◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

専業主婦が毎日やってる事って、無職やニートと同じレベルでしょ? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1459854456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
中年'sリフト(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:07:36.65 ID:Px3Atkzn0 BE:902871952-PLT(12000)

福田萌、夫・中田のネタに便乗「PERFECT主婦目指す」 “再々ブレイク”に喜び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000376-oric-ent
2 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:08:05.71 ID:/65TygtJ0
たまにするなら大したことない
でも毎日強制的にしないといけないのがきついよ
3 :
ストレッチプラム(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:08:35.86 ID:2zGDLXMX0
子供と旦那の世話をしないといけない
ニートはそんなことしない
4 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:09:02.35 ID:ZllUkZsN0
ニートはそう思いたいよな
5 :
チキンウィングフェースロック(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:09:46.24 ID:j1oya42A0
ニートが家事全部やってるならもはやニートではなく家事担当なのでは
6 :
フルネルソンスープレックス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:10:41.07 ID:aQ0i7waj0
フルタイム労働者と同じだけの労力をはらってるかは要検討だろうが
労力0のニート無職と比べるのはね
7 :
ファイナルカット(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:11:02.50 ID:15Jk/nWJO
ニートの流儀
8 :
バックドロップホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:11:19.07 ID:Zwm1Mott0
専業主婦の年収換算は〜て話があったけど

昭和初期みたいに、洗濯板で手でゴシゴシ、箒ちりとり雑巾がけで掃除、食器も冷水で洗い流す
あれなら年収何百万相当て言いたくなるのわかるけど、いまは
洗濯機、乾燥機ポチー、ルンバポチー(もしくは掃除機グワー)、食器乾燥機ポチー
だからな
9 :
フライングニールキック(家)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:11:46.83 ID:cMF766ng0
専業主婦が毎日やってる事って、無職やニートと同じレベルでしょ? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
10 :
ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:15:43.52 ID:MqHHL/+y0
>>1
お前が家事一切やったことがない実家住みパラサイト野郎だって事は良く分かった
11 :
クロスヒールホールド(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:16:47.47 ID:sHTCUpEU0
>>3
離婚したら慰謝料や子供の親権や養育費を請求されるかもしれないのに
劣化していくだけのBBAに搾取され続ける人生なんて
アホらし
12 :
スリーパーホールド(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:18:17.77 ID:DG/d+skl0
旦那の秘書と家事育児やるってかなりスキル要るだろ
真面目にやるなら相当大変
13 :
男色ドライバー(京都府)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:23:01.34 ID:pzZ+nmDP0
>>1
初めからニートはそういう意味。日本に入ってくると別のものに変わってしまう。
14 :
スパイダージャーマン(東日本)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:23:57.80 ID:+7FYlKD80
10年くらい前は洗濯四人分や塾の送り迎えが
どんだけ大変だと思ってるわけ?
みたいな切れ方する鬼女が2chでもおったんだがなぁ
15 :
ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:26:33.46 ID:GFfP2nSrO
ババアは社会に出たところでクソの役にもたたんからな
専業主婦はむしろ推奨されるべき
ババアより若い女雇ったほうがよっぽどマシやろ
16 :
ラ ケブラーダ(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:27:08.86 ID:rkppcXuw0
主婦「毎日すっごく大変だから」
旦那「じゃあどっかに就職して働け」
主婦「」
17 :
ファルコンアロー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:27:27.18 ID:BmBCkqhG0
結婚前から専業主婦願望ある女は地雷
18 :
ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:27:55.72 ID:Ebf55ESs0
>>10
家事なんで独身でもできるレベル
うちの両親は共働きだったから、専業主婦っていう存在を知ったときは驚いたわ
19 :
トペ スイシーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:28:33.87 ID:ariqOl1W0
子育てしてないならそうだろうな
20 :
張り手(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:28:53.02 ID:OkoYftdh0
家事全部真面目にやったら1日24時間じゃ足りない
21 :
タイガースープレックス(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:30:20.49 ID:S0kVnJST0
>>8
じゃあお前やれよww
22 :
ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:32:18.84 ID:Ebf55ESs0
専業主婦って、3000円の昼食を食べたり、エステしたり、主婦仲間で喫茶店で談笑したり
とにかく遊んでるイメージしかない
23 :
ビッグブーツ(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:33:56.28 ID:3HYM/J+G0
こんなに家電が進化した時代に専業主婦って、ゴミクズ以外の何者でもないよ。まじゴミクズ。
24 :
膝靭帯固め(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:34:39.20 ID:shsHi6SP0
つかね。
逆に、ちゃんと習いもしないで主婦業が務まるわけないんだよ。

母親や姑が家事を教える習慣が希薄になったのだから
専業主婦は資格制にして、5年くらい専門学校で主婦業を叩き込んでくれ。

女にとっても、ここでいい成績あげてりゃ
美貌以外でも評価されるんだから、良い話だろ。
25 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:34:57.91 ID:/65TygtJ0
専業主婦より今時は兼業主婦の方が大変だけどな
仕事で旦那と同じぐらいの所得を稼ぎながら主婦業もやってるんだぜ
26 :
ストレッチプラム(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:35:28.15 ID:2zGDLXMX0
専業主婦ごときかニートになれるわけないだろ
ニートに憧れて専業主婦になったのに結局は旦那と子供の奴隷になる女多すぎ
27 :
ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:37:40.44 ID:GFfP2nSrO
能なしの女働かしてどうするんだって
金使って遊んでたほうがよっぽど社会のためになるよ
28 :
ニールキック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:43:39.46 ID:m3xDA/9w0
ニートよりはマシっていうだけで大差はない
29 :
32文ロケット砲(中部地方)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:46:53.60 ID:Ucu81KHP0
マジでそうだよな
それこそ一人暮らしならみんな家事くらいやってるし
生活費は旦那が支給してくれてある意味特権階級だよな
30 :
逆落とし(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:48:18.01 ID:jbrPMWOl0
メニュー作りが大変だな
身内に甲殻類、貝類嫌いなんがおるが
母ちゃんも他のモンにはエビ、イカ、カキフライを別に作ってくれたし。
31 :
セントーン(新潟・東北)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:49:24.94 ID:HnDNx+gOO
目を瞑って数分間旦那に股を開くだけの簡単なお仕事です
32 :
ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:50:01.77 ID:GFfP2nSrO
頭の悪いやつらだな
女が結婚後も働いて育休だ産休だ女の権利だなんだいうほうが迷惑なわけ
やめさしてその雇用枠を未婚の若い女に譲ったほうがいいのよ
33 :
フライングニールキック(奈良県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:55:06.44 ID:LDnAXR0O0
大変なのは家事じゃなくて、出産とか育児とか老人介護だろ?
それは俺にはムリだから、女はバカだと思うが母は偉大だよ
34 :
カーフブランディング(千葉県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:55:52.60 ID:fu5XGYLQ0
専業主婦甘く見て、外で働かせた結果が
育児外注ガキ一人あたり税金補填15〜30万くらい
介護外注一人あたり税金補填15〜40万くらい?
素敵だろ?
35 :
フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:56:48.91 ID:VT3NmUEm0
>>1
いいぞ
こういう煽りスレ定期的に立てろ
まんこが判別できる
36 :
超竜ボム(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:57:31.43 ID:dVgk3JIa0
ふつうに子育てが大変な時期は専業で
一段落して金がいる感じになれば働けばよい
37 :
ダイビングフットスタンプ(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:57:50.90 ID:vCoVhoYD0
クラウドワークスとか
ランサーズでこいつらが生活成り立たない
レベルで単価下げてる
38 :
垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:58:06.80 ID:TAvz17VF0
>>35
粗チンも判別できるね
まんこより
39 :
ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:58:34.67 ID:H2CJN1vJ0
悔しけりゃ主夫になれよw
40 :
キチンシンク(福井県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 20:58:58.15 ID:STA85LxO0
専業主婦でもいいけど、常に自分磨きして綺麗でいるように努めてくれるような彼女が欲しい
41 :
ミッドナイトエクスプレス(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:00:19.85 ID:yEmbN4ub0
>>36
一度専業主婦やると
パートで高校生以下の時給で使い捨てられることになる
42 :
垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:00:25.84 ID:TAvz17VF0
>>40
そういう人は、自分にも人にも厳しいよ。結局、お互いのレベルにあった人と
ということになる。
43 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:00:26.24 ID:/65TygtJ0
>>36
普通の企業は一度退社すると以前と同じ給与では雇ってくれないんだよ
だからみんな必死で育休取って保育園に入れようとする
44 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:01:50.31 ID:/65TygtJ0
>>42
当然そうだよな、専業で綺麗にしようとすると美容メンテナンスコストが発生するんだが
主人がそれを稼げる男なのかどうかで嫁の容姿が変わるのは覚えといても損じゃないな
45 :
カーフブランディング(千葉県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:03:39.88 ID:fu5XGYLQ0
>>40
主婦の綺麗度=カネだから
常に自分磨きして綺麗でいるように努めてくれる専業主婦って
お前のカネを湯水のように美容と装飾に使うってことだぞ?
46 :
トペ コンヒーロ(静岡県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:03:40.63 ID:kbdujWS20
>>9
これって主婦業じゃなくて、ただのセミリタイアじゃねーか
47 :
キチンシンク(福井県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:05:55.43 ID:STA85LxO0
>>42
そこそこのレベルでいいんだよ
芸能人みたいに美容に気を遣えって訳じゃない
標準体重の範囲内に居て、肌のケアとかも毎日してれば俺は全然いいわ
48 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:07:33.07 ID:/65TygtJ0
>>47
だからそれに想像以上に金がかかるんだよ
49 :
キチンシンク(福井県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:08:22.33 ID:STA85LxO0
>>48
そんな金掛からないだろw
お前の理論だと、学生や新卒社会人の女は生活できなくなるんだが
50 :
スパイダージャーマン(関東・東海)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:10:08.65 ID:+ki9/z+AO
男でも子供産めるようになったら激変しそうだな
51 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:10:56.38 ID:/65TygtJ0
>>49
若いうちはな
主人の所得が年収700万はないと子供の学費とか何とかで
美容にかける費用なんて出ないぞ、お前らそんなにあるのか?
子供が基本幼稚園から始まって小学生卒業するまではずっとみんな常に行事ごとにあうが
40超えたあたりで世帯年収で顔がみんな変わって行く
52 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:11:24.49 ID:BU/fuJlD0
男の人は奥さんが美しくいてくれる方が嬉しいのもなのかな?
奥さんには飽きちゃって関心が無いし、もう家族だから目の保養はよその若い女の子でして
家事育児ときに仕事をやってればいいと思うのかと思ってた
53 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:13:25.11 ID:/65TygtJ0
専業は主人に頼りっぱなしだが、兼業主婦とか一人当たり500も稼いでると世帯年収1000万あるから
年齢的に40ぐらいになったときに圧倒的に嫁が綺麗なのは兼業主婦、仕事もしてるから容姿落とせないしな
54 :
ニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:13:53.41 ID:7VUnG0Gw0
専業主婦のくせに子供二人を保育園に入れて悠々自適な生活してるうちの糞嫁が何だって?
55 :
バーニングハンマー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:14:42.04 ID:MhQvFY2A0
>>24
TOEICみたいに主婦度を測る試験があればいいのにな
男に年収を求めるんなら女も能力を数値化すべき
その為の専門学校とか儲かるかも

でも確実にフェミがギャーギャー喚く
56 :
キチンシンク(福井県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:16:25.36 ID:STA85LxO0
>>51
20代で700万は行かないけど、30中盤で行くかな
それなら余裕じゃんw
57 :
ストレッチプラム(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:16:58.25 ID:2zGDLXMX0
>>49
毎月のヨガorジムに8千円
半年に一度、基礎化粧品代3万
三ヶ月に一度美容院代1万5千円
季節の変わり目洋服代10〜30万

