◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海外メディア「日本経済の停滞はすでに常態。もはや『日本病』だ」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1462241424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
フロントネックロック(宮城県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:10:24.97 ID:kV/SEvYO0● BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典

日本経済の停滞はすでに常態 もはや「日本病」
人民網日本語版 2016年05月02日

日本経済が再び注目を集めている。「アベノミクス」の成果が輝かしいからではない。国際経済界は日本の
長引く停滞や深刻なデフレに「日本病」の診断を下した。主要国首脳会議(サミット)が5月末に日本・三重県で
開催される。開催国が「病身で参加」し、病気は感染しやすいので、どのように予防すべきか、どうやったら
困った事態を抜け出すことができるかと、世界が不安を感じている。「経済日報」が伝えた。
(文:陸忠偉・中国現代国際関係研究院元院長)

モルガン・スタンレー元アジア会長のスティーブン・ローチ氏は、「『日本病』とはすなわち日本経済の長期的な低迷、
転覆した船や枯れた樹木のような状況、救いようのない深刻な病状を指す。第二次世界大戦後の日本の経済周期から
考えて、1990年以降に5回の衰退期があり、2015年までの5年間(の衰退期)には、国内総生産(GDP)の年平均成長率が
わずか0.8%にとどまり、それまでの45年間の年平均7.25%を大幅に下回った」と述べる。

最近の景気の指標も楽観できないものだ。経済は2四半期連続で縮小し、日本銀行(中央銀行)は2年ぶりに
景気判断を引き下げ、円相場は下げ止まって上昇し、復興を喚起する効果は始めは高かったが徐々に低下し、
一部の企業は賃金上昇幅が昨年の半分にとどまり、物価上昇率を2%に押し上げる力はまったく備わっていない。
日本経済はデフレの悪影響を強く受けて、出口の見えないトンネルの中にいるといえる。

日本経済の停滞はすでに常態となっている。「日本病」は潜伏期間にはわかりにくいが、発病すると拡大していく。
「オランダ病」、「英国病」、「ギリシャ病」などと似ており、物価の低迷、内需の縮小、投資の不振、負債の山、
翌年の収入を食いつぶさなければならない経済的困難、産業の空洞化、競争力の弱まり、根本的対策にならない
各種の政策、デフレや低成長から抜け出せない遅々とした歩み、といった病状も似ている。

最近、米国や欧州の経済が弱々しく復興に向かう中で、「日本病」の症状がひっそりとみられるようになった。
消費の不振、通貨の過剰供給、これ以上は下がりようのない金利、深刻なインフレなどだ。08〜15年には、
ユーロ圏のGDP年平均成長率はわずか0.1%だった。欧州中央銀行は16年のユーロ圏のGDP成長率予測を
1.7%から1.4%に下方修正した。同じように米国でも米連邦準備制度理事会(FRB)がGDP予測を2.4%から
2.2%に引き下げた。

欧米などの発達したエコノミーだけでなく、中国を除く新興エコノミーもGDP成長率が軒並み低下し、成長の
鈍化が一般的な現象となり、15年の経済成長率は4%にとどまった。モルガン・スタンレーの予測では、
16年のグローバル経済成長率は3%で、以前にうち出した予測の3.3%を下回り、これから日本のような
長期的低迷に陥る可能性があるという。

すこしつづく
2 :
フロントネックロック(宮城県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:10:35.98 ID:kV/SEvYO0

そこで安倍内閣はサミットの前に大規模な経済活性化プランを再びうち出し、財政・金融の「無制限フリーマッチ」を
戦おうとしている。財政予算約450億ドル(約4兆8299億円)を追加拠出して、公共事業の費用を前倒しで支払ったり、
「プレミアム商品券」を発行したりするほか、消費税率引き上げの先送りも検討している。ここから「アベノミクス」には
目新しいカードがそれほどないことがわかる。

海外の経済専門家の中には、グローバル経済の低迷に対処するには、「アベノミクス」のバージョンアップ版を
早急にうち出す必要がある。また金融・財政政策を一層緩和し、構造改革と関連づける必要がある、とみる人もいる。
この提案は「船に目印をつけて落とした剣を探そうとする」ようなものだ。腕のある医者ならば、症状に応じて
適切な薬を処方し、病状に応じて量を調節し、いろいろな薬を用いて、さまざまな病気を治すことができるからだ。

「日本病」は直りにくい病気ではなく、処方箋がないわけでもない。安倍内閣の経済活性化のための使い古した
やり方が、新たな情勢の変化に追いついていないだけだ。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年5月2日
http://j.people.com.cn/n3/2016/0502/c94476-9051998.html
3 :
キャプチュード(空)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:10:41.10 ID:WJznarRZ0
そうだよ
4 :
ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:11:06.98 ID:1H9JETft0
いわゆる先進国はこんなもん
5 :
ラ ケブラーダ(北海道)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:11:10.48 ID:q891Bgru0
大企業と官僚に搾取されすぎだからね
6 :
マスク剥ぎ(千葉県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:11:28.71 ID:ce4PlSwv0
病気になってから20年以上たちますが…
今更ですか?
7 :
張り手(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:11:38.75 ID:8GdJYA0b0
英国病
日本病

日英同盟
8 :
ドラゴンスクリュー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:12:19.21 ID:vkQLgpNW0
ずいぶんと枠の狭い海外メディアだな
9 :
膝靭帯固め(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:12:28.29 ID:DlxM7mCh0
世界中どこでも停滞してるもんな
船倉でも起きない限り昔みたいな成長なんてありゃしないよ
10 :
バックドロップホールド(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:12:58.69 ID:KwWeyzB80
>>1
>人民網日本語版
自分のことは?
11 :
トペ スイシーダ(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:13:33.91 ID:m53iYxBt0
景気っていうのは国民の気分も大きく影響するからな
バブル崩壊後も好況時はあったが、マスコミの
「実感がない」攻撃で、全部潰された

バブルみたいにとは言わんが、少しは扇動して
躍らせないと、何も動かないよ
12 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:13:43.08 ID:IyicaPJF0
成熟と言えよ。成長にはアメリカのような野蛮さが必要。
13 :
テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:14:30.60 ID:9hmhs9uI0
もはや持病。
14 :
バーニングハンマー(北海道)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:14:48.49 ID:gKOX95xQ0
>>10
言ったら粛清
15 :
超竜ボム(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:15:19.55 ID:a124jZAi0
停滞ですんでるのか?
ここ20年沈んでいってる気も
16 :
ダブルニードロップ(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:15:47.60 ID:dOOqKx330
なんせ日本の停滞は年期が違うからな
17 :
ダイビングエルボードロップ(長屋)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:16:04.17 ID:oG/j30KD0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
18 :
ストマッククロー(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:16:32.65 ID:biuFiBAM0
まぁ追い越した中国には言う資格あるんじゃね
19 :
チキンウィングフェースロック(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:16:35.21 ID:ZXCIHplH0
真の状態
20 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:16:39.89 ID:JmH/0lXA0
和製サッチャーはよ
21 :
キャプチュード(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:17:14.48 ID:+3kJcXsM0
ソースが人民網・・・(´;ω;`)
22 :
膝十字固め(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:17:59.04 ID:x80XmzmX0
ジャップ「行かないと….」
???「もう、いいんだ」
ジャップ「俺が行かないと仲間が….」
???「お前は、もう戦わなくてもいいんだ!」




