◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1455854924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
キングコングニードロップ(佐賀県)@転載は禁止 ©2ch.net
2016/02/19(金) 13:08:44.36 ID:TOAGJuAV0 BE:498464405-PLT(13611)

メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、 米国で集団訴訟

【2月19日 AFP】ドイツ自動車大手ダイムラー(Daimler)傘下のメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)が
米国内で販売していたディーゼル車に、基準値を超える窒素酸化物(NOx)を排出しても隠蔽できる装
置を搭載して規制当局を欺いていたとして、米国内のユーザーらが18日、同社を相手取った集団訴訟
をニュージャージー(New Jersey)州の連邦裁判所に起こした。

 米法律事務所ハーゲンス・バーマン(Hagens Berman)が、米メルセデス・ユーザーらの代理人として
提訴したもので、原告側はメルセデス・ベンツの14車種に排ガス量をごまかす技術が搭載されていると
主張している。

 メルセデスは自社のディーゼル技術「BlueTEC(ブルーテック)」について「世界一クリーン」とうたって
いるが、訴状はこれを「虚偽でまやかし」だと批判。実際には、気温が摂氏10度を下回るとNOx低減装
置のスイッチが切れるようプログラムされており、結果的に米環境基準を19倍も上回るNOxが大気に
排出されると述べている。NOx排出量が基準値の65倍に上る事例もあったとしている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3077544
2 :
ストマッククロー(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:10:04.29 ID:MSKqTTt50
マジならヤバイよね。
3 :
エメラルドフロウジョン(千葉県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:10:35.97 ID:1VZrgDFA0
ディーゼルの奴か?
4 :
ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:10:36.83 ID:c0j6X8Ra0
ドイツw
5 :
ミドルキック(公衆電話)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:11:21.98 ID:Yb2tviqT0
尿素ぶっかけてんのにわざわざ隠蔽するか?
それならBMWの方が怪しいだろ。
6 :
ときめきメモリアル(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:11:29.52 ID:WBnaclBV0
排ガス不正とは


便通よ、お前もか
7 :
腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:11:48.82 ID:ryayIsCx0
boschート
8 :
クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:12:26.61 ID:qvipagRo0
カリフォルニアとかの規制が厳しすぎるってのもあるけどナ

しかし、ドイツw
9 :
ネックハンギングツリー(西日本)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:12:46.63 ID:4n8Geq5T0
あちゃあ
10 :
レインメーカー(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:12:52.84 ID:uyt0dhBy0
もうアメリカで車売るのは地雷だな
ちょっと前にトヨタが訴訟で、タカダでアウディだっけ
11 :
デンジャラスバックドロップ(禿)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:13:04.95 ID:rZYNOCTr0
欧州は自ら俺達は素晴らしいだぞぅ!
というイメージ操作ランキングを俺ルールで作って報道をしまくるから
洗脳されてる奴がアジア人なんかは特に多いけど現実はインチキだらけ
12 :
デンジャラスバックドロップ(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:13:28.55 ID:yp9DPPvE0
清原の愛車だけのことはあるなシャブベンツ
13 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:14:30.54 ID:cCqQO8UE0
ブボボ
14 :
ダブルニードロップ(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:16:33.19 ID:mfBDfqZg0
石原が正しかった
15 :
デンジャラスバックドロップ(禿)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:16:46.66 ID:rZYNOCTr0
>>10
アメ車より強く信頼性がある日本車を欧州から追い出すために基準値上げて
その基準値に自分達も超えられないから不正した欧州w
16 :
32文ロケット砲(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:17:44.60 ID:BebEOvI50
阿腕〜
ボロ糞禿
便通←now
便部←next
17 :
リバースネックブリーカー(岩手県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:17:59.55 ID:LQYkSQIc0
ディーゼルなのにエコ!
食べても食べても太らない!
18 :
エルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:21:07.56 ID:tWEke6A70
>>16
便部って何
19 :
チキンウィングフェースロック(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:21:27.01 ID:o9m4Zkx00
クリーンディーゼル(笑)
20 :
スターダストプレス(福岡県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:21:41.40 ID:CcI95M8b0
>>14
はげどう

ベンツも安っぽちいクルマばかりになってるからもうダメだな
21 :
ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:23:35.28 ID:KaVXH5k30
>>15
イメージ操作だけの間抜けだな
22 :
ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:24:07.88 ID:KaVXH5k30
>>18
BMW?
23 :
リキラリアット(家)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:24:32.99 ID:ijCdY5qd0
マツダは基準値クリアーできずに予定してたアメリカ投入を無期限延期したからな
まぁ偽装しなければそうなるわな
アメリカの基準値は世界一厳しいけどヨーロッパも日本も近いうちにその基準値にするわけだから
今の性能のままディーゼル売りたければさらなる技術革新が必要だよ
それか無理なら性能落として基準値クリアーするしかなくなるが
そうしたらガソリン車から比べても旨味も減ったクリもなくなるから誰も買わなくなるというw
24 :
男色ドライバー(愛知県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:25:22.54 ID:81mSHLDQ0
昔に比べてベンツかっこ悪い
25 :
レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:26:32.38 ID:5LFAM4b70
うおおおおおっ!!って思ったけど俺のはハイオク車だった
26 :
シャイニングウィザード(愛知県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:27:24.66 ID:wMhXPrSe0
前にも書いたけど、ベンツのエンジンはたいしたこと無い普通の旧式エンジン
浄化装置で誤魔化してるだけだからね
その浄化装置を延命する為に色々とゴニョゴニョしてるから不正しまくりですよ
27 :
ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:27:28.61 ID:oaVJTBeb0
>>5
排気温度が低いと効きが悪いらしい
だったら低気温のときは止めちゃえってことかも
28 :
シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:28:39.97 ID:+GKyKx0n0
トヨタはガタガタ震えてない?
大丈夫?
29 :
ストマッククロー(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:29:25.84 ID:AWsqqSed0
VWみたく試験をインチキでパスするための仕組みとはちょっと違う気がするな
30 :
ネックハンギングツリー(西日本)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:31:21.78 ID:4n8Geq5T0
効きが悪い温度帯だと尿素水を山ほどぶっかけないといけない
そうすると1000km1L程度の消費量じゃすまなくなるって感じなのかな?
31 :
チェーン攻撃(北海道)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:32:44.05 ID:OZXjsGIE0
人間って影では卑怯な事ばっかりする生き物なんだな。絶望したよ
32 :
TEKKAMAKI(神奈川県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:32:54.53 ID:9P11V9X40
アメリカが厳しすぎんだよヴォケ!!!
33 :
アキレス腱固め(神奈川県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:33:01.38 ID:nxs0gwrX0
ドイツやばいね
34 :
ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:33:02.93 ID:xAwLoFEE0
ウソだろ 
あのベンツがそんなことするはずない
35 :
エルボーバット(静岡県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:33:36.85 ID:DyIDOj750
なるほど
気温で切替なら検査場でもごまかせるな
しかも複雑なソフト要らないし
36 :
ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:33:37.42 ID:QSc4Nmab0
>>23
マツダは馬力詐欺やったけどね
37 :
ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:34:07.57 ID:b0WbC2p+0
ドイチェバンクやばいなこりゃ
38 :
メンマ(dion軍)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:34:08.65 ID:2cm7I5fl0
ガソリン安いんだしデーゼル禁止で
39 :
チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:34:33.68 ID:c+MSFxmc0
結局真面目にハードル超えてたのは日本車だけってオチかよ
いつまで車雑誌は外車age日本車sage
を続けるんでしょうね
もう日本車には絶対に勝てないのに
40 :
タイガードライバー(dion軍)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:34:38.63 ID:UPHCu5hm0
サヨク「ドイツを見習え」
41 :
スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:34:43.74 ID:Hi/Hb5WR0
VW(ざまあみろ)
オマエモカー
42 :
不知火(愛知県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:35:14.70 ID:zMrfs6H90
ボッシュ死亡?
43 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:35:15.16 ID:1WLwBQC40
ドイツは反日
日常的に日本非難の報道をよくやる
 