これにネイルやらエステやら加わるともっと大変だ
58 :
メンマ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:19:49.36 ID:AlV99RL60
>>21
普通に生きてる奴はみんな大して苦にもせずやってるよ
59 :
キチンシンク(福井県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:20:16.64 ID:STA85LxO0
>>57
美容院は1カ月に一度8000円だろう
ジムと化粧品はその位
洋服代が30万は無いわ。どんな女と付き合ってるの
ネイルとエステは見たことないなー
60 :
毒霧(芋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:21:55.84 ID:V6uz15Mt0
そもそも好きな時に欠伸したりケータイいじったり休んだりできる時点で
仕事と比べること自体ちゃんちゃらおかしいわwwww
61 :
ニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:21:59.30 ID:7VUnG0Gw0
>>55
いいね
制限時間内にどれだけ手際よく家事をこなすとか
調理のレパートリーの多さとか
そういうのをレベルで示して欲しい
うちの糞嫁はレベル1だ
62 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:22:02.76 ID:/65TygtJ0
>>58
子供が出来るとなぜか出来るようになるんだよ
この時点でニートとすでにクラスが違う
63 :
ツームストンパイルドライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:22:57.82 ID:v6COrDlP0
>>1
おいおい、お母さん
それは言わない約束でしょwww
64 :
ダイビングフットスタンプ(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:23:11.53 ID:vCoVhoYD0
>>49
肌がきれいってのが金かかる
エステレベルでないと維持出来ない
年をとればとるほど地の肌に差が出る
上っ面塗りたくる方が金がかからない
65 :
ニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:23:16.45 ID:7VUnG0Gw0
>>62
できねーよ
うちの糞嫁は幼稚園の弁当作りが嫌で保育園に入れ直したぞ
66 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:23:46.57 ID:/65TygtJ0
>>61
もし入れられるなら理由は大体想像できるけど
嫁が仕事してないと普通は保育園なんか入れられないけど
67 :
ダイビングフットスタンプ(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:25:10.45 ID:vCoVhoYD0
40くらいからお母さん達の肌の差が凄い
めっちゃきれい肌はかなり金かけてる
若い頃基礎化粧品や日焼け対策適当に
過ごして化粧だけ考えてると
めっちゃ汚い肌になってる
68 :
毒霧(芋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:25:18.11 ID:V6uz15Mt0
風呂掃除・排水溝掃除・洗濯・キッチン回り掃除・部屋掃除で2時間かからない
んだけど 1日かかるわーとか言ってるやつは豪邸住みか電気が通ってない地方の方かな?
69 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:25:36.31 ID:/65TygtJ0
>>65
基本事項だけど、嫁が仕事してないと子供は保育園には絶対に入れられない
裏技あるけどそれつかったんかね
70 :
ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:25:42.94 ID:PyzBKeuL0
家事育児やってるならそれはもうニートじゃ無いよw
育児はともかく
家事全般やってるのならハウスキーピングと料理人として働いているのだから
親から金を取るべき
71 :
キチンシンク(福井県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:26:40.34 ID:STA85LxO0
紫外線に気を付けて適度に運動して野菜中心の生活してればそこまでボロボロにはならない
それらの基礎ができてないのにエステや高い化粧品使ったって無駄だよ
それ分かってない女の子多いよな
72 :
クロイツラス(群馬県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:27:17.78 ID:R16YrP3p0
心のなかでは思ってるけどこんなこと口にしたら嫁にぶちギレられるわ
73 :
ナガタロックII(家)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:27:31.99 ID:UbBZ+h9h0
出会い系で知り合った不倫相手にSM調教受けてます。
主人が出勤した後はブルマ姿にさせられて家事をさせられています。
74 :
閃光妖術(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:28:43.15 ID:iOoRcUfz0
>>9
こんな嫁いらんわwww
75 :
バーニングハンマー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:28:52.58 ID:MhQvFY2A0
>>71
これ
ダイエットもそうだけどあいつら馬鹿だから
金をかければ楽してキレイになれると思ってる
76 :
グロリア(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:29:14.73 ID:n8FEmF7G0
>>34
これなんだよなぁ。
77 :
足4の字固め(青森県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:30:44.09 ID:oL/0cq9b0
は?ニートが何をやってるって??
78 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:33:06.21 ID:/65TygtJ0
>>77
ニートって何にもやってないよな
79 :
ニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:34:12.29 ID:7VUnG0Gw0
>>66
>>69
こっちは保育園に空きがあるので補助金無しなら専業でも入れる
80 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:37:24.63 ID:/65TygtJ0
>>79
こっちはってどっちだよ
81 :
栓抜き攻撃(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:44:27.14 ID:s9cYH1rB0
旦那によっては家事ちゃんとできないと色々言われるからなりたいとも思わない
一番ちゃっかりしているのは、
週2、3日で五時間くらいのパートして
家では私働いているんだから、家事分担して!
というおばちゃんだよね
82 :
TEKKAMAKI(宮崎県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:46:59.02 ID:DpMzgMPH0
>>10
お前仕事したことないだろ
83 :
パイルドライバー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:47:49.94 ID:rC+oHOl/O
最低限台所に4時間時間×900円=3600円その他諸々の家事の時間入れたら3600円以上になる。飯食わしてやってるんだからと1錢も稼げやしない。外で働きたい
84 :
目潰し(禿)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:48:22.45 ID:wnkcoCbv0
うちのかーちゃんも睡眠障害抱えながら普通にパートしてるわ。家事は家族3人で分担してやってる。
85 :
かかと落とし(禿)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:49:47.46 ID:OmLdQ2iw0
家事で大変なのは育児だけ
独身歴15年で、料理、掃除、洗濯好きな俺が言ってみる
86 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:50:32.57 ID:BJ4EInHj0
無職とニートなめてんの?
87 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:51:29.08 ID:/65TygtJ0
>>85
うーむ、子供ができるとやたらと料理のレパートリー増えるからな
あんたに同意したい気持ちもあるけど何とも言えないな気分になった
88 :
ラ ケブラーダ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:51:44.06 ID:GH1KywOp0
>>9
女性の社会進出を要望する・・・か
無駄に偏差値50以下程度の大学でたからって非正規は嫌だっていう中途半端な大卒男と
社会の上のほうで活躍できない女がパートは嫌だから専業主婦になりたいっていうのは何か似てるな
89 :
パイルドライバー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:51:55.20 ID:rC+oHOl/O
>>81
それやってたが働いた内にはいると思うなって嫌みいわれたわ
90 :
TEKKAMAKI(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:53:59.15 ID:TBgR8NFU0
手を抜けば2時間くらいで終わるけど、徹底的にやるならエンドレスって言ってた
91 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:54:15.85 ID:/65TygtJ0
>>89
わかるわ
月間数万の所得で働いてるアピールするな、は
稼いでる男が喧嘩で言ってくる常套手段
92 :
チェーン攻撃(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:54:43.20 ID:0QYshXn40
仕事よりも育児の方がよっぽど大変だわ
仕事なんて慣れればこんな楽なことはない
93 :
ウエスタンラリアット(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:56:02.49 ID:Ss9bD/hs0
>>11
お前は劣化していかないの?
94 :
ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:56:50.13 ID:Od0YvBo+0
ニートに事務と対外交渉役がつとまるの?
95 :
タイガースープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:57:11.20 ID:RPf/iDKZ0
なんだこりゃ自民党の議員がスレ立てでもしたのか?
96 :
トラースキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:57:11.45 ID:DbAFR6ek0
専業主婦はニート
97 :
TEKKAMAKI(宮崎県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 21:59:16.68 ID:DpMzgMPH0
>>94
対外交渉てなんなのww
98 :
タイガードライバー(関東地方)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:03:21.76 ID:3dNKblPPO
まともに文章も読めない専業主婦がゴロゴロいるのを見るとやっぱり頭を全然使わない生き方なんだなって思う
99 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:04:09.52 ID:FiA4fS2f0
>>1
まぁ、女性が家事をメインでやる人を養わないこと、
仮に養う話になると、現実にいる大半の専業主婦よりもはるかに高い能力を求めること。

これらを考えれば、そもそも女性自身が専業主婦をどう考えてるかなんて
お察しだろう。
100 :
TEKKAMAKI(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:06:08.11 ID:TBgR8NFU0
>>92
だよな
1歳ちょいの子供いるけど、おれだけ休みのとき1日面倒見るとストレスがやばい
寝てるとき以外構ってちゃんのストーカーだしw
まぁ可愛いんだけどな
101 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:08:01.19 ID:FiA4fS2f0
>>34
甘く見るも何も、外注したら高くなるのはどんな仕事も同じだろう。

世の中の平社員を使う場合だって、外から会社に入る金は給料よりずっと高いわけでさ。
102 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:12:56.45 ID:c3S7CR1E0
子育て大変とか言ってるけど小学生になるまでのせいぜい数年だろ
仕事は基本40年だからな
てか仕事のが楽ってんなら旦那に子育て任せて正社員になりゃいいんじゃないの
それで稼いで大黒柱になる 平等ってそういうもんだろ
103 :
ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:13:06.60 ID:BH+TZ4W/0
普通の人ならプレッシャーに追われ責任負って働くストレスほど過酷なものなんか他にないだろ。働かなくなったら生きていけないんだからな
主婦が抱えるストレスも分かるが、しょせん安全サイドの域を出ないよね
104 :
ニールキック(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:14:12.10 ID:I6JfYsap0
>>88
お前の変差値はいくつだよ。
105 :
フェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:16:10.74 ID:zreVLUIg0
子供小さいうちはそこそこ大変だよね
トイレトレーニングとかもあるし
保育園預けてる人はそこで外してもらった〜って言ってた

今は最低限
買い物して夕ご飯の支度して食洗機に入れて洗濯してお風呂セット
後はその辺が汚くても生きていけるから
これくらいならフルで働いても余裕

ニートって何もしないで食べてるだけのやつだよね
いないほうがお金かからなくてマシだけど
専業はいなくなったら最低限のこと自分でやらないといけなくなるよ
106 :
かかと落とし(禿)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:17:24.01 ID:OmLdQ2iw0
>>87
ちなみに、俺はcore30の大企業で課長やってるけど朝、晩は自炊してるし、洗濯も2日に一回はやるよ
107 :
ときめきメモリアル(秋)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:19:28.49 ID:/65TygtJ0
>>106
そのレベルだと俺の返すレス想像できるレベルだろうけど
それ兼業になると仕事しながら毎日強制になるから地味につらいぞ
108 :
アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:22:29.12 ID:N81TcNpx0
正直会社で掃除や整頓するのは苦じゃないけど
家だとめんどくて効率落ちる
書こうとした書類も1ヶ月は放置
在宅ワーカーとか主婦・主夫はすげえわ
109 :
断崖式ニードロップ(空)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:23:07.94 ID:pdRVjeG+0
>>106
料理はメニューに文句言われるかどうかでだいぶ違うし、
言われなくても他人(特に成長期)の口に入ると思うとやっぱり自分用の自炊とは違うもんだよ
110 :
ボマイェ(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:23:56.99 ID:HxI4jk4o0
ある程度信用できて家事やら仕事中できないことやってくれる人間を雇うったら大変だよな
色々手続きとかめんどくせえんだよ、こっちの仕事終わる前に終業するし
111 :
パロスペシャル(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:25:26.59 ID:NgmOf+Y40
ニートが毎日、5分の動画を作ってyoutubeに上げるくらいのもんだろう。
誰に縛られるでもなく、やらなきゃやらないままでもいいけど
3年、5年と積み上がってくるとナカナカのモンになる。
始めるのは簡単だが、ゴールの見えない作業を続けるってのは難しいものだと思う。
112 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:25:39.38 ID:FiA4fS2f0
>>109
メシマズの奥さんなんて世の中に溢れてるんだから
あんまりハードル上げると自縄自縛に陥るよ
113 :
かかと落とし(禿)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:28:02.37 ID:OmLdQ2iw0
>>107
自炊してるなら分かるだろうが、料理なんて一人分も2人分も大して手間変わらんし、洗濯も最新のドラム式有れば2人分も似たようなもん
自動食洗機やルンバ、クリーニングをフル活用すれば家事なんて大したことないよ
114 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:29:05.37 ID:ncSDd7L/0
ニートは家事や育児の大変さが分からないからニートやってられるんだろな
115 :
ドラゴンスープレックス(家)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:30:40.09 ID:0IFOJD7H0
育児を仕事って言ってる主婦って毒親っぽいイメージ
お前が望んで産んだのにまるで苦痛みたいに言うなよ
116 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:30:42.41 ID:FiA4fS2f0
>>114
それは逆に言い方をすれば、女性は専業の働きを知っているからこそ
専業を養わないんだな、になるけどね。
117 :
トペ スイシーダ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:33:51.20 ID:9kup9MFk0
家事は男でも出来るからな

