![](http://img.2ch.net/ico/nida.gif)
■SNSでの自慢投稿は、「承認欲求」のしもべ!?
こんなことはないだろうか。SNSで「いいね!」が欲しいがために、おしゃれスポットに足を運んで写真をアップ。反応をもらえないとがっかりしてしまう。
そんな状態のあなたは、「承認欲求」の
しもべになっていると言えるかもしれない。
誰もが持っている承認欲求。しかし、SNSでの投稿を行うことで承認を得ようとすることは「自ら発信する」ことで承認を得ようとするということであり、ゾンビ先生はこれを「実態以上に
自分を大きく描くことで他者からの承認を得ようとする愚行」と批判する。
■SNSでの自慢投稿は、「承認欲求」のしもべ!?
こんなことはないだろうか。SNSで「いいね!」が欲しいがために、おしゃれスポットに足を運んで写真をアップ。反応をもらえないとがっかりしてしまう。
そんな状態のあなたは、
「承認欲求」のしもべになっていると言えるかもしれない。
誰もが持っている承認欲求。しかし、SNSでの投稿を行うことで承認を得ようとすることは「自ら発信する」ことで承認を得ようとするということであり、ゾンビ先生はこれを
「実態以上に自分を大きく描くことで他者からの承認を得ようとする愚行」と批判する。
さらに、ソクラテスは「人がなにかを欲するのは、それが欠けているからだ。もしそれが欠けていないなら、それを欲することなどないのだから」と言っている。つまり、おしゃれ自慢をする人はおしゃれが欠けていて、
人脈自慢をする人は人脈が欠けていることを示しているということになる。
自分が承認欲求のしもべになっていないか、SNSに何かをアップする前に一度考えてみるといいかもしれない。
http://biz-journal.jp/2017/05/post_19053_2.html