世界中の子供たちに愛されている童話といえば「ピノキオ」です。リメイクや改変をされて複数の作品が存在し、日本では「ピコリーノの冒険」や「樫の木モック」などのアニメ作品にもなっています。
・極悪非道なシーン
いまでも広く子どもたちに愛されているピノキオの物語ですが、原作の「ピノッキオの冒険」(カルロ・コッローディ作)は、子どもたちに見せるのをためらってしまう描写もあるほど、極悪非道なシーンがあるのです。
・盗賊に捕まる
特に凄まじいのは、ピノキオの金貨を盗ろうと盗賊(おいはぎ)が追いかける場面。盗賊に「馬鹿野郎!」「なめんじゃねえぞ!」「死にてぇーのか!?」などと脅されつつ、ピノキオは2時間以上逃げるものの体力の限界となり、民家に助けを求める。ピノキオはドアの前で叫び続け、ようやく出てきた美人女子。しかし女子はピノキオを家に入れず、ぽかーんと見るばかり。ついにピノキオは盗賊に捕まってしまうのだ。
・医者により死亡確認
金貨を盗られて終わりかと思えば、そうはいかない。盗賊はピノキオをガッツリと縄で縛り、首吊り状態で木に吊るしたのである。ピノキオは呼吸ができず、苦しくなり、気が遠くなっていくのを待つしかなかった。
しばらくしてピノキオの身体は地面に下ろされたものの、医者により死亡確認がされた。
・童話の原作には残酷すぎる話が多い
あまりにも残酷すぎる内容だが、童話の原作には残酷すぎる話や、セクシーすぎる描写がたくさんあると言われている。本来、童話とは残酷な物語なのかもしれない。
ちなみに、日本でもっとも原作に忠実なピノキオを読みたい人は「ピノキオの冒険」(西村書店)を購入するのがベストだ。素晴らしい絵と、原作に忠実な物語が楽しめる貴重な本である。
http://buzz-plus.com/article/2017/06/04/le-avventure-di-pinocchio/
ただのステマスレか
最近記事の振りしたただの本の宣伝とか多すぎ
俺が読んでたピノキオの本では
サメのお腹の中にもいたような
ディズニーの作ったビジュアルが
いつのまにか原作扱いみたいになってるからなあ
桃太郎なんかも最近じゃ鬼と仲直りするエンドになってるんだっけ
時代とともに変化するのも楽しみの一つなのかもしれないね
子供達が豚かなんかに変えられてしまう話とか無かった?
仲グリム童話の初期ってほぼ全て胸糞悪くなる逸話だろ。
後年にいい様に改ざんされてるだけ。
日本でも桃太郎とか、鬼をミンチにして帰るしな。
違ったロバだった
あれめっちゃ怖かった記憶あるんだが
童話ってその時代を反映してるからな
欧州のはどす黒いのばっか
出銭の映画だと
働かないで遊んでた小生意気なガキどもが
ロバに変身させられて
サーカスでこき使われるんだっけ?
20年以上前の記憶だから適当だけど
そもそもピノキオが好きな子供っているのかねぇ
ディズニー版ですら主題歌以外は惨敗だったわけだし
細部いじろうと胸糞悪いクズのピノキオに感情移入するのはキツイ
ピノキオが虎に追い掛けられて木の回りをぐるぐるまわっているうちに虎がとけてバターになったやつ
足か腕がもげた状態でサーカスにこき使われるシーンを覚えてるんだけど
絵本なのかアニメなのか曖昧
ジャックと豆の木で有名なヒーロージャックシリーズも黒い
>>1
キカイダーの原作本
最終回30,000回読んでガラケーやり直せ
(`・ω・´) ゼペック爺さんとクジラの腹の中で再開するエピソードはどうなったんだ
ディズニーはどんな原作でも愛の溢れた作品に変えるからね
13日の金曜日とかリメイクさせてみたい
モック調子に乗る→騙される→お爺さんに泣きつく→モック調子に
>>12
まぁ、非道なことしてる描写の無い鬼から
金銀財宝分捕ったらどっちが悪いのか分かんないし 樫の木モックとピノキオのストーリーがごっちゃになってるw
最初は首吊りでエンドだったけど、読者からの続編の要望に答えて復活したって話を聞いたことある。シャーロックホームズと同じだな。
イタリア映画のピノキオはいい年した頭のおかしいオッサンがボーノボーノ言いながら垂直飛びしてたわ
>>31
クジラのお腹の中でお爺さんと再開するんだな 本当は怖い童話系の話ってもう20年くらい前に流行ったと思う
ピノキオは人間になって本当に幸せだったのだろうか?
