1 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 16:59:55.81 ID:L7SCzHY+0 BE:695656978-PLT(12000)
基地に対する意識 沖縄と全国で大きな差 NHK世論調査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010981511000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002 沖縄が本土に復帰してから45年になるのにあわせて、NHKは世論調査を行いました。
それによりますと、沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設について、沖縄では『反対』と答えた人が多数になる一方、全国では『賛成』が『反対』を上回るなど、
沖縄と全国で基地に対する意識に大きな差が見られたほか、沖縄の経済が基地に依存しているかについて認識の違いが浮き彫りになりました。
米軍基地と経済の関係は
世論調査では、アメリカ軍基地と沖縄の経済との関係についても聞きました。
沖縄の経済はアメリカ軍基地がないと成り立たないと思うか聞いたところ、沖縄では「そうは思わない」と「どちらかといえばそうは思わない」を合わせた『そうは思わない』が60%、「そう思う」と「どちらかといえばそう思う」を合わせた『そう思う』が31%でした。
一方、全国では『そう思う』が58%と、『そうは思わない』の32%を上回り、沖縄と全国で認識の違いが浮き彫りになりました。
また、沖縄を対象にアメリカ軍基地の存在が今後の沖縄経済の発展にとってプラスかマイナスかを聞いたところ、「マイナスだと思う」と「どちらかといえばマイナスだと思う」を合わせた『マイナス』が54%で、「プラスだと思う」と
「どちらかといえばプラスだと思う」を合わせた『プラス』の32%を上回りました。
また、沖縄を対象に、基地と沖縄の振興予算について次の2つの意見のどちらに近いか聞いたところ、「振興予算が無くなっても、基地がないほうがよい」が54%、
「振興予算は必要なので、基地があってもよい」が28%でした。世代別に見ると、本土復帰前に生まれた世代では、
「振興予算が無くなっても、基地がないほうがよい」が61%だったのに対し、本土復帰後に生まれた世代では、2つの意見がきっ抗していて、世代による意識の差が見られます。
2 :
名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 17:00:48.84 ID:LGo9zuUV0
でも補助金はいるんでしょ?
3 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/05/15(月) 17:02:05.09 ID:GUeP9tSX0
もう独立しろよ沖縄は
4 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:02:26.47 ID:E5bcVLJU0
日本中で沖縄旅行をボイコットしよう
5 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:04:43.20 ID:2jg6iQ0G0
基地は中国に睨みを利かす為の地勢的要衝であって、
別に沖縄経済の為に基地がある訳じゃないからね
6 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:04:55.35 ID:FfrRQGL/0
いや無理だ
7 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:05:39.94 ID:uzkexKhtO
沖縄てなんか生業あったか
8 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
2017/05/15(月) 17:06:00.55 ID:gfYVOTqf0
補助金ならやらんぞ
9 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 17:06:07.49 ID:lEc6FU3TO
海兵隊は要らない。
在日米軍は陸海空軍で十分だ。
10 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/05/15(月) 17:07:06.65 ID:tZrQ2VFp0
うるせーなシナチョン
11 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 17:07:10.55 ID:YXvjsbsp0
そんなに米軍がいやなら別に他県に引っ越していいのよ?
12 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:07:14.73 ID:3oAWLToo0
補助金無いと県内で内乱が起こるやろ
13 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:08:06.75 ID:BXzn4K1n0
補助金はかなり投入してるのに、末端経済にまで行き渡らないのなら
知事とかその辺ががめてんじゃねーの?
14 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:08:55.41 ID:XxuBFFJK0
米軍基地があるから補助金せしめてるんじゃねえの?
振興予算枠でどれだけ優遇されてきたよ
何より米軍が駐留してなけりゃロシアか支那に占領されてるわ
15 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:09:13.85 ID:KPqL1TaK0
基地なくても補助金は寄越せってのは無しだよ?
16 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/05/15(月) 17:11:22.53 ID:/fSS7sfu0
単に経済的な理由で基地を置くなら島根県でも良いけど、
中国に対する軍事的重要性で沖縄に基地がある
だから、経済が回る云々は基地排除の理由にならない
17 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NO]
2017/05/15(月) 17:13:29.30 ID:sV7/uu9W0
共謀罪できたら沖縄タイムズ逮捕だな
18 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:21:12.24 ID:QhCiAsVS0
ある意味沖縄県民の答えはあってる
何故なら振興費は沖縄県民に行き渡ってないから成り立つも糞も基地があっても無くても変わらない人が相当数いる
県民所得が全国最低レベルなのに富裕層数は全国の中位
おかしいなあ
莫大な国費は何処に消えてるんでしょうね?
