◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1465908752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ムーンサルトプレス(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:52:32.68 ID:iJhMD6RO0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典

こってりラーメンの雄『天下一品』や『ますたにラーメン』など、人気ラーメンチェーン発祥の地でもある京都。チェーン以外にも多くの人気店がしのぎを削るが、観光客や出張の際に便利なのが「駅前エリア」だ。
京都駅から徒歩2?3分のエリアには、京都ラーメンのルーツとも言われる『新福菜館』(1938年創業)と『本家第一旭』(1953年創業)の2店が軒を連ねている。
■朝5時から食べられるすっきりラーメン
この2店の特徴は「朝ラーメン」。深夜2時まで営業しているにもかかわらず、開店は朝5時。 喜多方や築地などでも可能だが、朝ごはんとしてラーメンを楽しむことができる。
■醤油味スープとたっぷりの青ネギ
色は濃い目の醤油味だが、見た目よりすっきりした味わい。しかし、奥深いうまみが広がる。チャーシュー麺かと思うくらい、薄切りのチャーシューがたっぷり。
これがスープのうまみを吸って、滋味深い。麺は加水率が低くぷっつりした歯ごたえのストレート麺。もちもちの多加水麺と違っておなかに貯まることもないので、たしかに朝食にもぴったりだ。
ひと口サイズの餃子は、6個入りで250円。量も価格もお手頃なのが嬉しい。
■東京で京都ラーメンを食べるなら『新福菜館』
第一旭は支店を出していないが、お隣の新福菜館は、東京の麻布十番や秋葉原でも食べることができる。スープの色がさらに黒い、いわゆる「京都ブラックラーメン」というスタイルだ。
こちらも見た目よりずっとあっさりした味わいで食べやすい。ただし、東京の支店は「朝営業」はしていないため、要注意。

http://top.tsite.jp/news/buzz/o/29317602/?sc_int=tcore_news_recent
2 :
頭突き(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:52:49.59 ID:+PV2HmIh0
ぬるぽ
3 :
稲妻レッグラリアット(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:53:21.26 ID:z7m301kG0
ガッ
4 :
キン肉バスター(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:53:24.45 ID:7mjv+Yp80
日の出らーめんはどう?
5 :
ときめきメモリアル(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:54:25.16 ID:NzVU3L/30
海老は美味い店がない
6 :
ボマイェ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:55:29.31 ID:4Vk0uIAh0
メンマらーめんにキムチのトッピングが1番
日本の家系とんこつは無理
7 :
腕ひしぎ十字固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:55:52.07 ID:508rO9lT0
海老ラーメンってさ
チャーハンに付いてくるスープ位のサイズでいいよね

最初の1口2口は旨い!その後がクドくて拷問でしかない
8 :
スリーパーホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:55:52.33 ID:yHqUPSaq0
しょうゆラーメンって滅多な事じゃ食わないけど、魚介系だけは美味いと思うわ
9 :
32文ロケット砲(家)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:56:06.05 ID:dtcI2lh30
鶏白湯らーめん
10 :
逆落とし(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:56:23.59 ID:YcbFt3Jd0
にぼらや
11 :
ストマッククロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:56:42.10 ID:/Folfjio0
ますたに出身のあの…何で店だっけ?
そっちのが美味え!
12 :
トラースキック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:56:43.05 ID:Z5uHTsKI0
津軽ラーメンってことでいいんだな?
13 :
張り手(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:56:43.16 ID:FUOXErYF0
煮干しとかクソまずくて食えねえよ
14 :
ストマッククロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:57:27.53 ID:/Folfjio0
煮干しなら伊藤
15 :
チェーン攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:57:28.33 ID:0N11uNTp0
魚介系はマジでありえん
16 :
ボマイェ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:57:38.55 ID:dQ5PM2Hz0
永福町系大勝軒好き
17 :
マシンガンチョップ(北海道)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:57:39.36 ID:iRdvrS640
青森市の煮干しはまじうめぇ
18 :
膝十字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:57:51.27 ID:Q2kkReA/0

なぜか環七のまぐろラーメンを思い出した
19 :
ファイヤーバードスプラッシュ(石川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:58:18.36 ID:wyyX1rR70
魚介系ラーメンは池沼の食べ物って、死んだ婆ちゃんが遺言で言ってた
20 :
ファイナルカット(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:58:22.41 ID:Bvh2MeJB0
大阪の六三六よく行ってた
21 :
バズソーキック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:58:23.77 ID:R+z/aWo+0
喜久蔵ラーメンでも食ってろ
22 :
パイルドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:58:32.42 ID:0PwnmN1t0
ラーメンはラ王
23 :
エルボーバット(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:58:56.68 ID:IDuA0VVg0
北海道でエビラーメン喰ったけど俺の口には合わなかった。
24 :
垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:58:56.71 ID:+CYnphbi0
最近の濃厚煮干しは何回食ってもそんな美味いと思わないなあ
海老はダメだ口に合わない
25 :
ビッグブーツ(広島県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:59:00.88 ID:xeSm9gVF0
文龍
26 :
トラースキック(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:59:36.02 ID:McuwODid0
煮干しラーメンといえば、船橋の赤坂味一だな
マジで最高にうまい
煮干しガツン系が好きな人は騙されたと思って食べてみてくれ
27 :
ニーリフト(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:59:44.49 ID:BCQocHOL0
天下一品が一番だろ
28 :
ボマイェ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:00:19.19 ID:4Vk0uIAh0
日本人なら醤油塩味噌だよね
醤油にはメンマ、塩にはキムチ、味噌には唐辛子
29 :
バックドロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:01:03.24 ID:a4secETg0
海老系はだいたい生臭いよな
30 :
ムーンサルトプレス(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:01:57.08 ID:J4By2SLr0
山岡家スレ
31 :
ボマイェ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:02:09.56 ID:5GZ5ZiBP0
>>11
ほそかわか?
32 :
ドラゴンスクリュー(空)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:02:26.50 ID:EldMbUfH0
神奈川で煮干しの美味い店教えれ
33 :
フェイスロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:02:53.91 ID:L222Nks20
煮干しはここ5年ぐらいで伸びてきたイメージ
34 :
稲妻レッグラリアット(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:03:54.48 ID:mOF5EuVU0
京都はラーメン激戦区
35 :
ウエスタンラリアット(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:04:05.34 ID:a1fVikEd0
にぼじろう
36 :
32文ロケット砲(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:04:28.86 ID:0GLQNT070
煮干はわかるが海老は…
37 :
ネックハンギングツリー(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:04:42.81 ID:+JFJcabv0
煮干しも美味いけどやっぱり節系かな。
38 :
32文ロケット砲(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:04:43.66 ID:vf7/LwEB0
一時期、玉五郎でよく食べたが食べ過ぎて飽きた。
39 :
ナガタロックII(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:05:01.79 ID:gX3iOgMs0
海老スープはどこの食べても同じ味過ぎる
40 :
ボマイェ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:05:05.33 ID:5GZ5ZiBP0
第一旭って、昔は直営とフランチャイズがあったと記憶してるが無くなったのか。
41 :
キングコングニードロップ(新潟県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:06:09.79 ID:lSk9U9S50
二郎スレもコピペもさっぱり見なくなったな
42 :
デンジャラスバックドロップ(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:06:24.97 ID:3DaYPX4K0
アレルギーとかあったらたまんねぇよ
43 :
デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:08:11.37 ID:iv3E6saC0
海老ってずいぶん昔登戸のハスミでよく食ったわ
44 :
チェーン攻撃(香川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:08:17.13 ID:GkBUlw840
煮干し(いりこ)だしならうどんの方がうまいな
45 :
フランケンシュタイナー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:09:04.57 ID:c+0p476d0
>>32
稲田堤駅前のてのごい屋だな。

行ったことないけど。
46 :
16文キック(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:09:31.48 ID:zMzKo2jQ0
煮干しと言っても煮詰めたような灰色のドロドロしたスープはちょっと…
47 :
膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:10:19.88 ID:AhWmFTgi0
富山に行ったときブラックラーメン食べて2度と食うかって思ったけど、数ヵ月してめちゃくちゃ食いたくなるのな
海老ラーメンって初めて聞いたわ
48 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:10:29.03 ID:tdO43Hg20
千葉にある海猫
49 :
タイガースープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:11:37.44 ID:CUlhNWd60
魚介系は臭いし後味が気持ち悪い
50 :
ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:12:59.30 ID:+kcPGskS0
海老が好きなだけだろ
51 :
逆落とし(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:13:02.91 ID:ndPfqM2n0
40過ぎてから初めて海老ラーメン食ったけど完全にハマった
海老粉末追加して、必ずスープまで飲み干す
他のラーメンで毎回これはできない
52 :
フォーク攻撃(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:13:27.10 ID:EvACKz010
田舎の漁師町の下品な海老ラーメンなんか食いたくないけど
中華料理屋のエビソバはうまいよ
芝エビサイズのむきエビがいっぱい入った五目あんかけそばみたいなやつ
53 :
テキサスクローバーホールド(家)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:13:36.92 ID:WO6EDt6b0
凪ってどう?
54 :
稲妻レッグラリアット(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:13:41.23 ID:z7m301kG0
埼玉の大海軒はすきだわ
55 :
ジャーマンスープレックス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:13:57.69 ID:vsvnU76Q0
第一旭本店はまじ美味かった
20年くらい前は夜勤明けによく行った
今は知らないが
チェーン店は別物だし
56 :
ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:15:13.01 ID:OYNKwJQs0
二郎や天下一品のスープなど臭くて食えない
旨いとか言ってる奴は、よほど臭いに鈍感なんだろうな
57 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:15:21.95 ID:6esnZrOi0
海老ラーメンの店に海老模型あると思ってよく見たらザリガニやったわ
58 :
サッカーボールキック(長野県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:16:23.36 ID:YpEJQiLs0
イチカワは麺がいまいち(´・ω・`)
59 :
ときめきメモリアル(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:16:31.72 ID:NzVU3L/30
>>47
富山ブラックラーメンと名古屋台湾混ぜソバは地元の人気店でも食い切ることが出来なかったラーメンだった…
エグすぎる
60 :
パイルドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:18:11.13 ID:qeczcPlX0
いろいろ浮気したけど最後はくるまやラーメンの味噌に帰ってくる
61 :
スリーパーホールド(中部地方)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:18:36.22 ID:g6j3AJFM0
台湾まぜそばはスレチですか?
62 :
トペ コンヒーロ(岡山県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:20:07.94 ID:L1IBSqN00
ラーメンスレには自炊厨湧いてこないから平和だな
63 :
アンクルホールド(禿)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:20:16.10 ID:OJdkD/Ge0
あの濁ったうんこスープマジまずい
64 :
超竜ボム(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:20:27.83 ID:Ob08PyDW0
>>53
臭い
65 :
パイルドライバー(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:20:36.05 ID:Z6NUIFV+0
やたら煮干しを多くすれば美味いと思ってる
伊吹、宮元、その他
66 :
シューティングスタープレス(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:20:39.31 ID:c0lqNyyy0
煮干しは時々無性に食いたくなる
67 :
ときめきメモリアル(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:21:04.99 ID:NzVU3L/30
>>61
スレチじゃないと思うよ、あのヤバイ食いもん東京にも進出してんだろ?
マジェマジェして飯ブッコミマジェマジェ
68 :
腕ひしぎ十字固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:21:09.12 ID:508rO9lT0
もう、ずっと青葉だわ
色々食うが、青葉にもどるわ
69 :
パロスペシャル(禿)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:21:53.73 ID:ctrsaRBG0
>>55
朝一に新福並んでたら、第一旭でライスとチャーシュー麺喰ってたな、結婚して朝飯出るようになって行けないが喰いたい。
70 :
キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:22:38.29 ID:oiHo5D8v0
シンプルな醤油ラーメンでいいです
71 :
ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:22:52.13 ID:fnYc8KEw0
毎日のように家系と二郎ばっか食ってると普通のラーメンが薄く感じるようになって困る
こないだ友達と有名な醤油ラーメンの店に行ったが「濃いめ」で頼んでも薄く感じて自分の舌がバカになってるとわかった
72 :
ときめきメモリアル(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:23:41.39 ID:NzVU3L/30
東京はジャンクのラーメン、ハンバーガーどころか天ぷら蕎麦トンカツ、居酒屋と美味い店が多すぎて
クッソ羨ましい嫉妬
73 :
稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:23:53.35 ID:YJgjB6B5O
もちもちの木
74 :
膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:24:39.60 ID:1xOhzUET0
>>53
昔に比べて味が落ちたと思う
ただしょっぱいだけになった
俺はもう行かない
75 :
超竜ボム(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:25:35.60 ID:ox4CqejN0
>>56
ラーメン食うために並んでる奴ってくさそうな男ばっかりだし
76 :
リキラリアット(家)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:25:40.23 ID:JYiAgFCy0
煮干しはハズレ行くとまじでひどいからな
77 :
キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:25:56.57 ID:oiHo5D8v0
>>71
やっぱり味覚がおかしくなってしまうんだな
俺は二郎のラーメン食って一度食えばいいや…ってなったよ
78 :
ローリングソバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:26:44.40 ID:mco7WMk60
伊藤あれば他はいいや
79 :
タイガースープレックス(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:26:44.90 ID:nt6Jr5lO0
家系は臭すぎてだめだった
80 :
腕ひしぎ十字固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:27:02.30 ID:508rO9lT0
ただ、魚粉入れりゃってのは外れ煮干し
81 :
パイルドライバー(長野県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:28:09.51 ID:sawqcOrq0
>>72