樫の木モック
けろっこデメタン
なんで70年代ってとろんとした目のクズ主人公が流行ったの? でもディズニーのピノキオもホラーだよな。
楽しい映画だと勘違いしてるけど、子供がトラウマになる要素がある。
物語の最後は、油をかけられ火を放たれたピノキオが
まさに天地を切り裂くかのような叫び声を上げながら燃え尽つきて崩れ去るんだよな。
そして火を放った悪党らがそれを笑いながら見ていて最後は小便かけて終わる。
>>45
70年代の主人公は力はなくても優しくて頑張り屋だったよね
一人のヒロインを必死に愛してたよね
なんで転生してチートで無双!ハーレム!になっちゃったんだろう >>50
なんのためにそんな話を書いたのか意味不明すぎる… 物語の最後が首吊りで死ぬとか
この話考えた人って何考えてたんだ?
これって雑誌かなんかの連載だっけ?
編集と仲が悪かったのか
>>55
自分でも見直してみたらあまりにもバカバカし過ぎたと反省。
ピノキオの如く、吊って来ます・・・w モックってスゲー馬鹿じゃなかった?
池沼丸出しで幼心にも腹が立って見続けられなかったわ
>>6
鬼の美少女を娶って子作りするエンドは結構興奮する >>45
どっちもタツノコでクズ主人公が反省する童話スタイルが吉田竜夫の嗜好 ピノキオとヒミコが殺しあった最後の結末が今以てどう解釈したもんだかわからん
ヘンゼルとグレーテルだったかな、魔女をかまどに押し込んで殺す話
実際には飢饉の年に口減らしで森に捨てられた兄弟が裕福で身寄りのないおばあさんに拾われて、
婆さんに自分の子として『いい階級の身分』で生きていくためのしつけをされてたのをいやになってヤっちゃったお話らしい
>>66
実はそれが後の信長暗殺へとつながるんだよね。 キノピオは仲間はずれにされまくって、苛められてるだけ
という印象しかないな
なんか本人が「人間になりたい」とか言ってたかもしれない
なったのかな
ピノキオはクジラに飲み込まれてたな
ジェベット爺さんは出て来ないのかな?
本当は怖い童話なんて20年以上昔に流行っただろ
新しいコンテンツ生み出せないんじゃそら出版業界終わるわ
理想の結末
・ピノキオ・・・村の住民につかまり、叩き割られて薪に転用される
・作ったじじい・・・変なものを作り世間を騒がせた罪で公開銃殺
>>20
せんせー、ピノキオとちびくろサンボを足して2で割ってる人がいまーす 遊人の漫画でキノピオの鼻を使って女子高生がオナニーするやつ思い出した
アメドラのグリムなかなか好きだ、あとスリーピーホロウとか
ピノキオがクジラに飲まれるエピソードの元ネタは、旧約聖書のヨナ紀。
本当は○○系の童話って
海外の「大人の童話」を本当に童話だと思って
翻訳する時にエログロでヤバイ部分を改変したんだよな
ふと俺がキノピオを使ったことがないことに驚愕した
マリカーほとんどやった記憶ないからなあ…
>>84
そして「ピノキオの起源は韓国だ!それを虐待するなんて!」って喚き散らす 何この唐突で意味不明なまとめは
>本来、童話とは残酷な物語なのかもしれない。
俺が昔読んだやつは
鼻じゃなくてチンコが木で出来てて
興奮すると伸びるって内容だったな
屠殺屋さんごっこ、とかあるからな
これはグリム童話か
>>3
クジラに飲まれたらゼペットじいさんと再会したみたいな話じゃなかったかな 子供向けの絵本も絵本画家不足で萌アニメタッチになってるしな
>>31
ディズニーのせいでクジラと思ってる人が多いけど、本によってクジラだっりサメだったりするよ。
でも本当はどちらでろないんだよね。。 知ってるよ。配管工に姫と間違えて助けられる話だろ?