44 :
ドラゴンスープレックス(福井県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:35:24.74 ID:pJkrpHgN0
気温が低いとあるけど始動した時に臭いのは仕方がないとかじゃなくて?
45 :
エメラルドフロウジョン(群馬県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:36:25.10 ID:cG9fZ4X90
まぁシロンボですし
46 :
スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:36:36.99 ID:Hi/Hb5WR0
傾いたマンソンに住んで
インチキベンツに乗る
さいこーだな
47 :
稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:37:01.63 ID:2G+XNrFt0
法則待ったなし
スゲーな
48 :
不知火(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:38:18.67 ID:PFNP4jOa0
VW
AUDI
PORSCHE
BENZ
全部ウソまみれwwww
49 :
シャイニングウィザード(禿)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:38:55.39 ID:arhTyWbz0
>>32
欧州がやってる事は正しいと信じてる欧州信者かな?
50 :
ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:40:42.61 ID:OupsMtvJO
なおトヨタ

&itct=CCcQpDAYASITCJiRwpiBg8sCFU8BWAod6HYPoFIl44OI44Oo44K_IOOCr-ODquODvOODs-ODh-OCo-ODvOOCvOODqw%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
51 :
ストマッククロー(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:42:13.76 ID:AWsqqSed0
>>32
だとしたらディーゼルはその市場には投入しないと考えるのが
真っ当な企業の考え方だと思うが?
52 :
サソリ固め(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:42:15.79 ID:rQfIVLR60
>>16
便採はいつですか?
53 :
オリンピック予選スラム(中国地方)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:44:59.46 ID:mwXF781n0
また韓国系か
54 :
雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:45:19.83 ID:7phUl61E0
レクサス買っとけば間違いないんだよ。
外車外車売るせぇんだよ糞が。
55 :
アイアンクロー(千葉県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:45:27.19 ID:KQqht1CV0
そもそもアウディやVW、ポルシェにできないことを
メルセデスができるわけが・・いやできたとしても
わざわざコストかけてまでやらないって話w
56 :
マスク剥ぎ(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:47:07.66 ID:8hOcGySM0
>>15
さすがは欧州
57 :
スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:53:12.76 ID:WjI66+Xc0
ボロクソ
58 :
閃光妖術(群馬県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:54:28.81 ID:4fPLsFn40
>>18
ベンベ、ベムヴェー、ベーエムヴェー
BMWのドイツ語発音
バブルくらいまでは日本でもベンベ読みだった気がする
59 :
ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:55:24.46 ID:vjp4rf3T0
>>28
トヨタは北米でディーゼル売っていないでしょ
60 :
ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:56:37.26 ID:OupsMtvJO
国沢〜国沢息してるか〜?
61 :
ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:57:12.95 ID:vjp4rf3T0
>>18
知らないのかい?
イカツイ外車さ
62 :
ネックハンギングツリー(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:58:00.77 ID:MgEyItRk0
>>58
90年代まではベンベだった気がする。
CMで、びーえむだぶりゅーって言い出してから変わったんじゃなかろうか?
63 :
パイルドライバー(和歌山県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:58:10.17 ID:icTGOcKS0
ポンコツ戦車パンターつくってたダイムラーだからな
やっぱりタイガーつくってたヘンシェルなんだよな
64 :
16文キック(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/19(金) 13:58:16.70 ID:VXoULYlD0
これからベンツ見たら石投げたら
いいんだな!黒塗りは避けるが...
65 :
サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:00:31.66 ID:rayvCLth0
ディーゼルはプラグじゃなくピストン内の高温・高圧で点火するから
その機構上あらゆる場面で性能を発揮するのは困難だね。

特に低温時は燃焼効率が落ちるのは必至で
・始動→暖気(エンジンが温まるまで)
・低温環境(吸気温度低下、エンジンの過冷却)
この様な場合は排ガスうんぬんよりエンジンストールを防ぐことが優先するわけで。

しかし気温10度って欧米では普通にある気温なわけで
それでエコ機能放棄ってのはちょっとお粗末だな。
66 :
アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:01:08.25 ID:agHCsI8C0
>>62
日本法人できてからでしょ
日本語じゃないと登記できない
67 :
アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:01:24.38 ID:FlvzxGuK0
ドイツ厨は自殺した方がいい
存在自体が恥ずかしい
68 :
ニールキック(福岡県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:01:40.63 ID:dC5AFoPI0
便通ブリブリブリブリ
69 :
目潰し(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:03:01.25 ID:kw5IVYAT0
確かvwが不正調査に協力的じゃないとアメリカの調査チーム切れてなかったっけ
あれどうなったんやろ
70 :
ファイナルカット(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:03:07.08 ID:/jcNemGE0
>「僕は常々日本のマスコミは残念だと思う。トヨタがやれ1000万台行くとか行かないとか。
>トヨタは車を売っているのではなく、白物家電を売っているだけだ。ドイツ車に見られる本当の
>車というものを作っていない。今、世界の潮流は完全にディーゼルエンジンになっていることすら
>しらないのではないだろうか。走りの楽しさ、そして移動手段としての車のクオリティ、
>それを保っているのはドイツ車以外に正直、ない。
>トヨタが欧州のディーゼル規制に対応できないゆえにハイブリッドというおもちゃでなんとか
>対応しているのが実情だが、日本のマスコミはそれは報じない。
>僕たちのような自動車評論家が『本物』というものを伝えていくのが使命だと感じている
71 :
ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:05:17.76 ID:Yc2z/myq0
ヤナセって
ヒュンダイのメンテ引き受けてバレたけど

