2017年4月19日、韓国・ソウル経済などによると、韓国がある分野で経済協力開発機構(OECD)加盟国中トップ、日本の2倍となる記録を打ち立てた。
韓国統計庁は2015年に国内全世帯を対象に行った「人口住宅総調査」で、通勤・通学に要する時間を質問形式で調査した。
その結果をまとめた資料によると、首都ソウル居住者の平均通勤・通学時間は78.6分で10年の73分から約5分増加し、
通勤・通学に2時間以上かかる人は10人中3人(28.8%)に達していた。通勤・通学時間の長さは、住宅価格の高騰が続くソウルや
首都圏だけの問題ではない。全国平均の通勤・通学時間は61.8分で、こちらも10年の58.4分から増加している。
韓国の通勤時間は世界的にみても長く、OECD加盟国の中ではトップ、平均の2倍に達している。OECDによると、
韓国人の通勤時間は58分(14年基準)で他26カ国と比べ最長、2位の日本とトルコ(それぞれ40分)を大きく上回り、平均(28分)より30分長い。
OECDは加盟国以外の中国(47分)とインド(32分)、南アフリカ(36分)についても調査を行ったが、韓国がそのすべてを上回った。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170420/Recordchina_20170420031.html 大丈夫。韓国ならいけるいける
日本と比べる必要なんかない。
韓国は日本の真似してソウル一極化して少子化を招いたらしいな
そして今頃省庁を地方に移したり移民を受け入れたりしてる
高校の時は片道1.5時間かけて通学してた
図書室にあった本はほとんど読みつくしたよ
片道13qを車で30分、自転車で1時間、電車で1時間、徒歩2時間半
道中レイプしたりキムチの盗み食いとかしてんだろ
そりゃ通勤時間長くなるだろ
自宅警備の俺が平均を押し下げてやっている。感謝しろ。
片道5km
チャリンコで良いんだけど雨の日困るから毎日自家用車通勤
日本以上に都市部に人口集中してるから通勤時間短いと思ってたわ
上の数に対して奴隷が多いんだな
口だけの寄生虫らしい
電車なら30分で着くが
敢えて健康のため徒歩通勤で1時間20分
まあ電車乗ってりゃいからいいだろ…
電子辞書でも見ながら乗ってればいいだろうし
国としては日本の2倍じゃなくね、と思ったけど本文にそう書いてあるのか
ソウルと比較するなら東京の平均だと思うけど、まあ日本を出汁にして騒ぐのは何時ものことか
Q これ以上通勤時間が長くなったらどうしますか
A 日本を相手に戦います
一位が大好きな国民性だからさぞかし喜んでることだろう
日本に勝ったニダ!って
おら、VANKのチョンども思う存分ホルホルしてええぞ
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端創価企業
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみ
主イエスキリストこそ神なり
三位一体
自宅からは徒歩30分、
電車は駅まで歩いて駅から会社まで歩いたら30分
韓国は通勤手当とか一切出ないからな
なのに交通費は日本より安いニダとか言ってるのw
韓国なんて四角に伸びてる小さい国なのに何でそんな通勤時間かかってんの
>>9
日本の真似?
首都への異常な一極集中はアジアの途上国のデフォだろ >>22
都市を取り巻くようにスラム街を形成
人口増加に交通インフラの整備が追いつかないからバス路線が発達、大渋滞が発生というパターン
ジャカルタとかバンコクとかクアラルンプールとかみんな同じ 交通費とか出るのかな?
アメリカだと交通費出ない会社が多いみたいだけど
>>51
日本でいうと福岡みたいなものなんだよね。 韓国の通勤電車の混雑度は日本と比べてどうなの?
時間の長短よりこれが重要な気が
ソウルの裏通りなんてやすっぽい建物たくさんあるのに誰が住んでるんだよ
韓国は地形が悪いし道も対向車線がないようなところが多い
要は遠回り強要されるから
公共交通網を整備しておかなかった日帝が悪いってはっきりわかんだね
この中にチョン君より長い通勤時間の土人はおらんよな?まさかな?おらんよな?
ソウルは運転本数はまずまずだけど
何がダメかというと人の乗車マナーと車両のドア性能
JRの車両みたいに挟まったドアだけ自動で小開扉するの導入すればもっとよくなる
ソウルの地下鉄なにがすごいかというと対向電車は左側すれ違う
複々線とかではなくて普通の複線
>>55
東京の都心の地下鉄くらいでめちゃ混んでるわけでもないけど
商売には十分なるだろうというくらい人は乗ってる
ラッシュ時なら東京より東京と大差ない2:30〜3:00くらいで電車くる あとなんかソウルの地下鉄(東京メトロ的な位置づけの鉄道会社)の車両は
昔の御堂筋線の電車みたいな外観
ただ第三軌条ではなくパンタグラフついてた
運転時間もだいたい5じ過ぎから24時台終わりくらいまで
東京メトロと大差ない
が、車両は全般ぼろい
銀座線や日比谷線の新型みたいな車両はまずないw
1時間くらいだけど確実に座って寝るために30分早く出てる(´ω`)
韓国の住居は基本的に分譲マンションなのに遠いのか
マンションが故に工業団長、住宅団地、商業地域ときっちり分けられてるから
職場近くの住居ってのができないのかな?
>>69
日本より韓国のほうが職場と住居は距離的には近いよ。
通勤時間が長いのは単に交通インフラが良くないだけ。 >>62
というか、自動車向けのインフラは日本より上だけど、それしかない所が多い >>75
例の絵にも通勤する会社員と通勤時間を計測する人が描かれているね