???「お前は、ここで休んでろ….」

部屋の隅でちゅぱちゅぱ親指を舐めはじめるジャップ
???は、それに悲しげな目で一瞥をくれると立ち去った….
23 :
リバースパワースラム(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:18:04.59 ID:R/KRGllH0
穴掘って埋めるような仕事する奴多すぎんだよ
24 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:18:42.73 ID:O4yoouV80
財務省が緊縮財政やる限りは続くだろ
財務省次第と言える
25 :
ストレッチプラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:19:30.05 ID:2UwaVb9T0
詰まるところ、少子高齢化が全て
そしてそれは解決不可能
移民でも無理だし魔法でも無理
よって全てが無理
26 :
キングコングラリアット(富山県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:19:38.89 ID:hejJk+6q0
ちがうな、世界中で同じことが起きてる馬鹿メディアだな
金をため込んでるユダヤ資本家から絞り出す方法やらないと
どうにもならん
ISよりスイス空爆して銀行解体とかやらないとモナコもな
でアメリカのユダヤの金融資本も脅して金出させないと無理
27 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:19:49.59 ID:O4yoouV80
>>11
団塊世代にとっては自分達と共に社会が衰退する事が正義だからな

マスメディアは団塊世代の代弁者だから
28 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:21:21.17 ID:O4yoouV80
>>26
無限に通貨を発行できる中国共産党は富裕層に勝った世界初のシステム
29 :
ストレッチプラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:21:43.59 ID:2UwaVb9T0
これから団塊世代が70歳超えてくるんだぞ
一体どんだけのカネが必要になるのか見当もつかない
いや見当はつくが、もう現実を見たくない
30 :
ジャストフェイスロック(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:22:21.24 ID:bEgbEAbE0
これはもう安倍チョンと都庁のねずみ男を消すしか
31 :
フルネルソンスープレックス(北陸地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:22:44.61 ID:0e2ZEXMh0
中国は日本の三歩後ろに居るからね、日本を見てると
自分たちの将来を考えて怖くて眠れないんだよ
32 :
スリーパーホールド(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:23:11.14 ID:sw/MACmj0
原文だらだらコピペする奴はスレ立てんな
33 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:24:01.96 ID:IyicaPJF0
平らかに成るんだから多少の落ち着きが必要なんだよ。あと240年このペースで江戸時代に並ぶ。
34 :
ラ ケブラーダ(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:25:00.33 ID:b0Tdj5740
>(文:陸忠偉・中国現代国際関係研究院元院長)
35 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:26:23.20 ID:O4yoouV80
>>29
団塊世代に始まり、団塊世代が終わらせるのが「戦後日本」だな
36 :
32文ロケット砲(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:27:58.38 ID:RJS9OVZL0
良くも悪くも日本ですな。変わって国って事ですね。
37 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:29:10.08 ID:tht7jCTM0
今さらかよ
人件費人件費と中国朝鮮に工場を持って行った時点で終わりは分かってた
38 :
アルゼンチンバックブリーカー(禿)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:29:29.20 ID:Yx0Ffe8N0
常時カンフル剤売ってないと即心停止するぞ
39 :
ドラゴンスクリュー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:30:15.15 ID:GeImPpdL0
何処かにGDP3位の座を奪う国があるのかな
40 :
フルネルソンスープレックス(群馬県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:30:20.55 ID:fP9Hm31Z0
停滞どころか衰退してるヨーロッパはどんな病名かな
41 :
ファイナルカット(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:30:21.35 ID:ZahDpuw50
人民網…
中国だけじゃない!日本も!
と言わなければ死んでしまう病気なのか?
42 :
ストレッチプラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:31:07.98 ID:2UwaVb9T0
恐ろしいのは、団塊世代が生きているうちに、団塊ジュニア世代が現役を終えることなんだよ。
今は何とか団塊ジュニアというボリュームゾーンで支えられているが、
団塊世代と団塊ジュニア世代の両方を現役世代で支えるという悪夢の時代が来る。
これは、ほとんど誰も指摘しない。
43 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:31:26.83 ID:hN5Usoqx0
経済政策に起因するんじゃなくて文化に起因する長期不況だよ
44 :
チェーン攻撃(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:31:55.89 ID:J4qPhLJx0
在日使って嫌がらせばっかしてるくせに何が日本病だ
45 :
クロイツラス(中部地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:31:58.29 ID:pc6Uqlug0
派遣会社に取り込まれて派遣広げたりしたからだよ、アホ安倍

