなことでも本当に正直に何でも書けるじゃん。
まぁtwitterの垢だって適当で良いんだから、書くことを気にする必要は無いんだろうけど

393 : 指錠(千葉県):2010/01/12(火) 20:44:56.40 ID:ivxG0FOC
ハッシュタグひとつで即実況スレとしてつかえるのも面白い

394 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 20:45:31.76 ID:DUplLuS6
一方的な叩きが少ないのはそれじゃ議論もコミュニケーションできるわけがないって知ってるからだよ

395 : 土鍋(東京都):2010/01/12(火) 20:45:44.00 ID:BWUnZCHz
洋楽やハリウッド好きには御本人のつぶやきが見られるのでお勧め
海外の時事ニュースの情報も2chより早い

396 : スケッチブック(茨城県):2010/01/12(火) 20:45:52.74 ID:4eIpreTx
>糞なう
>約2時間前 webで

こりゃあひでぇ・・

397 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:46:43.24 ID:pyH0DPRz

>>396
正に誰得のツィートだなw

398 : [―{}@{}@{}-] ハンドニブラ(宮城県):2010/01/12(火) 20:47:03.15 ID:A+cHJ0Cn
ReTweetの概念は面白いと思う

399 : ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/12(火) 20:47:58.64 ID:+4Rp6aE1
>>372
自分の興味のある人、例えば何かの開発者とか面白いよ。
開発者の発言が多いのは英語圏だけどね。

400 : スパナ(長崎県):2010/01/12(火) 20:48:02.12 ID:ZqLZ/VDH
>>386
確かにそうかも
俺も4番目ぐらいに作ったアカウントでジャーナリズムについて語ってた
「新聞」で検索して思ったが頭よさそうな人が多いな
もっと「マスゴミ」とか「洗脳がどったら」とかいうコメントがあるかと思ったがほとんどない

401 : フェルトペン(福岡県):2010/01/12(火) 20:48:16.24 ID:SMXDy4em
>>329
そもそもマニア以外に意味が無いのと
そこまでサービス繋ぎたいかってのがあるからねえ。

402 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 20:48:16.23 ID:t0bBrXW/
>>377
俺の文章がクソなのとお前の読解力がクソなせいでうまくかみ合わない
1行目はその通りだしそう思うけど2行目の意味がわからない

403 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:48:40.91 ID:kkqfZYR5
>>389
ステージ上の麺様しか見えないくせにお目当ての麺様とお付き合いしようと思っていて、
でもお金が無くて行動力もなくて早番も取れないのに最前列に入りたくて仕方がなくて、
ちょっとでもお付き合いしたいと思っている麺様に構われるといっぱいいるお友達に
誰かれ構わずべらべらしゃべっちゃう上にブス
Xxxcue/藤汰ゆき(仮) posted at 2010-01-12 20:16:15
2 favs by

通いの心得:所詮麺様は2.5次元、中身に執着すると破滅する・常連と狙いと最前執着は
バンドのファンではないと処理・匿名掲示板は見ない・目立ちすぎない・通いすぎない
Xxxcue/藤汰ゆき(仮) posted at 2010-01-12 20:04:52
2 favs by

麺様ってよくわからんけどなかなか

404 : 加速器(愛知県):2010/01/12(火) 20:49:05.97 ID:EE18HSeE
糞スレ呼んでるなう@2ch

405 : 平天(catv?):2010/01/12(火) 20:49:52.12 ID:dByCQ+t9
名前が残るのがいや。匿名じゃないと嫌なんだよ
一日ごとに俺の考えは変わるわけだが、前をひきづるからな

406 : 木炭(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:50:32.29 ID:5SkLouBB
ふぁぼったーを作った人がリアルで知り合いだったのを知ってショック

407 : 泡立て器(東海):2010/01/12(火) 20:51:08.74 ID:99B/09jT
東浩紀のフォロワーが極端に多くて笑える
そんなに好きかお前ら

408 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:51:11.21 ID:0TSdu8HY
話題ベースの限界は、話題のライフタイムに制限されまくることだな。
その話題が終わったら後から参加できない。リアルタイムに遭遇しないとあかん。

個人ベースは、個人が主で話題はサブなのでライフタイムによる制限があんまりない。
今頃 エヴァなう とか書いても誰かが反応してくれたりするかもしれんし、反応してくれないならないで
つぶやき だから気にしない。

409 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 20:51:36.38 ID:+3XtdsW7
http://twitter.com/hga02104
最近フォローしたこの人が面白い
こういうプロフェッショナルで頭のおかしい感じの人は
2ちゃんじゃ出合えないと思う

410 : お玉(埼玉県):2010/01/12(火) 20:51:47.82 ID:n/K5vdf2
IRCでいいじゃん

411 : ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/12(火) 20:51:53.01 ID:szDBCLF9
電線や木の枝にとまってさえずってる小鳥たち。それがTwitterの世界観。

412 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 20:52:05.77 ID:ouDCOpZ7
>>406
マトペってどんな性格なん?
かなり問題あるように思うんだが

413 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:52:17.07 ID:a870OX2w
>>392
でも正直な気持ちが載ってる事自体が楽しいのか、その内容が新鮮だから面白いのか?

例えばこども店長に対して「死ね」ってレスがつきまくるとするじゃん。
「へえ、ウザいと思ってる人が一定数いるんだなあ」ってのは分かるけど、そんなレス見ても一つも面白くない
新しい見方を発見できたりもやもやした気持ちをうまく言語化してくれたレスを見る瞬間が良かったりするわけじゃん

414 : ラジオメーター(静岡県):2010/01/12(火) 20:52:32.80 ID:B7q6z5QZ
>>407
動物化するポストモダン(笑)

415 : 梁(千葉県):2010/01/12(火) 20:53:08.24 ID:9Q3muXUL
最近フォローしてる人らどんどんスカイプやらオフ会やってて
独りつぶやき続けてる俺はちょっと辛くなってきたわ

416 : IH調理器(兵庫県):2010/01/12(火) 20:53:10.44 ID:dQPH2ayD
知らないやつからフォローされててフォロー返すとそいつの呟きが目に入ってくるんだよな
素人のつぶやき聞いても全然つまらんのだが
フォロー外す以外に見ないですむようにはならんのかな



417 : 駒込ピペット(catv?):2010/01/12(火) 20:53:13.58 ID:4Rxyr/eH
Twitterなどの「つぶやき系ミニブログ」は、認知率が既に59.4%に達しており、信用度や利用度は低めだ

418 : フラスコ(埼玉県):2010/01/12(火) 20:54:12.98 ID:Ep7lVzYE
>>403
バンドメンバー様→バンメン様→盤麺様→麺

つまりヴィジュアル系バンドメンバーの総称な。
これ系知っとくとゴスロリ女とたやすくセックスできるようになるから頑張れ

419 : 三角架(愛知県):2010/01/12(火) 20:54:52.58 ID:JYb09SOx
なうなう言ってるキモオタ集団だろ?
交通事故に遭って死ぬなうとか最後につぶやいて死んでいけ

420 : 修正テープ(東京都):2010/01/12(火) 20:54:59.86 ID:pAqBqGTN
>>413
そういう知的刺激って最近ないなぁ。
頭使ってないからかもしれないけど…

421 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 20:55:18.57 ID:Kd+NPb52
2ちゃんが駆逐される日も近い

422 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 20:55:25.04 ID:kkqfZYR5
>>418
うっせーあかさんとほじくり合ってろ

423 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 20:55:26.11 ID:WWvKac9V

もう1ヶ月twitter放置
あれmixiみたいにログオンしてるの分かるの?

424 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 20:55:27.70 ID:+3XtdsW7
語尾に(笑)を付けて勝った気でいる程度の屑は
完全に淘汰されてるからそういう奴がファビョるのもわかるよ
居場所が無くなっちゃうもんね

425 : インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:55:46.05 ID:KDuwTBA6
ゆかりんがやってるからやったけど、
俺はもう秋田、mixiでおなかいっぱいだ

426 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:55:46.64 ID:pyH0DPRz

>>423
わかんない

427 : すりこぎ(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:55:53.87 ID:98Aq58Nb
>>419
ちょっとワロタわ

428 : dカチ(catv?):2010/01/12(火) 20:55:54.08 ID:45NGvgu4
mixiよりも廃れるの早そうだな

429 : 画鋲(東京都):2010/01/12(火) 20:55:56.49 ID:QjSoznAF
今ざっくり見てきたけど、アニメ関係ならオトナアニメ系列の人たちが面白いかも。
そこらへんからフォロー増やしていこうかな。

430 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:56:01.52 ID:a870OX2w
ニュー速で言えば
スレタイに脊髄反射で同じような事書きまくる段階が終わって、雑談モードに入ってからが面白かったりするわけじゃん

431 : ペーパーナイフ(兵庫県):2010/01/12(火) 20:56:06.55 ID:2qMmcL0j
100人だか200人だかフォローしろって言われたから500人フォローしたら訳が分からなくなって精査する気にもならんからそのまま
ざっと見た感じいちいち手間かけて見る必要のある発言も無いしただの馴れ合いツールだろ

432 : ラジオメーター(静岡県):2010/01/12(火) 20:56:30.23 ID:B7q6z5QZ
>>419
死ぬなうワロタ

433 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 20:56:58.87 ID:0TSdu8HY
むしろあれだよ。
Twitterは、情報の蓄積として見ようとするとあまりにも追えないから。

Twitterで起きた話題毎のログとか議論のログを、Twitterコピペブログとかやれば、
2chのコピペログより受けるよたぶん。

434 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 20:57:45.54 ID:BOA+a+Fr
>>433
その考え方がもはや旧時代的
情報は一瞬で消費されて泡のように消えてなくなる
twitterはその最先端にいるだけ

435 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 20:57:53.36 ID:pyH0DPRz

>>419
死ぬなうでわろてしまったw

436 : 木炭(アラバマ州):2010/01/12(火) 20:58:17.94 ID:5SkLouBB
>>412
ネットでどういう活動をしているのか詳しく知らないが、そういう評判なんだ?
リアルでは「ちょっと変わった人^^;」なポジションだったけど、面白いから人気はあったよ。
自分的には好感を持ってるし、恩義もあるので余り悪いことは言いたくないな

437 : まな板(catv?):2010/01/12(火) 20:58:21.60 ID:GXArUnPc
「はむはむ」とか「むしゃむしゃ」とか「ぺろぺろ」とかで検索すると
頭おかしい奴が沢山出てくるな

438 : パイプレンチ(埼玉県):2010/01/12(火) 20:59:12.76 ID:mYwa4akb
2年前以上放置してたけど久しぶりにつぶやくか

439 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 20:59:19.90 ID:a870OX2w
製品のクチコミとか生活の知恵が蓄積されていく部分だけ見ると2chの方が断然優れてるよ。
業者のせいでスレがほぼ一色に染まってるとこもあるようだけど

440 : シャープペンシル(東京都):2010/01/12(火) 20:59:51.50 ID:SZEs7DtC
>>437
「れろれろ」「ぺろぐり」「ぐちょぐちょ」あたりにしろよ

441 : セロハンテープ(京都府):2010/01/12(火) 21:00:30.04 ID:ybOT7K5e
そういえばそんなことよりセキュリティの警告でまくってうざいのなんとかならンの

442 : ハンドニブラ(東日本):2010/01/12(火) 21:00:31.30 ID:/luBw5nP
twitterは
1.有名人が速報性のあるblogとして使う、また一般人がそれを読む
2.なんらかのコミュニティー・仲間内で近況を教え合う。
この2点ぐらいしか有用性が思いつかん。
知らない一般人のつぶやきなんて価値ないだろうし。

443 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 21:00:41.80 ID:0TSdu8HY
>>434
そういう情報も確かにあるが
蓄積されることで価値のある情報だってある。
そして、技術的にカバーすることは不可能じゃない。

技術的不備を時代の最先端なんて言葉で置き換えてたら発展がなくなるよ。

444 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:00:49.20 ID:pyH0DPRz

>>440
れろれろで検索したら気違いばかりだったでござる

445 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:00:59.46 ID:kkqfZYR5
>>437
んなもん2chでも同じだろ

446 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:01:00.67 ID:BOA+a+Fr
>>439
情報の蓄積は2chの得意分野だよな
速報性はtwitter

ニュー速の存在意義なくなるぜマジで

447 : ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/12(火) 21:01:20.18 ID:By4eE5NL
マジで何が面白いのか全く理解できない

448 : フェルトペン(catv?):2010/01/12(火) 21:01:23.61 ID:nF3wThid
アタリショックみたいなことはどこでも起こるってこった。
2ちゃんでも。

449 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 21:01:32.81 ID:a870OX2w
2chのテンプレみたいに有用な情報が蓄積されるといいんだけど、
Twitterでは誰もやらない、できそうもない

450 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:01:39.88 ID:pyH0DPRz

>>446
地震速報は2chが上のような気がする

451 : オートクレーブ(関東地方):2010/01/12(火) 21:01:55.83 ID:DUplLuS6
>>433
実際あるけどまとめたらTwitterじゃない気がしないでもない
便利ではあるけど

452 : リール(長野県):2010/01/12(火) 21:02:05.84 ID:KpaEl1I9
>>430
俺もそのギャップというか温度差が好きだなぁ。

453 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:02:26.98 ID:WWvKac9V
>>409
こんなのが面白いの?

454 : 夫婦茶碗(三重県):2010/01/12(火) 21:03:04.98 ID:t0w57mlY
なんか年寄り向けだよな。twitterって

455 : テンプレート(大阪府):2010/01/12(火) 21:03:28.80 ID:pVsIQPA/
まるでν即のようだな

456 : 厚揚げ(東京都):2010/01/12(火) 21:03:36.81 ID:V0094rev
ネト充や有名人なら楽しいんだろうなぁ、とは思う
自分が何か書けば取り巻きがすぐ反応してくる、その取り巻きも有名人や人気者から反応されて嬉しい
ニュー速民にはまったく向かないから早く廃れろ

457 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 21:03:56.15 ID:0TSdu8HY
次に来るのは、

結局配信したい情報は似たようなもんなのに、
サービスごとに特徴や微妙な違いあって、管理がめんどくさい。
ってことになって、
いろんなサービスに横断的にポストする。

前時代風にいえば、マルチポストツールが流行る。
そして、ネットはただのゴミ箱に

458 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:04:16.07 ID:kkqfZYR5
次にくるのはセカイカメラ(笑)じゃねーの?

