◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

有料動画配信サービスって海外ドラマや映画が見放題で便利だけどデメリットもあるの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1479430428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
スリーパーホールド(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 09:53:48.37 ID:RPGZOFeB0

15年の有料動画配信サービス利用者数は1,160万人 2019年には1,730万人へ拡大
インターネット上の有料デジタルコンテンツを一定額で利用できるサービスが増加している。
ここ数年でコミック、書籍、雑誌、音楽、映画などの多くが定額制見放題で利用できるようになってきた。
有料動画サービスの多くは、かつては1本あたり数百円程度で視聴できるペイパービュー(PPV)方式が中心だったが、
月額1,000円以下で大量の動画を見放題で提供する「定額見放題」サービスの利用者も急増してきた。
これを受け、ICT総研は、「2016年 有料動画配信サービス利用動向に関する調査」の概要をまとめた。
 それによると、2015年末(12月末)時点の有料動画配信サービス利用者は980万人で、このうち定額制サービスの利用者数は約3分の2にあたる640万人であった。
2016年末の有料動画配信サービス利用者は1,160万人となる見込みで、さらに2019年には1,730万人にまで拡大すると予測する。
特に定額制サービスの利用者増が顕著で、2019年には定額制サービス利用者だけで1,500万人を突破する見通しだとしている。
 有料動画サービスを利用していると回答した523人の中で、主に利用する動画サービス名を聞いたところ、45%の人がAmazon プライム・ビデオを利用していると回答した。
プライム・ビデオは、年間3,900円(税込)で加入することができ、配送料無料や音楽コンテンツの聴き放題サービス(Prime Music)など多様なサービスが含まれることからコストパフォーマンスが高いと認識され、
利用者拡大につながっているものと思われるという。
 次に利用者数が多かったのがHuluで、27%の人が利用していると回答した。
Huluは、月額933円(税別)でHuluに登録されている全てのコンテンツが見放題となるサービスである。
HuluもAmazonと同様、米国を発祥とするサービスであり、ハリウッド映画など海外コンテンツが豊富なことで評価されている。
日本向けサービスでは、日本のテレビ局がコンテンツを提供しており国内コンテンツも充実してきた。3位だったのがGYAO!で、16%の人が利用していると回答した。
以下、dTVの利用率が15%、楽天SHOWTIMEが15%、auビデオパスが12%と続く。
ソース
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161113/Economic_68146.html
2 :
稲妻レッグラリアット(佐賀県)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 09:54:16.23 ID:EQQxlEJJ0
アフィ「ないわ」
3 :
ダイビングヘッドバット(長崎県)@無断転載は禁止 [HU]
2016/11/18(金) 09:54:54.27 ID:Mv9Ad67L0
ゴッドハンドに転生する
4 :
フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TR]
2016/11/18(金) 09:55:25.86 ID:sfea6QKM0
「有料」なのがデメリット
5 :
栓抜き攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 09:55:32.08 ID:FMRn+HEP0
通信量制限ある回線使ってるやつ
6 :
アイアンクロー(庭)@無断転載は禁止 [FR]
2016/11/18(金) 09:58:01.10 ID:GIdMyvIh0
あれだけ宣伝してるのにNetflix全然じゃん
7 :
ダイビングヘッドバット(長崎県)@無断転載は禁止 [HU]
2016/11/18(金) 09:59:07.93 ID:Mv9Ad67L0
ワタベの宣伝がウザい
8 :
パロスペシャル(家)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 10:00:07.66 ID:tRT221Y00
匿名でコメントできないのがダメ
9 :
グロリア(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 10:01:30.98 ID:bxATJZBL0
テレビ番組を全く観なくなるからレコーダーの未視聴番組を処理しきれなくなる
10 :
スリーパーホールド(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 10:04:56.05 ID:RPGZOFeB0

