強そう 小さな瓶なんかに隠れててタコの子供と間違うんだよな
>>4の奴は興奮したり攻撃する時にこんな色になるけど普段は普通の色だから質が悪い >>13
タコはどの種類も毒を持ってるんやで
それが致死なのか殆ど感じないレベルなのかの違いなだけやで >>12
コイツはしらねえけど毒性低めの亜種は普通にまずいらしいぜ コレを見て食べれるかどうか考えちゃうのは、なんとも日本人的というか
今でも福岡のヤクザの間では矢尻にこのタコの毒を塗り付けて抗争に使用してるくらいだからな
こいつ普通にアクアマリンやってるペットショップで売ってたりするw
>>4
美味そうじゃん
支店のバイト朝鮮人に釣らせてくるわ 見るからにもう「俺に触るな」って言ってるやん
外見で毒持ってるの主張してるやん
ヒョウモンダコかと思ったらやっぱりヒョウモンダコだった
もともとアジアやオーストラリアとかのサンゴ礁にいるようなタコなんだけどね
水温上がってんだなぁ
ヒョウモンさんは全身で「俺あぶねーから」って言ってるからけっこう良心的
触ったら即死できるんだろうか? 割と大きさがちっこいんだよな
綺麗だからちょっと遊びたくなる
>>43
咬まれねーと効かねーだろ
テトロドトキシンだから即死はねえな
呼吸が出来なくなって猛烈に苦しみながら死んで行く 日本近海ベスト5なら
イモガイ
オニダルオコゼ
アカエイ
カツオノエボシ
ヒョウモンダコ
かな
ディスカバリーチャンネルでみた
綺麗だよなドンキとかにusbでつないだら光るとか書いて売ってそう
エギングしてるけど何年も前から釣れてるよ
報告しないといけなかったのか?
>>21
俺は先週まで見てたからタイトル見てヒョウモンタコってすぐに判った テラフォーマーズは教育番組 陸にはヤクザ、海には殺人タコ、スリリングすぎて福岡では寿命を全うできる気がしない。
>>49身近なところだと、他にもアイゴ・ゴンズイ・カサゴ(ガシラ)・ウミケムシも危ないな >>78
うへー
タコだけでなくカニにも進化したんだな 浜辺に散乱するコンドームこと、カツオノエボシとかは?
>>85
福井の海じゃまず見ることないし
スキンシップとらなきゃ
基本逃げるから >>86
コイツをブチブチと踏み潰して歩くのが好きなんだ タコ → 蜘蛛
貝 → ナメクジ
だから蜘蛛にもナメクジにも蚊取り線香や殺虫剤が効かない
なぜなら虫じゃないから
豆な
>>86
コイツチョー痛い!剥がそうとした方の手もやられる 奈多海水浴場のすぐ近所に住む俺の参上だ。
俺んところは大丈夫なのか?
毎年泳ぐんだけど。
>>81
ガシラは大丈夫じゃない?ミノカサゴは毒あるけど。 海岸で知らずに踏んずけたらアウトなの?一回目は足が腫れるらいで許して欲しい
>>97
みゆきみゆきひつじはみゆき
紳士だけが知っている 毒持ってるやつは色がやたらド派手だからな
大阪のおばちゃんみたいなもんだろ
オラついた感じで毒性を警告してくれる生物はまだいい
地味な色、見た目で実はすごい毒ってのがヤバイ
え?コウちゃん毒タコたべんの?
コウちゃんなんかアオリの外道だから捨ててたわ
ヒョウモンダコの生息域は北に拡大してて太平洋側だと千葉・神奈川でも見つかってる
日本海側だと若狭湾まで来てるそうだ
>>86
サーファーの天敵やな
マジでクッソ痛いでコイツ テトロドトキシンを説明するのに青酸カリを持ち出す意味があまりよく分からない
青酸カリってドラマとかではよく出てくるけどそんなに実感ないでしょ
普通にフグの毒として説明した放火いいと思うわ
自分の毒で殺した相手を捕食してもタコは毒で死なないの?・・
>>133
刺す
電気ショックのようなすさまじい痛みを発する >>4
俺の中の野生が呟いている
こいつはやばいと >>18
そうなん
間違ってたこ焼きとかに入ってたらやだなあ >>97
なんだったっけそれ
俺の琴線が震えるのだが >>141
震えてどうすんだよ
言葉は正確に使えよ >>49
こういうので、なくなった人にも保険適用されるの? >>143
何の保険?
死亡保険だったら出るんじゃないの
自殺でも出るんだし もう見るからに猛毒持った生き物の特徴である警告色だしてるしな、このタコ
DQNも毒アピールファッションで敵から身を守ってる
154(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/05/22(月) 15:31:46.93
デカいのかと思ったらイイダコよりちょっと大きいぐらいだな、
うっかり踏んづけたらエラいことになるな
>>4
これだけ禍々しかったら間違って食べるような奴は現れんな こいつ、触れなくても毒を海水に流して標的を麻痺させる遠隔攻撃もするよね確か。
体長10cmで小さいし、怒ってない時は普通にしか見えんから怖いね
>>4 うわーこえーー!!一目でヤバイと分かるレベル >>3
食える。
が、唾液を体内に入れるとAUTO >>4
サンゴ礁で擬態してる時は こんな色だけど
日本にいるやつは もっと 地味な色になってるから 間違って触ることもある 20年前長崎の海水浴場で見たぞ
見るからにやばい奴だと思い離れた
>>10
かわいいよ?
すごくちいさくて
あァァ!イカさんだぁ〜♪ってなってやられた 確か湘南でも成体が捕獲されてるから東京湾や外房も注意が必要だぞ
前に外房にチョウチョウウオ採取に行った時はヒョウモンは見なかったけど
カツオノエボシが何匹も漂っていて素潜りは断念したわ
??⌈僕日本のラーメン食べたいです。アジアの公序良俗に反するような、ギトギトの奴」
>>176
岩場覗いてて砂地に擬態したタコ見つけて手を近づけたら青色の輪っか模様が出てくるんだもんビビるわ
警告に気付かず踏んだりしたら噛まれたりするんだろうな こいつを食わなきゃならない状態に陥っても絶対食わない
>>51
こいつを食ったコウイカは毒性もたないのかねぇ 出たかヒョウモンダコ
毎年恒例だな
でも生息地域決まってんだろ?
コレとかソウシハギとか青い生き物はヤバイよ。
アナハゼ食った人は知ってるが身も青かったとか。
よく食ったね。
>>4
大きく見えるけど実際は小さいんだよな10p程度だから見落としやすい >>133
クラゲは刺包ってのが触手に沢山ついてて、触れたらそれで刺される >>4
サムネだとタランチュラとかの毒蜘蛛に見える ナニワ金融道で、フグ料理店の屋号が
てとろどきしん、だったのは
遠い思い出
ベースの生物の能力だけでコレだけヤバいのにランクング44位とかU-NASAザル過ぎるだろ
毒持つ生物の毒々しいデザインてだいたい決まってんじゃん
これはやはり大いなる何かのデザインなんだよ
進化論なんかえせ科学なんだ!
>>43
別に誰も気にしないからタコに頼ったりせず、どうぞ。 青酸カリなんてニュースかドラマで言ってるの聞くだけで何倍言われても知らん
>>17
人間でも同じだよ
毒々しい服装の奴は毒を持っている