やっぱ料理だろうな
節約かつ美味い料理を作れるか

出来ない専業とかただの寄生虫だろ
118 :
クロスヒールホールド(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:34:18.74 ID:C0GoeE6+0
自分だけの為にする事と他人の為にすることは違うよ
自分の為ならサボれるけどそうはいかない
子供が小さいうちは本当に大変だと思う
本当に自分の時間がとれない
1人の時間がないのは想像以上にしんどいもんだ
子供がいなけりゃ楽だと思うけど
119 :
頭突き(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:36:07.01 ID:1JS3+zvP0
家事、容姿、社交性、癒し度のレベルによる
それなりにレベル高けりゃ凄いと思うよ、特に家事
そこそこ年行くと毎日外食もヤバいと思うようになるし、けど自分で旨いもん作るのにハマれるほどマメじゃないから良い嫁さん欲しくなる 年賀状だの贈答品だのの手配も自分でやるの面倒だし
家事もできないブスを飼う意味はわからん
120 :
ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:36:21.69 ID:jeJUc0J80
うちの奥は専業主婦だが、かなり高いレベルの家事育児をこなしていると思う。
こんなの金に換算できないし、ニートと同じレベルな訳がないだろ。
121 :
パイルドライバー(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:37:49.07 ID:tBvAWGdWO
理想の夫婦像
都心のタワーマンションに定住
全国異動なし
夫婦共にフルタイム年収五百万世帯年収一千万を定年まで維持
子供は3人で両親兄弟とは絶縁
育児や介護、病気療養は会社や社会全体で支援すべき
122 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:37:56.44 ID:FiA4fS2f0
>>118
でも、それでも子供は自分で育てたいわけでしょ?
どちらに割り切る気も無いのに他者への文句という形でやつ当たるのは勘弁してほしい。
123 :
稲妻レッグラリアット(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:39:34.50 ID:79CdFBHZ0
専業主婦は学校のPTAも
ご近所付き合いもするが?
124 :
不知火(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:40:05.39 ID:otmMoT6u0
いいけどやたら無職と炉利叩きするよな
125 :
イス攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:41:34.38 ID:HXqj2SVe0
社会のゴミという点で同じもの
126 :
河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:41:39.80 ID:NigC7cgf0
>>9
これが平均的な日本女だからな
クズすぎ
127 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:42:17.96 ID:FiA4fS2f0
>>120
そりゃまぁ、“かなり高いレベルの家事育児をこなしている”という条件を付けた主婦と比べるなら
“かなり高いレベルの家事育児をこなしている”という条件を付けたニートと比べなきゃダメなんじゃね
128 :
フロントネックロック(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:43:17.10 ID:YYgk7/hw0
>>1
ニートがやってること + 生出しセックス
129 :
アンクルホールド(関西・東海)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:45:36.02 ID:/zvMG4aDO
>>1
人型ウンコのスレタテが毎日やってる事って、便所盗撮サイト乱立だよな
130 :
男色ドライバー(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:47:52.18 ID:0d5MPLfs0
わたしだって働いてるの!
ねぇ、大変でしょう!?
ランチはそんな頑張ってる自分へのご褒美(*^。^*)
131 :
垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:48:16.33 ID:TAvz17VF0
専業主婦批判、多いけど、
共働きでお互い帰宅が夜遅く、なかなか子供が作れなかったので、泣く泣く退職した、、産休までたどり着けなかったわ。ちな、まだ20代。

専業主婦もいろいろだよ。

ぐーたらはイカンけど、
それでも、家事は全部任せたいって旦那も世の中にいるし、

結局、うちはうち、よそはよそ、、だっ!
132 :
グロリア(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:48:46.09 ID:NCJSqTQL0
>>49の言ってる意味はストレスをためない適度な発散と
余計なものを食べすぎない節度という意味だろ
中庸がわかる女は自然とこれができているから余計な費用がかからない
133 :
TEKKAMAKI(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:51:54.25 ID:v/luXFFj0
主婦になってから死ぬまで毎日休みなしで同じ事やることになるけどな
134 :
リバースパワースラム(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:52:09.63 ID:emP1kuyM0
小梨主婦だと確かに楽だろうね…
でも滅多にいないね 選択子無しって
135 :
パイルドライバー(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:57:11.64 ID:tBvAWGdWO
>>134
子梨は将来の保証人で困るからね
お金があっても、介護を頼む必要なくても
何をするにも実子の身元引き受けの一筆があるだけで
色々スムーズに物事が進む
136 :
ストレッチプラム(禿)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:58:59.68 ID:bUFfIpVv0
婚活女の目当ては何もやらない専業主婦

昼はランチ夜は外食

男と浮気そして好きなものを買う
137 :
ウエスタンラリアット(関西・東海)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:00:32.08 ID:qrdwGg8+O
>>118
二世帯にしてジジババに手伝って貰うなりすれば時間は作れるし、負担も減らせる。それを嫌がって核家族でいくと決めて、てめえでガキひりだした以上、グジグジ言うのは筋違いだわな。
138 :
シャイニングウィザード(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:01:12.97 ID:Ehu6W27H0
毎日セルフケアしてるのかな?
139 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:04:01.14 ID:FiA4fS2f0
>>131
まぁ結局さ、この手の話の根本って、主婦業をやたら高く見積もる集団がいて
そういう荒唐無稽な試算への反発っていう部分があるんだと思うな
140 :
ブラディサンデー(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:19:38.85 ID:+9PY3nha0
専業主婦に求められているのは「質」であることに
余り女性が気づいて無いor気付きたくない、んだよなあ。

高い質でやる事やってくれりゃ、どんだけ遊ぼうが寝てようが良いんだよ。
それを、独り暮らしの男と同じレベルじゃ話になら無いだろ、っつーことだ。

でね。質の高い仕事をするのって、そんなに簡単な事ですか?と。
社会人なら先輩や取引先に怒鳴られながら、10年20年で
ようやく一人前になるようなことだよね。
ひとつの事をモノにして生きてくってのは、それだけ大変なんだ。

専業主婦のなすべきことだって、そういうレベルにあって当然じゃないのか?
結婚1年目から自由にてきとーに家事やって、それでいっぱしの専業主婦ぶるなよ、と思うわ。

世の中で最も専業主婦舐めてるのは、女なんだよ。
141 :
河津落とし(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:20:23.70 ID:x9kfsbTv0
男女平等ってのは専業主夫をさせてくれる女を増やさなきゃ意味がない。
と言うかそうでなきゃその男女平等は偽物。
142 :
シャイニングウィザード(庭)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:22:55.70 ID:7HgZAXbh0
女で良い大学とか通ってる意味がわからん
どうせ数年後家でゴロゴロするだけだろ
143 :
ブラディサンデー(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:23:29.11 ID:+9PY3nha0
専業主婦・主夫を資格制にして、その等級を定めるってのは賛成。
これは女性にとってもいい話のはずだ。

たとえ不細工でも高齢でも、主婦スキルが超一流なら
結婚できる可能性がグンと上がるからな。
144 :
断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:23:34.03 ID:85gkT+cw0
でも結構大変なんだよな。
暴れん坊将軍の実況レスとか大変。
145 :
ヒップアタック(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:26:03.66 ID:5jX9rG2R0
ぶっちゃけニートみたいなもんだけど何が悪いかわからない
楽して生きてるのが腹立つなら皆さんもおやりになったらどうか
146 :
リバースパワースラム(茸)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:29:07.18 ID:emP1kuyM0
>>137
子供見てもらえるほど暇でかつしっかりしたジジババって意外と少ないと思うわ
しかも将来の介護つき 二世帯だと他の兄弟頼りにくいしね
147 :
かかと落とし(中部地方)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:30:32.02 ID:jyDV+l8V0
>>9
馬鹿だろw
148 :
ダイビングヘッドバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:31:19.89 ID:ZIyrGQUR0
>>146
ところがよ
役割を与えるとシャッキりしたりすんのよ
149 :
スパイダージャーマン(東日本)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:38:05.77 ID:+7FYlKD80
女ってごみくずすぎねってのがほんの10年前なんだよなぁ
大学受験って一学年200万人いて浪人が40万ぐらいスライドしてきてたからな
そんな状態で90年代前半は男の進学率40%女20%。逃げまくったくそ世代が
私すごいやってのが00年代。
いまの二十代と同列に並べるのも失礼なゴミが四十代の女だよ
150 :
断崖式ニードロップ(空)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:41:03.85 ID:pdRVjeG+0
>>148
ばあちゃんは頼りになるけど、今のじいちゃん世代は子育て経験もないし預けるのは大変危険
繰り返す
じいちゃんに幼子を預けるのは大変危険
151 :
ニーリフト(家)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:46:55.29 ID:1+O+PTiD0
専業主婦がお弁当つくってくれて駐車場でいろんなことしてくれた
専業主婦はありがたい
152 :
ダイビングヘッドバット(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:49:35.44 ID:Uzgovs7X0
>>40
お前は毎日ザルに水を注ぎ込む事に人生を費やしたいのか?
153 :
ラ ケブラーダ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:53:21.23 ID:9sOQH1KY0
>>137
ジジババが子どもの面倒みてくれると思ったら大間違いだぞ!
ジジババは自分等の世話して欲しいから同居するんだからな。
負担は2倍3倍になるだけ。
おまけにストレスフル。
しかも子どもは夫婦で作ったんだからな、産むのは母親だが育てるのは夫婦でだろ。
154 :
ビッグブーツ(静岡県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:01:07.43 ID:phS67prn0
このまま専業主婦がどんどん減って
3歳未満の赤ん坊を保育園に入れるのが普通になったらどうすんだよ
社会負担がえらいことになるわ勘弁して
155 :
ニールキック(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:03:08.66 ID:B0AL+A5j0
別に二世帯にする必要ないだろ。
近所に家立てれば済む話。

おかげさまで、生後10か月のころからジジババに預けて面倒見てもらってるわ。
ジジババも喜んでる。
156 :
ダイビングヘッドバット(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:04:10.07 ID:DAkSO8yg0
>>155
まあ岐阜県はそういうの出来そうだよなあ…
都内だとどこの富豪だよって感じだけど
157 :
ニールキック(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:04:38.33 ID:B0AL+A5j0
>>146
ジジババっつっても、普通に考えれば50代〜60代だろ。
定年後ちょうど暇になるころだぞ。
いつの時代のジジババ想像してるんだよ
158 :
キングコングニードロップ(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:21:53.06 ID:2QM6CXUc0
>>38
ここじゃあマンコの者はおっぱいとマンコupするのがルールだぞ
159 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:28:44.57 ID:0eaP3WfM0
育児とか介護なんか除けば家事ってクソでも出来るだろ。便利なもんだ。
逆に言えば働く事すらなんもやってねえ女ってなんで生きてんだ?
160 :
ビッグブーツ(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:31:02.79 ID:e/EG2bJS0
やってる事は違うだろ
人間の質、レベル的には同等なことが多いけど
161 :
河津落とし(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:32:15.78 ID:hlOTO14U0
ニートは浮気したりしないぞ
162 :
リバースパワースラム(中部地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:34:31.91 ID:UT/mU2yI0
ホントは楽してるのに主婦は自分達の主権が脅かされないように
主婦業は大変なんだ!工作に必死だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバレてるぞ

女は30歳超えたらゴミ
163 :
ビッグブーツ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:37:48.51 ID:0wADGvEJ0
子無しで専業はほんと意味わからん
164 :
ダイビングヘッドバット(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:38:30.37 ID:DAkSO8yg0
頭いい子の層は母親が勉強やそれにつながる
事をつきっきりでやってる
165 :
河津落とし(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 00:46:27.55 ID:wouV7owVO
>>157
今は定年後でも働く人多いし幼児の面倒みるのって想像するよりずっと大変だ
たまにならともかく毎日子供の面倒みさせるって中年になっても老親から毎月小遣い10万せびるのと同じぐらい図々しい
166 :
ハイキック(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 01:08:48.10 ID:gU9u0+lV0
>>127
レベルの高い家事育児をこなしているニートなんて居ないだろw
それはすでにニートではない。
167 :
キャプチュード(茨城県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 01:16:18.25 ID:ONSz5uoH0
そりゃ楽だろ
楽じゃなかったら女に生まれて結婚までした甲斐がねえってもんだわ
168 :
ストマッククロー(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 01:32:37.42 ID:11QCQ6cW0
今は楽だ。でも子どもたち3人御三家中学ぶち込み、それまでにも公立小学校でPTAとかの時期は忙しかったぞ。次世代に有能なのに育つかもしれないから楽させてくれよ
169 :
サソリ固め(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 01:33:30.21 ID:+2BPXKCk0
専業主婦という職業はありません。
もし認められるなら無職は存在しなくなる。
170 :
ラダームーンサルト(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 01:36:10.16 ID:gyQ/mHU30
専業主婦が言いました。
「家事労働は、年収700万円相当よ。」

夫が言いました。
「じゃあ、俺も専業主夫やる。二人合わせて、年収1400万円だ。」
171 :
閃光妖術(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 01:41:50.57 ID:IWAFsPaG0
>>170
不倫ですね、分かります
172 :
デンジャラスバックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 02:01:46.67 ID:OSVvVimI0
>>142
数年後ゴロゴロする為に大学行ってるんだと思う
173 :
チェーン攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 02:24:58.70 ID:4cBmQWf90
家事は大変って事にしとかないと奴ら色々困るからなあ
174 :
魔神風車固め(茸)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 02:32:36.03 ID:VFbBQIFE0
男の人は、愛してる女性と結婚するんじゃなくて、セックス出来る家政婦と結婚するの?
175 :
魔神風車固め(茸)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 02:41:04.28 ID:VFbBQIFE0
本当に愛してる人と結婚するんなら、家政婦は雇えばいいんじゃないですか?
176 :
不知火(千葉県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 03:47:25.31 ID:ZhxMsda+0
家事は間違いなく楽。どう言い訳しても現代の利器を使えば午前中でほぼ片がつく。
忙しいとか大変とかいう女はよほど無能。
177 :
ファルコンアロー(禿)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 04:07:58.12 ID:S5gBUiAw0
時間を有効的に使ってない
178 :
超竜ボム(空)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 04:14:36.73 ID:0UuWjt7g0
>>9
死ねや
179 :
ツームストンパイルドライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 05:02:17.15 ID:uhmColDQ0
お弁当さえなければ専業主婦は楽だろうな
お弁当を毎日つくるは凄い大変そう
午後からパートでそれをやってるお母さん達を見ると尊敬の念が沸く
180 :
ニールキック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 05:30:12.23 ID:+iinN7ww0
専業主婦は女からも馬鹿にされてるよな
181 :
フォーク攻撃(芋)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 05:36:17.05 ID:jK0H/X/Q0
スレストされてないのが不思議

