最近は以前ほど発売される機会が少なくなったゲーム機ハード、1980年代前半〜1990年代後半にかけては半年に1機程度の高ペースで発売されていました。
ゲーム機というジャンルでのハードウェア開発が頭打ちなのか、あるいはシェアの問題なのか滅多にゲーム機ハードが発売されるといったニュースは見なくなりましたね。
今回はそんなゲーム機の中で「神ゲームが多かったゲーム機」をアンケート、ランキングにしてみました。
結果は見えきっている気がしなくもないですが、早速見てみましょう。
1位スーパーファミコン 任天堂 580票
2位ファミリーコンピュータ 任天堂 330票
3位PlayStation 2 ソニー・コンピュータエンタテインメント 317票
4位PlayStation ソニー・コンピュータエンタテインメント 175票
5位NINTENDO64 任天堂 168票
6位ニンテンドーDS 任天堂 165票
7位ニンテンドー3DS 任天堂 151票
8位セガサターン セガ 116票
9位PlayStation 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント 80票
10位ゲームボーイアドバンス 任天堂 73票
10位ニンテンドーゲームキューブ 任天堂 73票
12位ゲームボーイ 任天堂 72票
13位PlayStation 3 ソニー・コンピュータエンタテインメント 68票
14位Wii 任天堂 67票
15位PlayStation Portable ソニー・コンピュータエンタテインメント 63票
16位Wii U 任天堂 48票
17位PlayStation Vita ソニー・コンピュータエンタテインメント 45票
17位メガドライブ セガ 45票
19位ドリームキャスト セガ 40票
20位ゲームボーイカラー 任天堂 31票
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4413/ 要は最近のPS4とかつまらんゲーム多いよねっていう
>>3
それでもPS3よりはマトモなゲーム多いだろ
PS3なんて数える程しかねえだろ メジャーなゲーム機だとPS3は本当ゴミだと思う
ドリキャス、サターン以下だわ
スーパーファミコンって今考えるとマリオもFFもDQも全部独占タイトルで出てたんだよな。そらゲーム機史上最強のハードになるわな。
>>1
PCエンジンなんでない!
素晴らしいゲームたくさんあっただろ! スイッチいうんが欲しいんやが4Kティーヴィーとコミコミで10億円くらいするんやが
スーパーカセットビジョンは持ってたけど神ゲーは無かったな
糞ではも無いけど
サターン、ドリキャスは神ゲーの宝庫だろ
ハードで負けたってだけで良質なソフトは多い
さっき1000円カットの店で
ピクミンのCMで流れてた歌が
かかってて懐かしくて泣きそうになった
(´・ω・`)
神ゲーが多かったランキングを
糞ゲーが多かったランキングに変えても違和感がないなw
>>8
確かにな
今でもほとんどの人がモンハンが出てるハードとかファイファンの出てるハードって理由で選ぶこと考えたらビッグタイトル総なめとか負ける要素ない PCエンジンの究極タイガーは神ゲー
異論は認めない
>>23
マジでそうだと思う
糞ゲー、神ゲーって紙一重だし
意欲作が多い分両方生まれるわけで
安直にシリーズ物で安定狙いだと神も糞も生まれにくい ゲームボーイとゲームボーイカラーなんて一緒にしとけ。
PS2はロクなもんなかったような気がするわ
プリレンダムービーゲー全盛だっただろ
家庭ゲーム機で初めての脱衣麻雀ゲーそのためにPCエンジン買っちゃたもんな
ファミコンスーファミPCエンジン
こいつらがみんな現役だったあたりのゲームが好きだったかな
そのぶん買ったその日に金返せみたいなソフトも山ほどあったけどな
FC ジョイメカファイト
SF SO
PS SO2
PS2 SO3DC
ファミコン 大当たり
スーパーファミコン 当たり
Nintendo64 小当たり
PCエンジン 大当たり
マークV 当たり
マスターシステム 大ハズレ
メガドライブ ハズレ
プレステ1 大当たり
プレステ2 ハズレ
こういうのを懐古厨って言うんだよ
今の高校生から小学生を対象に調べ直せ
アクトレイザー1と天外魔境2のスマホ版出してくれたら買う
今でもやりたくなるのはSM64かな
RTAもまだまだ盛んだし
その時代の神ゲーで考えたらPS2とPS1は逆だと思う
それとGBはもっと上かな
ファミコンには今プレイする価値のあるゲームなんてほとんど無いぞ
逆にスーファミは名作の宝庫
プレステまでいくと今度はポリゴンがヘボ過ぎてダメ
最近のゲームはソフト側に求めるハードルが高すぎるだけ
PSPが存外低いな
まあ遊んだのはスーファミやプレステの移植や快適リメイクが多いが
ファミコンとスーファミはソフトの数が圧倒的だから神ゲーの数を聞かれたら票が集まるのは懐古関係なく当然
ps4がファミコン並みにソフトが出てたら余裕の一位
今遊ぼうと思ってもPS1はしょぼくて無理
スーファミは今でも遊べる
シェンムーはすべてのゲーマーがやるべきゲーム
当時ネガキャンが酷くていまいち売れなかったがダントツの神ゲー
スーファミはファミコンからのタイトルが軒並み劣化した印象が強い、マリオもゼルダもメトロイドも。
ps3がぶっこわれたからps4でできるようにならんかね
ゲームソフト沢山買ったから悲しい
>>8
任天堂が儲かってメーカーがリスク負うビジネススタイルだったからソニーがPSでソフトメーカー高待遇でひっくりかえしたんだっけ?本当はソニーも任天堂と協力してハード作るはずだったけど裏切られたんだよな 初代X箱
本体は煩いしディスクに傷が付いたりイマイチだけど
本数は少ないけどゲーム自体は遊べるのが多かった
集計の仕方が問題なだけで一概に老害ランキングとは言えないんじゃね?