459 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:04:31.27 ID:BOA+a+Fr
自分の理解を超えたものを否定する当たりは
ニュー速民の子どもっぽいところだよな


460 : インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/12(火) 21:04:59.91 ID:Zemo4YpM
>>457
2chのレスがツイッターに反映されるわけだな

461 : 指錠(千葉県):2010/01/12(火) 21:05:13.06 ID:ivxG0FOC
セカイカメラはメガネに実装されるまで絶対流行らない

462 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:05:33.98 ID:kkqfZYR5
>>459
当たりくらいちゃんと書けよ小六

463 : 木炭(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:05:35.09 ID:5SkLouBB
人によって見えてるポストが違うんだから、「何が面白いんだかわからない」って発言はちょっと滑稽な気もする
リア充の集団を横目に非リアが「人生の何が面白いんだ…」って言ってるのを想像してみなさいよ

464 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:05:45.77 ID:WWvKac9V
>>456
そんな感じだな
なんか誰かの交換日記に参加させられてる気分

465 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:05:46.54 ID:BOA+a+Fr
>>460
twitter始めて感じたのは
「ニュー速は遅い」

twitterでひとしきり騒がれて5分後くらいにスレが建つ感じ
おせー

466 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 21:06:54.45 ID:+3XtdsW7
地震速報はこっちの方が速いよ

467 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 21:06:56.70 ID:0TSdu8HY
2chに書き込んだら自分のレスをTwitterにポストするサービスとか作ったら、
Twitterわかんねわかんねいってたニュー速民が有名人にとかになりそうだ。

てかやっぱお前らのkakikomi.txt晒せば絶対に楽しいって

468 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:07:01.55 ID:BOA+a+Fr
自称エリートニュー速民は
ジャーナリスト片っ端からフォローしとけば?

使い倒しもしないで、表面的に触って文句言ってるのすごく格好悪いよ

469 : 篭(不明なsoftbank):2010/01/12(火) 21:07:04.75 ID:UP0DpJ4F
2chでそれいっても説得力ないわな

470 : ペーパーナイフ(兵庫県):2010/01/12(火) 21:07:30.12 ID:2qMmcL0j
>>465
常時チャット状態のtwitterなんてそれで当たり前なのに何得意気に言ってんだか

471 : カッター(東京都):2010/01/12(火) 21:07:32.14 ID:KTQtkTy7
ようあんなうざいもんやってられんな。
逆に凄いわw

472 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:07:50.12 ID:2eY9RPUl
>>466
キターって騒ぐだけだろw

473 : インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/12(火) 21:07:54.39 ID:Zemo4YpM
>>465
そんな5分程度の差異を感じちゃうほど張り付いてるのか・・・

474 : 包丁(広島県):2010/01/12(火) 21:08:47.48 ID:i6JEjo/+
リアル友達とか趣味がある人は楽しいんじゃないの

475 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:08:48.26 ID:kkqfZYR5
でも地デジにはうるさいよねおまえら

476 : 滑車(dion軍):2010/01/12(火) 21:09:07.97 ID:bCim+Ezm
ネトゲでアニメの名前使う奴いるけど、twitterで使うんじゃねーよ
ぐぐって一番最初に出てくるのがtwitterのなりきりでうぜぇ

477 : おろし金(東京都):2010/01/12(火) 21:09:13.64 ID:ltveX3xa

最先端のtwitterのビッグウェーブに乗れてる自分が好きなだけ!
って奴が多いな。

twitterをちょっとでも批判されると瞬時にブチ切れる奴とか最近ホント多い。
宗教かよ

478 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:09:25.97 ID:BOA+a+Fr
ニュー速民は未知のものに対する拒絶がひどい
セックス知らないのにセックス否定してる童貞みたいな感じだ
すごく滑稽

479 : リール(長野県):2010/01/12(火) 21:09:36.21 ID:KpaEl1I9
>>465
何でそんなに速さを求めるの?
よく疲れないなぁそんな生き急ぐような感じで

480 : 鉤(東京都):2010/01/12(火) 21:09:41.76 ID:G4pHvOwo
>>419
死ぬなうwwww

481 : スケッチブック(茨城県):2010/01/12(火) 21:10:30.45 ID:4eIpreTx
メッセンジャーとかskypeでチャットしてるのと何ら変わらんなぁ

482 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 21:10:33.36 ID:ouDCOpZ7
>>478
もう情弱しか残ってないんだろうな

483 : セラミック金網(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:10:42.07 ID:MnajZVyx
有名人は一方的につぶやいてればいいのに
いちいち一般人の相手をしだすと途端につまらなくなる

伊集院とか水道橋博士とか

484 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 21:10:46.14 ID:Km5Us/E1
mixiと同じくリアル友達同士のコミュとして利用してるんだが
ある日友達の友達からフォローされたので面識無いけどフォローし返したら
そいつのつぶやきが超絶的につまらない上に、つぶやきを連発してログを流しまくるので困っとる。
今更切るのも気まずいしなぁ。

485 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 21:10:46.27 ID:+3XtdsW7
まあお前らはネットの保守派だからな
革新派の我々ついったらーに嫉妬するのもわかるよ

486 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:10:49.49 ID:BOA+a+Fr
>>479
え?
ニュー速ってそういう板でしょ?

487 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:11:18.96 ID:WWvKac9V
>>479
ニュー速なんて自分の知らない間に、勝手に騒いでいるから面白いのにな


488 : 平天(catv?):2010/01/12(火) 21:11:49.16 ID:dByCQ+t9
ツイッターの面白くないところは新しいことがないのがな
フォローするにしても、知りたいことに詳しくなるだけだし。まったくのべつ分野からの知識が少ない

489 : ハンドニブラ(catv?):2010/01/12(火) 21:12:04.09 ID:a870OX2w
>>484
クライアントで隔離すれば?

490 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:12:50.55 ID:BOA+a+Fr
twitterのログ画面は、何をフォローするかで全く性格が変わってくる
「twitterは〜だから」とか一元的に評価して判断できるものじゃない
100人いれば100人別々のものになる
その辺分かってないままの否定的な意見が多くて
見ててかわいそうになる

491 : 天秤ばかり(静岡県):2010/01/12(火) 21:13:23.56 ID:Kk0XS1ue
一人毒吐くにはいいと思う。

ブログよりお手軽

492 : 泡箱(大阪府):2010/01/12(火) 21:14:34.88 ID:mr1Gt1P7
不思議なんだけど

今やってることをつぶやくんだよね?

「twitterなう」ばっかりにならない?

493 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 21:15:01.74 ID:fbkxtL0T
専用ソフトをTwitter閲覧ブラウザって書いたら
「クライアントって言うんだよばーか」って遠まわしに言われた

494 : [―{}@{}@{}-] ハンドニブラ(宮城県):2010/01/12(火) 21:15:07.98 ID:A+cHJ0Cn
>>416
フォロー返ししなければいいだろ
別に義務じゃないんだし

495 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:15:19.26 ID:BOA+a+Fr
>>492
さすがにそんなバカいない

496 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:15:21.06 ID:pyH0DPRz

>>492
それ「なうの使い方」のところにも書いてあった。

497 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 21:16:06.65 ID:WNCtTfnq
面白い人はいないっと

498 : 目打ち(catv?):2010/01/12(火) 21:16:29.13 ID:jBm0/7KY
非公開でひたすら○○死ねって書いて憂さ晴らししてる

499 : バカ:2010/01/12(火) 21:16:41.39 ID:4SK6xWNv
頼むから面白い人教えてくれよ
おまえらがそんなに凄さを語るツイッターだけど面白い人がいないと話しにならないよね

500 : ハンドニブラ(宮城県):2010/01/12(火) 21:16:52.33 ID:YasYN2sz
tvipperのほうがおもしろいよね!

501 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:17:05.06 ID:BOA+a+Fr
確かに
「なんでこんなことふぁぼられてんだ」とか
「このネタ2chで3年前に見たよ」みたいなネタがRTで流れてくることはあるが
おもしろいtwitする奴はいる

502 : カッター(東京都):2010/01/12(火) 21:17:26.64 ID:KTQtkTy7
なんか恋愛関係とか、
あ、こいつ、粉かけてんな、とかわかって面白くない

503 : ばね(沖縄県):2010/01/12(火) 21:19:24.31 ID:MQk2be4L
はじめて登録した時の何していいか分からない感は異常

504 : 墨(神奈川県):2010/01/12(火) 21:19:42.87 ID:dMjbqgxB
すごい必死な子がいるね

505 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 21:20:05.57 ID:Km5Us/E1
>>489
クライアントって全然知らんかったサンクス。試してみるわ。

506 : 接着剤(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:20:10.80 ID:T+3Zp4QE
>>20
きもすぎワロタ

507 : 巾着(関西):2010/01/12(火) 21:20:38.55 ID:fe5vf5u8
始めて約一ヶ月になるがフォローが0のままなのでネタ帳と化した

508 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:20:44.43 ID:BOA+a+Fr
>>503
最近デフォルトでオススメフォロアーがフォローされた状態で始まるようになった。


509 : 下敷き(アラビア):2010/01/12(火) 21:21:18.35 ID:vEvRho3E
>>1
あひると寝たの?

510 : 画用紙(神奈川県):2010/01/12(火) 21:21:20.55 ID:Mab56zwz
>>508
初期のおすすめって何基準で選ばれるんだよ

511 : スケッチブック(茨城県):2010/01/12(火) 21:22:02.25 ID:4eIpreTx
>>491
つい最近、大学入試会場の爆破予告してた馬鹿がいたな

512 : ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/12(火) 21:22:12.13 ID:szDBCLF9
Twitterは情報が速い = buzztterの過熱っぷり
いつもbuzztterを監視していればいいだけ。

人々のつぶやきを読むのはかなりの時間の浪費。
専門のニュースサイトをチェックしてるほうが情報が早くて楽だったりする。

513 : 額縁(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:22:17.88 ID:0IB/0Hzs
ニュー速と何が違うの??流れが速いとか?

514 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:22:41.72 ID:BOA+a+Fr
>>507
フォローしなきゃフォローされねーよ
誰かが見つけてくれるとでも思ってんのか
アホかww

515 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:23:23.93 ID:BOA+a+Fr
>>510
有名人アカウントが適当にフォローされてる
百聞は一見にしかずだ

516 : はさみ(関東地方):2010/01/12(火) 21:24:40.18 ID:0TSdu8HY
アンテナ登録しまくったけど、見るのメンドイ。それまとめてるニュースサイトで十分じゃん
RSSフィードしまくったけど、見るのメンドイ。それまとめてるニュースサイトで十分じゃん
Twitterフォローしまくったけど、見るのメンドイ。それまとめてるニュースサイトで十分じゃん

人間が進化するWebサービス下さい。

517 : 梁(千葉県):2010/01/12(火) 21:27:27.73 ID:9Q3muXUL
まぁこのスレ見て分かる通り2chはすぐ煽りあい罵り合いになるからなぁ
そういう殺伐ギスギスしてるのに辟易してるていうのもあるし
twitterみたいな生ぬるい雰囲気ってのも時にはいいよ

518 : スターラー(熊本県):2010/01/12(火) 21:30:02.82 ID:HrVXq4WG
>>513
記名制
内容に意味を求められてない
人がグループ化しない ←最大の特徴

519 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:30:23.09 ID:2BmdOcrG
ID:BOA+a+Fr




^^

520 : ハンドニブラ(三重県):2010/01/12(火) 21:30:27.42 ID:kOQLjekn
>>516
ほら次はGoogle Waveで騙されてこいよ

521 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 21:32:09.48 ID:ouDCOpZ7
>>513
ν速にゆかりんがコテで書き込むことはまずないがTwitterにはそれがある

522 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:32:31.32 ID:BOA+a+Fr
>>519
まず使ってみようか^^

523 : 額縁(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:35:06.41 ID:0IB/0Hzs
2ちゃんでもID真っ赤にしてる奴のレスって大抵面白くないけど
そういうネット廃人みたいな奴の巣窟って感じか?

524 : カッター(東京都):2010/01/12(火) 21:35:58.48 ID:KTQtkTy7
いやどっちかっていうと自己顕示欲の強い馬鹿の巣窟な感じ

525 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:36:16.53 ID:BOA+a+Fr
>>523
お前がいうような奴もいれば
主婦もいるし
漫画家もアニメーターもジャーナリストも政治家も居るよ

どうして断片を無理やり切り取って
自分のテリトリーで理解しようとするかなw

526 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:37:31.66 ID:2BmdOcrG
>>525

^^;

527 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:38:22.62 ID:BOA+a+Fr
2chは板・スレで話題を選べる
twitterは人を選ぶ
自分が選んだ人の集合がお前だけのスレになる

528 : 厚揚げ(東京都):2010/01/12(火) 21:38:42.10 ID:V0094rev
ツイッター楽しい!ってはずの子がなぜ2chで熱弁してるのかってことだよね
その辺りに答えがあるんじゃね

529 : 平天(catv?):2010/01/12(火) 21:39:11.14 ID:dByCQ+t9
>>525
いるの分かるんだよ。ここより詳しいことが語られているのもね
知らない単語に関する知識についてはあまり増えないところが好きではないんだよ

530 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:39:25.72 ID:BOA+a+Fr
>>528
お前ら食わず嫌いしてないでコッチ来いよって誘ってんだよ
お前ら来たら楽しくなるよ
絶対フォローしねーけど

531 : 泡立て器(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:39:36.38 ID:enFYjsHR
女の子と知り合いになれますか?

532 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:39:41.91 ID:2BmdOcrG

^q^<ID:BOA+a+Fr

533 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:40:38.87 ID:BOA+a+Fr
>>532
お前絶対向いてると思うわ

534 : 乳鉢(東京都):2010/01/12(火) 21:42:02.09 ID:4MA67TNT
いいから面白い奴ちょっと挙げてみろよ
有名人以外で

535 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:42:04.39 ID:tfat/Rse
何故フォローされたのか意味が分からない
どの辺が琴線にふれたのかと思う

536 : 偏光フィルター(東京都):2010/01/12(火) 21:42:23.68 ID:t7p0jroP
>>530
フォローしないなら誘わなきゃいいじゃん。巣へ帰れよ

537 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:42:25.64 ID:WWvKac9V
>>515
あいつらかなりウザい

538 : 額縁(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:42:46.02 ID:0IB/0Hzs
要するにニュー速でぼっさんとか愛知とかなんたらとかのコテハンに粘着する感じか
ぼっさんのコラは面白いがコテハンって大抵面白くないじゃん
レスになんかしら飾りあったりとにかく本音じゃないからつまらん

539 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:43:05.13 ID:BOA+a+Fr
>>537
同意
すがやみつるとかヒウィッヒヒーとか
真っ先にアンフォロー

540 : カッター(東京都):2010/01/12(火) 21:43:39.28 ID:KTQtkTy7
どれだけあたりさわりのない事を書いて
自己顕示欲を満たす

ってかんじの奴が多くて、見ててつらくなる

541 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:44:08.19 ID:BOA+a+Fr
>>536
何スネてんだよ
冗談だよ童貞ボーイ

542 : バカ:2010/01/12(火) 21:44:42.19 ID:4SK6xWNv
面白いやつ挙げたためしがないよな

543 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:45:03.10 ID:WWvKac9V
>>539
別に人の行動に興味無いから1週間で飽きた

544 : [―{}@{}@{}-] ハンドニブラ(宮城県):2010/01/12(火) 21:45:16.24 ID:A+cHJ0Cn
リア充にフォローされると戸惑う
どうせフォロー返しなんてしないんだけどさ

545 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:45:20.24 ID:L2ALG9Qs
これ登録はウソアドでも後々困らない?