19 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:21:21.51 ID:pu5jMN790
20 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:21:55.37 ID:a4Y5ubCo0
マジ基地
21 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/05/15(月) 17:22:40.23 ID:8tcSQg+50
沖縄経済の7割は米軍基地依存 県予算の大半は米軍と政府の補助金
ちょっと待ってくれと思うのは、米軍兵士や家族は基地の外で買い物したりしないのだろうか?
基地による公共工事や基地補助金が含まれていないし、兵士と家族の住宅の建設・維持費も含まれていない。
さらに住宅に使う設備一切も含まれて居ないし、米軍家族は外出も買い.物もしない事になっている。
これはまるっきりの嘘ではないのか。
http://www.thutmosev.com/archives/34974815.html 22 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
2017/05/15(月) 17:22:44.59 ID:O1cC0dkn0
まあ反対の老人達は後数年生きたら良いだけだから無責任だよな
ネット世代の若い子が逆転すれば沖縄も少しはまともになるだろうね
タイムスとかは倒産するだろうし
23 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:23:10.15 ID:W8CFV2qT0
補助金をなくしたり旅行のきっかけになる宣伝、広告に金を使わなかったら
一気に経済がた落ち
目立たないとこでも優遇されてる可能性はあるんだから調子に乗りすぎんなよ
24 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/15(月) 17:24:11.61 ID:BzJHARFW0
困るのはアメリカ人専用みたいになってるバーぐらいだよ。
25 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:25:13.64 ID:W8CFV2qT0
26 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 17:25:54.52 ID:WfQi86py0
それなら沖縄への補助金いらないね
27 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
2017/05/15(月) 17:26:00.98 ID:fiadPKO70
無理
一回話せばわかるけどあいつら超能天気だぞ
就職率低いくせに出生率はトップとか畜生かよ
28 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
2017/05/15(月) 17:27:07.63 ID:bgYGNG8e0
は?そこはなんくるないさー!と言えよ
なに本島の言葉使ってんだよ
29 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 17:28:24.40 ID:UXJiXwC40
思うか思わないかで決まる物ではないだろう。
現実的な試算はやらないのか?
30 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 17:30:23.03 ID:WfQi86py0
>>19 さとうきびだけだと瀕死だよな
外国産に328%の関税かけて
国内では3倍の補助金を与えている
それでも利益がほとんどないから人件費を10分の1にしないと
そうした重要品目の一つとして必ず挙げられるのがサトウキビだ。外国産品と3倍を超える価格差があるため、
粗糖1kgあたり71.8円(328%相当)の関税が課されている。
沖縄では畑の面積の約半分を占め、栽培農家は全体の70%にも及ぶ代表的な作物だ。
なぜ沖縄の農業はサトウキビ一色なのか? 亜熱帯の気候で収穫できる作物に制約があることも一因だが、ここにはカラクリがある。
サトウキビ1tあたりの売買価格は約6000円だが、それとは別に国の補助金で1tあたり約1万6000円を得られる仕組みになっている。
離島の産業支援などを目的とするこの補助金によって、本来の価格の4倍近い収入が得られるのだ。
31 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [FR]
2017/05/15(月) 17:34:11.81 ID:pToWDFXs0
基地が沖縄経済の足かせだと言うなら、さっさと普天間を辺野古へ移して、
跡地を再開発すればいいんですけどね
32 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/05/15(月) 17:38:04.39 ID:Vsy7p6e10
自己評価高杉
33 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [FR]
2017/05/15(月) 17:40:40.62 ID:pToWDFXs0
でもキャンプハンセンの返還を断ってる
34 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:40:41.43 ID:epuRX1vK0
国際通りの店オーナーは本土だし、観光客が多い公設市場二階の飲食店が中国人だった。
サービス業の多くが沖縄人がやってないという矛盾。
35 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/05/15(月) 17:42:50.13 ID:Lbj+5H9U0
沖縄人って品人になりたがっているってことがここでもわかるよね。
日本人を嫌っている
36 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/05/15(月) 17:42:52.65 ID:35+zHvOD0
観光か農業ぐらいしか産業が無いよね
37 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [PL]
2017/05/15(月) 17:43:07.00 ID:rfCG94dE0
38 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:44:06.25 ID:2f4zx0Pm0
安全保障的に沖縄に米軍基地がないと困るし
結局その解決策は金しかないので補助金で納得して下さい
39 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 17:44:50.57 ID:GjyWkZvC0
土人はいいかげん〆とけよ
クソボケが
