dupchecked22222../cacpdo0/2chb/495/20/news149632049521739545944 日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1496320495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/01(木) 21:34:55.46 ID:X/zRMulK0 BE:135853815-PLT(12000)

米空母2隻と海上自衛隊の護衛艦などが共同訓練

防衛省は、アメリカ軍が日本海に展開させている空母2隻と、海上自衛隊の大型護衛艦などが1日から共同訓練を開始したと発表しました。
北朝鮮が挑発的な行動をとらないよう、日米が一体となって取り組む姿勢を示す狙いがあると見られます。

防衛省によりますと、この共同訓練は、先月16日に神奈川県の横須賀基地を出港したアメリカ軍の空母ロナルド・レーガンが31日、
津軽海峡を通って日本海に展開したのに合わせて、1日午前から始まったということです。

自衛隊からは大型護衛艦「ひゅうが」など2隻と、F15戦闘機が参加し、
アメリカ軍からはことし4月末から日本海に展開を続けているアメリカ軍の空母「カール・ビンソン」や、イージス艦など合わせて10隻が参加しているということです。
そして、さまざまな状況を想定した互いの艦艇の動きや、艦艇どうしの情報共有の方法を確認しているということです。

北朝鮮が核とミサイルの開発を続ける中で、アメリカ軍は空母2隻を同時に日本海に展開させる極めて異例の対応をとっています。
こうした中で行われた今回の共同訓練には、北朝鮮が挑発的な行動をとらないよう、日米が一体となって取り組む姿勢を示す狙いがあると見られます。
共同訓練は3日まで行われる予定です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170601/k10011003261000.html

日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
2 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:36:39.25 ID:2Gk5jqWG0
船のあとに青い線が出来てるのと出来てないのの差は何なの?
3 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:37:15.55 ID:o5TVmqkv0
タイムリミットまでまだ一ヶ月ある
4 :
名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 21:37:18.24 ID:s0oU51D80
大韓大洋艦隊が不参加なのが画竜点睛を欠くな
5 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 21:37:28.93 ID:ZsXKT0I20
やらないか
6 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [IL]
2017/06/01(木) 21:37:33.07 ID:ysnR9Rb40
このフォーメーションのまま30ノット出してみよう
7 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 21:38:34.72 ID:CIm+Kvqr0
B52を積んだ空母は来てた?
8 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 21:38:45.81 ID:B0BrkzAs0
>>1
かっこいいな坂上の雲みたいで
秋山真之
9 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/01(木) 21:38:51.42 ID:nJCZLbk40
そしてカリアゲ受話器は指咥えて見てるだけ
10 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 21:39:01.86 ID:a8Xpsl4q0
ビキニで沈められた連合艦隊の方がやばいで
11 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]
2017/06/01(木) 21:39:22.76 ID:RQ2oO7mR0
これを10年前にやってたらなあ。
北朝鮮は核ミサイルで反撃する余地もなかっただろうし。

オバマ政権って世界中で紛争を増やしただけだったなあ。
12 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:39:28.52 ID:XOoNfoii0
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
13 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/01(木) 21:39:39.16 ID:92g+FhyA0
戦争始まってたのか。 (´・ω・`)
14 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:39:54.52 ID:XGYYNw0/0
チャングンソクの足音が聞こえる
15 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:40:22.15 ID:NsFDbm/J0
北朝鮮も随分、耐え忍んでいるじゃないかw
16 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:40:28.30 ID:RCo2yCCE0
>>4
17 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 21:41:09.34 ID:2hNBy9bD0
>>1
FF4の赤い翼が聴こえてくる
18 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 21:41:17.36 ID:7bgVrYRU0
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
赤羽は創価集団ストーカー の街
いつくしみ深き 友なるイエスは
罪とが憂いを とり去りたもう
  こころの嘆きを 包まず述べて
  などかは下ろさぬ 負える重荷を
いつくしみ深き 友なるイエスは
われらの弱きを 知りて憐れむ
  悩みかなしみに 沈めるときも
  祈りにこたえて 慰めたもう
19 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/01(木) 21:41:22.90 ID:YASQeqdG0
ちなみにひゅうがへのF-35B着艦訓練はないからな。

末端まで箝口令敷いた。そんなものはない
20 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 21:42:28.39 ID:ZOdR0+uL0
>>4
冗談は墓の下でほざいて下さい
21 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 21:43:22.96 ID:miAgDLOe0
全然軍の事とこ知らないけど、この船の数や性能ってそんなに凄いの?北朝鮮が怯えるくらい?
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/01(木) 21:43:37.91 ID:iz+8Whk+0
そのまま韓国を焦土にしちまえ
23 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 21:43:48.48 ID:TDbYGvAM0
>>2
スクリューの水深の違い
青い航跡の方は浅い位置にある
24 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [MN]
2017/06/01(木) 21:44:07.07 ID:ZKzbfa9R0
何が始まるしw
25 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [NO]
2017/06/01(木) 21:45:49.88 ID:bDL8R0gC0
ひゅうが型はやっぱ護衛艦だわ
正規空母でかすぎ
26 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 21:46:15.40 ID:QZp0Hlji0
>>4
領海EEZに大洋ないのに大洋艦隊(´;ω;`)
27 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/01(木) 21:46:24.64 ID:Jg6bE8FH0
面倒くさいから半島丸ごとやっちゃってもいいかな
28 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:46:43.84 ID:6bF5Wlh2O
>>7 まだ設計段階だよ
29 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 21:46:43.72 ID:Zn3lG28A0
カールビンソンってまだいるんだな
30 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/01(木) 21:46:48.45 ID:A6HBnvQc0
>>4
画竜「・・・。」
31 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:47:38.70 ID:ZBZNV88G0
飛んでるの空自のF15だよな


やり過ぎw
32 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 21:47:56.92 ID:B0BrkzAs0
そのまま朝鮮半島を跡形もなく焼き払え
33 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 21:48:00.65 ID:/jqpb6Gv0
とりあえず壁紙にした
34 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:48:01.87 ID:qdPWEv790
>>11
非核でノーベル平和賞を受賞したものの核縮小をほぼしなかったどころか戦後最も爆弾を投下した大統領っていう
結果的に中東情勢はブッシュ時代と同等かそれ以上のカオスに
「世界で最も平和に貢献した人物」って何なんでしょうね
35 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:48:08.83 ID:OcrzEdnI0
こんなのいるのにミサイル撃ち込んだのかよw
36 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/01(木) 21:48:42.14 ID:bG9ATPQf0
ライブ船舶マップ -AIS- 船舶動静ならびに船舶位置 | AIS Marine Trafficに位置出てる?
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/01(木) 21:49:50.26 ID:eQL45VIt0
何故か韓国人が興奮するんだろ
38 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [PL]
2017/06/01(木) 21:50:36.68 ID:gHsw7C+B0
>>34
戦争や混乱のあとに訪れるのが平和だから仕込みご苦労という感じ
39 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PL]
2017/06/01(木) 21:50:42.35 ID:0d14tUlg0
撮影用と言っても密集し過ぎてて不安になるやん
40 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 21:51:32.26 ID:PTsddvJE0
>>7
来てたよ。

日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
41 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 21:52:04.39 ID:9cxLOc2Y0
ひゅうがが空母に挟まれれててワロタ
42 :
名無しさん@涙目です。(長崎県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/01(木) 21:52:12.33 ID:VPYEsUAl0
>>23
また一つ賢くなったぜ
43 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:52:23.96 ID:7WwZEGD30
>>4
縦列航行も出来ない乞食艦隊が ^^
44 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:53:00.47 ID:wGO2ONEz0
かっけー!
45 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/01(木) 21:53:04.98 ID:tUZNRnVq0
正規空母っぽい護衛艦の建造はまだですか?(´・ω・`)
46 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 21:53:32.95 ID:9WXCNO0f0
おおすみ型かな?ちっちぇーな
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
47 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 21:54:06.45 ID:baDV4KWM0
>>34
しかもメキシコ人を一番強制送還したのもオバマw
48 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:54:31.52 ID:jHCYdD5q0
これは自衛隊いらなくねって感じですね
49 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/01(木) 21:55:10.66 ID:gx+AmIWR0
イージス艦をイージス艦って言わないだけはあるわ
北の砲撃演習よりも遥かに迫力がある
50 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:55:14.53 ID:Damw5kmu0
B52を載せた空母が無い(´;ω;`)
51 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:55:36.71 ID:fafKbGOO0
これに潜水艦がついたら海上では世界最強だろ
52 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/01(木) 21:55:37.64 ID:PZmQtHpB0
米空母は、護衛のイージス艦を4隻ついけていて

