1 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
2017/05/17(水) 17:26:21.19 ID:kNc3xjl+0 BE:306759112-BRZ(11000)
日本がAIIB参加を前向きに検討し始めたようだ。これがどれだけ危険なものであるか、日本は気づいていない。
日中戦争が中国共産党を巨大化させたように、日本のAIIB参加は中国の覇権に手を貸すことになる。
「二階-習近平」会談をCCTVが大きく報道
5月16日夜7時(日本時間8時)、中国の国営テレビCCTVの全国ニュースは、自民党の二階博幹事長と習近平国家主席が対談する様子を大きく報道した。
2016年6月に鳩山由紀夫元首相が、中国主導で設立されたAIIB(アジアインフラ投資銀行)の顧問となる「国際諮問委員会」の委員に就任したときも同じだった。
中国は鳩山氏こそが日本最高の日中友好人士であると宣伝したし、今回も中国は二階氏を讃えている。
鳩山氏はあのとき、「世界の多くの国々がAIIBに協力している。
AIIBは中国が主導するが、多くの国が中国主導のもとでアジアのインフラ整備を進めることは非常に重要だと考えている。
AIIBの重要性は世界が認めている。日米も参加すべき」と語っていた。
今般、中国が主宰する一帯一路サミット(正確には「一帯一路国際協力サミット・フォーラム」)に参加した二階氏も、
AIIBへの日本の参加に関して「どれだけ早い段階に決断をするかということになってくる」とした上で、
「あまり大きく遅れをとらないうちに、この問題に対応するというぐらいの心構え、腹構えが必要だ」と述べている。
たしかに数の上では、日本主導のADB(アジア開発銀行)の参加国が67ヵ国・地域であるのに対して、AIIB参加国は77ヵ国・地域とADBを上回ってはいる。
しかし、AIIBが「一帯一路」構想とペアであることに、日本は気付いているだろうか?
そして「一帯一路」構想は、実は中国が陸と海の新シルクロード構想として「巨大経済圏」を謳いながら、
実は 安全保障に関して世界を制覇するもくろみで動いていることに目を向けているだろうか?
日本はAIIBに参加すべきではない――中国の巨大化に手を貸すな!
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/aiib-4.php 2 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
2017/05/17(水) 17:26:46.73 ID:kNc3xjl+0
新植民地政策が現れている例
たとえばスリランカの場合、南部にあるハンバントタ港は中国からの融資(年利7%弱)で建設された。
完成しても船舶の利用が少ないため、ゴーストタウンならぬ「ゴースト・ポート」化している。
財政難にあえぐスリランカ政府は昨年、11億ドルで港湾管理企業の80%を「99年間」中国企業に貸し出すこととなった。
この「99年間」!
皆さんは、なんの数値を連想なさるだろうか?
それはアヘン戦争後の1898年に、イギリスが香港を清朝政府に割譲させ、「99年間の租借」を決めた数値と一致する。
香港は99年後の1997年に中国に返還されたが、それまで「99年間」、イギリスの統治下に置かれたことは、今さら言うまでもないだろう。
一帯一路とAIIBは、中国の「新植民地化政策」以外の何ものでもない。
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
2017/05/17(水) 17:27:12.28 ID:kNc3xjl+0
習近平政権の国家スローガン「中華民族の偉大なる復興」とは
習近平政権の国家スローガンは、「中華民族の偉大なる復興」と「中国の夢」。
「偉大なる復興」は「アヘン戦争をきっかけに列強諸国により中国は植民地化されたが、これからは中国の時代。
その復讐をして、今度は中国が経済的に植民地化してやる」という心を内に秘めている。
それが如実に表れているのが、この「99年間」という数値なのである。
これは新たな形の「租借」で、これらを拠点に中国は港を軍港化し、中国の安全保障を確保していく野心を「美辞麗句」の下に隠しているのである。