愛知ならまだましだろうが・・・

こっちなんかな・・・
82 :
バックドロップホールド(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:28:51.18 ID:YJgjB6B5O
もちもちの木
83 :
ショルダーアームブリーカー(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:28:53.28 ID:nKW3GkxU0
>>62
麺は自分でも作れるけど、さすがにスープやチャーシューに時間かかりすぎ、材料多すぎだね。
ただ、中華麺用の小麦粉でピザ生地作ったりして楽しめる
84 :
ファイナルカット(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:30:15.61 ID:GHuzxxC00
85 :
ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:30:38.46 ID:fnYc8KEw0
>>77
毎日異様に濃い味のもんばっか食ってると素材の繊細な味がわからなくなる
反省はしてるけど濃い味が美味すぎてやめられない
86 :
ファイナルカット(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:31:32.51 ID:GHuzxxC00
iine
87 :
チェーン攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:33:08.46 ID:qO9md4PS0
海老蔵ラーメン
88 :
栓抜き攻撃(新潟県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:35:12.22 ID:3/7IMNGJ0
家系ラーメンはただの餌
89 :
キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:35:50.28 ID:oiHo5D8v0
>>85
そのうち病気になってしまうぞ
自分の身体のこと考えて控えたほうがいいぞ

早死にで苦しまずぽっくり逝けるならいいが
たぶん苦しむぞ
90 :
超竜ボム(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:36:55.94 ID:edWExsIe0
港北の阪急にあった新福菜館はかなり前に撤退したね。本店とすこし味がちがった記憶が。
91 :
フロントネックロック(岡山県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:37:06.05 ID:jxNRiZuX0
尾道ラーメンとかそれ系じゃないかな
たいして旨いとは思えないが(´・ω・`)
92 :
バーニングハンマー(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:40:49.05 ID:s3YzTKMW0
>>71
おまおれ
93 :
マシンガンチョップ(山形県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:41:07.19 ID:YO5XnEWi0
鯖節やアゴは?
94 :
エルボーバット(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:41:55.93 ID:8QZfj5+T0
煮干しラーメンって、凪みたいなやつ?
言うほど上手くないと思うが
95 :
エルボーバット(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:43:17.60 ID:8QZfj5+T0
>>72
風来坊と矢場とんが銀座にしかないから気軽に食えない…
96 :
膝十字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:43:19.34 ID:Q2kkReA/0

ダイエットとトレーニングをしながら二郎を食べるジレンマ
97 :
ミドルキック(三重県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:43:25.97 ID:d/WBtrV60
無鉄砲の系列店の豚の骨は2度といかねぇ
店内もラーメンもクソ臭い 夏場の公衆便所思い出したわ
98 :
ブラディサンデー(青森県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:44:31.97 ID:auQU32Q/0
仙台のエビエキスたっぷりの美味いラーメン屋が思い出せん。
99 :
ニーリフト(和歌山県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:45:13.76 ID:M6Kb36nn0
玉五郎は美味すぎる
100 :
かかと落とし(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:46:57.60 ID:Z971aQ470
お前らラーメン食う前に仕事しろ
101 :
垂直落下式DDT(関西・北陸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:47:13.32 ID:iw4/VuDUO
ラーメンそのものが獣臭くて食えない(-"-;)
お前らよくこんなもん食えるよな?……信じられん(>_<)
102 :
ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:48:33.60 ID:DoPEMpep0
浅草の弁慶一択なんだけど、まずいかな
103 :
タイガースープレックス(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:48:47.17 ID:4CKFNsIT0
臭いとんこつは食えなくなった。魚介系食べるようになったな。
104 :
ムーンサルトプレス(長野県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:49:32.38 ID:OVnhuP380
海老臭いのは勘弁
105 :
腕ひしぎ十字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:52:10.74 ID:B2ss+W4A0
海老だしは、ちゃんとした店でないと臭いまずい
安易に行ってはだめなのだ

>>1の2店ぜんぜんすっきりじゃないだろ。それに福のほうはなぜ客がいるのかわからない
ふつうのラーメンなら第一旭だろ
106 :
マスク剥ぎ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:52:19.20 ID:t5X6l7/m0
自家製麺伊藤が好き過ぎて困る
107 :
クロイツラス(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:53:15.55 ID:n4D5uJyl0
ドロドロの節系っての?
アレは旨いと思えんが・・・薄口の煮干しラーメンは旨いと思うよ
108 :
ローリングソバット(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:54:12.39 ID:lMu8KJ2A0
>>60
わかる
109 :
ネックハンギングツリー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:54:16.99 ID:u0FGL77y0
大阪 高槻 八海山 美味しいよ
110 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:55:13.03 ID:uASy7WdI0
魚介系だしのラーメンは大嫌い
あんなの食うのは子供だけだよ

豚骨が臭いとかふざけんなw
おまえの方が臭いからw

九州の田舎町のラーメン屋から漂ってくる
豚骨の匂いこそご馳走の香りなんだよ
111 :
フロントネックロック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:56:05.12 ID:osH8cXI10
ラーメンってもうネタ切れだよね
112 :
腕ひしぎ十字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:56:20.58 ID:B2ss+W4A0
あきひでとか無鉄砲とか、ほんと関西人にはがっかりさせられるわ
ふつうのこってりらーめん
113 :
クロイツラス(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:57:15.67 ID:n4D5uJyl0
>>110
>おまえの方が臭いからw

ワロタw
114 :
腕ひしぎ十字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:58:12.59 ID:B2ss+W4A0
にぼ次郎はひどかった。。。大き目のにぼしが上に2,3匹のってるという
ほんとにただのにぼし
115 :
ラダームーンサルト(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:59:42.19 ID:V7zMtIBg0
ああいう魚介系ラーメンて理解できないが、そんなにうまいのか
俺は味噌かとんこつ醤油しか食わん
116 :
パイルドライバー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:00:14.00 ID:K1q30Oz20
魚介系はマズイと思う
まじで
117 :
レインメーカー(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:00:57.56 ID:Sz4Klqqi0
>>101
京都三条の三好オススメ
118 :
膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:01:50.94 ID:1xOhzUET0
一度行ってみたいのは幡ヶ谷のあそこかな
119 :
タイガースープレックス(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:03:41.71 ID:4CKFNsIT0
とんこつは生ごみの匂いがする とくに久留米ラーメン
120 :
足4の字固め(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:04:03.58 ID:7Ee9gslx0
天下一品ゲロマズ
なんであれが人気あるのかわからん
121 :
腕ひしぎ十字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:06:15.36 ID:B2ss+W4A0
>>115
だし文化がわからないのか?育ちはしょうがないと思うけど
せたがや行って合わないならどうしようもないな
122 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:07:53.43 ID:uASy7WdI0
しかしながら九州のラーメン屋で
醤油ラーメンを注文すると
豚骨ラーメンよりも100円くらい高いのは驚きである
123 :
ジャーマンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:08:12.09 ID:WgEaZ4dO0
魚粉やめろ
124 :
張り手(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:10:26.74 ID:ZUBl29hp0
>>34
井出のあっぱれ屋超うまい
125 :
32文ロケット砲(長崎県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:13:34.93 ID:WEeTp81C0
>>121
ラーメンのは濃厚に偏りすぎてダシっぽくないかな
126 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:16:15.89 ID:uASy7WdI0
>>34
京都は観光客が食べる物が無いからね
ホルモン焼肉とラーメンですかね?www鴨川周辺
127 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:17:19.81 ID:uASy7WdI0
京野菜とか笑うしかないでしょ
128 :
ラ ケブラーダ(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:17:44.92 ID:7b94nS6q0
ラーメンの最強はとんこつ

そしてとんこつラーメンのNo1は、大砲ラーメンだろ(´・ω・`;)
129 :
バーニングハンマー(茨城県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:18:06.95 ID:8H2xP4v80
煮干しとかカツオとか海鮮系は無理
マズイ
130 :
ボマイェ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:18:31.59 ID:5GZ5ZiBP0
京都のラーメン屋って、10年くらい前と比べると知らない店ばかりになってるな。杉千代や芳眠は無くなったの?
131 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:18:40.68 ID:uASy7WdI0
湯豆腐って何だよw
132 :
デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:19:10.34 ID:iv3E6saC0
新福菜館はチャーハン屋やろ
133 :
キチンシンク(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:19:42.60 ID:S6bvwVhZ0
エビラーメンといえばトムヤムヌードル
134 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:20:14.42 ID:uASy7WdI0
京都もブランドのメッキが剥がれてきてるんだから
「無理すんなよ!」って言いたいね
135 :
エルボードロップ(北海道)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:20:16.07 ID:tLEXAuMA0
青森で食ったけど合わなかった
ラーメンとは違う何かって感じ
136 :
オリンピック予選スラム(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:20:37.06 ID:mlq32Bav0
>>58
は?ぶちのめすぞコラ
137 :
アイアンクロー(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:21:12.01 ID:FE6gx6kj0
幸楽苑、日高屋が至高
138 :
膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:21:40.11 ID:lswa4ze+0
チャルメラ豚骨バリカタで十分
139 :
逆落とし(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:22:12.22 ID:3gz5bJZ20
青森は煮干し系ラーメンだらけになってしまった
味噌カレー牛乳ラーメンはいまいちで広がっていない