空母2隻だと護衛だけで8隻のイージス艦になる

この他に、在日米軍には第15駆逐隊という8隻のイージス艦がいて、これらも輪形陣を形成する
さらに海自の護衛艦隊のイージス艦や護衛艦30隻も加わる
53 :
名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:55:45.22 ID:q9TkVsT60
韓国は北側でええよ
ついでに殲滅したほうが世界平和のためだろうし
乞食民族は根絶やしにしろよ
54 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 21:55:54.88 ID:009/E2BO0
空母並べて豪勢だなぁ
55 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方)@無断転載は禁止 [PT]
2017/06/01(木) 21:56:12.82 ID:lXi/U3hk0
今ここに核を落とせば米海軍は壊滅的な打撃を受けるんじゃないの
56 :
名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 21:56:29.09 ID:vGcZg6dk0
日本のは間違いなく護衛艦だったか
本物の空母はでっかいなぁ
57 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 21:56:44.43 ID:0j2zo0ju0
もうこのままロシアも中国も倒して
世界征服できそう
正規空母に挟まれるとひゅうが小さいな
58 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 21:56:55.66 ID:009/E2BO0
>>51
潜水艦が随伴してないわけないだろ
59 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 21:56:56.18 ID:rf3x75IF0
何と戦うんだよ、これ
60 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:57:29.86 ID:xQIuacyo0
モノホンの空母と大型護衛艦ってこんなにサイズ差あるんだな
右側の上から二番目がひゅうがだよな?
61 :
名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:57:50.69 ID:J0T1jj080
>>40
空母みずほ
62 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KE]
2017/06/01(木) 21:57:52.10 ID:FuLoo3Ey0
>>51
潜水艦も数キロ先の海域にいるんでね?
63 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:57:54.79 ID:dDXTppX40
本気だすなら空母があと3隻足らない
64 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:58:10.58 ID:5r9ffs9t0
>>2
CGだから
65 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:58:21.09 ID:o5TZBzRLO
66 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:58:20.21 ID:Uzy5elMZ0
デケエ
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:58:25.36 ID:J4JfpkhJ0
勝てない
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
68 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:58:34.88 ID:lKoGzDup0
>>1
予想以上だった  北の将軍サマ、映像見たらしっこ漏らすで (´・ω・`)
69 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:58:50.52 ID:+YUwn+3V0
ホンマの連合艦隊やな
70 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 21:59:03.38 ID:x2jPSnjD0
壮観だなこりゃ
71 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:59:07.33 ID:cTyaxX1B0
中国と戦争しそうな体制だな
72 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:59:25.06 ID:UAzb228/0
>>40
これどうやって、どの順なら離陸できるの?
73 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 21:59:33.32 ID:T4HewnfR0
なんだろう。なんでこーいう艦艇がズラっと並んでる写真・画像は
かっこいいと思うんだろう。
男だけかなァ・・・
74 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 21:59:33.78 ID:i4A5IYC00
もうこのまま北に打ち込んだら?
75 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [AU]
2017/06/01(木) 21:59:48.95 ID:p5Log7rq0
アメの空母のデカさに今更ながら驚愕した。
76 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:00:24.51 ID:m3gkvm870
ひゅうがとイージス何?舞鶴つながりであたご?
77 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:00:26.90 ID:AEM86QeV0
見えないけど周囲は潜水艦だらけなんだろ?
78 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 22:00:33.44 ID:7ZgqxaF40
>>51
空母打撃群は、原潜もセットになった
お得なパック
79 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/01(木) 22:03:22.18 ID:bG9ATPQf0
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚

こっちのほうが世界を滅ぼせる
80 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 22:04:00.19 ID:B0BrkzAs0
有事になったら在日ドブネズミを

殺しまっくてやるぜ通名でこそこそ

日本人成り済ましているあのヤカラどもを
81 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/01(木) 22:04:14.91 ID:YASQeqdG0
>>77
SSNだけじゃなくてこんなのもいたよ
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
82 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:04:14.96 ID:YolWx+eS0
「出雲」と「加賀」は?
83 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 22:04:30.07 ID:PTsddvJE0
「ひゅうが型」じゃなくて「いずも型」なら、あと53メートル長いから米空母と並んでも少しは見映えがよかったのになあ。
84 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BG]
2017/06/01(木) 22:05:01.22 ID:9cB+efWe0
チョンモメン、大脱糞!w
85 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/01(木) 22:05:10.60 ID:gx+AmIWR0
>>71
中国はやりたくないけどなw
潜水艦すら随伴してない虎の子の艦隊と練度を上げてる最中の兵士全部失ったら立ち直れないw
86 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:05:27.19 ID:j01SjtVw0
連合艦隊かっこよすぎだろ
87 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/01(木) 22:05:47.63 ID:BlXcTJRF0
でっかい船のほうが後ろの波が小さいんやな
88 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BG]
2017/06/01(木) 22:07:19.56 ID:9cB+efWe0
あらやだ かっこいい
89 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:07:56.16 ID:oVMeYyPI0
>>87
ペラが深いでな
90 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 22:08:12.95 ID:QywFdlSF0
昨日の敵は今日の友


嗚呼、胸あつ

この気持ちを嫁さんに話してもきっと一生理解されまい
91 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:09:01.51 ID:AEM86QeV0
>>87
スクリューが深い位置にあるからって誰かが言った。
92 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 22:09:26.29 ID:tN7rendg0
>>1
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
93 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:09:40.83 ID:6gYIDg290
いやいや、これくらいなら戦闘機1機でも撃破できるだろ...
エースコンバットなら
94 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/01(木) 22:09:48.99 ID:Jg6bE8FH0
日本も原子力潜水艦ぐらい持ってないとカッコつかないだろ
95 :
名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 22:09:51.57 ID:9RWlcuxk0
これをやまとが一隻で航行不能にするとは胸熱
96 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:10:18.96 ID:cwu/VknL0
>>1
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
冷静に考えると恐ろしい光景だよな
こんなん敵にまわしたくないわw
一応、中露に対する牽制でもあるんかね
97 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 22:10:39.16 ID:B0BrkzAs0
通名ドブネズミ

覚悟しとけよ w w w

ボロボロにしてやるからな
98 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:11:49.62 ID:AEM86QeV0
>>90
まあ嫁は逆だからな
99 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:12:13.45 ID:AEM86QeV0
>>81
これなに
100 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 22:13:41.49 ID:PTsddvJE0
>>99
トマホークを154発搭載したSSGN改オハイオ級
101 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:14:49.62 ID:dDXTppX40
>>94
空母と一緒で日本はあんまり必要性が無いもん
原潜うるさいし
102 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 22:15:33.69 ID:x2jPSnjD0
1枚目1番手前はなんていう船?
103 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:15:36.65 ID:AEM86QeV0
>>100
おおっ、トマホーク!
104 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 22:15:40.02 ID:QywFdlSF0
>>92
五枚目かっこよすw
105 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/01(木) 22:15:50.14 ID:x4j2GufG0
頭おかしいトランプが
アメリカ第一主義を掲げて金にならない北朝鮮との交戦でもしてくれたらいいのにな
106 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 22:15:50.80 ID:PTsddvJE0
>>95
ディーゼル潜たつなみがロス級3隻を航行不能にするほうが胸熱だった。
107 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 22:17:39.42 ID:PTsddvJE0
>>102
ロナルド・レーガン
108 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [BO]
2017/06/01(木) 22:18:10.84 ID:lOXhrrBz0
>>104
旭日旗があるから差別
109 :
名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 22:18:42.21 ID:oWUvTXLA0
カリアゲにナメられるトランプ!
艦隊集めてもなにもできず!
ダメだこりゃ
110 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [DK]
2017/06/01(木) 22:19:03.27 ID:GaYj7M+e0
>>104
写真奥から空母ロナルド・レーガン、護衛艦「ひゅうが」、そして、空母カール・ヴィンソン
111 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/01(木) 22:19:05.82 ID:13t6aD+I0
>>72
垂直上昇


空母いらんやんけ!w
112 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 22:20:59.98 ID:x2jPSnjD0
>>107
すまん、左手前の駆逐艦?みたいなののこと
113 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:21:17.65 ID:DhS1I+no0
今ごろ在日どもは旭日旗と星条旗が並んではためいてるの見て発狂してんだろうな。
114 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:22:21.23 ID:6gYIDg290
うまく並んで写真パシャって解散
115 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [DK]
2017/06/01(木) 22:22:47.83 ID:GaYj7M+e0
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
116 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:22:52.51 ID:NQuqqyAi0
なんの前フリもなくいきなり総攻撃とか始めんだろうな