子供の頃実写のピノキオ(海外TVドラマ?)観たんだけど
最初の作る段階で殆どただの木に手足がついた状態で
ヨタヨタ歩いてくるのはちょっとしたホラーだったわ。
完成してからは普通の子役が演じてるんだけど・・・
40年以上前の話。
>>106
向こうの童話の昔の実写とかなんか変な雰囲気で気味悪いんだよなあ
オズの魔法使いがすげぇ嫌だった 桃太郎は川を流れて来た桃を食べて若返ったじいさんばあさんがセックルして生まれた
ピノキオの引用も取り入れてる石森正太郎のキカイダーは結構残酷なお話。
でもテレビの変身ヒーロー番組のキカイダーでもそれをほぼトレースしつつ、毎回子供でも楽しめるような作りになってるのが秀逸。
虐待されて両手両足を失い木製の義手義足をつけている子供がピノキオ
自分を虐待した村人達に仕返しをしていくホラータッチのストーリーなんだよね
樫の木モックの女神かなんかがドSだった感じだよな!
一応おじいさんが死んだ息子のかわりにつくったのに壮絶な試練を与えるんだから
そういえば一時期「本当は怖いグリム童話」だの「本当は恐ろしい日本昔話」だの
なんか流行った時期あったよなw
続編とやらで閉じこめられた時にわざと嘘をついて鼻を延ばして高いところにある鍵を外す話を観たことがある
悪い子へのペナルティが超能力になってしまった
>>113
なにそのB級ホラー観たい
監督はJ・H・カーペンターあたりでお願いします >>36
シャーロックホームズは麻薬中毒のジャンキーだもんな 『まんが日本昔ばなし』にも取り上げられた『かちかち山』も、登場人物を全て人間に置き換えたらサスペンスドラマみたいになるな。
そりゃ童話とは人間の醜さを学ばす物だからな
日本の性善説とは違うわ
>>115
「本当はエロい千夜一夜物語」が出なかったことが悔やまれる。
全編(命がけ)のピロートークだから言わずもがなのことだからか。 童話は人間がいかに恐ろしいのかを子供に教育するためにある。
>>15
確かそう
怠け者で楽しく遊んでばかりの国があるんだけどいずれロバになって働かされる
ピノキオもロバになりそうになる 子供って残虐性については案外鈍いからな
あと後味悪くないと最後は救われると勘違いして教訓にならない
>>116
ピノキオが家出したから捜してたらクジラに吸い込まれたのよ
ピノキオは睦まじく暮らしていたゲイカップルがノンケに迫害される話と解釈したわ まあキジも鳴かずばあたりは何が言いたいのかよくわからんくらい悲惨な話だけどな
当時の子供が遭遇する誘惑とそれにつられたらどうなるかを書いてる
爺さんが渡した教科書代を使い込んだりスターになれると甘い言葉でつられたり
狐と猫はAVスカウトみたいなもんだ
我々は残酷シーンよりセクシー過ぎる描写の方を教えて欲しいのです
>>52
前世で何だかんだ言っても最終的に力こそ全てだって気付いたからだよ 昔話って何で大元はどれもこれも胸糞理不尽ENDなんだろうな
時代背景が違うからだろ
時間ですよの女が裸でウロウロしてるシーンなんて今は無理だろ
>>3
この前、英語圏の児童用にリライトされたピノキオを読んだらsharkになっててワイもあれれ?と思った
原作はイタリア語だけどわしゃ読めん
ピノキオを改めて読んでヤバいと思ったのはそそのかされたら誰にでもすぐついていってしまうとこ
吊るされる原因になったのも狼と猫に「不思議な土地があってそこに金貨を埋めると次の日には何倍にも増える」とそそのかされてという。
他にもお金がないからと爺さんに頼まれて街で何かを売って換金したんだけど帰りに芝居小屋を見て入りたくてたまらんようになって
遣ってはいけないそのお金で芝居を見たり、陽性との約束を守らなかったり
所詮、木だと読後思った 眠れる森の美女だっけ?
