1 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:05:33.06 ID:2KKhTGKZ0 BE:226456927-PLT(12522)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000026-asahi-int 米トランプ政権が原子力空母カールビンソンを朝鮮半島近海に向かわせた
ことを巡り、北朝鮮の国営メディアは11日未明、相次いで米国を非難した。
北朝鮮内でも緊張が高まっている模様だ。朝鮮労働党の金正恩(キムジョンウン)
委員長が最高指導者ポストの党第1書記に推戴(すいたい)されて5周年にあたる
同日、平壌では国会にあたる最高人民会議が開かれる。
朝鮮中央通信によれば、北朝鮮外務省報道官は10日、米空母の接近について
「我が国に対する米国の無謀な侵略策動が重大な実践段階に入った」とし、
「自らの行為が招く破局的な結果について、米国が全責任を負うようにする」と警告した。
報道官は「我々は眉一つ動かさない。決して平和を哀願せず、超強硬に立ち向かって
強い力で自分を守り、自らの進むべき道を行く」とも指摘した。
2 :
急所攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
2017/04/11(火) 11:06:29.33 ID:Ugmn07t30
自慢したいの?
3 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:08:12.15 ID:2KKhTGKZ0
人事「ぜひ電気担当していただきたい」
俺「だから電気やりたくねぇつってるだろ?」
4 :
ダイビングヘッドバット(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
2017/04/11(火) 11:08:15.20 ID:kCh6c3m20
嘘乙
5 :
レインメーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/11(火) 11:09:12.79 ID:4z0Wzsnb0
電気マンおつ
6 :
レッドインク(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/04/11(火) 11:09:49.87 ID:U8jkvVq20
電顕1種持ってるとか超人かよ
7 :
サッカーボールキック(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:10:07.42 ID:JSciQChi0
またニートの妄想か
8 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:10:27.04 ID:2KKhTGKZ0
電力メーター交換事業でもやろうかな、1台1万円くらい儲かるし
9 :
グロリア(東京都)@無断転載は禁止 [BG]
2017/04/11(火) 11:10:50.58 ID:oUOmegbc0
余裕の2
10 :
バーニングハンマー(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:13:25.39 ID:oIXOKDFM0
電気嫌なのになぜ電力やプラント受けるのか
11 :
ツームストンパイルドライバー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:13:48.83 ID:g5jZ6n+T0
電気やれよ
12 :
ストマッククロー(兵庫県)@無断転載は禁止 [PL]
2017/04/11(火) 11:14:00.68 ID:OKa8sjEb0
13 :
ときめきメモリアル(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:15:21.97 ID:MWyTY06X0
履歴書に書かなきゃいいじゃん バカなの?
14 :
ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:15:38.97 ID:i01IStY80
こんな糞スレ立てるバカが電験1種とか舐め過ぎだ、バカ
15 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:15:54.25 ID:2KKhTGKZ0
>>10 転職サイト登録したらこの業界からしかオファー来ない
16 :
ダブルニードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:16:02.05 ID:qFUEEdh+0
>>10 エージェントがそんなのばっかり持ってくるとかいう話では?
17 :
フロントネックロック(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:17:49.24 ID:xgjYdunK0
(ヾノ´°ω°)ナイナイ
18 :
張り手(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 11:18:31.23 ID:TwLaWdRw0
電験一種餅なら特定できるかも
19 :
ストレッチプラム(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [NL]
2017/04/11(火) 11:20:03.38 ID:20KFT3vl0
ストロンガーになれよ
20 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:21:18.57 ID:2KKhTGKZ0
>>16 エージェントに電気以外やりたいつってるけどDoDAとか毎日50件くらい電力会社かその子会社からスパムメール飛んでくる。
エージェント「メール見ていただけましたか?」
俺「あの、電気関係はちょっと。エネルギーセンターとかもちょっと。メーカーとか無いんすか?」
エージェント「○○様の経歴ではちょっと‥」
21 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:21:23.40 ID:RvisSjL+0
司法試験より難しくね?
22 :
エメラルドフロウジョン(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:23:18.44 ID:vf9XwZbQ0
その手の資格は現場だろ。
23 :
張り手(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 11:24:07.69 ID:TwLaWdRw0
埼玉で電験一種持ち…何人か目星ついたわ
24 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:24:44.70 ID:2KKhTGKZ0
>>21 認定で取れるぞ、部下の法定教育なんてやってねぇけどな
25 :
足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:24:48.37 ID:Ns6BzotN0
電験一種って原発で働いてたの?