546 : エバポレーター(東京都):2010/01/12(火) 21:46:20.00 ID:IXDjL045
アカウント取ってみたが全くつまらない、なんなのこれ
使い勝って悪いし、しょぼいし
だめだこりゃ

547 : しらたき(京都府):2010/01/12(火) 21:46:21.57 ID:j53HwstH
>>542
誰かにとって面白い人は、その人の興味のある奴だから
他人には分かるはずないよ

548 : スパナ(東京都):2010/01/12(火) 21:47:21.53 ID:OSOfSc5U
有名人にかまってもらえる気分を味わえるってところだけが人気の元だから

これ以上の発展はありえねーだろうな

549 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:47:27.69 ID:BOA+a+Fr
>>542
登録してしばらくは
片っ端から登録→つまんないやつリムーブ
の作業が続く
この作業に耐えられれば割と楽しくなる

550 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 21:47:49.83 ID:ouDCOpZ7
>>542
どうせこの人面白いよって挙げたらうわつまんねこれで面白い方かよとかハシゴ外すんだろ

551 : コンニャク(埼玉県):2010/01/12(火) 21:47:51.40 ID:3IF8gYrK
そもそもコミュ貧者がコミュツール使っても楽しくなるはず無いんだよな

552 : バカ:2010/01/12(火) 21:47:59.85 ID:4SK6xWNv
>>547
自分が面白いと思う人でいいよ、って言ってるにもかかわらず挙げてくれないんだよなあ

553 : 包丁(福岡県):2010/01/12(火) 21:48:08.96 ID:t8G49++W
ツイッターのニュー即民がおもしろくない

554 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:48:11.29 ID:BOA+a+Fr
>>548
ほらまた ごく一部分だけをあげつらって否定しようとする
それはtwitterの「ある側面」でしかない

555 : 蒸し器(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:48:27.77 ID:SrHKphZM
そういや、いつの間にか2chとmixiの住み分けが完了してたな
最初は2chよりおもしれーとか、いや2chの方が面白いとか煽りあってたのに

556 : ざる(長屋):2010/01/12(火) 21:48:34.51 ID:pSXXND27
実況できるよ

557 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 21:48:41.07 ID:fbkxtL0T
ID:BOA+a+Fr
なんかこの人怖いよ
「おれの言うとおりやれば絶対楽しくなるからやれ!」って言ってるみたいだよ
それで面白くならなかったとしても責任とれないくせになんでこんなに傲慢なんだよ

558 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:49:06.57 ID:BOA+a+Fr
>>552
どうせこの人面白いよって挙げたらうわつまんねこれで面白い方かよとかハシゴ外すんだろ



「面白い人上げてよ」ってのが
「揚げ足取る準備万端ですよ」としか読み取れない
100人が100人面白いって言う人間なんて居ねーよ氏ね

559 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:49:56.30 ID:tfat/Rse
フォローしてるのもされてるのもbotなんでよくわからんね

560 : スパナ(東京都):2010/01/12(火) 21:50:19.79 ID:OSOfSc5U
>>557
かぶれやすい人なんだよ

561 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:50:19.82 ID:WWvKac9V
>>557
どっかでは有名人か、twitterでは相手にされてないか

562 : ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/12(火) 21:50:27.39 ID:szDBCLF9
羽曳野市発砲事件はまだbuzztterに反映されてない。2chにはスレたってるのに。
TwitterはITやアニメに偏ってるかも。

でも地名とかで検索すれば現地の人の情報が得られる可能性があり直接質問できるのがTwitter。
モバゲーでも似たようなことできるけど。

563 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:50:30.80 ID:BOA+a+Fr
>>557
「責任」って何w
つまんなかったらやめるだけ。
死ぬわけでも金を取られるわけでもない


564 : 鋸(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:50:42.93 ID:c6WcD1wJ
twitterとかニュー速民には向いてないと思う。
勧める方が間違ってる。

565 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 21:51:05.14 ID:2BmdOcrG
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー \   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <  ID:BOA+a+Fr      >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


566 : バカ:2010/01/12(火) 21:51:12.05 ID:4SK6xWNv
>>550
>>558
何をそんなに恐れてんの?
こいつツマンネ、って言われたらまぁお前には理解できないのかもね、とでも言ってやりゃいいじゃんw

567 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:51:41.54 ID:WWvKac9V
>>564
mixi登録も犯罪者の祭りに行く時用だしな

568 : 泡立て器(大阪府):2010/01/12(火) 21:51:50.61 ID:wiIUJfgW
うんこなう

569 : テープ(東日本):2010/01/12(火) 21:51:54.42 ID:+3XtdsW7
自己顕示欲の強い奴は
他人のそういう部分にしか目が行かないからそういう風に見えるんでしょ
哀れな人間だこと

570 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:52:01.32 ID:tfat/Rse
面白bot教えてたもれ

ゲーム漫画系のbotに偏ってるもんで

571 : スターラー(熊本県):2010/01/12(火) 21:52:17.65 ID:HrVXq4WG
このTwitterの分析論文はすごい
しかも高3でこれ
http://d.hatena.ne.jp/gotto-s/

>>539みたいな、新参層と情強層のギャップとか(なぜそういうことが起こるのか)
他のコミュニケーションサービスとどう違いがあるのか、よく分析してある

572 : エバポレーター(東京都):2010/01/12(火) 21:52:21.96 ID:IXDjL045
mixiとかツイッター型はつまらない

573 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:52:28.58 ID:WWvKac9V
>>569
自己紹介乙

574 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 21:52:47.87 ID:kCTRaPzO

基地外がわいてるな

575 : 厚揚げ(東京都):2010/01/12(火) 21:52:58.86 ID:V0094rev
ツイッターは面白い!面白くないのはお前の楽しみ方が悪い!

じゃあどうやって楽しむの?面白い人教えて!

教えてあげないよ、じゃん!

576 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 21:52:59.02 ID:ouDCOpZ7
>>566
じゃあほれこいつ面白いぞ
http://twitter.com/HikaruIjuin

577 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:53:26.31 ID:pyH0DPRz

>>574
自己紹介乙

578 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:53:34.90 ID:BOA+a+Fr
1ヶ月使って合わなきゃ思いっきりdisればいいさ
使いもしないで否定してるやつバカ

579 : セラミック金網(アラバマ州):2010/01/12(火) 21:54:01.23 ID:MnajZVyx
2ちゃんもtwitterもmixiも楽しめるのがニュー速紳士だろうが

580 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 21:54:06.45 ID:WWvKac9V
>>578
その使い方はアリだなw

581 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:54:21.29 ID:BOA+a+Fr
ホリエモンも面白いぞ
ちょっと否定的な意見書くと速攻食いついてくるw

582 : 白金耳(静岡県):2010/01/12(火) 21:54:49.71 ID:5nvfoB3/
5ヶ月ぶりにログインしてみたら2日で飽きてたw
俺は2chでいいわ
ID:BOA+a+Frはツイッターでもこんなに熱くつぶやいてんの?

583 : バカ:2010/01/12(火) 21:55:10.27 ID:4SK6xWNv
>>576
サンキュー
でも伊集院か

584 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:55:10.95 ID:BOA+a+Fr
あとは太田光の嫁とか
ぶっ飛んでておもしろい

585 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 21:55:12.32 ID:kCTRaPzO

>>577
疑似コテが、馴れ合いで絡んでくるなよ。うぜえ
>>581
煽りたくなってきた

586 : 偏光フィルター(東京都):2010/01/12(火) 21:57:02.00 ID:ps5gZnCz
Twitterの大きな欠点はカテゴリーに別れて無いこと 
2chの良いところは板からスレから細かく別れてること 
この差は自分に結構デカかった

587 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 21:57:07.05 ID:pyH0DPRz

>>585
^^;

588 : ニッパ(東京都):2010/01/12(火) 21:58:08.57 ID:LuHL9068
きゃんきゃん喚くのはツイッターの中だけにしてくれ

589 : 墨(神奈川県):2010/01/12(火) 21:58:11.00 ID:dMjbqgxB
このスレ香ばしいなw

590 : スパナ(東京都):2010/01/12(火) 21:58:20.94 ID:OSOfSc5U
>>581
インテリ気取りの有名人ってのは、看板しょってるから遊び半分の無名名無しにも対応しなきゃならんから大変だな

2ちゃんでコテが必死になるさまににててワロスw

591 : 拘束衣(佐賀県):2010/01/12(火) 21:58:49.23 ID:4PaBxu6r
>586
お前そういうの作っちゃえよ

592 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 21:58:54.95 ID:BOA+a+Fr
新しいもの好きのお前らが飛びつかないのが不思議
ニュー速が軽くdisられてるからヘソ曲げてんのかw
相変わらずガキだな

593 : 厚揚げ(東京都):2010/01/12(火) 21:59:57.99 ID:V0094rev
>>592
お前のアカウント晒せば解決だろ、面白さがすぐ伝わると思うよ

594 : ばね(宮城県):2010/01/12(火) 22:00:03.44 ID:CihlfyvL
大分前のスレで「他人の脳内を覗いてるような感じを経験できる」とかいったレスに釣られてやり始めたけど
言葉選んだ発言ばっかりでぜんぜんそんな感じしないぞ
どいつもこいつももっと垂れ流せよ

595 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 22:00:34.63 ID:BOA+a+Fr
>>593
死んでも断る

596 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:01:01.83 ID:2BmdOcrG
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三  ID:BOA+a+Fr
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


597 : スターラー(熊本県):2010/01/12(火) 22:01:27.14 ID:HrVXq4WG
>>594
まずお前からな

598 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 22:01:40.74 ID:BOA+a+Fr
>>596
構ってほしいんでしょ?
お前にピッタリだよtwitter

599 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:01:41.24 ID:t4P7zdDY
ケンカどこー

600 : 厚揚げ(東京都):2010/01/12(火) 22:02:38.28 ID:V0094rev
>>595
なんでだよ、充実のツイッターライフ見せろよ

601 : ラジオメーター(catv?):2010/01/12(火) 22:03:01.37 ID:BOA+a+Fr
>>600
死ねばいいと思うよ

602 : ろうと台(長野県):2010/01/12(火) 22:03:36.37 ID:QWlTceTE
>>586
ハッシュは

603 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 22:03:37.42 ID:kCTRaPzO

なんだよBOAはアカ晒せねえの?
たいした発言してねーんじゃねーのか
ひょっとしてアニヲタか?
だからcatvは駄目なんだよ

604 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:03:41.24 ID:2BmdOcrG
^^

605 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:03:47.25 ID:t4P7zdDY
フォローよろしく
http://twitter.com/lllllll

606 : ミキサー(catv?):2010/01/12(火) 22:05:10.46 ID:g/KJJSB0
起きたなう
@xxx @xxx @xxx おやすみリプありがと〜(^o^)
@xxx @xxx @xxx おはようリプありがと〜(^o^)
お昼ごはんなう
はぁ…仕事やだなぁ…
@xxx @xxx @xxx ありがと〜(^o^)仕事がんばる
はぁ疲れた
帰宅〜
@xxx @xxx @xxx ただいまリプありがと〜(^o^)
今日の夕飯は○○です
おやすみ〜(p_-)



つまんねーとか言ってる奴はどーせこんなのばっかフォローしてんだろ
そりゃ自業自得だわ

607 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:05:15.92 ID:eM/DYGpS
ツイッターに限らずこれからもいろんなサービスが現れて
ここも本当にヘドロの底みたいな奴しか残らなくなるかもね
人材リソースは有限だしな

608 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:06:07.36 ID:pyH0DPRz

>>605
した

609 : ハンドニブラ(京都府):2010/01/12(火) 22:06:44.12 ID:a870OX2w
しかし正直ホリエモンに口喧嘩で勝てる奴そうそういないだろ

610 : てこ(dion軍):2010/01/12(火) 22:07:33.82 ID:lz7IoEnR
twitterスレだいぶ伸びるようになったな
一年前はレス50とかで沈んでたよね

611 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 22:08:10.01 ID:kCTRaPzO

竹中平蔵をぶつけよう。

612 : パイプレンチ(catv?):2010/01/12(火) 22:08:16.27 ID:MFih81c4
もう三年くらいツイッターしてる俺が断言する
ツイッターは糞

613 : 落とし蓋(新潟県):2010/01/12(火) 22:08:39.59 ID:YPZYPWGf
身内で固めておくとチャットとして機能するから楽しいわ
これのおかげでメッセをほとんど使わなくなった

614 : 包丁(福岡県):2010/01/12(火) 22:08:53.78 ID:t8G49++W
>>601
>>605

できるやつとできないやつの違いか

615 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:09:01.45 ID:t4P7zdDY
>>608
あんがと

616 : 厚揚げ(東京都):2010/01/12(火) 22:09:03.09 ID:V0094rev
>>601
死ねとか書いてるけどそれツイッターで書けるの?
お前の居場所はここだと思うよ

617 : ペーパーナイフ(兵庫県):2010/01/12(火) 22:09:08.52 ID:2qMmcL0j
>>602
何でわざわざ不便に作ってるの
最初からカテゴリで分けろよ

618 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:09:29.59 ID:eM/DYGpS
お前らどーせだから何か晒せよ
きめぇのでも面白いのでも

619 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 22:09:45.20 ID:kCTRaPzO

しねとはよく書かれる。

620 : 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/12(火) 22:09:51.83 ID:zrBWw28/
2ちゃんの10倍の時間をtwitterに費やしてるって言ってた人来てる?

621 : テンプレート(愛知県):2010/01/12(火) 22:10:14.02 ID:gq1jyX29
アホな漫画家とかがやってて面白い
かまってちゃんぶりを堪能できる

622 : プリズム(新潟県):2010/01/12(火) 22:10:13.76 ID:FiQ/v1YP
鳩山がついったーやってるって知って日本終わったなって思ったよ

623 : 乾燥管(アラバマ州):2010/01/12(火) 22:11:32.09 ID:TXWBRlwp
>>622
しらんかった

624 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:12:01.94 ID:eM/DYGpS
>>605
完全に廃人じゃないッスか

625 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:12:04.65 ID:3SAvzyKS
>>622
政治家のつぶやきのどこが面白いんだろうな
これだけは谷垣の意見が正しいと思うわ。愚民しか喜ばん

626 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:12:27.68 ID:pyH0DPRz

>>623
Yahooとかでニュース配信されてただろw
正式稼働する前に偽物が出たとか。

627 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 22:12:30.90 ID:2eY9RPUl
自分のつぶやきをRTってやつで引用されたんだけど(引用した人はなにもコメント加えず)、どういうこと?

