1 :
ときめきメモリアル(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 15:55:47.52 ID:Z83dfb/n0 BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
US Air Forceの次期主力給油機「KC-46A Pegasus」に関して、開発が難航し、開発スケジュール遅延が生じていることを受けて、米国防総省もしくは議会において
計画の抜本的な見直し(リストラ)が行われる可能性が生じてきたことが専門誌「Aviation Week」の記事により明らかとなった。
KC-46Aで生じた問題とは、Boeingは、中型旅客機のB767を改造することで空中給油機にする計画を立てたが、計画が進むにつれ、B767の基本構造では、
構造的には、空中給油機にはできないことが判明。そのために、構造上の大幅な強化を余儀なくされたこと。
また、サプライチェーンの問題により、主翼に装備するタイプのCobham社の空中給油ドローグ(Wing Aerial Refueling Pods)の納入が大幅に遅れる状況となっていること。
更に、飛行試験によりC-17などの大型機に対して給油を行う際に、給油機と給油を受ける側の航空機との間で「Bow Wave Effect」と呼ばれる一種の乱気流が生じ、
給油ブームに想定以上の負荷が生じることが判ったというものとなる。
http://business.newsln.jp/news/201605302320330000.html 2 :
ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 15:56:16.17 ID:3IZ37CYA0
マジかよ
3 :
リバースパワースラム(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 15:57:00.17 ID:8Fe0nLm60
ガソリンスタンドで給油すればいいじゃん
4 :
ネックハンギングツリー(茨城県)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 16:00:05.25 ID:EQZIy0aa0
なんでこんなものに開発費が死ぬほどかかるのか理解できんわ
そもそも更新する意味あんのか?
5 :
ジャーマンスープレックス(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 16:01:23.56 ID:945gWJRl0
ドローンっぽいのを給油に使えないないのかね
6 :
ボ ラギノール(茸)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 16:02:29.41 ID:yStwu8Ml0
給油したらティッシュ何箱くれるん
7 :
キングコングラリアット(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 16:03:06.91 ID:WX7tQNxz0
KC-46 給油K カーゴC
8 :
魔神風車固め(福島県)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 16:04:19.16 ID:+W3ZkVrI0
>B767の基本構造では、構造的には、空中給油機にはできないことが判明。
B767-200ERベースのKC-767はどうなるんだ?(´・ω・`)
9 :
ボマイェ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 16:05:30.20 ID:2HdysQRM0
ペガサスがダメならホワイトベースで
10 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県)@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 16:21:20.09 ID:90rQ3cMc0
給油機なのに屁がサスじゃ名前が悪い