26 :
断崖式ニードロップ(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:26:48.96 ID:zThMtVn10
俺も持ってるぜ電検
電卓検定…
27 :
膝靭帯固め(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:26:50.90 ID:za/FJOet0
でんこちゃんも濡れ濡れだぞ
28 :
河津落とし(大分県)@無断転載は禁止 [IT]
2017/04/11(火) 11:27:07.56 ID:701dP1Qt0
履歴書に書かなけりゃいいじゃん
電研1なんて持ってたらそっち薦められて当然だろ
29 :
ナガタロックII(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:27:10.05 ID:E10ALZ+Q0
30 :
バーニングハンマー(新潟県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:27:23.78 ID:s8woMABG0
看護師免許ってだけで同じような感じだわ
新しい施設建てるのに名前だけ貸してってそれ何かあったときの責任全部くるパターンじゃねーか馬鹿野郎
31 :
ストマッククロー(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:29:24.27 ID:tBWqWAxF0
幼女と電験って何も関係ないだろ
32 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:30:21.92 ID:2KKhTGKZ0
幼女取り扱い技術主任者第1休級
33 :
ローリングソバット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:32:00.43 ID:fl5O/WzO0
オファーでマヨチュチュ
34 :
ダブルニードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:32:23.26 ID:qFUEEdh+0
35 :
ジャーマンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:34:57.71 ID:7UzW4NrH0
1種持ちは流石に笑う
36 :
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
2017/04/11(火) 11:40:51.42 ID:hDYi+4KN0
>>1 うちで雇ってやろうか
お前を農林業にしてやる
37 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:42:20.98 ID:2KKhTGKZ0
林業は労働基準法無視だからNG
38 :
ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/11(火) 11:42:41.73 ID:2u043T/90
電気やりたくない経緯
年齢
今の年手取り
詳しく
39 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:43:54.92 ID:2KKhTGKZ0
40 :
カーフブランディング(庭)@無断転載は禁止 [SE]
2017/04/11(火) 11:44:00.55 ID:8b75Zl/n0
うちで雇ってやろうか
It土方として
41 :
リキラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:45:28.10 ID:CA1YFgjW0
うちに来いよ
うちはCIAエージェントやってんだ
42 :
ニールキック(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:46:11.13 ID:JWpGkLzu0
43 :
フォーク攻撃(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:47:30.86 ID:uoG3WZ7G0
無線(陸一)とNEもってるけど無線LAN大嫌い
そんなもんだろ
44 :
ボ ラギノール(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:48:38.79 ID:RZ/17Ivr0
俺2種持ってるけど 自営で全然違う仕事してるわ。
45 :
フォーク攻撃(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:50:37.61 ID:uoG3WZ7G0
資格要る技術職は40くらいで飽きるんだよ
で
普通は後進の育成にシフトするんだろうけど
今40くらいで後進ったらモロゆとりだろ
46 :
ダイビングヘッドバット(芋)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 11:51:54.45 ID:pn4ugZyU0
嫌なら頼んで消してもらえばいいだけ
大卒なのに高卒にしたら問題だが
資格書かない分には問題ない
47 :
バックドロップホールド(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:53:31.86 ID:AGzS+ViF0
すげえじゃん
3種だけでも結構なもんなのに
48 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 11:55:15.19 ID:2KKhTGKZ0
>>45 技術評価シートみたいなのを5段階方式で採点してんだけど本社からは4割行かないと教育してねぇって怒られんの
ゆとり「サーセン、でも自分出来ないものは出来ないんで〜w」
こんなクズ35人もみてらんねぇよ
49 :
サソリ固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 11:58:27.58 ID:GN0Ua0Kv0
一種ってどんな過程で取れるのかも解らんし見た事もないんだが、技術師並みのレアキャラじゃないの?
機械科の俺には3種が精一杯だった
50 :
TEKKAMAKI(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
2017/04/11(火) 11:58:55.99 ID:4S1h4lZG0
電建3種は
1000時間勉強もしてもとれんらしい
51 :
逆落とし(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:00:11.36 ID:ZPRSOdPc0
52 :
ボマイェ(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/11(火) 12:02:21.96 ID:aivJ3x9s0
一種?
ウソつけよw
うpってみろよw
53 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:03:13.99 ID:2KKhTGKZ0
>>49 認定で取れる、2以上試験で取ったやつ殆ど聞かないけど
54 :
サソリ固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:03:39.06 ID:GN0Ua0Kv0
なんかずれてるんだよな、普通はサードグレードって工業高校並みじゃん?