628 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:12:34.24 ID:t4P7zdDY
>>624
はい

629 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:12:53.38 ID:tfat/Rse
>>623
話題になってたけどな
自民でもやるぞって勉強会開いてたり

GPSでどこでつぶやいたか表示される機能の
説明受けて気持ち悪いとか言ってたけど

630 : ばね(宮城県):2010/01/12(火) 22:13:28.86 ID:CihlfyvL
>>627


631 : 落とし蓋(兵庫県):2010/01/12(火) 22:13:30.84 ID:qSDsyvvc
おい今登録してみたけど意味が分からない助けて。
https://twitter.com/nyusokuminn

632 : 釣り針(catv?):2010/01/12(火) 22:13:31.45 ID:vLN5vU2s
Tumblrはまだ分かる
Twitterはオナニーの垂れ流しでしか無い

633 : 手枷(東京都):2010/01/12(火) 22:13:31.98 ID:WWvKac9V
テレビに出る奴が
見てくださ〜い
とかマジうざい

634 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:13:36.35 ID:pyH0DPRz

>>627
いいなーと思ったから紹介したんじゃね

635 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:13:55.70 ID:3SAvzyKS
>>627
晒し。キチガイ乙ってこと

636 : ハンドニブラ(catv?):2010/01/12(火) 22:14:47.25 ID:OMVKzHWc
主婦共の馴れ合いほど酷いTLはないな。
見ててイライラする奴ら片っ端から
リムーブしたらかなりマシになったわ

637 : ろうと台(長野県):2010/01/12(火) 22:15:03.06 ID:QWlTceTE
>>617
知るかバカ死ね

638 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:15:12.49 ID:3SAvzyKS
>>631
5日持たないタイプのID

639 : 紙やすり(京都府):2010/01/12(火) 22:15:59.71 ID:UbopELaf
>>627


640 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 22:16:18.78 ID:2eY9RPUl
>>634
>>635
どっちだよ

641 : ばくだん(catv?):2010/01/12(火) 22:16:22.36 ID:SymzRFcy
>>617
はてなハイクへ行けばいいと思うよ

642 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:17:06.08 ID:tfat/Rse
そういや2wit使ってるやついる?
2chブラウザがクライアントになるってやつなんだが

643 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 22:17:34.43 ID:fbkxtL0T
>>640
大抵はいいなーと思って紹介するために用いるもんだが
晒しの意を込めて仕様する場合もある
そのへんは相手の性格など加味して自分で判断しろ

644 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:18:37.04 ID:3SAvzyKS
>>642
それ普通に誤爆しねーか?

645 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:19:16.50 ID:nFI0GzYJ
Twitterは面白いがTumblrの使い方がよくわかんね

646 : ハンドニブラ(熊本県):2010/01/12(火) 22:19:27.36 ID:h9accOVT
完全にチラ裏として使ってる。

647 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:19:43.14 ID:eM/DYGpS
あひるちゃんの連投っぷりは見事だな
TLが爆撃受けたみたいになってる

648 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:19:57.18 ID:tfat/Rse
>>644
その可能性は考えてなかった

649 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 22:20:22.23 ID:kCTRaPzO

>>647
呟きすぎてアク禁になる

650 : すりこぎ(アラバマ州):2010/01/12(火) 22:20:23.05 ID:Kv7trM1C
最近始めたけど全然システムが分からないまま使ってる
適当に呟いてたまーに誰かが返してくれる程度

651 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 22:20:31.66 ID:ouDCOpZ7
>>645
tumblrの方がわかりやすいだろ
エロ画像ポストするやつばっかりフォローすれば世界のエロ画像がダッシュボードに勝手に集まってくる

652 : メスシリンダー(新潟県):2010/01/12(火) 22:21:29.65 ID:XPLVPyyg
一度もつぶやいてないのに外人からフォローされたでござる

653 : 鋸(西日本):2010/01/12(火) 22:21:42.56 ID:SGTkuVHX
mixi voiceで十分でした

654 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:21:53.73 ID:3SAvzyKS
https://twitter.com/iyou_xuyo
こういう本当の意味でのつぶやきみたいなものしかつぶやいてない奴は何が楽しいんだろうと思う
緩い馴れ合いがいいんだろうか

655 : レンチ(福島県):2010/01/12(火) 22:22:13.49 ID:HvyAFLuq
大衆の巣

656 : 落とし蓋(兵庫県):2010/01/12(火) 22:22:34.95 ID:qSDsyvvc
>>638
明日には飽きてそうです><

657 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:23:38.01 ID:3SAvzyKS
>>652
それは宣伝とかだろ

フォロアーに英米圏の奴いるけどあんまりリプライしにくいわ
よくRTでコメント付けられたりするから反応した方が良いんだろうけど議論になったらお手上げだし

658 : 乳鉢(東京都):2010/01/12(火) 22:23:44.60 ID:4MA67TNT
>>605
勝手に私のアカウントを晒すのはやめてください

659 : ファイル(東京都):2010/01/12(火) 22:23:58.99 ID:B4dRd7HZ
twitter始めたら、チンコをサムネにした見知らぬ外人からフォローされたのを見て
速攻でアカウント抹消したでござるの巻

660 : 鍋(広島県):2010/01/12(火) 22:24:30.27 ID:cTdCHzHk
http://tvipper.sytes.net/
こういうのが出来てた

661 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:25:07.36 ID:nFI0GzYJ
>>651
Tumblrもどんどんフォローしてけばいいの?
つかあれって画像載せればいいだけなの

662 : 指矩(長屋):2010/01/12(火) 22:25:12.30 ID:CbWoqWfx
https://twitter.com/melemun
馴れ合いとかなんだよそれ

663 : ルアー(長屋):2010/01/12(火) 22:25:33.15 ID:YasG+Zrb
ツイ民てなんでわざわざν速に来るんだろう
twitterやってればいいじゃん
本当は「寂しい=つまらない」んだろ?

664 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:25:42.01 ID:t4P7zdDY
>>658
えっ
桃色浣腸は私です!


665 : アルコールランプ(群馬県):2010/01/12(火) 22:26:55.84 ID:Xk3eqEWG
鳩山をフォローした日に即日フォロー仕返された。友愛?されちゃうんか?

666 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:27:15.67 ID:tfat/Rse
>>665
なにそれこわい

667 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:27:25.85 ID:eM/DYGpS
>>663
ハイブリッド種ナメてんじゃねえぞ旧人類が

668 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:27:47.94 ID:t4P7zdDY
>>663
正解!

669 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 22:29:02.11 ID:1f5SxVIJ
>>616
ν速だからν速の空気に流されて死ねとか言っちゃうだけで、
本心から死ねなんて言葉を言いたい訳ではないでしょ。
つい心にもない暴言を言ってしまうν速の居心地は決して良くはない。

670 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:29:32.84 ID:3SAvzyKS
>>669
氏ね

671 : スパナ(長崎県):2010/01/12(火) 22:30:25.87 ID:ZqLZ/VDH
>>616
disり専用アカウントで普通に書いてる
もう30回ぐらいブロックされたなあ

672 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 22:30:27.59 ID:ouDCOpZ7
>>661
いい画像とかいい文章をpostするやつをフォローしていけばいいだけ
twitterと違ってユーザー同士の交流とかはほとんどないから、フォロー返しとかも一切気にしなくていい

673 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:30:29.54 ID:t4P7zdDY
死んでほしいひとがいたら死ねって言えばいいとおもうよ

674 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 22:30:38.24 ID:1f5SxVIJ
>>663
なんでν速民は興味ないと言いながら毎日のようにtwitterスレを立てるんだろう。

675 : 三脚(千葉県):2010/01/12(火) 22:32:33.10 ID:nfoAikQ1
今更廃れるとか得意げに主張するとか情弱の極みだろ

676 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:33:00.55 ID:3SAvzyKS
>>674
居心地良くないんだったらさっさとtwitterに逃げて褒めあってろよw

677 : さつまあげ(埼玉県):2010/01/12(火) 22:33:01.26 ID:zmC4DPm6
チラシ裏みたいに誰のフォローもせず一方通行ならまだやれるけど
いちいち相手の見てなんちゃらってのがめんどくさい
ブログを携帯から投稿のみにしてツイッター感覚で使ってたけどもう秋田

678 : スパナ(長崎県):2010/01/12(火) 22:33:38.07 ID:ZqLZ/VDH
>>605
ツイート0でフォロワー増やそうとしてる俺と真逆の人だな

679 : るつぼ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:33:55.50 ID:kkqfZYR5
>>674
レス乞食だから

680 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:33:56.29 ID:nFI0GzYJ
>>672
なるほどな、ありがとう

681 : 落とし蓋(兵庫県):2010/01/12(火) 22:34:14.57 ID:qSDsyvvc
やっぱり2chやってるようなやつはこういう発信者が固定されてるコミニケーションには向いてないかも。


682 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 22:34:45.67 ID:1f5SxVIJ
>>676
別に居心地は良くないけど面白いニュースは読めるからな。
目的が違う。

683 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:35:01.01 ID:t4P7zdDY
>>678
ツイート0でフォロワーなんて増えないよ
呟かないひとフォローしても意味ないじゃんw

684 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 22:35:45.35 ID:1/BUA7Za

しこしこなう

685 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:35:54.06 ID:3SAvzyKS
>>683
ツイートが万単位のひとをフォローする気もしないわ・・・

686 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:35:59.32 ID:t4P7zdDY
twitterしながらν速も見てmixiもやるのが良いν速民だろ
どれか1こしかできない不器用なやつなんか認めません

687 : ばくだん(catv?):2010/01/12(火) 22:36:11.44 ID:SymzRFcy
>>683
それが増えるんだな…

688 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 22:36:39.27 ID:fbkxtL0T
1日に50回つぶやいてる人とか、フォロー・フォロワーが1000超えてる人とかはちょっとフォローするのためらっちゃうな

689 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:36:39.74 ID:t4P7zdDY
>>685
それは正しい判断です
正直うるさいとおもうw

690 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 22:36:53.28 ID:WNCtTfnq
>>676
ニュー速は苦行だろw
お前は僧侶の気持ちが分かってない

691 : ◆SsSSsSsSSs :2010/01/12(火) 22:37:15.46 ID:nKxzBYsh

フォローさんくす

てか大学教授もやってんのか
まあどのみち面白くないだろうけど

692 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:37:26.15 ID:t4P7zdDY
1日平均200postです
フォローフォロワーは多いけど1日中見てるのでほとんど把握してます
どうぞよろしくおねがいします

693 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:38:36.65 ID:tfat/Rse
>>692
よろしゅう

694 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 22:38:55.11 ID:1f5SxVIJ
>>688
1日に50回ってアクティブユーザーの中ではむしろ少ない方だぞ。
200Postぐらいが普通。

695 : マイクロメータ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:39:23.37 ID:YvD+YZwC
これの仕掛け人誰だよ
セカンドライフ並に流行ってないけど

696 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:40:18.90 ID:3SAvzyKS
>>692
何これ殺すRT:@mentholtaisa これはひどい RT @denti: 6 24歳以下である RT @lllllll 男性が女性の顔のかわいさを決めるポイントランキング 1 目が大きい 2 肌がきれい 3 歯並びがきれい 4 二重まぶた 5 唇がツヤツヤ 約5時間前 webで
どうしよう全部に該当してる(∩ω∩)'`ゥ 約8時間前 webで
男性が女性の顔のかわいさを決めるポイントランキング 1 目が大きい 2 肌がきれい 3 歯並びがきれい 4 二重まぶた 5 唇がツヤツヤ 約8時間前 webで

これネタでやってんの?やだ、埼玉のおっさん並に気持ち悪い

697 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 22:40:20.84 ID:1/BUA7Za

botの仕組みがしりたい
教えて

698 : インパクトドライバー(福岡県):2010/01/12(火) 22:40:42.62 ID:rfiJ+D2k
自分がブロックされてるのってどうやったらわかるの?

699 : ハンドニブラ(熊本県):2010/01/12(火) 22:41:00.02 ID:h9accOVT
>>694
twitter界には中川祥子がいっぱいいるのか・・・

700 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:41:23.74 ID:3SAvzyKS
>>694
200とかニート・廃人レベルだろ
アクティブユーザーとか言ってごまかすなよw

701 : じゃがいも(静岡県):2010/01/12(火) 22:41:27.21 ID:mrBd697f
趣味が合う連中や有名人で固まって馴れ合う分には割と心地いい

702 : すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 22:41:36.75 ID:t0bBrXW/
セカンドライフセカンドライフ連呼する奴が逆にセカンドライフの宣伝してるんじゃないかと最近思ってる

703 : 木炭(埼玉県):2010/01/12(火) 22:41:54.28 ID:THMOKgKB
「フォローされてる」が4と表示してるのに
followersを見ると3人しか表示しない。
ナニがどうなのか教えてエロき紳士。

704 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:42:22.33 ID:t4P7zdDY
>>696
やだ…貼らないではずかしい…

705 : 平天(catv?):2010/01/12(火) 22:42:30.16 ID:dByCQ+t9
2chはダンディズムがあるよね。2でいいこと言ったら、そのスレにはもう現れないとか

706 : マイクロピペット(岡山県):2010/01/12(火) 22:42:34.08 ID:tfat/Rse
携帯でやる中毒ユーザーは強いだろうね
俺はPCオンリーだわチラシの裏以下のことしか書かねえけど

707 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 22:42:58.58 ID:fbkxtL0T
>>694
それはお前のフォロー・フォロワーがそういうやつばっかなだけだろ

708 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 22:42:58.91 ID:ouDCOpZ7
>>694
200とか1分に1postしても3時間以上張りついてないと達成できない数字だぞ

709 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 22:43:06.23 ID:7GxCbqFo
深夜眠れない時にTL見て、他の人も起きてるんだーって安心できるからよい

710 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:43:15.05 ID:t4P7zdDY
>>703
それくらいよくある
一週間くらいしたら直る

711 : 浮子(千葉県):2010/01/12(火) 22:43:42.22 ID:PvT5QkEB
今日の日経BPのオダジマの駄文は面白かった

なぜ2chが10年間も君臨してるのかと言う示唆でもある

712 : 錘(dion軍):2010/01/12(火) 22:44:20.24 ID:nlastH3t
鳩山がやるっつーから始めた
ただそれだけ

713 : クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/12(火) 22:44:36.29 ID:lw4w/WLk
>>694
実況でもしてなきゃ50もいかねーよ

714 : 蒸し器(catv?):2010/01/12(火) 22:44:43.40 ID:/h670FQd
結局ツイッターにでてる広告みてください
って2chにお願いしにきてるだけだよな、ニコも同じだけど。

715 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:45:24.15 ID:eM/DYGpS
http://twitter.com/nakanoazusa
俺が見た中じゃこいつが糞ポストの最右翼だわ
こんな生き物でもフォロワー1300って何かおかしいんじゃないの

716 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:45:33.10 ID:3SAvzyKS
>>708
でもそう考えると逆に凄いな

717 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:45:42.99 ID:t4P7zdDY
でも2chに1日100くらいはレスするべ


718 : ガムテープ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:46:00.68 ID:hoHoU4JX
>>701
逆に特定の趣味とか興味がない人にとっては
何をつぶやいたらいいか誰をフォローしたらいいか分からなくて
つまらないのかもな

719 : 落とし蓋(新潟県):2010/01/12(火) 22:46:07.91 ID:YPZYPWGf
twitterはチャットだよ

720 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 22:46:21.87 ID:1f5SxVIJ
>>708
出先の会社からPostして、帰宅途中はiPhoneでPostして、
帰宅したら寝るまでPostするって人がたくさんいるよ。
3時間張り付くとか別に全然大したことじゃないんだけど。

721 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:46:47.84 ID:t4P7zdDY
ドンをdisるなんておそろしい子