買い物しない低賃金の奴増やして経済が成長するか?
馬鹿でもわかることが日本の政治家にはわからない
46 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:32:17.89 ID:O4yoouV80
>>37
日本は為替が変動相場、中韓は固定相場
これが、圧倒的な優位性を中韓に与えている
47 :
ラダームーンサルト(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:34:07.23 ID:G0qLucdf0
海外メディア(超大帝国支那)
48 :
キン肉バスター(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:35:22.19 ID:217i8yGH0
経済不和のパンデミックやぁ〜
チウゴクから満州切り離して経済植民地作ろうとしたのに、邪魔しやがって!
満州存続してたら世界の構図ががらっと変わってたのに。
浅はかな白豚が!
49 :
トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:36:26.37 ID:RQ9DRUAJ0
WW3はヨーロッパ発だろうから新しい市場作らないと戦争待ったなしやな
でもドイツは絶好調だし人口減少した後の日本の方がやべぇ
50 :
シューティングスタープレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:36:43.91 ID:O9ISzPH80
つまり日本から新しい経済の在り方が始まるわけです。
地球を燃やして消費する経済は終わりを告げるのです。
自分達の足元を崩していくような過激な消費スタイルはココ二百年ほど流行った
一時的なものであり、本来の人類の様式ではありません。
日本から人類は学ぶことでしょう。
51 :
フェイスロック(北海道)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:37:47.05 ID:jjA/hVOU0
若い世代に資金と時間を与えて好きにさせろよ
そうすれば何か始めるだろ
老人は金を出せ
52 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:38:03.37 ID:O4yoouV80
>>49
ドイツの好調はユーロ圏内の他国の犠牲あってのものだから
53 :
シューティングスタープレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:39:11.76 ID:O9ISzPH80
アリババやイーベイのような販売チャンネルが日本にはない。
つまり三木谷が悪い。
54 :
パロスペシャル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:39:27.00 ID:bEpRzB5v0
世界的にも資本主義の終わりが見えてきてる
55 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:39:45.59 ID:O4yoouV80
>>51
現実はその逆、団塊世代が金も権力も独り占めだから
56 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:40:21.37 ID:O4yoouV80
>>54
中国の「無限公共事業」は世界最強
57 :
膝十字固め(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:41:05.35 ID:GeLCOqnf0
ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
自分とチビの愛を阻止している
最初の店員の父親は権力はあるが凡人
チビを思って幾晩も泣いた
チビに告白した時、ちゃんと言ってくれたって
喜んでくれた(2015年8月20日だったと思う)
ストレートに「僕は君を愛しています」
ドトールは創価
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
ドトール使うと集団ストーカーにあってますよ
必ずどんな道でも人がいるようにされたり
特定のコンビニのものを食べると気分悪く
なったり 俺の場合、他にしてもすぐ対応される
まあ集団ストーカーで調べて下さい
対象を発狂させるようなアタックかけてます
kiuchi (全てのバージョン転載可)
前の店員を思い出させるようなものが
1日何度も現れたり洗脳しようとしてる
学会のお偉いさんは佳子様が嫌い
おそらく キリ大 だから
58 :
魔神風車固め(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:41:41.38 ID:7nV/Z8MM0
約束された斜陽国家の支那www
59 :
フェイスクラッシャー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:41:48.27 ID:aAjz9roR0
日本発だが各国も掛かってきてるってことは先進国特有の症状なんだろうな
60 :
シューティングスタープレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:43:56.18 ID:O9ISzPH80
>>51
そういえば、「留学生は秋葉原ではなく深センに行きなさい秋葉原は老人の街です」というのを見たな。
中国では若者がものづくりに取り組んでいるが、日本では老人の遊び。
61 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:44:29.56 ID:O4yoouV80
>>60
団塊世代と共に滅ぶ社会なんだな
62 :
イス攻撃(空)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:44:31.38 ID:/IojVzEc0
英国病を治したサッチャーと同じように小泉も日本病治をしたはずだが
63 :
リバースネックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:44:32.12 ID:Y81aRrcl0
心配すんな
日本から出なけりゃ未だに日本は世界一の経済大国だ
64 :
アイアンクロー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:44:58.71 ID:Vql2fB2F0
英国病は治ったのにね
65 :
急所攻撃(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:45:21.34 ID:A7IZmLVd0
マスコミが貧乏って素晴らしいとか節約ってすごいとか
共産思考を宣伝し過ぎなんだよ
66 :
キン肉バスター(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:46:19.80 ID:217i8yGH0
地球が双子惑星なら良かったのにー
もう地球内でお金システムを維持するのは無理です。
遠目て見れば、も一つ地球があったとしても、お金システムのままなら惑星間戦争になるだけでしょうけれどもさ。
67 :
キチンシンク(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:46:56.52 ID:CSO6NgCi0
ジャパナイズ
68 :
男色ドライバー(空)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:47:14.54 ID:fX0Nfljt0
老人に金かけ過ぎ、医療費負担あげて年金廃止で
69 :
シューティングスタープレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:47:24.06 ID:O9ISzPH80
今IoTに補助金出してるよね。
IoTと銘打った工作機械を買うと政府がお金を出してくれる。
次はAIと銘打った工作機械にも出すと良いと思う。
70 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:47:35.23 ID:O4yoouV80
>>62
英国病ってのは、労働者が優遇され過ぎて働かなくなったこと

日本の場合、逆に若者をブランド企業で非正規雇用で潰したからこうなった
71 :
アイアンクロー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:47:51.47 ID:Vql2fB2F0
>>4
はいざんねん

>欧米などの発達したエコノミーだけでなく、中国を除く新興エコノミーもGDP成長率が軒並み低下
72 :
垂直落下式DDT(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:47:53.99 ID:yaLVeEKo0
>>17>>57

ネトウヨってなんでこんなことするの?
73 :
キン肉バスター(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:48:30.64 ID:fZfJE91m0
でも困ると円買うんでしょうWWWWW
74 :
キン肉バスター(茨城県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:49:56.54 ID:DtKsiqxt0
消費落ち込みすぎ
75 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:54:12.73 ID:O4yoouV80
>>74
本来、若者が得るべき所得を高齢者が横取りしてるからね

高齢者は金を貯めるのが一番だし
76 :
バズソーキック(東海地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:54:37.39 ID:5vo0sn2aO
>>64
もうすぐ治るよ 日本も
77 :
トラースキック(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:55:25.23 ID:CgvUENKC0
こういうのって内需内需内需!ってシフトしていったらどうなるの?
日本はそうすれば割となんとかなりそうだけど
78 :
アンクルホールド(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:57:26.38 ID:9OOqy2by0
失われた30年に突入しようとしてる
租税回避を絶対に許すな
79 :
ストマッククロー(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:58:11.79 ID:VvNY0cGT0
停滞ではない
一時休息だ
うぬぼるな外人ども
80 :
クロイツラス(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:58:13.98 ID:thQ/U34Y0
また中国の希望的観測か
81 :
アンクルホールド(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:59:02.81 ID:b0hdWxRo0
日本て本当に無能の集まりだな
82 :
目潰し(茨城県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:59:28.38 ID:qgR3h+FJ0
技術力の低下が著しいな
お偉方は儲かってるらしいが
83 :
不知火(家)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:00:04.66 ID:oqzSNuTv0
儲けてるのはドイツやアメリカくらいだろ

新興国は国際金融資本の急な動きについてこれず
一瞬でバブル崩壊
84 :
アンクルホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:00:22.04 ID:jXxvEgk50
社会保障充実させすぎてるのが問題だよね。
もっと餓死者だして淘汰しないと強者までもが巻き添えを食らうようになっちゃってる
85 :
クロスヒールホールド(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:00:59.27 ID:VBGkE4XS0
団塊が全てを食いつぶしちまったな
86 :
ファイナルカット(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:01:00.45 ID:bpQoc9i/0
戦争しようぜ
87 :
稲妻レッグラリアット(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:01:55.93 ID:Kl+TOsVI0
政治家が権力を持ちすぎたのが原因。
政治家にどうにかできると思ってるほうがおかしいんだよ。
国会議員は25人でいい。国は最小限のことだけして後は放置でいい。その分税金を下げろ。
88 :
ストレッチプラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:02:57.19 ID:2UwaVb9T0
>>86
現役が死んで団塊は無傷で残るから意味ない
89 :
レインメーカー(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:03:16.09 ID:KU23brZe0
>>85
何も産み出さず消費するだけの世代
90 :
トペ スイシーダ(空)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:03:45.72 ID:OduZ3SKr0
移民入れさせたくて必死w
91 :
閃光妖術(千葉県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:05:09.90 ID:JPq546Dv0
増税さえしなければこんなにぼろくそ言われなかったのにつくづく増税煽った
財務省やマスコミやエコノミストはアホぞろいだハイパ−インフレなんて言ったバカのいたな
92 :
チキンウィングフェースロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:06:18.09 ID:M7VtdV1J0
大企業の言う事ばかり聞いて、庶民の消費を促そうという政策をとってないんだもの。
93 :
ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:07:16.13 ID:1evQ8/au0
パナマ文書の脱税追及どうなったんだよ
94 :
フェイスクラッシャー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:07:21.02 ID:SJBBxAzF0
だ民すが頑張って日本を壊したからな
95 :
キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:07:46.04 ID:Dk4Sjk7w0
何かやろうとすると叩かれる社会が
停滞しないわけが無い