ファミコンはディスクシステムと合算ぽいし、
DSは3DSと分けられてるしな
あとファミコンなんかは対抗馬ハードがなかったし、
PSとDSなんかどっちもやった層が大半なんだから票割れるだろうしな
古いものばかりw
懐古主義じゃなくても昔の方が良作多かったよなあ
ドリキャスのグランディア
サターンのガーディアンヒーローズ
プレステはケーブル対戦のアーマードコア
スマホの普及率が低かった頃までのゲームは金がかかってた
プレステはジャンピングフラッシュ
PS2はオペサイ
ドリキャスはエタアル
サターンはグランディア
PC-FXはバトルヒート
X68000は超連射
ファミコンはスーパースターフォース
PCエンジンはダンジョンエクスプローラー
メガドラは・・・持ってなかったw
最近はWindowsPCしか触ってなくてプレステ達はボードの中で埃を被ってるわ
大体のゲーム機のソフト数まとめてみたんやで
1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水)09:25:55 ID:0Rh
【ファミコン】1053
【ゲームボーイ】1240
【スーパーファミコン】 1447
【バーチャルボーイ】 19
【ニンテンドー64】 208
【ゲームキューブ 】282
【GBアドバンス】791
【ニンテンドーDS】1832
【Wii】561
【Wii U】88〜
【ニンテンドー3DS】496〜
【SG-仙一】66
【セガマークIII】84
【メガドライブ】554
【セガサターン】1057
【ドリームキャストゥー】499
【ゲームギア】196
【プレイステーション】 3300
【プレイステーション2】 2876
【PSP】 1443
【PSPVita】 303〜
【プレイステーション3】865
【プレイステーション4】179〜
【PCエンジン】 650
【PC-FX】 62
【ネオジオ】214
【ネオジオCD】97
【ネオジオポケットゥー】92
【3DOリアル】 211
【プレイディア】33
【ワンダースワン】 198
【Xbox】223
【Xbox360】707
【バツイチ】71〜
技術が低かった時代背景だな
今やったらくそつまらんぞ
上位だけ見てると意外と納得がいくランキング
初代PSは持ち上げられすぎ
PS2のがよっぽど満足感高かった
スーファミは無いな
短命だし大したゲームも出なかった
>>4
人口比考えると30〜40代が主流になってしまう。。。 ハード面で出来る事が増えるにつれ中身が薄くなっていった感
制作費や製作期間なんて多けりゃ多いほど無能だって言ってるようなもんなのになんで発表したがるんだろうな
>>74
3DOにこんなに本数あった事がビックリだわ >>74
64・GCは分かるが、Wiiも少ないな…。
SFCはニンテンドーパワー以降に遊んだが、なかなか楽しめた。
新品ソフトもクロノやロマサガが980円だったし。 そいえば、スーファミはF-ZEROとかシレンとか未だにやってるわw
PCエンジン+PCエンジンCDROM2
ゲームがアニメーションをする、キャラクターがしゃべる、OPが十分以上ある
って当時凄いことだった
今のゲーム機はどうだか知らんがゲームのキャラクターがしゃべるって
凄いことだったんだけどね
天外、ブライ、YS、英雄伝説、桃伝、スナッチャー
ラストハルマゲドン、コブラ、うる星やつら、ワルキューレ
ちょっとゲームタイトル考えただけでずらずら出てくるわ
ファミコンからのスーファミはファイナルファイトが衝撃だったなぁ。
PCエンジンduo本体の見た目はゲーム史に残るかっこよさ
それにひきかえ単体スーパーCDROM2の不恰好さといったら
アーケードが百円だったから、コ・ス・パはんぱなかった。なぜか後期はスーバーマリオもゲーセンにあった。
昔うちにあったファミコンがディスクシステムと一体化してるやつでそれがファミコンだとずっと思った
友達んちで普通のファミコン見たとき衝撃受けた思い出
>>93
ツインファミコンがデフォだと思ってたのか
ブルジョワめが 3、40代が子供の頃の思い出のハード挙げてるだけじゃん
ガンダムのユーエゴVSZガンダムと
連邦VSザクト面白かったな
電源入れてからキャラセレクトまでの演出が神がかってた
スト2が自宅で無料で何回でも好きなだけできた時の感動
スト2はゲームなのに喋っててびびった
その前にも燃えプロとかあったけどさw
アルバイト中に中古ゲーム店でいろいろなゲームで遊べた感動
ニルゲンツ、ファイアーウーマン、ブルーブレイカー、チームイノセント
何でPC-FXが無いんだよハドソン
>>99
PCエンジンのイース2で既に驚かされてた。 >>99
俺が最初にCDROMをやったゲームはYS3
きらきらしたCD音源による音質とキャラがしゃべった時の衝撃は凄かったわ
うる星やつらもプレイしたとき感動しまくって凄かったな
2ちゃんの奴らの好きなアニメのアドベンチャーゲームが出て
キャラクター総出かつゲームオリジナルのシナリオで喋ったり
アニメーションするようなもん PS2とGC
日本のメーカーが最後に明るく光って消えていった
天外魔境Uはすごかった
拡大、縮小、回転機能なしでこれ
ゲームボーイは感動したもんだ
SaGaはどっぷりハマって視力が落ちたw
今やってもSFCのゲームは面白いの多いと思うわ
PSはロードがあるのが難点
スーパーマリオでファミコンが一気に普及したのが85年
プレステとサターンが100万台キャンペーンやってたのが95年
あの10年の怒涛のような進化を体験できたのは幸運だ
SFCだな。あの辺りからゲームバランスが一気に整ったって感じ
>>82
末期は教育ソフトしか出なくなった
4年生の算数 とかそんなの
それでかなりの本数になってる >>46
ゼルダを産んだ名機だよな。
つーかゼルダとプロレスだけだったって説もあるが。 >>3
ハード的な制限なくなったから、奇抜なアイデアが出にくくなった。 どうもスーファミの印象は薄いな
メガドラも持ってたせいか?