家事要員として嫁は必要ない。
隣のババアがクソ貧乏な専業主婦なんだが働きもせずに金持ちが羨ましいとか言っててアタマおかしいとしか思えない。性格もクソみたいなババア。
182 :
張り手(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 05:37:36.60 ID:iSbOVILg0
>>11
お前は精神がコドモのまんまなんだろうな、一生
183 :
ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:16:30.55 ID:uRl4Bnuh0
子供が2歳位までは 大変 それ以降は楽
女友達がゆってた
洗濯機のスイッチいれて掃除機かけて料理して 一人暮らしの俺は合計1時間ちょい 専業主婦は子供の送り迎えとか合わせても実働2時間ってとこ 日給2000円もいかん
専業主婦は調子に乗ってバイトとか馬鹿にするなよ それ以下だから
184 :
河津落とし(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:25:25.77 ID:cYTum2Td0
僕は家事全般やってる無職ニートです^ ^v
185 :
膝靭帯固め(空)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:26:37.41 ID:OCFI85XK0
炊飯器等々がなかった時代は大変なのは間違いないけど

今は労働後にでも全部できる時代だからね
186 :
キングコングニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:27:14.28 ID:5Kp5fUXp0
>>1
いや、そのニートはある意味介護されてる側。手のかかり具合の大小はあるとしても。
主婦は介護をする側。
よって、やってる事も役割も全く異なるな。
187 :
ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:29:24.54 ID:ysVrgUdf0
子供がいなきゃまあニートだよなあ
権利意識はニート以上だからよりタチ悪いけど
188 :
キングコングニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:31:05.49 ID:5Kp5fUXp0
>>184
炊事、洗濯は元より、買い出しから、家計のやり繰り、さらに貯蓄まで全部やってるならそれはニートとは違う生き方だと思うが。
189 :
タイガードライバー(北海道)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:36:49.61 ID:YSZDZzRm0
>>187
権利意識じゃなくて、実際に
第三号被保険者とかでニート以上の権利得てる
190 :
ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:39:55.71 ID:NJSKyHvf0
でも結婚願望が強い未婚女性とか
家事を頑張ります云々より
働きたくないから養ってくれ
女友達と付き合いするための小遣いをくれ
って意識強くない?
191 :
キングコングニードロップ(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:43:45.73 ID:nQ0hgZ530
>>190
実際専業主婦ってそれだから、未婚女だってそうなりたくなるよな
でも、働いてない女のコミュニティって面倒くさそう…
配偶者の収入と子供の出来でマウント合戦するんだろ
192 :
ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:51:25.29 ID:NJSKyHvf0
自分のプライドと
同姓の友人に対する自慢のために
子供のお受験に鼻息を荒くするパターンか

ちなみに幼年期の受験合格には
両親の素行が最も重要だったりするらしいね
193 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:52:44.50 ID:mRMCJyaB0
女って自立心ないよな
キャリア志向の女ほ少数派とはいえ、
どのくらいの割合なんだ?
194 :
頭突き(関東地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 06:58:57.07 ID:kdjrfu4IO
掃除もスーパーへの買い出しもリーマンが休憩時間にやってることだしな
195 :
ナガタロックII(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:03:08.34 ID:GmChNFdo0
声を大にして言いづらいけど、家事を労働と同等に語るのマジでやめてほしいわ

あんなの全然労働と同レベルじゃない。何一つ強制されてるわけじゃない。責任もない。
怒られるわけじゃない。仕事とってこなくてもいい。一人でダブルチェック何回もしなくていい。

何度でも言うが家事は全然仕事と同等じゃない。変われるなら変わりたいわ。
196 :
ラ ケブラーダ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:03:11.73 ID:ht6rfdQW0
無職やニートは家族の自尊心を奪うよね(´・ω・`)
197 :
アルゼンチンバックブリーカー(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:03:46.64 ID:2CBLm+FN0
20台半ばだけど、彼女に依存されてる友達何人かいてほんと可哀想だわ
結婚してもいねぇのに新卒で入った会社辞めてバイトだけして男に依存
何故か主婦意識もなく家事は軽くしかやらない
それでいて自分は大変だという顔をする女ばかり
198 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:05:46.44 ID:/omJeDD70
自社でいえば、キャリア志向の女は多い気がする。入社当初はね。
でも、結局大半は男が関わって、ターニングになるパターン多いからな・・・。
あと、これは主観だけど、キャリア志向でも、男のトップ目指すってより、ナンバー2的なポジョン好むが多い気がするな。
更に、チョイチョイ他社から裏で引き抜きアプローチがウザい。

で、ぎゃくに男が飛びつかないのだけずっと残ってるけど、そいつらは能力とか志向じゃなく、行き場がないというか・・。
199 :
トペ コンヒーロ(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:08:04.12 ID:jbmYgR2Y0
ニートは夕食は何の料理作ろうかな?とか考えないだろ
200 :
ジャーマンスープレックス(富山県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:15:10.52 ID:WG54iT3J0
子供いるというだけで、全てが許されると思っているメス豚
201 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:15:39.47 ID:/omJeDD70
>>195
ふーん、そんなもんかな。
俺は以前体壊して休職した時に、嫁が働きに出る事になって、叔母の世話と、子供と家の事は俺がやる事になったけど、初めて色々と見えて、大変さと、あぁ、家を支えてくれてたんだなって、改めて認識したけどな。

逆に嫁は仕事が楽しくなって、一時期揉めたけど。そのまま専業主夫やってくれていいからって言われて。全力で拒否していまは元に戻ったが。

まあ、ピンキリだとは思うが。
202 :
アルゼンチンバックブリーカー(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:18:30.35 ID:2CBLm+FN0
無理がある設定だな
203 :
断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:18:31.17 ID:/C6/ZZhT0
ここで、語られていることって結局さ、
自分の奥さんのことじゃなくて、他人の話しとかイメージの人が多いよね。
204 :
稲妻レッグラリアット(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:21:23.23 ID:0Yc3dtWQ0
>>174
そうだよ。セックスが全て
朝は電車で痴漢、職場でセクハラ
昼は主婦とランデブー
夜は嫁をニートにネトラセ

これは完璧なちんちんですよ
205 :
リキラリアット(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:24:51.97 ID:y3MIOrBx0
部屋の掃除→ルンバ
料理→惣菜買ってきて皿に乗せる
洗濯→洗濯機に入れてボタン押す

誰でもできるだろ
206 :
キングコングニードロップ(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:24:58.53 ID:nQ0hgZ530
>>203
じゃあリアルなお話をどうぞ
207 :
サッカーボールキック(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:25:43.54 ID:PHtRMXW50
不条理な仕事であっても、金をもらっている以上、耐えろ
これが、社畜に覚えておいてもらいたいこと。鉄則です

雇用者に対してキレるな。文句を言うな。君らは雇われてる側だ
雇われてる側に過ぎないんだ。そのことを忘れるな
208 :
稲妻レッグラリアット(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:27:59.59 ID:0Yc3dtWQ0
リアル?
12年くらい童貞だよ……
抱いて欲しい
209 :
ラダームーンサルト(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:30:03.31 ID:dE6bkVyb0
>>104
変態度のことか
80だよ
210 :
栓抜き攻撃(茸)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:31:28.85 ID:08SHhTEY0
無職やニートアニメ見たり漫画読んだりプラモ作ったりで忙しいんだぞ
家事やる暇なんてないんだから
211 :
ビッグブーツ(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:31:33.90 ID:psatuchxO
>>204
エトラセってなに?
212 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:33:24.36 ID:mRMCJyaB0
>>201
家事の大変さとか有り難さとか、
195はそういうことを言ってるんじゃない。

仕事とは、責任が生じるものであり、
自分の裁量で、ここまででいいやとかさじ加減を決められるものじゃないということ。

家事なら、体調や時間的に間に合わないときは、
今回はこの程度でいいや、あしたにしようとかできるけど、

仕事だとそんな自分の都合で納期遅らせたり品質落としたりできないだろ?

ということをいってる。
まかりまちがえば、損害賠償請求だってされるケースもある。

そういう仕事のシビアさと、自分の裁量でどうとでもなる家事を同列に語るってどうなの?
という論旨なんだろ。
213 :
ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:35:24.34 ID:R77sjkMg0
専業ニート
214 :
ときめきメモリアル(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:39:22.19 ID:GLcsQ3630
>>201
働く楽しさ、やりがいみたいのは良いよね
前の結婚の時はどこか男が稼いで欲しいというのがあったし
生活のいろいろもめんどくさかった
前の旦那は
とにかく仕事が長続きしない人で最後はネトゲで引き込もってニートになってた

今の旦那と出会ってからどっちが養うとか気にならなくなったし
仕事がんばってる
生活のいろいろも自然に出来るようになって本当に感謝してる
215 :
ときめきメモリアル(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:45:05.76 ID:GLcsQ3630
>>212
そういう仕事ばかりではない
職種によるけど納期を調整できるものもあるから

働くにしろ
例えば日当でがんばってもがんばらなくても収入変わらないとして
手拭くやつと
勉強になるからと全力でやるやつと出てくる

専業主婦ってそれに似てる気がする

無理はよくないけど
お互いを大切に思うなら態度も変わってくると思うけどな
216 :
稲妻レッグラリアット(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:46:47.06 ID:0Yc3dtWQ0
お前ら何を偉そうに語ってるんだ
217 :
エクスプロイダー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:46:47.26 ID:qwWbe+ZH0
っていうかニートの母親は8割方、兼業主婦だろうから、
まったく違うだろうなw
息子が働かないんでたいてい朝から晩まで働いてる。

不登校児の母も兼業主婦多いよ。

おかげで息子は家に居やすい。
218 :
キングコングニードロップ(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:49:01.82 ID:nQ0hgZ530
「だろう」、「だろうから」

からの結論
219 :
クロイツラス(空)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:49:16.83 ID:J4UPSo3L0
掃除
主婦 する
ニート しない

食事の支度
主婦 する
ニート しない

オナニー
主婦 する
ニート する
220 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:50:04.63 ID:/omJeDD70
>>212
なるほど。
だとすれば、労働って軸で対比させるのであれば、社内の仕事でも管理職とスタッフで責任も対価も大きな差異があるしな。
中には明日で良いやですむ仕事もあるし。

まあ、それは置いといて、であれば主婦を仕事として外部で雇ってみれば、どの程度の労働対価なのかある程度わかるかもね。
所謂相場ってやつか。

仕事にかなり没頭する上で、嫁にはいてもらってるからこそ成立してると思ってるし、労働対価としてどの程度かわからんけど、逆に、相場を大きく上回ってパフォーマンスを出してくれてるかもしれん。金では買えないって認識だったが、そういった視点もありだな。
221 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:50:36.34 ID:mRMCJyaB0
>>215
いや本質的にそういう話じゃない

仕事、特にサラリーマンは、
労働契約に基づいて責任を負った身分で業務遂行してるって話。

朝遅刻しちゃいけないこと、
定時まで所定の場所で業務を行うこと、
全て労働契約に基づいて労働を提供し、対価として月給を貰っている。

対して専業主婦ってのは、そんな労働契約ありますか?というはなし。
遅刻なんて概念ないでしょ?
ねぼうしたら今日はご飯つくれなかったからパン焼いてたべてってゴメンねをできるけど、
仕事はそうはいかないよねってはなし。

本質的な話を理解する気がないなら、レスしたくていいです。
カンにさわったのかもしれないが、れべるのこっちは専業主婦を見下してるとかそういう話はしてないので。
222 :
稲妻レッグラリアット(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:56:17.98 ID:0Yc3dtWQ0
長い人生、主婦の時もありゃ
ニートな時もあんだろ
他人の人生、輪切りにして食い散らかしてんじゃねーよ。
人生は4半期決算ではありまてん
223 :
ショルダーアームブリーカー(関東地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:57:02.14 ID:+HBVS84SO
いつか専業主婦になってやると思いながら42歳になってしまった
子供二人大学に進学してまだまだ会社員辞められそうもない
せっかくの休日は掃除で終わるし気楽な専業主婦になりたいわ
224 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 07:57:50.04 ID:mRMCJyaB0
>>220
業務として行う家事支援と、
主婦の家事では根本的に信用や責任が違うだろ、、