朝鮮系だしね

法則発動です
72 :
目潰し(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:08:21.47 ID:kw5IVYAT0
>>70
伏木悦郎 ?@fushikietsuro 2015年10月5日

VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知からスズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え!
73 :
ツームストンパイルドライバー(広島県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:16:50.24 ID:8VnmpnOz0
中国市場が死に車産業も死んだ
ドイツはどこへ向かうのか
74 :
ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:20:01.93 ID:fdfW+MwB0
>>29
10℃で低減装置のスイッチ切るプログラム搭載って明らかにおかしいだろ
外気温が10℃なんて簡単になるぞ
下手したら冬の間中ずっと毒ガス吐き続けてることになる
75 :
アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:22:01.03 ID:3takgTMS0
カリフォルニアなら一部の山間部以外は
年間とおして10度切ること少ないもんな
76 :
グロリア(空)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:27:06.03 ID:ZLSQYkW20
最後の砦のメルツェーデスも駄目だったかw
77 :
クロイツラス(空)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:28:10.12 ID:4AAky1S10
ディーゼルに夢見過ぎ
78 :
フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:28:28.23 ID:yWw4a0T30
別に擁護するわけじゃないけど、試験に合わせてのプログラムの調整くらいどのメーカーでもやってる事だって。
国内メーカーの元エンジン屋からそう聞いた。
79 :
男色ドライバー(家)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:29:04.84 ID:3Xb3SPqf0
米国でディーゼルはもう無理だろ。
トラックとかでかいのどうすんだろ
80 :
32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:29:07.39 ID:iiMu0/p10
このところの車雑誌のディーゼル上げがウザいからちょうどいいや。
81 :
ランサルセ(茨城県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:30:14.12 ID:acsgesQD0
棚ぼたレクサス
82 :
シャイニングウィザード(禿)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:33:21.85 ID:arhTyWbz0
>>78
別に擁護じゃない?完全に欧州車擁護だろ
馬鹿は黙ってろ
83 :
バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:33:45.70 ID:49Fal+t/0
VWどうなったの?
84 :
16文キック(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:34:54.38 ID:VXoULYlD0
>>81
消去法でやっぱトヨタか。
85 :
ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:37:11.13 ID:vjp4rf3T0
>>78
そりゃモード燃費への最適化の事じゃないの?
一定条件になると機能をオミットするのは調整とは言わない
86 :
ダイビングフットスタンプ(長野県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:37:15.64 ID:xGp7xqXN0
日本のメルセ正規DE車もアウトー!、ヤナセも苦労するね
87 :
バズソーキック(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:37:53.49 ID:YKabppy90
アメリカは脱ヨーロッパ?つか脱英?
アメリカの親分って英国だよな
88 :
マスク剥ぎ(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:41:09.01 ID:aPmTliUq0
日本でもトラックのディーゼル禁止にしろよ
うるせーし排ガス臭過ぎだろ
89 :
ジャンピングDDT(新潟県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:41:09.08 ID:qv9SYa3Q0
冬のこの時期出まくってるて事か
90 :
ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:41:43.10 ID:wJm9XFNF0
ブサチョン ドイツを見習え!
91 :
アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:42:08.56 ID:tEICundE0
日本人は「ディーゼルでエコ」=詐欺って知ってた
92 :
エルボードロップ(北海道)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:43:51.32 ID:bDqpoyZ10
ドイツは反日ばかりしてるからな

日本は助けないよw
93 :
エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:46:31.81 ID:GxSmWG2E0
デーゼルが黒煙だす仕組みはググってわかったけど
じゃあガソリンエンジンはなんで黒煙吹かないの?
94 :
32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:46:39.87 ID:iiMu0/p10
評論家やメーカーがどれだけ屁理屈並べても、輸入ディーゼル車が増えなかった日本は正しかったって事だな。
95 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:47:41.64 ID:+sF8XLp70
>>78
普通のメーカーは試験内容が決まっているから、その条件に合わせて調整してるだけで普段も同じ条件で走ってる。

欧州メーカーは試験の時だけ特別プログラムが発動する。普段は毒ガスモード。
96 :
ボ ラギノール(岩手県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:47:49.28 ID:HkO2ikaF0
次は南朝鮮に開発拠点を作ったベンベに法則発動だねw
ドイツざまーーーーー
97 :
シャイニングウィザード(禿)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:48:16.44 ID:arhTyWbz0
>>92
ドイツは同じ敗戦国の日本をナチスより日本の方が酷い国をしたと印象操作するのに必死なクズ国だからな

去年の軍艦島遺産登録の際も軍艦島を東洋のアウシュビッツにするために
会議前から韓国に肩入れして韓国の言い分を飲まないと登録できないように邪魔してきた議長国のドイツ
98 :
中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:53:49.79 ID:0BJC73DP0
なんでメルセデス買えるような人がディーゼル選ぶ意味がわからん
99 :
ツームストンパイルドライバー(広島県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:54:03.33 ID:8VnmpnOz0
ドイツは緻密で真面目って印象があって好きだったのにどうしてこうなるのか
100 :
チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:02:19.48 ID:c+MSFxmc0
もう欧州車って時点で恥ずかしすぎるわ
特にVW傘下メーカーの車に乗ってる奴ってドヤ顔しながら走ってるから頭悪いのがよくわかる
101 :
アイアンフィンガーフロムヘル(山口県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:04:22.96 ID:CDuXBlBj0
>>99
ドイツに限らないが白人国家ってルールや法をそこまで重要視してない印象

ルールが悪いなら俺たちが変えてやろう
変えられないなら裏道を考えよう

こういう思考回路なんだろうな
102 :
不知火(愛知県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:07:23.75 ID:zMrfs6H90
>>83
http://jp.reuters.com/article/volkswagen-emissions-results-idJPKCN0VE1XN