そのことを明確に認識しているインドは、このたびの一帯一路サミットに代表を送らなかった。
中国が「真珠の首飾り」と称されている安全保障(=軍事)戦略を、一帯一路の「海の新シルクロード」に含ませていることを、インドは見抜いているからだ。
「真珠の首飾り」とは、香港からポートスーダンまで延びる中国の海上交通路戦略で、
パキスタン、スリランカ、バングラデシュなどインド用を経由して、モルディブ、ソマリアなどを通り、
マラッカ海峡、ホルムズ海峡などへと触手を伸ばす中国の海路戦略だ。
この海路戦略は、「経済の名のもとの軍事戦略」以外の何ものでもない。
日本がAIIBや一帯一路に参加することは、すなわち中国の世界制覇に手を貸すことなのである。
日本はいったい、何度失敗すれば気が済むのだろう。
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
2017/05/17(水) 17:27:43.19 ID:kNc3xjl+0
毛沢東は日本軍を利用して中共軍を巨大化させた
拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』にも書いたように、中国共産党の毛沢東は、
日中戦争における日本軍を利用して中国共産党を巨大化させ、中共軍を強力なものにしていった。
だから毛沢東は「皇軍に感謝する」と何度も言ってきたのである。
これを「毛沢東流のユーモア」と解釈させる中国に共鳴する日本人が多いことは、実に残念だ。
中国共産党の洗脳が、どれだけうまいか、気づくべきである。
1972年に日中国交正常化した後に中国に対して経済支援を続けてきたのは、
やむを得ないことではあれ、敗戦に伴う戦争賠償金を支払って、戦後処理を終わりにすべきだった。
しかし老獪(ろうかい)な毛沢東は賠償金を断って、未来永劫に日本から経済支援を受ける手段の方を選んだ。
結果、日本はODA支援を続けてきたし、天安門事件(1989年6月4日)により西側諸国の経済封鎖を、いの一番に解いて、
中国への経済支援を主導していったのである。
1992年の天皇陛下訪中は中国(江沢民政権)からの強い要望によるもので、
中国は「天皇が訪中してくれさえすれば、過去のことは一切問題にしない」と約束した。
しかし、どうかだったか?
天皇陛下訪中を見た西側諸国は経済封鎖を解き、アメリカなどは、むしろ非常に積極的に中国への経済支援に邁進した。
そうすれば、やがて中国が民主化するだろうなどという、あり得ない期待をしていたからだ。
その結果、2010年には中国のGDP規模は日本を凌駕し、日本への「歴史カード」を、これでもかとばかりに突き付けてくるようになる。
日米ともに、まんまと中国の長期戦略の罠に嵌ったのである。
こうして日本は中国に「洗脳」され続けては、中国を支援し、
今では「友好」の名のもとに中国に「頭を下げて」、日本の国益を決定的に損ねる道を歩むことを、今もやめようとしていない。
それがAIIBへの参加であり、一帯一路への協賛なのである。
5 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:27:45.87 ID:BPsBHcbqO
過剰投資して返済不能に陥らせ、債務国の国土の一部を自由に使用できるように仕向ける。
中国共産党の恐ろしい侵略野心に、日本は加担するな。
6 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:28:32.31 ID:jILFP2qq0
知ってた
7 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SE]
2017/05/17(水) 17:28:33.67 ID:AxaLU43U0
いや、米は参加に前向きみたいじゃん
米が参加したら日本はどーすんだ?
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:28:36.04 ID:O6CO868R0
誰も参加すると言っていないんだが?
9 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:29:14.24 ID:5bYCK3/c0
そんなこと誰の目にも明らかだろうに
諸外国の要人はアホだらけなのか?