PS2もなぜか印象薄い
>>116
ドラキュラも入れといてくれ
あの頃のコナミは輝いてたなあ 神ゲーが多い機種ってなんだよ
神ゲーは人生で一個だけにしろ、多発すんな
ジャンルがほぼ1色でどのメーカーもみんな同じ色しか出せない
スーファミ以下のポンコツハードに神ゲーも何もねえよ
アンケに答えてドヤ顔でゲーム語ってるアホに限って
自分の知ってるハードがスーファミしか知らねえだけだろ
感動したアニメでハイジしか答えられないからハイジが1位になってるだけじゃねえか
>>116
メトロイドや鬼ヶ島や探偵倶楽部もあんだろ >>110
PCエンジンはCD-ROMになって糞化したから。
メガドライブは後年になってパレットの弱さをセンスとプログラムで補い、
基本スペックを大きく上回るゲームが出た。(特に海外ゲー) >>124
つまんなかっただろ
自己暗示かけて遊んでただけ
プロレスとバレーボールはよく出来てた 昔のオバちゃんは全てのゲーム機をファミコンファミコンと呼んだもんだが
最近の若いママならやっぱちゃんと各名称理解してるんだろうな
プレステやめて勉強しなさい!ご飯できたからWIIやめなさい!
どちらもしっくりこない
x68k
グラディウスやスペハリよりも縦画面ドラスピとサイバースティックを購入してバーナーで遊びまくった。
スーファミくらいまでは中学生でもスペックが理解できたから、それを超える表現があると「おおっ?」ってなった。
85年くらいのゲーセン
ナムコがあり得ないくらい輝いてた
>>128
X68kのアフターバーナーは、煙幕がメッシュなのは仕方ないとしても、地表の表現はもっと出来たんじゃないかと思う。
あれがベースになってメガドラ版とPCエンジン版が出来たから、時系列的に仕方ないのもわかるが。 >>130
85年のナムコとか既に凋落始まってなかったか?
ナムコは84年までだな バグ太郎がウルフチームに入社して多関節キャラが出始まったあたりがいちばんワクワクしたかな。
>>52
初代ファミコンで今やったも面白いゲームか。
他機種に移植されていないゲームだと確かに難しいな。
この手の話題で必ず出るエキサイトバイク、は移植済みか。
俺のお勧めはキングオブキングス(ナムコ)
たぶんシミュレーションゲームで初めてレベルアップの概念を持ち込んだ。
システムが単純な分取っ付き易い。ゲームボーイカラーで改訂版?が発売されたが別ゲーム過ぎた上に致命的なバグがあった。 >>132
85年にゲーセンで一番輝いてたのはスペースハリアーだからな。 >>127
ドリキャスやめなさい!のしっくり感は異常
ファミコンとかピコピコよりしっくりくる >>93
ツインファミコン持ってる友達いてクッソ羨ましかったわ 独創性のあるゲームはせいぜいPS2までだね
それ以降はPS2のまねごと
それにネトゲをくっつけただけ
スーファミって神ゲーって
マリワーとマリカーとドラクエ5とファイファン456とテイルズくらいだろ
>>141
パイロットウイングス
F-ZERO
スターフォックス
スターオーシャン
シレン
ライブアライブ
クロノトリガー バイオハザードは衝撃だった
サターン派だった俺もPS買ってしまった
>>129 NEO-GEOとか凄く憧れだったなぁ…。100メガバイトなんだけどねw >>88
ブライを知ってる人がいるとは...
嬉しいw
幻左京最強伝説w 開発にカネがかかりすぎて挑戦できないんだろ
数十億かけて作ったゲームがボロクソ評価で大赤字になればリタイアするしかない
和ゲーは大手除いてほとんど逃げ出したし
PS2>SFC>>SS>PS3>>PS>>PS4>>>PCE>FC
比率だとかなり変わるが数ならこうだわ
今で言う神と感じた作品がFCだとないわ
ブライはpcで遊んだな。上下巻に別れてた記憶がある。
>>146
おっさん速報をなめんな
左京の中の人は(´;ω;`) ディスクシステムは面白いゲーム多かった
ファイヤーバムは移植せんのか
>>76
PS2も当初は価格としては高いと思ったけど
PSの人気を引き継いで上手く盛り上がっていった記憶がある
PS3はPS2から切り替わる時に失速して、そのまんまグダグタしてしまった様な…
何でだろうね 開発費が一桁増えたのに売上本数は一桁落ちた日本テレビゲーム市場
1位ファミコン
2位PC-Engine
3位メガドライブ
ここまではゲームしてたから
( ´・ω) 黙っとけ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) スーパーカセットビジョンは ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
PS2までは和ゲー頑張ってたからな
ワイルドアームズ
エースコンバット
ドラッグオンドラグーン
スカイガンナー
塊魂
龍が如く
地球防衛軍
大神
ダーククロニクル
絶体絶命都市
ワンダと巨像
俺旧型PLAYSTATION3(60GB)もってるよ
PS2のソフトが動くから大満足
それとゲームボーイカラー(クリアパープル)と
魔界塔士SAGAも持ってる だいたい納得できるがサターンが低すぎる
あと仕方ないけどサテラビューが入ってないなあ
あれ本当に面白かったんだけどなあ・・・
やってる奴少なすぎぃ
音声連動ゲーム面白かったなあ
>>74
ファミコンて4000以上カセットなかったっけ?スーファミだっけ? >>170
ファミコン・・・1252本(ディスクシステム199本含む)
スーファミ・・・1447本 ソロモンの鍵は神すぎる
あと、コナミのファミコンサウンドは神だったわ
ソニーが出てきてゲーム業界が糞化
ファミコン4000本とかどういうガセだよ
バッドダンプを含むとかじゃねーだろうな
>>156
評判ソフトが多かったからな気がする
俺もしばらく買い控えてたけどFF10おもしろいぞ!ってきいて
買った >>144