取り合えずリコールなんかの費用はドイツ銀行に融資してもらえたけど、
これから起こるであろう各国からの制裁や株主訴訟、集団訴訟のリスクが
どれくらいになるかも分からないから経営陣は真っ青になってる。
103 :
チェーン攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:09:54.22 ID:D44wrfcB0
面白いことになって来たな
BMWはどうなんだ
104 :
マシンガンチョップ(関東・甲信越)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:10:46.37 ID:J9MT/Y5fO
今回のドイツ車の不正は日本人から見て傲慢でもなんでもなく日本車に対する技術的な敗北宣言に等しいよね。
105 :
目潰し(宮城県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:13:15.07 ID:oAP5RkHx0
335iの高圧燃料ポンプリコール
M3のスロットルアクチュエータ
ABCの油圧ポンプ
ボッシュのSBCの不具合
SMGの電動モーターとリレーの不具合


走りが良いとされるドイツ車はその実、完璧な状態を保っている時間はひどく短い

50〜100万単位で修理費が襲ってくるので中古車の値崩れが発生する
安いと思って飛びつくと大変
106 :
パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:14:23.21 ID:/0s4G0kB0
卑怯で汚いドイツらしいな
107 :
パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:15:53.53 ID:/0s4G0kB0
>>93
VWのガソリンエンジンは黒煙噴くぞ
108 :
トラースキック(福岡県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:38:57.61 ID:Kjxmkhci0
アバンギャルド乗ってる俺には関係の無い話だった
109 :
雪崩式ブレーンバスター(栃木県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:49:33.64 ID:FC7y/7hl0
流石ナチス国家。でもベンツはこれからも乗り続けるよ
110 :
閃光妖術(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:51:12.13 ID:QYvsuHZo0
アメ車は大丈夫なんだよね(´・Д・)」?
111 :
ボ ラギノール(埼玉県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:53:54.62 ID:CU5SFKhc0
VWを笑っていたベンツオーナーが涙目の展開きたー
112 :
ミドルキック(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:59:26.63 ID:Gsa1lguk0
現行ダウンサイジングターボのメェルツェデツに乗ってるけど

マフラーエンドの煤が凄い

ガソリンモデルでこれ
113 :
マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:01:34.97 ID:P56zoaCe0
ベンツまでやってたらボッシュ絶対関わってるだろ
114 :
ウエスタンラリアット(dion軍)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:02:30.49 ID:LIs3S5hL0
ドイツを見習えw
115 :
リバースネックブリーカー(芋)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:04:33.60 ID:pPtKMCyf0
メルツエデスのジーゼルにはアドブルータンクがついてんのか
それが10度以下では作動しないようになっていると
基準の20〜60倍ってそんな酷い数値でもないと思うが
アメ公が騒ぎすぎだろ
116 :
目潰し(東海地方)@転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/02/19(金) 16:38:55.18 ID:H0cJRTK8O
>>102
その融資するドイツ銀行も財政破綻しそうだよね?
ドイツはこれからどうなって行くのやら
117 :
ローリングソバット(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:41:05.73 ID:eRK3yzPN0
バカンスで二ヶ月やすんでりゃ
そんな仕事になるわな
118 :
チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:42:26.33 ID:YIhkUFO20
気温で動作変えるのを不正だとか言われたらもう何もできないな
119 :
セントーン(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:42:56.84 ID:Esn3IvLS0
もうディーゼルなんかやめちまえよ
120 :
グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:43:38.00 ID:OAODWyrO0
雉 「そろそろ俺の出番か。。。」
121 :
レインメーカー(catv?)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:45:07.84 ID:B9FyTJs00
>>15
かっこいい
122 :
ラ ケブラーダ(北海道)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:48:23.43 ID:pOUyo0bo0
【関連スレまとめ 少しずつ追加】

ニュース速報+
【自動車】メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455853711/

ニュース速報
メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455854924/

車種・メーカー
メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、集団訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455858476/

車種・メーカー
クリーンディーゼルは完全に終わった9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1453956500/

車種・メーカー
【タカリ】自動車評論家はVW偽装をどう擁護するか★19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454512165/

「クリーン」なのは、メーカーが作り出した幻想ってことさ
せめて「今までよりはクリーンにしたエンジン」と名乗るべき。
123 :
アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:49:10.33 ID:JWSCjhDB0
ふえー
124 :
マシンガンチョップ(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:52:56.34 ID:8QxADb230
シナの反日デモ時、ドイツ車の売り込み方が醜かった。
125 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:56:42.45 ID:VgYE+MqW0
10度以下って、冬の間はずっと毒ガス出してるんかよw
126 :
バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 17:19:34.77 ID:2+IdsVjc0
ベンツのディーゼルは日本でも売りまくったから やばいぞ
127 :
エルボーバット(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/19(金) 17:19:40.53 ID:AKv5r8k60
ガソリン車だって触媒暖まるまで毒ガス出てんじゃないの?かなり臭いよね?
128 :
アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/19(金) 17:23:01.33 ID:agHCsI8C0
>>127
なのでエンジン直近に触媒付けるようになった
コールドスタートで測るモード対策
129 :
ドラゴンスープレックス(福井県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 17:53:27.67 ID:pJkrpHgN0
そんな対策するならなんか計測方法も統一した方がいいよな
130 :
エルボードロップ(庭)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:00:30.83 ID:9VMIjK9K0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ベン厨息してる〜?
131 :
張り手(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:07:02.71 ID:ALvhpXRI0
ええええ
マジかよ
ベンツもか
132 :
キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:08:02.35 ID:iXJBVUOG0
ベンツ終わったな