他の資格(高圧ガスとか建築士とか)は畑違いだろうがなんだろうがセカンドグレードまでは行けそうだし実際取れたけど
電験2とか問題見る気もしなかったw てか2から論述だったよな、1種とか天井人ですやん
55 :
ブラディサンデー(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:03:40.72 ID:MgYEtw+20
早くプラント会社入って中東行って来い
56 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:05:55.52 ID:2KKhTGKZ0
>>55 中国か韓国行って貰うって言われた。ビジネス英語出来ないのに行かせようとするとか普通なんだな、正気かよ
57 :
足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:06:14.23 ID:Ns6BzotN0
ビルメンやれよ 適当にこのビル良いなーって入っていって免状見せれば現任者ションベン漏らしながら逃げていくだろ(^ω^)
58 :
タイガースープレックス(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:06:27.48 ID:pAbhvFI40
1種かよ
すげーな
59 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:08:39.25 ID:2KKhTGKZ0
60 :
ボ ラギノール(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/04/11(火) 12:09:37.93 ID:0/4QS6k30
61 :
フェイスクラッシャー(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/11(火) 12:09:40.65 ID:NP2CiWqD0
一種持ちとか特定楽勝しかも二種三種も持ってるならもう確定レベル
62 :
サソリ固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:09:58.09 ID:GN0Ua0Kv0
>>57 ほんとビルメンレベルならそんな感じになりそうw
現場じゃなくても資格頼みで働いて欲しい会社ありそうだけどなあ
資格の講師とかアカンのかね? まあ金は安そうだが
63 :
ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 [KE]
2017/04/11(火) 12:10:54.70 ID:poN8/9kT0
一種まで持ってるとそれだけである程度特定できるレベルで凄いよね
64 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:11:42.30 ID:2KKhTGKZ0
>>62 認定だと講師講演会オファーは来ないな、試験で取ったキチガイならあるが
65 :
チェーン攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:13:53.05 ID:1Oyc6sXz0
>>1 また完全妄想の無職埼玉住みかよ
警察の事情聴取どうなったよ
66 :
ブラディサンデー(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:14:28.75 ID:MgYEtw+20
>>56 英語できないから外国行かないとか通用せんぞ。
身振り手振りでも現地人使って仕事してこいや、ってのがふつうだぞ
嫌なら英語覚えろ
俺は嫌だけどさ。英語わかんな〜いもーんw
中国韓国じゃおもろないな。
67 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:16:34.28 ID:2KKhTGKZ0
>>66 読み書き喋りは出来るけど今はわからん。学生時代国際学会出たやつなら否応なしに英会話通ってるもんだし
今から英語やりなおすのたるすぎ
68 :
アイアンクロー(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:16:59.40 ID:WoFgvZQ40
電倹一種持ちですかあ
そうなんですねえ
69 :
クロスヒールホールド(禿)@無断転載は禁止 [GB]
2017/04/11(火) 12:17:07.16 ID:K/TqxWDY0
1種なら名義貸すだけで食っていけるじゃん
70 :
ボマイェ(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/11(火) 12:18:12.78 ID:aivJ3x9s0
こいつが一種なんて持ってるわけねーだろw
71 :
エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:18:50.58 ID:dNmIDHXu0
>>69 これ。
なのに海外引き抜きとか頭悪いんじゃね?
72 :
ナガタロックII(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:19:17.72 ID:zSdvvblJ0
どんな仕事なんだろうか? 高圧電線とか登るの?
73 :
ネックハンギングツリー(茸)@無断転載は禁止 [AT]
2017/04/11(火) 12:19:52.01 ID:UUH9N1dv0
なんか頭悪そうだが…本当に一種持ってんの?