相変わらず田中圭一の企画力は凄いな
あの天才ナーシャ・ジベリがイラン王族の末裔だとはしらなかった
次は飯野さんも出るのか、楽しみだ スーファミが出た89年には既に22歳だったんだけど
やり込んだゲームはスーファミに集中してるな
体力的に仕事とゲームが両立出来たのは31歳までだった
10年遅く生まれたかった
>>98
隠れた名作は多いけどな
一瞬だけゲームボーイミクロで盛り返したんだけどな
リチウムバッテリー搭載で出してくれねえかな 数はさほどでもないがドリームキャストが確率的に神ゲー率が高かった印象
スーファミの頃はゲーム離れしていたから、
1位ファミコン
2位サターン
3位PS1
かな。PS2以降また離れた。
>>186
いいね
1000回遊んでお釣りが出るゲームだったな メガドライブでセガが出すディズニーのゲームは絶対に外さない安心感があった。
小学生ん時友達がネオジオ持っててすげー羨ましかったわ
PS2は案外そうでもないわ
PS2アーカイブがPS4に対応する様になったけど、やりたいの一本もないわ
PS2よりはPS1の方が神ゲーが多かった
PS2はそこそこのクオリティの続編は多かったが
神ゲーレベルってそんなないような
でもネオジオのゲームが面白くなったのはKOFやサムスピくらいからで、餓狼とかSF2に比べると微妙だったよな。
今のゲームの方が良くできてるけど
革新的なものはない、新しいジャンルもここ10年はでてないしな、それでも
昔のゲーム美化するのも考えものだな、
>>192
PS4はまだアーカイブス対応してなくね? >>196
まだしてないんだっけ?
なんか対応するってニュース見てネットでラインナップ調べただけなので、既に対応してるのかは確かめなかったわ ロマサガ2は永遠の名作
あの当時100時間以上やったのはこれだけ
一周目ではたいてい失敗するからな
>>3
このアンケートに答えてる人の年齢と遊んだ時の年齢を想像してみよう 創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
>>192
PS1はやりたいタイトル多いけどロード時間がネックですぐやめちゃうな >>201
俺も好きだったから今インサガやってるわ
ロックブーケ可愛い 4位 PlayStation 175票
5位 NINTENDO64 168票
NINTENDO64健闘してるな〜
シェアで大差つけられたのに
質の高さは伊達じゃなかった!
>>144
たしかにFFの驚きは凄かったな
今は何でもできて天井がないから面白いゲームも何か当然みたいな感じだけど天井があった頃は天井を一つ突き破ったなって感じる驚きがあったわ >>206
64は多人数でやる文化が出来上がってたから
誰かとやれば何でも面白い理論で評価だけが異常に高くなってる感
今考えると大したことないのにたまごっちとかドラえもんとか大好きだったし 中学生の時PCエンジンDUO買ってもらって
天外UのOPみた時の衝撃と感動を超えるもんは
PSVRまで持ってる今でも未だにないわ
もうめんどくせぇからスーファミ一強時代みたいにどこかが覇権を握って欲しい
40 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/06/03(土) 15:25:26.04 ID:N72E1g870 [3/3]
>>39
今聞いて初めて思い出した。 ゲームキューブないんか?
駄作も神ゲーも多かったろ
>>209
俺はラストハルマゲドンのOPかな
ガーゴイルが宇宙人に憑依されて喋らされた後に絶命するOPが怖すぎた PSもできるPS2
GBもできるGBAのコスパのよさ
子供の頃は新ハード登場時の同時発売ソフトに何でもかんでも神ゲーの如く
驚愕していたな
特にPCエンジンのTHE功夫なんか「こんなリアルでデカイキャラ動かせるの!?」って
対象基準がアーバンチャンピオンやイーアルカンフーだった自分には衝撃だった
>>1
残念ながら現代の最高ハードは世界最高MMOと誰もが納得のFF14がプレイできるハードだよ
いつまで前世紀の昔話してるの?昭和のおじいちゃんたちはボケが進行しているの? >>215
GBAソフトもできる旧DSのほうがコスパははるかによかったと思うがなあ
DSLiteがもう少し頑丈ならいうことなかったんだが アイスクライマー
半熟英雄
これをもう一度やりたい
クソゲーしかなかったゲーム機
セガSG1000
マジでゴミでしかなかった
>>32
無双シリーズの全盛期、FF10、ウイイレの全盛期など当時は間違いなく良ゲーが多かった。モンハンもPS2すでに話題になってたし。良くも悪くも
今の良ゲーの種となる作品は多い。 PCエンジン ときめきメモリアル 家庭用機ギャルゲーのエポックメイキング
スーファミ オウガバトルサーガ 伝説 タクティクス あらゆる方面でセンスをパクられまくる 大手に丸ごと買われる
メガドライブ スーパーモナコGP or アドバンスド大戦略 セガはいつもおかしい
なんか腕の健が痛い
最近やってるのはFIFA
年には勝てない
ゲームキューブはメトロイドプライムだけで買った甲斐があった
スーファミ持ってなかったから分からんけど初代プレステのソフトは一番買った
>>232
俺も同じ動機で買ったけど
3D酔いがヒドくて5分持たなかった・・・
同時に買ったリメイクのバイオハザードと
クトゥルフ神話のアクションゲームと
バテン・カイトス1と2で
どうにかこうにか取り返した感じだった・・・ >>229
わかる
なかなか治らないから困る
若い頃だったら痛みなどすぐに消えたのにナンテコッタ 大好きなみんGOLをPS2BBでお前らと出来たのは嬉しかったな
あとリメイクのはしり?か判らんがミンサガは良かった
何周したか覚えてない
>>1
ざっくりしてて判りにくいわ。
こんなの自分が思春期の頃に熱中したハードを挙げてるだけじゃないの?
