1 :
フランケンシュタイナー(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:42:15.37 ID:ktSid2dT0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
リリース直後から社会現象を巻き起こしている「ポケモンGO」。
レアキャラなどを求めて、ポケモントレーナーがあちこちに出没することが話題となっているが、
こうしたポケモンGOブームに熱い視線を送っているのが、人口減少に悩む地方都市だ。
たとえば、鳥取県の平井伸治知事は名所の鳥取砂丘をPRするために、
鳥取砂丘をスマホと砂にかけて「スナホ・ゲーム解放区」にすることを宣言。
県外からの観光客を呼び込もうとPRに懸命になっている。
商店街単位でも同様の動きが見られる。
大阪市旭区の千林商店街は、大阪でも指折りのアーケード街として知られる。
しかし、近年はどこの都市でも抱える後継者難などから個人商店は減少。チェーン店ばかりが集まる。
千林商店街にはポケストップが11カ所あり、商店街を歩けば自然とモンスターを集めることができる。
商店街はここに着目して、商店街の危機を打開するためにキャラクターを呼び寄せるアイテム「ルアーモジュール」を絶え間なく使い、
モンスターの出現率をアップさせた。モンスター目当てで、多くの人が訪れるようにする取り組みで集客を図ろうと必死だ。
同様の試みは、あちこちの観光地で試行されている。
昨今、日本の観光業界は外国人観光客にターゲットを絞って集客に力を入れてきたが、早くも爆買いブームは去った。
また、外国人観光客を相手にしたくても、外国語が理解できない商店主は多い。
高齢の商店主にいたっては、いまだ外国人アレルギーが強く、経済効果があったとしても外国人観光客が増えることにいい顔をしない。
ポケモンGO、地方は「ただただ迷惑」…人増えても「金落とさず」、混乱対策のコスト増
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16190.html >>2以降に続く
2 :
トペ コンヒーロ(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:42:59.05 ID:JJTmvqzj0
マクドナルド
はい論破
3 :
フランケンシュタイナー(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:43:41.72 ID:ktSid2dT0
>>1 そうしたことから、地方都市では行政も観光協会も外国人観光客より日本人観光客を呼び込む戦略を練っていた。
ポケモンGOブームは、地方に日本人観光客を呼び込む千載一遇のチャンスでもあるが、集客効果はあるものの、
そう簡単に地方都市は活性化するのだろうか。ある地方都市の観光協会幹部はこう話す。
「ポケモンGOは観光客を呼び寄せる仕掛けにはなっていると思います。
ただ、それが経済効果になるかといえば、そこは疑問です。
ポケモントレーナーの多くは、スマホ一台で来ますし、現地で遊んでいくわけでもないので観光客と呼んでいいかも疑問です。
トレーナーは現地に足を運んでも、目的はポケモンGOなのですから日帰り客も多い。
そうなると、宿泊が伴わないので地元への経済効果は薄い。
地元の飲食店やお土産店で消費してくれるかといえば、これも怪しい。
そもそも、地方の商店は東京のコンビニエンスストアほど品揃えもよくありませんから、
東京から来るトレーナーたちはコンビニでおにぎりやパンを買い込んでから来る人も多いです」
旅行代理店も恩恵なし
目的がポケモンGOだけでは、観光客は訪れても通り過ぎるだけで滞在してもらえない。
滞在してもらえなければ、地元への経済効果は少ない。
とはいえ、東京や大阪といった大都市から地方都市に足を運ぶトレーナーが増えるとなれば、
そこまでの交通アクセスや宿泊を手配する旅行代理店の売上は伸びる。
地元への経済効果がなくても、ポケモンGOブームを旅行代理店は歓迎しているのではないか。
4 :
フランケンシュタイナー(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:45:00.01 ID:ktSid2dT0
>>3 「バスや飛行機、鉄道のチケットは個人がインターネットで手配するのが当たり前になってきているので、
ポケモンGOが大ヒットしたからといって、旅行代理店が活況になることはありませんね。
そもそも、ポケモンGOでわざわざ地方に足を運ぼうなどという人はいるのでしょうか。
東京の渋谷や秋葉原、新宿などには無数のポケストップがあります。
地方に行くよりも、東京のほうがポケモンGOには向いています。
逆に地方から渋谷や秋葉原に行く人たちは、増えていると思いますが、こうした人たちも旅行代理店など使いませんし、
ホテルに宿泊するのではなく、寝泊まりはネットカフェで十分という人たちが多い。
とても、代理店が取り込める層ではありません」(大手旅行代理店関係者)
旅行代理店にとって、ポケモンGOはチャンス到来ではないようだ。
禁止の場所相次ぐ
さらに自治体関係者・観光関係者はポケモンGOへの期待よりも、ポケモントレーナーが引き起こす混乱を心配している。
そのため、地方の観光地ではポケモンGOで活性化を狙うよりも、忌避する動きのほうが強い。
すでに報道などで話題になっているが、島根県の出雲大社ではポケモンGOを禁止している。
出雲大社といった全国でも指折りの寺社が禁止に動けば、それは全国に波及し、ほかの寺社も禁止することが予想される。
禁止は寺社だけにとどまらない。
神奈川県の有名観光地・江の島でもポケモンGOの禁止令が出されている。
また、先の大震災で崩落した熊本城でも崩落の危険性があるために立ち入り禁止区域を設けているが、そこにもポケモントレーナーが出現。
そのため行政が注意喚起を行い、規制に乗り出している。先の観光協会幹部は、そうした強まる規制に対してこう漏らす。
5 :
フランケンシュタイナー(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:46:09.50 ID:ktSid2dT0
>>4 「少しでも地方活性化に寄与するならポケモンGOだろうとなんだろうとどんどん利用していこうという推進派と、
そんなもので活性化しても意味がないという否定派、意見は真っ二つに分かれています。
それぞれ地域の事情があるので一概にはいえませんが、地方は新しいモノに対する警戒心が強い。
だからポケモンGOに対するハレーションも強い。
禁止のための立て看板を設置していますが、それらの費用も馬鹿になりません。
それだったらポケモンGOとうまく付き合って、少しでも地元経済に還元していく方法を模索するべきなのですが、
追い返すための費用ばかりかかってしまっているのが現状です」
ポケモンGOの大ブームで地方活性化を狙っているものの、大半の関係者たちはそれを活かせないどころか迷惑がっている様子が伺える。
ポケモンGOをめぐる観光地の対応は、今後どうなっていくのだろうか。
以上
6 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:46:27.01 ID:FZ4K2tdc0
経済効果とか以前に都会の人間ほど金を落とさないゲームのシステムがすごい
7 :
フェイスロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:47:24.31 ID:nadKFqY50
外に出るから外食が増えるんじゃないのか
8 :
アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:48:05.64 ID:n28cU9YB0
一切取材せずに妄想だけで書いた記事だね
バズプラスと同じ
具体名が出てこない
9 :
32文ロケット砲(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:48:39.68 ID:YNcAcEBiO
とりあえずキチガイが増えただけ
10 :
急所攻撃(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:48:40.16 ID:cPuh1LxQ0
ソースはサイゾーかぁ
まぁ経済効果薄いのはマジだろうけど
11 :
ハイキック(沖縄県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:48:40.46 ID:JYwni1kE0
ナイアンティックに頼んで
ポケストを商店街に10〜30個配置してもらわないと
こねーよ
別に運動公園でポケストは充分だしさあ
12 :
フロントネックロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:49:09.45 ID:2Qzl8P1e0
この糞暑い中、徒歩で来て飲まず食わずの日帰りでもしてない限り
何かしら金落とすだろう
13 :
ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:51:11.25 ID:LvCImgcs0
冷たい飲み物、アイスは売れるんでねーの?
持って行ったら温くなるし重いし
14 :
断崖式ニードロップ(空)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:52:41.19 ID:EtDTrO540
そもそも誰も興味なんて持ってないような場所にせっかく来てくれるのに、目的はポケモンgoなのだから物が売れないって、どこまでお膳立てしてやればこいつらは満足するんだろうね
15 :
ハーフネルソンスープレックス(家)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:52:59.34 ID:qwYSgkDS0
どの業種にも効果があるもんじゃない
やっぱり飲食店だな
マックは確かに一番いい効果を得られる業態だと思う
16 :
急所攻撃(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:54:53.74 ID:hX1Htmag0
ポケストよりも数時間に一匹沸きでレアポケの巣にしてもらったほうがいいよ
17 :
魔神風車固め(茨城県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:55:09.68 ID:8Vm6gPjy0
ポケスト二個に挟まれたウチのカラオケ屋は桜降らせてるだけで売上3倍増な模様
18 :
ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:56:22.78 ID:RETe8zUn0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店に務める創価の女は「何かあったらパパに頼む」だってどんなパパ
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r 連投キー っっっっっっっっvっh
19 :
超竜ボム(福岡県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:57:23.90 ID:SrEGrbWX0
ポケカス「それは間違いなく妖怪の仕業ですね」・
20 :
ショルダーアームブリーカー(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:57:44.06 ID:AIT7bn4t0
鉄道会社が一番恩恵ありそうだけど迷惑そうなアナウンス続けてる
21 :
ダイビングフットスタンプ(静岡県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:02:03.56 ID:WWnHEVmW0
都会の公園でほぼ全部そろう仕様なのに経済効果があるわけないじゃん
22 :
バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:06:16.82 ID:EkdWdXOo0
おれは最初からこうなると思ってたぞ
マジで
23 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:08:24.28 ID:z4VTpE8I0
ポケスト周辺の自販機の売り上げは増えてるだろ
バイクや車でポケスト周りしてる人もいるからガソリンの消費も増えてるはず
24 :
ボ ラギノール(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:09:16.66 ID:UaM9qZ/k0
ソースがサイゾーって・・・
25 :
カーフブランディング(中部地方)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:10:00.95 ID:pJ9989sF0
任天堂ってマジカス企業だな
26 :
超竜ボム(熊本県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:10:04.35 ID:/+85ZDRm0
近くのイオンでも歩きスマホはするな的な店内放送してる
27 :
河津掛け(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:11:01.37 ID:2Hl2Je+I0
マクルドやピチュロス屋は上手く商売にのせて儲かってるみたいだが
設けられない無能が嫉妬してる様にしか見えない
28 :
ストレッチプラム(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:11:05.93 ID:5ohuw2nO0
妙なところにたむろってたり、夜も騒ぎながらフラフラ歩いてたりして迷惑しかない
29 :
ボ ラギノール(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:11:32.19 ID:UaM9qZ/k0
30 :
メンマ(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:11:42.34 ID:Kj0wMofQ0
祭りにも食い物にも場所と時期ってのがあるもんだ
迎える体制もそれに合わせて集まって終わったら休むが基本
何もない時期や場所に突発で来られてもどうしようもないって話に
「常時用意のは怠慢!」
の罵倒が飛ぶ
ブラックがなくならない訳だな
31 :
オリンピック予選スラム(宮城県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:12:25.49 ID:MPFcoNAg0
スマホ片手の知恵遅れみたいなのが大挙して来るんだろ
プラスになる効果なんかあるわけねえだろw
32 :
エルボーバット(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:12:42.86 ID:2J6NfRvU0
