※抜粋
学校法人「加計学園」(岡山市)の問題で、文部科学省の存在意義が問われ始めた。獣医学部新設の認可について、本来の役割を果たさなかった可能性が指摘されているのだ。
前川喜平前事務次官は「総理のご意向」などで「行政がゆがめられた」といい、その主張に野党や一部メディアも便乗しているが、許認可権を死守しようとする「霞が関の抵抗」に加担していることにならないか。
元経産官僚で、慶応大学教授の岸博幸氏が“問題の暗部”に切り込んだ。
「今、野党などは(朝日新聞が真っ先に報じた)『文書』や、前川氏の証言などを根拠に『加計学園』問題を追及しているが、一連の手続きに違法性はない。
前川氏は、官邸の圧力で『行政がゆがめられた』と主張するが、文科省は獣医学部新設を認められない理由を十分に説明できず、交渉で負けたのだ。官邸を恨むのは筋違いだ」
岸氏は、国民に理解しづらい「加計学園」問題の背景について、「メディアが、きちんと事実関係を調べて報道していない。恐ろしい状況だ」と語った。
前川氏は5月25日の記者会見で、文科省の獣医学部新設について、「(認可基準で)将来の人材需要が見込めない。『原則的に禁止、新設しない』という考えに至っている」
「農水省も厚労省も将来の人材需要についての明確な道筋を示さなかった」と語った。
岸氏は、これこそ既得権益を守りたい“抵抗勢力”の思考であり、守旧派の権化のような論理として、こう論破した。
「国家戦略特区の制度では、規制を緩和しない場合、担当官庁がその理由を説明しなければならない。できなければ規制を緩和するだけだ。
文科省が『獣医学部新設が不要』と考えるのなら、その理由を納得できるように説明しなければならない。
前川氏は獣医の需給について、『農水省と厚労省が説明してくれなかった』と発言していたが、文科省が調べればいいだけだ。それすらサボっていたから、文科省は突破されたのだ」
そして、前川氏が「行政がゆがめられた」と主張していることについて、同じ官僚OBである岸氏は「前川氏自身が、文科省の違法な天下り斡旋(あっせん)問題に関わってきた。
『行政をゆがめた』のは前川氏だ。どの口が言っているのか」と怒りをあらわにした。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170607/soc1706070013-n1.html
前スレ
マスコミが撤退を始めた加計問題 明らかになったのは前川喜平ら文科省の怠慢 元官僚の岸博幸が猛批判
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496839057/
関連
これでいいのか「報道特集」!加計問題であまりに偏っていたその「中身」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51920
それでは、番組のどこが「間違っていた」のかを検証しよう。番組では、加計学園の件について、2016年9月16日の1ヶ月半後、「突然」決定が下されたといい、
前川氏も番組のインタビューで「文科省と内閣府の間の手続きがきちんとできていない」と言っていた。
しかし、番組では重要な議事録についての言及がごっそり落ちていた。それは、2015年6月8日の特区諮問会議の下の国家戦略特区ワーキンググループの議事録だ。
そこでは国際水準の獣医学教育特区(愛媛県・今治市)について取り上げられている。
これは、同年6月29日に特区についての閣議決定が行われる前のものであるが、閣議決定をどのように行うかについて、内閣府と文科省・農水省の間で調整が行われたものだ。
そこでは、文科省が挙証責任を間違えていることが、特区の有識者委員から指摘されている。
要するに、文科省は獣医の数についての需要見通しを作るのは、内閣府であると思い込んでいたのだ。
これは、先週の本コラムに書いたように、役人の間では考えられない話だ。というのも、大学の設置に関する許認可官庁は、いうまでもなく文科省だからだ。
そしてその1年3ヶ月後。番組で紹介されていた議事録の中でも、文科省から「具体的な需要は明確となっておりません」と、
挙証責任を有すべき省庁としてあるまじき、他人事と考えているような発言が出てくる。しかも、需要見通しをデータで出せていないのだ。
これでは、文科省と内閣府で議論にならない。文科省が反撃もできないわけだから、内閣府の勝ちとなり、獣医学部の新設が進められるのである。 > 「国家戦略特区の制度では、規制を緩和しない場合、担当官庁がその理由を説明しなければならない。
>できなければ規制を緩和するだけだ。
>文科省が『獣医学部新設が不要』と考えるのなら、その理由を納得できるように説明しなければならない。
>前川氏は獣医の需給について、『農水省と厚労省が説明してくれなかった』と発言していたが、
>文科省が調べればいいだけだ。それすらサボっていたから、文科省は突破されたのだ」
正論過ぎて何も付け加えることが無い
事務次官ってのは、総理に直接進言できる立場だからな。辞めてから言えませんでしたなんて、あほか馬鹿か?と。
文科省は前川止めるべきだと思うけどな
いくらなんでも農水省と厚労省が反論データ作ってくれなかったから
反論できなかったというのは事務次官のいうことじゃない
前スレ>>950
>つまり認可だけだして国は金をださないのが適当と。
実際、国は認可だけで金は出してないだろ
だからホテルの高級バーで顔のしょうせきに絆創膏貼ってナントカ還元水で作るカップラーメンはホッケの煮付け味の400円のものにしろとあれほど忠告したのに!!