しかし、どこから始まったのだろうか
青森?長尾から?
140 :
ときめきメモリアル(宮城県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:22:34.79 ID:EnjnNzlf0
魚介は複数の出汁使って生臭みのない淡麗系がいいな
濃厚煮干しだのえびそばだの臭くて戻しそうになる
141 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:22:46.90 ID:uASy7WdI0
>>136
(catv?)に言われても面白く無いから・・・
142 :
ハイキック(空)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:23:33.20 ID:kJrJgX8r0
スレタイから凪しか思い浮かばなかったんだが、お前ら物知りだな。
143 :
ファルコンアロー(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:23:58.97 ID:1e6jUpFV0
豚骨のイメージとして博多みたいな白濁スープや醤油豚骨が人気あるけど
小法師みたいな澄んだ豚骨ベースの醤油ラーメンが好き
144 :
32文ロケット砲(長崎県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:24:11.38 ID:WEeTp81C0
魚介の旨味はむしろ超好物なんだが
ラーメンという料理の特性に甘えて
悪いニュアンスの魚臭さまで濃縮して開き直ってる店が多すぎる
145 :
エルボードロップ(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:24:25.36 ID:L3um6t3F0
新宿にある海老つけ麺が好き
146 :
ラダームーンサルト(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:25:39.23 ID:V7zMtIBg0
野菜の出汁だけでとったようラーメンとかないのか
イトメンのちゃんぽんめんとか、いまどきエビとしいたけ
147 :
魔神風車固め(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:26:07.16 ID:jwjaywNC0
生身を見てる旦那もかよw
バカ夫婦wwwwwwwwww
148 :
ショルダーアームブリーカー(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:26:42.70 ID:OygvJNan0
板橋の沼のある公園の前の煮干しラーメン食ったけど一回食えば十分だな
普通にうまいけどリピートはない
149 :
ビッグブーツ(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:26:53.54 ID:t9BOMJ1O0
なんだかんだ昔ながらのシンプルな中華そばがうまい 具はメンマのり卵ほうれん草ナルト
余計なものはいらない
透き通ったスープに細い縮れ麺 これがベスト
150 :
魔神風車固め(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:26:57.94 ID:jwjaywNC0
ダレトク見ていて誤爆してもうた(~_~;)
151 :
ボ ラギノール(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:27:15.04 ID:ClrawD5f0
ボリュームある濃厚系だしとけばバカな通気取りはコスパ高!とか行ってほめてくれる
152 :
ときめきメモリアル(宮城県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:27:55.53 ID:EnjnNzlf0
>>144
個性出さないと売れないってのはあるんだろうけど
煮干し前面に押し出してる店はハズレ確率70%だわ(俺調べ)
153 :
稲妻レッグラリアット(山形県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:28:21.11 ID:uL4XZaVc0
鰹節
154 :
オリンピック予選スラム(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:28:33.67 ID:mlq32Bav0
>>141
だまってろゴミ
155 :
タイガースープレックス(新潟県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:28:50.29 ID:Sh1HRaOz0
新潟で美味い海老のラーメン食えるとこ教えろください
156 :
オリンピック予選スラム(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:29:43.19 ID:mlq32Bav0
(catv?)に言われても面白く無い?
はぁ?
ガイジかてめぇは
157 :
サソリ固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:30:15.88 ID:UCv07rzj0
>>20
六三六は調味料入れないとうまくないよな、入れて普通になる

煮干しおラーメンはもう頼まない
158 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:31:54.76 ID:uASy7WdI0
>>154
>>156
なにムキになってんだよww(catv?)www

ID:mlq32Bav0
159 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:32:20.29 ID:x4cMI4Na0
メルシー行きたい。卒業以来20年近く行ってないわ・・・
160 :
ラ ケブラーダ(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:32:27.06 ID:Uwb+8KE90
煮干やカツオ粉入れただけで魚介系ってな、クソ不味いからいれんなよ。
161 :
クロイツラス(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:32:52.05 ID:n4D5uJyl0
豚骨が臭いとか意味分からんかったけど
養豚場の匂い嗅いで理解した
162 :
マスク剥ぎ(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:33:38.67 ID:k8Oqftaq0
豚骨もにぼしもうまいけど丸亀いっててんぷらとうどん食ったほうがはるかに満足できるんだよね
ラーメンなんか食うよりうどん食ったほうがよっぽどいいわ
チャーシュー2枚トッピングで200円とか馬鹿みたい
とり天150円でくえる
163 :
ときめきメモリアル(宮城県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:33:51.50 ID:EnjnNzlf0
>>149
ラーメン発見伝って漫画で
昔ながらのラーメンなんて今じゃやる気のない寂れた中華屋でしか食えないし食ってもマズイ
昔ながら風味の店でも昔よりよっぽど旨味の濃厚なラーメン出してるって言ってたよ
164 :
キングコングラリアット(禿)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:34:05.98 ID:1RLWYoev0
>>17
まるかい?
165 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:34:19.53 ID:uASy7WdI0
魚介の風味があってもいいけどさ・・・
それが強すぎると嫌なんだよなぁ
166 :
バックドロップホールド(関西・東海)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:34:55.52 ID:OmZFKdR4O
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

煮干か大阪日本橋の玉五郎?でしか食べたことないや
167 :
フランケンシュタイナー(北海道)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:34:58.16 ID:1K0qYPrJ0
昨日作った極煮干素そば
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚

ぶっちゃけ店で食うより安い旨い
168 :
ときめきメモリアル(宮城県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:35:29.34 ID:EnjnNzlf0
>>162
じゃあうどん食ってろよ
二度とラーメンスレ来んなよ
169 :
キングコングラリアット(禿)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:36:55.03 ID:1RLWYoev0
>>87
灰皿で提供されます
170 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:38:00.01 ID:uASy7WdI0
>>167
美味そう

でも魚介かぁ・・・
171 :
エクスプロイダー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:38:09.57 ID:8miyEu9P0
魚介系って好き嫌い分かれるよな
俺は大好きなんだけど、メシ友がことごとく嫌いで行けない
172 :
膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:38:23.50 ID:1xOhzUET0
>>146
それコンソメスープになっちゃうよ
173 :
キングコングラリアット(禿)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:39:28.85 ID:1RLWYoev0
>>171
飯くらい一人でIKEA
174 :
膝十字固め(富山県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:40:05.61 ID:k+viGE2j0
おいおい、煮干ラーメンって言ったら

寿がきや一択だろ
175 :
毒霧(空)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:40:07.65 ID:YrucL9d20
第一旭は方南町と明大前にあったのに無くなっちゃったな。
美味しかったのに。
176 :
ミドルキック(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:41:21.71 ID:1yOgSb0u0
凪は煮干しの味が強すぎ
五ノ神はエビの殻の味が強すぎ
どちらもほどほどにして欲しい
177 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:41:24.18 ID:6lNV6Nya0
煮干しなら田無のくれはがうまいよ 替え玉もたしか30円とか
178 :
腕ひしぎ十字固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:42:54.52 ID:508rO9lT0
>>174
味噌煮込み1択
179 :
逆落とし(新潟県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:44:01.71 ID:+kcPGskS0
煮干し系のスープにとこつラーメンの麺の組合せは
まずかった
180 :
オリンピック予選スラム(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:45:37.75 ID:mlq32Bav0
>>158
キモッ
181 :
ニーリフト(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:46:30.94 ID:fuGRfLXf0
中野のさいころ
182 :
オリンピック予選スラム(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:46:32.69 ID:mlq32Bav0
集団ストーカーの静岡県がついに本性を表したな
183 :
閃光妖術(和歌山県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:47:21.47 ID:eJWSba3G0
豚骨醤油しか食った事ない
184 :
ジャーマンスープレックス(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:47:44.83 ID:gZmeo5I50
武蔵小金井のニボシらーめん美味かったなあ...
185 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:48:24.55 ID:uASy7WdI0
>>180
>>182
もうやめときなw
186 :
垂直落下式DDT(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:48:41.03 ID:uUHSaNH20
拳らーめんラオウが一番だな
187 :
ジャストフェイスロック(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:49:40.64 ID:FgLvKsan0
煮干ラーメンは魚くさくてダメだわ。

つけ麺の魚粉もいらなくね?釣りのエサ食ってるみたいなんだよな。
188 :
足4の字固め(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:50:22.90 ID:rgDM+g6O0
エビなら新宿の五ノ神製作所だろ
美味すぎ
189 :
フランケンシュタイナー(北海道)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:52:25.55 ID:1K0qYPrJ0
>>170
旨いけどお前さんの嫌いな液体煮干だぞw
魚介系ラーメンは袋麺並に家で手早く作れるもんだから店で食うもんじゃないわな
ド豚骨とかは家で作ると1日掛かりだから店で食う方が早いわ
190 :
チェーン攻撃(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:52:28.86 ID:Zl6v6AVz0
>>181
2週に1回は通ってる
191 :
キングコングラリアット(禿)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:52:39.53 ID:1RLWYoev0
末廣ラーメンってどうなん?新福菜館の流れらしいけど
192 :
断崖式ニードロップ(茸)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:52:40.64 ID:9QMZzLp20
煮干し推ししてるラーメン屋ってどこも臭みがするくらい濃いんだよな。
旨味として加えるんじゃなくて、煮干し舐めろってくらい推してくる。
味というより、押しの強さに引いて不味く感じる。
193 :
ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:52:42.27 ID:psfJtEkY0
魚介系のあのジワッと広がる後味が生臭くて無理
194 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:52:49.60 ID:uASy7WdI0
変な話
俺以外にも魚介ダシが苦手な人が結構いることを知って
安心した
195 :
アンクルホールド(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:52:59.21 ID:c1+kf4uf0
煮干しは店内の匂いがな
食えば旨いんだが
196 :
ドラゴンスクリュー(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:55:45.36 ID:hCuBTbj60
さっぱり系の煮干しは旨いけど濃厚系の煮干しは不味い
197 :
ナガタロックII(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:56:15.11 ID:uASy7WdI0
>>189
食わず嫌いはイヤだから
>>167のラーメン食べてみたいね

見た目が美味しそうなんだがね・・・
198 :
ラダームーンサルト(庭)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:56:24.94 ID:V7zMtIBg0
ラーメン横綱で魚介禁止にしてほしい
199 :
エルボーバット(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:58:17.37 ID:LyxzOzsg0
関西人は魚介系を食べ慣れてないから俺を含めて周りの奴は苦手だよ
魚介系好きなのは関東に多い感じする
美味しいのは第一旭でも本店だけだろ天下一品も店によって味が違いすぎるから自分の舌に合う店なら美味い
200 :
キャプチュード(大分県)@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:58:35.86 ID:YjaxdF7A0
イトメンのチャンポンめん最強ということか
201 :
ニーリフト(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:01:18.93 ID:jFWoZeGQ0
>>199
結局さ?
魚介ダシとラーメンって合わないんじゃないの?