>>1 アメリカでは実際に売り上げ上がったけどな
日本はビジネスが下手なだけだろ
33 :
フライングニールキック(愛知県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:13:02.26 ID:w5v3vNNJ0
タイアップしないと無理だね
どっか広告代理店とか間に入ってやればいいのに
34 :
シューティングスタープレス(群馬県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:13:08.16 ID:daLFNpSk0
中古スマホが売れてるらしいぞ
35 :
アイアンクロー(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:14:44.66 ID:jy9rMBT70
あれだけ叩いてたマクドナルドをポケモン擁護のために持ち上げるやつがいるらしい
36 :
クロイツラス(秋田県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:16:14.65 ID:c+VLeuHG0
今家の中でミニリュウゲットしたわw
37 :
キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:16:14.98 ID:OHgdGyVN0
経済効果なんてのは個人で実感できるようなもんじゃないんだよな
38 :
フロントネックロック(三重県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:16:28.36 ID:eej7DL0/0
マクドなんかいっても見るからに無職のカスが席座るだけでポケモンやり始めたりするからな
しょせん無職が没頭するゲーム、金なんて落としたくても落とせないんだよ
39 :
キチンシンク(空)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:16:30.89 ID:D/PvR5dG0
>>1 混乱対策何てしなければ良い、代わりにポケモンGO条例を作れば良い。
コレしてた事による事故、事件、迷惑行為は全てやってた人間が10割悪いとなる、で解決。
40 :
ニーリフト(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:17:28.39 ID:KR69vjno0
41 :
エルボーバット(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:18:07.66 ID:2J6NfRvU0
>>31 日本でやってる連中見た感じ、子供じゃなくて大学生ばっかりだな
42 :
レインメーカー(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:18:40.81 ID:PQo8r+Qr0
今後はどうなるか判らないけど最初の一週間くらいはそれなりに経済効果あったと思うぞ
あとマックはポケストから外れた方がいい
回転率が命の低料金の店では完全に失敗だわ
43 :
マシンガンチョップ(北海道)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:18:50.56 ID:RbcqGj/C0
>>1 こいつ毎日アンチスレ立ててるね
追い詰められたソシャゲの関連者かな
44 :
シューティングスタープレス(空)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:19:00.27 ID:NDB+P/7e0
>>3 >東京から来るトレーナーたちはコンビニでおにぎりやパンを買い込んでから来る人も多いです
そんな奴いるか?荷物になるし、臭くなるだろw
45 :
バズソーキック(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:19:34.88 ID:1n5Xb/gd0
入場料取ればいい
46 :
エルボーバット(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:19:55.11 ID:2J6NfRvU0
>>38 いや、見た感じ無職じゃなくてヒマな大学生ばっかりだぞ都内は
まぁ遊び呆けてる大学生なんて無職と一緒だが
47 :
パイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:20:56.48 ID:5tcTA0ph0
早くジャップはガチャゲーに戻ってこいカス!
48 :
トペ コンヒーロ(福岡県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:21:10.33 ID:O+fwQz2U0
>>3 お前はポケモンやってる人にどっから来たのかとか飯はどこで買ったかとか確認したのかと
この糞暑い中で飯を買っていったから腐るわ
49 :
ニールキック(西日本)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:22:15.61 ID:gjZX3Ikb0
こんな遊びに夢中になってる奴なんて金が無い奴に決まってる
50 :
キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:24:13.05 ID:OHgdGyVN0
>>44 どっちにしろコンビニで買うならそれが経済効果だよな
51 :
ハイキック(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:24:45.44 ID:WlHhWlVg0
アレだろ?
「○○でミュウツー捕獲」ってツイートすればいいんだろ?
52 :
ハイキック(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:30:47.56 ID:BmvQGbY20
マックは実際の数字として売上上がってるらしいが
53 :
サソリ固め(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:31:51.92 ID:sBaqCu050
次からはポケストップを、集客したい店を募ってその店から金を取るようにすべきだな。
ようはポケモンGOを広告代わりに利用させて、儲けるんだ。
そうすればバカが変なところに迷いこまずにすむだろうし、
人に来てほしいところは、集客ができるだろ。
54 :
河津掛け(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:35:18.58 ID:2Hl2Je+I0
>>41 ちょっと古い端末だと出来ないからな、最新鋭端末を持ってるとなると、どうしても高校生以上だろ
55 :
河津掛け(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:37:12.47 ID:2Hl2Je+I0
>そもそも、地方の商店は東京のコンビニエンスストアほど品揃えもよくありませんから、
>東京から来るトレーナーたちはコンビニでおにぎりやパンを買い込んでから来る人も多いです」
ほらな、便乗もしないで、ただ待ってるだけの無能だろ?
56 :
ドラゴンスリーパー(愛知県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:37:35.27 ID:uP5MXOxb0
あれ、こないだいったスポットコンビニとか飲み物かなり品薄だったぞ?