怖い怖い
117 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 22:24:10.63 ID:to943SYV0
>>14
ちょっと笑ったw
118 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:25:16.36 ID:mnlBbRJA0
何もしない艦隊なんて、手漕ぎボートと大差ねぇぞ
119 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 22:25:19.52 ID:PTsddvJE0
>>112
タイコンデロガ級イージス巡洋艦。
艦番号は読めないけど、シャイロー、アンティータム、チャンセラーズビルのどれかだと思う。
120 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 22:25:39.28 ID:FRTORqLv0
空母サビだらけだな
あんまり気にしないのか
121 :
名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 22:26:05.57 ID:MR40EP7/0
かっこええな
122 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/01(木) 22:26:25.93 ID:JzyvMhgb0
>>112
写真の一番手前の奴ならレイク・シャンプレンかシャイロー
画像が荒くて艦首に書いてある番号が見えないんでここまでしかわからん
123 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:26:35.56 ID:FSQGPk9/0
どこのパシフィックリムだ
124 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:26:52.17 ID:WDrHStEz0
>>1
連合艦隊だな〜かっけー
カリアゲにはもったいねえよw
125 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 22:27:11.88 ID:x2jPSnjD0
>>119
おお、ありがとう!
126 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 22:27:18.06 ID:4x9055cw0
実験して性能向上させてるんだから挑発行為って言い方は変だろ
歪曲させたいのか?
127 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:27:28.74 ID:6gYIDg290
本当に訓練なの?悪い意味で
128 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:27:45.21 ID:AEM86QeV0
揚陸艦ているの?
あんま地上戦で泥仕合する気はないかな。
129 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:27:56.64 ID:H9t2pee80
こういうスレに必ず韓国側に立ったレスを早めにしておいて
人気独り占めにしようとする輩が湧くよな
130 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/01(木) 22:28:20.98 ID:yUfsVzQYO
ミサイル危機あるたびに横須賀や佐世保から日本海に出向くのも手間だから、
舞鶴基地に米艦船常駐すればいい
131 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 22:28:33.41 ID:x2jPSnjD0
>>122
何級までわかれば十分なんだ、ありがと
132 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [AU]
2017/06/01(木) 22:28:52.47 ID:D0G2yj1v0
写真を見ると、やっぱりヘリコプター搭載型護衛艦もあと二まわり大きいのが欲しくなるよな
133 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:29:52.05 ID:tFyFp2Jz0
>>1
ぶっちゃけ軍人数じゃなく
軍兵器レベルだと日本は世界2位だと思う
134 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 22:31:01.45 ID:klancsr20
>>4
レス乞食は日本海の藻屑決定
135 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:31:03.77 ID:XrekcNa90
普通に半島全域更地に出来るなこれ
136 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:31:34.54 ID:GR3JdDes0
これに横須賀のいずもと佐世保のボノムリシャールが加われば戦争前夜
137 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:31:44.78 ID:VBKK07XA0
これに殺して貰えるのか…
光栄だな黒電話ww
138 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:31:52.60 ID:DnC26AX40
想像以上に豪華すぎワロタw
139 :
名無しさん@涙目です。(武蔵國)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/01(木) 22:33:16.96 ID:PHzPgJqD0
>>23
なる(´Д`)
140 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 22:33:41.37 ID:JQVGKAcL0
客観的に見ても日米連合軍とか絶対に敵にしたくないな
141 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:33:52.94 ID:AFOUdykd0
まさに連合艦隊wwwww
142 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:35:14.65 ID:EuZmOp680
こんなに近づいて進むと核攻撃受けたら
全部沈むけど大丈夫?
写真撮影の為か?
143 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:35:14.81 ID:jHCYdD5q0
>>133
それはいいすぎだが
某評価機関調べだと一応上位にはいる
144 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/01(木) 22:35:46.14 ID:NfRKTOGv0
訓練終了後の打ち上げは北朝鮮でパーティーだぞ
145 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:36:09.14 ID:tFyFp2Jz0
>>4
チョンて戦艦持ってるの??
146 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:36:39.34 ID:hTCv59Xe0
北には勿体無いくらいだな
147 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:37:03.34 ID:ABHVkay+0
やたら詳しい人ポップするけどどこで覚えてるの?
148 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:37:31.69 ID:lKoGzDup0
>>4
キミら海軍でも隊員泳げないじゃん (´・ω・`)
149 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SK]
2017/06/01(木) 22:38:48.76 ID:9DmJe7Q60
この訓練だけでいくらかかるんだろう?
150 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 22:39:08.34 ID:RfkxJppG0
大気圏外から海中まで過密な索敵網張りながら進撃してると思うと凄いな
151 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:39:10.17 ID:57knm+RB0
訓練からいつでも実戦に転換できるレベルなんだろうな
補給線を大事にしなきゃ

>>11
リベラルはイマジナーで現実感ないからしゃーない
152 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:39:27.84 ID:UuMyRuUX0
この艦隊でヘリ空母の役目は対潜哨戒?
153 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:39:41.95 ID:T5US/ok40
>>142
あほ
154 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:40:00.03 ID:tFyFp2Jz0
>>40
シラスに混じった
でかいシラス思い出した
155 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:40:12.86 ID:VInrkXUW0
>>146
逐次投入は犠牲を増やすだけだからな
156 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 22:41:49.83 ID:PTsddvJE0
この日米連合艦隊に対抗する為、北朝鮮海軍も満を持して出航したのであった。

日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
157 :
名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:42:51.98 ID:j6H6ZEVb0
>>90
敵の敵は味方のほうがしっくりくる
158 :
名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:42:58.97 ID:bBnwJzSZ0
かつて海軍No.1の座を争ったライバル同士が手を結ぶとか胸暑すぎる
159 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:43:05.80 ID:VInrkXUW0
>>152
中や露、その他の国も情報収集に潜水艦を派遣して来ているだろうからな
160 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:43:36.43 ID:tFyFp2Jz0
>>156
この前の軍事パフォで陸から島めがけて打ちまくってたけど
あいつら戦車と砲台しか無いのがよくわかった
161 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:44:04.51 ID:FbJ+2NFA0
米軍艦隊に囲まれた真ん中に日本艦隊ってのが凄い
お誕生日席だよw
162 :
名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:44:34.87 ID:j6H6ZEVb0
>>156
川向こうの中国に亡命するんだな
163 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 22:45:38.93 ID:Hmmo9sZS0
舞鶴市に今年の3月から海上自衛隊の部隊で最強の編成なった