>>1の続き
アンケート調査の結果では、パソコンユーザーの74%がパソコン端末上で無料・有料動画サービスを利用していると回答した。
これは昨年の68%から6ポイント上昇している。
スマートフォンユーザーがスマホ端末で動画サービスを利用する割合は54%で、こちらも昨年の50%から4ポイント上昇している。
しかしタブレット端末による利用率は24%、テレビによる利用率は9%と低く、いずれも昨年の利用率を下回る回答結果となった。
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161113/Economic_68146.html
11 :
リバースパワースラム(庭)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 10:05:28.69 ID:kiHeuth20
ネトフリはオリジナルドラマあるけどどれもイマイチだしな
12 :
フライングニールキック(奈良県)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 10:05:51.09 ID:0nMMP0tB0
せっかくお金を払ったんだから沢山見なきゃ損と
冷静に考えたら見なくていいような番組まで見るようになり
時間を無駄に消費する
13 :
セントーン(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 10:05:52.02 ID:hEDwy/5v0
デメリット=有料
14 :
パロスペシャル(東日本)@無断転載は禁止 [FI]
2016/11/18(金) 10:07:18.47 ID:d+NgSIPD0
これ入ってから一回もDVDレンタルしてないな
15 :
ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 10:14:45.79 ID:qhlo7Dl10
アマゾンプライムをお急ぎ配送目当てで使ってたら
いつの間にか動画も見られるようになってた
16 :
エルボードロップ(東京都)@無断転載は禁止 [RU]
2016/11/18(金) 10:19:01.41 ID:AAJVfEoi0
フリーターの頃はバンダイチャンネルでアニメ見まくってたけど就職してからは時間が無くてむしろ損だと気付いた
17 :
ジャンピングパワーボム(茸【緊急地震:福岡県北西沖M3.6最大震度3】)@無断転載は禁止 [FI]
2016/11/18(金) 10:23:09.67 ID:KOAw7Ogm0
すぐ飽きてみなくなる
18 :
ネックハンギングツリー(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2016/11/18(金) 10:24:50.66 ID:s8sHqNg90
海外映画はほとんど字幕しかないからジャッキー映画に違和感感じる
19 :
マスク剥ぎ(石川県)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 10:25:27.31 ID:R7ufFyx80
Netflix契約してるが一度に見すぎて話がごっちゃ混ぜなる
ジェイソン・ステイサム全部見たがストーリが曖昧になったw
20 :
ドラゴンスリーパー(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 10:32:30.91 ID:WVxC2Ff00
ドラマは良いけど映画は新しいのやいいのがあんまり無いんだよなあ
21 :
毒霧(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 10:33:02.04 ID:HdAbxerC0
飽きる→解約忘れる→首つり自殺
22 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県【10:19 福岡県震度3】)@無断転載は禁止 [IN]
2016/11/18(金) 10:33:40.13 ID:U2aN70YY0
スカパーいらなくなる
23 :
セントーン(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 10:34:16.66 ID:/iZd3uDR0
観る時間がない
24 :
バックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SE]
2016/11/18(金) 10:37:50.23 ID:g9OQ28/S0
アマゾンプライム オリジナル おすすめ おしえろハゲ
25 :
ボ ラギノール(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2016/11/18(金) 10:44:39.93 ID:aoJZFd0M0
>>14
俺もそうだったんだけど
動画見るためにインターナッツ回線に高い金払うのも違うかなぁと思って
動画解約して固定回線解約して格安シムにしちゃったお
動画見なくてもなんも問題なかった
26 :
ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 10:52:20.26 ID:YgL+jZN60
Huluは無料使ってからきちんと解約しないと料金発生するって聞いたけど
27 :
魔神風車固め(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 10:57:35.14 ID:pXWpEjoB0
回線速度が遅いから敬遠している
28 :
キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 11:06:12.26 ID:aR0En0yW0
foxチャンネルは良いところで必ず止まる。
29 :
フライングニールキック(岩手県)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 11:18:17.22 ID:YKSTktiu0
huluは4kテレビだと画質悪くてとてもみていられないらしい
30 :
マスク剥ぎ(石川県)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 11:23:33.88 ID:R7ufFyx80
>>29
2kでも画質悪いよ
画質だとNetflixだわ5.1chだし
31 :
エメラルドフロウジョン(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 11:24:04.02 ID:z972cUZ30
>>1
日本語じゃないから何言ってるか分からない
32 :
バックドロップホールド(茸)@無断転載は禁止 [NL]
2016/11/18(金) 11:32:42.20 ID:xCoR8GT/0
dtvとNetflix入ってるけど
dtvのリアルタイム配信だとたまにとまるのがな
今週のウォーキングデットだよ!
33 :
タイガードライバー(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 11:37:42.11 ID:vhlJhAA40
>>1