57 :
ラ ケブラーダ(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:40:05.45 ID:gtLy9Gba0
ポケストップ周辺にあるとこなら雑談会という名の合コンで稼げるだろな
58 :
シューティングスタープレス(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:41:12.97 ID:Y6tetdwM0
コンビニ全部ポケストップにしろ
59 :
ジャンピングDDT(山形県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:41:51.76 ID:oiTAnyd60
60 :
サッカーボールキック(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:52:44.68 ID:p3jdZJa70
ポケモンGOに文句言ってんのって、マスゴミと引きこもりとアンチ任天堂の奴ぐらいだろ
そもそも歩きスマホしてる奴の割合は以前と特に変わらないのに、過剰に文句を言うのは何か都合の悪い奴か、新しい物を頭ごなしに嫌う老害脳な奴だけなんだよ
61 :
ファルコンアロー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:59:30.13 ID:dORRHJc70
日本人みんなが悪いんだよ。
そもそも車に依存しすぎ。
欧米では都心部の車の排除を推進。
渋滞で有名な東南アジアも急速に改善している
シンガポールは都心へのマイカーの侵入に課金
日本はいまだに道路を狭くしないどころか広げて土建屋を潤し
路面電車を排除し
4人乗り自家用車に1 人でCO2を撒き散らし…
62 :
キングコングラリアット(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:01:42.51 ID:iuCtLwo30
63 :
ファルコンアロー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:02:26.60 ID:bLlkx8jp0
ボケカスは撮り鉄と同じぐらいの迷惑人種だってことを理解しろよ
64 :
キングコングニードロップ(空)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:03:28.91 ID:ioC4JmUH0
経済効果なんて考えてゲーム作るわけないだろ
楽しいんだから良いじゃねえか
65 :
ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:04:47.42 ID:deSey0r40
必要経費よりずっと経済効果はあるんじゃねえの?
まあゴミムシみたいなのがあつまって乱れるから追い出す選択はあってもいいだろうね
イベントで大量に引き込むならまだいいけど常時って金にもならないだろうし
66 :
腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:04:49.54 ID:uMXAzITY0
スマホは糞低脳発見器だな
67 :
シャイニングウィザード(家)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:06:56.68 ID:IZvZ5K9n0
>>26 ウチの方はイオンもそうだが、他のスーパーでも同様の店内放送してた
68 :
垂直落下式DDT(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:07:51.13 ID:qvL/tqKC0
閑静な住宅街の公園に路駐
警察ほとんど来ないからよく見る光景なのだが、
よく見ると夫婦で乗っててスマホでポケモンやってた
それも夜中の2時
次きたら写真にとって曝し上げる予定
69 :
ドラゴンスリーパー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:10:03.50 ID:N1zV7HY+0
「当商店街内のポケストップは10:00〜19:00までルアーモジュール常設となります!」
とやれば滞在するのでは
コストもしれてるだろ
70 :
スターダストプレス(富山県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:12:57.62 ID:W76NnLDs0
ポケモンやってて、近所にこんなにたくさんの神社があることに驚いた。
調べたらコンビニよりも多いんだな。神社すげえ。
71 :
ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:16:19.53 ID:eQ44WUhU0
72 :
ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:19:29.95 ID:deSey0r40
.
>>71 消費者にはなるけど
ほとんどが餓鬼だし1000円超える客期待できねえしな
飲食系のその場で消費できる商品しか手を出さないっていうのも
73 :
キドクラッチ(千葉県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:22:13.96 ID:VOGrx6+00
実際にあれだけ歩き回ってたなら効果はあったろ
74 :
ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:23:56.49 ID:eQ44WUhU0
>>72 一杯100円のコーヒーで数時間居座って他の客が利用できないってのはよくある話みたいだぞ
75 :
16文キック(長野県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:24:04.23 ID:f7pj7Mrt0
自販機の売上は尋常じゃないくらい上がってるけどな
特需って言っても過言じゃないレベル
76 :
フェイスロック(長野県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:26:30.89 ID:dKORMenm0
77 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:28:18.74 ID:YIItaAIy0
近くの公園が財政難で駐車場有料にする代わりに昼間と夕方ポケモンルアーつけたところ
マジで車が満杯になった。ナニコレ。
78 :
ファルコンアロー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:33:44.57 ID:dORRHJc70
>>62 車持ってるのがステータス
古い途上国の考えだね
こういう人間を排除しないと国の存続に関わる
79 :
ヒップアタック(家)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:38:07.77 ID:7rI6XoLE0
ゲームをすること自体はいいけど他人に操られている、動かされている感は
気持ち悪くないのかな。ちんちんを握ると出現するポケモンがいたら公共の場
でも平気でちんちんを握りかねないな
80 :
16文キック(長野県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:39:48.80 ID:f7pj7Mrt0
81 :
かかと落とし(家)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:41:07.30 ID:sxbEp64F0
ホテルや旅館の中だけの専用ポケストップ作るべきだろうな
宿泊費落とさないと金は回らん
82 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:48:43.58 ID:YIItaAIy0
例のドイツのポケモン橋の周辺の売上が40倍になったってさ。
食い物とか雑貨には効果はあるだろう。
83 :
キドクラッチ(長野県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:49:11.77 ID:MAm7S2pf0
ビジネスジャーナルってサイゾー系の自称ニュースサイトじゃん
84 :
ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:51:03.25 ID:KUcZKwwF0
タダで遊べるゲームに何マジになってるの?