第3護衛隊が常駐しているからな、第3護衛隊群司令部もあるし。

イージス2艦+最新型防空駆逐艦ふゆづき+ひゅうが(VLS搭載)の最強編成だよ
164 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:45:57.89 ID:KsQz/ix+0
>>1
かっこいい〜
165 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/01(木) 22:46:10.63 ID:YASQeqdG0
>>147
戦争は現場で起きてるんじゃない。2ちゃんで起きてるんだ。
この戦場でそんんなこと聞いてたら即戦死だぜ
166 :
名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 22:46:31.10 ID:/LuWN/vY0
>>73
心で感じてるんじゃない、金玊で感じてるんだ!
167 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/01(木) 22:46:48.11 ID:vFOHESQ60
赤城さんと加賀さんは?
168 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:47:05.43 ID:CnnlgYgZ0
>>118
だったら漕げばいいだろ!
169 :
名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:47:11.39 ID:4gjNyrLn0
この前海辺でマリオの砲台みたいなやつ飛ばしてた北朝鮮ピンチ
170 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:48:09.87 ID:AFOUdykd0
日本も空母持とうぜ。あと大和も。
171 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:48:20.34 ID:X+Al+8W00
>>160
あれ見て実戦に使う砲弾残しておけよ、と思った。
つうか、たまには実戦やれよ
172 :
名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:48:41.46 ID:xmWZ9LIe0
とりあえずこの連合艦隊に向けてミサイル発射してくれないかな。
173 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 22:49:40.41 ID:phTxHqeR0
>>99
載ってるカプセルは特殊部隊潜入用小型潜水艇の格納庫。この原潜にはシールズが待機している。
174 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 22:50:01.71 ID:qOsa2KOK0
これ全部が合体したらかっこいいだろうな〜
175 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:50:37.67 ID:KYustJId0
あした目を醒ましたら北朝鮮がなくなってるんじゃねえだろうな。
176 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:50:40.85 ID:jkSoAyT+0
エースコンバットかな
177 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:50:47.21 ID:4IFwRSTH0
>>21
この編成と戦えるような艦隊は世界にも指折り数えるくらいしか無いかと
178 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:51:08.08 ID:KsQz/ix+0
>>92
やっぱ事前にどう撮るかアングルとか決めて置いて広報係がその通りねらうの?
179 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:52:04.59 ID:7Dv7hDav0
世界を何回くらい滅ぼせちゃうの?
180 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/01(木) 22:52:06.94 ID:Y/VcS7EeO
これぞ日米友好だな
181 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:53:16.23 ID:GvwMAx5O0
>>151
戦史的にみると
演習を名目にして戦争を始めるケースは多い
ロシアとかが得意にしているな
182 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:53:33.61 ID:lBkBDDG80
他に日米の潜水艦やらMD対応の護衛艦も展開してるし、中露の情報収集艦やら偵察機も来てるだろうな
日本海にこれだけ終結するって朝鮮戦争以来じゃね
183 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:53:59.43 ID:+iKHmp/v0
ひゅうががアメリカの正規空母に挟まれて小さく見えるw
せめてかが出してこ
184 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:54:01.37 ID:bIzc9NG20
>>23
水深より、マスカーの泡だろ
スクリューの音を消すため泡を出す装置
演習とか広報用でカメラ映りよくするのと、実際のスクリュー性能バレるの防ぐため
185 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:55:34.43 ID:qiAmmdAO0
>>8
その時代に空母はない
186 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:56:46.71 ID:lY6vT0+g0
今度ミサイルがEEZに飛んで来たら、これの訓練中近くに落ちた設定にして
宣戦布告とみなしてさっさと攻撃しちゃえよ
187 :
名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/01(木) 22:57:01.50 ID:PTsddvJE0
空自のイーグルが飛んでるのもいい。
海自が空自に頼んだのかな?
188 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 22:57:09.92 ID:bIzc9NG20
>>161
日本広報用向けにサービスしてくれてるんや
後でDVDやカレンダーて売るため
189 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 22:57:21.99 ID:EVLDY7hu0
これアベ政権で戦争を始める気だろ
190 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/01(木) 22:57:29.69 ID:3Ss3w1MY0
>>80
>>97
実際に有事になったらお前はいつもどおり何も出来ない
真っ先に避難先の体育館に逃げ込み、ただただ情けなくテレビにかじりついているだけだ
191 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]
2017/06/01(木) 23:00:18.20 ID:2XvSPAtd0
これでもまだ本気じゃない
192 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [VE]
2017/06/01(木) 23:00:43.91 ID:j7+MnB880
F15−Jまで出てるのかよ。
193 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/01(木) 23:00:49.78 ID:HFHi/toc0
アイコラだろこれ
194 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:01:03.70 ID:VInrkXUW0
アドミラル・ハリスは本気で血を流さず押さえこむつもりだな
195 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:01:23.68 ID:oVMeYyPI0
>>192
それを撮影する航空機も出ています
196 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/01(木) 23:01:29.94 ID:kr4NH9Qp0
 旭日旗と米国旗
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
197 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:02:32.25 ID:wXJnQjil0
日本がもしフルスペックで集団的自衛権発動できたら日米合同軍は世界最強軍になるなあ。何せ大戦中、戦闘力は最強と言われた日本軍と、死闘を繰り返して打ち負かした米軍だもの。なんてね。
198 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/01(木) 23:02:35.25 ID:3QS3TRa10
多分もうトランプはやっちまえって命令出してるね
軍側で実行を検討してあの手この手を試してる段階に見える
199 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:02:48.11 ID:4IFwRSTH0
>>196
やっぱ軍艦は民族の美的感覚が出るな。
200 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/01(木) 23:04:53.32 ID:jgbcBJaO0
旭日旗は船に揚げる旗として最高の意匠だ。
201 :
名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:06:01.15 ID:otQKlhXZ0
これで北朝鮮が大人しくなっても、
数年後にはまた今回と同じことを繰り返す。
今回は本当に北朝鮮を叩いて、体制崩壊させて欲しいものだ。
202 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:06:39.00 ID:EuZmOp680
>>170
大和はかっこいいが秒殺されたって
話だぜ
203 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:07:19.85 ID:zy1Ch2p30
>>196
80年前じゃ考えられなかったのにと思うと胸熱
204 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:07:23.94 ID:W/L3CLMk0
>>4
マジレスすれば、敵国に情報を漏らされたくないんだろ
もともと支那の属国だし、北鮮寄りの大統領もできたし
205 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 23:07:47.12 ID:yKYtje1P0
>>1
見事な単縦陣
206 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:08:18.07 ID:ChQEuxepO
>>170空母は欲しいが戦艦要らねー 役立たずだから
207 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:08:24.33 ID:VInrkXUW0
>>201
日本が資金源だからな
だからの共謀罪ですよ
208 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:08:27.05 ID:Nh1Q01lV0
18はマルチロール機しか無いから
制空権確保には
やはり空戦専用の15Cのアップデート版の空自機体になるんだろ
22は沖縄から剥がせないし写真出せないだろ
209 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/01(木) 23:08:39.52 ID:YASQeqdG0
>>170
金かかるのはもちろん現状の日本じゃ保持する理由がないからな。
まあ、戦闘飛行隊を保持運用する指揮下にはないけど、補給が欲しいなら時には
飛行機も発着艦できるよーっていうひゅうがとおおすみ型をハイブリッドした
艦があるとうれしい。
210 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:09:26.41 ID:Ppyqtq2Q0
>>199
昭和の日本の戦艦のカッコよさは異常
イージス艦のプラモなんか作ろうと思わないわな
211 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]
2017/06/01(木) 23:10:33.90 ID:2XvSPAtd0
>>170
対馬に大和アショアが欲しいな
212 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL]
2017/06/01(木) 23:13:49.57 ID:f53cK5lm0
>>184
マスカーとかいう潜水艦対策初めて知ったわ。よく知ってるな感心するわ
213 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:14:04.49 ID:tFyFp2Jz0
>>196
しかし自衛隊って思い切り旭日旗使ってんのなw
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:14:15.49 ID:kc+LCXPu0
>>1
甲板に並んでる戦闘機がヒトデみたいでかわいい
215 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 23:15:41.96 ID:B0BrkzAs0
>>185
うるせーバカ
216 :
名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 23:15:49.45 ID:7PnEk7eN0
大艦隊じゃんw
217 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:16:05.62 ID:oVMeYyPI0
>>213
自衛艦旗という軍艦旗な
218 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 23:16:25.22 ID:Hmmo9sZS0
>>196
おもいっきり4月28日ってでてるやん
219 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:16:50.31 ID:bIzc9NG20
>>208
演習に参加してるのが日本海を担当する第6航空団だからだろ
実際に北朝鮮有事になったらまず実戦を受け持つ舞台だ
220 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:16:51.83 ID:EuZmOp680
>>213
なんか問題ある?
221 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 23:17:49.09 ID:A0m8OFWj0
余裕で朝鮮韓国在日チョン駆逐
222 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:17:58.06 ID:ATyxzf6B0
インディアナポリスのB-52
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
223 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 23:18:03.80 ID:B0BrkzAs0
>>185
みたいでって言ってるだろ
アホかテメー死ねバカやろ
224 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:19:18.45 ID:7vQoEiWV0
>>115
かっこええな
225 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/01(木) 23:20:07.88 ID:KmsnhlpY0
第二次世界大戦前は未来がこんな事になってるとは想像つかなかっただろうな
226 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [VE]
2017/06/01(木) 23:20:12.77 ID:j7+MnB880
ダメコン考えると単艦同士なら大和はイージス艦に勝てるだろ、保有弾数が違うし。
227 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:22:13.33 ID:oVMeYyPI0
>>226
さすがの大和も初弾は当てられないから
負けちゃうよ
228 :
名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [PL]
2017/06/01(木) 23:22:33.49 ID:sl5v62ha0
>>34
だってオバマはただの弁護士で政治家とか戦略家じゃねーもん
戦争の手加減なんてわかるはずねーもん
229 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 23:22:59.87 ID:sf69F/4L0
パヨク発狂の陣
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:23:32.21 ID:Ppyqtq2Q0
>>226
大和主砲の有効射程の数倍の距離からピンポイントでハープーン打たれて終わりじゃないのかと
231 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 23:24:21.64 ID:yKYtje1P0
>>213
そらまあ、
海軍省->第二復員省->Y委員会->警備隊->海自
で改組こそあれ、人材がそのまま承継されてるしな

あと、ニミッツとかアーレイバークのような米海軍の提督が帝国海軍を欲しがったのもあるだろうね
232 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/01(木) 23:24:32.84 ID:YASQeqdG0
>>226
スペックヲタを待つ釣りですね。
おれ明日早いから寝ますノシ
233 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:25:45.34 ID:7vQoEiWV0
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚 &oe=59E30155

やばいすなぁ
234 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:26:07.47 ID:1ThZw5CP0
>>230
三式弾9門斉射されたらわからんぞ
届けばの話だが
235 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [VE]
2017/06/01(木) 23:26:30.54 ID:j7+MnB880
>>230
ハープーンで沈没させれればね。
236 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:26:41.50 ID:bTHhY6Nd0
旭日旗マジでカッコいいなぁ…
237 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/01(木) 23:26:43.70 ID:WNyBi/Kn0
どの写真もかっこいいな
軍オタの気持ちが少しわかる気がする
238 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:26:53.55 ID:A+XCk1vp0
>>226
大和の射程距離が40kmぐらいなのに対して、イージス艦は150km超えても攻撃できる
いくら大和が頑丈でも勝負にはならんで
239 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GR]
2017/06/01(木) 23:27:13.54 ID:GPLX0frc0
レイテ海戦以来の大艦隊かも
240 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:27:37.26 ID:PRlFJsLw0
戦争に負けて70年。
再度、旭日旗をはためかせる立派な艦隊を見れる日が来るなんて・・・・
241 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:27:37.26 ID:PRlFJsLw0
戦争に負けて70年。
再度、旭日旗をはためかせる立派な艦隊を見れる日が来るなんて・・・・
242 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:28:04.72 ID:oVMeYyPI0
>>239
観艦式も凄いよ
243 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:28:29.87 ID:7vQoEiWV0
244 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:28:45.97 ID:vbk9TXn10
大和型の主砲や対空砲も、現代の技術でうpだて
245 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 23:29:00.73 ID:Hmmo9sZS0
>>226
そもそも100発撃って2,3発しか当たらないし、
当たる砲弾は主砲かCIWSが勝手に迎撃してくれるし