74 :
ブラディサンデー(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:21:12.89 ID:MgYEtw+20
>>67 マジな話、技術屋で海外出張が無いってのは期待されてないってことやで
仕事できるやつほど海外生かされる可能性は高い
でも中韓は面白みないなあ。安全やろけど
75 :
トラースキック(庭)@無断転載は禁止 [FR]
2017/04/11(火) 12:23:33.57 ID:ICPLA7bQ0
電検一種はガチで超人
76 :
タイガードライバー(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:25:05.31 ID:ZVL25iwn0
お前デパス中毒設定はどうしたんだよw
77 :
チェーン攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:26:25.75 ID:1Oyc6sXz0
おまえ地方公務員だったよな
嘘っぱちはいいが整合性くらいかんがえろや
だからおまえはダメなんだ
78 :
河津掛け(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:28:06.52 ID:m3xw1lIL0
電験1種あるなら役場行けるわ
電気のお仕事だが
嫌なら倉庫番だな
79 :
垂直落下式DDT(大阪府)@無断転載は禁止 [BR]
2017/04/11(火) 12:30:01.64 ID:jFHH/gW/0
そりゃそうだろ
他の仕事なら手取17万とかから始める事になるじゃない
80 :
かかと落とし(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:30:33.57 ID:CgkLmCi+0
俺も3種持ってるけどかなりつぶし効くぞ、履歴書だしたら全部通る、断るの疲れる
81 :
チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:34:31.11 ID:5ei6UpDl0
82 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:35:51.43 ID:2KKhTGKZ0
>>74 荏○が中の青島にプラントあるからそこか、釜山のバイオマスプラントか、中の成都の原発
全部嫌な感じがする
83 :
ダイビングヘッドバット(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 12:37:13.76 ID:NLkniEsx0
二種試験で取ったよー
84 :
フルネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [DK]
2017/04/11(火) 12:39:20.96 ID:va2bg5c80
85 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:40:35.29 ID:2KKhTGKZ0
>>80 資格は30個くらい持ってるから履歴書に全部かけないから電験3つと自動車免許書いて終わってる
86 :
ボマイェ(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/11(火) 12:41:02.93 ID:aivJ3x9s0
荏原だと韓国が人足りてないみたいだね
荏原の人に誘われたけど断ったよ
87 :
足4の字固め(庭)@無断転載は禁止 [ID]
2017/04/11(火) 12:42:29.61 ID:KF0Khjho0
ほら
こいつ経歴とか収入盛る癖あるから
一種持ちならビルメンなんてやってないだろ
88 :
パロスペシャル(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 12:44:10.55 ID:aCOdEhOs0
そりゃ喉から手が出るからな。
1種持ってるフリーなんて電力会社で争奪戦になる。
89 :
ブラディサンデー(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:44:47.37 ID:MgYEtw+20
>>82 頭ええし、英語喋れるんならどこ行っても仕事は大丈夫そやな
どうせキャンプ暮らしやろから、お金はかからんし日本いるよりは珍しいもの見れるしええやんか
他人事やしw
90 :
ハーフネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [NL]
2017/04/11(火) 12:45:44.75 ID:Q6nCpSTq0
ビルメン狙え
年収半額になるけど
91 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 12:46:22.38 ID:2KKhTGKZ0
>>86 というか給与円じゃねーんだよな。
92 :
アキレス腱固め(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:49:59.78 ID:ADWxywvB0
オファー待つなよ
違う分野で頑張ろうとする人間が受け身でどうすんだ
93 :
ストレッチプラム(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:50:01.02 ID:XwxP0sih0
電験一種持ちって、三種からご丁寧に取るかなあ。いきなり二種と思うがな
94 :
アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]
2017/04/11(火) 12:50:35.31 ID:dxQdpldW0
嫌なら資格記載しなきゃいいだろうに。
アホなのかなあ?
95 :
ストレッチプラム(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:52:48.21 ID:XwxP0sih0
>>84 建築詳しくて三種持ってたらそれこそ貴重な人材だわ、建築施管+電験とか強い、さらに建築士持ってたら凄い
96 :
バックドロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 12:53:59.62 ID:tTp0Ifzz0
>>85 1種持ってたら3種とか
書く必要無いだろバカが
97 :
アンクルホールド(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:54:20.13 ID:zThMtVn10
>>85 なぜ嫌な業界の資格を選んで書いた
嘘丸出しだな
98 :
ダブルニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:55:44.74 ID:jYSiJKsd0
あー、俺も電工嫌でライン工になったら工場の電気保全になってたわ
99 :
超竜ボム(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 12:58:20.03 ID:+zZfGU080
ニュー速にスレ立てられますって言えば落としてくれるかも
100 :
ラ ケブラーダ(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/04/11(火) 12:58:53.18 ID:19fuYWHZ0
技術士電気電子部門、電験3、伝送交換は持ってるけど、電験1は通る気がしない
弱電専門なので2種受けるモチベーションもない
101 :
マシンガンチョップ(長屋)@無断転載は禁止 [IN]
2017/04/11(火) 13:00:09.51 ID:uc3bDoal0
埼玉余裕
102 :
アンクルホールド(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 13:02:26.11 ID:bIeOmAnt0
ストロンガーにでもなれ
103 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 13:03:15.06 ID:2KKhTGKZ0
>>97 宅建とか書いてもしょうがねぇだろ、事務やりたくねぇし、現場の製造か開発いきたいんだけど機械保全技能士くらいしか持ってないし書いてもしょうがねぇ
104 :
エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 13:05:33.37 ID:dNmIDHXu0
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!タクケンwwwwwwwwww
105 :
ランサルセ(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 13:08:38.32 ID:r7MThZqb0
>>14 大学1年の頃頑張って取ったわ、なんも覚えてねぇ
106 :
ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 13:09:09.08 ID:J/PZhdDT0
エレキマンかっこいいじゃん
107 :
ストマッククロー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 13:09:40.56 ID:TzHo5NZT0
なに一種てそんなにすごいの?