722 : ばくだん(catv?):2010/01/12(火) 22:46:52.02 ID:SymzRFcy
>>715
金儲けに走ってBAN喰らった姉ヶ崎某よりはましだわ

723 : 木炭(埼玉県):2010/01/12(火) 22:46:58.06 ID:THMOKgKB
>>710
もう1ヶ月はこの調子だよ。
つぶやき足りないのかな。アカ取ってから10しかツイートしてないし。

724 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 22:47:06.58 ID:qhM5/fq9
>>683
http://twitter.com/6kuchi

725 : 厚揚げ(東京都):2010/01/12(火) 22:47:08.33 ID:V0094rev
BOA帰ってこいよ

726 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 22:47:18.82 ID:ouDCOpZ7
>>720
たいしたことじゃないけどそれは普通とは言わないよ

727 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:47:23.43 ID:3SAvzyKS
>>717
お前の常識的数値が高すぎるよw

728 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:48:29.45 ID:eM/DYGpS
ああ、アフィ豚とアマゾンクリエイティブコード糞野郎よりはましだな
あれは存在自体が悪

729 : バール(京都府):2010/01/12(火) 22:48:45.22 ID:REzMz1e2
しょこたんはブログをついったー感覚で使い始めた先駆者w

730 : 平天(catv?):2010/01/12(火) 22:48:51.04 ID:dByCQ+t9
2chなら一日張り付いてられるが、ツイッターは無理だわ

731 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 22:48:54.36 ID:1f5SxVIJ
>>726
まぁそういう人が必然的に目立つだけで、確かに普通じゃないかもしれない。
でも一日50Postだとそんなに顔見せない人という印象を受けるな。

732 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 22:49:11.75 ID:ouDCOpZ7
>>723
アカウント消されたIDにフォローされてると、ずっとフォロー数に残る場合があるらしい

733 : プリズム(東京都):2010/01/12(火) 22:50:07.53 ID:NhAjeHLW
おれなんかが、ゆかりんに返信もらえるとは思わなかった

734 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:50:22.51 ID:3SAvzyKS
フォローすべき質の高いユーザー
http://twitter.com/kikumaco
http://twitter.com/Mihoko_Nojiri
http://twitter.com/irobutsu
http://twitter.com/2sure781
http://twitter.com/murashit

735 : ペーパーナイフ(兵庫県):2010/01/12(火) 22:51:03.98 ID:2qMmcL0j
ID:1f5SxVIJ
きもすぎワロタ

736 : ばんじゅう(catv?):2010/01/12(火) 22:51:10.27 ID:rAr/UGzU
2chって確実に廃れると思う つまらない奴がつまらないことをつぶやきまくってる 素人価値無し

737 : エリ(catv?):2010/01/12(火) 22:51:11.08 ID:E7psc25s
 一日200も何ポストするんだよw

738 : 木炭(埼玉県):2010/01/12(火) 22:51:31.02 ID:THMOKgKB
>>732
ああなるほど、そりゃ厄介ですね。
自然消滅を願うしかないか。

739 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 22:51:57.14 ID:nFI0GzYJ
普段女の子と交流ないから女の子から返信が来るとムチャクチャうれしい。
でも自分から返信することはしない。

740 : ろうと台(長野県):2010/01/12(火) 22:52:08.10 ID:QWlTceTE
気の合う奴を探すのがめんどくさい

741 : 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/12(火) 22:52:55.99 ID:ouDCOpZ7
>>738
1ヶ月どころか半年以上残ってる場合もあるから、自然消滅待つよりももう諦めて気にしない方がいいかも

742 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 22:54:26.66 ID:7GxCbqFo
>>740
今やってることを検索して、同じことやってる奴を探してる

743 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 22:54:32.41 ID:t4P7zdDY
>>742
そんなん無理w
いっぱいの中でたまに気の合う奴があらわれるだけ

744 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 22:54:35.07 ID:kCTRaPzO

>>736
去年root★にきいたら未だに右肩あがりだって
ROMもかなり増えてるといってたよ

745 : ウィンナー巻き(東京都):2010/01/12(火) 22:55:51.32 ID:jwYB8Wja
ためしに覗いたら馴れ合い厨ばっかだった
しかもお前らの書き込みの方が面白い

746 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 22:56:08.85 ID:fbkxtL0T
>>740
気を合うやつをフォローするのも結構だが
気が合わなかったりする人や、趣味趣向が正反対の人も積極的にフォローしてる

そういう人のつぶやきも勉強になるし、
あんまり偏った人の意見ばっか見てたらサイバーカスケードが起こる

747 : ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/12(火) 22:56:24.33 ID:5p/CaofX
招待制のmixiが一番糞
あんなのやってるの全員池沼だろ

748 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 22:57:46.63 ID:1/BUA7Za

>>747
しかもマイミク3桁とかいかないと意外と恥ずかしいんだよな、あれ

749 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 22:58:26.20 ID:eM/DYGpS
フォローはジャンルを雑多にしないと気が狂って死ぬぞ

750 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 22:59:14.67 ID:3SAvzyKS
>>746
それは暗に犯罪者をフォローすれば勉強になるよって言ってんのか

751 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 22:59:21.49 ID:fbkxtL0T
なんかフォロワー数をステータスとして見てる人多すぎじゃね
mixiのマイミク数で競ってるみたい
気楽にやれよ

752 : めがねレンチ(catv?):2010/01/12(火) 23:00:24.39 ID:kCTRaPzO

フォローして来たのはスパムすら拒まない
自分からはよくわからんからしない。

753 : 虫ピン(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:00:25.53 ID:D4lYIJcj
アメリカ文化圏に乗っかるイノベーター
発言力のあるイノベーターとアーリーアダプターによって煽られるマスメディア
マスメディアによって煽られるアーリーマジョリティ

2ちゃんねらーの大半は自称イノベーターのラガード

754 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 23:00:31.35 ID:fbkxtL0T
>>750
え、でも凶悪殺人とか犯した人がツイッターやってたらつぶやきを見たくね??
おれだったら見たい

755 : モンドリ(dion軍):2010/01/12(火) 23:01:04.95 ID:KQu/cjei
携帯でもできるならやってみる

756 : テンプレート(東京都):2010/01/12(火) 23:01:41.61 ID:3SAvzyKS
>>754
さすがに殺人はやめろよな・・・

757 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 23:02:32.31 ID:eM/DYGpS
じゅんぺいプロフに顔出してるよな
キチガイ極まりないわ

758 : ろう石(長屋):2010/01/12(火) 23:02:43.47 ID:XQO/TZDR
フォローされている 0

759 : 虫ピン(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:03:21.55 ID:D4lYIJcj
ぶっちゃけ、
特定の人間の会話を見る分にはTwitterを重要視できるんだろうが
単に母数とリアルタイム性だけでいえば2chが圧倒的だから困る。

760 : 駒込ピペット(岡山県):2010/01/12(火) 23:04:37.76 ID:pyH0DPRz

>>755
できるよ

761 : レポート用紙(福岡県):2010/01/12(火) 23:05:13.63 ID:N7S1IPpo
>>757
あれ本人なん?
老けすぎじゃね

762 : クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/12(火) 23:05:23.62 ID:lw4w/WLk
http://ja.wikipedia.org/wiki/胸ポチ

763 : ボンベ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:05:31.72 ID:HMrnfu0M
リア充御用達ツールだからお前らには関係ないな

764 : おろし金(dion軍):2010/01/12(火) 23:06:05.41 ID:/cBc0Xy9

正直Tweenじゃないと
自分へのレスがわからん

765 : 振り子(愛知県):2010/01/12(火) 23:06:36.03 ID:+SPuoV9J
リア充TL読んでリア充気分を味わいたい
だれかリストくれ

766 : 鑢(京都府):2010/01/12(火) 23:06:48.83 ID:iuGJSCto
ここまで http://twitter.com/seniorAtom
無し

767 : 炊飯器(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:07:11.23 ID:Dpl2XxFr
ツイッターやりすぎてもうまいったー

768 : 砥石(catv?):2010/01/12(火) 23:07:12.09 ID:CyPixUhT
おりゃ
http://animecut.blog89.fc2.com/blog-entry-88.html

769 : 印章(関東地方):2010/01/12(火) 23:08:01.16 ID:MPbKSFXG


770 : 拘束衣(北海道):2010/01/12(火) 23:08:09.66 ID:BfLsTj0e
>>113
ナウい感じなう

771 : ざる(神奈川県):2010/01/12(火) 23:09:03.89 ID:D95DjDqV
少なくともついったーのウリであった、ゆるさというのはもはや無い
だから既存メディアの劣化、焼き回しでしかない
必死に企業が宣伝しているみたいだけど、4年持たないと思う

772 :番組の途中ですが名無しです:2010/01/12(火) 23:09:47.46 ID:ilCTkgVv
コンプレックスの塊みたいなレスで埋め尽くされてると思ったら案の定www
お前ら使いもしないでdisるなよ

773 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 23:10:43.86 ID:eM/DYGpS
てす

774 : 泡立て器(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:11:06.82 ID:enFYjsHR
2年ぐらいは流行るんじゃない?

775 : インパクトドライバー(福岡県):2010/01/12(火) 23:11:16.41 ID:rfiJ+D2k
>>766
誰?
ヲチられてそうなのはわかった

776 : ノート(東京都):2010/01/12(火) 23:11:40.25 ID:vgjsXlrI
モバゲーのおたけびのパクリだよね

777 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 23:11:46.62 ID:eM/DYGpS
何で名前欄変えられるんだよ

778 : 印章(香川県):2010/01/12(火) 23:12:06.91 ID:fbkxtL0T
TL上のアイコン表示が全て表示されるクライアントもあるのかな
危ないな

779 : ハンドニブラ(中部地方):2010/01/12(火) 23:12:46.98 ID:Vr13IJvm
ありゃ有名人用だろ

780 : さつまあげ(埼玉県):2010/01/12(火) 23:12:59.76 ID:zmC4DPm6
つかツイッターだけをはやらそうとしてんのが間違いだな
ブログやHPのお供機能みたいなもん

781 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 23:13:12.39 ID:eM/DYGpS
自分で顔晒しといて危ないとかどんな発想だよ

782 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 23:13:18.57 ID:t4P7zdDY
話題のものには何でも手つけてみよう

783 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 23:13:19.81 ID:WNCtTfnq
>>759
ここで画像上げるとカウンタ1000くらい回るもんな
tiwwerより確実に見られてる

784 : 虫ピン(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:13:37.21 ID:D4lYIJcj
企業によるTwitterのソーシャル・メディア的利用は可能だし、利用価値もそこそこあると思うけど
>>771の言うように、ゆるさはなくなった感じがある。

785 :番組の途中ですが名無しです:2010/01/12(火) 23:14:33.19 ID:ilCTkgVv
既存の何かに無理やり当てはめて納得してdisるのは簡単でいいなww
twitterは「世界の縮図」なんだよ

786 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 23:14:39.87 ID:7GxCbqFo
2ちゃんねる見たいに一つのテーマについてみんなでつぶやいていってそれを閲覧できるような昨日が欲しい

787 :番組の途中ですが名無しです:2010/01/12(火) 23:15:03.77 ID:ilCTkgVv
>>786
ハッシュタグ機能がある

788 : 鑿(神奈川県):2010/01/12(火) 23:15:26.77 ID:rwecAYh0
ツイッターのブログパーツあるけど
そのうちみんなブログの更新がなくなっていく


789 : 色鉛筆(関西地方):2010/01/12(火) 23:16:19.61 ID:S7zBEhVm
検索で変な独り言が一杯引っかかる
書いてる奴視ね

790 : クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/12(火) 23:16:21.06 ID:lw4w/WLk
ダイエット関連の事つぶやくとすごい勢いで業者からフォローされた

791 : 落とし蓋(兵庫県):2010/01/12(火) 23:17:54.45 ID:qSDsyvvc
リア充向けだな。
楽なmixiて感じ。

792 : ハンドニブラ(奈良県):2010/01/12(火) 23:18:06.90 ID:RbfpSF/B
というか本当にただの馴れ合いツールだよね
馴れ合いを公に晒した感じ

793 : じゃがいも(静岡県):2010/01/12(火) 23:18:09.72 ID:mrBd697f
>>788
ブログで長文書くよりtwitterでちょろっと書く方が楽なんだよ
そうこうしてるとブログで書くネタ無くなる

794 : 上皿天秤(大阪府):2010/01/12(火) 23:18:21.55 ID:eS5K9Cwi
>>783
1000は嘘だろ・・・
せいぜい300だ

795 : 滑車(静岡県):2010/01/12(火) 23:18:32.14 ID:ilCTkgVv
いい書き込みがあったのでこちらにも転載します

178 名前:Socket774[] 投稿日:2010/01/12(火) 21:07:46 ID:nx70PuCK
最大の問題は、
『煽っておきながら水増してしまった限定数』や、
『謳っておきながら全く聞こえてこない"今年は違う当たり"』、
と言う、限りなくクロな脱法的な部分でしょう?
こればかりは非難されて当然。
一生懸命に擁護している人も、この部分にばかりは擁護しきれないでしょうよ。
常識的な人ならね。

自分がはずれだったからと言うのを織り交ぜていては、
薄っぺらな的外れにしかならないのに何がしたいんだか...
明らかなダマシと、ダマシといえない部分を混ぜて、水っぽくするなよな。

今年のクレバリーの煽りと水増し販売は、ほぼ明らかなダマシなんだからさ。
ダマシの実績が一度あれば、二度と利用する価値は無いわな。

796 : 虫ピン(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:18:51.82 ID:D4lYIJcj
マーケティング関連の人はTwitterやってる人多いから読んでて楽しい

797 : 滑車(静岡県):2010/01/12(火) 23:19:23.23 ID:ilCTkgVv
795はごばく

798 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 23:19:58.38 ID:7GxCbqFo
>>787
ハッシュタグって日本語使えないし、つけてない人も多いし、人によってバラバラだったりするし糞

799 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:20:07.83 ID:nFI0GzYJ
ジュンペイ顔出してないやん

800 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 23:21:04.89 ID:eM/DYGpS
画像をクリックすればわかる

801 : オーブン(関西地方):2010/01/12(火) 23:21:20.79 ID:QjQOdu71
だいたいの流行ものはブログの改良、もしくは改悪だな
ふらふらせずにブログやってりゃいいんでねっていう

802 : じゃがいも(静岡県):2010/01/12(火) 23:21:24.10 ID:mrBd697f
>>799
プロフィールの画像クリックしてみ

803 : ペン(東京都):2010/01/12(火) 23:22:05.79 ID:FoZNZBJE
絵師のtwitter利用率は半端ねぇ

804 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 23:22:17.70 ID:WNCtTfnq
>>794
いや、zipスレなどに上げたものなら1000は軽く超える

805 : 目打ち(茨城県):2010/01/12(火) 23:22:28.57 ID:B6vaIMsp
むしろ芸能人とかはAmebaなうでやってろって思うときがある

806 : オーブン(関西地方):2010/01/12(火) 23:22:57.75 ID:QjQOdu71
>>789
それはそうだな
ある程度情報がまとまってるブログでさえウザイのに
ミニブログとかほとんど情報価値がない

807 : エバポレーター(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:23:50.76 ID:Qzy5Z8zJ
>>803
絵師(笑)

808 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:24:27.53 ID:nFI0GzYJ
>>802
クリックしたけどミクの画像のままだぜ
もう変えちゃったのかな

809 : 墨壺(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:24:50.46 ID:2eY9RPUl
水道橋博士何が面白いんかわからん
くだらんプロレスネタで盛り上がってるけど

810 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 23:25:20.02 ID:t4P7zdDY
>>808
クリックしたら拡大されて顔でない?