ただやってることが同じだから同等なんて考え、あまりにも幼稚だよ。
社会人の認識とは到底思えない。

社会における信用力ってどう考えてるんだろ、この手の人たちって。
225 :
ときめきメモリアル(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:00:45.04 ID:GLcsQ3630
>>221
そっちこそカンにさわったのならごめんよ
お宅の言いたいことは充分理解してるしその手の業種ならそうだけど
俺ちょっと特殊な仕事してるから
専業主婦ってそっちに近いかなあと思っただけだよ
226 :
ムーンサルトプレス(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:02:31.48 ID:O8V5+ezk0
嫁が毎日家族の事を思ってしてくれる家事をニートだなんてそんな風に思った事無いな
227 :
フェイスロック(空)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:04:24.47 ID:uBefmxVu0
>>9
半年前少し付き合った女も「結婚して楽したい、働きたくない」言ってたわ
そいつの部屋汚くてとても家事やれる奴とは思えなかった
228 :
ジャストフェイスロック(禿)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:08:17.08 ID:9uZI24PB0
グウタラニートババアが専業主婦は大変なんだと発狂しててワロタ。
229 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:10:18.71 ID:mRMCJyaB0
>>228
やましいやつに限って、主婦の労働価値は年収に換算すると1400万円とかほざくよね。

意識高く誇りを持って手を抜かないできる主婦はわざわざアピールしたり年収換算でーとか言わないよ。
230 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:15:13.10 ID:/omJeDD70
>>224
その信用信頼の度合いや重度を決めるのは、お互いの関係性でしょ?
それは、会社間も夫婦間も俺は同じだと思うけど。身内か他人かはあるが、身内にこそ厳しい場合もあるし。
だからピンキリだと言ってるだけで、全ての専業主婦が同じとも言ってないが、就労契約が同じとも言ってない。

因み俺は経営なんで、そういった規則を作る守らせる側だが、以前サラリーマンやってた時の就業規則なんて全く負荷なかっけどな・・・。むしろいまの方が大変。

まあ、いいや。
これすらも、状況によって全く異なるのだろ。なので、専業主婦にかんしても仰る通りトドな人もいると思うよ。
それも旦那との関係性で、最悪は離婚ってペナルティもあるわけだしね。
231 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:20:15.56 ID:mRMCJyaB0
>>230
そんな感覚でよく経営やれますね。
契約の重みを全く理解できてないみたい。
232 :
フルネルソンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:21:07.55 ID:WfOI7bpr0
もっとこどもうめよ
233 :
メンマ(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:21:24.86 ID:G15y+LS40
無職やニートと同じレベルの働きの人もいれば
友の会のスーパー主婦みたいな人もいるからなぁ
234 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:24:44.09 ID:/omJeDD70
>>224
あとね、外部委託してみればってのは、二世帯子持ちのまともな主婦の業務内容をマルッと委託したら、一般的な事務レベルの給与じゃ賄えないぐらい金かかるよって話。

で、責任や時間的拘束とかいうなら、ちょっと違うかも知れんけど、管理職と一般職の違いの様に、立場毎に求められる成果や拘束、責任が異なるなって事と俺はあまり違いを感じてない。
235 :
スリーパーホールド(東海地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:29:59.01 ID:u9NAjXzQO
>>229
じゃあその主婦は1400万稼げるのかっていうと無理なんだよなw
236 :
エクスプロイダー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:32:20.43 ID:G8HvAahH0
25年働いて昨年無職になった俺と一緒にすんなよ
こちとら厚生年金をがっつり払ってきたんだぜ
237 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:32:43.70 ID:mRMCJyaB0
>>235
そう、その通りです。
じゃあ、外に会社員として家事支援で働きに出てきてその年収を稼いできてみろよ、
の一言で完全論破されてしまう。

そこに幼稚さを見てしまうよね。
238 :
ハイキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:34:11.79 ID:nxgAl52t0
実際結婚してみるとセックスしか違い生み出せないよね
たまにストレスのはけ口に暴言浴びせてる時はすんげー優越感に浸れるけど女なんてしょせん男より下の生き物w
239 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:39:47.37 ID:/omJeDD70
>>231
この話を聞いて、マイナス、つまり緩い方に想像してるなら、まあ仕方がないね。
別に契約を軽視してる訳ではないよ。
因みに、部下達に任せるレベルの契約に関しては、NDA結んだ上で、法務噛ませて、かなり厳密厳格にこちらに少しでも有利に進めるけど、経営者同士の場合、意外にゆるゆるよ。酒の席でその場でとか。
それも全て関係性になるけど。

て、話が脱線してるな。
言いたいのは、本来、専業主婦とニート違う。が、そりゃ例外もあるだろうってだけ。
240 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:44:01.90 ID:/omJeDD70
>>237
そりゃ、色々といだろし、中には年収100も生産性ない奴もいるだろ。逆もしかりって言ってんだけど。
なんか偏見もってないか?
過去になんかあったの?
このスレ、ニートと専業主婦に違いなくない?だよね?
241 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:46:49.17 ID:mRMCJyaB0
>>239
いや、本質的にはニートとかわらないよ。
社会的な立場としては、って話ではね。
主婦をどう定義するかだけど、
やはり、無職は無職だよ。
でもそれだと世の主婦のプライドを損ねるからという社会的な配慮で、
職業欄に主婦と記載されてるだけではないのかな?
もし法的に主婦が職業と定義されてるなら、こちらの勉強不足なので謝罪しますので、
ソース見せてください。

主婦を職業とみなすなら、
たとえば男の主夫に出会った時、社会は偏見なしにその人を職業人と認め評価しますか?
ちょっとでも心の奥底で見下したりしませんか?
主婦に対する日本社会の認識、評価はそこまで収斂されてないとおもいますけどね?

一足飛びに主婦は職業だと主張するひとたちは、
逆を言えば社会がそのように評価してないからこそ、
わざわざ声高に主張し世論をかえたいと意図してるんじゃないですかね?
242 :
断崖式ニードロップ(福岡県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:48:22.33 ID:NUjozM8T0
>>80
見識狭すぎわろた
243 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:49:20.98 ID:mRMCJyaB0
>>240
偏見ではなくむしろフラットにみてるつもりですがね。
主婦というものをことさら職業と同一視しようとする世論や勢力こそ偏ってるという認識なんですよ。

主婦は主婦はでいいじゃないかと。
人それぞれ、グータラもいれば、会社員の旦那よりよほどキッチリとプロ級にこなすスーパー主婦もいる。

そのことはわかっているんですよ。
でも、職業じゃないよね?
ということを、言ってるだけです。
244 :
リバースパワースラム(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:50:50.27 ID:pjv3L2T90
実際にやってみれば分かるけど、掃除、洗濯、料理、子育てとか慣れればライン工や
車の運転と同じ
最近、親や家庭の教育のせいでそういう家事に疎いマンコが増えて家事は大変だって
一部の無能が声を上げ始めただけだろ
結局自らの能力不足をさらけ出してるだけ
245 :
魔神風車固め(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:52:24.56 ID:+tC8+WQ/0
生産性を理由にして離婚を犯罪にしたらいい
246 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:55:07.23 ID:mRMCJyaB0
>>244
そう、それも昔から言われてることだよね。

昔の主婦は、かまどに火をおこして米を炊き、風呂を炊き、洗濯は手洗い。
それは重労働だったのに、
いまは家電でスイッチひとつでおしまい。
これで家事は大変だといってる主婦をみて、
婆さん世代はどう感じるんだろうね。

という見方もあるよね。
247 :
張り手(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:56:36.07 ID:iSbOVILg0
誰からも評価されず見返りすらない家事やらを毎日毎日こなせるのは素直に凄い
248 :
ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:57:47.41 ID:f7UCijNC0
違いは隠し預金がたんまりあること
249 :
32文ロケット砲(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:57:55.04 ID:qaCSr23YO
サッカーで言うフォワードとディフェンダーという違いでしかないのに
やれ責任の重みの差がとか馬鹿丸出しだろwwwwwwww


フォワードなんて点を取れなくても
ばつが悪い程度だが、ディフェンダーがミスったら即責任問題だからなwwwwwwww

それでも一般的にはフォワードのが待遇は良い

社会的責任の重さが待遇になるなんて
それこそ幼稚極まりない

世の中コネだからwwwwwwww
コネがなきゃよりブラックな仕事をする事になる
というだけの話
250 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 08:58:39.60 ID:mRMCJyaB0
ちゃんとした旦那なら評価するし大切にするから見返りもありますよ。
そういう家庭は、旦那も嫁と一心同体になっめ外に働きに出ている感覚になるものです。
嫁の支えがあるから、外に働きに出れるんだっていうね。

グータラのくせに、大変だ大変だいう嫁を持つ旦那はとてもそんな意識はもてないでしょうね。
251 :
マシンガンチョップ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:02:39.85 ID:xfv2Q0gA0
うちはルンバ、食器洗い乾燥機があるので
独身独り暮らしでも家事余裕です
252 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:04:23.88 ID:/omJeDD70
>>241
なんか、大分それてる気がするが。
おれは俺の主観で申し訳ないが、家族って組織の中の共同経営者ってイメージだけど。
なので、ダメな奴も当然いる。

因みに定義で見た場合。
厚生労働省の定義。
若年無業者(ニート)
15〜34歳の年齢層の非労働力人口の中から学生と専業主婦を除き、求職活動に至っていない者。
つまり、専業主婦は対象外となってる。

が、そういう事を言いたかったんじゃないけどね。まあ、いいよ。
253 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:05:28.72 ID:/omJeDD70
>>243
うん。それはある程度同意。
だけど、ニートとも違う。
254 :
張り手(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:09:29.66 ID:iSbOVILg0
ああ、たまたまヘンな子の下に書いちゃったのか…何事かと思った
255 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:18:53.96 ID:/omJeDD70
>>250
うん。確かに。
それは否定しないというか、できないな・・・。
部下の嫁とかみてると、嫁がオーナー、旦那は雇われ社長な家庭もあるしな。
256 :
ダイビングヘッドバット(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:20:15.86 ID:DAkSO8yg0
都内で中学受験する子供が15万人
神奈川とか埼玉千葉が5万人〜8万人
この家庭は母親が勉強見て忙しいぞ
か上位はここに父親が子供の勉強見るのに
加わる
257 :
32文ロケット砲(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:24:53.25 ID:qaCSr23YO
専業主婦が職業じゃないからなんだ
って話なんだかよくわからないけど
ただ見下したいだけの屑かなwwwwwwww

主婦の仕事は昔より随分楽になったのは確かだけどな
専業主婦をやってるのは夫婦の関係性で決まってる事なんだから
グータラだからとかそんなのはてめーらで勝手に解決しろ
というだけの話

そんな嫁を貰った自分を見下せよカスwwwwwwww
258 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:28:03.02 ID:/omJeDD70
>>256
そう言った意味でみても、元々のニートって言葉の定義が、
Not in education employment or training
つまり、教育、雇用、職業訓練に参加していない人。
だから、厚生労働省の定義を見ても、どちらにせよ、専業主婦はニートではないな。
259 :
グロリア(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:28:15.07 ID:bZBoim9g0
ニートや無職=ひきこもりじゃないだが?
一部そういう奴がいるだけで
260 :
32文ロケット砲(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:31:13.67 ID:qaCSr23YO
職業だってTVでテキトーな事を言って
おまえらよりお金をたくさん貰ってるお馬鹿タレントだっているくらいなのに
求められる責任なんつーのは
そういう仕事を選んだ結果というだけに過ぎない

嫌ならゆーちゅーばーでも目指せばいいんだよwwwwwwww
税金払ってれば別に変わらんよwwwwwwww
261 :
32文ロケット砲(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:36:04.12 ID:qaCSr23YO
世の中には能力で金銭を稼ぐタイプと
責任で金銭を稼ぐタイプがあって
責任で金銭を稼ぐ奴が幅を効かせるようになると
今のジャップランドみたいに儲からなくて
窮屈な国になるwwwwwwww


だから皆さんは能力で金銭を稼ぐ人間になりましょうwwwwwwww
262 :
ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:38:21.78 ID:mRMCJyaB0
>>261
あなたは草さえ生やさなければレスが付くと思いますよ
263 :
ジャストフェイスロック(北海道)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:43:58.69 ID:p6Txjy7j0
専業主婦をプロとして見るならそもそも最初から雇わないレベルが大半
ぶっちゃけ家事手伝いのニートと同レベルと言われても反論できない
264 :
エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:44:45.16 ID:+ZmrEp/OO
専業主婦になぜ悪意をもつのかわからんな
待機児童は減り介護施設は不要になり会社は産休育児手当てを出す必要もなくなる
料理や掃除にあてる時間や子供の世話や教育にあてられる時間も増える

良いことばかりじゃないか
265 :
エクスプロイダー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:46:03.36 ID:KGAfwAoR0
専業主婦認めないわけじゃないけど、寄生虫だという自覚は持って欲しい
ただそれだけ
266 :
エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:48:19.51 ID:+ZmrEp/OO
ケツの穴のちいせえ野郎だ
女一人養えないでなにが男か
267 :
ジャストフェイスロック(北海道)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:50:26.90 ID:p6Txjy7j0
>>266
養われてる自覚をもって分をわきまえてればいいよ
そうじゃなきゃプロ意識を持ってしっかり仕事こなせ
268 :
キャプチュード(静岡県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:50:37.07 ID:u5KVd2Ep0
無職やニートはうんこ製造するだけだろ
269 :
エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:55:24.91 ID:/omJeDD70
>>265
会社にも生産部門と非生産部門がある。
非生産は所謂、管理部門が多いけど、これそものものは必要だし、寄生虫とは思わんな。
但し、その中において、例外として仕事の為に仕事を作ってる奴らもいた。つまり本来は必要無い奴ら。