ドラゴボで例えると?
108 :
エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 13:11:06.90 ID:dNmIDHXu0
109 :
ランサルセ(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 13:11:32.21 ID:r7MThZqb0
>>106 てか電気あぶねぇからな新人の頃ドライバー落としてVCB落として発電施設止めたことあるわ、よくクビにならなかったな俺
110 :
河津落とし(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 13:14:02.95 ID:TR7Lqbo/0
特高とか怖いよ
111 :
キングコングニードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RU]
2017/04/11(火) 13:18:36.37 ID:z8Hj6M9A0
なぜ2種・3種をわざわざ書くんだろう?
112 :
ジャーマンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [NL]
2017/04/11(火) 13:23:14.23 ID:Abg++tF00
1種なんか国で数十人しか持っていないと聞いたけど今は違うのか?
ちなみに3種は持っているけど、今んところは特にメリットは感じんな
113 :
32文ロケット砲(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 13:28:32.49 ID:2l9BBPUE0
114 :
フロントネックロック(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/04/11(火) 13:31:05.49 ID:rL34sYC10
>>64 さっかから認定認定言ってるけど認定ってなんだよ?
認定だとたいしたことないのか?
115 :
ハーフネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 13:44:14.17 ID:2yBewF/i0
じゃあエントリーに書かなければいいのに。
志望する業界向け資格取ってから転職活動すれば?
116 :
河津掛け(庭)@無断転載は禁止 [AO]
2017/04/11(火) 13:46:14.87 ID:jbi2Wthg0
電顕持ってること隠せよ
117 :
ダイビングヘッドバット(茸)@無断転載は禁止 [PH]
2017/04/11(火) 13:57:12.17 ID:LGwn4lOl0
大学1年の時点で電験一種て、特定できそうだな
118 :
ムーンサルトプレス(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 14:35:29.94 ID:gde9JlsF0
119 :
ラダームーンサルト(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 14:38:26.26 ID:Km51CaIi0
電験1種は40人居ないだろ。
原発の奥の奥の奥の扉のさらに奥で見つかる
大変に貴重な生き物。はぐれメタルみたいな
120 :
ネックハンギングツリー(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
2017/04/11(火) 14:48:32.82 ID:7L5es5540
データセンターなら幾らでも仕事あるけどシフトやら深夜上等なのでお勧めしませんw
121 :
エルボードロップ(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 14:54:44.27 ID:lhLzkLGk0
電験1種の最年少合格者は、23歳と聞いたことがあるのですが
本当に、大学1年(恐らく18歳、19歳)で資格を取得したんですか?
122 :
アンクルホールド(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 16:11:28.89 ID:zThMtVn10
>>103 じゃあ何も書くな
何を期待して嫌な仕事絡みの資格を書くんだよ
123 :
スパイダージャーマン(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 16:30:46.03 ID:XKIkLiC70
職務歴から現場からに決まってるだろ!
作業員から事務方に行けると思うたか?
124 :
サソリ固め(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 16:53:42.82 ID:Gb9CrY1v0
電験1種の2次試験は確かに難関試験だけど、
認定(実務経験)で1種電気主任技術者の資格を取得するのは難しくない
125 :
ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 16:54:36.58 ID:4JJGayFd0
126 :
チェーン攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 18:49:13.51 ID:1Oyc6sXz0
こいつが書いてることがホラでなければ
性格的に余程つかいものにならない変人なんだろうな
127 :
リバースパワースラム(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 18:51:29.92 ID:ydQAD9/R0
電工ナイフでブラブラしてるだけだろ
資格手当3万くらいつくんか
128 :
サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/04/11(火) 20:32:09.56 ID:xjN+ppRn0
そういう会社はオファーなんて出さない
社内で持ってる人間がいるし,でなきゃ試験免除で1種取らせる
そのために電気系大卒を採っていると言っても過言ではない
129 :
サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/04/11(火) 20:37:40.46 ID:xjN+ppRn0
中途に求めるものは即戦力というのもあるけど,世代の穴埋めという意味もある
社内にいる人材を無視して特定の役職に就かせるために採用するというのは
余程人材難な会社じゃないとあり得ない
130 :
サソリ固め(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 20:39:08.76 ID:Gb9CrY1v0
ところで、電認で一種電気主任技術者取っても、「電験」一種って言わないよな
131 :
セントーン(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 20:42:49.96 ID:+uaHaZNX0
独立してみればいいまあ失敗しても戻ればいいし
132 :
キドクラッチ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RO]
2017/04/11(火) 20:49:30.83 ID:Zjvkh0Kb0
俺AFP持ってるけど機械設計
133 :
バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 20:50:06.62 ID:4UKw3n2D0
キッチンの蛍光灯がプッシュ式ボタンで使いづらいからプルスイッチに変えたいんだけど
オレにもできる?