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:29:15.87 ID:O6CO868R0
11 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/17(水) 17:29:17.07 ID:EVT6eM1j0
ドアも〆ないで走ってるバスに乗るのは危険
12 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:29:53.09 ID:25X37/tI0
インドネシアの高速鉄道と同じ運命になる
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:30:04.37 ID:O6CO868R0
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:30:35.05 ID:25X37/tI0
>>9 一応参加はするけど、金は出さない国ばかりだけど
15 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [TW]
2017/05/17(水) 17:31:10.33 ID:QvsQ0SMY0
組織作っただけでまだなんも結果出してないAIIBは絵に描いた餅状態
16 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 17:31:22.68 ID:r8PmQRPM0
EUのボンクラどもをなんとかしろよ
17 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:31:40.92 ID:WeuizqJF0
一帯一路には金は出さないで参加だけしよう
18 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:31:49.96 ID:ZvvavYQn0
二階が言ってるだけだろ
気にすることでもない
19 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 17:31:55.08 ID:jEk4edmLO
ならばアメリカは中国を仲間とし、日本を敵視するなやめろ。
おまえらアメリカは信用出来ない。
20 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 17:33:36.32 ID:jEk4edmLO
ならば昨年10月から中断してる航行の自由作戦やれ!
ならず者中国を黙認してるのはアメリカだろうが!
21 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SE]
2017/05/17(水) 17:34:06.31 ID:AxaLU43U0
だから、米は参加に前向きみたいじゃん
もし米が参加したら日本はどーすんだ?
22 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 17:34:48.95 ID:jEk4edmLO
>>1 >日中戦争が中国共産党を巨大化させたように、
はい嘘。
中共を巨大化させたのはアメリカだ。
23 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [NL]
2017/05/17(水) 17:35:15.28 ID:rfpa9hHt0
カネだけとられてリターン無いのに参加は無いだろう
24 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:36:29.83 ID:C6ByPfKy0
一帯一路は素晴らしいよ、中国が太平洋に依らず、大陸側に活路を見出そうとしているのだから
中国にとってのシーレーンの価値が下がれば海洋側で強硬な姿勢を続ける理由が減る
そういう目論見があるから「お前も金出せ、お前もメリットはあるぞ」と中国は太平洋側にも声かけてる訳で
最も、投資としては信用できないので手出し無用なんですけどね、中国独自に頑張って欲しい所
25 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SE]
2017/05/17(水) 17:36:41.71 ID:AxaLU43U0
もし米が参加したら日本も参加するのか?
今ごろノコノコ参加するなら去年に参加して創立メンバーになったほうが得だったじゃん
26 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 17:37:51.46 ID:jEk4edmLO
>>22 日本帝国の邪魔したのはアメリカ
劣勢だった国民党の支援打ち切ったのはアメリカ
チベット侵略見て見ぬフリしたアメリカ
中国を経済支援したのもアメリカ
核の作り方教えたのもアメリカ
ミサイルの作り方教えたのもアメリカ
中国共産党を巨大化させた犯人はアメリカだ
27 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 17:39:35.09 ID:jEk4edmLO
たった貿易8兆赤字の日本やメキシコを批判して
貿易50兆赤字の中国は見て見ぬフリ
アメリカ
28 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
2017/05/17(水) 17:39:52.85 ID:0CdsLY8N0
分かってんなら何とかしろアメリカ
29 :
名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:40:12.81 ID:+mtncyKa0
どんだけ敵性国家でも、対話のチャネルを完全に閉じるのは適切ではない
そういう意味では中国とラインを保てる数少ない政治家としての価値が二階にはある
ただし中国がかつて頼りにしてきた日本の政治家は売国奴の側面を持つので重用するのは考え物
という意味で二階はもっと生かさず殺さずのポジションのほうがいいだろう
>「七人のサムライ」と呼んで頼りにしている現役の自民党議員がいる。
>(1)河野洋平
>(2)福田康夫
>(3)野田毅
>(4)二階俊博
>(5)加藤紘一
>(6)山崎拓
>(7)高村正彦−
30 :
名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/17(水) 17:40:19.16 ID:GV3n0W5Z0
>中国からの融資(年利7%弱)で建設された
おい何だこの高利貸し。円借款なんて利率1%もないようなのがいっぱいだぞ。
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:40:52.69 ID:O6CO868R0
>>25 しない
というのも金だす割に決定権がない
つまり始めから詐欺
32 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [EG]
2017/05/17(水) 17:41:00.09 ID:pluB/kju0
ID:jEk4edmLO
アメリカ、アメリカ、五月蠅いわ、アホ!