俺の知り合いで魚介ラーメン嫌いな奴多いし・・・
202 :
ニーリフト(静岡県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:02:48.23 ID:jFWoZeGQ0
0時かぁw
IDが変わったわw
203 :
魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:02:50.13 ID:Kamwg84M0
最強は和歌山ラーメンだな
204 :
エクスプロイダー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:06:04.17 ID:P8FE4Hkb0
海老料理大好きなのに、海老ラーメン苦手だわ
理由はよく分からん
205 :
ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:06:20.22 ID:PoZuUTk80
京都駅前の第一旭は行列ができる。支店はあるけど店ごとにスープ作ってるから本店は旨い。
新福はあんまり並ばない。支店でもおんなじ味だからわざわざ地元民はいかない。
206 :
カーフブランディング(東日本)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:06:24.44 ID:YSo6dp6tO
にぼっしー可愛い
207 :
かかと落とし(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:06:44.12 ID:qfTKo8KD0
鶏ガラ醤油の細麺
208 :
オリンピック予選スラム(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:07:19.13 ID:UmHsaV9G0
>>201
とにかく魚介の臭いがダメ
東京に行った時に関東出身の奴に美味いって連れて行って貰ったラーメン屋が魚介系で最悪だった
209 :
ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:07:41.86 ID:NFwdczDs0
入ってはいけないラーメン店

・店内が黒基調
・店員が黒Tシャツ
・頭にタオルを巻いている
・煩いほどの威勢の良さ
・壁にヘタウマ文字でウンチクが書いてある
・変なマニアが付いている
・TVが置いてない
・新聞雑誌が置いてない
・「食べ方のお勧め」みたいな押し付けがましい張り紙がある
・やたらと並んでる
・隠しメニューがある
・厨房から部下を怒鳴りつける声が聞こえてくる
・食っている所をチラチラ見てくる
・麺類(と餃子)しか置いてない
・カップルが居る
210 :
キン肉バスター(長野県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:07:57.35 ID:TVHHcE0i0
>>205
いい加減第一旭厨は新福菜館厨と和解しろよw
211 :
ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:07:59.54 ID:NFwdczDs0
入ってよいラーメン店

・オッサンオバサンの夫婦でやっている
・カウンターの色が赤
・テーブルとその椅子が結構適当
・お店の外にサンプルがある
・壁にメニューが適当に貼ってある
・壁にビールのジョッキを持った水着のポスターが張ってある
・昼時はしょっちゅう電話が鳴ってる
・昼飯食ってるサラリーマンとか作業着のオッサンが居る
・TVとか新聞雑誌がおいてある
・お店の床がけっこうデコボコ
・お店の外にある換気扇が結構デロデロになってる
・変なマニアが付いてない
・食券じゃない
・カップルが居ない
・並んでいない
212 :
ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:08:15.53 ID:nEpvRlst0
>>85
まさに今なってるよ。
二郎と家系を高頻度で食べてるうちに、どんどん味付けと脂が過激になっていった
今まだ20代だけど肝臓で異常値出る体だ。早いとこ手を引いた方がいい
213 :
エクスプロイダー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:10:50.11 ID:HZA/ofSWO
家系は麺がなぁ
お店のスープに俺が適当に茹でた生麺を入れて食べたい
214 :
エメラルドフロウジョン(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:16:17.55 ID:G/7BomMu0
ラーメンライスが食いてぇなぁ
減量中だから食えねぇ
215 :
足4の字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:19:12.43 ID:aygoTfEP0
どうせお前らアメリケーヌスープ飲んだことないんだろ
216 :
タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:21:34.92 ID:/Z1SkDHg0
京都は薄味w
217 :
オリンピック予選スラム(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:22:56.15 ID:UmHsaV9G0
ラーメンの味は濃いよ
218 :
ボ ラギノール(宮城県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:26:39.20 ID:uqSVxr7U0
>>201
鰹出汁・鯖出汁・あご出汁なんかを上手く使ってる淡麗系は美味い
濃厚煮干しなんかは個性出そうとしてエグ味や生臭さを残してる店が多いから無理な奴は無理
豚骨でもわざと臭くしてる店と臭味を抑えてる店あるし
魚介出汁が悪いって訳じゃない
219 :
ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:28:47.94 ID:PoZuUTk80
京都で一番旨いのは山科にあるラーメン天 本店。
キムチも食べ放題で旨い。昼間はギッシリになるけど行列はできない。
地元民は行列してまで食うと店に迷惑って遠慮する。
ラーメン藤の流れをくむ京都豚骨醤油の最高峰と思う
220 :
エメラルドフロウジョン(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:29:48.64 ID:G/7BomMu0
>>218
魚介系ってだけで端から拒否する友人に是非読んで欲しいレスだな
221 :
アイアンクロー(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:34:22.43 ID:NmmVk3410
京都系の「たまり醤油」に「九条ネギ」のコンビは好き
222 :
リバースネックブリーカー(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:44:30.02 ID:p2if4Skf0
伊吹は大泉学園にあった時に何度か食べているんだが
そこまでだったかなぁ…と

確認しにもう一度行きたいのだが
今度は微妙に遠くて路線的にも乗り換え面倒くさくてなかなか行かれん
223 :
オリンピック予選スラム(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:44:49.54 ID:UmHsaV9G0
>>219
山科なら夜鳴きやかなぁ〜先代の店が古い時はよく行った
224 :
リバースネックブリーカー(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:49:30.83 ID:p2if4Skf0
>>184
武蔵小金井なら鶏白湯のばふでしょ
と思ったら閉店してたのか…残念
あそこのラーメンは一時凄くハマって食べていたのに
225 :
リキラリアット(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:50:16.56 ID:KQZMrBjD0
一時期黒椿にはまってた
226 :
リバースネックブリーカー(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:52:05.54 ID:p2if4Skf0
煮干しラーメンか。
江古田の三四郎
新座の魁花
淡路町の潮とか
227 :
ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:53:23.34 ID:NiDH2a0g0
康太が入院して死んだってマジかよ?
先週のラーメンスレに書いてあったんだが。。。
病気になってるだろうがさすがに死にはしないだろ
228 :
フルネルソンスープレックス(北海道)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:53:25.47 ID:q2OvNGxQ0
>>197
ちょっと前に流行った鶏白湯鰹そば
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚

これも丸鶏からじゃなく鶏手羽ともみじからお手軽鶏白湯作って鰹出汁と合わせたものだけど鶏より鰹の風味が強く出てる
結構簡単だからやってみ?
鶏白湯と鰹出汁と鰹油に醤油がベースだから
229 :
不知火(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:53:51.75 ID:np3gDVgk0
>>51
痛風まっしぐらだなw
230 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:53:53.68 ID:IvfGu6jG0
家系掲げてる店でうまかった試しがない
231 :
フェイスクラッシャー(栃木県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:54:54.42 ID:zT+Zqm8M0
ここまで佐野ラーメン無しとかお前ら全員味覚障害
232 :
ウエスタンラリアット(禿)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:55:47.14 ID:NLynvPO80
あごだし
ぢゃないのね
233 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:55:55.21 ID:WzJWLoi80
みんなラーメン好きだなー
年1くらいしか食べないな
234 :
膝十字固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:56:03.02 ID:TRG6lni70
家系とか王将のラーメンにすら負けてると思う
235 :
フロントネックロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:57:46.28 ID:KzNr1b300
毎日毎食ラーメン食いたいくらいラーメン大好きなのに実行すると死ぬというから恐ろしい
神様に一つ願いをかなえてもらうならラーメン食えば食うほど健康になって寿命が延びる体にして欲しい
236 :
超竜ボム(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:01:25.45 ID:nA2YGUf10
塩ラーメン推しってここには全然いないのな
237 :
足4の字固め(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:02:37.95 ID:pDtAMuvX0
魚介系は生ゴミ
238 :
ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:07:09.15 ID:ASp8jJeX0
>>209
まくり家が大半当てはまるわ
239 :
ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:08:31.57 ID:ASp8jJeX0
夏に京都行くんだけどどこが一番うまい?
四条周辺な
240 :
レインメーカー(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:09:24.05 ID:Hw5JSUA30
ブタ系のラーメンは臭いがダメ
241 :
ファイナルカット(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:09:48.99 ID:P7Wl2QbF0
>>26
美味いし量もガッツリで良いよな
242 :
ダイビングヘッドバット(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:09:53.22 ID:PcRKvf7A0
海老は好き
海老のだし汁も好き
海老風味が入ってるラーメンは大嫌い
243 :
ジャンピングカラテキック(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:10:15.07 ID:4GtRoVcr0
煮干しラーメンは好き嫌い分かれるな 俺は大嫌い  つけ麺も認めない
244 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:10:22.11 ID:SpSGgsHr0
にぼじろう
245 :
アルゼンチンバックブリーカー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:10:58.01 ID:GxwwUAzl0
煮干し系か家系しか食ってねえわ最近
246 :
ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:11:31.18 ID:ASp8jJeX0
京都人早くこいよ
247 :
ダイビングヘッドバット(家)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:14:24.09 ID:wonDrCV10
塩煮干しがうまかった店が、リニューアルでメニューからなくなった…
248 :
垂直落下式DDT(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:16:05.20 ID:AOonQLf30
舎鈴の海老つけ麺うまい
海老はオイルが別皿で来るから自分で味が調整できていい
249 :
ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:28:48.54 ID:avsKmkt90
うるせえデブ
250 :
TEKKAMAKI(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:31:31.91 ID:UR6ss7su0
やっぱなんだかんだ言って魚介トンコツに回帰してしまうな
そこに炭火焼きチャーシューが入ってると文句なし
251 :
ラ ケブラーダ(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:32:53.87 ID:S9JLd9ZV0
錦糸町の鯛ラーメンうまいの?
252 :
セントーン(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:33:43.40 ID:BP1rvA790
だから禿げるんだよハゲ
253 :
マスク剥ぎ(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:33:52.75 ID:UhhyK5pL0
川越本駅近の頑者だな