そもそも総理に朝鮮みたいな歪んだ大統領権限があるわけないのに総理のご意向っちゃなんや?ソンタク?思っただけで犯罪なら全てのパヨクは爆弾テロ計画の疑いで逮捕、無期懲役又は死刑や
これいつまでやるん?
前川助平さんの性癖と文科省がアホってことくらいしか得るものないけど
元官でまともな事言ってるの岸だけ後はマスコミの言いなり変なやつばっか蠢きすぎ
>>10
パヨクは総理を大統領と勘違いしてる人多いよね ソンタクwこれが犯罪ならSNSで爆弾テロリストを崇拝してるパヨク、アベヒトラー言ってるパヨク、全て逮捕、無期懲役又は死刑や共謀罪どころじゃねーぞ。証拠裁判主義どころじゃないぞ
>>7
文科省の責任で作れって内閣府から言われていたのに
他の省庁のせいにして逃げまくってた無能 メールの文章読んだけど
内容的には
仕事をさっさとしろと内閣府に言われた
出来ない事を追及されたら他の省庁の所為にしよう。とかでしょ
よくこんな資料を出せたな アホなの?文科省
>>19
パヨクが公文書とか言って重要ししてたけどアマゾンで売ってたやつw? >>13
元財務省の高橋洋一は今回の構図についてもっと鋭く分析してるぞ ヘンタイ毎日がシャカリキになって前川擁護、反安倍キャンペーンを垂れ流している。
農水省、獣医師の大便やっている。やっぱりピンボケヘンタイだな。
加計の獣医学部新設はミンス政権時代から始まっている。
京都産業大が動き出したのは加計に話が固まってからのこと。
その段階で京産大に決まったらかえっておかしいだろ。
四国に獣医学部設立は地元の悲願だった。
愛媛県の前県知事が当時の様子を明かしている。
口蹄疫が流行したとき自治体に獣医が足りず、現場の苦悩は大変なものだったと。
獣医学部の新設は過去50年余認められなかった。
農水省(獣医)の抵抗、文科省の怠慢、
これらを打開するには政治主導にならざるを得ない。
ヘンタイの記事では、獣医は足りている、偏在しているだけ、
加計の獣医学部ができると獣医は過剰になる、ペットの飼育数も減っていく
等々、農水省・獣医側の言い分を垂れ流していた。
ヘンタイ記者へ。獣医が偏在しているならそれを打開するにはどうすればいいか、
オマイ、問いただしたか? 先方のいうことをそのまま垂れ流すのが
ブンヤの仕事ではない。
出会い系バースレで前川は仕事してないって書いたらレス付いてワロタ
獣医の需給に関する調査はしませんが
貧困女性の実態調査は業務時間外に長期調査してます!
>>21
ニュースレベルの露出資料
アマゾンで買うかよw >>29
お前その露出資料って昨日Kindleでおもしろがって買ったやつがコピペしたやつだろ? >>4
こんな糞野郎に退職金8000万も払ったのか!?全力擁護してるマスゴミ気持ち悪すぎ 新潮とかまだまえだっち聖人化記事書いてるけど、円光オヤジとのギャップがますます広がって面白人物化が加速されてる
>>28
寺脇が前川アクロバット擁護してるのを見て、文科省って自浄作用のない所なんだなーと思ったわ
そりゃ組織立った天下りも発生するわ 日本国の教育行政トップの一人が
警察公安が内偵捜査しているかもしれないいつもな出会い系バーを通いつめていたなんて
瓜田不納履 李下不正冠だよ前川さん
朝日と毎日が必死すぎて
あいつらどんなヤバい奴を囲ってんだよ
籠池も前川も最初はマスゴミからボロクソ言われてたのに
『安倍アンチ』を明言した後は聖人扱い
本当に、パヨク界隈は醜悪だ
>>37
日本公安ならまだしも中国公安だったらどうすんだこれ 岸や高橋の名前だけで顔真っ赤だもんな
時系列とかプロセスの話されると細かく枝葉の話扱いにしちゃうのは前川さんの意思にも反しそう
関西ローカルだともうちょっとグイグイ言う
多分これでも忖度してると思う
>>38
玉木「朝日が…」
田原「毎日が書かせた」
この辺精査してほしいね >「行政がゆがめられた」
こいつのこの発言は可笑しいなと思ったわ、そもそも官僚主導から政治主導に変えるため人事院まで作ったのにな、政治家に人事掌権握られたからって忖度するのもどうなのか
50年以上獣医学部は新設されず。定員は1980年代から930人で固定
まぁ、これ自体がなんか文科省の利権絡みだよね
学部くらい50年も縛る必要なくある程度自由で良い
てか、特区ですら動かずに結局、仕事しろと怒られたメール公開して
強制されたとか腹が痛いわ
>>11
民進党が大嘘つきの政治音痴集団という事が今までより多くの人に知ってもらえた 文書の何が問題なのか
文書が本物なのか偽造されたものなのか
そういう事を完全スルーして
存在してるから大問題みたいな報道するマスコミ・・・
民進党含む野党4党の支援団体は連合ほか公務員団体でしたよね
つまり民進党ら野党は官僚主導の政治が好きなんだね
アッキードスレは濃縮されてとんでもない状態だなw
政府擁護や煮え切らないメディアにはメールや電話で苦情
政府批判したメディアは応援メール、電話
自分のしたことを誇って勝利は間近だと狂乱状態になってる
>>31
貧困調査もしてないよね。
【調査報告書】を公開しないwww どうせ共謀罪が通過したらマスコミ連中はきれいサッパリ忘れるんだろ?