膜に7つの小さな穴が開いてたっての
王子様も気がつかないわ
桃太郎もホントは鬼をぶつ切りにして鍋にして爺さんに食わせるからな
リアルでも後になれば改変されてるなんてのは普通にあるし
>>111
ピノキオは人間になれて本当に幸せだったのか?
ってやつだっけ? ヨーロッパの童話とか昔話はかなりきつい内容なの常識だと思ってたんだがなあ
灰かぶりのシンデレラだってガラスの靴が小さくて足が入らないいじわる姉さんはかかとを自分で削って
はこうとしたリグロいわ
ピノキオで凄く印象に残ってるのは、ピノキオがゼペット爺さんに新しい服を作ってもらった時のやりとり
ピノキオが「へへへっまるで紳士みたいだね」って喜んで浮かれるんだけど
ゼペット爺さんが「新しい服を着てるのが紳士なのではないのだよ。垢の付いてない服を着てるのが紳士なんだ」
と返すんだ
これは俺の価値観に強い影響を与えたわ
高いブランドの服を着るよりも、清潔で傷んでなくサイズのきっちり合った服を着る事を心掛けてる
髪型もオシャレで凝った髪型よりも、きちんと洗髪してフケなど落ちてない清潔感が大事
因みにピノキオを殺害した盗賊は
狼のオネストジョンとしてディズニー版にも登場する
>>45
スポンサー受が良くて海外に売り易い
と勝手に想像 モックは放火してた記憶がある
二つ名が「かしのき」なのにそりゃないだろと
原作と大分違うんだな。
俺が見たピノキオはジャッキーチェンの稽古に使われてた。
○ハイジはフランクフルトで宗教に目覚めたハイジが
アルムに帰って不信心のおじいさんを改心させる話
○フランダースの犬はネロとアロアの身分違いの悲恋物語
そんなものお子様に見せるわけにいかないのでアニメでは年齢下げてある
○母をたずねて三千里は実は80P程度の短編小説
旅のお供になるペッピーノ一座は登場しない
>>161
ぺロー版だったかな、ヒョウか何かの毛皮の靴だった >>68
ようかいにーんげん!
ッツッチャー チャラララー ピノキオなんてどう考えても大人のオモチャになるくらいしか使い途無いやろ
>>155みたいに生きる以外にハッピーエンドは有り得ない 最近子供に絵本読んでやってるが
ヘンゼルとグレーテルとか、親がクズ過ぎてモヤモヤするわ。
童話は日本のものに限るな。
洋物は勧善懲悪であって因果を無視してる。
原作の「ニダーの冒険」(竹中平蔵作)
>>164
ハイジはフランクフルトに行く前から学校や教会行ってたし
ペーターのお婆さんに聖書読んでやって感謝されてた
おんじが改心したというか人嫌いが治ったのはハイジがいない生活が味気なく人との係わりが素晴らしいものだと知ったため 人形に医者が死亡確認とかただのブラックユーモアだろう。
赤ずきんは狼にに食われておしまい
一人で森に行くなという教訓
>>168
狸が作った婆さん汁を爺さんが食っちゃうとかはいいのか >>164
アニメのあしながおじさんはキャラの年齢下げた為にジャービス坊ちゃまがロリコンストーカーに… >>146
そうそう、そんで鬼だと思って殺したのが実はお爺さんだったんだよな。 ワンスアポンアタイムに出てくるピノキオの登場人物たち
ジミニークリケット
ゼペットの両親に人形になる薬を飲ませたクズ
ゼペット
二人しか入れない呪いから逃れるタンスにゴリ押しでピノキオを入れるクズ
ピノキオ
そこまでして助けてもらいながら
生まれたばかりの主人公を置いてきぼりにして自分だけ孤児院の集団脱走に加わるクズ
>>177
当初、狸を食う予定だったんだろ?