家庭も同じと思うが、このレスを見てると、パートナーとして合流してもらった相手が相当な事が多かったって事か・・・。
270 :
マスク剥ぎ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:57:26.70 ID:tAuc65/k0
掃除機なんか3日に1回くらいしかかけないし
洗濯機もそのまま乾燥
畳むのと風呂掃除がダルいくらい
271 :
32文ロケット砲(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 09:59:04.86 ID:qaCSr23YO
>>262
草がないと2ちゃんじゃないしーwwwwwwww
272 :
ムーンサルトプレス(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:00:12.37 ID:O8V5+ezk0
年収200万〜で妻が何故か専業主婦になったらなんでだよ働けよパート行ってくれ頼む・・・となるだろうが
年収2000万以上だと妻が専業主婦だろうが家事は人に任せて趣味に生きようが全く気にならない
お金=心のゆとりなんだよな
一般的な年収4〜500万くらいでも妻がやり繰り上手で住宅ローン繰り上げ返済したり場所に制限あっても年に2回くらい旅行に行ったり
飯がうまかったり家が綺麗だったり子供が素直に育ってると専業主婦=ニートって感覚にはならない
273 :
タイガードライバー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:00:15.99 ID:yVTY4Gtb0
家にいたけりゃ掃除しろって言われて最近毎日させられてるんや
辛いわ…なんなんこれ…
274 :
フェイスクラッシャー(東日本)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:01:41.77 ID:yhVUqi4u0
>>257
だよなあ
他人が外側からとやかく言う事でも無い気がするが
ただ専業のパートナーに対する愚痴は一切聞きたくないがw
275 :
ダイビングヘッドバット(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:03:19.71 ID:DAkSO8yg0
>>273
そこまで交渉出来ないような
力関係が上の嫁ならしょうがないだろ
276 :
不知火(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:05:54.00 ID:ua58qMVa0
独身の家事と家族分の家事では労力違うだろ
277 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:06:20.61 ID:l+2h4Hcd0
>>45
必ずしもそうではなくね?
高級基礎化粧品より皮膚科で保険適用の保湿剤とシミ取りの飲み薬の方が効くし安いし
278 :
ビッグブーツ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:40:48.71 ID:ZDb/gt5N0
専業主婦の問題は、その質が本人次第だということだろ。
頑張っても給与が上がるわけでも無いから、向上心も持ちにくい。
結果として、主婦スキルの格差が凄まじいほどに開いている。
一概に家事やっている、と言ってもその中身はまるで違う。

こうした主婦スキルを、一昔前は親や姑が指導することでその質を保てた。
今はそれをやらないから、いわゆる「ぐーたら主婦」が増えてしまった。
あまつさえ女にとってはそれが勝ち組と言われる始末。

女性の社会進出を進める理由の一つがGDPの数値への寄与なら
専業主婦を見なし公務員にしてしまえば良いんだよ。
主婦を一定の資格制にすることで、最低限の主婦スキルも国が責任もって躾ける。

誰にとっても損の無い話。
279 :
キングコングニードロップ(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:46:26.04 ID:nQ0hgZ530
最低限の主婦スキル…
浴衣や子供服縫えるとかパンやケーキ焼けるとか冷蔵庫のパッキンの汚れを完璧にとれるとか、その程度だったら簡単そう
280 :
マスク剥ぎ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 11:09:15.42 ID:tAuc65/k0
今は裁縫できる奴なんかレア種だぞ
ミシンの使い方すら知らんとかザラ
281 :
ダイビングエルボードロップ(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 11:10:01.75 ID:RgOcuWe90
主夫になりたいです
282 :
フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 11:30:28.33 ID:QM/ZJrys0
小さな子供がいたらほんと大変だろ
283 :
ニールキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 12:02:03.55 ID:FRR0aei70
ニートも専業主婦も、昼間からオナニーしてる点で同じだよ
284 :
バックドロップホールド(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 12:02:31.25 ID:FzmMjgNG0
主婦は奔放なセックスをしているが、ニートには相手すらいない
285 :
エクスプロイダー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 12:04:39.29 ID:KGAfwAoR0
大勢の子供を預かる保母の給料が13万程度なんだから
1人か2人の子供の面倒なんて大変じゃないだろ
286 :
ダイビングヘッドバット(東海地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 12:10:18.34 ID:RzP+YMvRO
昔の特に農村の子だくさんの主婦はすげーな
飯作るのも大変だし洗濯は手洗い、農作業の手伝い
今の専業主婦が大変なわけねーよ
287 :
キャプチュード(空)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 13:47:51.96 ID:n/l3czgp0
>>56
39で380万の俺はどうなんや?
288 :
メンマ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 14:01:36.55 ID:B45EuhP30
>>9
こんなどクズな嫁じゃ無くて良かった
289 :
イス攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 14:05:48.27 ID:aQ4jC4KP0
鬼女がくるぞおおぉぉ
290 :
イス攻撃(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 14:07:42.10 ID:MHu2XgbJ0
年収1000万やぞ
291 :
シャイニングウィザード(茸)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 14:10:18.65 ID:VspD4YaD0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビとの愛を引き裂かないで 警察に偽証する犯罪者の街 赤羽 。ドトールって母体 創価学会なの?だから態度悪いの?
292 :
トラースキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 14:20:57.99 ID:itQCKqkW0
>>103
どっちが大変とか比べること自体がナンセンス
293 :
サソリ固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 14:35:12.85 ID:I+dM1zko0
専業やめたらたぶんゴミ屋敷化すると思う。
片付けても片付けても旦那がすぐ散らかす。
ペットボトル、菓子包装ゴミ、何個も出したコップ、テーブルの上もほっておけばすぐに物で溢れる。
食わせてやってる、お前は何もしてない、1円もお金を生み出してないという言動態度(自分で言ったことを記憶しておらず、いい旦那だと自分で思ってるフシがある)。

だがもう知らない。
専業も止める。
ずっと奴隷みたいだった。

どこへでも行けることに気付いた
294 :
ビッグブーツ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:16:53.19 ID:3c31N4ij0
例えば子供が3人いますとか、世帯年収がとか置いておいても、無職やニートに家事なりができない事はないな。
フェミみたいなの増え過ぎ
295 :
ニールキック(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:21:31.25 ID:JaWgvjpP0
>>1 うん。していることは、マジでニートと同じやで。
ただ肩書きが違う。肩書きや生まれってのは能力よりも大切やねん。
社会人ならわかるやろ。
同じことしても、同じ能力でも、肩書きや、どこに属しているかで給与も生活も違うねん。
世の中はそういうもんや。

悔しいなら、ニートはええ相手を見つけて結婚してんでニートしたらええ。
そのときは生活はニートのときと同じでも、
周りが勝手に「最近、増えている主夫」とか「金持ち」とか思ってくれるから。

世の中はそういうもの。
こればかりは理屈をこねても意味ないねん。
「実際にどうか」だけやからな。
大金持ちの家に生まれてだらだらしている子をどれだけ笑っても、そいつは金のある生活やねん。
「悔しいならあんたも金持ちの家に生まれとけ」で終わるねん。

そういうもんや。
296 :
頭突き(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:39:47.64 ID:d9Pebzy90
一歳児持ち専業主婦だけど家事きっちり分担できるなら働いてる方が楽だろうな
子供も日中はプロに育ててもらって集団で過ごした方がいいんじゃないかという気もする
転勤族でバイト程度しか仕事できないから家にいるしかないけど
家事に関しては月収10万円以下の仕事でしかないとは思う
297 :
断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:46:03.66 ID:/C6/ZZhT0
>>293
そうそう。