811 : レポート用紙(福岡県):2010/01/12(火) 23:26:33.75 ID:N7S1IPpo
>>810
今見たら変えてやがる

812 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:27:30.35 ID:nFI0GzYJ
どんな顔だったのか気になるんだが。誰か保存してねえかな

813 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 23:28:40.81 ID:t4P7zdDY
見たけどふつうにイケメンだったよ

814 : クリップ(東日本):2010/01/12(火) 23:29:53.30 ID:eM/DYGpS
完全に人殺しの顔だったわ

815 : ムーラン(東京都):2010/01/12(火) 23:31:34.03 ID:2Qgx3Z6O
ネットでの発言の価値では、Twitterは結構面白い立ち位置にあると思う
実名では無いけど、匿名ってわけでも無い
2chよりも本音に近い発言が多い気がする

816 : スプリッター(兵庫県):2010/01/12(火) 23:31:45.85 ID:gvtY9upc
ここに集う人たちはどのクライアント使ってるの?

817 : エバポレーター(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:32:26.31 ID:Qzy5Z8zJ
>>816
P3

818 : スプーン(埼玉県):2010/01/12(火) 23:32:57.03 ID:/E2T1zyT
>>816
twit

819 : ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 23:35:25.29 ID:/CjsJXJE
twitterのクライアントってPCのよりもiPhoneとかの方がいろいろ頑張ってるから困る

820 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 23:35:50.11 ID:hlGvOcWz
もう呟くことなくなってきたなう

821 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 23:36:24.01 ID:t4P7zdDY
>>816
webで最強

822 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:36:27.59 ID:ztG1c6IT

>>816
bird pro (iPhone)

823 : ムーラン(東京都):2010/01/12(火) 23:37:15.54 ID:2Qgx3Z6O
>>816
iPhoneからは、Twitbird Pro
PCからは、Twitterのサイトからと、FirefoxアドオンのEchofon

824 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 23:39:41.36 ID:t4P7zdDY
iPhoneはNatsuLiphone
PCはwebとTween
携帯はウマレタ


825 : ざる(神奈川県):2010/01/12(火) 23:41:59.93 ID:D95DjDqV
もばついって自宅サーバーなんだってね、ユーザーがこれ以上増えるとまずいんだと
だからtwipper使い始めた

826 : エリ(滋賀県):2010/01/12(火) 23:45:52.78 ID:c3k3I0o6
secondlife 臭いんだよな。

827 : 手錠(dion軍):2010/01/12(火) 23:46:58.82 ID:IUOtspor
newsokuのメンバーが多すぎてどうフォローしたものか分からん

828 : ガムテープ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:47:29.40 ID:MneBPqwL
クソだろコレ

829 : ハンドニブラ(東京都):2010/01/12(火) 23:48:34.89 ID:bCim+Ezm
>>826
いまだにこんなことを言ってるやつがいる事にビックリする

830 : 落とし蓋(兵庫県):2010/01/12(火) 23:48:45.81 ID:qSDsyvvc
とりあえず毎週ツイッタースレ立てて欲しい。
そうでもしないとアカウントとったこと忘れそうだ。

831 : ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:49:57.96 ID:pG+m5L/U
>>826みたいな情弱がν速にまだ居るのか

832 : 電卓(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:50:50.10 ID:Oot+rRvE
はてなとユーザー層がかぶってるよな

833 : インパクトドライバー(福岡県):2010/01/12(火) 23:53:25.92 ID:rfiJ+D2k
>>832
はてなとおっさん臭いね

834 : バール(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:57:01.85 ID:J/lv9vtj
分かりやすそうで分かりにくそうだななう

835 : 滑車(静岡県):2010/01/12(火) 23:57:07.64 ID:ilCTkgVv
>>826
ジョー・ジャックによろしく

836 : アリーン冷却器(東京都):2010/01/12(火) 23:57:28.17 ID:rmGGMQvb
オススメのユーザーリンクとかないのか

837 : ざる(神奈川県):2010/01/12(火) 23:57:56.45 ID:D95DjDqV
実際についったーははてな民が多い、あとはmixiだとか、他サービスの関係をそのまま持ってくることもある
ニュー速ついったー部だって同じ、ニュー速というコミュニティの関係をそのままついったーに移しただけ
有名人以外の野良ユーザーってのは意外と少ないと思うけど、どうだろう

838 : 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 23:59:19.20 ID:t4P7zdDY
ニュー速twitterスレチェック表

□ 2日で飽きた
□ これ何が面白いの?orやり方がわからない
□ 誰をフォローすればいいの?or面白い奴晒せ。
□ ν速民が面白くない
□ あひる降臨
□ セカンドライフっぽいよな
□ はてなとかぶってるよな
□ クライアント何使えばいいの?
□ フォロワーが増えない
□ ID晒し
□ なうって言ってる奴がキモイ

839 : インパクトドライバー(catv?):2010/01/13(水) 00:01:04.04 ID:jbdLXNsT
2週刊で嫌Twitterスレがかなりたった気がする

840 : ジムロート冷却器(東京都):2010/01/13(水) 00:01:43.52 ID:nzKHDDw5
興味はあるけどやり方が分からない

841 : ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 00:02:51.33 ID:o+bP08s3
有名人が多くて、第二のアメブロみたいな感じ
当のアメブロよりは楽しめる

842 : 鑿(神奈川県):2010/01/13(水) 00:04:43.56 ID:n9f7GSf3
メールけいしちょうコピペIDとユニクロが便利。

843 : レンチ(千葉県):2010/01/13(水) 00:07:38.98 ID:wemZdhnt
>>1
catvのクズ率高いな。

844 : てこ(静岡県):2010/01/13(水) 00:09:35.24 ID:pEP3b+UO
>>838
よくやったww

845 : ちくわ(新潟県):2010/01/13(水) 00:12:13.55 ID:Yf2Gut0w
適当につぶやいてるだけでいいんだよなこれ
別にコミュとかしなくていいよな

846 : 鑿(神奈川県):2010/01/13(水) 00:12:52.18 ID:n9f7GSf3
>>838
□RT・TL・QTってなに

今ここ

847 : 篭(滋賀県):2010/01/13(水) 00:19:35.19 ID:Ed5xDGMQ
secondlife 臭さねぇ・・・


囲い込みで、利用者の質が高いですよ〜って喧伝するのはmixi臭くもあるけど
twitterの収益モデルがGoogleみたいに自前の広告システムを持ってないと
広告代理店臭くなっるんじゃねぇのかね。


もしくは、本国ではtwitterは広告したくないって意向が強く出てるが
今後日本では、Googleほどシステムを築けないレベルの低い層で
twitter資源に広告を載せていくみたいな浅い考えがあるとか?


まあ、キモイなら使わなきゃいいんじゃねぇの、と

848 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 00:26:48.03 ID:eDRVpDu+

つぶやきすぎて
アク禁になった。
>>843
一生懸命評判あげてるのに他が脚引っ張って
困るよ

849 : モンキーレンチ(東京都):2010/01/13(水) 00:27:30.68 ID:u9+FUfs+
言葉を咀嚼しないで丸のみする馬鹿が多い
長く使ってる奴ほどお友達チャットになる傾向がある
ニコ厨が多い
発言の自由を謳いながら誹謗中傷アンチ発言は許さない(キリッ
2chは底辺と言いながらまとめブログ(笑)
2chは無断転載がどうたらいいながらTumblr(笑)

目につくのはこんなもんか

850 : ばんじゅう(神奈川県):2010/01/13(水) 00:30:26.31 ID:1mlllc1Y
ポスト数が異常に多い人間は知ってるけど、その人は複垢取ってるな
3つぐらい持ってるんだってよ、使って半年でポスト数12000だって、絶対おかしい

851 : 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:41:23.34 ID:79p/6rTM
http://twitter.com/kuroneko_daten

852 : めがねレンチ(長崎県):2010/01/13(水) 00:44:13.85 ID:jWC1DR4x
>>849
いくつかあるアカウントの中でネトウヨ叩き専用アカウントとプロ市民叩き専用アカウント
作ってるんだがネトウヨ叩き専用アカウントでネトウヨフォローしたらすぐブロックされる
別に本人でぃすってるわけじゃないのにブロックされる
ツイッターウヨはニコウヨとか2chウヨと比べて根性なさすぎる

853 : 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 00:57:26.77 ID:o0VXtpwL
パソコンでRTつける方法が未だにわからない。
あと発言が全然ファボられない。さびしい

854 : 滑車(福岡県):2010/01/13(水) 00:57:42.31 ID:gyD54UWQ
post数は半年で3万ちょっとだ


855 : ホッチキス(東京都):2010/01/13(水) 00:59:26.89 ID:NzW0kKGV
お前らが総コテハンのν速なんざ見たくないわ
客層的には+的な人のが多いようだし、余計に嫌だ

856 : 砥石(静岡県):2010/01/13(水) 00:59:36.74 ID:exdpklHt
>>852
連呼厨ウザス

857 : 額縁(関西地方):2010/01/13(水) 00:59:57.58 ID:QIGOdqjT
なうなう

858 : 両面テープ(奈良県):2010/01/13(水) 00:59:57.76 ID:i1vTXuHn

Twitterは1日に10ポストぐらいだな
2chは30ぐらい

859 : 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 01:02:18.71 ID:g9XmitLo
>>419
糞ワロタ

860 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 01:04:10.61 ID:eDRVpDu+

@を沢山付けてるのはつぶやきじゃない

861 : ラベル(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:13:39.72 ID:wnzM5Jyl
そりゃ普及すれば、ガキやオタク、田舎者が使うようになるからな

862 : 滑車(福岡県):2010/01/13(水) 01:13:53.25 ID:gyD54UWQ
@ばっかりもあれだけど@をつけないんだ厨もうざい

863 : 巾着(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:17:33.58 ID:IPfTGaGT
ホリエモンのつぶやき見てるとハラハラするわ

864 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 01:19:48.58 ID:eDRVpDu+

@をつけない原理主義者です
ホリエモンをニュー速クラスタによんだりできねーのか

865 : 滑車(福岡県):2010/01/13(水) 01:25:48.20 ID:gyD54UWQ
>>864
何度か軽い煽りに返信もらったことあるよ
ホリエモンはむずかしい話よりバカとかしねとか反射的に反論したくなるような煽りに反応する



866 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 01:28:49.84 ID:eDRVpDu+

フォローして煽りたい衝動

867 : 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 01:32:27.39 ID:1UV2Wtxa
リアルの充実度は忠実に反映するサービス。
人脈のない、引篭もりには向かない。
拒否反応起こす(笑)。

って、勝間とホリエモンが同じこと言ってたなー。

868 : 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:37:42.41 ID:qUn4yNog
>>867
そいつらより、ニートっぽい奴のくだらないつぶやきのが面白いんだけどな

869 : ジムロート冷却器(東京都):2010/01/13(水) 01:37:54.58 ID:nzKHDDw5
とりあえず今アニメ実況してる人フォローしてみた

870 : 鑿(神奈川県):2010/01/13(水) 01:39:57.24 ID:n9f7GSf3
自分の居る場所や、店で発言検索して、
この人と近くに居たのかなーって考えたり思い出すのが面白い。
実況板みたいに使う人も居るけど、テレビよりも外の実況向け

871 : 指錠(dion軍):2010/01/13(水) 01:40:55.23 ID:TEWheiG6
クラスタって何?
特殊クラスタワードとかあんの?

872 : ラチェットレンチ(東京都):2010/01/13(水) 01:41:01.04 ID:rIO5dAX/
明るい言動してた奴がいきなりおかしな言動し始めたと思ったら更新止まった
少し不気味ではある

873 : 硯(東京都):2010/01/13(水) 01:41:23.40 ID:ux+45+Xw
店員Mのうざさは異常
〜なうとかいってるしマジで死ねw

874 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 01:46:41.35 ID:eDRVpDu+

名指しでつぶやいて雰囲気を殺伐にしろ

875 : 篭(滋賀県):2010/01/13(水) 01:54:08.61 ID:Ed5xDGMQ
>>865 難しい話とか、適切な指摘は貯めておいて
ブラッシュアップした後に、書籍やら有料動画とか
金になる場所で昇華する気だからじゃねぇの?


「市ね」、「馬鹿発見」とかの脊椎反射の方が
Twitterの利用としては正しいと思う。使い捨てなんだし

876 : 白金耳(熊本県):2010/01/13(水) 01:55:02.25 ID:WbRzvMW4
>>871
明確なグループじゃないけど相対的にお互いの距離がTwitterネットワーク上で近いユーザー達の総称じゃないかな

877 : 滑車(福岡県):2010/01/13(水) 02:13:28.21 ID:gyD54UWQ
>>867
引きこもりだけどすげー楽しんでる奴は以外と多いよ

878 : 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:14:12.44 ID:JclIf29e
もともと充実してない奴は周りがうらやましく思えてきて発狂する
もともと充実している奴は周りも巻き込んでさらに楽しくなる
それがツイッター

879 : 乳棒(東京都):2010/01/13(水) 02:16:25.37 ID:lME96YU5
yabukisyou
お前らフォローしれ

880 : 鑿(神奈川県):2010/01/13(水) 02:19:43.92 ID:n9f7GSf3
>>879
家の中での独り言にもならないレベルなことをよくもそうツラツラと書けるな・・・
さすがにもうちょっと会話の広がりそうなこと書いてる人が多いと思ったけど、
こういう人も居るのか。

881 : 白金耳(熊本県):2010/01/13(水) 02:23:43.69 ID:WbRzvMW4
>>880
Twitterに向いてないからやめた方が良いよ
独り言と、いまなにしてる?を否定されたら何も残らない

882 : 消しゴム(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:25:27.09 ID:AHD0TjeB
>>881
こういう勘違いはどうにかならないの
ネガキャンにしかならん

883 : 指錠(dion軍):2010/01/13(水) 02:25:52.21 ID:TEWheiG6
>>876
どうも明確じゃないんだよな…
自称して悦に入ってるだけなのか?

