こういうの利用してる人間がニュー速で社会問題に対して偉そうに語ってると思うと笑えてくるよな
P2Pみたいな邪道に手を出ず一貫してポエムをオフ交換してる俺に死角はなかった
>>3
あにつべの方は、サイトの閲覧やサイト内検索までは出来るが、肝心の動画が正常に読み込まれない
最初はソフトバンク回線の不具合とか言われてたけど、非ソフバン回線の自分も同じ症状で観られなくなってる
明らかに日本からのアクセスを遮断してる臭い fbkはイイネ乞食のノンケ野郎がTwitterで盛大にバラしたせいで有名になって死亡だっけ?
え?ニャー消えたの?
まあずいぶん使ってないから問題ないけど
>>3
さっさとやってほしいな
漫画の違法サイト叩きながらアニメは違法視聴してるやつとか普通にいそうだしこのさい全滅してほしい ガンガン潰していけ
あとダウンロード版はもうちょっと安くしてくれ
ドロップ は商業のエロ本はともかく、同人誌とかはどんな扱いになんのかね
そもそもが商業作品の著作権侵害してね?同人誌
名誉国民であるν速民がまさか違法で見ちゃってるわけないよな
信じてるよお前らだけは
嫌儲はあかん、あいつらまじで反日や
全盛期はこんなの取り締まるより中国の違法DLが〜
って割れ厨による矛先反らしのレスで溢れてたものだが
時代は変わったな
>>25
それとこれとは別々に処理される
同人誌だからといって違法で読んでいいとはならない 車に轢かれて2年入院した時、何も手元に無い状態で通販でノートpcとモバイルWi-Fi買ってフリーソフトとp2pだけでメディア系全部カバーしてた。
nyaaもデータベース残してあって復旧するらしい発見次第晒してやるから覚悟しとけよ
津田大介ってどういう理論でファイル交換を肯定してたのよ?
親の財布から金を抜いて逆恨みする在日ゴキブリが死ぬならなんだっていいよ
海外の違法視聴サイト全部潰せよ
kissmangaなんか日本の漫画ほぼ全てあるだろ
何十億って儲けてるらしいぞ
割れサイト半分ぐらい終わってるのかと思ったら名前が上がってるところぐらいか
同じ管理者とか鯖とかそういうオチ?
ドロップは欲しいの大概読んだから消えてもいいや
奇乳物とロリ物と近親物ばかりでつまらん
バックアップ取ってる人はたくさんいるだろうから閉鎖されれば増えるのでは?
ドロップブックスとかなにあの広告
広告のせいでスマホやタブだとまったく読めないわ
アップローダもいろんなところでおかしくなってない?
>>49 はるかは実体を自サイト内に持たないからドロップやFBと同一に考えられない
それに あそこが無くなっても他がいっぱいあるし フリーブックスはよかったわ〜
まあすぐこうなるとは思ったけど
>>7
inaxとかOSのダウンロードってtorrent使うんじゃないの? いろいろあたったけど完全にnyaaと同規模の
とこは無いな
支那と英語と図書館の3つのサイトをあさって
なんとか生き抜いてるわ
dropbooksも逝ったかー
商用誌も普通にあったから当然か
>>8
右左問わずアレな奴らが集まった嫌儲が、キモいアニヲタの集いになってる時点でお察しだろ スレタイのサイト
トレント以外全部知らんサイトだけど
違法アップしてない人のファイルも全部消されるん?
最近のエロマンガは描写が非現実的過ぎて着いていけない
だからこういうサイトは無くなってもオレは困らんな
DMMってdropbooksとかエロ動画サイトとかの違法な商売敵にも広告出してお小遣い与えてるけど何考えてんだろうな
ほんとだドロップもやられてる
運営が同じだったアニチューブもやられそう
>>25
ほとんどは侵害してない
二次創作を禁止してる商業作品は避けられる 電子書籍が高過ぎ
なんで単行本とダウンロード版が同じ値段なんだよ
割れサイト使う層って、立ち読みする層と同じなんだから、閉鎖したって売上は上がらないだろw
日本に限っていったら国民の消費上向かせたいなら
パチンコ潰せよ
絶対、消費指数あがるから
>>63
エロビデオの動画も含め、DMMがバラ撒いてるとしか思えない もう10年ぐらい前になるのか知らないけど、ダウンロード違法化後にもこんなの存続してたのか
>>75
これに比べたらfreeBooksって品揃えといいビューワといい神レベルだったなw 20年前に戻ろう
オフ交換 意味もなくPGPでメール暗号化
いまさら違法DLが無くなったら本物が安くなるとか思わないけど、
こういうのが無くなるのはいいことだわ
>>75
逆にこういった広告だらけで見てる方がうんざりするようなとこは長生きするんだよなw >>76
違法DLサイトにDMMの誘導ファイルを毎日大量に上げてる奴もいるから
まったくの無関係とも言えないだろな >>24
これな。流通コストかからないのに物理媒体と値段変わらないとか意味が分からない。小売や印刷に配慮なんてしないで欲しいわ時代遅れなんだよどっちも。 金ないのに無料でシコシコする権利なんてないからな
おかず欲しいなら買えや
>>92
企業ブースが並んでたり漫画家本人がサークル活動しているくらいだからコミケ潰すのは無理だろうな nyaaのseeder数ソートが最強に便利だったんだけどこの機能ある所無いの
>>93
流通コストが個当たりでいくらになるか計算できないガイジかな?w >>87
顔に傷があるやつとアフロだけが生き残って他は全員死ぬよ >>104
おいおい、嘘つくなよ
真虎死んじゃうだろ 違法サイトは全部潰せ
アップしたやつも全員逮捕しろ
汗水たらして作ってくれたメーカー、クリエイターが報われる社会にしてくれよ
そうすればもっと良いコンテンツが生まれてくるはずだ
違法アップの温床である中国も国をあげて取り締まりに乗り出せ
山本貴嗣がクラウドファウンディングで未完だった同人誌を書籍化させたけど、利益を確保する方法としては良いよね。一巻事に読みたい奴が金を出し合って作るの。読者が多ければ単価は安く設定できるし、それ以上売れたら更に儲かるし。
nyaaが無くなってHDDの大容量いらなくなるなぁ、もう
つか、あんまり規制規制やってるし
知る機会失ってもっと衰退しそうだな
90年代前半に洋楽のレンタルが1年後からの解禁になって一気に廃れたからな
めぼしいのだけ買って
後は聞かなくてイイやってなりそれっきりとか
ドロップ潰れたのかと思って仕事中に確認しちゃったじゃねーか
高級デリヘルセレクションというサイトで、タレントやAV女優が在籍している店を発見したが高すぎて行けず、時間だけが過ぎていったGW。。。
pirateも最近調子悪いから落とす物落としとかないとヤバい