Amazonのステマ記事



被験者たったの500人で、Amazonの身内が答えればいいだけなんだが


こういうのって幾ら金を渡しるの?
34 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@無断転載は禁止 [NL]
2016/11/18(金) 11:59:30.90 ID:viFzlkl70
インターネットを利用したことのある人が98.5%に達し、ネット社会宣言が行われた


集計はインターネットを利用したアンケートを元に作成

とかこういうのあったよな
むしろ1.5%はおまえ何をつかってアンケート答えてるんだよと
35 :
栓抜き攻撃(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
2016/11/18(金) 12:01:33.51 ID:S15LR9se0
dTVは別料金のレンタルだらけ
36 :
足4の字固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2016/11/18(金) 12:02:18.53 ID:I6myP4V60
時間が奪われる
37 :
セントーン(庭)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 12:03:35.99 ID:HnXSe0Ud0
突然切られる場合がある
38 :
頭突き(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 12:11:09.52 ID:nmX/6MaK0
ネトフリはハウスオブカード観れただけでも入った価値があった
39 :
ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 12:26:45.75 ID:87NlYkVr0
なんかイマイチ見たいものがない
古い映画や最新作があんまり充実してない
洋ドラばっかりたくさんあるけどシーズン途中で飽きる
40 :
ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 12:26:50.43 ID:28w3Yx0U0
abemaTV最強伝説
41 :
スパイダージャーマン(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 12:27:02.85 ID:gpVZPmC/0
ゲオやツタヤが潰れてしまう
42 :
タイガードライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 12:28:15.24 ID:eRKMf3p60
NHKの料金って高杉だよな
43 :
アトミックドロップ(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 12:29:53.11 ID:2pDBzu3C0
ウオーキングデッド面白すぎ
シーズン6まで見れたしおすすめ
44 :
オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 12:48:12.32 ID:AHBFnSdr0
NHK料金に割高感を感じてしまうとこかな
45 :
フォーク攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
2016/11/18(金) 12:53:47.06 ID:EJbHSZgm0
月額1000円で洋画8本と海外ドラマいっぱい見てやった!って最初は頑張るが
そのうち解約せず、月に映画2、3本も見てないのにそのまま一年
ってなるのがヤバイ
46 :
タイガードライバー(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 12:54:32.51 ID:mJjZaC1A0
番組少なすぎ
47 :
リバースパワースラム(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 12:57:36.68 ID:M/wDyn5i0
クソなプロバイダーにキレられる
48 :
腕ひしぎ十字固め(茸)@無断転載は禁止 [ID]
2016/11/18(金) 13:17:49.84 ID:dMI0VOFP0
netflixはオリジナルコンテンツが面白い。
Bojack Horseman最高。
49 :
ドラゴンスクリュー(新潟県)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 13:23:14.60 ID:Vb7N/qp+0
アマゾンのドラえもん映画復活させてくれ
50 :
リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 13:48:58.06 ID:7afaZvhB0
引きこもりが増える
51 :
頭突き(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 14:18:17.66 ID:ZS14SVgm0
「元とらないと」みたいな変な焦りがある
そしてNHKの異常さに改めてウンザリする
52 :
16文キック(富山県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 15:00:49.96 ID:5m/PfGlN0
スカパー!がネットに換わっただけだろ
53 :
キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 15:33:14.50 ID:QdGuNMwc0
アマゾンもhuluもネトフリも契約してるニートだけどネトフリしかほぼ使わない
だからこの結果は驚きだわ
huluはウォーキングデッド最新だけでアマゾンはクソすぎて話にならないよ(´・ω・`)
54 :
サッカーボールキック(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 15:38:29.42 ID:Jul16LIO0
見たい番組を好きなだけ見られるのがいいね
毎月定額なら金額気にしないで垂れ流しできるしCMないのもいい
下品な芸人が飯食ったりゲームしたりバカそうな女子アナが甲高い声で大騒ぎするのにはウンザリです
55 :
16文キック(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
2016/11/18(金) 15:46:11.37 ID:G4uD07Po0
レンタルDVDのほうが安上がりだったりする
映像配信サービスは会社により配信されているものが違う
56 :
アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 15:54:03.51 ID:zXaUXkE00
>>25
きりねえなそれ
57 :
ニールキック(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2016/11/18(金) 15:57:26.65 ID:IE5RLg1O0
高画質にこだわるマニアには不向き。
58 :
ウエスタンラリアット(兵庫県)@無断転載は禁止 [FR]
2016/11/18(金) 15:58:47.25 ID:K7NhDbyl0
Huluは新着と言いながら昔からあるやつを何度も並べたり
アクション映画に名探偵コナンを大量に並べたり