85 :
トラースキック(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:11:57.79 ID:VSAzwNWq0
こんな け゛ーむに まし゛に
なっちゃって と゛うするの
完
86 :
ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:12:33.31 ID:Ybw7/ztY0
通信料増え過ぎなんだよ
パケットモンスターかよ
87 :
フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:35:10.55 ID:hg4P8d/R0
>>55 秋葉原の店なんて、予めモバイルバッテリー大量に仕入れておいて初日から盛大にアピールしてたからな。
地方の商店街の電気屋はモバイルバッテリーの在庫ゼロ。
これじゃあ何も売れないよね。
88 :
リバースネックブリーカー(空)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:37:02.78 ID:KBEPJcY/0
オメコへGO
89 :
16文キック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:42:18.38 ID:3oh4Gz680
サイゾーソースでスレ立てんなよ
90 :
ストレッチプラム(東海地方)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:44:06.27 ID:Fr3ZfaeHO
ポケモンゴ「俺達がゴミをまき散らすのは清掃員の仕事を増やしてあげるため
感謝こそされ非難されるいわれはない」
本当撮り鉄みたいな連中
91 :
パロスペシャル(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:57:53.65 ID:kegvDV990
まずモジュールが乞食ホイホイだからな。乞食は金もモジュールも出さずにずっと居座る
92 :
膝十字固め(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:09:45.70 ID:xp3koQ1U0
ポケモンが面白いだけで商店街なんか今まで通りのクソなんだからそりゃそうだろ
93 :
ランサルセ(長野県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:14:18.21 ID:PRPenoYS0
実際に行ってる自治体や業者に聞けよ
94 :
稲妻レッグラリアット(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:15:40.74 ID:N+QjSbCQ0
モバイルバッテリー売ってるとこだけ儲かったよなwwwwww
95 :
バズソーキック(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:16:01.45 ID:1n5Xb/gd0
一緒に充電器置いて集客しなきゃ意味ねーぞ
96 :
ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:17:22.22 ID:7ytELsTS0
コンビニファストフード層ばっかだろ
97 :
スリーパーホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:20:15.51 ID:2NFZuSSB0
交通インフラやら飲食店にとっては絶対プラスだろうな
98 :
フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:21:24.02 ID:hg4P8d/R0
ポケモン目当てで近くうろついてる奴に、店先で飲み物と軽食売ってる個人経営の中華料理屋があったが大盛況だった。
日本語怪しかったので、店主は中国人だと思うが、やはり彼らは商魂たくましい。
99 :
稲妻レッグラリアット(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:30:22.11 ID:N+QjSbCQ0
>>98 ラーメン二郎の行列に向かって焼き鳥を焼いてたお店があったな
商魂には国籍が関係ないと思うわ(´・ω・`)
100 :
ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:59:30.05 ID:LLhDGRM70
ガチャゲーやらなくなって健全になったんじゃね
101 :
ドラゴンスリーパー(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:59:48.61 ID:WrzLuggj0
ジャップランドの民度では10年早かったよね…
102 :
キドクラッチ(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:05:13.09 ID:BxR40m3T0
当たり前だけどスマホゲームに興じる連中の大多数って
いかに金遣わずに時間潰すかしか考えてないからね。
昔は遊ぶのには金がかかって当たり前だった。
103 :
稲妻レッグラリアット(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:07:22.31 ID:05jLuCtN0
>1 糞ソースでスレ立てるなよw
104 :
ダブルニードロップ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:13:31.49 ID:8IG0w9o+0
金は落とさない奴に金落とさせるのは売り手の仕事では?
1から10までポケモン頼りとかそれこそモンスターだろ
105 :
トペ スイシーダ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:16:44.05 ID:2GFvDz7D0
警察「入れ食いすぎて食傷気味」
106 :
バックドロップホールド(香港)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:18:33.15 ID:UwvtQAwj0
ゲームの完成度が低すぎるとあれほど言ったのに
後でアプデしても無理なレベルのゴミにしやがって
107 :
TEKKAMAKI(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:21:29.34 ID:xL8UE6tE0
金曜日に池尻行った時、帰りにさぼてんでとんかつ買って帰ったぞ。今日は二子で
ちょっとお高いそば食ったし、ポケモノミクス!
108 :
ジャンピングDDT(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:35:17.72 ID:7M9nU5Ul0
109 :
チキンウィングフェースロック(佐賀県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:38:29.92 ID:L5F3hDPr0
商品を買えばミュウツーの発生場所が解るとか色々あるだろ
110 :
スリーパーホールド(北陸地方)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:40:59.55 ID:G6Llj4wDO
包茎モンGO!
111 :
ネックハンギングツリー(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:42:29.66 ID:Bq2KRX5I0
撮り鉄と一緒だな
カメラには金かけまくるけど電車にはほとんど貢献しない
112 :
サソリ固め(九州地方)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:42:47.09 ID:w2gCSuswO
オイコラ!ボケカス
113 :
ナガタロックII(茨城県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:55:23.23 ID:i9FiLJww0
>>95 お店で金使った人には充電無料とかにすればいいんだな
114 :
ドラゴンスクリュー(空)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:57:21.84 ID:yfWWi7zc0
電通さん必死ですな
115 :
ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:03:25.45 ID:f15aSNKy0
この時期池袋西口公園でポケモンゴやってるやつら相手に何か商売できないかな
116 :
サソリ固め(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:10:52.65 ID:X9SxADzo0
うまい付き合い方を見つけられれば本当に強いとは思うのだがなぁ。
117 :
ドラゴンスリーパー(愛知県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:14:18.93 ID:uP5MXOxb0
118 :
アイアンクロー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:18:20.26 ID:o6GNWY8f0
ラーメン屋
ファーストフード店
ファミレス
喫茶店(スターバックスみたいなのも含む)
コンビニ
恩恵があるのはこういう店だろう。
宿泊施設とか土産物はさすがに無理だろう。
119 :
逆落とし(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:19:34.51 ID:x/cfDIgx0
世の中、内閣支持率と経済効果ほど胡散臭いものはない以上!
120 :
ブラディサンデー(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:24:35.58 ID:Ya8aCQ9G0
散歩するきっかけにはなった
121 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:25:57.88 ID:i124Ay7h0
俺が使った交通費は増えておるぞ
122 :
ランサルセ(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:26:07.97 ID:kyw306lq0
公園にいた人はもうすっかり消えたよ・・・・どこで流行ってんだい?