今連中が目指してるのって後先考えない国家転覆でしかないからな
事務次官って事務方トップであり
行政補助機関の上位で行政庁の大臣の補佐役
そして補助機関である省庁の幹部連中は、総理の意向や最高レベルであるのを知らずに、それ未満の人らだけが主張してたという構図が文書から分かってること。
行政府は何個飛ばししたか語ればよかったんだよね。
ただ内閣府幹部連中と省庁幹部未満だけで打ち合わせ重ねるかね?そんな末端に圧力かけても無駄じゃね?
っていうか不正を正すってことのはずが安倍一派は日本を滅ぼす
こいつらさえいなくなればなんだっていいって主張が通るわけないんだよな
>>52
青少年の貧困を教育と結び付けることが出来たら、自腹で6000円払わなくても既に文科省が調査予算付けてるはずw この岸ってやつ
ラジオでパヨク思想繰り広げていて
気持ち悪い
パソ中シャブ蔵のケツ舐め奴隷の腐れキチガイ売国アゴ野郎こと岸博幸か!
>>35
でもあれはマジっぽくね?
これだけ美味しいネタなのにゲス週刊誌ですら確たる追撃無しだもん
あんな店に通いまくって安い女買ってたら何ぼでも証言出てきそうだけどね 内閣人事局に人事権を握られあっさり圧力に屈して行政をゆがめた文科省の責任は重大
諸悪の根源はいつも行政
事務次官が個人的に調査とかかっこいいよね、他の省庁事務次官はどんな調査してるのかな?今の文科省の事務次官は?みたいな方面の記事が読みたい
議事メモは省内のPCで共有されてる!
↓
Amazonでも売り始めました
>>65
そのパヨク思想の岸すら批判せざるを得ないレベルの
前川のダメさ加減 こういう雑魚がいるから教育無償化とか嫌なんだよ
利権に群がって食い尽くして
>>2>>3
なるほどなあ
文科省は官僚の中の成績の悪い奴が集まるところと聞くし
文科省の役人自身が自虐的にそれを認める空気まであるらしいし
そんなもんかもな >>67
オヤジの援助交際だからねえ
若い女の子と飯食ってお話しするだけの商売なんて昔からあるし
普通はそれだけで問題なんだけどな 獣医師会と癒着して申請を門前払いしてたみたいな論があるけど、
医学部や獣医学部の定員増を認めないというのは何十年も前の閣議決定に基づく
文科大臣告示で定められてるんだよ。
地域医療崩壊をうけて2011年に医学部に関しては緩和された。
獣医学部には変更はなかった。
獣医学部新設は申請そのものが受け付けられず、大学設置審査会にすらはかられなかった。
前川がこの件で騒いでるのは、クビにされた私怨よりも
天下りを殆ど受け入れないくせに学部新設しようとした加計を潰すためだろう。
学校に天下りを受け入れさせることは文科省の最高に重要な職務なんだから。
将来の何人もの退官者の生活に関わる。
>>74
前川前次官の発言見ても、医療に関わる学部については
文科省ではわからないので他省庁で決めて欲しいというホンネがストレートに出てるよな 反論することをサボって突破されて逆恨み
天下りロリコンw
>>51
メディアへの要求がエスカレートして
脅迫事件とか起こしそう >>77
加計学園グループの千葉科学大学の学長は文部科学省の出身だろ?