日本は参加するわけ無いだろ、ただ単に中国の犬の二階がリップサービスしただけ。
さもないと自分の扱いが悪くなるからな。
33 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [IR]
2017/05/17(水) 17:42:02.57 ID:jEk4edmLO
サリンで死んだシルア人は見えるが
焼身自殺抗議で死んだチベット人は見えない
アメリカ
34 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SE]
2017/05/17(水) 17:42:33.30 ID:AxaLU43U0
んで、もし米が参加したら日本はどーすんだ?
35 :
名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:42:45.15 ID:J6uG5Y7M0
99年間貸し出して後に返してもらおうと思ったら元々中国の土地ですって中国人が言い出す
36 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/05/17(水) 17:43:13.88 ID:Skvp2+4/0
37 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:45:14.18 ID:NW1bpGZW0
わかりきってることだけど政治家やパヨクは改めて中国人の残酷さ、ずる賢さを考えないといけないね
38 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/05/17(水) 17:45:47.67 ID:NNdsDEC40
中国にはポッポあげたでしょ、それ以上欲しがるなよw
39 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:46:00.07 ID:hwm2mCkj0
40 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/05/17(水) 17:47:13.54 ID:LwMjv3A10
先進国はどこも金出さないので日本に出させようとしてる
41 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 17:47:15.30 ID:jEk4edmLO
>>37 ネトウヨのくせに
我が国の歴史を知らない愚か者
靖国行って学べマヌケ
42 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [TW]
2017/05/17(水) 17:47:33.70 ID:XjeqhDMxO
どうせ中国の経済に飲み込まれる事になる日本経済なら、今の内に積極的に協力しておいた方が賢いと思うけどな
後になるほど貰える利益も少なくなるし、コントロールも難しくなる
どの道、マトモじゃない経済構想だ。日本は中国のご機嫌を伺う立場の国に成り下がったんだよ
43 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/05/17(水) 17:47:54.65 ID:KewpDlzE0
二階を讃えているってことは無能でチョロいと思われてるってことだな
44 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方)@無断転載は禁止 [BR]
2017/05/17(水) 17:48:14.37 ID:TdmGzSAL0
投資詐欺
45 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:48:31.53 ID:Ju2z0NMG0
まあ今の日本がチャイナに対してやっていることは
二次大戦前のイギリスがナチスに対してやった融和政策そのまんまだよなあ
46 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AT]
2017/05/17(水) 17:48:57.10 ID:gUF1f+WP0
覇権どうこうより破滅に巻き込まれる
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IT]
2017/05/17(水) 17:49:40.32 ID:oRtx82fD0
もうアメリカの植民地だから
48 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:52:28.66 ID:hwm2mCkj0
49 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BA]
2017/05/17(水) 17:53:19.33 ID:aksryN1G0
アメリカが参加してもリスクは欧州とかわらないが、日本が参加するリスクは、韓国より高い。
規約にも書いてある。
50 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 17:54:53.19 ID:2EZbfEbu0
参加するつもりなくても、参加する可能性はゼロではないっていうのはよい交渉材料になるやん
51 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HR]
2017/05/17(水) 17:55:23.84 ID:46OpONae0
52 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:56:37.76 ID:5bYCK3/c0
>>49 そもそも規約を守るような主宰国じゃねえしな
53 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:57:53.00 ID:9mHS7Hh3O
>>42 ご機嫌とってた韓国が防御ミサイルとレーダーを設置しただけで経済封鎖状態になってんじゃん
一度子分になって依存したら死ぬまで子分でいなきゃならない
54 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:58:01.31 ID:jEk4edmLO
今の日本人は洗脳され、アメリカを正義國だと盲信しているが
昔の日本人はアメリカの本質をはっきりと見抜いていた。
>『北支の治安戦』(靖国偕行文庫)より抜粋
>
>本次開戦は全く米英側の陰謀的挑戦に端を発し且其の淵源は遠く
>過去数世紀に亙る米英の東亜侵略と搾取とに存し敵側が如何なる美名を弄するも
>其の真意は今次欧州戦争に英米依存国家の悲惨なる末路に暴露せられあるが如く
>単に自己の利益を擁護せんが為の利己的行為に過ぎざることを我が方の確固不動の理想に対比して強調す
【今も昔も変わらず、これがアメリカという國の本質】
>単に自己の利益を擁護せんが為の利己的行為に過ぎざること
>単に自己の利益を擁護せんが為の利己的行為に過ぎざること
>単に自己の利益を擁護せんが為の利己的行為に過ぎざること
55 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 17:59:02.49 ID:jEk4edmLO
無条件アメリカマンセーのネトウヨよ、目を醒ませ!