まあファミコンが断トツだとは思うけど。スーファミのソフトはその発展版って感じ。 何だよ神ゲーて
具体的なタイトルは?
クロノトリガーとかゼルダ神トラとか?
>>232
握手AA略
あれこそメトロイドの正当進化だと思う >>237
みんGOLを専業主婦がネットで必死にプレイしているのを、ニュースの特集で観たことがある。幸せそうだった。 PCエンジンと言ったら
ネクタリス、スーパー大戦略、ゼビウス ファードラウト伝説、ドラゴンナイトII、ドラゴンナイトIII
だろ
信者が必死で「セガは一番いいゲーム作るのにハードに恵まれないだけ」って言ってたのに、
いざセガがプレステに来てみたら全然パッとしなかったのが哀れでならない
>>244
あれは主力チームが初代XBOX(と一部GC)に移籍して
PS2は移植か新規メインだったから PCエンジンというハードなかったらときメモは生まれなかったらしいな
コナミよかったな
>>235
エターナルダークネスか
あれはよかった
メトロイドプライムはWiiであそぶ方を買ってしまってヌンチャク疲れで放置してるな
3まで揃えたのに ネクタリス
あなたは指揮官失格だ
作戦は失敗した
GAME OVER
>>8
そう言われればそだな
任天堂の殿様商売
>>64
ソニーはCDロムでソフト出したかったけど
任天堂はカセットで半導体も売るつもりだったから決裂したんだよな
64とプレステの売行きの差で決定的になった >>239
語彙が貧困かつ神の定義を知らないから
なんとなく程度甚だしいもののことを神と呼んでるんじゃないの >>213
おれはあれ小学五年生のとき見た
牛さんが内臓飛び散らせて死ぬ >>174
コナミの真価はMSXのSCCサウンドだろニワカ 小学生のときにゲームボーイのテトリス対戦見てびっくりしたけど
その時の友達が
そのうち電波で情報とばして世界中の人とケーブル無しで
対戦できる時代がくるよ
と言ってたけどみんなにバカにされてたな
あいつそこそこの高校行ったとこまで知ってるけど今なにやってんだろ
PCエンジンが入ってない時点で分かってないな、と感じた
なんかゲームの定義が昔と今では全く違うものになったっていう感じ。
昔はシステムやルール自体が革新的だったりしたけど、
今はシナリオとかキャラ、音楽とか細かいところに気を配って差を付けないとダメって感じ。
細かい突っ込みが大好きなマニアも多いしね。
スーパーファミコンなんだろうけど
個人的にはディスクシステム
メガドライブはアドバンスド大戦略を出しただけでも
価値のあるハードだと思うわ
>>259
ゲームとしては、スーパーファミコン規模が一番バランスが良いと思う。 >>256
あれはブルジョア家庭にしかなかったなぁ
憧れのゲーム機ランキングならトップに慣れるんじゃないかともう メガドラは店頭でソニックの高速スクロールを見てたまげたな
アクションやシューティングはスーファミよりメガドラと言われてたね
>>263
憧れ通り越してあほらしくなったけどな
基本スペックゴミなのにCDROMつけて延命、カードつけて延命とかほんと酷かった
拡張しなきゃ2人同時プレイさえできないし >>1
なんか分かるよ
とくにPS1〜4の順位はとくに スーファミのスーパードンキーコングが未だに面白すぎる!123とも!