誰かに支えられて生きているんだよね。

もちろん仕事している旦那にも感謝だけどさ、
何でもかんでも、パナシ旦那
結構生息してるんだよね。
298 :
断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:51:01.85 ID:/C6/ZZhT0
>>222
正論!
299 :
TEKKAMAKI(中部地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:54:53.55 ID:isOG0H/P0
専業主婦でもいいと思うけど必要以上に大変アピールしたうえに休日の旦那に家事手伝えとかぬかす奴は糞だと思う
旦那が外で働いてるなら家事はお前担当だろう、っつう
特に主婦は休みがないアピールする奴ウザい、毎日休みだろ
300 :
栓抜き攻撃(茸)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:57:57.69 ID:NOcKFYvM0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビとの愛を引き裂かないで 警察に偽証する犯罪者の街 赤羽 。ドトールって母体 創価学会なの?だから態度悪いの?ドトール使うと集団ストーカーにあうかも?
301 :
断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 15:58:19.04 ID:/C6/ZZhT0
>>139
なるほど!
確かに、そういうことですね。気持ちが楽になりました。
302 :
ボマイェ(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:03:14.01 ID:NOD0svUE0
303 :
ドラゴンスクリュー(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:03:59.07 ID:YESlkDgy0
女で自営やってるけど奥さん欲しいわ
304 :
腕ひしぎ十字固め(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:05:11.61 ID:0aUltMUP0
>>278
子供に教育出来るか、いざという時稼ぐスキルあるか、
家事や日常生活を家族がよく過ごせるように
維持出来るか
方向性多岐に渡るからな
305 :
腕ひしぎ十字固め(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:06:26.10 ID:0aUltMUP0
>>280
とんでもない
ハンドクラフト公表出来る場所なり
ノウハウがそこら中にあるせいで
みんな作れてしまう
それこそ凝ったものから簡単な手間で
完成させるなり
出来ないっつう奴は減ってるだろ
306 :
タイガースープレックス(空)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:11:35.94 ID:3bdrt/Sx0
まあ楽になったのは間違いない
毎回の食事が一番大変だが、これも最近じゃ
家族が一人一人別々に食いたいものを食べる、とか崩壊してるから
冷凍買い置きやスーパーの惣菜ですむ……
307 :
ダイビングヘッドバット(東海地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:13:58.76 ID:RzP+YMvRO
主婦の仕事なんて代替きくものだしそもそも仕事と言えない
掃除、洗濯なんか毎日しなくても困らないし、面倒くさいからとコンビニ弁当やら出前で済ますこともできる
308 :
エクスプロイダー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:15:32.49 ID:KGAfwAoR0
正直言うと、従業員100人程度の中小企業経営者の俺に言わせてもらえば
「子供ができたら育児休暇をフルに使って、満期が終われば退職しまーす」みたいなクズ寄生虫女子社員だらけでむかつくし
かといって主婦の炊事洗濯掃除やらの家事が重労働とはとても思えない
そういう女に出会う確率が多いことから、女に生まれた時点でクズなのは確定しているのだと思うようになってきた
まあ俺以外の経営者に聞いてみれば同じような意見が並ぶのではないかな
309 :
レッドインク(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:19:38.58 ID:aU2ljzPz0
ルンバと洗濯乾燥機で家事がすげー楽になった
310 :
16文キック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:21:40.18 ID:tqJUBjAh0
>>303
なってあげようか? おっさんだけど^^
311 :
ラダームーンサルト(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:25:38.79 ID:ACCjhV0n0
>>308
女に生まれた時点でクズだって、自分のお母さんに言いなよ。
312 :
エクスプロイダー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 16:30:29.91 ID:KGAfwAoR0
>>311
俺の母親はまともに家事なんてしたことがないし、飯も俺が物心付いたときから出前や外食だったからクズとしか思えない
それでいて会社の資本の半分は自分にあるみたいな勘違いをしていて対処に困っている状態だよ
女なんてこんなもんだろ
313 :
TEKKAMAKI(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 17:10:24.14 ID:5Zf/TwGTO
ニートが家族全員の洗濯をして家族全員の食事を作ってるのなら、それはニートとは言わない
家事手伝いと言う
ニートは遊んで暮らすからニートなんだよ
専業主婦はニートではない
314 :
ダイビングヘッドバット(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 17:21:35.30 ID:DAkSO8yg0
>>302
ぶつ切りの条件集めただけだな
実際の年収これくらいの層は
贅沢出来ない
315 :
セントーン(関西・北陸)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 17:22:25.20 ID:dl4D7jOFO
子供と年寄りさえいなければやることない
316 :
キン肉バスター(禿)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 17:42:28.69 ID:OjcaNWZM0
                .  -‐…‐-  .
                . : ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`::..
  ヒ・マ! .: ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         , '.:::::::::::::,イ.:::::::::::::::::::::::::l!:::::.ヽ:::::::::.
.          ′.:::::::i::/ | .::i::::::::イi::i:::::」|:::|::::::i::::::::::.
       ,'.::::::::::::|ハ|\jl::::ハ::::斗ャヤ:/ ∨i:::::!::::::::::.
         |:|l.::::::::::i   _j/ j/ _   V.::::|:::::::::::
         l:|l.::::::::i:|乍テ〒   乍テ〒 ム .::|::::::::::'
         j八.::::::l:|.乂cソ     乂cソ  |.::::|`ヽ/
           \从 *       *  ム .:|りノ
              人     r―┐     jハ:!'¨`ヽ
               >   ヽ ノ      イ人 ゚ω゚ノ
           <.:::/  ≧=┐ _〔__  `T:.ヽ
             j/  ,rrfア´|/   /ニ/`ヽ jハハ
.           _  / |ニ|`´ `¨¨ /ニ/   :.
          { ニ}〕/ ,lニニニニニ〔{ニ }`ヽ  i
          { ニ}y  lニニ二二{ニ }     }
317 :
バックドロップホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 18:50:56.16 ID:gv/VhZ5J0
ハッハッハ( ´ω` )
主婦業は手は抜き放題なら楽だけど飯の栄養や部屋のチリ一つ、洗濯物もシーツもシワもなくなんて拘りだすとほんとに時間なんて足りなくなっからその調節がミソだ
無職、ニートと同じレベルなんていうことはない、勿論介護やら手伝いしてる人もいれば核家族の主婦よりしんどいだろうね
自分一人の意志で全て動けるものと一緒ではない事は確かだな
子供時代が一番楽だったわ。
318 :
バックドロップホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 18:58:14.05 ID:gv/VhZ5J0
>>85
えー、家族増えてイヤになったのは片付け、洗濯、皿洗いだな
量が一人分なら気分転換にもなるし気持ちいいけど
たまのみんな不在の開放感はたまらない
319 :
タイガースープレックス(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 20:26:44.29 ID:FTbeYaPw0
昔、奥さんが大妻女子大出身だからお見合い結婚したけど料理ベタで困ってるやつがいたな
学部は分からないけどあそこって花嫁修行が授業なの?
320 :
ダイビングエルボードロップ(関東地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 21:21:24.25 ID:qiHDrSL/O
>>319
うちの大学ではヤリ妻とかうちの大学の慰安婦って呼んでたわ
実は他大でも慰安婦呼ばわりされてるの知ったときはワロタ
321 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 22:24:58.18 ID:3MnJBy3S0
>>312
おれもだw
母ちゃんありがとうスレとかが羨ましいよね(´・ω・`)
またあなたの子供に生まれたいとか思ってみたかった。
322 :
TEKKAMAKI(茸)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 22:25:32.92 ID:on4Oi6AA0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビとの愛を引き裂かないで 警察に偽証する犯罪者の街 赤羽 。ドトールって母体 創価学会なの?だから態度悪いの?ドトール使うと集団ストーカーにあうかも?
323 :
キングコングニードロップ(家)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 23:24:47.96 ID:nQ0hgZ530
花嫁修業とやりマンだらけとどう関係があるのかわからん
会話噛み合ってないな
324 :
16文キック(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 23:28:18.11 ID:7SW2OlNqO
炊事も家族の分だけ作るのは大変そうだし俺はロクに掃除をしないから
それだけで格上であると認める
325 :
かかと落とし(四国地方)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 23:31:14.00 ID:1ltbtF6MO
かーちゃんの飯うまいから許す
手作りメンチカツとハムサラダまいう〜
326 :
男色ドライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 23:38:33.68 ID:ANWs8bQT0
つうか慰安婦って単語が日常生活
スッと出てきてそのまま使うのがすげえよ
327 :
中年'sリフト(庭)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 00:04:03.07 ID:sH+t9V5H0
慰安婦って単語に馴染みあって
女叩く発言ナチュラルにしてる層の
発言なら納得だなw
328 :
レッドインク(庭)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 00:12:05.39 ID:YgubaiSX0
無職やニートは不倫や売春しないだろ
329 :
膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 00:46:29.90 ID:P7CXeKe/0
>>184
よう
330 :
キチンシンク(茸)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 00:58:22.81 ID:pBTI/BU90
しかも富裕層でも貧困層でもやるこたーみんな一緒だからな
炊事、掃除、洗濯、SEX
全く同じ
331 :
ダブルニードロップ(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 01:45:04.21 ID:/vKl2/TC0
それでも子育ての教養教育が全然違うわな
332 :
ジャンピングカラテキック(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 02:58:49.46 ID:aaWINgfD0
専業主婦ってなんだよ
それならこどもの勉強くらいおしえろ
333 :
キングコングラリアット(家)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 03:03:38.96 ID:S9hSdO+h0
金持ちだとアピールする主婦の子供が有名私立行ってないと、お受験失敗なのかそもそも金が無くて受けてすらいないのか、少し勘ぐる
てか、金持ち設定なのに別荘も持ってないし、海外旅行にも行かないし、学歴の話題から逃げるので何となくは察するが
334 :
ジャンピングカラテキック(愛知県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 03:05:23.52 ID:aaWINgfD0
>>73
ええな
335 :
ときめきメモリアル(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 03:06:16.12 ID:AG+lQXRS0
ところで、宅建には受かったのか?
336 :
デンジャラスバックドロップ(北海道)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 03:19:27.64 ID:3fsFN/pD0
おう、試合中のプロ野球選手よりカロリー消費してる
337 :
グロリア(茸)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 10:35:34.49 ID:H5uZtMSa0
1ヶ月会社休んで家事育児やったけど、全然楽だった。会社でプレッシャーやストレス受ける方が100倍大変。俺もなれるものなら主夫になりたいよ。
338 :
エメラルドフロウジョン(家)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 10:38:46.69 ID:eu2gQaLB0
こういうスレ見るといかにニュー速に主婦が多いのか分かるよな
339 :
エルボードロップ(茸)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 10:43:42.48 ID:enc5ukr30
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビとの愛を引き裂かないで 警察に偽証する犯罪者の街 赤羽 。ドトールって母体 創価学会なの?だから態度悪いの?ドトール使うと集団ストーカーにあうかも?
340 :
エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 10:44:45.25 ID:Grg86Ly70
>>337
まったくだ
341 :
TEKKAMAKI(中国地方)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 10:53:21.39 ID:H/kD/9iz0
独身の社会人も皆家事やって生きてるんだが
一日掛けて満足にできない自称主婦とか知恵遅れレベルだな
342 :
バックドロップ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 11:16:04.27 ID:2UkGhVF+0
>>337
1ヶ月で何がわかる?

子供の世話、旦那の世話、両親の通院買い物の付き添い&介護(行方不明になったら探しに行くことも含む)。これをせめて1年位やってみ?本当の苦労がわかるから。
343 :
グロリア(茸)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 11:38:48.17 ID:H5uZtMSa0
>>342
介護も育児も全部やったぞ。介護に至っては要介護5の親父みてた。
子供は4歳の男の子。大変だったが仕事の方がよっぽど大変。プレッシャーが違う。
344 :
フロントネックロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 11:42:34.66 ID:9dcnu8nH0
>>342
何年もやってるけど働いてた時よりははるかに楽

もう通院はしてなくて介護施設への送り迎えと
預かってくれない時の介護だけど
345 :
シューティングスタープレス(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 11:53:17.13 ID:G1iU3BH80
無職やニートはそれ以下だろ
346 :
シューティングスタープレス(空)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 11:58:27.58 ID:CDkNXowp0
時間も金もあるだけ使い放題
かなりの自由がある主婦と
金は限られてる無職ニートは別物だな
やれる事が段違い
ネオニート等はまた別物な
347 :
ヒップアタック(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 12:00:29.45 ID:9uMxdnsc0
>>1
いや専業主婦=ニートそのものなんだよ
348 :
魔神風車固め(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 12:08:52.02 ID:27Z7PmSe0
主婦には近所付き合い・井戸端会議という地域活動があるねんで。
子供が学校に行く歳になればPTAもせんとあかんし。
今は専業主婦が減りすぎてPTAの役とか専業主婦におんぶにだっこ状態・・・

国民葬活躍社会という名の下、国民総てを共働きせざるえない状況に追い込み、地域を破壊する自民党は潰れればいいのに。

糞ニートは子育ても地域活動もせずに遊んでるだけやで!
主婦をなめんな!!
349 :
オリンピック予選スラム(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:09:36.40 ID:Bx1kDvld0
>>343
偶々経験した状況で、楽とか辛いとか全く意味が無い比較だよね。
そんなもの、家庭も仕事も千差万別じゃん。
それは単に自分の状況がそうだったでしょ。

因み俺は男だし、一時的に家事をやる逆転もあったりしたけど、自分には仕事が向いてると確信した。細かい部分含めて限界というか、向き不向きがあると思ったわ。

しかしこれも唯の一例。
全てに言えるわけでも無い。
大変な家庭もあれば、楽な仕事もある。
350 :
トペ スイシーダ(茸)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:24:46.18 ID:CW/Taz0s0
あれでしよ?PTAとか専業主婦が入れ込みすぎて、出て来ない共働きの母親の事目の敵にしてんでしょ?
仕事を言い訳にしてPTAをさぼってる!!とか言って
351 :
ナガタロックII(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:25:21.13 ID:KfVg+T0q0
主婦業ももちろん能力の優劣があるんだよね
専業主婦になりたがるのは働きに出たがる女より
怠け者で能が無いのが多いだろうから
本人にとっては大変な労力なんだろう
352 :
魔神風車固め(千葉県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:34:05.43 ID:jW5z60Xs0
プレッシャーやストレスが大きいのは仕事。
家事なんていくら手を抜いても「頑張ってるのに!」とか喚けば許される。しまいには「文句言うならもうやらない!」とかほざく。
仕事は手を抜くことは許されないし、泣いても許されない。それでも家族を養うために毎日毎日頭を下げ続ける。
353 :
オリンピック予選スラム(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:43:45.36 ID:Bx1kDvld0
>>346
金は限られてるニートって・・・。
ニートは時間だけは主婦すら超える自由があるわけだ。で、もし金が無いのであれば、それは自ら時間を金に換えない選択をしてるだけじゃん。

そんなに楽だなんだと思うなら、別に男だとしても女に養って貰えばいいじゃない。
必ず男が仕事で女が家庭とは限らないし、世の中にはそういった夫婦もいる。

家事ができるできないは、ただの要素の1つのに過ぎない。
女に養って貰うには、それなりの条件だの魅力も当然に必要になるが、それができる前提
で、初めて対等。できないなら専業主婦以下じゃないの?
354 :
アトミックドロップ(長屋)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:48:53.81 ID:pCl+MgwQ0
専業主婦がやってる仕事をホテルの宿泊でやってもらったら
ものすごい贅沢だと気づくだろ、ニートとは天と地の差だよ
355 :
デンジャラスバックドロップ(catv?)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:49:40.21 ID:kmAerGdV0
うちの奥さんは幼稚園児2人の育児やって栄養バランス考えた美味しい食事作って整理整頓好き
その上パートで復職しようとしてる
文句ないわ
356 :
キングコングラリアット(家)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:55:17.92 ID:S9hSdO+h0
ここから俺女が暴れるスレになります
357 :
オリンピック予選スラム(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 13:55:28.38 ID:Bx1kDvld0
>>352
なんか大変そうだし、ポジション的に損しがちな立場なのかな?色々と状況はあると思うけど、もし部下を持っているなら、自分だけの物差しだけで人の行動価値を図るのはやめたほうがいいよ。家庭だけでなく、部下の仕事すら認められなくなるからね。

あと、素朴な疑問だけど、毎回頭を下げて養ってるって事にストレス溜めてるみたいだけど、なんで家族を持とうと思ったのかね?
無理やり結婚でもさせられたの?
自分の意思で家族を持とう思ったんじゃないの?
貴方と一緒になった嫁さん達可哀想だよ。
358 :
フライングニールキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 14:14:33.49 ID:koVBQdQj0
>>357
嫁さんが感謝したり労ったりしてくれないんじゃない?
その上「私だって頑張ってる!」「私だって!私だって!」って言われ続けたら嫌になるでしょ

専業主婦と仕事、どっちも大変だけど私は仕事してる方が楽だと思ったなあ。
どんなに辛くてもお給料貰えると思えば我慢できたし、やりがいもある。
専業はどんなに頑張ってもなんの見返りもなく、やって当たり前みたいな感じで挙げ句の果てには寄生虫呼ばわりされ…
自分の時間なんて持てないしずっと子供のワガママきいてるのもつらかった。二度と戻りたくない。
359 :
32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 14:18:47.05 ID:pE4sKO0j0
ママ友との関係性とか考えただけでも胃がキューッとするんだが
360 :
フライングニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:07:16.33 ID:Bwr2blth0
>>352
手を抜くとこは抜いても成果が出れば問題ないと思うけど
頭下げっぱなしの仕事ってクレーム係かなんか?