123 :
TEKKAMAKI(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:38:44.50 ID:xL8UE6tE0
>>115 ・日傘をさしてあげるサービス
・冷たい飲み物サービス
124 :
垂直落下式DDT(芋)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:44:00.92 ID:OpKa8Lxg0
経済効果って言葉を声高に叫ぶ消費者ってだいたいロクでもない奴ばっかり
なぜなら免罪符として使うから
125 :
急所攻撃(京都府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:59:54.85 ID:AIlSRPJH0
道の駅とかSAPAとかは絶対いいよな
126 :
ダブルニードロップ(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:01:49.36 ID:ss5Mi/FP0
経済効果なんてあらかじめサービス作る時に見込んでおくものだろ
127 :
リバースネックブリーカー(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:03:56.22 ID:6lqeOvzw0
うちの近所にあるしょぼい祠がスポットになっていてその横にジュースの自販機があるのだが
その自販機は繁盛してるだろうな
128 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:06:16.13 ID:2MTErJxi0
商店街とか利用してうまくやってるやん
129 :
アイアンクロー(愛媛県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:07:01.70 ID:nvgM1Kf10
一般的な基本無料ソシャゲって、
一部の大金落とすユーザーで成り立ってるらしいけど、
ポケモンに関しては、金を落とさないユーザーも一緒にウロウロするだけだから、
単に営業妨害になるんだろうな。
130 :
ローリングソバット(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:18:54.21 ID:bBMwhGfd0
おそらく地元企業の大半は何の工夫もしてないでしょ
ポケモンGOで人が来る、あ〜嬉しいな〜、で終わり
広告のやり方をポケモンGOに合わせるとかしてないんだろう
俺はポケモンGOやってないから細かいこと分からんけど、たぶん
ポケモンGOは基本的に低い位置に出るんでしょ?
だったら高い場所の看板や広告は目に入らない
広告の高さを変えるとか、もしくは縦長広告の下半部に重点を置くとか
またいろいろ変わっていかないと
131 :
ボ ラギノール(長崎県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:20:55.42 ID:ycu18w080
ポケモン垢売りが1番儲かった
RMT業者にとってはまさに特需
他はうーん...攻略アフィサイトとか?
132 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:21:50.98 ID:4O/avq+n0
>>130 一過性のブーム濃厚のゲームにそれまでやったら馬鹿だろw
133 :
ローリングソバット(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:26:00.45 ID:bBMwhGfd0
>>132 これからこの手のゲームは流行ると思うんだ
ポケモンGOの勢いが落ちてきてるのは
”ゲーム内のコンテンツがまだ充実してないから”であって
のびしろが無いというわけじゃないでしょうし
既存のゲームのアイデアを取り込んで
拡張させていく余地はあると思う
134 :
膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:41:56.98 ID:ASvtZwlz0
スタンプラリー的な連携はできないだろうか
レアポケモン5匹集めたらLoppiでクーポン発行、とか
135 :
サソリ固め(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:58:53.22 ID:kB0G/d7X0
ニップスは民度低くて問題しか起こさないからサービス停止すべきだよね
136 :
ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 19:01:56.78 ID:4D6TZj8E0
137 :
ストマッククロー(愛知県)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 19:19:26.04 ID:dkZHkWrp0
任天堂に清掃費を請求したらいいよ
利益だけもらって負担は押し付けなんて許されていいわけがない
138 :
シューティングスタープレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 21:12:55.45 ID:tbiOnbmT0
139 :
フロントネックロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 21:22:07.36 ID:hg4P8d/R0
>>68 なんで偏差値28のぱよちんこと在日朝鮮人は私刑(リンチ)大好きなの?
140 :
雪崩式ブレーンバスター(茸)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:03:06.19 ID:DgJIe3D70
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店に務める創価の女は「何かあったらパパに頼む」だってどんなパパ
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r 池田小事件 ネットで調べてみな
連投キー trっgvhgっっっっっhy
141 :
ネックハンギングツリー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:05:59.54 ID:AKkuLYzt0
駐車料金又は鉄道等交通費、ドリンク、バッテリー、靴、バッグの売上には貢献しているのでは?
外に出るから外食もする。
142 :
パイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:28:17.67 ID:Ah7G7JWE0
100人に1人が行うことでも経済効果がある。
それを上手くやって100人に3人やら5人やらに増やす努力が上手くいったのが大洗。評判が評判を呼んで数万人規模の話になった。
何もしないくせに100人のうち80人以上がカネを落とさないって言ってるのが今の田舎の商店街。
宝くじ当たらないかなーって言ってるサラリーマンと一緒。
こんなに人が動いてるのに何もできないんじゃしょうがないよ。
143 :
ニーリフト(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:43:47.61 ID:efyrBlWh0
144 :
キドクラッチ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 01:16:07.06 ID:Lx1n7j990
口開けて客が来るの待ってるだけの無能連中には恩恵無いだろうさ
撒き餌せず釣り針も付けず糸だけ垂らして魚釣れないって言ってるようなもんだ
145 :
稲妻レッグラリアット(中部地方)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 01:40:27.77 ID:7e43V/P20
まだネガキャン続けてるのか・・・
ガチャ課金業者もしつこいな
146 :
ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 02:03:44.83 ID:CEvNfWBk0
公園近くの店は虫除けスプレー売ればいいと思う
147 :
TEKKAMAKI(福岡県)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 02:17:07.49 ID:uVJBu9/C0
148 :
サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 02:30:27.48 ID:k0viFjSQ0
まだこんなクソゲーやっている奴がいるのか?
149 :
タイガードライバー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 04:17:35.50 ID:AisM1CSnO
>>148 たけしの挑戦状だってやってる奴はいるだろうよ
150 :
チキンウィングフェースロック(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 06:11:14.47 ID:3awdwj2d0
バズプラスだから一切取材せずにポケモン叩きの結論ありきで書かれた記事だろこれ
151 :
リバースネックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 07:42:43.36 ID:T6kageWF0
>>146 こういうことやで
なんでジャップは努力もせずに叩くのか
152 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 07:58:16.25 ID:aV+CPXyf0
なんで金落とさなきゃならないんだよ。金落として欲しけりゃ自分の頭で考えろよ。バカなの?