これ大赤字のあとトヨタグループ入りかな
133 :
ドラゴンスリーパー(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:08:11.46 ID:Qb5N546G0
これからはベンツ乗りは笑われるな
134 :
グロリア(空)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:18:29.60 ID:ZLSQYkW20
>>133 意識高い系の人達はその程度ではへこたれません
135 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:26:29.50 ID:VgYE+MqW0
意識高い系はみんなアウディとVWに行ってるだろ
ベンツ乗ってる層は「あー、不正ー?そうなんだぁ。アクセル踏むと走りだすならいいよ」って感じ
136 :
アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:28:14.21 ID:91srG7Pc0
ドイツ人はカッコつけてるだけの嘘つきだってハッキリわかんだね
137 :
ジャストフェイスロック(大阪府)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:47:20.52 ID:ZoV3Y1O00
ヤクザカーの末路か
138 :
エルボーバット(神奈川県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:49:14.18 ID:LwuIVYDN0
ドイツのお家芸なんだな
BMWやポルシェもやってるんだろうな
139 :
エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:50:43.23 ID:QgAf0v0c0
ベンツ乗ってるヤクザがディーラーに突撃しそうだな
140 :
シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 19:22:57.98 ID:rlPw39PC0
また間抜けの評論家炙りだされるのかな
141 :
ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/19(金) 19:54:49.11 ID:tMaIT3bR0
ボッシュはどうやって逃げるんだろ
また「大量生産してたけどプログラムの中身は知りませんでした」なのかな?
142 :
逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 19:59:41.90 ID:Xdz7M8kB0
BlueTECってニューヨークは走れないらしいな
143 :
イス攻撃(庭)@転載は禁止
2016/02/19(金) 20:01:24.69 ID:VT0e5pPY0
>>358
BMWこそ至高だよなあ!ww
144 :
シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止
2016/02/19(金) 20:07:11.00 ID:rlPw39PC0
>>141
だよな
ECU作っててソフトはうち関係ないですって結構むちゃくちゃ
145 :
頭突き(catv?)@転載は禁止
2016/02/19(金) 20:27:59.96 ID:+lIeki380
>>15
やるなw
146 :
メンマ(catv?)@転載は禁止
2016/02/19(金) 21:19:14.67 ID:xxcPL+xs0
BMWまったなし
147 :
エメラルドフロウジョン(群馬県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 21:35:22.33 ID:cG9fZ4X90
不正とイカサマと腐敗しかしないヨーロッパは植民地にして正しい道へ導いてあげよう
148 :
逆落とし(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 21:45:11.15 ID:/Z4rZxl60
どうせF1でも耐久でもWRCでも影でインチキやってたんだろうな
149 :
ネックハンギングツリー(dion軍)@転載は禁止
2016/02/19(金) 21:47:31.07 ID:bjWBk35L0
ナチス車おわた
150 :
ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
2016/02/19(金) 21:51:49.65 ID:BTck+tBS0
>>15
アメ車はその厳しい基準値ちゃんと超えてるの?
151 :
エメラルドフロウジョン(群馬県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 22:01:50.08 ID:cG9fZ4X90
>>150
欧州内の規制の話な
アメ車は最初から諦めてる
日本車(ハイブリッド)を売れなくする為に、厳しい規制をする→当然自分達もその規制に引っかかる→イカサマでクリアして市場独
シロンボ特有のルールをねじ曲げても、イカサマしても勝てばいい
って考え方が根底にあるのが原因で治らない病気
152 :
クロイツラス(茸)@転載は禁止
2016/02/19(金) 22:26:37.62 ID:yWf7fxHB0
>>39
既にトヨタが世界一だっだんだな。
実感は無いけど凄いんだな日本。
153 :
エメラルドフロウジョン(群馬県)@転載は禁止
2016/02/19(金) 23:10:31.88 ID:cG9fZ4X90
>>152
日本が普通なんだよ
イカサマしてでも勝てばいい
イカサマしてるのを知ってるのに日本に説教してた欧州の奴らが異常なだけ
154 :
オリンピック予選スラム(茸)@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:02:21.86 ID:mUDsQAgK0
クソな話だけど、ドイツへの幻想を砕くことはいいことだ
155 :
レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:21:12.36 ID:J/xe4d1c0
徳大寺もどんなに頑張ってもディーゼルからの有害物質の排出は消えないとベストカーで訴えてた。
本当だったんだなあ。
156 :
イス攻撃(千葉県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:23:43.97 ID:9ZhCAK8c0
次はマツタじゃない?
157 :
レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:30:24.25 ID:J/xe4d1c0
>>156
不正してないよ。ハゲw
158 :
パロスペシャル(北海道)@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:54:05.89 ID:h+YzeSVd0
>>72
これ読んだとき思ったけどさ、VWは伏木なら受けるだろうと思ってオファーしたんだよな
逆に言うとVWがそう信頼するだけのことを今まで伏木はやってきた証でもあるわけで
ドヤ顔で書いてるけどその辺まで頭回らんかったんだろうな
159 :
閃光妖術(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:58:12.13 ID:vJuj3Atn0
こりゃ基準が下がるな
160 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 01:01:38.70 ID:3C04Oc770
>>151
>日本車(ハイブリッド)を売れなくする為に、厳しい規制をする

ここは間違い。規制ユルユルだったから欧州がディーゼル天国になったというか、その為に
ゆるくしてたのを徐々に引き上げてきただけ。このディーゼルシフト自体が輸入車排斥って
意味で機能してた訳だから
161 :
タイガードライバー(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 01:38:44.79 ID:UEwUNB110
ベンツ乗り「不正?ああ別に良いよ。半分寝てても真っ直ぐ安全に走ってくれるから。」
BMW乗り「排ガス?燃費?そんなの関係無いね。この直6の音とフィーリングさえあれば。」
くらいの感じで特に何とも思ってないと思う。
162 :
アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 01:40:45.35 ID:Tj91WTTD0
チョルセデスチョンツだよ、やって当然
163 :
フロントネックロック(茸)@転載は禁止
2016/02/20(土) 02:58:39.52 ID:F1VFSLol0
>>162
それサンヨン
164 :
ムーンサルトプレス(愛媛県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 03:01:00.08 ID:V+bTT/po0
>>115
基準値を突破した方法をとらずにわざとサボって基準値の20~60倍の数値のガスを出すのは違反だろ
165 :
シューティングスタープレス(山口県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 06:35:14.95 ID:HbgJduYL0
アドブルーは摂氏-11度で凍結する。
だから摂氏-10度でプログラムで停止あたり前。
そして華氏10度は摂氏−12度くらい。華氏10度で停止もあたり前。

訴訟の原文の10度は摂氏華氏のどちら?
勘違い(恣意的?)言いがかり訴訟かも。
166 :
シューティングスタープレス(山口県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 06:37:35.43 ID:HbgJduYL0
追記
プログラムの方のミスなら改修は比較的容易そう。
167 :
フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:02:41.93 ID:tEbWQb8f0
排気温度が低いと尿素がアンモニアまでにはなるんだけど
そこで熱エネルギー使い果たしてNOXと反応進まないまま
アンモニアが排気管から直接でちゃうと、後ろにいる人が
死ぬから低い温度ではOFFにする。OFFにしないといけない。
尿素SCRは全部そう。