2chの存在自体が日本を衰退に追いやっている
96 :
ニールキック(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:08:02.65 ID:0jwFmqIx0
文系栄えて国滅ぶ白痴化国家
97 :
ファルコンアロー(宮城県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:09:05.49 ID:uooJjFRH0
ドーンと戦争でも起きれば動くんじゃね?
98 :
ジャンピングDDT(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:09:27.80 ID:jr7jHTdO0
他の国だってそうだろw
99 :
リバースネックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:09:29.91 ID:MYPQtFLs0
この論調のまま海外メディアに垂れ流しされてるせいか、スウェーデンから来た
知人は実際の日本の街や活気を見て、あちらで報道されているイメージとは全然
違うじゃん!と驚いていた。
100 :
マシンガンチョップ(家)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:10:11.66 ID:jtdEl7Rj0
>>11
実感がなかったのは事実だろうが?
全て、工場を海外に出したり、派遣を増やしたりと、使う側のサラリーが減ることばかりした結果だろ?
国内の景気はバブル崩壊後から株を持っている一部の金持ちしか実感できてないのだよ。
101 :
サッカーボールキック(四国地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:10:45.26 ID:gRtCJKKv0
派遣を解禁して、底辺層をつくり、そこを安い労働力源にしたはいいが、
やがて底辺層が過半数にまで拡大し、そこには景気良くなっても
金が行かない仕組みになってるから、結局、金は上流で滞留して
回らず、どうあがいても景気回復しなくなってしまった。
これって「自業自得」ってやつでしょ、はっきり言って
海外メディアはそんな日本の姿を見て、こいつらアホだって言ってんだよ
102 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:11:57.03 ID:O4yoouV80
>>99
景気が良いから移民が押し寄せてボロボロにされるからな
103 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:12:57.74 ID:O4yoouV80
>>100
企業収益と賃金は反比例するからね
104 :
トペ スイシーダ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:12:57.84 ID:vaF8pwmo0
なんでこんなソースでわざわざスレ立て?
105 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:14:34.17 ID:O4yoouV80
>>101
団塊世代が逃げ切る為に、下の世代の賃金と雇用を切り捨てた

結果、団塊世代は最後まで勝ち逃げに成功した
106 :
バックドロップホールド(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:14:56.16 ID:eBwJsRDL0
また死ぬ寸前まで追い込まれれば、急激に復活する気がする

常に一位を目指す国じゃないからな
茶道の教えをみてればわかる
107 :
ジャストフェイスロック(岡山県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:15:10.83 ID:PySa14V70
地方銀行が怠けすぎ
金を貸さないんだから新しいビジネスなんか起こりっこねーよ
余りかえった資金を日銀当座に放り込むか国債の売り買いして儲けてんだから経済が成長するわけない
108 :
キングコングニードロップ(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:15:16.79 ID:bac6PMNH0
景気って気分を消費税増税路線で盛り上げないてんで終っとる。
109 :
閃光妖術(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:16:26.56 ID:oQwyThO+0
競争すればするほど市場規模縮小するような殺し合い競争やり続けてきたからな
努力する方向性が間違っている
110 :
リキラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:16:43.55 ID:DNY56BJA0
資源がないのに技術力が低下した国の末路
111 :
腕ひしぎ十字固め(愛媛県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:17:34.21 ID:Z4xLlP2Z0
>>101
その連中、昔は日本の企業はほぼ正社員で年功序列・終身雇用でおかしいって言ってた奴らと同一だぞ?
派遣で仕事にあった適切な人事ができる海外企業は素晴らしいって。
どう思う?
112 :
ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:18:21.88 ID:HlJi8GBy0
なら円買うなハゲタカ
日銀砲喰らいたいのか
113 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:18:54.16 ID:cr/gORSk0
中国がこう言うということは、
114 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:19:12.00 ID:hN5Usoqx0
俺たちの国は劣るんだ、民度が低いんだ、早く先進国になろうぜ、
と自覚してこその高度成長期だったんだよね

一度有頂天になってしまって所詮アジアのまだまだ民度も文化も国力も
欧米に比べたら劣る国家が、怠慢になってしまったんだから
衰退するのは当然だ

俺たちはまだまだ欧米のパクリしかできないんだ
劣る事を自覚するべきである
115 :
ニーリフト(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:19:33.13 ID:rtsI9nSo0
>>1
分析が間違っているな

経済規模は変わらないか、やや縮小気味だが、産業構造は異常なスピードで変わっている訳だし

日本国内のリソースの再配置は凄いスピードで進んでいる

もちろん、足りない部分(労働。派遣問題、少子化問題党)はあるが、最初からは完璧には行かないだろうし、
何かしらの事件(例えば、去年のバス事故で上級国民を道連れにした高齢労働者など)が
起これば、構造が変わらざるを得ない

邪魔なマスコミに代表される反日勢力の声も日に日に少なく、そしてヒステリックになっているし、
彼らの断末魔までもう少し、という所だろう

今までのやり方、というか方程式通りにやれば人生うまく行く、と考えるのが底の浅さであり、
中国もうまく行っていた時のやり方に固執してもはや手の打ちようのない段階だと思うしね
116 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:20:43.53 ID:O4yoouV80
>>111
団塊世代から見れば、
自分達は終身雇用制
下の世代は非正規で賃金雇用カットで、団塊世代の賃金と雇用を守った

全く矛盾してない
117 :
ドラゴンスープレックス(北陸地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:22:55.02 ID:0u81+c7a0
病は気からって本当なんだろうな
118 :
ニーリフト(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:23:28.04 ID:O4yoouV80
>>114
劣るとかじゃなくて、財務省次第でしょ
財務省が金出さないから
119 :
ミドルキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:24:22.83 ID:0JbwChZK0
アルゼンチン並みの衰退になるかもな
120 :
キチンシンク(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:24:51.56 ID:Ed9cc6fO0
>>1
余計なお世話だ。中国の未来の心配でもしてろ。
遅かれ早かれ米国以外の国は日本と同じ道を辿るよw
日本人ほど我慢強くない中国がどんな末路を辿るか楽しみだ。
121 :
レインメーカー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:25:22.13 ID:CEfFk39H0
スレタイ「海外メディア」でピンと来たら一流のν速民なのか。
122 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:25:33.80 ID:hN5Usoqx0
>>119
いや、そこは大丈夫だと思う
日本人の特性として日本人は他者に合わせる
だから韓国にGDPで抜かれたときが、一つのキーポイントになると思うな
123 :
チキンウィングフェースロック(群馬県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:26:35.22 ID:4iHFYCPG0
>(文:陸忠偉・中国現代国際関係研究院元院長)
あっ・・・(察し)
124 :
張り手(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:27:00.14 ID:8GdJYA0b0
海外(特ア)
125 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:29:19.63 ID:hN5Usoqx0
明治維新以来、韓国と日本の優位差は2、30年ぐらいあったんだよね
GDPで追い抜かれたらそれが0になっちゃったって事
そうした時に国民の誇りやプライドみたいなものがどうなるのか興味があるな
126 :
TEKKAMAKI(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:30:05.49 ID:CdslKtu90
少し景気が良くなった途端に増税だもんな
127 :
ときめきメモリアル(群馬県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:30:24.17 ID:LRI3U5iU0
>>119
アルゼンチンは100年前先進国だったんだよな
イタリアのマルコ少年がアルゼンチンに出稼ぎに行った母を訪ねて三千里
128 :
パイルドライバー(関東地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:32:55.94 ID:0c+LfOgIO
もうずーっと前にイギリスが通った道だろ。んで欧州は移民やっての今