所詮食うか食われるかの世界の話だって事なんじゃね?
つーか同じ畑を荒らす害獣であるウサギが良い役なのは何故なんだ? >>183
人間と獣はおとぎ話の中でも同等じゃない
狸は食うが人は食わないのにお前は食人癖のある奴に襲われたらそいつ食うの? >>183
倫理的に絶対に食わない妻を食わせる狸は最早ただの獣ではなく魔物
倒されて当然 創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
あしながおじさんは続編がなんか納得いかない
サリーお嬢さまに孤児院を継がせて自分は優雅に暮らすジルーシャって何?な
>>1
>本来、童話とは残酷な物語なのかもしれない。
ピノチオは創作童話だからまた違うだろうが
そもそも童話は子供向けというものじゃないし >>151
>ヨーロッパの童話とか昔話はかなりきつい内容なの常識だと思ってたんだがなあ
グリムは当然マザーグースもブラックだし
自分が一番衝撃を受けたのは
屠殺ごっこをした子供の話 ゚ | ・ | +o || o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・ ゚ || +・ o |*
o○+ | |i !|_ ゚| o ○。
・+ ・ l 〃ヽ:::ヽ ・|*゚ + |
゚ |i | + レ`゙ヽ:;;ノ |! |
o。! |! ゚o /井i #i^ | * ゚ |
。*゚ l ・ ゚ / i | キ! |o ゚。・ ゚
*o゚ |!. |/ |ニ!井 | + *|
。 | ・ o ノ ノ´! ___!+ *゚・ +゚ ||
|o |・゚ ヽlii::ii└! r'"! | ゚ |
* ゚ l| lii::ii::ィ'rノ、_| ・|*゚ + | | ・
|l + ゚o !ii::ii::`´ii::| ゚ || ○・ |o゚
o○ | ,!ii::ii:::ii:::ii::l | *。 | o。!*。
・| + ゚ o !:ii::ii:::ii:::ii::i| * ゚ l|O。
O。 | .l::ii::ii::::ii:::ii:::l ゚ |+ | ・ ゚ 。
o+ |!*。. l_;;;ii;;--r、;;;ii| *
|・ | ゚・ `ーFl-‐|_,l-'" |l + ゚o
o○+ | |i (ヽ! (-、゙! ゚ | ・ | +o
*゚|i | + ヽiノ `、y' * ゚ l|
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
生きてる人形を殺す阿呆
見世物にすりゃ金貨どころではない稼ぎになる
本当は残酷なグリム童話とか流行ったよね
懐かしい
灰かぶりはドS
>>115
本当は怖いシリーズか
流行ったよね
サスペリアとかホラー好きな人ははまったよね そもそも木の人形が首つりで死ぬっていうのがね
普通燃やすだろ
>>9
白雪姫とか。グリム童話集の初版本では、白雪姫の命を執拗に狙う魔女は継母じゃなくて実母。
全国の母親達からクレームが殺到して魔女は継母に設定を変更された。 実母が狙う理由も王を7歳で寝取ったからなんだよな
前半は夫を娘に寝取られた母が命狙う
後半の白雪姫は七人の小人たちと毎夜日替わりだし毒リンゴ詰まらせて小児性愛者で死体フェチの王子に連れて行かれる
最悪の話だよ
>体力の限界となり
体力?
>ピノキオは呼吸ができず
呼吸?
>>201
笑ったりしゃべったり物を食ったり生きてる丸太を削って作ったのがピノッキオだから