シムシティはスーファミのが面白かったな
それ以降のはややこしすぎてやる気しない
俺ん家ファミコンとかあまり縁がなかったんだけど
友達の家にあったPCFXの女神天国っていうゲームが面白くて、そればっかりやらせてもらってた
友達はスーファミの格闘ゲームで対戦したかったみたいだけど
>>267
お前はよくわかってるな
レア社がN64で出したゴールデンアイとパーフェクトダーク
いずれも神ゲー ゲームはクソゲーあってこその名機
良作駄作奇ゲー怪ゲー入り乱れてカオス状態だった初代PSが一番楽しかった
夢中になったのはファミコンとディスクシステムと後期のMSX2とPS1だな
MSX2はパソコンになってしまうか
スーファミは8ビット時代に先進的だったゲームを遊びやすく改良しただけだから目新しさはなかった(PS2にも同じことが言える)
劇的な変化が生まれるのは36ビット時代になってから
ファミコン
試行錯誤の時代だったので、未完成品が多かった
スーパーファミコン
洗練されてきた
プレイステーション
宝石と無数のウンコがまじってる状態
>>249
エターナルダークネス
ちょーハマって100周くらいやった・・・
やりたくなってきた〜 >>271
ファミコンもそうだった
そうやって自由な発想でやったほうが尖ったものが出てきやすい
スーファミの頃にはネタ切れで既存のものを洗練させる程度のものが多かった
PS1でまた技術的に未開拓な領域ができて自由な発想が出せる余地が生まれた 今やってみるとFF6、そんなに面白くない
たぶん、8や9とどっこいどっこい、下手したら10には負けてる
最近のゲームは容量無制限みたいなもんだからテキストが長文でくどいわな読むのが面倒になる
どいつもこいつもアーケードからまともな移植ができない低性能ゴミハードなイメージしかない
やっとこさマトモになったDC/PS2が出た頃にはゲーム機卒業した
遅いんだよ
スーファミだな
スクウェア全盛期はそれはもう輝いて見えた
マリカーやマリオワールドなんかは今遊んでも面白い
1000週遊べるを地でやったトルネコも名作
>>280
アーケード基盤積んだ家庭用ゲーム機なんか売れるか
アーケードはアーケード、家庭用は家庭用だ
んな事言うならネオジオは当然買ったんだろうな? ネオジオで思い出したけど最後にやり込んだアクションゲーはPSのメタスラだったな
ドット絵万歳
FF2のラストダンジョンの長さと雑魚の強さは異常
若かったから出来たが今は無理ゲー
PS2かな
赤い蝶、ドラクエ8、ペルソナ4、ICCO、メガテン3
どうせマイナー機は持ってねえやつが投稿してんだろクソがよ
天外魔境、桃伝、最後の忍道、地獄めぐり、プリンスオブペルシャ
PCエンジン最強
>>79
任天堂みたいな糞ゲーチェックが無いのも一因かもね
PS3からはゲーム作るのに金かかりすぎってのもありそう 小1ファミコン、小6スーファミ、中3プレステと思春期にかけてゲームの進化が味わえて良かったわ。
1000回生まれ変わってあの時代を体験し続けたい
あんな夢の時代から覚めてしまえば、そらその後何十年も茫然自失とするしかないわw
てかゲームボーイとゲームボーイカラーで分けてやるなよ
未開封の機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GUとニンテンドーゲームキューブ シャア専用BOX持ってるわ PS2は神ゲーだったゲームの続編が死にまくってたせいで凄い印象が悪い
PCエンジンは当時のゲーセンの完全移植があったし
オリジナルも素晴らしかった
スプリガンMk2とかゲートオブサンダーとか
ネクタリスとか
でもハードが高すぎてやったことない人が多いんだろうね
ps2よりps1のがいいゲーム多かったと思う。
あとは妥当かな。
でもまああの時ソニーと任天堂が組んでても早々に決裂したと思うけど。
は!?このランキングおかしいだろ
コアなゲーマーこそゲームギアが至高
ファミコンは
クソゲーの分母が多すぎて
クリアできるだけで神ゲーの領域だったからな
>>286
あそこでハマるのはパーティーアタックしてたからだな もう今のガキは「ゲーム機」の概念が薄れてそうな気がするな
スマホゲーか精々携帯ゲーだから据え置き家ゲーなんてない家多いだろ
>>286
ラストダンジョンの異常な長さといったらFF4じゃない? セーブポイント無しでラスボス倒したと思ったら、さらにノーセーブで四天王だかなんだか倒しにいかないといけないとか。 ファミコンとプレステ1なんて糞ゲーが多かったほうだろ
>>286
アプリゲームで始めてみたらミスリルのあたりで行き詰まったw 昔は長時間縛り付けるゲーム普通に多かったからな
ワイルドアームズの裏ダンジョンもノーセーブで100階くだるんだけど、ボス戦が重すぎてフリーズした時は泣いたわ
FF2はファミコン版以外は温いな
ラストダンジョンのクアールに一撃で殺されるという鬼畜仕様
リメイク版は優しくなりすぎ
ファミコン版みたいなバランスにしろよ
初期のゲームボーイって評判良かったよね。
まずテトリスがあったのが大きかったなあ。
あとドクターマリオとか、必ずしも画面の綺麗さ=面白さではないと証明された。
個人的にはゼルダの「夢をみる島」が一番だったかな。エンディングが切なかった。
大抵のゲームがリメイクされるとぬるくなる
FF3もそうだな
分裂モンスターが全く怖くない
スーファミはなんかもっさりしてる
同時期ならPCエンジンとネオジオだなあ
スーファミは音がもわんもわんしていて本当に嫌いだった
>>319 モルボルとか すげー強かったしな
後出のモルボルグレートの方が弱い >>319
ブラスター→麻痺
1かいヒット→0ダメージ→いのちをうばわれた… >>324
後期のソフトはそこまでひどいのなかったろ スーファミはソフトの価格が高いのがマイナスと言わざるを得ない
高いから友達に借りればいいやっていう奴が大勢いたし、
こんな高い物を買うなら他に使おうってゲーム離れしてる奴もいた
初代PSが一番バランス取れてた
確かに64は神ゲーが多いハードだったけどそんなに普及しなかったので殆どの人はそれを知らない
ファミコン全盛当時は他に大した娯楽もなかったからみんな遊び尽くしてたよな
本体やソフトに危険なバグとかそこまでするのかってぐらい色々してさ
あのサブカル感は凄く良かったよ