排気温度に関係なく、外気温が10℃以下ならOFFに
するっていうのは恣意的かもしれん。
168 :
フライングニールキック(岐阜県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:08:58.74 ID:uIeXOg9x0
>>157
最初は皆そう言う
169 :
シューティングスタープレス(山口県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:09:29.15 ID:HbgJduYL0
それならトラック全般、そうなのかも。
ディーゼルトラック&バス全滅かも。
170 :
シューティングスタープレス(山口県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:14:02.64 ID:HbgJduYL0
でも外気温摂氏10度以下でも、始動時ブルーテックの排気ガスは
アンモニア臭くないよ?
結局、疑惑の詳細待ち。
171 :
スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:16:39.61 ID:HFmu7bzU0
ドイツはホントゴミだな
172 :
サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:19:52.13 ID:mwZduRLQ0
あらら、フォルクスワーゲンじゃないの
ベンツもなの
173 :
フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:24:26.79 ID:tEbWQb8f0
尿素SCRは理想的な運転時のみ綺麗な排ガス。

PMが出ているとそこに尿素が吸着しちゃう。
この場合は尿素そのものは無害。PMはまぁあれだ。
低温では前述したように人体に即効性のある毒となる
アンモニアがでちゃうし。

トラック、乗用車みたいな可変出力には本当に
向いてなくて発電所とかにはすごく向いている。
それでも路上では理想状態になる事はあるか
ないよりマシ。

法律が抜け道作ってくれているだけ。
174 :
フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:25:05.90 ID:tEbWQb8f0
>>170
始動時は当然OFFになってる。
175 :
ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:31:11.08 ID:iNLmd4at0
プラドは?
176 :
アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 07:40:31.61 ID:7uJWet2O0
この前のリコールで隠そうと思ったのにぃぃい!!!
177 :
不知火(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 09:49:47.79 ID:ZA1kkSZ00
>>135
は?お前ただのvwアンチだろ。
178 :
スターダストプレス(鳥取県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:30:15.43 ID:nzpn/OhT0
ドイツってこんなインチキばっかりやってたのにトヨタに勝てなかったのか
もう技術力が全然違うってレベルにまで差がついちゃったよな
179 :
ファイナルカット(長崎県【緊急地震:相模湾M3.7最大震度3】)@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:35:29.89 ID:GMj9cc1i0
機械は日本
外装内装は外車という分業にしよう
180 :
ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:46:32.96 ID:XhPNDJeW0
アメリカの悪意むき出しの検査でもクリアしたマツダのディーゼル
ってすごいんだな
181 :
キングコングニードロップ(静岡県【10:33 静岡県震度1】)@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:46:39.28 ID:SGdKkQns0
S=デボネア、E=ギャラン、C=ランサー、A,B=コルト、スマート=ekワゴンと思っておk
182 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:51:26.63 ID:3C04Oc770
>>180
クリア出来ないから北米輸出してない
183 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:58:22.36 ID:3C04Oc770
>>167
ああ、北米仕様のBMWの一部車種だけだけど、尿素SCRとNOx吸蔵触媒の二段構えだったのは
その辺の事情なのかもな。何で両方付いてるのか謎だったんだが
184 :
ムーンサルトプレス(中部地方)@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:59:37.59 ID:Lk2gTeQ+0
あまり詳しくないけど
こんなインチキしてたのをトヨタやマツダは知ってたんじゃないの?

トヨタは欧州じゃ弱いから、売り込む為にディーゼルを研究してるハズだし
厳しい規制をクリアする技術はどんなのか
他のメーカーは実車を購入して、バラして解析とかしてそうだけど
185 :
16文キック(catv?)@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:01:29.32 ID:WEWH3lS20
俺のマイバッハはセーフ?
186 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:13:22.32 ID:3C04Oc770
>>184
欧州は元々厳しくなくて北米の規制が一気に厳しくなったから、欧州勢も北米向けは別に
作る羽目になってる。尿素SCRの搭載率でさえ欧州向けはMBで7割位だけど北米向けは
全車。他のメーカーはもっと酷くて、VWの問題の時に一番良い成績出してたBMWの北米
仕様の尿素SCRとNOx吸蔵型触媒を両方搭載したヤツなんか、欧州には存在さえしない。
それどころか欧州仕様のBMWで尿素SCR積んでるのでさえ4割に満たない位だったと思う。
187 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:20:16.31 ID:3C04Oc770
>>184
>トヨタは欧州じゃ弱いから、売り込む為にディーゼルを研究してるハズだし

小排気量のディーゼルはプジョーとかから買ってんじゃなかったと。
188 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:26:11.01 ID:3C04Oc770
グラフあったけど

メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>3枚

尿素SCRの搭載率だけでも欧州仕様と北米仕様でこんなに差がある
189 :
フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:39:46.48 ID:/6gNDWiE0
>>152
まあでも、カタログ燃費と実燃費の乖離は改善してもらいたいわ
190 :
フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:41:25.85 ID:/6gNDWiE0
>>180
マツダは北米にディーゼル輸出してないはず
191 :
タイガードライバー(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:43:33.92 ID:UEwUNB110
>>189
あれ詐欺だよな
実害のあるこっちの方が悪質だと思うわ
192 :
アキレス腱固め(秋田県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:47:27.18 ID:vssrUkZZ0
>>191
国が定めた測定方法が悪い
メーカーはそれで数字出るようにしか調整しない
193 :
キチンシンク(中部地方)@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:50:58.27 ID:gZ4v2kQd0
ドイツも韓国も落ちぶれたもんだ
194 :
タイガードライバー(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:58:36.77 ID:UEwUNB110
>>192
排ガスと同じ理論じゃね?
195 :
マシンガンチョップ(神奈川県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 13:01:19.17 ID:tuZiBhdb0
中古ポルシェのエンジンキーが壊れて掛からないの見てナンデ?と思ったゎ
そんな些細な事は良い言われ走りが凄いから、じゃないんゃぞぃ帰れないやんか
ドイツ車酷過ぎ、まだイタリアのほうが可愛げあるわ
196 :
マシンガンチョップ(神奈川県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 13:08:14.39 ID:tuZiBhdb0
ディーゼルは排気量がデカくないと効率悪いのを電子制御で誤魔化してもねぇ
197 :
不知火(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 13:19:03.22 ID:FVUm/4Le0
ディーゼルは低温に弱い
ましてや、クリーンとか、、やっぱむずかしいんだな
198 :
スターダストプレス(鳥取県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 13:26:43.57 ID:nzpn/OhT0
>>193
落ちぶれるてのは高みにあったものが没落するって事だぞ
韓国は該当しないだろ
199 :
エクスプロイダー(庭)@転載は禁止
2016/02/20(土) 13:30:52.84 ID:5HvBBYJW0
BMWも詐欺(^w^)
200 :
毒霧(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/20(土) 13:58:55.77 ID:zkwNg6HR0
真っ黒のメルセデス
プール付きのマンション
最低のエンジンと
ボッシュでドンペリニヨン
201 :
パロスペシャル(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:01:31.82 ID:osmGzKSX0
燃費に関しても欧州のほうがインチキだって話だよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/571580/blog/34326030/
202 :
ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:15:52.96 ID:H9wIyFgO0
>>194
全然違うよ
その問題とデフィートデバイスを一色汰にしてはいけない
http://www.cordia.jp/blog/?p=1822
203 :
エルボードロップ(群馬県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:27:45.14 ID:Qut3jU0S0
>>184
スズキは気付いたみたいだけどな
204 :
パロスペシャル(北海道)@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:36:02.05 ID:h+YzeSVd0
>>170
尿素を急速にアンモニア化するには常圧160℃、尿素SCRでは排ガス温度180℃以上が必要なのよ
205 :
クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:49:49.13 ID:vtblAntE0
Dieムラー
206 :
エルボーバット(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:52:33.26 ID:ebd6eq6G0
>>199
そう思うよなあ
207 :
ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/20(土) 16:09:36.01 ID:W0uECIZk0
>>201
10.15モードでリッター17キロの先代ゴルフだが、街乗り燃費でリッター14キロ
高速ならカタログ燃費を超える