あと神奈川の平塚に仕事で行ったこ
254 :
ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:34:34.12 ID:VlHI8PIU0
彡 ⌒ ミ
( ・ω・) なんだと?
255 :
マスク剥ぎ(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:35:43.22 ID:UhhyK5pL0
神奈川の平塚に仕事で行った時に
とんこつ醤油で美味い店あった
名前が思い出せん○三とか何とか
256 :
エメラルドフロウジョン(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:36:05.06 ID:G/7BomMu0
俺は、結局チャーシューが美味けりゃなんでもいいや派
257 :
ムーンサルトプレス(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:36:29.84 ID:sVWJ962b0
そんなことよりサンマーめんなるものを食べたら
サンマが入ってないんだよ
なんだあれ?ダシがサンマなのか?
258 :
アルゼンチンバックブリーカー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:36:31.75 ID:sfxFAzzo0
家系って書いてあるとすっげー助かる。絶対行かないから
259 :
目潰し(長野県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:38:28.37 ID:aOxJ+1Zv0
美味けりゃ煮干でも豚骨でも何でもいいんだよ
260 :
キングコングニードロップ(家)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:43:52.63 ID:hHCncBvz0
健康志向のラーメン屋ってないのかな
塩分控えめ、化学調味料無添加、PFCバランスにも配慮みたいなの
ダメか、マズそうだもんなw
261 :
ボ ラギノール(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:45:05.60 ID:Y9JFMxqm0
鶏ガラ>牛骨>>>豚骨>>>(超えられない壁)>>>煮干し
262 :
目潰し(長野県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:45:59.73 ID:aOxJ+1Zv0
>>255
そいつは良かったな。
オレはラオシャン行って後悔したわ。
地元民はこれこそ湘南の味とか言ってたが、とにかく酸っぱくて食うのが苦痛だったわ。
263 :
トペ コンヒーロ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:46:11.23 ID:H2f5Mtpv0
ラーメンスレには必ず昔ながらの醤油ラーメン厨出てくるな
264 :
ボ ラギノール(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:48:13.70 ID:Y9JFMxqm0
>>236
麺や翔@西新宿オススメ
265 :
アイアンクロー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:50:34.84 ID:yqLsTrlJ0
ラーメンに煮干とか論外だろwwww
論外だから他の出汁使ってんのに
266 :
バーニングハンマー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:51:24.88 ID:Z5axgbI00
海老はスープの匂いでダメだった。
大勝軒も無理。
女性向けの意味の分からないラーメンも無理だった。
家系が一番!
267 :
ムーンサルトプレス(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:51:44.42 ID:sVWJ962b0
家系ってなんであんなにドカスカそこら中に立ってるの?
すげえ近場で立ってこともあるし
あんなのでなんで儲かるんだろう
268 :
32文ロケット砲(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:56:11.46 ID:A/dwGEUu0
こんな連中ばっかりだから世間から豚の餌呼ばわりされるんだろうな
269 :
パイルドライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:58:57.17 ID:rLfsOEYH0
お店のトンコツラーメン食べると腹が痛くなる。
家で自作するとそうならないけど、お店の豚骨ラーメンと何が違うんだろ。
270 :
キン肉バスター(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:01:51.89 ID:R5kSnrJS0
>>265
瀬戸内は結構昔から煮干し出汁が一般的だった
もちろん現在ほど洗練されてない、どうにかしたら味噌汁の味噌抜きみたいなしろものだったが
あの香りに郷愁を覚える人は一定数居るんだぞ
271 :
ミッドナイトエクスプレス(群馬県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:03:32.75 ID:Kr+o6L320
家系好きは自己主張の強い馬鹿が多い
272 :
キングコングニードロップ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:08:36.35 ID:GlN6Z9EA0
ワンタンメンで天下とれる店はよ
273 :
トラースキック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:09:16.02 ID:oh2DO0FE0
>>271
家系好き→×
ラーメンラーメン言ってるハゲデブ→◯
274 :
レッドインク(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:10:20.72 ID:QYGEa91v0
>>5
一幻
275 :
雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:11:42.80 ID:iN2xSIcU0
>>41
なんだか寂しいよな
276 :
ときめきメモリアル(禿)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:12:05.58 ID:Oai2sCxT0
札幌だから味噌なんだけど小樽のあっぱれ亭が好き。
277 :
キン肉バスター(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:13:12.14 ID:R5kSnrJS0
>>272
神戸にはある
ラオタが見向きもしない大衆中華屋

あえて名は秘す
278 :
中年'sリフト(禿)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:14:30.69 ID:7JOOzUWG0
札幌の煮干しラーメンなかじま
レモン汁みたいなのを入れて食べるとかなり美味しくなる。こいにぼ食べてみたいな
279 :
スパイダージャーマン(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:20:55.20 ID:j5bsBc0d0
いつからか、DQNの金儲けの手段=ラーメンになってしまった。
流行に乗じて、煮干ラーメンだと?ふざけんな。扱い方を知らな
いから、必ず臭くて苦いスープになる。メルシーを見習え!
280 :
レインメーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:24:38.35 ID:Dvk/75LZ0
家系、次郎は肥溜めラーメン
281 :
ダイビングヘッドバット(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:33:29.02 ID:e204LEMp0
伊藤は赤羽はくさいんだけど豊島のはうまい

なんで?
282 :
タイガースープレックス(秋田県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:51:08.70 ID:SYakbagm0
さっぱりしたのは好きだけど追加で魚粉とか濃いのはだいたい腹下す
283 :
キン肉バスター(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:52:47.50 ID:R5kSnrJS0
ラーメンを料理と呼ぶことに抵抗ないわけじゃないが
これほどスープ・出汁・麺が自由で拘れる料理ってのも他にないよな

ミシュランみたいな権威に縛られることも無いし、値段もほとんどの店はリーズナブル
楽しい食い物だ♪
284 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:55:10.94 ID:+EbMj/6L0
海老は、その必要性をほとんど感じないからな
敢えて海老はないな
285 :
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:56:34.27 ID:0jmlLTNr0
どっちも通ったけど新福に落ち着いた学生時代
見た目と味のギャップが良かった
286 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:05:16.85 ID:TzTWmlzY0
海老もいいがやっぱ澄んだ鶏塩かシンプルな丸鶏醤油だな
豚骨?イラネ
287 :
膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:08:28.02 ID:UVLszLnr0
蟹ラーメンはよ
甲羅とか焼いて出汁とったら超美味いんじゃね
288 :
ジャンピングエルボーアタック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:11:59.77 ID:849epoDu0
焼糞ラーメンでも食ってろ
289 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:15:51.11 ID:6fe2NzJ+0
家ラーメン食うと半日胃がもたれるんだけど食べてしまう
次郎は不味い上に強烈な下痢に襲われる、もう見るのも嫌だ
290 :
シャイニングウィザード(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:18:17.89 ID:dBOChrHf0
ぶっちゃけ喜多方ラーメンより美味いラーメンはないんだよなあ
291 :
グロリア(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:20:42.01 ID:wb5bCc0i0
>>144
お酢をほんの少しだけ入れると魚独特の臭みとか
だいぶ和らぐよ
292 :
テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:22:24.44 ID:Dhqi06VU0
名古屋駅新幹線口の方の煮干しラーメン88がうまい
293 :
ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:36:10.51 ID:Am5T1sRo0
>>98
えび助
294 :
急所攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:00:26.67 ID:t1brbJK70
>>167
アクくらいとれよ・・・
295 :
ツームストンパイルドライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:01:14.36 ID:lx8htU4V0
煮干しうまいよね
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚
296 :
アキレス腱固め(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:01:57.59 ID:aWiJyghy0
>>279
こいつなにいってんの?
昔からだろW
297 :
フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:03:48.45 ID:C5P6lEAZ0
豚の餌に必死になるなよ恥ずかしい
298 :
キングコングラリアット(東日本)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:05:44.61 ID:Qv+6kWS3O
ラーメンは東日本だな
299 :
タイガースープレックス(家)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:13:10.75 ID:5yqHb1k10
トンコツ白濁一択
300 :
断崖式ニードロップ(広島県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:14:29.76 ID:9rOoTP0R0
最近は冷凍の水がいらんラーメンしか食ってないわ
店舗で最後に食ったのはもう半年以上前だ
301 :
セントーン(家)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:20:52.84 ID:W8tuEa4k0
>>96
わかる
302 :
ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:24:33.07 ID:Gf1q0HKD0
鶏ソバとか広東麺のが好き
303 :
タイガードライバー(栃木県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:42:46.32 ID:3TgtF/CL0
美味しい煮干ラーメンと言えば青森だろ。
http://niboshikai.com/
http://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_529/
304 :
腕ひしぎ十字固め(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:46:15.82 ID:etWLOazF0
最強は鶏塩ラーメンなわけだが旨い店はおそらく日本に数店舗しか存在しない
ほぼ存在しないと言い切ってもいいレベル
他はなんでも大差ないので一番当たり外れのない味噌ラーメンでいい
たかがラーメンにこだわっても意味が無い
305 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:08:46.92 ID:xD/dK/wn0
煮干し最強は潤だと思ってたが青森系も捨てがたいんごねえ
306 :
キドクラッチ(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:12:02.44 ID:M03jpJWrO
埼玉北部から群馬南部の最高峰を教えやがれ
307 :
キングコングラリアット(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:17:33.09 ID:JB1Jfh2U0
海老ラーメンはうまかったけど毎回食うもんじゃない
煮干しもそう、魚粉入れてるとこは論外
天下一品か家系の塩とんこつが無難
308 :
エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:18:13.58 ID:yu3ROMnn0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー っtっgっっt
309 :
ジャンピングカラテキック(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:32:58.03 ID:4GtRoVcr0
有名店で食べたことあるけど猫缶食ってるみたいだった 苦手(´・ω・`)
310 :
ダブルニードロップ(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:36:20.39 ID:+ICthwYC0
うどんでも食ってろラーメンはとんこつ以外認めない
311 :
ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:37:35.69 ID:Z2QIJ4TZO
煮干しにも限度あるよな
多くの人が指摘してるように、やりすぎて猫の餌と勘違いしてしまうのもあるよな
312 :
TEKKAMAKI(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:40:25.35 ID:UdHfgebM0
豚骨って
うんこくさいよね
313 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:51:17.65 ID:/WBfPfAQ0
>>143
博多豚骨一蘭 一風堂見たいに原価が安ければ分かるけど
喜多方ラーメンは太麺でバラ肉の厚切りチャーシューが5枚も入ってるからね一蘭 一風堂が太麺でバラ肉の厚切りチャーシューが沢山入ってたら ただでさえ行列が出来るのに今の5倍くらいは行列出来るだろうね
314 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:53:30.95 ID:uXCDw1740
ラーメンで魚介とか煮干しとかバカじゃねぇの?
315 :
パイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:55:09.04 ID:NnCTEj6y0
仕事帰りの深夜にこっそり食べる無敵屋のラーメンがたまらん
316 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:04:12.15 ID:/WBfPfAQ0
確かに博多豚骨一蘭 一風堂見たいに
昔ながらの醤油ラーメンは原価が安かったからねだけど今のラーメンは博多豚骨一蘭 一風堂見たいな原価が安くて美味しいラーメン作る技術がないから
化学調味料沢山入れてバラ肉の厚切りチャーシュー沢山入れてる店が沢山増えて採算取れなくなってるよね 無敵屋もバラ肉の厚切りチャーシューが三枚も入ってるよね