40 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:45:34.55 ID:c31Bg2jr0
回るなら良いじゃん
じゃあ、本土からの支援や補助金は不要だね
助かったよ
41 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 17:46:59.73 ID:oyAUPrSh0
42 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 17:48:09.37 ID:WfQi86py0
沖縄はガソリンも7円減税されているんだよ
復帰も45年経過したんだからいい加減これも廃止しろよ
いつまでも被害者面して金にたかるって中韓と同じだぞ
沖縄県は本土より7円減税されている。
なお、この税率や期限は「租税特別措置法」ではなく、「沖縄の復帰に伴う特別措置に関する法律」第80条3項に基づく政令により規定されている。
また、沖縄県は「沖縄県石油価格調整税条例」により、ガソリン1リットルあたり1.5円を徴収している。
従って、沖縄県内の相対的なガソリンの減税額は1リットルあたり7円-1.5円=5.5円となる。
43 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
2017/05/15(月) 17:48:26.97 ID:a1EIOap+0
基地なくてもやっていけるんならガソリン税の優遇とかやめろよ
あれ本土に対する差別だよね
44 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/15(月) 17:49:12.84 ID:uTnlF9960
沖縄の反基地集団って昭和の軍隊みたいな事してんな
基地の恩恵受けて生活してる人もいるのに
45 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:51:55.29 ID:W79EvAWl0
選択肢少なくて可哀想に思った昭和薬大が学校一個作ったら十年でダントツトップになるぐらいバカしか居ないからな 賢いのはみんな薬大付属にいく
46 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 17:52:29.81 ID:2f4zx0Pm0
>>42 米軍基地が多い神奈川が言うと説得力があるなw
47 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
2017/05/15(月) 17:53:14.41 ID:WOl9skqv0
龍柱とかいう馬鹿なもの作るほど金が余ってるようだな
疲弊してる地方に回せよ
48 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [PL]
2017/05/15(月) 17:53:49.83 ID:rfCG94dE0
平和教育と人権教育に時間割きすぎてるんだろうな
毎回こっちと最下位争いしてたから分かるわ
49 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 17:54:40.98 ID:8Yp+OaGv0
米軍基地があればボロ儲けって事を考えると
どこの県も米軍基地は欲しいと思う
50 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 17:59:56.64 ID:HDvXTieN0
尖閣諸島にアジア最大の米基地作れば全て解決!
51 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]
2017/05/15(月) 18:01:57.16 ID:aX+oEGYC0
親なんかいなくてもやっていけるとか言ってるニートと同レベル
甘えにも程がある
52 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/15(月) 18:02:46.39 ID:5DGkNoG60
甘えすぎwww
53 :
名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 18:04:18.18 ID:q+E6E1gq0
沖縄市出身者的には困る
アメリカン最高
でもアメリカ向けのサービス業は一部の飲み屋以外ほぼ全滅したな
うちの土産店も20年前に潰れた
54 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 18:05:23.71 ID:hrhv7A/X0
沖縄の補助金カットでよろしく
55 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/05/15(月) 18:05:27.52 ID:CNzsO9E00
なんかデータかと思ったらただのアンケートかよwwwwww
56 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 18:06:08.74 ID:hrhv7A/X0
それで苦しいなら翁長を恨め
57 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 18:06:37.09 ID:c0M0Xy+j0
tes
58 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 18:13:49.11 ID:hu6D2sFF0
基地がないと各種補助金なくなるんじゃ?
59 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/15(月) 18:13:55.36 ID:4s89PL800
膨大な補助金ぇ
60 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/05/15(月) 18:19:31.33 ID:77R0GPO10
土地がない現状で今後の沖縄経済の発展なんて質問したら、そりゃあマイナスって答える人も多いだろ
これからは基地がなくても自立出来るって考えの人は多いだろうが、これまでの基地の恩恵を否定するものでもないし、日本における沖縄の基地の重要性を否定するものでもない。
61 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/05/15(月) 18:21:38.31 ID:bs5CRxqs0
基地があっても回ってないが正解
62 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/15(月) 18:21:52.63 ID:ENqTmgqL0
人頭税ください。尚泰王
63 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/15(月) 18:27:20.32 ID:hV3gTvxF0
>>61 多大な振興費を貰っていても、上手く行ってないからな