国産じゃこうはならない
特にカタログ燃費リッター30キロ超えクラスは乖離が酷い
208 :
急所攻撃(茸)@転載は禁止
2016/02/20(土) 16:13:16.77 ID:xv5+bgeE0
大体カタログ燃費の半分位が実燃費かな?
209 :
エルボードロップ(群馬県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 16:34:32.00 ID:Qut3jU0S0
排ガスイカサマとカタログ燃費と実燃費の剥離が同じとか言ってる阿呆がいるけどさ
カタログ燃費のほうは指定した方法に乗っ取って行っているけど、排ガスイカサマはその時『だけ』変わるんだぜ
試験の出題範囲で勉強する事と、替え玉受験する事くらい違うからな
210 :
ウエスタンラリアット(静岡県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 16:45:03.90 ID:hKbHnC1V0
ボロクソバーゲン ダメルセデス 欠け抜ける喜び
211 :
ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 16:50:41.54 ID:H9wIyFgO0
>>209
倫理的にそれくらい違いがあるのに無視して燃費問題に摩り替える評論家もいるからなぁw

まあ今回のメルセデスの場合は「触媒保護のため」とかそれらしい言い訳してくるだろうけど
そもそも摂氏10℃程度でNOxが垂れ流しになるクリーンディーゼル()ってどうなのよ?
そりゃ欧州の大気汚染も進むワケだわ
212 :
レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 16:56:30.01 ID:J/xe4d1c0
>>168
ハゲ。マツダの方式を調べてから言えや。
213 :
サッカーボールキック(茸)@転載は禁止
2016/02/20(土) 18:06:45.89 ID:ljnTYbCJ0
やっぱクリーニングディーゼル買うならマツダで買うのが一番安全そうだな
214 :
男色ドライバー(禿)@転載は禁止
2016/02/20(土) 18:08:27.90 ID:OtOq72jO0
>>2
マジだからヤバイんだよ
215 :
ボ ラギノール(庭)@転載は禁止
2016/02/20(土) 18:13:47.05 ID:RjkCQ0ib0
試験条件から外れたら基準超過、というのはしょうがないけど、
浄化の仕組みを替えちゃうのはいかんな
マイナス10度以下は無理というなら運転停止の仕組みを載せないと
216 :
ボ ラギノール(庭)@転載は禁止
2016/02/20(土) 18:14:26.88 ID:RjkCQ0ib0
と思ったらプラス10度かよw
しょぼすぎる
217 :
断崖式ニードロップ(空)@転載は禁止
2016/02/20(土) 18:32:43.10 ID:ly7DydQS0
ドイツ怒りの電撃戦www
218 :
ブラディサンデー(宮城県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 19:13:44.08 ID:FUnUHE330
>>65
短距離通勤だと悲惨な排気ガス排出装置になりそうw
219 :
ブラディサンデー(宮城県)@転載は禁止
2016/02/20(土) 19:14:31.90 ID:FUnUHE330
東北北海道のベンツは排気ガス劇悪?
220 :
パロスペシャル(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/20(土) 20:03:54.06 ID:WA0BNuKu0
>>213
マツダのは北米で売られてないよ
基準に通らないから
221 :
エルボードロップ(庭)@転載は禁止
2016/02/20(土) 20:09:24.89 ID:GHkRMb9t0
とりあえずCDIって文字ひっぺがしておけばOK
222 :
ヒップアタック(空)@転載は禁止
2016/02/20(土) 20:16:01.88 ID:gIzjAWiE0
メルツェデス・ベンツ
223 :
ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止
2016/02/20(土) 20:37:20.34 ID:H9wIyFgO0
>>219
東北北海道どころか沖縄以外の日本の冬はほぼアウト
224 :
キドクラッチ(中部地方)@転載は禁止
2016/02/21(日) 01:15:50.01 ID:8VMl7m110
フェルナンデス・ベンツィ
225 :
かかと落とし(やわらか銀行)@転載は禁止
2016/02/22(月) 12:37:46.81 ID:GRuqht/W0
高い金出して欠陥品買うとかさすがベンツオーナーは一味も二味も違いますな
226 :
ニールキック(愛知県)@転載は禁止
2016/02/22(月) 12:39:01.70 ID:j31lbpZ40
メルセデス「ブボボボボ」
227 :
膝靭帯固め(SB-iPhone)@転載は禁止
2016/02/22(月) 12:44:48.67 ID:HiD5BMba0
マツダがディーゼル最強になるのか
62KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170420050733
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1455854924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【日本でもやれ】Apple、課金ガチャ系アプリを黙認しているとして集団訴訟される【米国】
【9条は絶対!】自衛隊の駆け付け警護控え「安保法は憲法9条違反だ!」全国11地裁で集団訴訟広がる 
神戸製鋼所の製品を使用した車を使って事故を起こしたとしてアメリカ人が集団訴訟