天下り受け入れてるじゃねーの(笑) >>78
最後なんで思う存分共謀しようや!って感じだな >>79
特区での規制緩和に反対する許認可官庁はデータで反対の根拠を示さないといけない、とあるけど
そのデータ作りが一番得意なのはやっぱり財務省で、次が国土交通省と農水省らしい
文科省はいつも他の省庁に泣きついて作ってもらっているらしいので
今回のもいつも通りの対応なんだろうな
情けない >>77
議事録では、文科省の担当は、獣医師会と同じ主張してたから、裏ではつながってたと思えるよ
もちろん、言うように、天下りからんでても、おかしくない マスコミや知識人がケンモメンレベルってのが深刻すぎる
既得権益って溜め込んだ金も力も絶大だから攻略するのはむつかしいよね
まえだっちの一番の敗因は見栄晴似のルックスだと思う
これといった特徴の無いおっさんだったら説得力が二割増しだったはず
新国立
天下り
未成年買春
まさに国家の敵そのものな悪人だな。
尼で文書販売開始になった時点で完全に終結だわな
権利関係すら不明なただの怪文書にミンチんが踊らされただけだった
>>85
なぜ今回テコでも動かなかったかまで邪推すると
前川原因な気はする
大臣である松野だけでなく義家麻生石破も反対寄りだったしどう転ぶかは分からないところもあったとは思うよ >>97
楽天ブックスで売ってるのも忘れないであげて欲しい 右か左かとは別に、
文科次官が援交バーに入り浸りでは
情けないなw
>>97
公文書であるなら犯罪でしかないからな
こんな事が許される時点で誰かの作文と変わらないという事実 >>97
ただの業務連絡だろw
うるせえから見たいなら見ればいいじゃんみたいな感じだろ
公文書とか重要書類とか言ってたパヨクは匿名掲示板でよかったなw素性知られたら恥ずかしくて外歩けねえぞ 前川を出したせいで抵抗勢力の構図がはっきりしちゃったな
朝日とかにのせられてその気になったんだろうけど
>>104
完全に図式が籠池のそれなのよな
なんであんな奴らに乗せられるのか 政権つーか官邸ももう引かないだろうし
文科省に手を突っ込む口実与えただけで終わりそう
>>82
それはそれこれはこれ
昔金払ったから今日はタダで食わせろとか無理だろ? やりたくない仕事をやれって言われた
無視してたら急げって怒られた
まえかわ
>>31
和田が文科省に問い合わせしたら前川から調査報告書は貰ってないと答えが出たぞw 関西ローカルの番組で解説してたわ。
今までよくわからんかったが、岸氏の解説ですっきりしたわ。
野党の雑さ、メディアが根本的なことの裏取りをせずただ「メール問題があ〜」ってやってるのがわかってから、ばかばかしすぎてこの話題テレビで見たくもない。
文科省なんて底辺省庁なんだからこんなものだろ
トップだったアイツ見りゃ程度が良く判る
テレビ大好きなうちの父ちゃん母ちゃんは安倍が悪いって言い出してるし今日みたテレ朝は安倍が悪いみたいな感じでやってたしマスゴミが撤退しだした感全然ないんだけど、どうなんだよ
日本衰退wwwwwwwwwww
完全にデフレwwwwwwwwwww
アベノミクス失敗wwwwwwwwwww
実質GDP年率1.0%増に下方修正 1〜3月改定値 速報は2.2%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HPX_V00C17A6000000/
内閣府が8日発表した2017年1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.3%増、年率換算では1.0%増だった。
速報値(前期比0.5%増、年率2.2%増)から下方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。
生活実感に近い名目GDPは前期比0.3%減(速報値は0.0%減)、年率では1.2%減(同0.1%減)だった。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは、前年同期と比べてマイナス0.8%だった。 ナニコレw
文科省の天下り問題で加計学園反対派は粛清したのに
加計学園賛成派の天下りは黙認してるw
マジヤバすぎるだろw
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206799
加計学園の特徴は、なにが目的なのか、傘下の学校に文科官僚を天下りさせ、
政治家を教員などとして抱えていることだ。
前川喜平前文科次官に、「獣医学部新設をよろしく」と圧力をかけた
文科省OBの木曽功氏は、加計学園の理事兼千葉科学大の学長に就任。
文科OBで天下りあっせんの調整役だった豊田三郎氏は今年1月まで加計学園の理事だった。
官房副長官の萩生田光一は、客員教授をいまも務め、第1次安倍内閣の首相秘書官を務めた
井上義行参院議員も、08年に千葉科学大の客員教授に就任している。岡山選出の逢沢一郎
衆院議員とも近く、先代で設立者の加計勉氏は、宮沢喜一元首相の後援会長だった。 今の左翼マスゴミのポジションって
天下りの斡旋を擁護し出会い系バーを擁護し既得権益をかばい地方の援助さえ邪魔するって
完全に悪党側だよなw
>>115
テレビ情報鵜呑みにする層はまだいるから頭痛い話で
うちの親も結構言ってるにもかかわらずよくわかんないから安倍さん謝ればみたいな事言い出してなんなのかと ★安倍内閣総理大臣の議員辞める発言について・・・・・★
「私や妻が関係していたということになれば、これはもうまさに総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい!」
自分はこの国を心から愛する保守派の一人として、
安倍総理が自分の「口約」通り、ちゃんと議員辞職をするかどうかを見守っている。
もしも総理退任、議員辞職をしないというのであれば、
パククネ以下という事になり、
この国は、お隣の国よりも権力者の横暴が許される
自浄作用の働かない国という事になってしまう。
報道の自由度ランキングで韓国は世界63位、日本は世界72位で
日本は韓国よりも報道の自由度が劣っているとされたが、
自浄作用の働かない国としても負けてしまうのは
なんとも情けないと思う
>>115
この件はスジが悪すぎて徐々に撤退するけど
安倍叩きは引き続き続けたい…な感じやな >>112
マジで問合せしたんだ。
前川助平は言い逃れが出来なくなったね。 >>122
需要予測できん文科省がボンクラなだけやな >>115
森友の時もそうだったでしょ?