その前に対艦ミサイルで艦橋狙うか、大和の光学測距儀つぶせばおわるし
246 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GR]
2017/06/01(木) 23:29:16.71 ID:GPLX0frc0
>>234
なんでレシプロ機に当てられなかった三式弾をハープーンに当てられると思うのか
247 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:29:17.07 ID:oVMeYyPI0
>>240
終戦直後の数年以外ずっと見れてましたよ
248 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:29:27.78 ID:VInrkXUW0
>>234
水平線のはるか向こう側からミサイルを射たれたことを探知出来るのかな大和は
249 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 23:30:08.80 ID:A4rOx3nD0
>>177
いや、いないだろ
ギリロシア
EUの全てが連合組んだらワンチャンあるかもねレベル
250 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:30:11.54 ID:vbk9TXn10
大和の火砲がupdateされて、間接射撃でも乙女ララと同等の精度を持たせるのなら
多分つよい
251 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:30:32.04 ID:1ThZw5CP0
>>246
誰がミサイルに当てるって言ったよ?w
252 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [BO]
2017/06/01(木) 23:30:43.36 ID:lOXhrrBz0
大和をアイオワ並みの回収すればって妄想するもよし
253 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/01(木) 23:30:50.44 ID:/wN2RNvZ0
うっかり、北朝鮮を殲滅したりして
254 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [BO]
2017/06/01(木) 23:31:06.75 ID:lOXhrrBz0
回収してどうする改修だ
255 :
名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/01(木) 23:31:13.96 ID:ef5JGNWU0
これ見ても、刈り上げ黒電話はミサイル打つかな?!
256 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:31:57.32 ID:+iKHmp/v0
ハープーンで大和の装甲抜けない気がするが
257 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:31:58.47 ID:4IFwRSTH0
現代技術で46cm動力スマート砲弾作ったら射程何キロくらいいけるんだろうな
258 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:32:14.28 ID:1ThZw5CP0
>>255
意地になってるから打つしか無いだろ
何せけんかで負けたこと無いんだからw
259 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:32:17.14 ID:tRjcRNjX0
>>158
ライバルと親友の顔を持つふたりだから
260 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:32:56.89 ID:tFyFp2Jz0
261 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 23:33:01.94 ID:Jq8hZcAV0
戦略核の前では、通常兵器は無視出来る。
262 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:33:32.17 ID:vbk9TXn10
>>256
対空砲を軒並みCIWS
263 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:33:41.81 ID:+iKHmp/v0
どうせなら大和の主砲9門はアメリカが開発中のレールガンにしよう
264 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:33:52.66 ID:NnP/M2bn0
戦争まだー
265 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:34:21.07 ID:Ppyqtq2Q0
>>234-235
届くも何も大和はイージス艦を補足すらできないんじゃないのかと
沈めるまではいかなくても艦橋や兵装部位に当てれば数発で沈黙するだろうし
266 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:34:45.66 ID:vbk9TXn10
>>256
対空砲をCIWSやSea-RAMに換装して有れば当たりもしないな
弱点はレーダーくらい
267 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:34:52.68 ID:1ThZw5CP0
>>263
電力は宇宙人からもたらされた技術で
268 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 23:36:13.57 ID:cntz2dDs0
最近ウィルスメールが急増してるけど北の仕業かな
269 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:36:26.46 ID:VInrkXUW0
>>256
舷側は抜けないだろうが
ハープーンはポップアップも出来るからな
弱点とされる副砲や煙突を上から狙えば
270 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 23:36:59.78 ID:0afEyshv0
こういうの見れば見るほどそりゃゲリラ戦法で戦争するしかないわなと思うわ
つか戦争するという意志すら消えるんだからそりゃ自演でテロ集団を育てるわな
271 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:37:05.12 ID:+iKHmp/v0
>>268
個人名語ってZIP添付してくるやつ?
272 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:37:24.11 ID:DhS1I+no0
北の核爆弾で日米艦隊がタイムスリップしたらどの時代がいいんだろうか?
朝鮮戦争で中国を無双かな。
273 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:38:22.81 ID:lvNZL94P0
核ミサイル一発で全滅できそう
274 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:39:23.78 ID:1ThZw5CP0


朝鮮戦争の時のミズーリ
275 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/01(木) 23:39:45.42 ID:2hl7j0N00
間違ってミサイルが当たってしまったら…
276 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 23:39:48.45 ID:cntz2dDs0
>>271
日本の実在っぽいメルアド使って日本郵便の配送案内を偽装してたりする
277 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [DK]
2017/06/01(木) 23:40:03.48 ID:GaYj7M+e0
Torpedo SEAL Swimmer Delivery Vehicle
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
278 :
名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 23:40:11.92 ID:ev4FybTz0
>>52
北どころかシナが涙目になってるような状況?
279 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 23:40:43.64 ID:Jq8hZcAV0
北朝鮮でも戦術核ならスカッドを使って、米空母打撃群に攻撃できるじゃないか、潜水艦も圧壊出来るし。
280 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 23:40:46.31 ID:Hmmo9sZS0
対艦ミサイルってのは海面すれすれを飛ぶようにプログラミングされてる(レーダーに映らないように)

目標直前でポップアップして垂直にちかい角度で突き刺さるようになってるからな

とてもじゃないが大和の手動対空砲では狙うことすら無理だわ
281 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:41:00.32 ID:VInrkXUW0
>>274
ご機嫌麗しゅうレディ
282 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:42:29.36 ID:+iKHmp/v0
>>276
お手数ですが宜しくお願いします。
連帯保証人は記載しなくて結構です。

株式会社 ジャパンエキスプレス
URL: http://www.japan-express.co.jp/

って感じでZIP送られてくるけどセキュリティ抜けてくるんだよな〜
283 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:42:52.08 ID:t5KazIsu0
>>1
> 日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚

マジですごい光景だなw
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:43:24.69 ID:JTHXVdTr0
>>45

排水量12万トン級新型護衛艦「しょうかく」「ずいかく」竣工まで待て
285 :
名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:44:10.82 ID:YuRMnlgk0
>>223
坂上(クスクス)
286 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/01(木) 23:45:25.60 ID:kr4NH9Qp0
潜水艦もいるな
日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
287 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/01(木) 23:45:29.00 ID:cntz2dDs0
>>282
カスペもすり抜けてくるわ
288 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:45:51.56 ID:J4JfpkhJ0
大和の対空砲を全部CIWSにするって夢あるよね
実際には4基くらいありゃ充分だと思うけど
289 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:46:01.22 ID:O8NHoyE70
そんな力まなくても無人機でサクッと半島丸焼きにしちゃえばいいのに。
290 :
名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:46:47.18 ID:q9TkVsT60
岡山の造船所で重機の出張修理行ったときに
自衛隊の船見たけど実物見るとデカイよな
船の名前までは知らんけど
291 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:47:28.22 ID:KYustJId0
>>284
大輔仕事しろ…お空のうえで。
292 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 23:48:18.82 ID:B0BrkzAs0
>>285
ほーらアゲ足取りがワラワラ湧いてきた w
293 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:48:46.32 ID:+iKHmp/v0
http://toyokeizai.net/articles/-/60167
これが実用化したらまた戦艦の時代が来るかも知れない

主砲レールガン
対空砲CIWS
の仕様で

ってか見てみたいから護衛艦やまと作って
294 :
名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 23:50:46.41 ID:eKitIBzt0
>>1
こうやって見ると、やっぱひゅうがと原子力空母、サイズが全然違うな
ひゅうがでも実際見た時「でけー」って思ったのに、、
原子力空母は島かよ
295 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:51:02.24 ID:4IFwRSTH0
また甲板に対空パルスレーザーを山盛りにして敵艦に横付けして削り殺したい
296 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 23:51:48.05 ID:N7WJvH+H0
>>1
海自は一直線で並ぶところなんか国の性格みたいなのが出てて面白い
297 :
名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:51:48.52 ID:E7WVf8K80
しかしまぁ何時になったらこれらの活躍を拝める時が来るのかな
298 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:53:00.15 ID:A+XCk1vp0
>>293
大和ほどじゃないけど、アメリカ海軍はより大きな主砲を積んだ新型艦の研究はしてる
艦載砲も精密射撃ができるようになって、テロリスト相手にミサイルは高価すぎてもったいないから
巡洋艦クラスは復活するかもか
299 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:53:56.08 ID:VInrkXUW0
>>297
戦無きは武人の本懐ですよ
300 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:54:41.15 ID:vaVLIKSw0
>>154
昔のB-29は鯨、護衛のP-51を鰯と呼んでいたな。
301 :
名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 23:54:41.86 ID:7PnEk7eN0
戦艦の主砲って、「弾を撃つとこの範囲にばらける、それで敵の船の大きさがこれくらいで、未来位置がこのあたりだから、
弾がばらける範囲のうち敵艦の占める面積は〇パーセント、弾は9発なので命中率は〇パーセントくらい」
みたいな方法で当てる。「 夾叉してれば狙いは正確、そのうち命中する」ってのはそういうこと。

イージス艦の運動能力なら「発砲を見てから進路変えて回避余裕でした」ってCIWSなんかで迎撃しなくても当たらないんじゃね?
302 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:54:44.52 ID:oVMeYyPI0
>>296
赤黒玉で細かな速力を伝達してるからな
全くの直線でも追突しないお家芸
303 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 23:55:32.15 ID:yp4KJ5a20
>>238
>大和の射程距離が40kmぐらい
>イージス艦は150km超えても攻撃できる