言ったら自由経済病な訳で中国ですら経済に色気出したら疾患した
129 :
リバースネックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:35:56.77 ID:RKenF+Ro0
自国を心配した方がいいと思うんだが
130 :
エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:38:04.35 ID:4nhMMBa/0
地理的にイギリスの衰退レベルじゃ済まないんじゃないのか
131 :
稲妻レッグラリアット(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:38:39.38 ID:x9ImBinI0
そもそも植民地も資源も持ってないのに借金もせずに世界2位の経済国家なんてあるはずないだろ
政策がどうとかそういう話じゃないよ
132 :
ミドルキック(空)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:40:52.13 ID:v5tB6ect0
.



† エペソ6章10-12節


終わりに言います。
主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。




.
133 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:40:59.57 ID:fB18YTkl0
そりゃ給料据え置かれてるからね
一億総貧乏時代が来るよ
134 :
レッドインク(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:44:11.18 ID:SBRCxV2C0
世界中どこでも停滞しとるがな
成長追い求めすぎた結果安価な労働市場がなくなってしまった

もうアフリカしかないが政治ボロボロでどうしようもない
135 :
パイルドライバー(関東地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:44:48.54 ID:0c+LfOgIO
>>131
でもグローバル資本主義って植民地政策と変わらんよね

日本だってシェア戦争に勝って金持ち国家になって低賃金生産地紛争にだな
136 :
オリンピック予選スラム(石川県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:46:26.12 ID:CFh6AnoX0
お前らもっと停滞してるだろ
ってとこからワーワー言われてもな
137 :
テキサスクローバーホールド(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:49:10.62 ID:mCmbc5Yc0
余計なお世話だ
自国の心配をしろ
138 :
ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:49:20.62 ID:nGSwkvxk0
停滞と言われたら思考もせずに停滞と思う奴のちょろさは異常。
139 :
カーフブランディング(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:50:24.21 ID:eYj6ojqy0
海外メディア=ソースは中韓
140 :
TEKKAMAKI(公衆電話)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:50:29.53 ID:Hglj8W1H0
>>1
バブル時期より高収益出してるのに
従業員の年収は下げ、役員報酬はあげる
これでどう景気が良くなるのだろうか?
エリートさんに聞きたいね。
141 :
河津落とし(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:50:49.30 ID:uIZdcOQC0
バブルはじけて上からの供給で経済刺激してきたけど効果なく
上は太り下のほうが息切れて内需が死んでるし内需拡大目指さないとどうにもならない
142 :
サッカーボールキック(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:59:59.36 ID:vDKgr7NlO
ぢゃあもう在日朝鮮人は日本から出ていった方がいいな出てけ
143 :
TEKKAMAKI(東日本)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:02:19.72 ID:pX/DYzh10
日本の左巻きなアホなマスゴミと違って自国に有利なこと、利益を誘導するようなこと平気で書くから話半分で裏読みしないとな。
144 :
グロリア(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:04:21.87 ID:F9ywL/Ug0
>>100
そんでタックスヘイブン利益隠し
これさえやっていなければとっくにデフレ脱却している
145 :
フロントネックロック(長野県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:06:19.99 ID:vJc3cGui0
海外メディアw
146 :
ハイキック(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:08:10.27 ID:Nh9wyKHD0
人工知能が本格的に産業に組み込まれるようになると中国のチープレイバーは効力を失うだろ
147 :
ダブルニードロップ(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:09:41.20 ID:hhpPdw0eO
>>130
地理的にイスラム経済圏とコネクト
かっての欧州には無かった選択肢
なおアメリカも相乗りな模様
148 :
頭突き(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:17:14.58 ID:+GC+yP3H0
安倍がまともな経済対策出さないんだもの
3本の矢とか抜かしてたけど円安誘導の1本しか射ってないし
んで消費税増税で来年更に2%増税で消費も経済も伸びるわけない
149 :
ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:19:53.84 ID:w+EMsCYkO
五輪が終わったらジャパンショックかな
ギリシャどころの話じゃないだろな
150 :
アンクルホールド(福井県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:21:28.55 ID:may1jqFd0
いつまでも上がり続けると思う方がおかしいと思う
151 :
ビッグブーツ(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:21:45.16 ID:trbYTasw0
自民党だ民主党だ連立政権だって言っても結局ずっと停滞
政党関係無く所詮日本の政治家は総じて無能な証明だね
152 :
グロリア(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:23:19.28 ID:F9ywL/Ug0
政治家は官僚の神輿に過ぎないからね
153 :
魔神風車固め(四国地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:25:40.69 ID:07V9pd7n0
>>151
政治家を選んでるのは国民だから
国民が無能という結論が正しいんだけどな
154 :
ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:26:38.27 ID:vlsDo25C0
海外メディアは日本の悪いところしか見てこなかったようだね
東京を除けば日本は未曾有の好景気だ、だいたい朝の交通渋滞で
わかるだろ首都圏から遊びにいく車も逆に地方から首都圏に観光に来る車も
どちらも渋滞してる
155 :
ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:27:56.89 ID:vlsDo25C0
いいや日本国民は賢いよ、それこそ今日明日安倍や甘利あたりが乗った飛行機が
墜落して保守側の大物を失っても、ケネディ暗殺後のアメリカとちがい日本国民は
むしろさらに保守ががんばるよ
156 :
ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:31:21.00 ID:vlsDo25C0
まあサマーウォーズでいえば夏樹先輩がこいこいやってるくらいかな
今の展開は、もちよんクジラ見たいのが出てきたあとのね
157 :
パイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:32:41.51 ID:bqdnnw9G0
公務員をリストラ改革しないと無理
158 :
フォーク攻撃(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:37:20.76 ID:x5KfNcuL0
頑張って働いても、税金や年金でもっていかれるし、子供に残してやろうとしても、こんどは相続税でもっていかれるしで、結局あたりさわりなくやっていくのが正解の日本で新しい産業が生まれるわけがない。
159 :
ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:37:20.87 ID:TcrcxIh60
停滞っていいたいだけだろ