スーファミの時代は新作が毎週大量に出てたし
ゲーム置いてる店も多かったからな
ゲーセンも廃れてなく、移植ゲーに期待し落胆しまくった
>>1
上位4位までは分かるけど
5位NINTENDO64 任天堂 168票
14位Wii 任天堂 67票
これ逆じゃ無いの? >>324
スーファミの音源チップは高性能過ぎて
初期の頃は使いこなせる人が殆ど居なかったらしいね
だからこそアクトレイザーみたいなのが異常に見えるんだけど 音もCD音源のPCエンジンROM2が最強だった。スーファミとか雑魚
イースPCエンジン版のアレンジは今聞いても素晴らしい
>>9
移植で何個がいいのあったけど
オリジナルで神とか褒めるようなゲームって魔境伝説にネクタリスくらいなもんじゃね? YSソフト単体でもゲーム内の音楽聴けるしね
CDROM版F1サーカスのピット入り後のエンジンかけた時の
ヴォォォォォン!ってエンジン音あれは
本物のF1のエンジン音を収録したのでかなり迫力があった
>>249
エタダク俺も大好き。
神様の名前が全部クソダッセェのが笑える。
チャターガ、ウーリエル、ゼロタースにマントロク
明らかにあの本ネクロノミコンだしマントロクは多分アザトースなんだろうけど、権利とかないよね?クトゥルーは。 >>335
あれは「装甲騎兵ボトムズ」のAT操作を最も表現できてた神ゲーだった( ´・ω・) CD-ROMのゲームソフトをわざと音楽CDプレイヤーにかけて、ゲームソフトのキャラによる警告メッセージ聞くの好きだったな。
こういうの年齢も一緒にアンケ取った方が面白いのにな
E3 2017
2017年6月13日(火) 〜 6月15日(木)
>>332
現代はソシャゲがゲームにとって変わったからな… >>334
Wiiはハードこそ売れたけどソフトが貧弱なんだよなあ
64はハード売れなかったしソフトも少なかったけど、少ないながらもがっちりハート掴んでくるソフトがあった
任天堂最後の輝きを示した不遇のハードだった
その後は光ディスクとかネットとかHDMIとか全部信じられないくらい時代遅れな対応していて惨めだったわ DSとかヒットしたし意外に多いんじゃねーの
って思ったが、記憶に残るゲーム無いわ。
GBAからの逆裁とドラキュラやったくらいだし。
>>222
ガルケーブ
フリッキー
スターフォース
ザ・キャッスル
ロレッタの肖像 神ゲーと糞ゲーの落差が大きかったのはメガドライブだな
カートリッジ容量32Mあたりのゲームは名作が多かった気がする
>>1
PCEがトップ5に入っていない時点でガセ確定 楽しめたゲーム機はPS2までだな
PS3は高くて電気食いのくせにロード長すぎフリーズしまくり
PS4はPCあるから買うもんほとんどなくなった
PCエンジンは天外魔境2とリンダキューブのためのマシン。
タイトルあげていかないと意味ないよ
PS2は真三國無双2
ドリキャスはシェンムー
MODEL2はバーチャ2
NAOMIはバーチャ4
CPシステムはエリア88みたいなかんじで
>>362
女サイボーグ自衛官の子のハスキー声も好きだった
エンディングの再会もいい
ただおまけの実写版声優インタビューに若干の無理を感じた >>316
ラスダンの長さですぐにFF3出すのはネットの知識だけで語りたがるただのゆとり
地上7階のクリタワ→地下7階のエウレカ→闇の世界を通しでやればキツいのかも
知れんが、忍者賢者と闇の4戦士解放する度戻ってセーブすることができる時点で
大したことない
むしろ何のチェックポイントもない上に、モルボルグレートの複合状態異常だとか
クアールの即死攻撃だとかラミアクイーンの誘惑だとかにビビりながら地下6階の
ジェイド→地上10階のパンデモニウムを走破しなければならないFF2が最凶 多分、ドラクエ4のラスダンが簡単になったから、
FF4もラスダンを短くしたんだとう。
多分、ドラクエ4のラスダンが簡単になったから、
FF4もラスダンを短くしたんだろう。
吉田戦車が4コマ漫画のネタにまでしたからじゃないのか
「もうええ、もうええんじゃ…」
>>328
テイルズだったかスターオーシャンだったか忘れたが
派手なエフェクトの魔法使ったら音や画面が停止しかけた
うちのスーファミがボロかったのか、そういうものだったのかはわからない スターオーシャンは色んな所でフリーズしたからSFCよりソフトの方が問題だと思うわ
>>369
ゼルダ
マリカー
ARMS
スプラトゥーン2
wktk 昔はどんどん絵が綺麗に動きは早くなってワクワクしたけど最近は興味ない
ゲームシステムも変に複雑化しているし
話しは大体同じようなパターン
年寄りとしては最近のゲーム食い付きにくい
思い出補正を排除してゲームを評価できる奴がここにいるのか
先月のGWにリサイクルショップをウロウロしてたら
DSライトと世界樹の迷宮ってソフトがセットで1800円だったから
ヒマ潰しにと買ってやったんだが
1つも温くないどころか、あまりにも厳し過ぎてビックリした。
最近のガキはこんなのやってんのかよと
しばらくはメシがノドを通らなかった
やっぱ国内ではセガサターンがセガハードTOPなんだなあ
納得の結果だけどさ
海外ではメガドラ>ドリキャス>サターン、だよ〜
>>377
それはむしろおっさんファンが多い気がする
3とか4もおもろいよそれ >>377
世界樹の迷宮は昔のウィザードリィを現代風にアレンジしたゲームみたいなもんだから厳しいよ >>381-382
続編出てるんだね!中古で買ってやってみるわ
そう!Wizを思い出した
確かに、おっさんファン多そうだ >>366
FF12の最終ダンジョンが楽すぎた事について、ゲーム雑誌で質問したら
「ラストの空中要塞は本来外から乗り込めるようなものでは無いので内部構造は単純なんです、その方が帝国兵が使いやすいから」という理由だったのは頷けた ラストダンジョンかどうかは結果論だからな
たまたまボスがぬるいダンジョンにいた所に主人公が来ただけで、もし主人公が乗り込んでくるのを知っていたらボスが負けることはありえない。
スーファミの神ゲーって
スーパーフォーメーションサッカー
ファイアープロレスリング
マリオカート
かまいたちの夜
ファイファン6
ドラクエ5
伝説のオウガバトル
フロントミッション
ロマサガ3
政権伝説
クロノトリガー
バハムートラグーンであってる?