日テレが買収してから酷すぎ
59 :
ナガタロックII(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2016/11/18(金) 15:59:56.55 ID:e7EHwFE30
あれに慣れるといつでも自分の見たい番組が見られない地上波やCATVが苦痛に思えてくる
60 :
タイガードライバー(長野県)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 16:03:40.22 ID:Z4j/Yjlz0
当然、作品一本に対する利益性は下がる訳だから、
コンテンツ的には美味しくないだろう、しかし

うん
61 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@無断転載は禁止 [IN]
2016/11/18(金) 16:27:24.52 ID:U2aN70YY0
huluは32インチまでなら結構キレイ
720pだし
62 :
ジャンピングカラテキック(家)@無断転載は禁止 [NL]
2016/11/18(金) 16:58:29.47 ID:+0nSG4Y60
ウォーキングデッド一挙に6までみた
63 :
アイアンクロー(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 17:32:40.40 ID:WyE5TwLS0
銭出せば
1日24時間なのが
25時間とか26時間になるのならメリットはある
64 :
ときめきメモリアル(茸)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 17:36:16.38 ID:dZxcFwpO0
スマホの通信料を無料にしないと
65 :
ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2016/11/18(金) 18:24:47.60 ID:QDrOdzg90
アベマTVこっちでやってない新作アニメも見れるしありがたい
66 :
クロスヒールホールド(秋)@無断転載は禁止 [JP]
2016/11/18(金) 18:36:03.04 ID:HARN/h+L0
>>1