TVしか信用しない世代はすぐ忘れるよ >>128
こういうのって普通はワイドショーとか
メディアが突っ込むところなのに
どこも触れようとしないんだよね 四国に作っても無駄って言われてるけどなw
○ そのような中で、例えば今、四国のある県が、公務員獣医師のなり手が少ないので大学が必要、
地域活性化のために獣医学部が必要と言っていることは知っている。
この協力者会議の話でもあったように、地元に獣医系大学を作ったからと言って学生が地元に残るということはありえない。
地域がそれだけの受皿を作らないと公務員獣医師としては働かないことは明確。
地元に大学がなくても、処遇改善されていれば公務員獣医師の成り手が来ることはもう既に明らかになっている。
そういう努力を続けていくべきだ。
自治体で畜産業や公衆衛生に関わる獣医師が不足しているのは事実です。
まずは、自治体獣医師の賃金、処遇等の待遇改善が第一。
賃金は事務職員とほぼ同一。
出世しても、せいぜい課長止まり。定年まで、事務職にこき使われる。
自治体獣医師が不足しているので獣医学部を新設という論法は間違い。
こんなの志望者少なくて当然だなw
新卒で公務員獣医師やって1年で離職して勉強し直して医学部に入るみたいなやつ多いらしいしw
民進「獣医師は何人不足していたのか?」
↓
山本地方創生大臣「神様しか知らない」
将来必要になる獣医師の人数の概算も出さずに、新設する獣医学部の定員を適当に決めた安倍政権w >>132
規制の根拠を示すのは規制をかけた側だぞ
だからその答弁で正しい
根拠を出せなかった文科省が無能なだけ >>116
スキッ歯【顔面偏差値28】www
五寸釘ほなみwww
彼氏が居た筈なのに此の処、ν速に入り浸り。
フラれたのか。
契約社員はどうなった?
しばき隊だとバレてクビに為ったのか? 北海道って毎日同じコピペを連投してるな
しかもアベノミクス失敗とかいう関係ないコピペまで追加してるし
お里丸出しなのは頭が悪いからなのか?
>>132
インタビューで前川も市場原理で獣医師の数を決めるのはおかしいと一見まともな事を言っているが
去年の国家戦略特区諮問会議で決定した政策を市場原理悪玉論で抵抗するなら日本の役人を辞めろとしか言えない 市民に全然説明してなかった今治市長(日本会議の人)
建設が始まったあとに説明会w
今治市長やばすぎるだろw
市民も反対者ばっかりじゃんw
建設会社が加計学園のグループ企業w
愛媛県と今治市の補助金100億円は全部加計学園グループとお仲間に入るw
加計キャンパス建設
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営 >>137
10年も前から計画してて市議会で議論も議決もされたことに今さらイチャモンw
単なるサヨク活動家の黒川敦彦w都合のいいものを取り出した街頭インタビューw
「獣医学部新設に賛成か反対か」という単純なことを聞けばいいのに歪曲的で誘導的な世論調査wwwwwwwww
いやあ、ツッコミどころ満載だな 「怪文書」捏造・拡散の張本人・玉木雄一郎は何時(ニセメール事件の永田のように)首をくくるのか?
\_____ _______/
∨
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / //ノ(_)(//)
\___ / ̄| /
, ―-、 \ | ++|/
| -⊂) \  ̄( _
| ̄ ̄|/ |__| \
ヽ ` ,.|  ̄ | |
`− ´ | 朴 | _|
要は政府側から見れば小泉改革から来る規制緩和をやりたかったけど
天下りや利権がある官僚側が相手にせずに無視してすべて阻止していた
これを強引に突破されたから前川は行政を歪められたと叩いているのか
まーどっちもどっちだけど
政府側の方が印象がいい
>>142
官僚と闘うミスター年金が成し遂げられなかった事だもんな >>138
サヨク活動家の黒川って奴、そのうち気性の荒いことで知られている今治の漁師さんたちに
海に放り込まれたりしないといいけどなw 前川がなんでこれやったかなんか分かったわ
今度出る文部科学白書には「天下り斡旋問題」がかなり大きくページ割かれてて
前川の責任についてもガッツリ書かれてるらしい
それが出る前にこれで名誉回復を図りたかったのが前川の狙いだと思う
あとこの「天下り斡旋問題」があって文科省の退職者に対して大学や研究機関への再就職を当面自粛させてるんだってさ
要するに前川は退職後ボランティアをしてるというよりボランティアしか出来ない状態
>>131
しょせん建前論、天然系理想論。
自治体に責任転嫁か?