これ
>>54がアメリカの実態だ!
56 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:02:11.49 ID:CSrJNft/0
単純な話、金になるなら参加すればいいだけ
金にならないなら不参加すればいい
57 :
名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:02:53.03 ID:OjfKFGLKO
>>55 マンセーじゃねーよゴミ
日本語勉強し直してこい
58 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:03:08.38 ID:jEk4edmLO
>>27 アメリカの中国貿易赤字の4割はアメリカ企業
だからアメリカは中国批判せず日本叩きしてる
59 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:04:48.21 ID:toLIu5PX0
中国は日本という財布が欲しくてたまらないからな
あいつらはとにかく自国で余ってる資源と労働力を外部で消化したいんだよ
だから現地で雇用なんて当然生まれない
60 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/05/17(水) 18:05:27.77 ID:2viBObmi0
日本にはなんのメリットないやん
61 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IN]
2017/05/17(水) 18:05:33.98 ID:eUTxvpJp0
62 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:05:39.53 ID:jEk4edmLO
>>57 おまえらネトウヨは朝鮮人そのものだろ(笑)
朝鮮人が中国の褌履いて相撲とる小中華思想のように
アメリカの褌履いて相撲とる小アメリカ思想の日本ネトウヨ
鏡を見て自らの愚かさを知れ!
63 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IN]
2017/05/17(水) 18:06:03.05 ID:eUTxvpJp0
日本では報道されない中国の虐殺
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
1988年3月チベットで行なわれたこと
チベットにおける中国軍の蛮行
&feature=related
中国の公開銃殺処刑
中国人 子供に集団リンチ
64 :
名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [UA]
2017/05/17(水) 18:06:03.15 ID:R2NkMDLj0
>>7 結局これなんだよなぁ
米国が参加して日本だけ参加しないって状況は戦略的には最悪
もちろんトランプには参加しないように説得をしてるだろうけど、日本の外交力ではそれも困難
米国が日本を裏切って参加した時にアメポチの汚名を被ってでも追随するしかない
65 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:06:32.01 ID:hEK7oQiV0
そりゃ援助される側ばかりで構成された銀行なんて胡散臭い。
66 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/17(水) 18:07:32.79 ID:tw7W7Ewe0
67 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 18:08:09.05 ID:PhU7H7GBO
AIIBでできる粉とADBでも出来るだろ?
出来ないにしても、争う事でもねーし
なんで、入れ入れ言うんだよ鳩山と二階
格付けの為ならそう言えよ
68 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:10:01.07 ID:ghSH+K8f0
安倍ちゃんの交渉力なら良いとこ取りができそうだしやるべき
69 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:10:41.57 ID:jEk4edmLO
>>54 >単に自己の利益を擁護せんが為の利己的行為に過ぎざること
中国のフィリピン侵略、ベトナム兵虐殺、チベット人虐殺
南シナ侵略を批判してもアメリカの利益にならないから
アメリカは見て見ぬフリしてるんだよね
アメリカの言う国際法()人権()自由()民主主義・・
は、ただの自国利益確保するためのツールでしかない
70 :
名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:10:52.23 ID:OjfKFGLKO
71 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 18:12:12.02 ID:OE9l1zRG0
TPP参加するなつってたやつらはTPPが親の敵かのように参加を批判した癖にAIIBに関してはまーーーったく参加を否定しないんだな
72 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:13:08.85 ID:jEk4edmLO
朝鮮戦争のときに女をドラム缶に詰め込み
補給品としてジープやヘリコプターで運んでいたアメリカ
日本に罪をなすりつけて逃亡
なにが女性の人権だバカヤロー
73 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/17(水) 18:15:06.35 ID:EVT6eM1j0
アホの鳩山はナンボで雇われてるの???