Amazonのステマ記事



被験者たったの500人で、Amazonの身内が答えればいいだけなんだが


こういうのって幾ら金を渡しるの?
67 :
ときめきメモリアル(空)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 19:03:03.22 ID:cW5R2hr60
今さらゴーストバスターズやらネバーエンディングストーリーの映画は観たくない
68 :
アキレス腱固め(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2016/11/18(金) 19:04:24.85 ID:t4KdO1zG0
言うほど見たいものないし
ほとんど見ずに毎月金だけ払う会員もわりといるから成り立つ
69 :
セントーン(庭)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/18(金) 19:44:06.74 ID:HnXSe0Ud0
>>65
時間帯合わんと観られんし自由に観たいなら結局金かかるし…
70 :
エルボードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EU]
2016/11/18(金) 22:59:17.08 ID:ZSAWsmRe0
>>58
ツーリストとロサンゼルス決戦とバイオハザードのアイコン見るたびにイライライラー!っとする。
71 :
垂直落下式DDT(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [ニダ]
2016/11/18(金) 23:12:44.63 ID:A5bEcJTc0
Hulu、FHDのスマホで見たら画質悪いね。40インチのFHDテレビで見たら普通にキレイだけど。
72 :
ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [US]
2016/11/19(土) 17:59:00.98 ID:mCTQU2fb0
ウォーキングデッドとブレイキングバッドとベターコールソウルを見ればいいよ
73 :
閃光妖術(福岡県)@無断転載は禁止 [PL]
2016/11/19(土) 18:01:38.55 ID:N3rZZLuX0
めんどくさいからNetflixとHulu常時契約しっぱなしになったわ
Netflixはオリジナル増えすぎて切るかもしれん
22KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170214064212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1479430428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「有料動画配信サービスって海外ドラマや映画が見放題で便利だけどデメリットもあるの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>3枚 」を見た人も見ています:
アニメ『SPY×FAMILY』NetflixからAMEBAまで見放題20サービス配信 これで視聴難民おりゅ? [645525842]
ストリーミング形式の動画サイト「グロ放題」がサービス開始 定額で見放題
amazon ついに定額エロ動画見放題に参戦 ワイの好きな路上教習中のカーセックスものはあるんか?
有料動画配信によって円盤メディア終了 17年上半期のビデオソフト売り上げ、10.6%減
日本のアニメ見放題サイト。米国で無料会員2000万人、有料会員100万人を突破!!!!!!!
「ゴジラ−1.0」5月3日からPrime Videoで見放題独占配信 [135853815]
【諸悪の根源】総務省「動画SNS見放題プランを規制する」
アマゾンプライムビデオでポルノ映画が見放題なんだが早く教えてくれよ
【激安】DMMが540円で動画見放題の『見放題chライト』を開始 AVも2000タイトル以上
TSUTAYA 「動画見放題」で不当広告 ヒドイ!見放題は全動画の12〜26%だった
共産主義のヤバさを描いた話題の海外ドラマ「チェルノブイリ」、1話目だけ無料配信、
Netflixに激震、Appleが動画配信サービスに参入、App Store回避した報復か
ネットで見れば300ポンドの節約になります。 ディスカバリーが独自の動画配信サービス「Dplay」開始
NHK「テレビとネットで同時配信や。便利やろ?ネットつながるもん持ってたら受信料取るからな」
YouTuberが恋人射殺動画を実況配信
蓮舫の息子が蓮舫のやり方に疑問を呈する動画を配信
【動画】映画「ゴジラvsコング」大ヒット
【朗報】映画『デビルマン』 GYAOで無料配信 [971946189]
【月末】 ニコニコ動画「月2万人のペースで有料会員が減ってるの!助けて…!(´;ω;`)」
【悲報】YouTubeが4K動画有料化へ、スキップ不可の5連続広告に続き「YouTube Premium」加入必須に [837857943]