134 :
ジャンピングパワーボム(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 20:51:54.04 ID:FHxyYhQZ0
>>109 おまえさんが死ななかったほうが偉いからだろ
助かって良かったじゃん?
135 :
パロスペシャル(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:04:34.78 ID:Y4+bgsLN0
136 :
バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:05:59.98 ID:4UKw3n2D0
>>135 ゼロから初めて何ヶ月ぐらいで取れるん?
137 :
アイアンクロー(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 21:19:02.49 ID:mXQqcHKf0
認定で二種取ったけど全くわからない
全てに自信がないね
138 :
エクスプロイダー(家)@無断転載は禁止 [PL]
2017/04/11(火) 21:20:32.05 ID:BjznNucI0
PLC出きるならIoTやれ
行ける業界は無限だぞ。
139 :
超竜ボム(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:26:20.50 ID:aFJJtFwH0
電験1種なんてもってるやつみたことないが
2でもレア、よくて3種
140 :
ファイナルカット(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:30:26.25 ID:exVsL7H70
すげーな
おれなんて電験3級だぜ
3種なんて無理無理
141 :
トラースキック(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:31:38.44 ID:i130YNPY0
研修で電気保安協会に行かされたが
講師のおっちゃんが1種持ちだったな
なかなか受からんで苦労したと泣いとった
142 :
チェーン攻撃(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 21:32:08.27 ID:NTYRYsNL0
なんべんうけても電験3種の法規が受からなくて
もう諦めた。
143 :
トラースキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/04/11(火) 21:40:42.14 ID:lMZ/s6wE0
>>136 二種電気工事士は、
筆記の勉強二ヶ月〜三ヶ月くらい
実技二ヶ月〜半年(器用さと単線図の理解度による)
144 :
ニールキック(静岡県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/04/11(火) 21:43:49.61 ID:dw6O/A3A0
建設業嫌で転職活動してんのに、転職サイト登録すると建設業からしかオファーないw
145 :
バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:43:55.10 ID:4UKw3n2D0
146 :
トラースキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/04/11(火) 21:51:45.15 ID:lMZ/s6wE0
>>145 試験料入れて五万くらいかかるぞ
テキスト5000から10000
工具10000
実技の練習材料20000
試験料9000くらい
147 :
サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/04/11(火) 21:54:07.77 ID:xjN+ppRn0
>>146 そんなしたっけ
学生でも取れるお手軽資格だったはずだけど
148 :
バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:57:30.67 ID:4UKw3n2D0
>>146 細かくありがとうございます!
あんまお金のこと考えてなかったっす
149 :
スパイダージャーマン(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 21:58:32.64 ID:SjT6I5jO0
うちで働いてくれ
150 :
トラースキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/04/11(火) 22:24:10.55 ID:lMZ/s6wE0
>>147 いや、調べてみりゃわかる
テキストはブックオフとかで古いの買えば安くはなるし、
実技の課題も公表してるから、単線図だけで作れるならなんとかなるかもしれんが、
工具の10000と試験料はどうやっても安くならない
あと、シース剥いたりとか、ストリッパー使っても知らなきゃ出来んし、
練習で相当時間も材料費も掛かる
どんなに安くても30000だな
151 :
ジャーマンスープレックス(芋)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 22:32:56.62 ID:XHdNC17l0
設備は本当につまらない
152 :
ジャーマンスープレックス(芋)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 22:39:56.79 ID:XHdNC17l0
天気主任技術者の俺参上
得意の観望術で気象操作も思いのまま
のわけないだろう この技術を習得したら国家軍師になれますぞ
153 :
ハイキック(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 22:43:25.95 ID:ld/KQGZt0
電気屋に就職したはずなのに空調工事をやってるでござる
空調の修繕やメンテは俺には難しすぎる
154 :
アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/11(火) 22:44:30.28 ID:Wel2+yh70
電験一種とかオーバースペック過ぎて逆にダメなんじゃねえの
ウチ特高も扱うそこそこの大規模工場だけど、それでも二種で事足りるからな
まぁ俺は一生掛かっても三種すら無理だけど
155 :
32文ロケット砲(宮崎県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/11(火) 22:51:49.93 ID:MKz07FxF0
電力会社って認定一種なんでしょ
156 :
ヒップアタック(catv?)@無断転載は禁止 [MX]
2017/04/11(火) 22:56:31.67 ID:26k/b+Ay0
>>138 IoTってPLCでやるの?
