安倍内閣の支持率急落
「日経」ネット投票・北海道新聞調査 加計問題に不満か
「日経」(電子版、1日付)は、インターネットを通じた世論調査「クイックVоte」(5月27日〜30日実施、1万1千人が回答)の結果、
安倍晋三内閣の支持率が26・7%となり、前回調査(同20〜23日実施)の52・1%から25・4ポイント激減したと報じました。
支持率は2012年12月の第2次安倍政権の発足以降最低の水準まで下落しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-03/2017060301_04_1.html クイックVote
http://www.nikkei.com/news/special/top/?uah=DF250120166481 ※無料登録でも投票可
@boyakuri
日経の安倍内閣の支持率が25.4pt激減したと反安倍の方々が沸いている。あまりの減り方におかしいなと思って元記事を見たらこうありました。
「クイックVoteの調査は世論調査とは異なり回答者に偏りがあり、全国の有権者の縮図といえるデータ標本とはいえません。」
「とりわけ加計学園問題で政府に不満を持つ多くの方がアンケートに応じてくださったことで、異例の低支持率につながった可能性があります。」
@miraisyakai
日経クイックVoteの内閣支持率26.7%なんて全く意味がない。
加計学園というタイトルにひかれて政権に批判的な層が集まったため不支持が伸び、それを日刊ゲンダイが取り上げたり左派が拡散した結果、組織的な投票が起こっただけだ。
こういうのを野党議員までが拡散するというのは嘆かわしい。
@miraisyakai
日経クイックVoteの内閣支持率にはほとんど意味はありません。
クイックVoteの内閣支持率は今年3月に36.1%となって騒ぎになり、日刊ゲンダイが取り上げたのですぐ無意味だと否定しました。
その時は翌週に50%、翌々週に60%となり、誰も取り上げなくなったという経緯があります。
@miraisyakai
先週の日経クイックVoteの内閣支持率は26.7%でしたが、今週の途中経過は57.3%になっています(現在投票が進行中)。
内閣支持率急落と騒いでいた議員や評論家は、今回の推移をどう評価されるのでしょうか。