>>387
政権伝説か・・・トランプみたいなのが出てきたらおしまいだなw ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| 黒の鳥ガーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
46億年物語、ガンハザード、エストポリス伝記2、シムアント、ガイア幻想記なんかも好きだったな
SFCで、好きというだけでタイトル上げていいならいくらでも出てきそうだ
>>387
魂斗羅スピリッツ
神々のトライフォース
平成・新鬼ヶ島
も入れといてくれ 神ゲーとかほんと頭悪すぎる名前なので
普通にムカつく
神ゲーとか言い出す奴はクソギャルゲーでもやって
マスターベーションしとけ
>>364
FF3も闇の世界へ行ったら戻れんだろ
FF2と3同じくらいきつい ファミコンの登場はそれまでの遊びを全て駆逐していったなぁ
サッカーとか野球ってもうスポーツとしてしか残ってないんじゃないの?
昔の作品を批判する奴って当時の空気とか知らないから批判する資格すら無いんだよなあ
特にグラフィックとかで叩く奴
>>387
ガイア幻想紀
クロノトリガー
ドンキーコング >>375
表現力に関してもっともわくわくしていたのって
PC用AVGの初期作品で、描画○秒とか速度が広告の売りになってた頃かなぁ
ハードが貧弱だったから高速描画やアクション系で大きいキャラ動いたりしてるだけでわくわくできた セガサターンとPCエンジンかな〜
このランキングはアリエネー
サターン ブラックマトリクス
ドリキャス ぐるぐる温泉 PSO2
ファミコンで神ゲーといえば
ウィザードリー ドラゴンクエスト3
さんまの名探偵 ワルキューレの冒険
ベストプレープロ野球 プロ野球ファミリースタジアム
MOTHER ファイナルファンタジー
火の鳥〜鳳凰編〜 コナミワイワイワールド
スーパーマリオブラザーズ スぺランカー
ボンバーマン ロードランナー
燃えろ!プロ野球 たけしの挑戦状
SDガンダムガチャポン戦士 グーニーズ
ゼルダの伝説 メトロイド
がんばれゴエモンからくり道中 東海道五十三次
キャプテン翼 キン肉マンマッスルタッグマッチ
スーパースターフォース ダービースタリオン
つっぱり大相撲 デジタルデビル物語 女神転生
ナムコクラシック バルーンファイト
光神話パルテナの鏡 バンゲリングベイ
ファイアーエンブレム ファイファン2
ファミリージョッキー 北海道連鎖殺人オホーツクの消ゆ
半熟英雄 バトルシティ
悪魔城ドラキュラ ビーバップハイスクール高校極楽伝説
ロックマン 太陽の神殿 アステカ2
探偵神宮司三郎 新宿中央公園殺人事件 忍者じゃじゃ丸くん
ゲゲゲの鬼太郎 忍者ハットリ君
熱血硬派くにお君 迷宮組曲
いただきストリート渡しのお店によってって
だいたいあってる?
ファミコンっていうかディスクシステムは神ゲー多かった
しかも当時2600円ぐらいで売ってたし、書き換えは500円という激安だったから
金無い俺には有難かった
まあディスクシステム本体が15,000円でファミコン本体より高かったんですけどね
>>338
魔境伝説!
面白かったよなぁ
めちゃやりこんだわ >>319
ファイアの書を装備してれば驚異など存在しない。 >>18
お前デスクリムゾンを前にしてもそんなこと言えるの? >>412
そういう裏技知らずにやってたからな
どうしても難易度はFF2>FF3
3は全員竜騎士になってピョンピョン踏みつけるボスが一番キツかった >>414
ガルーダ戦は回復職入れられないから
良くてジリ貧タイミング狂えば一気に壊滅だもんな
あれも何かうまいやり方あるんだろうけど
あと3はラスボスとの初戦がイベント戦と知らずに
アイテム全部使っちゃったり マリオカートだけで何100時間もやったなぁ
社会人になるまでずっとやってたからなぁ飽きもせず
なんだかんだスーファミより今のゲームの方が面白いと思うけど
いろいろ洗練されてるし、いたせりつくせりの親切仕様だもんね
今のゲームが面白いと思うのなら、それが一番しあわせだね
スーファミとPS2の安牌を狙った感が気に入らない
ファミコンとPS1のクソゲー覚悟のチャレンジ精神が好き
ザグレイトバトルとかゴエモン2,3,キラキラ、とかバトルドッチボール?やりたいんだけど、dsとかで配信してくれんかな。。。
>>419
スーファミはともかく、FCなんかは当時名作呼ばれてるものも今やると
バランス云々抜かしてもUIやIFの問題で辛いものがあるものは多いだろうな
例えばドラクエ1だと
話す→方角
とか今やったらキツイ スーパーカセットビジョンのドラゴンスレイヤー
お前らやった時ある?
確率の問題だわな
ソフトそのものが殆ど出なかった3DOでは神ゲーも糞ゲーも出なかった
PS1で今やっても面白いのは
ガンパレわ蒼天の白き髪の座、俺屍、リンダキューブアゲイン、サガフロ辺りが思い付くな
PS2だと殆ど思い当たらんな
九龍妖魔学園紀とドラクォぐらいかなぁ
自分は女神転生3と.hackとアバタールチューナーだな
アトラスのゲームは以降のシリーズも同じバトルスタイルでやってるけどPSで進化はしたけどでもやや不便ってぐらいが自分にはちょうどいい
今のゲームはシステムよりキャラクター受けなんだよな