マイコンかと思ってたんだけど
157 :
サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/04/11(火) 22:59:07.54 ID:xjN+ppRn0
>>150 いやさ,学生時代に取ったんだが
そんなにかかった印象が無かったもんで
今調べたけど受験費用10000近くあったのな
資材と工具はそんなかからんでしょ ストリッパと圧着だけ規格品必要だけどあとは100均でいい
電線とかフルセットで買うと絶対余るし同級生数人と共有して使ったわ
5万はちょっと盛りすぎ
158 :
ジャンピングカラテキック(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/11(火) 23:00:10.16 ID:CeicjvN+0
ヘルメットの人達かな
159 :
イス攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [KG]
2017/04/12(水) 00:14:28.99 ID:WALtZmJ90
160 :
ファルコンアロー(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 00:15:16.64 ID:Jobune6W0
早く逮捕されろ
161 :
キン肉バスター(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 01:06:16.35 ID:lixPDMMX0
162 :
エメラルドフロウジョン(家)@無断転載は禁止 [PL]
2017/04/12(水) 01:07:02.20 ID:d6yFStnQ0
>>156 PLCだってマイコンだ。
IoTの軽量安価なサーバーサービスは山ほどある。
けど問題は現実を捉えるデバイスの部分。
センサーだの他の機器だのを毎回プログラムありき
で繋げていってもきりがない。なのでデバイス側は
PLCを軸にすればPLCとのI/Oができるセンサー設備
機械なんでも同じように扱えるので手法として有力視
されている。もう一個マイコンを追加してModbusと
MQTT使えるようにしとけば何にでも使えるモニタ
リング環境ができる。
いじるのはPLC以降だから設備系でPLC扱ったこと
がある人ならプログラマの介入なしであらゆる環境
に設置できる。
163 :
超竜ボム(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/12(水) 08:24:52.58 ID:v6AAPQ+f0
>>154 一種まで必要な場所は希少だけども
一種は二種三種も兼ねてるから上位資格持ってる分に損はないでし〜
164 :
垂直落下式DDT(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/04/12(水) 08:33:56.96 ID:IW1n7izv0
電工ナイフは電工に使うだけじゃもったいない。
ガキにあの危険なカッター、ボンナイフ、肥後守
使わせるくらいなら電工ナイフのが安全だよ。
基本定期的に研がないと使えないけど刃が厚い
だけあって切れ味は安定してて滑ってガバッと
刃が進むことが少ないし、色々な素材に対応できる。
165 :
ブラディサンデー(庭)@無断転載は禁止 [AE]
2017/04/12(水) 12:02:01.67 ID:SBH9vGd80
電験1種ってそんなにすごいの
年収どれくらい?
166 :
シューティングスタープレス(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MY]
2017/04/12(水) 12:13:27.02 ID:pQI/xRHW0
俺は理系だけど電気系じゃないのに
友達の手伝いで制御盤製造やら工場での据付配線手伝ってたわ、あとシーケンサーのプログラムもやった
その友達の紹介で彼の知り合いの電気屋に行ってレジスターとバスの千円札両替機の
修理もやってた
167 :
頭突き(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 12:33:31.27 ID:OHwbD7QX0
電気ブレーカーのリースの営業とかどう?
中小企業相手に「電気代が安くなります」みたいな
168 :
TEKKAMAKI(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/04/12(水) 13:25:27.74 ID:N0i/ZpcA0
三大都市圏住みならビルや工場で食いっぱぐれ無いのに裏山
俺なんか消防乙4しか持ってないぞ
169 :
TEKKAMAKI(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/12(水) 18:27:06.33 ID:T/doqsZs0
電気工事士2級の
筆記の勉強。
黒本か、すぃ〜とどっちがいい?
170 :
TEKKAMAKI(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/04/12(水) 18:33:23.30 ID:mJ5dZTWa0
一種電工なら持ってる
171 :
リバースネックブリーカー(北海道)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 18:48:43.54 ID:FAN0eM7G0
>>8 そんなに貰えねーよ
それに繁忙期に応援に行ったことあるけど
単純作業過ぎて一日で飽きるわ
172 :
リバースネックブリーカー(北海道)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 19:01:07.76 ID:FAN0eM7G0
>>167 スマートメーター設置されてるところだと
電力会社のサービスブレーカーすら必要ない時代だからなあ
もう無理じゃね
173 :
不知火(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/12(水) 20:18:20.96 ID:ewdHwlZn0
実力があるんだったら技術士でもとって独立したら?