>>263
>>315
317 :
タイガードライバー(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:08:35.80 ID:SJVIpVVJ0
>>312
かいりゅう とかいう店のとんこつは本当に臭い
一人で行ってたら残して帰っていたと思う。
318 :
ジャンピングDDT(青森県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:13:47.28 ID:xOFBwBvm0
ニボニボ好きな人はいつか青森市に食べにおいで
319 :
河津掛け(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:22:08.58 ID:Y3M1twKN0
魚介系大嫌いです
320 :
栓抜き攻撃(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:23:32.02 ID:8rRHw3Io0
>>17
うん。それは間違いない。
321 :
膝靭帯固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:26:00.33 ID:YRF3blu90
>>236
塩好きだぜ
練馬のはないち
和光市の樹真
新座の魁花(塩にぼし)
江古田のyahman(塩つけ)

新座のぜんやもまあまあ
322 :
TEKKAMAKI(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:28:17.78 ID:+DR+Njvc0
>>312それうんこや
323 :
膝靭帯固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:30:04.43 ID:YRF3blu90
あと銀座の伊藤も煮干しラーメン食べによく行くわ

駅から近いのは赤羽の方なんだがね…
赤羽のは結構並んでるから
並んでない銀座の方についつい通ってしまう
王子神谷の方も何度か行ったが駅から遠い上にバスだから頻繁には行かれないね
324 :
膝靭帯固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:35:00.63 ID:YRF3blu90
>>281
北区豊島の方が直系の店舗(弟?)なんでろ
赤羽とか銀座とかチェーン店化してるのは確かちょろっと本店で修行しただけの親戚が勝手に始めたやつ
325 :
トペ スイシーダ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:35:12.30 ID:bvp3e4r20
>>45
dクス。
行かないけど。
326 :
キングコングニードロップ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:40:35.15 ID:zQro7jiF0
味に深みがないとうまいと思わないわ
つけ麺も魚粉ラーメンって感じでクソ
煮干しラーメンも何件か回ったけどクソ
味が単調すぎ
俺がいままで食った中で一番うまいラーメンはとんこつ醤油ラーメンで、とんこつベースにあごだしが入ってるやつ
他にも色々使ってるんだろうが旨味の応酬がやばい
327 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:40:51.01 ID:/WBfPfAQ0
>>103
河原社長が作る博多豚骨一風堂は凄いよね30年以上前から臭くない豚骨で
原価も安くて綺麗な店を博多に出店してる96年に東京進出して原価の安い
昔ながらの醤油ラーメンを滅ぼした今では原価が安くて高い一蘭 一風堂を
お金かけて東京から追い出そうとしてるけど今だに出来ない
328 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:45:59.45 ID:/WBfPfAQ0
>>326
確かにあごだしはうまいね 新宿で博多豚骨龍の家 一蘭以外に唯一行列が出来る店ラーメンたかはしはあごだしスープなんだけど五島うどんや博多うどんの味にそっくりで美味しいよ!
329 :
ブラディサンデー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:47:38.91 ID:30YtUUk70
次郎って誰だよカス
330 :
アキレス腱固め(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:49:35.30 ID:B1XIggV80
煮干しを粉末状にして入れるだけの即席煮干しラーメンはかんべん
331 :
キングコングニードロップ(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:50:46.11 ID:1OoKlzOI0
東京で煮干しなら高円寺の太陽がコスパ最強
332 :
ブラディサンデー(新潟県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:52:25.90 ID:mHBg06Mx0
時代はベトナムフォー
日本ラーメンはカロリー高杉の豚飯
333 :
ドラゴンスクリュー(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:54:42.82 ID:qNkW9p/00
朝っぱらから糖質dionが暴れおる
334 :
ニールキック(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:00:54.84 ID:c18h/A6m0
俺的に、
こってり系の煮干しラーメンなら凪

凪よりあっさり系の煮干しラーメンなら 八王子の圓だな。
335 :
閃光妖術(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:08:52.40 ID:BBrg+FCv0
近所にしば田って煮干系と鴨出汁のラーメン屋がある
並んでるの見ると二郎で並んでる連中と変わらん

ラーメンの好き嫌いで相手をdisってるのって、やっぱり近親憎悪?
336 :
サソリ固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:10:11.58 ID:DxDt1ume0
一幻うまいよな〜
家の近くにほしいわ
もっとエビだしのうまい店出来てほしい
337 :
中年'sリフト(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:11:37.29 ID:9JcLGYPn0
京都なら無鉄砲だわ
338 :
ジャンピングDDT(新潟県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:12:35.52 ID:8dHVjd5o0
魚大好きだけど、魚介系ラーメンは好きじゃない・・・一切食べなくていいくらい
特に魚粉みたいなの盛られると厳しい

何故なのか
339 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:18:38.89 ID:psC92/Cw0
永福町の大勝軒だねw

難点は量が多すぎんだよなぁ・・・小盛作れよ・・・

年中行列出来てて、商売上手だから同じ手間で座席ひとつ使わせるなら多い金額取りたいのは解るけどさぁ・・・
気軽に女と食いにいけねーんだよなぁ
340 :
フェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:26:39.69 ID:agcQ4iW20
>>17
青森のラーメンしょっぱ過ぎるし
本来、青森なら焼き干しラーメンを
研究開発するべきだろ
341 :
毒霧(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:27:18.51 ID:qvrplg8P0
青森県民だが、浅虫とかで出してるしじみラーメンはスゲー旨いぞ!
しじみの出汁にチリチリの麺が絡んでめちゃ旨い!
が、中毒性はないからわざわざ食べには行かないけど。
342 :
フルネルソンスープレックス(北海道)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:27:33.48 ID:q2OvNGxQ0
>>294
わざと言ってると思うんだけど、あえていうと灰汁じゃないんだなこれが
343 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:30:09.49 ID:psC92/Cw0
>>341
あさりもシジミもいいダシが出るからうまいよねw

東京でも一時あさりは流行ったなw
344 :
エクスプロイダー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:31:53.56 ID:nIYBmEjJ0
木久蔵ラーメンは?
345 :
ショルダーアームブリーカー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:34:54.37 ID:9DCByCzU0
松韻
346 :
雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:38:14.00 ID:RAOMTfOK0
>>71
死ぬで?
347 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:45:07.31 ID:jqt9+Mr+0
煮干系は八王子の圓くらいがええ、濃厚煮干しはダメだわ
348 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:55:23.17 ID:/WBfPfAQ0
>>218
長崎平戸に観光で来る人達が大氣圏で
あご出汁ラーメン食べた時にみんな口を揃えて今までこんなに美味しい魚介系ラーメン食べた事ないって言うらしいよ
349 :
フェイスロック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:02:32.54 ID:J72ANLZM0
>>次郎

どこのラーメン屋の事?
特に有名でもないよね?
350 :
ドラゴンスリーパー(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:04:52.21 ID:Aff48Fkw0
>>80
ホント、アレ腹立つね
豚骨に魚粉入れただけとかね
351 :
フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:06:18.58 ID:31LV7T4x0
鶏ガラ
352 :
リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:17:23.17 ID:BpQYcryb0
煮干しラーメンは、玉五郎が好きだけど、何回も行きすぎて最近はあまり行ってない。
だいぶ前につけ麺の麺が変わった気がする。前の方が好きだった。
353 :
グロリア(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:21:32.10 ID:ruMFo0b60
田舎ものには申し訳ないけど関東にはうまいラーメン屋が多い
うちの方だと能登山ラーメンだな
354 :
パロスペシャル(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:29:09.89 ID:IctblrqX0
新福菜館不味くね?家族揃ってからいからい言いながら食べてた
355 :
逆落とし(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:30:23.88 ID:qjWAZRNf0
舌がバカになるしプリン体の固まり
356 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:39:54.62 ID:/WBfPfAQ0
俺昔ラーメン板で東京の意識高い系のハシリ麺屋武蔵は九州の和食料理屋のパクリって言って凄くたたかれたけど
どうやら俺の意見が正解だった見たいだね九州がよく使うあご出汁をトビウオ出汁って言ってるからね九州の和食料理屋のパクリってバレるのがよっぽど怖かったんだろうね
357 :
ミドルキック(千葉県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:40:56.45 ID:0gjzXFmQ0
>>17
東京で食べるなら、浅草のつし馬。うまい。
358 :
ナガタロックII(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:48:06.87 ID:SJTEFo/m0
シチューみたいな天下一品
359 :
ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:48:48.51 ID:YedHAlpn0
玉五郎より煮干しラーメン88うまい
360 :
フライングニールキック(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:53:06.42 ID:4N3FDuEg0
>>349
看板屋が間違えて次郎→二郎になったのは有名な話。
361 :
フェイスロック(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:07:13.82 ID:XplyInap0
とんこつよりは煮干し系の方が好き
362 :
ラダームーンサルト(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:14:44.14 ID:iRGJzINd0
魚粉を持ち上げる奴は味覚障害
どこがいいのあれ
363 :
パロスペシャル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:18:19.95 ID:7+NtuLBt0
>>268
お前の言う世間ってどこよ?
364 :
パロスペシャル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:19:34.18 ID:7+NtuLBt0
>>347
圓はマジで美味かった!
伊藤と圓と永福町大勝軒があればいいや。
365 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:30:08.99 ID:qF3Mc4W70
煮干しはラーメンではなく「蕎麦」

ラーメンは「鶏ガラ」or 「豚骨」

煮干しソバはラーメンではない....
366 :
ジャンピングエルボーアタック(宮崎県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:30:32.12 ID:T+/X8xxm0
八戸あたりの煮干しラーメンは美味しいな
367 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:35:23.44 ID:psC92/Cw0
>>365
これだけ多様化したラーメンにおいて『何々でなければラーメン』ではないとかアホかw

言えるとしたら麺と油が入ってないことぐらいだわw
368 :
ナガタロックII(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:35:33.98 ID:MpYzLlSU0
ラーメン不毛の大阪からするとおまえらのラーメンテンションがいみふ。
369 :
パロスペシャル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:36:35.45 ID:7+NtuLBt0
>>365
もともとの中華そばからして煮干しなどの魚介と鶏ガラのスープだが
370 :
垂直落下式DDT(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:41:06.56 ID:KOAbqKht0
家やジローが比べる対象になる位にメジャーなことに驚き
371 :
スパイダージャーマン(栃木県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:41:36.65 ID:SWVvDv7A0
八王子ラーメンは上手い
刻んだ玉ねぎがどっさりでぐううま
372 :
バーニングハンマー(山梨県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:45:40.96 ID:tBfnaMKU0
カップヌードルが好きです
っていうと味覚障害扱いですかそうですか
373 :
デンジャラスバックドロップ(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:00:30.16 ID:ak78tDAZ0
セアブラノ神が近所でうまいと思うけどにぼ次朗の方がクセになって通ってしまってる
374 :
ダブルニードロップ(家)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:03:30.13 ID:kK55MlHQ0
煮干しラーメンにはまってた時は伊藤か伊吹によく行ってた
今はまた家系に戻ってる
375 :
急所攻撃(愛媛県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:04:11.52 ID:mkTTZjGo0
煮干しとか雑魚じゃん
376 :
ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:05:52.13 ID:SLlWD8dQ0
サッポロ一番塩ラーメン牛乳仕立てにかなうラーメンはなかなかない
377 :
イス攻撃(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:06:35.40 ID:d8re36IW0
魚介系って言うから頼んでみたら魚粉載ってたから一口も食べずに出てきた。
378 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:08:11.48 ID:psC92/Cw0
>>376
どういう事? スープを牛乳で作るの?w