大和もスゲー化け物だが、イージス艦は基地害レベルの強さだなwwwww
304 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:55:56.62 ID:Ppyqtq2Q0
>>298
レーザー兵器だともっと小型の船に乗せれるんじゃない?
有効射程は短いだろうけど
305 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/01(木) 23:57:08.94 ID:nBojsP0R0
やっぱり日本も原子力空母作らないとな、排水量12万トンくらいの
名前は翔鶴・瑞鶴・龍鳳・大鳳で
306 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 23:58:09.28 ID:N7WJvH+H0
>>302
すごいな、フィッシャーみたいな艦隊運用してるのな
307 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/01(木) 23:58:28.63 ID:EPG4SWMN0
>>256
抜く必要ないだろ
308 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/01(木) 23:58:30.37 ID:HdlU7Rwo0
>>184
おまえかこいいな
309 :
名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/01(木) 23:59:06.02 ID:fhSc4BeG0
>>291
・゜・(つД`)・゜・
310 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/01(木) 23:59:12.66 ID:B0BrkzAs0
>>285
どーした?
ドブネズミ他人の影でコソコソ蠢くゴキブリ
311 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:59:44.56 ID:4IFwRSTH0
>>303
現行の155mmAGSでも120km近く届くんだから46サンチをAGSにすればきっと200キロくらい・・・
312 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/01(木) 23:59:50.98 ID:+iKHmp/v0
>>305
後生なんで信濃も入れてやって貰えませんか?
313 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:00:06.83 ID:WVDpjG7/0
最近あしがら大忙しやな
314 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 00:02:00.53 ID:yuYJPoz10
>>304
レーザーだと陸上への攻撃ができないから、また別だな
今の海軍はテロリストを相手にしてる陸上部隊への、支援としての対地攻撃の需要がすごく高いんよ
それにミサイルは高価すぎてもったいないって話
ただ、迎撃としてのレーザー兵器は研究されてるよ
315 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:02:22.51 ID:wSyHy7zi0
>>306
速力信号票とか正しくは言うらしい
ググって確認してきた
316 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/02(金) 00:04:20.23 ID:xADV4Hfr0
流石のひゅうがもニミッツ級と並ぶと小さいな
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:04:22.99 ID:T3glY0si0
>>303
大和の主砲は届くというだけでまず当たらん
イージス艦のは150km先を誤差数メートル
伊豆大島近海に展開のイージス艦が東京の俺の家ピンポイントで攻撃できる俺オワッタ
318 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/02(金) 00:07:35.21 ID:nX3p/iS80
こんな軍事演習より
北に資金提供してる国際金融資本家を
◯◯していった方が早いだろ
319 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:08:27.41 ID:6Sod8Kg80
>>318
○○さなくても金融資産凍結してやったらいいのにね
320 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/02(金) 00:10:44.24 ID:691ONnVx0
こんな訓練がミサイルになんの役に立つんだよw
321 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 00:11:59.40 ID:rBIBS3dp0
こういうことやると怒る左翼がいるが、
こういう示威行動も平和のためには必要なんだよ。
322 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:13:11.84 ID:H29g6FCG0
大和ほどの砲はまだ有効射程を倍ほど伸ばす余地はあると思う
やたら砲弾がデカいだけに、セクスパリバー的な誘導砲弾も比較的可能になるだろう、多分
有効射程が80から100kmの艦砲って、かっこいい
323 :
名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/02(金) 00:13:30.08 ID:15YB+l9x0
>>320
現状北朝鮮にはなんにも効いてないな
324 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 00:13:31.34 ID:uAVU9JCt0
>>300
P-3CとかP-1哨戒機がB29と同じくらいのサイズだよ。

B29は航続距離が必要だったから翼は極端に長いけどね。
325 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/02(金) 00:13:44.88 ID:6FSS+YKS0
>>1新海 誠 監督【雲の向こう 約束の場所】は予言者だったwwwwwwwwwwwwwww

【実写版 雲の向こう 約束の場所】日本海自空母型護衛艦「ひゅうが」と空自F−15戦闘機編隊、日本海で米軍原子力空母2隻含む一大機動部隊と訓練実施
2017年6月1日19時53分
http://www.asahi.com/articles/ASK615W4PK61UTIL031.html
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017060101160&g=soc


露中チョンの連合体、リアル<ユニオン>の、
北日本侵攻クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

青函トンネル爆破イベントクルー━━━━(゚∀゚)━━━━!!

自公〇〇政権
「中露チョン<ユニオン>軍の、本州侵攻を防ぐため」
青函トンネル爆破実行イベントきちゃうwwwwwwwwwwww

新海誠監督の、アニメ「雲の向こう 約束の場所」の
クライマックス。

1970年代に、北海道が、中ソ連合勢力<ユニオン>の
武力侵攻で占領され、
エゾに改名された、並行世界の日本。
(青函トンネルは、
北海道侵攻時に建設途上のまま爆破された)

中露統合勢力<ユニオン>領エゾ(北海道)、
次世代大量破壊兵器、次元書き換え兵器を
作動させる基地がある、エゾへの武力攻撃に向かう、
アメリカ軍 空母機動部隊が、津軽海峡から、
日本海へ進入。
んで、そのあと、速やかに、東亜大戦が始まってたなw
326 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/02(金) 00:15:13.89 ID:QZYMpp650
日本は新しい規格で戦艦造ろうぜ
レールガンとビーム砲積んでICBMはビーム兵器で落とそうぜ。
327 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 00:16:03.58 ID:vtKi+USC0
漁船やUボートの海軍でも弾道ミサイルあれば原子力艦隊を翻弄できるってのが凄いな。
328 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/02(金) 00:17:06.61 ID:eYaLBIBk0
>>4
それ、邪魔なだけじゃ無くて
機密情報が中国に売られちゃうだろ
329 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:19:27.06 ID:AH9IM5iL0
>>297
抜かずの剣こそ平和の誇り@神田
330 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/02(金) 00:26:36.57 ID:6FSS+YKS0
>>63 >>297 >>329

>>1でもいますぐ、北チョンを大空爆できる。
問題ないw

1980年代最盛期の、ソ連のテラサポートで、
北アフリカ最大の防空網を構築
していたが、
>>1二個空母機動部隊と爆撃機に、テラボンバーされた、

リビア


1998年、
イージス艦数隻から、トマホークラッシュを浴びた
ブラックアフリカ最大の軍事大国 
産油大国 北スーダン


イスラエル攻撃可能なスカッド系弾道ミサイル多数
T−72戦車多数
ミグ23、Su−22、ミグ29あわせて300機
中露イランの供与したテラ防空網

ここらがあって、イージス艦数隻から
トマホークラッシュ浴びた、シリア
331 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/02(金) 00:28:59.02 ID:i31iFzIs0
すごいけど・・・使わなきゃただの鉄くずだぞ
332 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 00:29:59.20 ID:9kKQ67IG0
>>4
チョン軍は故障だらけでまともに動けないだろw
333 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:33:59.49 ID:1wqZWKEW0
>>331
アホな左巻きじゃあるまいし・・・
軍隊ってのは配備されてるだけで戦ってない状態が一番有効に「使われてる」状態なのを知らんのか?
334 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/02(金) 00:34:20.57 ID:+4J6Jba60
有事になったら通名のドブネズミ電ノコでズタズタに跡形もなく切り刻んでやる
335 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/02(金) 00:35:48.94 ID:Pxln5CVB0
死んでもいいから生で大海戦を見てみたい
昔のような泥臭い戦いはもう無いんだろうけどさ
336 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 00:36:18.29 ID:k1GWf7zr0
海戦なら絶対勝てるレベルだな。うつってないけど、F-15Jいるってことは、いつでもF-2も行きますよって体制だろうし
337 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/02(金) 00:37:18.81 ID:h5135GYr0
北朝鮮のせいで米艦隊大集合とか中国がブチ切れてそう
338 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:39:59.95 ID:b1xzO2sd0
実戦用の艦隊じゃなく完全に観艦式用じゃん
見せるためにやってる
339 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/02(金) 00:40:23.37 ID:i31iFzIs0
>>333
しらねーよ
さっさと使ってるところみたいわ
チョンやシナ相手に
340 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 00:56:06.18 ID:fr8ZpiEe0
>>189
安倍ぴょんだけでこんなん出来るなら世界大統領やでw
341 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/02(金) 00:56:18.75 ID:FzX6PuRB0
ひゅうがの前に 大和がいたら最強にカッケー
342 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/02(金) 00:58:58.56 ID:q0EH85oO0
>>334
随分威勢がいいなw
343 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/02(金) 01:04:13.27 ID:XvUu21Eh0
>>342
有事になりゃ正式に軍属だからな
このチャンス狙ってる日本人たくさんいるぞ
地域の韓国籍と北朝鮮籍の選別情報とか回ってるよ今
344 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/02(金) 01:07:34.20 ID:ip/eJERf0
待ってくださいよ、軍規ってもんがあってですね
そんな役に立たんけだもの、朝鮮人かロスケじゃないんですから

とりあえず入管に通報の方向で
345 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/02(金) 01:09:37.61 ID:I/tlZzOl0
海自の艦船と比較するとアメリカの空母はえらく
使い込まれて古い感じがするな。
346 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/02(金) 01:10:59.44 ID:+4J6Jba60
>>342
ようドブネズミ