153 :
ボマイェ(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:13:16.56 ID:6sPgDlQL0
不忍池の屋台は繁盛してたよ
154 :
サッカーボールキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:30:40.76 ID:4ZSgjHvd0
俺もポケGOで観光地大賑わいとか思ってたけど
エミュでプレイすると意味無いなと気が付いた
ミュウツー級じゃないとダメだあれ
155 :
デンジャラスバックドロップ(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:35:04.86 ID:wYi8n2Ki0
地元特産品を買えばレアキャラ出現する地図もらえるとか、ホテルにレアキャラ出現するよう設定してもらえばいい。
156 :
ブラディサンデー(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:37:09.66 ID:/I7gRqx00
自分のカネで開発した訳でも無い癖に何を勝手に期待して文句言ってるんだか
アホじゃね?
157 :
タイガードライバー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:37:11.70 ID:CWlhEMK90
既得権持ってる人は得しないってだけで、経済効果自体は出てると思う。
158 :
ビッグブーツ(家)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 09:14:01.01 ID:nfBCZou+0
潤うのはコンビニくらいじゃない?
しかもジュースやパン、お菓子とかくらいで。
必要なものは持ってきてると思うし。車移動なら尚更。
かえって違法駐車問題が増えたりしてね。あんまり良い事ないと思う。
159 :
ハイキック(茸)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 09:24:23.48 ID:WsnFt6Hi0
経営者が無能なだけだろ
160 :
ボマイェ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 09:24:48.14 ID:LG4s3jrR0
バカモンのコッケイ(笑)だから
161 :
リバースパワースラム(家)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 09:38:39.68 ID:iuQX7a9H0
近所の公園で自販機で飲み物買うようになったわ
162 :
ウエスタンラリアット(catv?)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:12:29.98 ID:uhnjPW5x0
>>151 マスコミにもちゃんと「ショバ代」出しとけって話だよ
163 :
ストレッチプラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:13:51.04 ID:xmAM3LL80
もう終わっただろ
164 :
キドクラッチ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:15:16.35 ID:BcT3m56D0
江ノ島行ったけどめっちゃ金使ったわ、暑くて飲み物買うし腹も減るから食堂利用したりで
165 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:18:48.10 ID:b3qQVUhA0
無課金が9割のシブチンが出先で金使うはずねえだろ。
166 :
アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:19:42.49 ID:6nc4B1ql0
近所の公園に向かう道、早朝6時より前の時間帯にエレブーが頻繁に出ることを確認した。
先週から犬の散歩中に通算4匹ゲットしてる。
あしたリセットされてそうだけど。
167 :
垂直落下式DDT(茨城県)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:23:31.80 ID:HRZ67tNK0
168 :
トペ スイシーダ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:24:33.52 ID:FXj5MCKP0
金落とさないのは魅力がないから。
そう思わない思考が地方の癌だって気付かないと。
169 :
バックドロップ(茸)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:26:15.22 ID:cYYnUKbg0
そもそも他社のコンテンツで儲けようなんて厚かましい
170 :
ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:27:49.95 ID:yQMCr+GB0
多くの人が目の前にいて集客できないのは
そもそもその店に魅力や集客プランもないんじゃね
せっかく人が増えても、ただぼーっと営業してるだけ物が売れるかよ
171 :
膝十字固め(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:46:39.87 ID:KhVOOSJN0
そもそも他人が作った物に便乗してみようとしたら
思った程金にならなかったとか文句垂れる乞食根性しか持ち合わせてないから儲からない
172 :
イス攻撃(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 11:24:13.87 ID:fD99raBD0
ポケモンgoやってる奴は金落とさないって言ってるだけなのに
何故か勝手に期待するなって話になるんだかw
期待してないから冷やかに見てるんだろ
173 :
キドクラッチ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 12:23:43.14 ID:Lx1n7j990
>>172 期待せず冷静に見てるんじゃなく途方に暮れて呆然としてるだけだろ
何すればよいのか判らず、客が求める物も売らず、それで儲けが増えるわけがない
日帰りが多いハズだから宿泊は増えないとかコンビニに勝てないとか、
そんなことを言う無能が観光協会の幹部やってる時点で駄目だわ
174 :
トペ スイシーダ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 12:57:53.14 ID:FXj5MCKP0
175 :
イス攻撃(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 13:05:22.77 ID:fD99raBD0
>>173 代々木公園やらまとまった人が集まる公園ならいざ知らず、地方にワザワザ集客考える程集まるわけないだろw
地元のコンビニも連日駐車場占拠されててどうすんのかと思ってたら、区画して排除してた
精々コンビニ弁当買う程度の客だもの当然だよな
ゲームだけやってる奴と違って売上はゲームじゃないんだから、金落とさない客は迷惑でしかない
176 :
ボマイェ(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 14:03:15.79 ID:DFa29cRW0
>>172 金を落とさないやつからどうやって金を引き出すかが商売だろ。
177 :
イス攻撃(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 15:50:05.47 ID:fD99raBD0
>>176 だからそういう商売をしてるんだろ
その商売にポケモンは邪魔だっていっるだけだろ
何かおかしいか?