上の方で洗濯も2日に1回するって書いてあったけど
家族いると1日3回ペースだよ
専業だった時もフルの今も家事量ほとんど変わってないから
専業はすごく大変なのと言うつもりはないけど
ニートとはさすがに違うし子供がらみは結構面倒
そこそこ手をかけるとほっといた時より2ランクくらい上の大学までなら行けるしね
361 :
メンマ(茸)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:14:27.91 ID:UVQEbrSM0
ずっと社員として働いてたら出来なくても仕方ないけど、卒業後ぷらぷらしてて料理掃除が出来んとか何しとったんだよて思うわ
362 :
シューティングスタープレス(新潟・東北)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:21:08.49 ID:bq/IYCdxO
主婦の不倫って多いんだなって、某投稿サイトを見ると思う
投稿の8割が人妻相手だからなあ
専業は時間を持て余して、兼業は仕事先での出会い…嫁自慢してる奴の奥さんに限ってやりまくりだったりしてねw
363 :
エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:23:20.86 ID:02Tjf/Ae0
自分の家の家事は楽だけど他人の家の家事をやるのは楽じゃないという
364 :
ダブルニードロップ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:23:33.26 ID:Dtz1PWw80
>>358
働くまでそんなこと言っても通用しないよ
365 :
スパイダージャーマン(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:28:16.80 ID:TAA4ff450
主夫で解決!
366 :
フライングニールキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:48:52.30 ID:koVBQdQj0
>>364
は?
367 :
キングコングラリアット(家)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 15:53:48.20 ID:S9hSdO+h0
>>360
ちょっと興味があるんで、水道代の明細をその書き込みのID書いたメモ付きでアップして下さい
368 :
エクスプロイダー(沖縄県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 16:04:12.28 ID:ehOLy1D40
専業の子持ちだけど、ニートの時期より背徳感もなくて、自由きままに子供と出掛けてるから楽しくてしょうがない
ニートを味わってから子供作って専業してると充実感が半端ない
大変な人って何が大変なんだろ?ちな、4時から起きて弁当やら掃除やら毎日やってる
369 :
トペ スイシーダ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 16:07:46.69 ID:yh6ZoVYz0
専業主婦は勝ち組
370 :
アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 17:10:16.38 ID:PrvARRYB0
なんか再々ブレークを祝いとか聞かされるとねえ。冷めるわ
371 :
ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 17:29:40.22 ID:PrvARRYB0
鬼女共おっかねーwww
372 :
ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 17:30:15.48 ID:PrvARRYB0
あら?ID被ったw
373 :
キチンシンク(茸)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 17:40:03.72 ID:Tan1eWJ30
>>93
男はそれを成長というの

マンは成長できないでしょ?
頭ずっと中学生でしょ?
374 :
頭突き(家)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 17:46:53.22 ID:L7x51wuN0
                【緊急重大告知】      テレビに注目      【左翼戦闘準備】


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落


   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。



  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 

 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
375 :
稲妻レッグラリアット(群馬県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 18:55:39.37 ID:GkYekcNP0
昭和30年代までは、かまどで火を起こし煮炊きし、洗濯はタライで洗い
掃除はほうき。
アイロンは炭
さあ夕飯の支度だ、お風呂はマキを焚く
こんな生活だから専業主婦が必要なわけで、今は全くいらない。
必要ない。
マンコはただのセックス要員。
現代社会は今やマンコもリストラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376 :
サッカーボールキック(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 19:34:36.42 ID:X/k7M5y40
今無職だけど一年くらいダラダラしてたら、もう戻れない感じ。
金も尽きたし働こうかと思ってるけど、正直そんな気にもなれない。
やめられないな。
377 :
マスク剥ぎ(愛媛県)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 21:54:00.95 ID:U43JtsAc0
子供の世話は大変だろうが何とかなる。甘えんな。
ただ親や親戚含む高齢者の世話も兼業してる主婦は本気で尊敬する。
接客とか介護とかで働いてる奴ならわかると思うが今の高齢者は無駄に元気な上に携帯も持ってる構ってチャンだから本気で苦労すると思うよ
378 :
バーニングハンマー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 22:13:45.56 ID:rPwXyX4f0
うちの専業はニートみたいなもんだ
379 :
ネックハンギングツリー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 23:03:50.11 ID:xGC/wAJC0
時代の変化が早すぎて、それに対して人間の寿命が長すぎるから弊害が生じる。
っても、ただそれだけの話なんだよね。
もう100年200年すれば何でもないかのように専業主婦はいなくなっているだろう。
いるのは「労働しなくてよい人」と「労働しないといけない人」だけだろうな。

労働しなくてよい人は独身でも夫婦でも労働せずにのんびりと過ごせばよい。
労働しないといけない人は独身なら働き、
夫婦なら「どちらも労働しないといけない」、いわゆる貧乏同士のときのみ共働きだろう。
どちらかが裕福ならそれで終わる。
そんな話だ。

夢物語ではなく、実際、過去はそういう話なんだよなあ。
貴族と奴隷の復活だよね。

専業主婦が消えるときはそういうところまで制度が動いているよ。



そもそも日本でも専業主婦というものはここ百年の話だ。
その前は夫の仕事の付属や予備として動いている。
田畑なら共に耕し収穫している。家にいるのは子供がいる間だけだ。
もしくは臨時で誰かが病に伏せたり、人が来た時のみだ。

ま、今の専業主婦はいわばエリートだから、
今のままでいいんじゃないかな。
少なくとも現時点で主婦の人は死ぬまでその感覚でいられるわけだし。
これから生まれる子たちが大人になってから後の世界では概念が変わっているかもしれないが。
380 :
膝十字固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 23:53:14.94 ID:jwoNM4sb0
>>244
育てやすい子だったんだねうらやま
381 :
アトミックドロップ(空)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 01:02:10.78 ID:3J++Jtz70
嫁に専業もさせてやれない薄給ゴミ男どもが吠えてるな
382 :
フォーク攻撃(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 02:32:26.33 ID:EUxSLRLX0
専業主婦はオナニーじゃなくて昼間からセックスだろ
383 :
ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 02:35:59.06 ID:d3XLSmOb0
男女平等とかいうから自分の首しめるんだよ
384 :
カーフブランディング(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 02:38:49.28 ID:AuqAK/Rm0
>>381
ほんと、それ。
そもそも、ここで一生懸命ネガティヴ吠えてる奴らは結婚できてるのかすら疑問。
仮にしてるとすれば、こんな偏見やら嫉妬やら卑屈やらで、なんで結婚したの?って本気で不思議に思うわ。

とりあえず、そんな奴らは、よくわからんけど、どうにもならないみたいなので、さっさと離婚するか、日々苦悩しながら生きるしかないね。
385 :
フォーク攻撃(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 02:39:15.99 ID:W92dPsF7O
>>376
わかるわあ
おれも2年目に突入
386 :
カーフブランディング(東京都)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 02:56:20.66 ID:AuqAK/Rm0
>>377
なんだこいつは、どんだけ偉そうなんだよ?

ウチは嫁に専業主婦してもらってるが、他人に何か非難される様な事でもあるの?
収入面でも、子供を育てる上でもわざわざ共働きする必要全くないし。
つうか、普通に考えて、男として女に何不自由なく暮らせる様に稼ぐの当たり前じゃん。
楽で結構、なんせ楽させてやりたいし。

どうもここで吠えてる奴らは、労働力を増やす為に結婚したとしか思えんな。
そんなんなら、家政婦でも雇えばいいよ。
387 :
ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 04:13:54.46 ID:5wJxVTsN0
必ずしも男が外で稼いで女が家を守る必要はないし、適性が逆なら稼げる女に嫁いで自分は専業主夫すればいいだけ そういう女はレアだから自分も稼ぎ以外でレベル上げないと無理だけどw
男女共に専業させられる余力のある人間は家庭に癒し求めてるだろうし、主婦/主夫側が家関係以外で被った余計なストレスを家に持ち帰ると自分の癒されないリスク高まるから外で働く必要ない

いずれにせよ普通の既婚で一番の屑はフルタイム兼業なのに家事を他方に丸投げする奴だと思う 甲斐性も見栄はれないのに家事も出来ないなら一人暮らしの方がマシ
388 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 06:42:54.95 ID:51tFB/9w0
ウチは嫁に…とか書いてるけど、文章が女そのもの
389 :
キャプチュード(栃木県)@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 07:16:27.15 ID:nbkAKy+V0
不細工な嫁ほど浮気している不思議
旦那に相手にされないから飢えたメス豚になるんだなw
144KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170408150334
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1459854456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「専業主婦が毎日やってる事って、無職やニートと同じレベルでしょ? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
俺「毎日専業主婦大変だろ?日曜くらい家事やっとくから遊びに行きなよ」嫁「いいの?ありがとう!」
笑っていいともて無職か専業主婦くらいしか見れん時間にやってたのになんで国民敵バラエティ扱いだったんだ?
【悲報】専業主婦「毎日お仕事ご苦労様。あなたの給付金10万円は家族の為に使うね」酷すぎるだろ…まさにATM
「専業主婦は、年収1000万円の仕事量」←無職ネトウヨが猛反論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職・ニート・専業主婦 働かない女性
専業主婦って結局無職でしょ。
新婚の専業主婦だけど毎日暇です
無職専業主婦発狂 年金半額案浮上
専業主婦に粘着無職47歳ロコはスカトロマニア
専業主婦はただの無職クズ穀潰しだ!殺せ!
働く女から言わせれば女尊男卑とのこと(無職の専業主婦のことね)
【悲報】日本政府さん、働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案を検討
【第三号被保険者問題】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★3
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★7
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★23
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★18
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★24
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★22
日本政府さん、働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案を検討→まんさん発狂
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★6
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★5
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★16
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★13
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★10
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★19
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★28
【悲報】 自民党 「無職の専業主婦は年金は半額にする」「我々の考えではなく働く女性からの声だ」
【主婦の労働は年収600万円に相当?】「主婦の年金半減」の真偽 「無職の専業主婦」に反感
【悲報】専業主婦の年金半額化で女性の怒り爆発「年収1500万相当なのに無職扱いの意味が分からない」
まんさん「就業女性と専業主婦を対立させるな。義務を果たしている人に年金が平等に払うのが国の責務。主婦を無職と言い切るのは浅はか」
日本の女「専業主婦なら家事育児全部やって当然ですか?」 → イギリス人がすごい回答をしてしまう [227847468]
いまの専業主婦ってやることあるの?ドラム式、食洗機、ロボット掃除機、etc 稼いだ夫が家事やってるようなもんだろこれ
「無職の専業主婦は年金支給額を半額に」というニュースに「働ぎだぐな゛あ゛あ゛い゛い゛!!!」とコメント殺到、が阿鼻叫喚の地獄絵図
専業主婦って何も考えず、何も苦労せず、何も努力しないで生きてるんだろ?
専業主婦の女性がワーキングママから言われた「ありえない一言」に戦慄
猫とか犬とか、「そう!ここ、ここにエサ出してくれ!」って毎日やっててかわいいよね
酒飲んでスマホながら運転で事故 無職の広瀬すず兄に有罪判決
【悲報】毎日毎日クソタグ作ってツイッターデモやってた「滑稽新聞」さん、アカウント凍結 [135853815]
毎日新聞 「注文してないヘイト本や日本礼賛本が書店に届き雰囲気が変わってしまった。なぜこんな事に」
毎日新聞が捏造報道を謝罪 「記事にした少女は実在しませんでした」
【肥太る豚】福岡五歳児餓死事件主犯赤堀恵美子、無職、通名、年齢詐称の三倍役満案件だった
スキル身に付かない仕事するより無職のままのがいいんじゃない?
東京都知事選開票結果 出揃う 鳥越さん増田さんに肉薄 無職武井さん4千票、放送禁止の後藤さん7千票
八重山毎日「日本が専守防衛用ミサイルを所持している事が恐ろしい。隣国にとっても恐怖の対象だ」
【ニワカ記事】毎日新聞「ガンダムブームは『Z』から。初代は“序章”的位置付け」
「家事をしろ!」 無職の娘(41)かっとなり突き飛ばして父親(75)を意識不明の重体に
【高野山金剛峯寺】ネトウヨ僧侶の韓国人ヘイト投稿事件、朝日、読売、産経、毎日、全紙が記事にする
【速報】希望の党・若狭勝さん、比例復活もできず完全落選 小池都知事の最側近から無職に転落
推定月収200万円以上の弁当恫喝男、減刑したい一心で弁当屋に謝罪に出向き御用。無事無職へ
無職カンボジア人少年が無免許運転で事故 派遣女性の車を押し出し、貨物車に衝突させて逃走 茨城
ニートだけど酒飲んでツマミ食ってアニメ毎日見るだけ。これがあと60年続くのか、絶望だな
乙武さん無職に
毎日新聞 「韓国は嫌いですか?」
毎日新聞「テレ朝と世耕、両者ともに過剰な対応」
ZOZO前社長・前沢元社長、無職になる
父親名義でクレカを作り50万借金した無職逮捕
愛知パトカー63台盗難車大追跡 40代無職二人逮捕
裁判長「職業は」 朴槿恵前大統領「無職です」
「撮ったやろ!」 排便姿を盗撮した無職男(22)を逮捕
【毎日新聞】日本はなぜ、韓国に一本取られたのか
1日1500円でJKと同棲した無職(49)を逮捕
毎日5杯のコーヒーで肝臓がんの発生率は4分の1に低下します
00:08:19 up 30 days, 1:11, 0 users, load average: 70.52, 111.39, 128.12

in 0.11220288276672 sec @0.11220288276672@0b7 on 021214