停滞だけに
160 :
ドラゴンスリーパー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:37:56.32 ID:1z4w3QkIO
消費税無くせよ、大分変わるだろ
161 :
不知火(北海道)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:42:15.29 ID:Rr8b1Zgb0
企業は脱法的節税しつつ低賃金で人を雇い貧乏人は安いものしか買えないのループ
162 :
キン肉バスター(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:42:55.97 ID:qBUG3PCH0
>>160
税収が減るんだよなあ
163 :
キン肉バスター(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:44:14.96 ID:qBUG3PCH0
タックスヘイブンを否定する人が理解できん
お前らも逆の立場だったら同じことするだろ
164 :
バーニングハンマー(栃木県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:47:03.57 ID:zvwu2+uZ0
親中のうさん臭い経済学者()のいうこと鵜呑みにしちゃう人って・・
中国経済の失速のほうが深刻なのに
165 :
バーニングハンマー(栃木県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:47:03.96 ID:zvwu2+uZ0
親中のうさん臭い経済学者()のいうこと鵜呑みにしちゃう人って・・
中国経済の失速のほうが深刻なのに
166 :
グロリア(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:48:51.99 ID:F9ywL/Ug0
ぶっちゃけタックスヘイブンするだけ企業には余力があるんだけど
賃金上げたくないのと租税回避で海外に預けている
それらにも課税できればデフレを解消できるけど政府はやりたがらない
167 :
レインメーカー(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:51:53.52 ID:th/NdvFaO
停滞しているなら何で円を買うんだ馬鹿毛唐
168 :
アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:53:38.61 ID:PEPqt0KS0
犯人探しで解決するんだけどそうじゃないんだろうな
政治が絡むとややこしくなる
169 :
超竜ボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:55:47.98 ID:F3YlRFkI0
人口もろくに増えないまま維持出来てるならそれだけでも十分なんじゃないかね
170 :
グロリア(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:01:40.96 ID:F9ywL/Ug0
>>163
タックスヘイブンで預けてる金は課税対象にならないと同時に国内に戻せない
会社に経営最低限度の金を残して残りをタックスヘイブンしてプール
そうすれば労働者が賃上げ要求してきても会社の金庫を開けて見せれば余裕がないから諦める
課税できないから取れる所からで消費増税が捗る
それが20年近く続いてきたんだよ
171 :
ニールキック(東海地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:28:32.99 ID:XvkTOanfO
戦争してるわけでも経済制裁受けてるわけでもないのに
30年間の間全く経済成長してないなんて国は人類始まって以来初めての国だろうな
172 :
ニールキック(東海地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:29:17.69 ID:XvkTOanfO
戦争してるわけでも経済制裁受けてるわけでもないのに
30年間の間全く経済成長してないなんて国は人類始まって以来初めての国だろうな
173 :
レッドインク(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:53:48.19 ID:RrPrMaDd0
団塊世代いい加減に死ねよ
あいつらが諸悪の根源
174 :
クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:56:19.80 ID:1jQb+0SE0
オーストラリアを参考にやってみろよ
アベノミクスの金融政策に加えて

世界で一番開かれた投資移民の制度
グリーンカードで東京、大阪に爆発的な民間投資を呼び込む

さらに東京から東濃、愛知への首都移転
長期的な少子高齢化対策と、東京の競争力アップのための新陳代謝を促す
175 :
クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:57:24.01 ID:1jQb+0SE0
この20 年の停滞の原因は東京一極集中のせいな気がする
176 :
かかと落とし(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:59:32.55 ID:oe+bPxxV0
財務省と金融庁と日銀が景気よくなって国民が豊かになるのいやがって
景気よくするための政策まったくとらなかったから。
177 :
ドラゴンスリーパー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:01:07.00 ID:Xg6gZjin0
taxheavenの企業に増税を
178 :
キン肉バスター(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:05:48.20 ID:y7UKUjM60
せめて消費税5%にもどせ
179 :
ときめきメモリアル(群馬県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:11:54.30 ID:LRI3U5iU0
>>175
俺は消費税だと思う
平成3年に竹下昇が消費税を導入したのが原因
それまで外税なんて経験の無い保守的な金を持ってる中高年には打撃的
日本史上最悪だった民主党政権が終わり明るい兆しが見えてきたとたん安倍による8%
はいまた低迷確定
10%?
はいまた低迷確定
日本人の体質に消費税と言う外税は合わないんだよ。馬鹿日本人には給与からコッソリ引かれる所得税の方が合っている。
180 :
断崖式ニードロップ(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:22:13.39 ID:jh9KCczi0
アベノミクスで日本は完全復活しつつある
181 :
腕ひしぎ十字固め(山形県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:24:47.43 ID:jcVrVtCz0
スマホとSNSが世界を滅ぼした
182 :
アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:27:01.23 ID:2Jz71ule0
じゃあ円買うなよって話
183 :
ローリングソバット(庭)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:27:13.07 ID:lV5s8Pf90
中国必死だなぁ
そんなにパナマ文書が怖いのかな、習近平は
184 :
フランケンシュタイナー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:31:41.07 ID:pLlq2D140
全業態にわたる天下りから始まる規制と下請け構造で、しもじもまで金が回らないから
いくら頑張っても景気は回復しないさ。
185 :
ジャンピングパワーボム(長野県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:31:58.24 ID:Lo1eIbZW0
でも以外に楽で快適に暮らしてるんだけど
これで景気が停滞してるなら、景気が上向いてきたらどうなるんだろう
186 :
ニールキック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:38:03.55 ID:oOk9oRnB0
そりゃ官僚とマスゴミが全力で停滞させようとしてるからな
187 :
ウエスタンラリアット(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:44:44.18 ID:Rya23duH0
海外メディア(笑)
188 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:46:18.36 ID:hN5Usoqx0
>>172
北朝鮮と日本は親和性があると思うわ
189 :
ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:48:16.59 ID:tuKCwucS0
まじでドル円60円くらいになってそう
190 :
マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:48:34.89 ID:2KfMQ0PU0
日本には中国衰退説を吹聴するなと言いながら、
なんだ>>1の記事は。
とことん舐められてるな。
191 :
ミッドナイトエクスプレス(東日本)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:52:15.90 ID:FYOscYoX0
寧ろアメリカ以外のヨーロッパの国はどういう産業で先進国維持してるんだ

人口も日本より少ないしドイツ以外は観光
以外巨大産業もないしやっぱり兵器なのか
192 :
膝十字固め(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:53:13.49 ID:x80XmzmX0
>>180
そうだな。その通りだから何の問題もない。
はい、このスレは終了。
193 :
キン肉バスター(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:56:24.19 ID:UllOKXmu0
>>191
フランスなんて過半数が公務員か公社勤めで、国際競争なんてやってないよ