これ言ってたら物事は進まない。
いつまでたっても現状のまま。
もう一つの視点。
地元に学生、つまり若者が増えることの意味、
オマイ、すっ飛ばしている。 >>146
あれ?玉木と縁切ったのかな?
それともガス抜きか? ID:vvXJdXrS0
こういう方が仕事でやってんだろうなって
いつも思う
>>146
騒動の初期に指摘されてた話w
ネタが古いw
最近は、報道しない自由を続ける事も出来なくなったのか?w 怪文書騒動勃発で
民進が調査チームを早速作って、すぐに現地に赴くと
愛媛県知事が、激オコぷんぷん丸で
「来ても会わねーよ!」と事前に表明
現地到着の調査チーム、県知事出張中を理由に面会拒絶される
いつの話だよw
つーかそれこそ獣医学部が必要なのかどうかやるならマスゴミは実際に公務員獣医師や産業獣医師の現場を取材しろっての
もはや報道機関の職務を放棄してるな
これ見ると、前川って糞じゃん
大川小学校の訴訟に絡んでるし、貧困調査レポートも貧困対策もしてない 今回、官邸の意向やら忖度が問題になってるけどそもそも戦略特区は選挙で公約として言っていたわけでそれを実現するの政治側としては当たり前の事だろ
それに対して文科省は有効な反論を出来なかっただけでなんでそれが問題になるのかがわからない
いい加減政争の為に騒ぐのではなく自らの政策を実現する為に働けよ
アベが公私混同で友人の加計を優遇していたのが問題なのだ
前韓国大統領も友人を優遇していた
パククネは退陣したのだからアベも退陣するべきだ
という方向に持っていくのかと思ったんだがなー
>>122
もしかしたら生徒の人数が多ければ多いほど何かしら補助金たんまりもらえる制度が隠れてるんでは?
森友でも似たようなことあったよね >>158
政治ニュースプラスに移動することになったお >>157
実際朴槿恵を持ち出して批判してたコメンテーターは居たね
ロウソクデモが起こって欲しかったんだろうね >>145
本来なら逮されてもおかしくない事件だからな
前川が普通に辞任できたのは完全に忖度のおかげなのに
こっちの忖度は問題なしとかダブスタにもほどがあるわ >>18
はぁ?貧困調査のレポート作ってるから待ってろ! >>167
加計学園には天下りしまくってるけどね
ちなみに天下りの規制は民進の成果だよ >>172
民主党は政権についたら逆に天下りを容認し出したんだが
うるさくなったのは下野してからだぞ 政治主導とか言う嘘で政権盗ったのはいいけど
何もしないまま下野した阿呆どもがなんだって??
>>1
ネトウヨ自称愛媛県民の
おまえ必死だな。
リアル今治市民より >>176
獣医学部の新設はその中でも数少ない功績だったのにな。 >>178
それも加計学園理事長が民進党最高顧問の江田五月の友人だから忖度しただけだったりして…… >>126
それも国会の委員会でなw
質問主意書に書いてある時点で文科省は答えないといけないw 前川先生って事務次官なんかにならずに早々に天下り先へドロップアウトしていたら 貧困調査しほうだいだったんじゃ?