DVDレンタル 6割が不要 時代はネットの動画配信の時代
中国政府 SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を禁止 [144189134]
【速報】動画配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見
「FC2」運営者ら二審も有罪 わいせつ動画配信【優良配信サイト】
明石市が「うちはそんなにマイナーな存在ではない」と兵庫県に猛抗議、PR動画の配信停止
みずほ銀行「改善のためイイコト思い付いた。毎年2回動画配信して社員みんなに見てもらう」 [232162448]
インターネットって悪い奴だな ゲオ、動画配信に押され大幅減益 街の本屋全滅したわw
【YouTube】オラついた配信者が出会い系で援交を迫る男を釣ってホテルで恫喝、動画で晒し者に→大炎上
【動画】伝説の映画俳優ブルース・リー 未公開の実戦動画が公開され超話題に!
FIFAが仏代表グリーズマン&デンベレ処分か 「日本人差別」動画が海外でも大波紋
【ホルホル速報】 海外『日本の美は想像を超えていた』日本のアニメ映画そのままの情景が海外で話題
【炎上】動画配信者たちの「料理バトル」で来場者に料理を提供→スタジオを貸した業者を保健所が調査へ
【動画】 フェミニスト女性をワニに食べさせて殺害するゲームのプレイ配信者がYouTubeからBANされる
【動画アリ】 米のアカデミー監督さん 映像を加工して反日映画を作っていたと話題 /南京大虐殺
【動画アリ】 モロッコ出身の女性YouTuberが来日するも日本の配信者に「ヤリマン」と言わされてしまう
【動画あり】 望月衣塑子記者の原作 「新聞記者」 が映画化、主役は朝鮮人のシム・ウンギョンさん
【動画あり】 ヒカキンさん キッズのいないTwitchでマリオ配信中に負けて火病→台パン [593349633] (52)
LG製掃除ロボに脆弱性。部屋の中を見られる可能性。部屋のほこり見放題だな。
ドイツでロリっ子の平たい胸見放題。男女平等の名のもとにトップレスで遊泳する権利認める [769643272]
NHKとAmazon Prime Videoが業務提携、プライム会員は月額+990円でNHKが見放題
ヤフー、月額500円で野球やサッカーなどスポーツ見放題の「スポナビライブ」開始 ※
タイにナチスをテーマにしたラブホテル登場し問題に 日本のAVも見放題でTVの後ろにハーケンクロイツ
ニュー速民オススメの海外ドラマ
【ネタバレ注意】映画、ドラマのオチを言うスレ
むかしX-ファイルっていう海外ドラマあったでしょ
【ネタバレ注意】お前らが見たドラマ、映画などのオチを言うスレ [837857943]
1シーズン製作費650億円!amazonが社運を賭けたドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」配信開始 [552975476]
Aamazonプライムで配信中のドラマ「チェイス」にパクり疑惑 日本テレビがアマゾンと制作会社に猛抗議
【疑問】おまえらが一番泣いた作品って何?(映画、アニメ、ドラマ、漫画、ゲーム…) [633829778]
ネットフリックス日本、幼稚すぎるジャニーズ主演ドラマを全世界に配信してしまう…これ日本の恥だろ
Amazon Prime Videoの映画やドラマをみんなで一緒に視聴できる機能『Watch Party』を正式リリース
通販サイトでできなくても、配達業者から案内される日時指定サービス使えるから便利になった
ニンテンドースイッチ、オンライン有料サービスを正式発表 無料は終了へ
米Amazon、クラウドゲーミングサービス「Luna」を発表 AWSでゲームを配信
ゲーム配信サービス『ミルダム』金をばらまき配信者を集める → 任天堂ゲームの配信が禁止に
サザンオールスターズが全楽曲全アルバムを音楽ストリーミングサービス向けに配信開始
ネット光回線が遅すぎ問題“従量制”か 「動画サービスに制限」の声も まあ、速度測定して行けよ
ノンフライヤーってあると便利なの?
パソコンにあると便利なフリーソフト
パヨール石井さん、無料の二次避難所が有料であるかのようなデマを流してしまう [158879285]
自民党・小野田議員、レジ袋有料化「何の意味があるのか」環境省を完全論破 マスゴミは報道しない自由 [295723299]
心霊写真や動画って本物あると思う?
トム・クルーズのこの映画は見とけってやつある?
干され女優のん 話題映画出演で「ついに地上波完全復帰」あるか? [512899213]
【ワロタ】月曜日のたわわ 無料配信実施へ 「興味のある方どうぞ」 [323057825]
スペインの人権監視団体が日本に中国警察の海外拠点があることを指摘 [448218991]
12:37:38 up 33 days, 13:41, 2 users, load average: 76.47, 76.95, 79.45

in 0.094637155532837 sec @0.094637155532837@0b7 on 021602