ちょっとうまそうだから今度やってみるわw
379 :
パロスペシャル(福岡県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:10:37.23 ID:UIY+z1C00
>>367 >>369
魚介類の味がするのはいいんだけどさ・・・メインの味なのはどうかなとは思う。
380 :
アンクルホールド(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:13:49.46 ID:uK4jV8zt0
山口においしいにぼしラーメンあるよ。
381 :
ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:15:16.90 ID:SLlWD8dQ0
>>378
普通によくやられるアレンジ
カルボナーラみたいになる
382 :
ムーンサルトプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:16:23.81 ID:drv6YWQi0
家系、味は好きなんだが、
食べた後一日中胃がもたれるのがな…

二郎なら平気なんだが…
383 :
キドクラッチ(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:02:18.80 ID:/y2oDFI/0
384 :
アイアンクロー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:17:35.89 ID:AgOhe/H00
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂
の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。

常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らし
て飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写
真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。

「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」
「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に
四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されたり
身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」

「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさん
いるわけだ。」 おじさんはさらに続けた

「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
 変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」

おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。

「外食してもラーメンだけはよせよ」
385 :
レッドインク(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:18:51.74 ID:LRVjKdbF0
>>239
第一旭本店か無鉄砲行っとけ
花園にある親爺って店も普通に美味いぞ
せっかく京都に来るなら一風変わった味で伏見区にまする玄屋って酒粕ラーメンも美味い
386 :
ダブルニードロップ(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:22:24.61 ID:1huOOc4E0
ラーメンの完成形
『家系ラーメン』
387 :
レッドインク(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:31:59.24 ID:LRVjKdbF0
>>239
一乗寺近辺は激選区でイッパイあるしスープ系とか調べて自分好みの店に行くのもアリ
388 :
腕ひしぎ十字固め(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:40:19.78 ID:e9qY1e6N0
魚介系っていうけどさ、
介入れてるところってあるの?
389 :
ジャンピングエルボーアタック(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:45:00.20 ID:+L66+C4Y0
すっきりした魚介系のラーメンにチャーシューたっぷりとか、スープが肉臭くなる残念な予感しかしないんだが
390 :
クロイツラス(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:45:22.10 ID:1u40MtMx0
にぼしラーメン
岡山で有名なとこで食ったことあるがにぼしのダシは出てないし
にぼしのザラザラ魚粉が気になったしいまいちだったな
醤油豚骨と合わせてたのかな
ダシがあるにしても完全に負けちゃうんじゃない
塩とか薄めの醤油がベースのほうがいいのかな
391 :
ドラゴンスープレックス(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:48:30.80 ID:zctsERZN0
横綱が劣化して途方に暮れてた時に
上位互換のうま家に出会った
なんで不味くしちまったのかね
392 :
アイアンクロー(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:48:56.45 ID:NmmVk3410
干したホタテ
393 :
トペ スイシーダ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:58:44.88 ID:h0J19pqc0
煮干しはもう飽きた
維新の冷やし煮干しラーメンは最高だったな
アッサリ系なら地球の塩
魚介豚骨ならうめや
つけ麺ねら樹
394 :
ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:00:00.53 ID:f1SIlK7v0
山形の酒田ラーメンはイマイチだったな
395 :
ミドルキック(西日本)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:05:27.00 ID:LTvY8Wkd0
庶民はエビ入れておけば満足だろwと言ってる気がしてならない
396 :
男色ドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:29:52.36 ID:diOS1Hu10
>>388
介は甲羅を身につけた生物
海老塩ラーメン旨い
397 :
32文ロケット砲(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:53:55.49 ID:oNUaUvYT0
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚
398 :
キャプチュード(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:54:15.05 ID:Uo5km7ms0
>>17
最高
399 :
逆落とし(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:13:29.55 ID:SCkkjCP00
煮干しって貧乏臭いよね
トンキン人にはお似合いだよ
400 :
フロントネックロック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:24:48.52 ID:ggJ3lxJi0
最近しじみラーメンにハマってる
クセになる
401 :
ラ ケブラーダ(東日本)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:25:50.47 ID:Lxh4TgCb0
鶏ガラ醤油ラーメンはいまや絶滅危惧種だな
402 :
中年'sリフト(禿)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:45:33.11 ID:DzBHsyJU0
>>102
一択ではないけど旨いよな
門前仲町のしか行ったことないけど
403 :
腕ひしぎ十字固め(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:06:07.92 ID:IZNSa8240
>>402
浅草で食べてみ
門仲は不味い
404 :
フェイスロック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:16:41.34 ID:Zn0ST1px0
かいりきやって京都発のラーメン屋が
近所に出来たけどどうなの?
405 :
ダブルニードロップ(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:21:48.34 ID:VB93gP4h0
鯛しおラーメン(スシロー)
406 :
アイアンクロー(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:12:32.68 ID:NmmVk3410
>>404
ネギフリーダム、タクアンフリーダム
407 :
スターダストプレス(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:54:50.91 ID:eYRNqSwK0
しじみは◎。
煮干しは&#10005;。うどんでも食ってろって感じ。
海老は問題外。クドすぎ。
408 :
レッドインク(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:10:54.18 ID:/TVFodpL0
>>388
ホタテの乾物やムール貝なんかで出汁取ってるとこもあるぞ
409 :
アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:19:44.40 ID:0gHNJxN80
週末東京行くんだけど
東京駅か秋葉原、原宿辺りで
海老ラーメンの美味しい店ってある?
410 :
ヒップアタック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:24:49.77 ID:yFqGtcML0
来来亭のチャーシュー麺で満足やわ
411 :
河津落とし(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:30:37.78 ID:Nb/lrSgcO
鶏+野菜出しが好きだわ。
412 :
ジャーマンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:09:30.91 ID:6pa4+Hlh0
最強のラーメンは元祖長浜屋
あんなクソまずいラーメンは他にはない
週3回行ってるわ
413 :
ダブルニードロップ(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:29:34.14 ID:s4FVz4pd0
>>399
たぶんお前の想像する煮干しラーメンは>>397だろうけど
青森煮干し系は激ニボ超濃厚
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚
414 :
ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:38:10.15 ID:pyINtUUQ0
中華三昧のしょうゆが好きなんだけど、
ああいったのは自作は難しいかね?
415 :
ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:40:05.22 ID:T3C1/9Le0
これでもかと煮干し入れたやつとか
ドロドロ豚骨やドロドロ鶏に煮干しぶち込んでるやつとか正直美味くないよね
ヲタクが悪い方に向かってるパターン
ドロ系は好きだけど最近はちょっと方向がおかしい
416 :
ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:06:25.28 ID:tMfK1dpp0
>>413
ひらこ屋か
417 :
ムーンサルトプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:45:40.99 ID:drv6YWQi0
青森は、個人的には味噌カレー牛乳ラーメンのイメージ
418 :
フェイスロック(関西・東海)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:55:44.57 ID:CxGlJcHGO
名古屋大須に八王子ラーメンの圓があるよ。
数ヶ月ぶりに食ったけど以前よりクドさがなくなってよかったと思う。
419 :
ボマイェ(catv?)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:59:10.96 ID:akRP3g7O0
>>72
なるほどなあ
そんなこと言うのは中部出身者と山国のやつくらいだぞ
420 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:04:53.90 ID:/WBfPfAQ0
>>414
今ベルクで買ってきて食べてるよ
うまかっちゃんの次に美味しいラーメンだね
421 :
ダイビングヘッドバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:08:16.50 ID:ossAozt40
>>418
食べログみたけど看板もメニューも同じみたいだね。
(のれん分け?)

でも、なんで大須なんだろう?

名古屋のラーメンというと、
味仙の台湾ラーメンとスガキヤのイメージが…
422 :
デンジャラスバックドロップ(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:09:17.66 ID:P5gOnt6m0
オ…オロチョン…
423 :
ジャストフェイスロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:10:20.90 ID:lwIjcd8q0
煮干しはもう古いだろ

今は鮮魚系ラーメン
424 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:12:53.54 ID:/WBfPfAQ0
>>423
大行列作ってる意識高い系のハシリ麺屋武蔵やラーメンたかはし最高だよね?
425 :
急所攻撃(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:21:26.42 ID:4EtrlBaj0
ラーショのネギチャーシューは銀河系で一番うまい
426 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:41:46.05 ID:/WBfPfAQ0
>>415
ラーメンと言うのは元々安い原価で技術をきそうゲーム見たいなもんだからね そのラーメン店主の気持ちは分かるね ワケわかんない組み合わせだけど客の気持ちをつかみたいって必死なんだよ だけど
世界最強のラーメンは安い原価で安っぽい細麺で今どきモモ肉のチャーシューなのに
物凄く値段が高い博多豚骨一蘭 一風堂だよ
何でかって言うとお洒落な渋谷の
ねーちゃんから日本有数な呑み屋街六本木で飲んでる親父たちや外国人からも絶大な支持をうけてるからね
427 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:59:55.16 ID:/WBfPfAQ0
数十種類の野菜を組み合わせてしかも豚骨の嫌な臭いがしない博多豚骨一蘭 一風堂 原価が安くて高いのも分かるよね元々一風堂は博多で85年に出来た時は一杯400円珍しく博多に若い女性が行列を作った感動的なしゅんかんだった
そして博多豚骨一蘭は93年に引き継ぎで吉冨社長が受け継いだけどこれも
博多では珍しく博多に若い女性が行列を作った感動的なしゅんかんだった当事450円の安いラーメン 博多は流石ラーメンの本場って言われるだけあるでしょ!
428 :
32文ロケット砲(茸)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:03:59.69 ID:oNUaUvYT0
海老ラーメンなら上野のジパングがうまかった
429 :
サソリ固め(大阪府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:08:12.31 ID:pe1D5+IC0
海老の出汁はちょっとクセがあってイマイチ
430 :
バックドロップホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:19:00.92 ID:DRLqRGWu0
>>20
六三六はつけ麺の方が美味いよな
431 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:27:11.66 ID:/WBfPfAQ0
>>430
むさし大阪で食べた事あるけど美味しかった凄くお金かけてても天下一品見たいに見た目が不味そうには見えるけどラーメン不毛の場所にしては美味しいと思うよただ大阪はラーメン以外にも美味しい食べ物が沢山あるからね
他の安くて美味しい食べ物食べた方が大阪人にとっては無難だね
432 :
ミドルキック(富山県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:47:09.16 ID:hF54uiZE0
王将の味噌ラーメンがうまい
味噌はニラさえいれれば大抵いける
日本ラーメンもうまい
魚介系の塩かな
でも量少ない
まあスープ代わりだと思えば許せるレベル
433 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:54:03.23 ID:/WBfPfAQ0
>>432
富山にも王将あるんだ?
王将は地域別で味が違うんだけど
京都出身の出張で来る人達が口をそろえて博多の王将は一番
上手いって言ってるよ
434 :
グロリア(空)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:15:59.49 ID:SzIJu2qZ0
>>365
意識高い系淡麗煮干しラーメンって、日本蕎麦食ってるみたいだよな
850円くらいなら蕎麦屋へ行く
435 :
アイアンクロー(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:35:32.06 ID:FzUBcJI40
魚介出汁は嫌いじゃないが、煮干しの濃いのは嫌い
一時期の脂こってりとか二郎系の山盛りとか家系の乳化醤油豚骨とかと一緒で、
ブームになると似たような味が増えて、差別化のためにどんどん味が極端になって結局不味いラーメンになる
436 :
ハーフネルソンスープレックス(山梨県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:56:23.47 ID:VTi+0+4a0
>>433
博多じゃ無いけど
宗像市の国道3号沿いの王将は閉店していたぞ
美味しく無かったな
437 :
かかと落とし(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:58:45.15 ID:nxX/QFVG0
>>433
上手い
じゃなくて
旨い