74 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:16:22.90 ID:jEk4edmLO
安倍ジャパンはアメリカ帝国の傀儡政権
アメリカにウンコ擦り付けられても喜んで受け入れる安倍
安倍『日本人は20万人のアジア女性を拉致し、性奴隷にしてました、合意します』
アメリカ『よし、ご褒美に議会演説させてやる』
安倍『尻尾振りながらワンワン』
75 :
名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 18:17:00.63 ID:J6uG5Y7M0
>>42 そんなの向こうもお見通しで搾り取ったら阻止してくるよ
76 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:20:14.53 ID:Ju2z0NMG0
>>73 鳩山は金で動いてないだろ
ママから億の小遣いをもらっていた60過ぎた大きな子供だし
とにかく歴史に名前を残したくて仕方がないんじゃないか
77 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:25:01.05 ID:jEk4edmLO
小泉『愚民騙したきゃ靖国行け』
安倍『靖国ガー戦後レジュームガー』
バカA『安倍ちゃん!安倍ちゃん!』
バカB『安倍は悟空だ!』
バカC『安倍はナショナリストだ!』
安倍『楽勝wwwww』
78 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/17(水) 18:25:24.07 ID:swNQWTcI0
本日の中共洗脳スレ
79 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:27:50.02 ID:LAUNiWGtO
バスが扉を開けて追いかけて来る!
80 :
名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/05/17(水) 18:39:35.73 ID:Wep5hluZ0
一帯一路とかただの侵略政策の一環だろ
中パ経済回廊とか見てみろよ?完全にインドに喧嘩売ってるだけ
81 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:42:36.63 ID:xzvqRNwz0
建前は良いんで自分の金でやれ以外は何も言う事は無いよな
82 :
名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [UA]
2017/05/17(水) 18:45:03.56 ID:R2NkMDLj0
>>71 内容がぜんぜん違うのに同列に語るほうが頭おかしい
83 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 18:50:56.95 ID:eGPWTp7d0
アメリカ、日本が参加しないと格付けも取れないゴミ組織だからな、アメリカ参加なら日本も参加でいいだろ。500円位出資して仕事だけとってこい
84 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 19:02:48.47 ID:/0vZLve4O
85 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [OM]
2017/05/17(水) 19:10:00.34 ID:s4mgMMil0
>>21 アメリカがAIIBに前向きってのはどこソース?
86 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/05/17(水) 19:13:48.97 ID:FsAT5q8x0
砂漠を開発する馬鹿はいない
87 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 19:14:51.28 ID:DI5BaZPt0
麻生()
88 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 19:22:47.60 ID:l1hHhdXw0
移民解禁=中国への編入でしょ
いまさら回避できないなら早いうちから味方しとくのがいいよ
アメリカ様はもう助けてくれないぞ
89 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/05/17(水) 19:26:59.97 ID:NNdsDEC40
一帯一路なんてそう簡単に動くわけないだろ、次の会議2019年だぞ
しばらくは匂わせつつ様子見てればいいよ
90 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/05/17(水) 19:35:04.70 ID:LJg8czZi0
全ての道は中国に通ず
91 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/05/17(水) 21:40:58.98 ID:jZFKmKyi0
二階は一応中国のメンツを保った。
後は安倍次第ということ。
参加したら自民は支持率を一気になくすことを理解してる。
これが政治バランスというものよ。
92 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NL]
2017/05/17(水) 23:38:12.93 ID:QLdaHWBd0