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
>>144
漁師さんならいいけど、中国四国の食肉と言えばアレw
アレの生業の妨害してるんだもんw 岸さんといえばザ・財務官僚で、たびたび消費増税を延期した安倍政権には批判的だったが、なのにここまで痛烈に批判するのはよっぽどだなw
これが現実これじゃ視聴率とれないどころか完全に信用崩壊するからフェイクニュースで発狂し続けるしかない
マスゴミにはこの件の全てを正しく報道する義務がある
この問題に関しては法律関係の学者は大人しいね。
まぁ自分の専門分野でバカさ加減をさらしたくないだろうからな。
国家戦略特区の仕組みや行政のしくみを知ってたら何の問題もないことが明らかだもん。
天下り斡旋ガンガンしといてどの口が言えるんだ前川、家族は大迷惑だろ外歩けるのか
>>131
獣医師免許は、地区別で許可されるのか? 赤松でひどい目にあったから対策拠点になる獣医科大がより重要視されたんだよ
平時ですら畜産獣医師が足りてない上に偏ってるのに有事とかもうめちゃくちゃだろ
その差で壊滅的被害受けたんだぞ
でも岸は馬鹿で途中でクビになった馬鹿なんだが、次官まで行った前川とは身分が違うレベルだぞ
助平は貧困調査で忙しかっただけだぞ、公費も使わず自腹を切り少子化対策まで兼ねた一石二鳥、いや三鳥の仕事をしていたお方になんと失礼な・・・
当世、彼に比べうる人物は性帝として人類史に名を轟かす例の「校長」ぐらいなものだw
Fラン安倍&Fラン菅コンビはこの程度の防衛力しかないんだな。またチャーハンに一発二発ぶち込んで貰えやw
TPPで官邸にボッコボコにされた農水省にどうこう言えるわけないじゃん
でも、あれだなトランプになってTPP潰れて農水省はニッコリだろな
でも事務次官は官邸の犬ッコロだけど
鳩山のときに始まった特区なのにね
マスゴミが引いたからって俺等が叩くことをひくわけねーだろ ばーか
死ぬまで叩いてやる
安倍総理〜北朝鮮金ジョンウン電話会談
____
/ \
/ \._ もしもし、先日はミサイルをありがとうございました。
/::::: || | …ハイ、ハイ、確かに確認いたしました。
|::::: ∩! ,ヽ ハイ……もちろん感謝しております。
ヽ::: _| ー ノ しかしですね、まだ野党から追い詰められておりまして
/:::: | i j もう一発ほどですね今度はできれば本土直撃で……
|::: ゝ__/ あ、ハイ……難しいですか、ハイ、いえ、そういうことでは
|:::: / お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
\_____人、_____ ヽ
(____(_______)_____)
あ、すいません。そしたら、核実験でもいいのでやってくれませんか。あのインパクトはすごいんで加計、
森友学園や共謀罪のことなんか国民は忘れてくれると思うんですよ。ええ、お願いしまーす。
結局、ババを引いたのは前川家族w
恨むならスケベを恨めやwww
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
>>196
中国すら手を焼く北朝鮮すら自由自在にコントロール出来る安倍総理最強過ぎて誰も勝てないな >>1
何か、言いたいことみんな言ってもらえた感じw もう名前は消されてるが、大原健一郎が顧問に入っていたんだよね
この人美智子の親戚なんだよね
加計も大原も岡山県繋がり、もう判るだろ
民進のおかげで特区のこと知るいい機会になったわ
あとはサクッとテロ等準備罪通して終わり
高井議員だっけ?
希望が叶ったのに、決定過程がおかしいとか難癖つけてるの。
>>209
決まってからだもん。
東京五輪だって今はぶーぶー言ってるけど、始まればお祭りよ。 >>211
あれはただの末端議員だから仕方ない
党の方針だろ
いずれにせよ地元でも信用はかなり落としたはず >>213
江田五月の頃からの支持者が沢山付いてるから
大変だろうよ。 仕事おせぇよあくしろよ
官邸がぁ!
ってこれ普通に文科相が尻叩かれただけじゃねぇの?
で一般人でも見られるレベルの出所不明の資料出されてもなぁ
昨日の報道観てても文科省が出所出すかどうかだって言ってんのに何回も馬鹿みたいにおんなじ事聞いてて自分の言わせたい事言うまで許さんみたいな女記者居たけど菅さんもう何言ってんだこいつ状態で半笑いだったじゃん
そもそも文科省が需給関係の資料を出してないから怒られて当然
歪める以前に仕事をしてなかった奴
>>218
レベルアップのために競争を促し無能な獣医を淘汰できる。需給なんてちまちま言うなよ。 >>219
その資料を文科省が提出しないと話が進まないんだよ
それをサボタージュで出してこなかっただけ
前川もその書類でしどろもどろになってる 岸はあんま好きじゃないけどこれは正論だわ。
前川って麻布出身の東大法卒なのになんで文科省みたいな三流省庁に入ったんだろ?
他はどこも欲しがらなくて文科省にしか行けなかったってのが正解?
>>222
そりゃ6年間も仕事をそっちのけで天下りシステム作ったり担当省庁の提出書類の仕事もせずに毎年週3-4回貧困調査とかやってたんだからなんかおかしいんだろ
出世コース乗れたのも民主党政権からで後に残ったのもその流れで人事案が来たからだし
退職を説得しようとしてるのに定年延長の要求出してくるおかしな文科省だった 数日前の関西ローカルのten!っいう番組では、普段は安倍政権にプラス評価派の読売テレビ解説員(高岡?)vs否定派の岸の構図なんだけど、
今日は違うみたいな感じで、この問題取り上げてて、一連の報道のおかしさを>>1より詳しく解説してたな。 >>222
前川も東大法卒なのか
ここんとこ東大法卒ってクズばっかり出てきてるな >>220
高橋に言わせると文科省には受給予測を作るスキルが無いらしい
だから農水省に頭下げて作ってもらうしか無いんだが
農水省に頭下げるのがイヤだったのか要請をしてない
文科省がプライドだけ高い無能ってこと マエカワが公用車で内偵中だった売春斡旋バーを頻繁に利用というのは本当か?