そもそも欧州が国際競争しても勝てるわけがない
194 :
ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:59:32.38 ID:dlpOu3zH0
日本脳炎って病名かっこいいよな
ジャップが全員罹ってそうな感じの勢いのある症候に見える
195 :
ヒップアタック(鳥取県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:05:43.93 ID:JFORAz020
もう少し踏み込んで
消費税増税反対まで言ってくれないと
196 :
ニールキック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:09:30.04 ID:oOk9oRnB0
>>193
フランスは農家も収入の8割補助金で公務員みたいなもんだしな
197 :
アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:13:52.42 ID:2Jz71ule0
要するに「円は先行きいいから買いたい、でもちょっと今はお手頃価格じゃないな・・・」
→「そうだ、日本経済ディスって値段下げよう!」ってことでしょ?
198 :
フライングニールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:18:11.41 ID:cs8fHuxU0
チョン、アカ、売国奴をガス室でプシュウすると少しはマシになる
199 :
閃光妖術(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:21:34.23 ID:awvXTqdn0
団塊の世代が年金暮らしにで
団塊ジュニアが40代で住宅需要が先細り
そろそろメガバン1つくらい潰れてもおかしくない時代になる
200 :
クロスヒールホールド(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:22:19.71 ID:VBGkE4XS0
東京一極集中も害にしかなってないよなぁ
201 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:23:54.54 ID:MoJw2+lH0
このすれ、ケンモメンとキムチクッセえな
そんなに日本がいやなら好きな祖国に帰ってくれよ
202 :
ラ ケブラーダ(中部地方)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:58:30.34 ID:A/CqGlK30
>>1
非正規を増やしすぎだわ、アメリカのダメなとこばかりマネして。
国は大企業の要求ばかり聞いてこうなったんだからしかたない。それが中小にも影響するし
203 :
クロスヒールホールド(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:59:16.95 ID:JyZaf4gv0
オランダ病、英国病、ギリシャ病、日本病
こんだけ各国の症状があるのにグローバルスタンダードなんてできるわけないだろ
204 :
キン肉バスター(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:26:28.34 ID:qBUG3PCH0
>>170
経営者にとってはええやん
205 :
キン肉バスター(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:36:11.96 ID:UllOKXmu0
>>196
そう、何でも国際競争なんてやっても疲弊するだけだもんな
欧州は国際競争力が無い所は徹底的に保護している

あのディーゼル乗用車もその一環だな
206 :
腕ひしぎ十字固め(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:38:15.07 ID:sHss94ML0
海外メディア※
207 :
キン肉バスター(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:38:31.36 ID:UllOKXmu0
>>202
90年代に盛んに言われた構造改革ってのは、全てが賃金を下げるものだった
団塊世代より上の世代はその構造改革の枠外だったんだから

だから、世代格差が物凄くなってる
若者が得るべき所得を高齢者が全部手にして、それをひたすら貯金するから、
経済が回らなくなってるわけだ
208 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:42:13.83 ID:hN5Usoqx0
私は資本主義の本質は何であろうかと、たまに考える
資本主義の本質とは「付加価値」にある

では「付加価値」とは何であろうか?
成分は全く同じでも、「東京都の水」と名付けた水と、「アルプスの水」と名付けた水
どちらが高く売れるだろうか?

そう付加価値とは科学的なものではなく、単なる個人の
思い込み、好き嫌いの感情なのだ
209 :
エメラルドフロウジョン(宮城県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:42:15.90 ID:Pg7co1pw0
おかしくなったのって消費税始まったくらいからだよな・・
210 :
ツームストンパイルドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:43:59.57 ID:jO9Zr4LL0
SKI
そんなこと言わないで
211 :
フロントネックロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:44:11.93 ID:nlXCI+Ll0
死ね死ねと無言の圧力で言ってる
212 :
頭突き(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:44:24.27 ID:4VIFjP+R0
海外:中国または韓国
213 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:45:19.63 ID:hN5Usoqx0
では、人はどんなものに好印象を抱くだろうか?
高い値段を付けるだろうか?

それは、安全、安心、楽しそう、明るそう、心地よさそう、住み良さそう
人権が大切にされそう、自由がありそう

そのようなプラスのベクトルのものに対して
高い付加価値を付けるのである
214 :
ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:47:11.48 ID:dlpOu3zH0
>>191
世界のソフトウェア会社の上位3位はアメリカでその次がドイツ企業
自動車生産数は今年の首位はドイツ企業
世界の売り上げ別企業の第三位はオランダ企業
商社第一位は日本ではなくスイス企業
215 :
頭突き(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:47:40.50 ID:4VIFjP+R0
経団連のやることは将来を全く無視して現在の利益をとりあえず出すことだからな
いま海外から安い労働力を日本に入れても、考えているのは当座のことで、将来は無視
216 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:49:01.17 ID:hN5Usoqx0
ではこの30年間日本の国家としてのブランド価値は上がったのかな?
と言うと下がったと思うな

労働時間が長く、報道の自由度も下がっており、死刑制度も存在し、自殺率も高い

そのような事を一つ一つ改善し、スイスやデンマークや北欧よりも
魅力のある国家のイメージを世界に提供しないと
日本のGDPは上がらないんだと思うよ
217 :
キチンシンク(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:52:22.19 ID:hN5Usoqx0
はっきりと言うが、資本主義の本質とは
人気投票である

良い悪い、正義不正義ではなく
ただただ人気がでる事が正義なのである
218 :
アキレス腱固め(青森県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:02:07.62 ID:YcWPQvbu0
>>1
日本の停滞は米軍や公務員による搾取が原因だよ
冷戦終結してから米軍の占領方針が搾取から圧殺に変わったから
在日米軍追い出して独立しない限り日本の復活はないよ
219 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:03:37.66 ID:PoQThyGg0
老人の搾取がひどいからな
220 :
魔神風車固め(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:32:09.15 ID:0+WZMEEp0
海外メディアってチャイナか…
自分たちの国の景気減速も結構なものだと思うけどね
221 :
ハーフネルソンスープレックス(家)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:42:37.55 ID:gWp1U+nb0
老人が溜め込んでるのとタックスヘイブンに逃がされてるので
回るべきはずの金が回らないからね
222 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:46:28.17 ID:nNQf15EP0
日本の場合は格差が広がっているというより、高齢化でどんどん貧乏になっている
というのが問題だから解決が難しいんだよな。一部に富が集中しているのなら、まだ
再分配でなんとかしろで住むんだけど、取る場所がどんどんへっちゃっているからなぁ
223 :
ハイキック(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:49:58.10 ID:fx84JDh+0
東芝の不正経理で終わった感じだね
224 :
キン肉バスター(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:17:56.06 ID:UllOKXmu0
>>221>>222
民間の需要はどんどん減ってるけど、公的部門は激増してるんだよね
普通に国債発行して公共事業すればいいことなんじゃね?