だがまぁ俺らはニュー速クラスタだってことは分かった

884 : 白金耳(熊本県):2010/01/13(水) 02:29:25.55 ID:WbRzvMW4
>>883
いやこのスレで出たクラスタと俺が言うクラスタは別かもしれないよ
ただやっぱ相対的に距離が近いという意味でのクラスタは見えないだけで確実にあるよ
やっぱ趣味が合う人にはフォローが入るし、似たような人とか興味ある人はどんどんフォローする
賢い奴がスクリプト作ってそういう要素を計算してマップ化したら面白いかもしれない

885 : 鑿(神奈川県):2010/01/13(水) 02:31:19.84 ID:n9f7GSf3
>>881
使い方は自由なので、向き不向きも糞もねーだろ。
本当のただの独り言をつぶやく人も居るんだな、って思っただけ。
そして俺はそういう人とは合わないし、興味が無いし趣味が合わないのでフォローしないだけ。
風呂が熱いとか、明日皮膚科行かなきゃとか、そういうことを呟きたい人は、
そうすればいいと思うけど。

886 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 02:34:27.70 ID:eDRVpDu+

煽るなら直接フォローして煽れ。そっちのがおもしろい
ここでコソコソやるならtwitterで殺伐としろ

887 : ジムロート冷却器(東京都):2010/01/13(水) 02:35:17.17 ID:nzKHDDw5
>>879
プロフがキモかった

888 : 消しゴム(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:37:58.08 ID:AHD0TjeB
まともな議論ならともかく、Twitterでガチの煽り合いをする人たちは共感力が足りんと思う…

889 : 鉛筆(チリ):2010/01/13(水) 02:41:09.09 ID:2aXQoh1l
ちびったぁぁぁ〜

890 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 02:41:49.94 ID:eDRVpDu+

共感力(ワラ

891 : 消しゴム(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:44:50.79 ID:AHD0TjeB
なんで自分はよくこのコテに絡まれるんだろう

892 : 手枷(東京都):2010/01/13(水) 02:45:04.53 ID:WDhKUlbH
つまらんことを言っている人はフォローしなければいいだけだ。
私は趣味の話をしたいので、「起きた」だの「寝る」だのをつぶやいている人はいらん。

893 : ちくわ(新潟県):2010/01/13(水) 02:50:21.17 ID:Yf2Gut0w
著名な人はフォローする気になるけど、知らん人をフォローする気が起きない

894 : すりこぎ(北海道):2010/01/13(水) 02:50:34.28 ID:IGGkzcXD
5000post目!とかやる奴なんなんだ
それに対しておめ!とかいう奴もなにがめでたいんだ

895 : 白金耳(熊本県):2010/01/13(水) 02:52:11.94 ID:WbRzvMW4
>>894
おめって内容より
おめって言ってることの方が大事なんだね

896 : ノート(dion軍):2010/01/13(水) 02:52:30.83 ID:ff9emlw4
twitterは2ちゃんを情報収集として使う奴は
向いてるかもだけど
煽って反応を楽しんでる奴は向かないだろうな
煽られた場合逃げられないからな

897 : ガスクロマトグラフィー(千葉県):2010/01/13(水) 02:52:48.26 ID:U2eu9vQ4
>>893
逆に有名な人なんてどうでもいい。
知らない人でも一般人をフォローして、同じような生活をみるのが好き

898 : 朱肉(香川県):2010/01/13(水) 02:54:34.20 ID:5PLK2XJI
数を気にしてネットやってられっかってんだ

899 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 02:55:08.34 ID:eDRVpDu+

>>894
そのままの内容書いてやれ。
おめでとうって言ってほしいの?あ?糞みたいな発言しやがってよ
まーがんばれや。とか
>>891
誰にでも絡むから心配するな。車にでもひかれたと思え

900 : 漁網(関西地方):2010/01/13(水) 02:55:42.24 ID:HEetrFwv
たとえ求めてるものぴったりの分野の奴でも
細切れ過ぎて情報として利用価値を見出せないんだがtwitter
馴れ合いメインなの?

901 : すりこぎ(北海道):2010/01/13(水) 02:58:50.13 ID:IGGkzcXD
>>899
1日何度も目にするからいちいち反応したらきりない

902 : ろうと台(福岡県):2010/01/13(水) 03:00:31.83 ID:xx9ATg1g
女とかゆとりとかが好きそう

903 : ジューサー(岡山県):2010/01/13(水) 03:02:29.49 ID:vsNrO2fz
【キーワード抽出】
対象スレ: Twitterって確実に廃れると思う つまらない奴がつまらないことをつぶやきまくってる 素人価値無し
キーワード: シロー

抽出レス数:2

ヤッパリつぶやきは流行らんか

904 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 03:02:50.30 ID:eDRVpDu+

>>901
twitterで俺みかけたらそいつのアカウント教えろ
鬱陶しいって噂になってんぞって告げ口してやる

905 : シュレッダー(静岡県):2010/01/13(水) 03:03:53.10 ID:17TF5DhX
なんであひるがいるんだよ死ね

906 : ちくわ(新潟県):2010/01/13(水) 03:05:22.77 ID:Yf2Gut0w
有名な人とかに気軽に返信しちゃってもいいものなんだろうか?

907 : すりこぎ(北海道):2010/01/13(水) 03:08:45.60 ID:IGGkzcXD
>>904
別に特定の誰かってわけでなくてなんか俺のTLがそういう風潮だから諦めた
あとnumber_botってのをフォローしてる奴もRTしてきてうっせえ

908 : 輪ゴム(東日本):2010/01/13(水) 03:09:12.96 ID:6lH7fQcZ
なにこれニコ厨の大将?マジきめえ
http://twitter.com/hamano_satoshi

909 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 03:10:16.61 ID:eDRVpDu+

見るたびにうぜーって言ってやりゃいいさ
我慢する必要ねーしスッキリするじゃん

>>905
ほんとに死ぬ奴いるんだから氏ねとかに変えとけ
俺にはいいけど煽りあって死んだ奴がいるから気をつけろ

910 : れんげ(埼玉県):2010/01/13(水) 03:10:42.89 ID:7k5KM1ia
http://twitter.com/newsoku

911 : ざる(東京都):2010/01/13(水) 03:12:16.67 ID:boyMhGFH
正直ニュー速やる価値と同じようなもん

912 : 接着剤(アラバマ州):2010/01/13(水) 03:13:37.31 ID:0j1WVu9k
ホリエモンがソーシャルフィルターがかかってていいっつってたな
つまり類友でハイソ同士価値のあるつぶやきが交わせて
底辺は底辺同士のつぶやきしか聞けないってことか

913 : 輪ゴム(東日本):2010/01/13(水) 03:16:59.35 ID:6lH7fQcZ
ハンドルついてりゃ何だってそうだろ
2ちゃんが例外なんだよ

914 : ラチェットレンチ(catv?):2010/01/13(水) 03:21:36.38 ID:eDRVpDu+

コテつけるってことは、まわりに反応されてるか
露骨に曝け出されるし周りにも丸見え。
つぶやきって事で気にしないでいれるなら平気
反応ねーのに呟く意味は果たしてあるのと考えるとキツい
コテも似たようなもんで相手されない奴は消える。
消えたくない人は媚びを売って固まる。

915 : 錐(神奈川県):2010/01/13(水) 03:24:03.74 ID:dBxuXsDF
>>900
絵描きとかサイト持ちの人の日記読みたい気持ちに近い
その人が内輪以外にレスするような人ならアットマーク飛ばしてみるし

916 : ノート(dion軍):2010/01/13(水) 04:04:45.36 ID:ff9emlw4
このbotおすすめ
http://twitter.com/mk_gaia_bot

917 : 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 04:20:24.73 ID:aee5mX/E
イラストレーターとエロ小説家の多さはなんだろうな
暇なのかのこの人らは

918 : テープ(アラバマ州):2010/01/13(水) 04:20:53.46 ID:zMiqkvEz
無職が自称するのに一番手っ取り早いからな

919 : 滑車(福岡県):2010/01/13(水) 04:59:09.81 ID:gyD54UWQ
次スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263314588/

920 : レーザー(埼玉県):2010/01/13(水) 05:02:30.90 ID:XajpG3jN
ツイッター意外と流行ると思うけどな
2chやりながらの片手間にちょうど良いじゃん

ただしセカンドライフ、お前はダメだ

921 : 乳棒(東京都):2010/01/13(水) 05:03:26.75 ID:3H7Vp6iK
ネットメディアは質より量

922 : 顕微鏡(東京都):2010/01/13(水) 05:04:42.05 ID:belS+Emi
伊集院がドはまりしてて、軽く引く

923 : すりこぎ(大阪府):2010/01/13(水) 05:16:58.49 ID:cCFSQ4Ee
今年入ってからはじめたがフォローしたくなる人物が特に見つからない
でも大量にフォローしてても読みきれなそうだな

924 : 上皿天秤(千葉県):2010/01/13(水) 05:58:37.75 ID:/p7+jotx
つぶやいてみたい気がするが、
そんな義務を背負いたくない

925 : 修正テープ(福岡県):2010/01/13(水) 06:32:50.25 ID:LWDgbf3t
どうでもいいからニュー速ってわかる書き込みするのやめろ

ご丁寧にプロフィールに書いてる奴とかいるが

926 : 滑車(福岡県):2010/01/13(水) 07:03:54.67 ID:gyD54UWQ
別にいいじゃん

927 : 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 07:05:13.25 ID:qUn4yNog
>>902
女はアカウントとったきりダンマリになってるのが多いな
あいつらにはmixiのが向いてるんじゃねーかな

928 : 付箋(コネチカット州):2010/01/13(水) 07:09:20.70 ID:mK6IQ+is
トゥイッターはmixiよりコミュ力オイル奈井江から楽しい
足跡とかもないしな

929 : 篭(dion軍):2010/01/13(水) 07:20:08.94 ID:gZkCBxK9
友達少ないヤツはつまらないだろうな

930 : 集気ビン(dion軍):2010/01/13(水) 07:46:21.62 ID:SLuE55HJ
2chから糞コテ同士の馴れ合いだけを抽出したような感じ

931 : ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/13(水) 07:52:01.01 ID:vr3Ou9ye
>>922
「ド」つけるほどじゃないと思うけどなあ

932 : ガスレンジ(北海道):2010/01/13(水) 08:23:48.18 ID:aDH2ZoBY
職場到着なう
仕事中なう


お前本当に仕事してんのかよ

933 : ◆SsSSsSsSSs :2010/01/13(水) 08:25:43.35 ID:pxOrd+wc
>>780
これだな
たぶんネト充になると面白いんだろう

934 : 分度器(京都府):2010/01/13(水) 08:27:19.41 ID:1nvSyCEp
つぶやき機能だけじゃ弱いよな、つぶやきを何かにリンクさせて付加価値として利用しなくちゃね

935 : ガスレンジ(北海道):2010/01/13(水) 08:28:34.19 ID:aDH2ZoBY
>>780
ブログパーツでツイッター表示するやつがあるんだけど凄い重宝してる

936 : 二又アダプター(京都府):2010/01/13(水) 08:29:23.61 ID:gXKVV44A
ツイッターよりミクシィがやばい

937 : 鏡(沖縄県):2010/01/13(水) 08:37:27.89 ID:3c684XYr
セカンドライフやミクシィと同じように廃れるだろ。
媒体絡んでPRするものじゃない。
広告屋に騙されたセカンドライフ内の百貨店とかどうなってるんだろう?

逝ってみるなう



938 : 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 08:38:09.64 ID:OfAI4qcf
twitterの公式サービスはものっすごくシンプルに作られてんだよな
API公開して便利そうな機能は外部サイトに勝手に作ってくれって感じで
お陰ですごく沢山の便利な関連サービスが存在してる

939 : カッター(神奈川県):2010/01/13(水) 08:54:00.64 ID:500EQrFO
ツイッター(笑)

940 : 二又アダプター(静岡県):2010/01/13(水) 08:58:52.77 ID:Q0bDxj7V
ν即なう

941 : 烏口(アラバマ州):2010/01/13(水) 09:02:00.31 ID:Net4WlPx
ID:BOA+a+Frどこいったの?
情けなくて笑えるんだけど

942 : ビュレット(岡山県):2010/01/13(水) 09:02:08.08 ID:G7gwo9Vw

休みで自宅なう

943 : 色鉛筆(dion軍):2010/01/13(水) 09:02:24.77 ID:boIDMu0A
フォローされている 0

944 : ムーラン(和歌山県):2010/01/13(水) 09:02:59.86 ID:FWm+xhYV
自宅なう

945 : 裏漉し器(石川県):2010/01/13(水) 09:07:56.17 ID:+PCL1Ckp
ぼっちには無縁のサービスだろうな(笑)

946 : ガスレンジ(北海道):2010/01/13(水) 09:11:21.85 ID:aDH2ZoBY
>>945
フォローしあってない奴がつぶやいたところで壁に向かって独り言言ってるようなもん

947 : 二又アダプター(京都府):2010/01/13(水) 09:13:03.91 ID:gXKVV44A
べつにつぶやかなくても垢だけ取って有名人やおすすめをフォローしまくればいい
垢取らずに見るより見やすいし

948 : 丸天(愛知県):2010/01/13(水) 09:15:26.84 ID:iP3X2ZcV
twitterみたいなサービスはなるほど女性に受けそうだというのは
なんとなく分かってきたんだが、
逆になんで男も大量にやってるのかは未だによく分からん

949 : 指矩(福島県):2010/01/13(水) 09:22:51.67 ID:SCeOElLm
もう何年か続いているサービスなのに、今更になって流行らない(キリッ)とか言ってるアホはなんなの?

950 : めがねレンチ(大阪府):2010/01/13(水) 09:23:18.31 ID:GrnUNqYD
>>1
2chのことか

951 : 輪ゴム(東日本):2010/01/13(水) 09:34:35.10 ID:6lH7fQcZ
ν即なう

952 : リービッヒ冷却器(愛知県):2010/01/13(水) 09:43:48.32 ID:qofL0Fps
>>948
mixiのミクコレサービスなんて女向けのしかなかったな
男3:女7ぐらいじゃないか、あれのユーザー層

953 : 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 10:16:35.91 ID:6b422j+M
>>1
一時期ウォッチ用の垢でお前をフォローしてたけどつまらなすぎるからリムーブした
ニートがつぶやきいててもつまらねーわこりゃ

954 : 音叉(catv?):2010/01/13(水) 10:17:29.73 ID:dmm7sYZJ
>>948
女が集まってるからじゃないのw

955 : 音叉(catv?):2010/01/13(水) 10:18:23.43 ID:dmm7sYZJ
>>941
今日も居るよ

956 : 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 11:15:36.55 ID:nBDtuvwX
とりあえずアニメについて語ってる100人くらいフォローしたら50人くらいフォローし返してくれた。
「つまんね」とか「糞アニメ」とか垂れ流してるニュー速のアニメスレよりはマシかもしれん。

957 : 画鋲(福岡県):2010/01/13(水) 11:29:08.92 ID:mM/0VHlB
きょうもなうなうするお!