178 :
パイルドライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 17:04:18.90 ID:aT5hJCvz0
179 :
キャプチュード(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 17:58:46.82 ID:UjuXoS510
>>144 糸も垂らしてないだろ、ただ口開けてるだけ
180 :
ネックハンギングツリー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 18:42:59.22 ID:rquBPawj0
普段は村おこしとか地方創生とか言ってるくせに、いざ人が来ると手に負えなくなって責任転嫁
金は欲しいけど静かに生活したい
素直にそう言っとけ、田舎者が
181 :
超竜ボム(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 20:00:37.12 ID:8d/8zkGM0
>>173 出かけついでにポケgoするとお茶とか買うな
182 :
ボマイェ(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:03:32.14 ID:DFa29cRW0
>>177 環境に邪魔だの何だの泣き言言ってる無能はさっさと倒産して首くくってどうぞ
183 :
フォーク攻撃(北海道)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:09:05.46 ID:W9QuFBn90
>>144 任天堂が勝手にエサをまいて虫をおびき寄せて、コストは現場な、をしてるから問題なんだけど
現場がポケモンGOになんかかかわってんの?
184 :
ネックハンギングツリー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:11:54.01 ID:rquBPawj0
東京は焼け野原からほんの70年であの繁栄
結局、人を受け入れるだけの器と努力があってこその都会なんだよね
これを地方創生のチャンスだと考えて知恵を絞れない時点で、甘ったれもいいところ
田舎が田舎たる理由、田舎者が田吾作だる所以
人は入れたくないが金は回せってか?氏ね
何も望まず一生静かに過ごしてろ
185 :
雪崩式ブレーンバスター(新潟県)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:11:58.87 ID:rI45NN9t0
レアポケモンは田舎にしか出ないようにすりゃ確実に地方創生だったけどな。
東京が最も有利な時点で地方創生には使い勝手悪いよ
186 :
ムーンサルトプレス(茸)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:25:29.80 ID:oMmP2KJ20
地方は地方でヤバいんだけどな
ポケストップまでの距離があるのと通常の足が自家用車なのがあいまって、運転しながらやるバカが増えて交通事故が多発してる
187 :
タイガードライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:30:16.29 ID:Oy2taiK10
>>182 迷惑だという事に聞く耳も持てない土人脳w
188 :
河津掛け(関西地方)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:30:30.96 ID:lSaxu3vI0
地元経済に貢献しているつもりの撮り鉄ぐらいの効果はあるんじゃないの知らないけど
189 :
タイガードライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:59:30.09 ID:zKMT0Q7P0
福井人だが東尋坊にポケストップ集中してるおかげで夜中でもトレーナーがウロウロするようになった
これは自殺者減るわ
190 :
フェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:04:51.07 ID:jGCiUEpN0
これを、リアルで、かますのかな?
191 :
ドラゴンスープレックス(家)@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:29:30.23 ID:jyZ+frRF0
管理コスト増なら経済効果あるだろ
192 :
閃光妖術(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 02:32:57.15 ID:LrKE86Fo0
さっさと商店街の中のストップ、ジム、ポケモンそのものの削除要請出せよ。元の寂しい商店街に戻りたいんだろ
193 :
レインメーカー(家)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 03:39:28.55 ID:dfZdlS/r0
江の島行ってきたがこれだけ人数くれば経済効果高いだろ
194 :
サソリ固め(愛知県)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 03:48:11.26 ID:xfXmWban0
今日公園近くのコンビニ行ったら、飲み物ほとんど無かった
暑いからよく売れるんだなーと思ったら公園のポケモンで子供や大人がよく買っていくらしいだってさ
195 :
キャプチュード(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 04:02:23.91 ID:JmbjPd0w0
繁華街だとルアーで集客とか無理だよな
ほかの店という選択肢があるし
196 :
ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 17:37:54.34 ID:LLW+1dx80
既存ゲームよりテレビとかが影響受けそ
197 :
膝靭帯固め(北海道)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 18:36:56.25 ID:+0+sRqpE0
飽きたというかマンネリ感はあるけど
やっぱポケストあるとクルリンと回してしまうよな
198 :
エルボードロップ(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 21:41:15.72 ID:dzBMjcaz0
ポケモン廃人って見た目も言動もキモい奴ばっかりで観光客の迷惑だろ
サンシャインやランドマークのポケモンセンター見てみろよ
199 :
キャプチュード(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 22:49:42.86 ID:gP7GJ60v0
>>198 じゃあまずお前が行かないようにしないとな
200 :
腕ひしぎ十字固め(三重県)@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 22:53:31.29 ID:3r8TBXxt0
弁当持参水筒持参なわけねえんだから
多少は買い物してくれるだろ
201 :
かかと落とし(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 07:04:16.57 ID:A5ao+aAr0
>>200 多少くらいじゃ割に合わんってことだろバカ
202 :
膝十字固め(庭)@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 07:10:07.25 ID:hJuvdCqE0
>>200 たかだか数百円で何時間も居座るなよ
迷惑だから
203 :
クロスヒールホールド(茸)@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 08:25:23.19 ID:lyxC49jC0
>>202 マックの業績急上昇って知らんの?
来客10%増、売り上げ25%増やぞw
むしろ単価上がってるんだがw
204 :
ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 08:29:53.96 ID:C3GJDddG0
>>203 それで?2010年度比で、何%ですか?
205 :
ときめきメモリアル(dion軍)@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 08:30:09.77 ID:qO1mexqy0
まあ実態はこんなもんだろ。
206 :
キングコングニードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 09:31:53.90 ID:NrKOAgbh0
>>204 ポケGの影響比較でなぜ2010年が出てくるんだ?
直近の前年度比較が一番実状に近い比較になるの判らない?
207 :
タイガードライバー(北海道)@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 09:41:48.28 ID:KelBp6hq0
株で5000万荒稼ぎした奴がネットに降臨してたけどな。まぁ現実世界ではそんなもんかもね