【光回線】速度低下問題のNURO光、集団訴訟に発展か? ★2 [609257736]
破産者マップ 集団訴訟の会が出来るw
ポケモンgo 集団訴訟
リスペリドンで胸が大きくなる副作用 J&Jを集団訴訟
徴用被害の追加集団訴訟 原告募集開始で多数が押しかける-韓国
【乞食速報】韓国済州で「日帝強制徴用被害者」集団訴訟説明会開催へ 被害者や遺族らの参加呼びかけ
ロナウドの韓国試合で欠場騒動 集団訴訟に発展 払い戻し請求に
韓国ヒュンダイ、欠陥エンジンの米集団訴訟で和解 469万台に生涯保証
【排ガス】プジョー、フィアットにも疑惑か 排ガス不正で仏当局 [無断転載禁止]
ネットギークが運営会社情報公開されさらに被害者集団訴訟され完全に終わる
福島第1原発事故で九州まで避難した人々が損害賠償求めて集団訴訟 国の責任は認められず
韓国支援団体「元徴用工だった人あつまれーっ」各地で徴用工集団訴訟説明会
「走行中、一方に激しく傾く」 T・ウッズ氏の事故車と同一モデルのヒュンダイ製SUVを巡り集団訴訟
【ブータン】「日本への留学は完全に無駄だった」自殺者も発生。親が集団訴訟を計画 留学生95%が不満
米国で中国に訴訟殺到 コロナによる損害賠償請求
ドイツ車メーカー5社に重大疑惑! カルテルを結んで排ガス不正していた疑い
【芸能】山口に集団訴訟も
メルセデスベンツが新たな排ガス不正 実際には基準値8倍の窒素酸化物排出 [844481327]
【米韓】「サムスンがLCDテレビをLEDテレビとして販売し、消費者を欺いた」、米国の消費者らが集団訴訟[11/01]
【米国】 盗難標的1位の韓国車(現代、起亜)、所有者から集団訴訟を起こされる事態に=韓国ネット「人種差別だ」[08/20] [LingLing★]
ヒュンダイのアクシデントとエラなんとか、ハンドルが操作不可能に アメリカで集団訴訟へ発展
「Nintendo SwitchのJoyConは欠陥品」、任天堂が認めリコールか、米国で起こされた集団訴訟に先手
【企業】ダイムラー、2019年通期利益はほぼ半減−排ガス不正疑惑で費用かさむ
【国際】習政権のコロナ“脱中国化”許すな! 世界が“中国包囲網” 米国で対中集団賠償訴訟、欧米メディアは批判展開
【慰安婦問題】 米国で日本政府と企業の法的責任問う集団訴訟開始、日王を被告に追加するか検討中★2[02/27]
【韓国】元慰安婦、米国で「人道に反する罪」問う集団訴訟 1人当たり2億4000万円の賠償請求 皇室を被告に加えるか検討中[02/28]
Galaxy S22「あらゆるシーンで強力な性能」→韓国民「サムスンに騙された」集団訴訟を準備 [645525842]
孫正義ら ウィー社の企業価値を大幅に減少させたとして集団訴訟に
【自動車】米国市民らが韓国現代自動車を相手に集団訴訟を提起=韓国ネット「品質が最低」「韓国車を信じられない」[6/20]
アメリカで売ってるサッポロビールが日本製ではなく北米で製造されていたことが発覚。集団訴訟へ
安倍政権、霊感商法の被害者救済のため契約取消の集団訴訟を法制化していた こんな人たち困惑別 [295723299]
【豊田商事より酷い?】仮想通貨を返せ!コインチェック集団訴訟「戦後最大の消費者事件」の認識へ
「中国の対応遅れで感染拡大」米で中国政府を相手に集団訴訟の動き
悪徳管理会社を集団訴訟したい【修繕しろ】
【ざまぁww】 「1万円よこせ」 アホのネトウヨ集団訴訟 ネトウヨの完全敗訴w 完全却下ワロタww
米国の大学で訴訟の嵐 学生ら「オンライン授業に価値はない」 対面性が失われ非生産的と主張
N国立花マツコ集団訴訟参加者募集の動画を削除し逃亡
【米国】中国に646兆円の損害賠償請求訴訟 ★2
舛添都知事の不正疑惑 返金で終了する模様
ゴーン フランスでも不正疑惑で司法捜査
【STAP問題】理研調査委員2氏の論文にも不正疑惑、辞意は表明せず
【国際】アジア大会、疑惑の判定に米も注目=米国ネット「新しい俗語、韓国するな=不正するな」「冬季五輪のプロローグだ」★2[10/03]
選挙不正疑惑のWiMiGaPaさん、合衆国連邦最高裁に訴訟の拒否を求めてしまう 何の意味があるかは不明
【惨敗土挫】MSの黒歴史。Win10へのアップグレード問題で集団訴訟→500万ドル賠償求める【ブーメラン】
ポケGO集団訴訟でナイアンティックが和解へ。敷地侵入時の警告表示、ジム・ストップ除去対応など対策案
「加計学園」に新たな不正疑惑、認可前に韓国人留学生にの入試説明会、事実なら認可取消
【加計問題】安倍首相を詐欺幇助罪で告発へ…補助金めぐり不正疑惑、建築費水増しか[10/11]
【社会】ネスレ、「奴隷労働」由来のキャットフード販売か 米で集団訴訟
破産手続きを進めている西山ファームに、投資した人達が資金の返還を求め集団訴訟
ドイツのダイムラーがベンツなど300万台リコール VWと同様の排ガス不正
ブランドイメージに大打撃 ベンツ77万台に排ガス不正 大規模リコール命令へ
同性婚を認めないは違憲 法の下の平等に違反 全国で集団訴訟に
ベンツ、ディーゼル車77万4000台で排ガス不正 ドイツ政府がリコール命令
【11-4】選挙不正疑惑4州に対する訴訟、合衆国連邦最高裁が受理 原告のテキサス州側に10州が加勢へ
SSS進学教室 集団訴訟 2回目
【東京地裁】東京医科大、争う姿勢 不正入試めぐる元受験生36人の女性集団訴訟
【フェイスブック】個人情報不正利用問題、米で初の集団訴訟
【三菱自動車】排ガス不正疑惑でコメントを発表…「ドイツ検察当局の捜査に協力する」
【米国】「魚の名前を誤記」〜韓人(コリアン)の日本食レストランが集団訴訟の危機[02/06]
朝鮮人 生活保護費を不正受給容疑で逮捕
日野が排ガスと燃費で不正 きょう記者会見 [844481327]
大阪ってなんで在日や部落の集団多いんだ?
22:22:27 up 27 days, 23:25, 0 users, load average: 153.41, 125.79, 111.37

in 0.24640893936157 sec @0.24640893936157@0b7 on 021012