民間の借金はどんどん減ってるから、経済が縮小してるのだが、
要は経済システムが民間から公的部門に主力を移すときなんだよ
225 :
フェイスクラッシャー(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:37:08.20 ID:YqtM1pVh0
景気低迷の原因は株価の低迷だって分かりきってるだろ。
日経平均4万円まで日銀が株式を直接買い上げ、その株を消却する。
たったこれだけで経済は目覚ましく回復する。
226 :
ジャンピングエルボーアタック(茸)@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:23:33.43 ID:fNFwa5/y0
こんな社会構造じゃ何やったって無駄だわ。
既得権益を全部ぶち壊そうとでもしない限りは。
70KB

lud20160503224610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1462241424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海外メディア「日本経済の停滞はすでに常態。もはや『日本病』だ」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【経済】ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減★11
【アベノミクス】インフレなき経済成長に海外メディアが注目 「成功している」日本経済のポイントとは[18/01/07]
【経済】20年も停滞している日本に欧米先進国が追い付けないのはなぜか・・中国メディア [NAMAPO★]
【経済】日本経済の停滞「根本原因はデフレではない」 白川・前日銀総裁
【経済】日本経済の停滞「根本原因はデフレではない」 白川・前日銀総裁★4
【経済】日本経済の停滞「根本原因はデフレではない」 白川・前日銀総裁★5
アベノミクスが海外メデイアで最低評価「安倍首相の日本経済再興政策は過去3年間、役に立たなかった」
【経済】日本のGDP年率0.2%増、海外エコノミスト「アベノミクスは機能していない」「移民受け入れすべきだ」 [無断転載禁止]
日本の大手メディアが南京大虐殺の直視を呼びかける 海外メディア「日本世論の進歩だ」
中国メディア「韓国を見くびってはいけない。日本と同じ人口だったら世界第4位の経済大国」
【中国経済】中国がさらに発展するには「やはり日本に学ぶことが必要だ」=中国メディア
なんで30年間も考えてるのに日本経済が停滞してる原因がわからないの?
日本の経済が停滞している理由は従業員を簡単に解雇出来ないからだよな
ひろゆき「日本は経済が停滞してモラルや正義を気にする余裕がなくなりウソつきだらけ もう詰んでる」
イギリス次期首相ボリス・ジョンソン「移民を受け入れないと日本みたいに経済停滞する」
ひろゆき「日本は経済が停滞してモラルや正義を気にする余裕がなくなりウソつきだらけ。もう詰んでる」
ひろゆき「日本は経済が停滞してモラルや正義を気にする余裕がなくなりウソつきだらけ。もう詰んでる」
ひろゆき「日本は経済が停滞してモラルや正義を気にする余裕がなくなりウソつきだらけ もう詰んでる」 [144189134]
ひろゆき「日本は経済が停滞してモラルや正義を気にする余裕がなくなりウソつきだらけ。もう詰んでる」
温暖化とかリサイクルとか言い出してから日本の経済って停滞し始めたよね 代わりに中国が急成長
「日本は「幸せなデフレ」を目指すべき」…海外の経済専門家が提言 [902666507]
日本政府、先端技術の海外流出を警戒 「経済スパイ」などの対策強化を検討
世界経済から取り残された日本 費用払えず海外への修学旅行も続々と廃止 [828293379]
【経済】長期金利、初の0.2%台に突入 海外リスク回避で日本国債買われる
【経済】6兆円近い売り越し…!海外投資家はもう日本株を見限ったのか【株式】
黒田総裁「海外の景気の悪化を懸念している。好調な日本経済の足を引っ張ることになるかも」
【経済】円高続けば日本人には恩恵も…輸入品、海外旅行お得に [無断転載禁止]
海外紙「大国と呼べる国はアメリカ、中国、ロシア。日本?あぁ、経済だけが強い国ね」
【経済】新型車「適地量産」 スズキや三菱自動車、海外で生産し日本へ輸入 [10/16]
【経済】11月11日は「独身の日」?中国にならって日本企業もネット商戦展開、グリコは「ポッキーデー」を海外へ[11/11] [無断転載禁止]
海外メディア「孫正義は普通の日本人では無い」 [718678614]
海外メディア「日本代表監督が選手にとんでもない要求」
海外メディア「日本のGDP成長率、52年ぶりの高水準」
海外メディア「日本では7人に1人の子供が嫌儲を経験している」
まさにお門違い! 経済破綻の矛先を日本の安倍首相に向ける韓国メディア
海外メディア「日本人男性はよくセックスドールを愛用している」
海外メディア「日本が感染抑制できた理由は不明。疫学者も困惑」と報道
海外メディア「日本は良くやったが、川島は日本の負担となっている」などと暴言
海外メディア「日本が感染抑制できた理由は不明。疫学者も困惑」と報道★2
日韓経済人会議が50年目にして初めて開催延期 朝鮮メディアが日本の責任を一斉に追及
海外メディア「日本人が日本車ばかり購入するのは愛国心からである」 [無断転載禁止]
海外メディア「日本にはアニメ、漫画がある、なのになぜ西洋を崇拝するのか?非常に解せない」
海外メディア「日本は十分な検査をしていないから感染者データのグラフから除外するわ」
海外メディア「日本人が日本車ばかり購入するのは愛国心からである」 お前らそうなの?
海外メディア「結婚しない日本の若者が増えているのは、アベノミクスが原因ではないか」
【悲報】 後藤さんの件の日本の対応、海外で不気味と受け取られる 海外メディア「悲劇に冷静な日本」
海外メディア「日本人はなぜ本にカバーを付けるのか。ブックカバーという日本独自文化とは」
日本は経済発展しているのになぜ街中が電柱だらけなのか?―中国メディア[10/31] [首都圏の虎★]
海外メディア「日本で眼球舐めと感染症が大流行。失明の恐れがあるからマネしないで!」 [無断転載禁止]
海外メディア「日本にはアニメ、漫画がある、なのになぜ西洋を崇拝するのか?非常に解せない」 [無断転載禁止]
アメリカは既に韓国へ経済制裁発動 鉄鋼に400%超の関税 日本と韓国のメディアは一切無視 忖度か
海外メディア「日本にはアニメ、漫画がある、なのになぜ西洋を崇拝するのか?非常に解せない」 [無断転載禁止]
海外メディア「ゴーン、日本の政治的迫害から亡命」「差別が横行し基本的人権を無視する日本」
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分な検査をしていないので、感染者データのグラフから除外する」
日本メディア「中国のプロテニス選手が共産党幹部と不倫」 海外メディア「いや性的暴行」 [306759112]
【なぜ名乗り出ない】海外メディア「日本では被害者が名乗り出ない。#MeToo運動が広がっていない」
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分な検査をしていないので、感染者データのグラフから除外する」 ★2
【悲報】海外メディア「日本では12人を轢いた犯人が逮捕されていない。犯人は年間4000万円の年金を受け取り勲章持ち」
海外メディア「ベルギーが勝つ確率は95%」「日本は16強最弱」 またアジア差別かよ、、クソが、、
海外メディア「日本では12人を轢いた犯人が逮捕されていない。犯人は年間4000万円もの年金を受け取り勲章持ちです」
【サッカー】鳥栖の“疑惑のゴール”が物議 判定に疑問の声噴出、海外メディア「日本でスキャンダル」
海外メディア「日本では12人を轢いた犯人が逮捕されていない。犯人は年間4001万円もの年金を受け取り勲章持ちです」 2
海外メディア「日本には “トイレ掃除もろくにできない人は重責を負えない” という考えがある」 [無断転載禁止]©2ch.net
海外メディア「日本人が生み出した『ガチャ』という悪魔のような収奪システムが、世界のゲーム市場を脅かしている」
【悲報】海外メディア「日本人が生み出した『ガチャ』という悪魔のような収奪システムが、世界のゲーム市場を脅かしている」
00:38:59 up 24 days, 1:42, 0 users, load average: 12.84, 12.31, 12.36

in 0.35064005851746 sec @0.35064005851746@0b7 on 020614