威勢がいい?ありがとよ糞外国人 w w w
怖いのか w w w

有事になったらわかるよバカが w w w
347 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/02(金) 01:14:03.46 ID:+4J6Jba60
>>342

帰ったほーが日本人は怖いから
348 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/02(金) 01:15:22.36 ID:+4J6Jba60
>>342
わりー
酔っぱらっちまった
もう一度言うな帰ったほーがいいぞ
日本人は本当は怖いから
349 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:18:44.10 ID:ySLrJv+W0
>>92
5枚目くそかっこいい
350 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:20:24.15 ID:hvyl2UO40
F-2じゃなくてF-15なんだな
351 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:22:28.82 ID:wv3Rg0GV0
それでも北は動じないから大したもんだよな
352 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:25:41.58 ID:6Sod8Kg80
>>350
制空だからな
制空権取れたら後ろからF-2飛んで来るよ
353 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/02(金) 01:26:57.17 ID:ip/eJERf0
>>351
必死になんか言っているようですがw
354 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/02(金) 01:28:00.41 ID:+4J6Jba60
>>342
怖えーのか
糞ドブネズミ
殺しあいしようぜ
355 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:30:38.77 ID:TD/uDQUG0
結局北朝鮮をぶっ叩かないんでしょ。意味あるの?
356 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:31:04.17 ID:cj2n9nBb0
日本のヘリ空母を真ん中にするという事は日本を保護する意思を表現しているな
357 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:32:52.35 ID:H29g6FCG0
>>356
米国 「逃げられんぞ」
358 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/02(金) 01:35:34.20 ID:+4J6Jba60
>>342
通名ドブネズミ

もう許さんでな
359 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:37:04.23 ID:M2V9tMXRO
まあ本命は対中国だし(苦笑) やはり北朝鮮は使えるな
360 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/02(金) 01:37:44.11 ID:uAGpb70V0
>>356
あれは対潜哨戒兼補給兼司令部だぞ最低限の対空程度が良いところなのに外に回してどうする
361 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:38:53.30 ID:cj2n9nBb0
>>357
アメリカ人は基本優しいからそんな事はない

と信じたい(^_^;)
362 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:40:24.26 ID:cj2n9nBb0
>>360
空母2隻が並んで先頭で後くっついて航行すると思ってたよ
363 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:41:08.06 ID:vaUhh01r0
こりゃすげぇwww
脅しのレベルが違いすぎる
ちょん対毛唐のハッタリ合戦おもしれぇ
364 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:41:10.35 ID:cj2n9nBb0
映画のバトルシップみたい
365 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/02(金) 01:43:14.42 ID:uAGpb70V0
航空作戦訓練もするので風力合成で前に出てるんじゃないかな
ヘリ母艦だし
366 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:44:04.06 ID:ySLrJv+W0
>>359
北朝鮮が云々とかこつけて堂々と日本海で大規模演習できるんだもんな
日米ともにしてやったりすぐる
そして面子丸潰れのシナw
367 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:44:27.40 ID:WGxIeM680
連合軍ってやたら規模大きくてカッコいい
しかもなんか圧倒的戦力差!からのトラブル起きてピンチになりそうな雰囲気もgood
368 :
名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/02(金) 01:51:49.14 ID:cS2CbqxG0
半島くらいなら消し飛ばせそう
369 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/02(金) 01:52:48.88 ID:+4J6Jba60
殺せ殺せ殺せ

通名ドブネズミを殺せ

絞め殺せ焼き殺せ切り裂け

鉄パイプで殴り殺せ
370 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 01:54:36.98 ID:SBd5QvVtO
このままうっかり攻めちゃえば
371 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PK]
2017/06/02(金) 01:55:07.36 ID:hkcTZvrp0
>>11
北朝鮮が核実験やってるのに、化学兵器の査察受け入れると言ってるフセイン攻撃したからなあ
さすがにバカだろと思った

基本、保守よりの人間だけど、これでアメリカが北でも日本に味方してくれると言ってる保守派には
ウンザリしたわ
372 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 01:58:15.82 ID:i2ngdK0q0
>>4
本当に恥ずかしい民族だな
373 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/02(金) 02:03:41.67 ID:2J18U0760
演習はいいから本番やってくれよ本番
374 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 02:08:25.78 ID:vtKi+USC0
この艦隊のまわりにはロシア、中国、韓国、漁船のふりした北鮮の観測船がグルグルまわってる。
それを監視するのは海自の仕事。
375 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 02:14:26.90 ID:VZU5Q/2E0
カッケーな
376 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/02(金) 02:16:20.05 ID:Kn/6tkzo0
まだ本国には現役終えた空母が
377 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 02:22:00.13 ID:cj2n9nBb0
本家と比べると、やっぱりひゅうがは小さいな

いずもはいかないの?
378 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 02:25:53.77 ID:xnUVJucP0
朝鮮半島を的に試し撃ちとかすればいいのに
379 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 02:27:12.47 ID:TsO/w48j0
>>317
別にハープーン来なくてもオワッテル
380 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [RO]
2017/06/02(金) 02:32:43.36 ID:e7V9+nT/0
いつも増槽しか付けてない空自のF-15とかショボ過ぎ
対艦ミサイルや2000ポンド爆弾フル搭載したF-2で頼むわ
381 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/02(金) 02:32:53.22 ID:zAhAjQyL0
もっとでかい規模でやってくんねぇかな

自衛隊も護衛隊群規模でさ
382 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/02(金) 02:34:26.01 ID:zAhAjQyL0
>>380
ついでにE-767と三沢か嘉手納の米空軍も持ってこようぜ
383 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/02(金) 02:35:32.12 ID:Rg4jyjKq0
>>61
ありそうな名前で草
384 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 02:36:47.40 ID:c5kG07SF0
原潜で核武装すればいいの
それまでのつなぎでインドから核弾頭買おう
核はもったもん勝ちや
本気になれ
385 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 02:37:42.19 ID:brRq+G4wO
ついでだからF/A-18も一緒に飛べば良かったのにな
F-15と較べると絵的に見劣りするし、
何よりデモンストレーション的な飛行はしてるヒマは無いって事か
386 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 02:49:18.65 ID:RMnGVV/r0
>>1の動画、スチルで構成されてんのな。
さっきTwitterで「70年代までは写真で構成されるニュースもあった」とか読んだが、
今でもあんじゃねえかw
387 :
名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/02(金) 03:08:04.09 ID:0Www5jUf0
何にもしないんなら張子の虎だよ
実際、北朝鮮はいまだやりたい放題だしな
388 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:14:48.76 ID:ySLrJv+W0
>>387
だって北朝鮮とかぶっちゃけ誰も相手してないし…
想定してるのはその後ろのでかくて赤い国だよ(小声
389 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:25:43.32 ID:OujrblJE0
日本も戦時中はアメリカの正規空母と同等の規模の正規空母何隻も持っていたことを考えると

今の戦力で考えたら原子力空母四隻でハワイ真珠湾まで遠征して空爆して帰ってきたってことだろ
アメリカからしたらハワイの先にとんでもないキチガイみたいな国があるってことで相当嫌だっただろうな

そう考えると今の北朝鮮なんてw
390 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/02(金) 03:26:16.29 ID:uAGpb70V0
北朝鮮だけならこんなに騒いでない
これがイランやシリアやテロ組織に売却されるのを恐れてるのと、米国を直接脅すのが連発するのを潰そうとしてる
北朝鮮が馬鹿をやり過ぎると一線を越えてしまう
391 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:27:15.06 ID:OujrblJE0
中東経由で密輸した安物ロケット改造して月に何発発射して恥ずかしいw
392 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/02(金) 03:31:21.01 ID:MSTlggL30
>>55
ソロモンの悪夢
393 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:31:48.80 ID:4htJQ8sb0
映画でも撮ってんのか?
394 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:32:04.94 ID:A3miCq+UO
取り敢えず、誤射を装いソウルを火の海にしようぜ

http://q2.upup.be/s74GxQJpgn

http://q2.upup.be/sNoiqouql4

http://q2.upup.be/bsOP8uZxfF

http://q2.upup.be/JMVSCcT1Lb

これでもくらえ、バカチョンァ
↓↓↓
http://q2.upup.be/vE3BgCeOzY
395 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:39:16.79 ID:eaRsYbqb0
いつでもOK
396 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:39:22.66 ID:KkY3XzZD0
これは北が終わるな
397 :
名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:44:01.30 ID:P9D5cFUZ0
たった一枚の写真内に総額何兆円分が映ってんだw
398 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/02(金) 03:47:51.08 ID:eqmeYvrS0
休憩時間は釣りしてもいいのかな?
399 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/02(金) 03:52:49.79 ID:uAGpb70V0
>>55
時速50km超で自由な方向に動くんだぞ?
発射までモタモタしてたら余裕でランダム回避されるし発射してから着弾するまでも結構時間がかかるので盛大にズレる
低空だと迎撃されるし
大体、成功したら一番悲惨で反撃のICBMの雨が北朝鮮に降り注ぐぞ
先制核攻撃したら流石にロシアと中国も見捨てるし
400 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 03:56:46.41 ID:ldUxD2jB0
>>81
これトマホーク140発近くと特殊部隊を運用している潜水艦?
401 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/02(金) 03:59:58.27 ID:2t/hUuW00
北はここに撃てよ
402 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/02(金) 04:23:57.90 ID:k2UicfyJ0
訓練するだけどかw、北朝鮮には何の圧力にもなってないんだよこれw
単に日本軍をアメリカの指揮下で動かすための仕組みをつくるってことだけだ。
403 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 04:35:21.54 ID:MDAW2tjg0
ヤバいかっこいい
404 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/02(金) 04:40:24.17 ID:8Hgpedcj0
抑止になっているのは中国で北には脅威でもなんでもない