958 : 音叉(catv?):2010/01/13(水) 11:30:41.77 ID:dmm7sYZJ
興味のある事柄つぶやいてる奴一人見つけて
そのフォロアーを漁って同類を探し、つまらないやつは切っていけば自分好みのクラスタが出来上がる

ログ(TL)に別の話題を混ぜたくないなら別アカ取ればいい。
ネトウヨクラスタも作れるよ。民主儲のノイズがないから快適至極

959 : dカチ(アラバマ州):2010/01/13(水) 11:32:31.39 ID:uaUji1Fo
説明聞く度に、2chでいいじゃんっていっつも思う

960 : お玉(広島県):2010/01/13(水) 11:34:07.72 ID:Ww1QEtr3
ChatPadのこともたまには思い出してやってください
http://chatpad.jp/

961 : 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 11:34:34.93 ID:aee5mX/E
あめーばなう

962 : 画鋲(福岡県):2010/01/13(水) 11:35:07.52 ID:mM/0VHlB
>>960
TwitPadでコテ付きチャットすればいいじゃないか

963 : ルアー(dion軍):2010/01/13(水) 14:24:18.73 ID:aYO7ALJM
で、ついったーって楽しいの?

964 : 裏漉し器(石川県):2010/01/13(水) 14:25:34.83 ID:+PCL1Ckp
ぼっちには無縁

965 : アルコールランプ(長野県):2010/01/13(水) 14:36:11.03 ID:VGg4C7ag
俺は周りがやってるからゆるい繋がりがあるけど ガチぼっちには敷居が高いんじゃないか
2.3一人でなうなう言ったらもう死にたくなるだろ

966 : ガムテープ(神奈川県):2010/01/13(水) 14:37:10.20 ID:+3z8TB/F
>>963
ここよりはましっていう程度だな

967 : 朱肉(香川県):2010/01/13(水) 14:39:11.48 ID:5PLK2XJI
vchatpadなつかしすぎわろた
もう半年以上前のことか

968 : 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 14:51:32.64 ID:DlFgIAvM
ぼっちだからこそtwitterをやって交友を広めるべきだと思う。
最初は相手されなくてつまらないだろうけど、
フォロー増やして長くつぶやいてれば勝手にネット上の知人みたいな存在が増えてくる。

969 : ボールペン(静岡県):2010/01/13(水) 15:01:37.54 ID:pc5r677d
お前らどんな事つぶやいてんの?
2chみたいにお題も無いのにそんなにつぶやく事なんてあるのか?

970 : 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 15:10:51.74 ID:DlFgIAvM
普通に生活していて、ふと頭に浮かぶような事があるだろ。
それをついったーに書く。
2ちゃんだとスレに合わせてレスしなきゃいけないから、そういう使い方はできない。
空気も流れも読まずになんでも書けるのがついったーの良い所。

逆に流れを読んでつぶやいても良い。
他の人のつぶやきに触発されて、自分も同じテーマでつぶやく。
そういう連鎖が起こって一瞬のブームがTLに生まれたりする。

971 : 時計皿(東京都):2010/01/13(水) 15:13:18.87 ID:T2sbg70y
mixiにくらべて他人をさがすのが難しい
自分と他人のやりとりの履歴も見づらい

このへん個人主義アメリカ人と団体主義日本人のちがいだろうか

972 : ガムテープ(神奈川県):2010/01/13(水) 15:17:10.39 ID:+3z8TB/F
>>971
アメリカ人もFacebook大好きじゃん
ていうかTwitterなんかよりもずっと流行ってる
あれmixiみたいなもんだろ

973 : 二又アダプター(京都府):2010/01/13(水) 15:19:18.29 ID:gXKVV44A
2ちゃんで固定をやるのはハードル高い
でも個人として統一された発言したいって人にはおすすめ
レスしてくる相手も名無しじゃなくていわば全員固定だから
そこまでひどいことはいわれない(可能性が高い)

974 : 綴じ紐(大阪府):2010/01/13(水) 15:22:50.93 ID:Mvgg8VBq
身内しかフォローしてない
この人おもしろそう とか思ったらとりあえずフォローしていけばいいのか?

975 : ニッパ(東京都):2010/01/13(水) 15:28:52.37 ID:4mfvCInr
2ちゃんと切り離して考えられないのかよ

976 : ペンチ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 15:30:33.03 ID:AYtmsabB
元友人から喧嘩腰メッセージ来て揉めてから醒めてつまらなくなったな
まーRTや@飛ばしあいして馴れ合いたい奴は向いてるんじゃね

977 : スタンド(東京都):2010/01/13(水) 15:45:00.86 ID:ZN/AYi3r
気持ち悪いっていうのが国民の総意

978 : トースター(茨城県):2010/01/13(水) 16:46:01.28 ID:zNDBZkMV
こっちきた。Twitterで内心ウザイと思っていても社交辞令で交流してる奴が
2chのTwitterスレで「フォローされたけあいつウザイ」と書いてる奴見ると心底気持ち悪いツールだと思う。

979 : トースター(茨城県):2010/01/13(水) 16:48:30.51 ID:zNDBZkMV
Twitterって腹黒じゃなきゃ出来ないんだろ?
内心は不快に思っていても対応して2chで愚痴るなんてそんな疲れるTwitterやりたくない


980 : 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 16:51:02.10 ID:DlFgIAvM
不快な相手ならリムーブすればいいだけ。
お前はそれができない根性なしじゃないんだろう?

981 : トースター(茨城県):2010/01/13(水) 16:52:22.35 ID:zNDBZkMV
2chだと「死ね」「ウザイ」「消えろカス」って直接言ってくれるから分りやすいが、
Twitterのゆるい交流から生まれる顔は笑顔で腸は煮えくりかえってる腹黒関係が気持ち悪いw

982 : 羽根ペン(千葉県):2010/01/13(水) 16:53:15.04 ID:rI1/96pv
twitter信者の言ってることって現実と乖離しまくりだよね

983 : オートクレーブ(京都府):2010/01/13(水) 16:53:44.39 ID:z8bbhQG4
愛知宣教師をフォローしてやれ
http://twitter.com/guguresu

984 : ガムテープ(神奈川県):2010/01/13(水) 16:54:32.75 ID:+3z8TB/F
>>981
それはどちらかというと2chの方が異常だろ

985 : トースター(茨城県):2010/01/13(水) 17:00:10.80 ID:zNDBZkMV
>>984
ウザイ、死ね、消えろカスと言われても匿名だから言われても慣れてくるとなんとも思わない。
それに比べてtwitterは現実の世界の人間関係みたいで疲れそう。向こうは好意的によってきても気にいらない奴は排除ってwwtwitterのほうが冷たいな。


986 : 回折格子(千葉県):2010/01/13(水) 17:00:54.46 ID:ywM3uS1k
>>981
それ匿名以外ならどこでもそうじゃん

987 : ボールペン(静岡県):2010/01/13(水) 17:02:36.86 ID:pc5r677d
腹へった〜!早く昼休みにならないかな^^;
みたいなチラ裏に知るかボケって思いながらも
私もおなかペコペコです^^って答えなきゃダメなんでしょ?
無理だわ

988 : すりこぎ(北海道):2010/01/13(水) 17:05:19.94 ID:IGGkzcXD
想像ばっか

989 : 錐(神奈川県):2010/01/13(水) 17:05:21.50 ID:dBxuXsDF
>>987
どれだけmixi脳なのこの人

990 : ラジオメーター(関西地方):2010/01/13(水) 17:05:54.43 ID:sHCUT56U
お前らが叩く系は伸びちゃう

991 : 回折格子(千葉県):2010/01/13(水) 17:06:41.59 ID:ywM3uS1k
>>987
実際使ってから言え

992 : 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:07:17.57 ID:qUn4yNog
>>987
別に放置でいいし、
ウザいと思ったらフォロー外せばいい

993 : ビュレット(岡山県):2010/01/13(水) 17:09:15.56 ID:G7gwo9Vw

>>987
そういうのは取捨選択できるから。

994 : ガムテープ(神奈川県):2010/01/13(水) 17:10:06.33 ID:+3z8TB/F
>>985
だからそれに慣れちゃうやつの方が異常だろ

995 : 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 17:10:39.80 ID:DlFgIAvM
>>987
そんなどうでもいい返信してる奴見たことないw

996 : 金槌(埼玉県):2010/01/13(水) 17:11:50.74 ID:FcfCVPRD
ミクシィとかツイッターって何か

997 : トースター(茨城県):2010/01/13(水) 17:12:21.08 ID:zNDBZkMV
私もおなかペコペコです^^って好意的に答えても

2chのtwitterスレで「ウザイ、いちいちめんどくさい。消えろカス」と愚痴ってる人がいるからtwitteの気持ち悪さが際立つ

998 : スプリッター(北海道):2010/01/13(水) 17:12:23.62 ID:SIlWn0XG
>>994
リアルと同じ建前が必要なコミュニケーションは
ネットでは求めてないから

999 : 液体クロマトグラフィー(山梨県):2010/01/13(水) 17:13:34.13 ID:jwJhTmV9
チラシの裏か

1000 : すりこぎ(北海道):2010/01/13(水) 17:13:39.22 ID:IGGkzcXD
>>998
キリッ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/


--realurl
lud20221222123653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1263290987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Twitterって確実に廃れると思う つまらない奴がつまらないことをつぶやきまくってる 素人価値無し」を見た人も見ています:
【悲報】総選挙1位確実と言われている松井珠理奈さん渾身のツイートのファボ数が4日前にTwitterを初めたばかりの若手メンバーに完敗する
5chしてるときとLINE返してるときとTwitterしてるときと出会い系してるときと仕事のメールを返してる僕
ムンちゃんって退任したら確実に逮捕されて死刑にもなりそうな勢いだな
韓国さん「日本は韓国が確実に崩れるまで攻撃するでしょう」フッ化水素の次はウエハー韓国を連続攻撃へ
Twitterで芸能人の悪口を延々とつぶやくのが趣味の人いる?楽しいよな。
フロリダ上院再集計で共和党の当選確実に 議席51から52に
サザンの桑田佳祐って日本の音楽を確実にレベルアップさせたよね
【画像】痴漢を裁く最凶の方法が提案される!!!これなら冤罪でも逃げられず確実に逮捕出来るぞ!!!
安室奈美恵「草食系男子が世の中をダメにしてると思うんですよ」
志尊淳とかいうアイドルが女装してTwitterがかわいすぎると騒然、俺にはおっさんにしか見えねえ…
フードコートで食事してる家族見ると結婚しなくて良かったって思うよねw
女房にも旦那にも言い分あると思うが、旦那が怒られて貰ってくる給料で皆生活してると思うがな
【新型肺炎】米英研究チーム「来週には武漢だけで25万人から35万人が感染してると思う」
【IT】Twitterが「このアカウントのフォロー外したら?」機狽テスト タイムラインの質を上げられるとして
【炎上】 AKB篠田麻里子さん、Twitterで『ガイジ』とつぶやく
最近Twitterがつまらないと思ってるみんな[09/04]
【画像】女子中学生が「家出したい」とTwitterでつぶやくと、大量に届くメッセージがこちら
Twitterやってるからフォローしてくれ
Twitterをやってる株の糞アカウント晒し101
Twitterをやってる株の糞アカウント晒し−82
Twitter民「誰か米こぼしてる、、、泣いた」パシャ
【画像】Twitter女子「フォロワーさんから冷凍ザーメンが届きました♪」
佐々木希が渡部とセックスしまくってるという事実 [無断転載禁止]
今LINEやTwitterでいじめやってるんだろ?俺達の時に有ったらしてたよな?
twitterを始めようと思う。垢すら作ったことないんだが、誰をフォローすればいい?
夜中に気に入らない奴のTwitterにリプライ送りまくって通知の音で起こすの楽しすぎワロタ
【画像】猫の日に女の子がエッチな猫のコスプレしてる Twitterで2万8000いいね
【ヘイトスピーチ】FacebookやTwitterはネトウヨ対策で足並みを揃えるときだ
【17:35】安価でTwitterで特定の人にリプ送りまくって有名人にしてやろうぜwwwwwwwwwwww
日銀「皆薄々感づいてると思うから本当のこと言うわ、日本は不景気」
「安い!」って言うと、影でそれだけ泣いてる人が居ると思うんだが
超貧困JKうららさん Twitter垢発見され豪遊人生を満喫してるのが発覚 NHKどうすんのっと ★7
超貧困JKうららさん Twitter垢発見され豪遊人生を満喫してるのが発覚 NHKどうすんのっと ★5
【ツイッターが異常に左傾化してるわけ】 嫌儲のスレをTwitterで拡散する人たちが増加中
修羅場になったTwitterアカウントがあると話題に。フォロワー15万へ。決戦は土曜日 ★2
チョンモメンに刺された冨田真由さん、犯人につきまとわれてると警察に9日から相談していたことが判明
【Twitter】ウーマン村本「笑いまで自粛したら社会は暗さしか残らない」日本人はアホ化してるのがいい
東京地裁「Twitterアイコンの画像が無断使用の場合、著作者人格権(同一性保持権)の侵害にあたると言える」
【悲報】新潟県知事選・花角英世候補(自民党推薦)、ツイッターでネ卜ウヨを大量にフォローしまくってると判明
笠原桃奈、握手会前にヲタに対してとんでもない宣戦布告をしてしまう「公式Twitterのリプは全部見てる アカ名を名乗って下さい」
元五輪選手「選手村では性交パーティーが常に話題で眠れない」日本代表では誰と誰がヤってると思う? [828293379]
歯学部と薬学部は行く価値無し!
旧帝一工神早慶医以外行く価値無し!!!
【朗報】新共通テスト 数学以外勉強する価値無し
__40以上のジジイババア=生きる価値無し!
__クソゴミ老害石橋貴明は生きる価値無し(笑)7
容姿が醜く発達障害 何をやらせても人並み以下の生きる価値無しの喪女
★140915 tv 「粘着捏造ゴキブリに生きる価値無し」埋立荒らし報告9
車ってジムニー以外持買う価値無くね?凡百な世間のモノコック車なんかレンタカーで乗ればいいだけだし
普通頭の良い人はバカでも理解出来る様に優しく伝えると思うんだが。
「Twitter」でUSJアカ持ってるウザい奴ら
Twitterやってる人に問うけど無言フォローされたら嫌なもん?
【悲報】Twitterで広まってる「嫌われる人」がゴキブリそのもので心を抉られる
【悲報】「新語・流行語大賞」2016発表 大賞は「神ってる」 Twitterでは批判殺到
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★20 [無断転載禁止]©bbspink.com
Twitterのプロフィール欄やたら盛ってる奴wwwwww
バリバリ現役の小説家でTwitterがっつりやってる小説家いない説
【Twitter】江川紹子「韓国の言うことが史実と違うという場合、それは黙っているべきだという主張には同意できません」  [Toy Soldiers★]
ぱいぱいでか美「事務所にカントリー・ガールズの重要性を伝えたいからハロショでグッズ大量購入したりブログにコメント書きまくってる」
年収1000万円以下の女って価値無いよなwwww
俺が俺のTwitterを晒したとして
チームリミックスTwitterの糞垢晒し 3
長州力のtwitterが頭おかしすぎる件
Twitterであなた宛ての返信にいいねされましたって通知来るけど
Twitter上の晒しがヤバイ [無断転載禁止]©bbspink.com
mixi/GREE/twitter晒し・ヲチ総合スレ id=10
22:35:27 up 30 days, 23:38, 2 users, load average: 9.33, 43.51, 66.53

in 0.048490047454834 sec @0.048490047454834@0b7 on 021312