では?
438 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:59:02.67 ID:/WBfPfAQ0
>>435
確かに魚介系で九州以外の店で行列が出来るのは九州のあご出汁の新宿たかはしと意識高い系のハシリ自称トビウオ出汁の麺屋武蔵位だからね
味の素のほんだしとは大違いでしょ
九州の和食料理屋はどんな料理にも
あご出汁を使上手いからねパクんないでね(笑)
後になって九州のあご出汁よりも
本州のあご出汁の方が上手いって
いつもの用に言わないでね
パクりの本州糞土人(笑)
439 :
セントーン(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:03:12.11 ID:AP5/iNdj0
橋本の小川流のチャーシュー麺たべたい
440 :
ハイキック(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:03:25.73 ID:fWQ07sX70
>>436-437
キチガイに餌を与えないでください
441 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:05:12.64 ID:/WBfPfAQ0
>>440
何でですか自分は間違った事殆んど言ってませんが?
442 :
ジャーマンスープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:10:22.41 ID:43fe11BH0
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        .|
    |          |  |   _,-っ/∩\ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ |ノ""\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/     \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| ●   ● ヽ人,_|___
               /  /   |  (_●_ )     ミ 
              /  /   彡、 |∪|     /  やってるクマー?
             〈  イー――― ヽノ   ィ-- 、
             \____           ヽ
                     |         |  |
443 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:16:25.21 ID:neZgYGUU0
>>419
地域は書けないけど関西人だボケ
東京は全国の美味いもんが普通に食える場所だと思ってるよ
例えばこれからの季節でいうなら鱧あるやろ
鱧の上モンは京都→東京に真っ先に出荷されるしな
ラーメンなんて大阪も神戸もウンコすぎる
京都和歌山は別だけどな
444 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:22:39.53 ID:/WBfPfAQ0
>>72
あれだけ東京のトンカツ不味いのに
愛知のトンカツはどんだけ不味いんだよ 何しろ東京の殆んどの店は市販の
トンカツソースを使ってるし
たまに自家製のトンカツはあるけど
辛すぎて市販と変わんない
しかもトンカツ固いじゃん
445 :
かかと落とし(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:26:19.11 ID:nxX/QFVG0
いろいろ住んだけど
平均的になに食っても旨いのは新潟
ラーメンもそうだし割と何でも
値段もたいがい安めだし
446 :
サソリ固め(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:27:16.18 ID:2+TC5R760
たんたん亭系列で支那そばはどう?
かづ家とか、定期的に食べる。
447 :
バックドロップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:28:43.88 ID:FMc6zBNv0
魚臭いラーメン嫌い
魚粉?とかアホかと
448 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:32:06.83 ID:neZgYGUU0
>>444
あートンカツか
トンカツ美味い店とか結構あるやん東京
檍とか
檍は気に入らない?かなり美味いと思うが
ほとんどの店は〜とか言うけど、安いラーメン屋等の飲食店は業務用使いまくってるやろ
何いってんの?
449 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:33:07.77 ID:neZgYGUU0
>>445
新潟も美味い店多いなぁ
朝から飲めてへぎ蕎麦食って
450 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:35:07.36 ID:/WBfPfAQ0
>>448
いや俺は名古屋のみそトンカツ食べた事あるけど少なくとも衣もおいしくて
1000円位だったけど柔らかった記憶があるけど俺の勘違いかな
451 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:37:10.67 ID:neZgYGUU0
>>450
名古屋味噌県民ちゃうって>>443でレスしてんのに会話ができない人なん?
悪かったな相手して
452 :
マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:40:36.43 ID:lPhrH/U40
大塚のこの煮干ラーメン旨かった
最強のラーメンは煮干しラーメン、次点は海老ラーメン 家系www次郎www [無断転載禁止]©2ch.net->画像>21枚
453 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:41:06.05 ID:/WBfPfAQ0
>>451
あんたの言ってる意味が分かんないけど少なくとも東京のトンカツは東京人も自覚してるけど不味いって事は覚えといてねそれとソースも市販のソースだらけ何だよ しかも9割以上の店は
トンカツが固い じゃあね&#128075;
454 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:46:04.64 ID:neZgYGUU0
>>453
はいはい、じゃあね東京のトンカツ屋は不味いと東京人は認識してるんですね
グルメすな
名古屋の
>いや俺は名古屋のみそトンカツ食べた事あるけど少なくとも衣もおいしくて
>1000円位だったけど柔らかった記憶があるけど俺の勘違いかな
どこだろうね、味噌カツ好きですか否定してゴメンね、店くらい書こうね
東京のトンカツ屋は市販ソース使うとかホンマかい初耳や
455 :
リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:46:41.27 ID:xx7s+3pu0
だからまともに会話のキャッチボール出来ないんだから
この糖質丸出しのdionに構うなっての
456 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:52:07.32 ID:/WBfPfAQ0
>>454
ごめんなさい調べて見たけど関西人なんだ?じゃあ関西も東京と同じく殆んどの店が市販のトンカツソースなの?
違うよね 関西のトンカツそんなに不味いの?俺はてっきり関西は東京見たいに市販のトンカツソース使ってないと
思ってたしトンカツも東京見たいに硬くないと思ってたな ただ俺は大阪でトンカツ食べた事はないけど
457 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:55:35.28 ID:neZgYGUU0
>>455
ホントだ
頭おかしいなコイツ
オマエが正しかった、安価打たれてたから返レスしたけど
店を書けと言って書けない時点でID抽出するべきだった
458 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:59:28.16 ID:/WBfPfAQ0
>>457
いやいや俺はてっきり大阪のトンカツは東京の不味いトンカツよりも美味しいと思ってましたけどまさか東京よりも不味いとは思ってませんでした
凄く勉強になりました
誤解をうけるような事言ってすいませんでした 大阪勉強します
459 :
バックドロップホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:01:00.18 ID:qml6fy090
うまい ラーメンショップ うまい
460 :
ボ ラギノール(愛知県)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:07:38.72 ID:neZgYGUU0
まぁトンカツと糖質は置いといて
愛知に来て有名店を周ったけど、ラーメン店はトンコツだろうが混ぜそばだろうが魚粉だらけやなココ
インスタント感覚のスガキヤもトンコツ風味に魚粉<うまかっちゃんに魚粉混ぜたような食いもん
塩ラーメンの名店<魚粉
一番気持ち悪かった台湾まじぇまじぇソバ<太麺、辛いミンチ、魚粉、驚きの生ニラ生卵、刻みネギのコンボ
 
愛知で美味かったのは飛騨高山ラーメンだなぁ
461 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:10:34.47 ID:/WBfPfAQ0
>>460
俺は名古屋で美味しかったラーメンは
スガキヤだな何でかって言うと原価が
安そうなわりには昔ながらの醤油ラーメンよりも美味しいじゃん
462 :
ハイキック(京都府)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:18:19.81 ID:98lR22pU0
>>443
地域かけない関西人って愛知県でくさ
463 :
ビッグブーツ(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:20:14.80 ID:stNE6w9GO
煮干しラーメンは臭いからやだなあ
130KB

lud20160615224554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1465908752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
焼肉をひたすら焼くだけの映画が上映! ポップコーンではなく白米食べながら観たい映画
震度7の地震「平成30年北海道胆振東部地震」と命名
【朗報】安倍晋三「日本も核武装をするべき 妻が許してくれるのなら私は総理大臣に戻る用意がある」 [143446881]
外国人「え、まって、日本のクリスマスではフライドチキンがご馳走なの!?」
共産党「天皇制廃止?そんなことは絶対にしません!」 リーフレットで不安解消へ [123322212]
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!本名は川本恒平★123
【画像有】女子中学生のキケンな夏休み
米バイデン前副大統領に性暴行 金髪碧眼美女が涙の訴え 「突然あの人は私の性器に指を入れたのよ」
4/1から自転車ヘルメットが義務化するけど、どんなの選ぶん? [421685208]
韓国紙「韓国人差別政策を露骨に繰り広げてきた小池百合子が東京都知事に再選。嫌韓ムード継続」
IOC「ホッケー選手のヘルメットに描かれてる自由の女神がガイドライン違反と言ったことはないんだが」
【おそロシア】プーチン大統領、習近平主席にハチミツをプレゼント
知的障害者イベントで池沼にビビった馬が暴れ10人病院送り
女子高校生に接吻をした県立高校の男性教諭 懲戒免職 [421685208]
米政府「外出時マスク着用、違反者は罰金」 民「売ってないが」 米「作れ」 民「fuck👎
満員電車でチンピラがリュックしょってたら何て注意してる?
与党支持率32.1%に下落 最大野党は支持率30%へ
【韓国】今度はアメリカ大使館に嫌がらせが始まる レーザービームで建物に「NO THAAD」の文字
カプセルホテル最強すぎる ビジホやホテルに泊まるアホって・・・
【動画】女「電車の中にわすれものしちゃった!!!」非常停止ボタンポチー
水道民営化を隠すため、麻原彰晃を死刑したことを発表
イケメン男子高校生になりすまし少女1000人から裸画像を送らせていた46歳無職のおっさんを逮捕
安倍総理とバイデン副大統領が電話会談 日本の韓国に対する対抗措置話題にならず
『FNSうたの夏まつり』ウェブサイトのアーティスト名がめちゃくちゃと話題に さすがフジ
「自分はアホ」と自覚してこそ、他人と比較した利点・欠点を客観的に戦略が立てやすくなる
国家戦略特区の「国際医療福祉大学」が、大手メディアから大量の天下りを受け入れてた
【男さんひどすぎワロタwww】 「セルフフェラをしようとしたことがある」 53.1% 男最低ワロタw [765575576]
ブルックスブラザーズ、数日以内に倒産へ アメリカの老舗ブランド
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!本名は川本恒平★133
07:14:33 up 30 days, 8:18, 2 users, load average: 138.35, 156.11, 149.60

in 0.46004986763 sec @0.46004986763@0b7 on 021221