174 :
魔神風車固め(岩手県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/04/12(水) 20:25:07.33 ID:7Zf4dCUZ0
>>1 電験1種って凄いらしいね
トカチョー並みの難易度だとか
175 :
トペ スイシーダ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/12(水) 20:27:29.98 ID:LBe6hXUA0
176 :
16文キック(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 20:33:34.16 ID:0ncPYjdJ0
>>8 「電力会社の方から来ました」とか言うやつ?
177 :
キャプチュード(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RO]
2017/04/12(水) 20:33:35.33 ID:MMGcGWHe0
>>169 筆記はオームの法則を理解できていればあがるだろ。
実技は2週間くらい勉強が必要。
178 :
アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 20:35:45.30 ID:4RqC+O/N0
前、工場勤務っつってたろ
179 :
不知火(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/12(水) 20:51:42.28 ID:ewdHwlZn0
>>174 それは試験合格
認定だったら誰でも取れる
180 :
ドラゴンスープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/04/12(水) 21:13:00.40 ID:HipmEgr50
>>169 知識があるなら黒
イマイチわかってないならすぃーと
181 :
栓抜き攻撃(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/12(水) 21:17:09.31 ID:gwzv5zI/0
どうでもいいが
ビルメンおすすめする人って2chでもちらほらみるが
気楽ってイメージでじわじわ人気出てるだと
ちょっと前は無資格でも入れたのに
今は難しくなってる
182 :
エルボードロップ(家)@無断転載は禁止 [PL]
2017/04/13(木) 08:35:44.75 ID:dMiOGHFp0
>>181 2chに色んな仕事の実務実態理解できるやついるわけねえだろw
一つウケた書き込みを延々覚えて嬉々とコピペし反論があれば全体で文句言うような連中だぞw
183 :
マシンガンチョップ(catv?)@無断転載は禁止 [CO]
2017/04/13(木) 15:25:59.76 ID:TfEjkK0m0
電気工事士二種取る予定なんだけど、1月から忙しくしてる間に上期受付が終了してた(><)
下期やるぞ
184 :
エルボードロップ(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/13(木) 15:54:34.40 ID:qFXCgKst0
電気工事士取りたいならネットにある過去問10年分
徹底的にやれば一年で合格はできる
あと一年は過去問の単線図三年間分書き起こしやって
難しいとこだけ完全に結線できるようにしとけば大丈夫
ここまではタダでできるが機器材料費で最短二、三万
受験料、写真で約一万はかかるな
185 :
エルボードロップ(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/13(木) 16:03:01.95 ID:qFXCgKst0
実施は下手でもいいから確実に出来ていればOK
意外と指の力必要だから鍛えておくと良い
見本はyoutubeにあるから見て確認やって確認
プロだと電工ナイフ一本でできるところは全部やっている
びっくりするよ
186 :
テキサスクローバーホールド(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/13(木) 18:05:07.52 ID:orN4bQwB0
仕事で1種持ちの担当と名刺交換したときに認定番号が4桁しかなくて驚いた
187 :
ハイキック(山口県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/04/13(木) 20:45:41.17 ID:yLGuWcdE0
趣味が数学じゃないと無理だろ。
188 :
ハイキック(山口県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/04/13(木) 20:58:27.21 ID:yLGuWcdE0
電験3種の勉強はCR時定数で普通に常微分方程式出てきたからなあ。
でもなんつうか、3種の問題を、高校レベルの問題を
幅広い範囲でたくさん解いて理解するよりも
電磁気学勉強してマクスウェルの方程式かなんかを完璧に理解してから
3種の問題に当てはめて行った方が速いんじゃないのか?
そんな気がした。
189 :
エルボーバット(家)@無断転載は禁止 [PL]
2017/04/14(金) 02:24:15.61 ID:IwUwi0xc0
工業高校の電気科は高校で波動方程式の証明やらされるからな
190 :
ボ ラギノール(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/14(金) 05:56:37.58 ID:KGLrSUf50
電気電子工学科の学生、卒業生には三種は楽勝。
二種は電力(送配電)工学専攻でないとちょっと難しい。
191 :
パイルドライバー(茸)@無断転載は禁止 [EU]
2017/04/14(金) 06:10:33.35 ID:ZjQherfT0
建設が嫌で転職活動してたが、建設の国家資格あるから、面接官から建設会社に就職したほうがいいとよく言われた。資格と経験があれば、基本給も多くなるからな。資格と経験無いと新入社員レベルの基本給だからな。