帰国できた4人以外の殺されたもしくはまだ生きているかもしれない拉致被害者の解決を進めて
405 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 04:53:28.75 ID:FdoSo6+70
 結局空中戦はラプターだけど
空爆ならF−15がいまだに最強なのね
406 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 04:59:29.52 ID:DmfOZBsd0
>>143
確か7位とかだっけか
407 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/02(金) 05:03:07.84 ID:kxHfewgv0
かっこよすぎ

日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚
408 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/02(金) 05:06:19.76 ID:5NRpCRfg0
すげぇ強いんだろうけど胸に響かないというか
戦時中の軍艦とかに比べるとやっぱ物足りなさを感じる
409 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/02(金) 05:09:18.60 ID:FdoSo6+70
>>406
軍事装備費でいうと米国、ロシアに次いで3位
410 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/02(金) 05:12:52.86 ID:yt3B39680
>>92
これに喧嘩を売ろうとする北チョンは頭おかC
126KB

lud20170602052311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1496320495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本海で共同訓練を開始した日米連合艦隊の規模が凄いことになっててワロタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
日米、尖閣周辺で大規模共同訓練へ 外国武装勢力の尖閣占領想定
【日米共同訓練】空自F15、米空軍B1爆撃機と編隊飛行訓練を実施 初となるF35Bステルス戦闘機も参加 九州周辺空域 [画像]©2ch.net->動画>2本->画像>10枚
【軍靴】海上自衛隊、23日から米空母カールビンソン艦隊と訓練開始。また、23日夜に日米首脳会談決定。 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚
日米英仏独蘭6ヶ国連合艦隊を南シナ海に展開 義和団の乱まであと2ヶ国
中露海軍が日本海で合同軍事演習を開始 北朝鮮問題で日米を牽制か
【日米豪仏】海上自衛隊の8艦艇、東シナ海で共同訓練「ARC21」に参加 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国軍】竹島で防衛訓練開始、イージス艦を初めて投入 名称を「東海領土守護訓練」規模拡大か−日本側は中止求め強く抗議[8/25] ★2
【朗報】「尖閣防衛」日米共同訓練の実施表明 岸防衛相
【軍事】日米のステルス戦闘機F35 初の共同訓練始まる 青森 三沢基地
【日米印】海上共同訓練 インド洋、トランプ政権初[7/10] [無断転載禁止]
日米豪印仏、インド洋で共同訓練 中国を「完全包囲」 いよいよデリートチャイナか
日米英豪 週明け日本の南方で共同訓練 最新鋭空母クイーンエリザベス参加 [448218991]
【軍事】日米印が沖縄周辺海域で共同訓練へ 中国牽制、米原子力空母の参加も検討[5/16]
共産党、島嶼防衛を目的とする日米共同訓練の中止を申し入れ 「米中双方に自制促す外交努力こそ必要」 [135853815]
【オスプレイは日本から出て行け!】札幌大通り公園で日米共同訓練へのオスプレイ参加反対集会敢行へ
【悲報】中国海軍、日米印共同訓練に参加中のインド艦艇を追尾中にうっかり入ってしまった可能性 [無断転載禁止]
【米韓】米韓が日本海で潜水艦合同訓練 北朝鮮への警戒強める[2/15] [無断転載禁止]
韓国さん「GSOMIA終了直前に米B-52と自衛隊F-15が日本海で示威飛行!日米はグルだ!」
【悲報】ロシア、日本海沿岸で史上最大の上陸作戦訓練を実施 中国も参加
自衛隊機と米軍機 日本海上空で共同飛行 中ロへ対抗措置、米中日露が戦争したら世界は悲惨な事になるな [839071744]
【旭日旗】 韓国海軍、旭日旗かかげた日本海上自衛隊と連合訓練…「国際社会で戦犯旗使用を公認したよう」★3[09/14] [Ikh★]
共同通信「日米蘭の対中輸出規制は日本企業の首を絞めることになる」 [323057825]
台湾 日米共同声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」を明記したことに感謝表明
【ワロタw】 東京でマスクの投売り開始w 安倍が転売ヤーを殺しに掛かることを予告したらこのザマw
ロシア軍、東部戦線立て直し狙う 予備役2500人を訓練開始 [839071744]
日米英豪四国&NATO共同演習へ [158879285]
陸上自衛隊 インド陸軍と初の共同訓練実施へ
ドイツ空軍のユーロファイターが日本に飛来 空自F2と共同訓練を実施 [329591784]
フランス政府、自衛隊と仏軍の共同訓練円滑化協定の締結を日本政府に打診 [448218991]
【敵性国家】 韓国軍が竹島周辺海域で軍事訓練開始
日中関係、日本が自ら進んで破壊へ 「日米共同声明に台湾問題を明記」
日米仏で初の離島上陸訓練 来年5月に艦隊「ジャンヌ・ダルク」が日本寄港
日本・アメリカ・フランス各軍の陸上部隊が市街地戦を想定した共同訓練を九州で実施へ
日本とインドが共同戦闘機訓練を来年実施...フランカー初来日か
【共同通信】在日米軍が駐留経費負担4倍増要求!→デマでしたw
海上自衛隊、潜水艦乗組員の不足がガチヤバいので女性を投入 真面目眼鏡っ娘少尉などが呉で訓練開始
ロシア軍 首都大規模空爆を開始 『まっさらの更地と化してくれるわ!』 [784885787]
【速報】新型コロナ 大阪ワクチン 500人規模の治験で接種開始
共同「トランプ氏3カ月ぶり大規模集会 空席目立つ」 →K-POPファンがいたずらでチケット予約してた
日米共同統合演習「キーン・ソード(Keen Sword)」始まる 自衛隊員47,000名参加
中国海警と韓国海洋警察庁が共同で海上パトロールを開始! 日本だけまた仲間外れへwww
【ネトウヨざまワロタw】ネトウヨとリベラル(左翼) どっちが気持ち悪いかの大規模アンケの結果ww
【ワロタww】 ついにモスクワにもウクライナが攻撃開始ww お前らが思ってる100倍凄い攻撃www [565421181]
【ワロタw】 朝日新聞が9月から新連載を開始w その名も、「前川喜平の“針路”相談室」ww
【ワロタw】 ペンシルベニア州で、謎の100万票がバイデンに加算w メジャーどころもついに報道開始
/)`;ω;´) 世界最強の日本海軍がロシア艦隊を木っ端微塵にした「日本海海戦」から今日5/27で100年
【緊急速報】北朝鮮が日本海に向け飛しょう体発射 韓国の通信社伝える(07:28)
「東海は2000年以上前から使われてきた名前です」外務省、日本海を東海と呼称するよう呼び掛け
中国「旭日旗は嫌いだが黙認するアル。日本海は日本海アル。」👈親日かよ
【速報】北朝鮮、日本海にミサイル発射
ロシア軍が日本海でミサイル発射 開戦マジか? [421685208]
【ついに発射!】北朝鮮、飛翔体を発射=東部から日本海へ
【速遅報】北朝鮮、日本海側で弾道ミサイル発射 失敗
【超絶悲報】日本がIHOの勧告を受託し東海/日本海併記を受諾
米韓両軍は北朝鮮のミサイル発射に対抗し、ミサイル8発を発射。日本海に [561344745]
江戸時代末期 英国と米国の海図に「日本海」の呼称が 韓国の主張崩れる
【悲報】 韓国完全終了、国際水路機関で「日本海 (Japan Sea)」名称正式決定
【朗報】「日本海が消えて日本と韓国が地続きになる」韓国の研究チームが発表
【いつもの速報】北朝鮮、日本海に飛翔体発射 ICBM発射の可能性 どうするトランプ大統領
2chがひろゆきのものになることが確定した模様、Jimが5chへ移動準備を開始
【疑問】緊急事態宣言や時短要請は市町村単位にしろよ!例えば神戸と日本海側が同じ扱いはおかしいだろ
【速報】 北朝鮮弾道ミサイル1発発射 日本海に落下EEZ外 菅官房長官(NHK) 
IHO「日本は日本海を単独表記、でも韓国は併記で良いと言ってる。協議して日本が譲れ」イワンコッチャナイ
日本フィギュア選手が韓国で「日本海」と書いた写真を公開し炎上 「美しい東海」と謝罪する羽目に
NHK「官房長官 日本海に落下か」 記事タイトルが紛らわし過ぎると落下速度のごとく一瞬で大喜利化
【ハングルコレクター】ハリウッド俳優が「日本海」と書かれた世界地図を「東海」と書き直し韓国愛アピ
10:12:24 up 32 days, 11:15, 0 users, load average: 25.27, 42.98, 52.23

in 0.085599899291992 sec @0.085599899291992@0b7 on 021500