公用車の運行記録を見れば裏付けとれるし、そのバーの店員らと司法取引して
真実を解明すればいいんじゃないの? そのバーの女らが利用するであろう
ホテル等の防犯カメラ映像も要チェックだろ。
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
ネトウヨ脳ではマスコミが撤退したはずの加計問題
何故か安倍が世論に負けて再調査w
役人も政治家もクズそうな奴って大体クズそうな顔してるよな
>>228
だから恐らく
現役職員は責任逃れる為にも
前任者の前川のサボタージュの証拠出してくるだろうなぁ >>233
この子判って無いなw
調査はとっくに終わってて
タイミングがそこになっただけだよw
いい加減森友で学習しろよ 森友、加計がここまでこじれた原因は安倍の滑舌の悪さ
同じ言葉を必ず繰り返し言う癖(ドモリ系)があり何が言いたいのか真剣に耳を傾けないと
内容がわから無い、人間性は別として竹中並の話術があればとっくに政府の圧勝で終わってた
>>237
テロ等準備罪の可決目処も立ったんだろうな。 役人という仕事とは、国会の意向に沿って仕事を遂行することであって、自分の天下りや自分らの利益になることを遂行することではない。
行政が歪められた。ではなく、役人が行政の仕事を歪めて仕事をしているだけ。
>>228
あり得ない
新聞社にすら出来ることだし、データも揃っている
他の学校にはちゃんと認可して学校をつくってそこに天下りしてた
むしろ朝日などが既に示していた様に畜産獣医師の不足が明確になるので理屈抜きに絶対反対を掲げてた文科省はわざと不利な資料を出さずに会議に出てきてそのまま議論に負けただけでしかない
天下りを受け入れなかったのと獣医師会のロビー活動で嫌がらせをして書類を止めてたくらいしか理由がない
そこで窮した元文科省トップの前川が他の省庁が出してくれると思ってたとか、都合がいい事を言い出したがそれこそが提出する作業自体を自ら全くしてこなかった事を自白してるに等しい
この議会で既に資料を持ってこなかったのに根拠なしに反対した異常性が指摘されている
作ろうとしたがダメだったので依頼したという流れにはなっていないし、資料を作るように言われるのは総理以前の義務の問題
そして文科省はその後にちゃんと提出してるんだ
作れなかった何て言うのは無理がありすぎる
立場的に嫌疑を避けて親切で無能と言うことにしてくれてるだけなんだ
しかし、文科省とその契約外注全部引っくるめてその程度も出来ない無能しかいないとかあり得んから >>241
需要予測データというのは石破4条件の関係で獣医学部限定で必要とされてたもの。
申請する側の今治市などはそんなものはとっくに作ってる。10数年準備してきてるんだからね。
認可省庁である文科省はは、そのデータが正しいかを検証するデータを持っている必要がある。
そのデータが作成できなかった。
その結果その提出されたデータをそのまま受け入れるしかなくなった。 >>242
医学部とかの時も需要予測だしてるが
新学部を認めるかどうかで判断材料になるもんだからね
4条は獣医師会がロビー活動で京産大絶対阻止(将来他の大学も始めそうだからという理屈)でぶちあげた奴というだけでしかない >>240
官僚の省庁利権はすさまじい岩盤規制とはよく言ったもんだ
小沢にクリーンイメージがあったら族議員を除く自民とスクラム組んで霞が関をつぶせただろうに データって反対派が作ると否定的な、推進派が作ると肯定的なデータが出来上がるもんだと思ってた
TPPの時も農水省とどっかの省庁が作った農業だかな予測が違ったこと無かったっけ?
とあるアホ省庁がとある組織とグルになってとある新規創設を50年も認めなかったところ
別の省庁が権限持ってる特区で、新規創設されたことに腹立てて、とある偉い人に意趣返しで
色んな情報を一般公開してるって聞いたけど本当なのかな?
>>242
なるほど 頭のレベルとしては
今治市職員>>>越えられない壁>>>文科官僚
ってことだね >>246
畜産獣医師の数はどうやっても誤魔化せない数字だからな
畜産獣医師にペット獣医を加えて嘘ついてたのがバレる資料を自ら提出したくなかったんだよ
だから意図的に前川は書類なしで会議に出させてそれでも負けてとっとと書類出せと言われた
この時点でもう開校決まってるから歪めるも糞もなかった
ただ、京産大は獣医師会と文科省で意地でも潰してた >>250
頭のいい役所なら数量モデルの数式などをわずかにいじることによって新設の必要がない結果を導くモデルを作れる
または、今治市の需給予測モデルを精査し問題点を見つけ出して駄目出しをすることができる
それができなかったんだから文科省が頭が悪いという証明でしかないよ だから最初からこの話森友より左翼にとって筋が悪いっていっていたのに。
あーあー、ミンス凋落を確定させるだけじゃなく、マスゴミ不信だけを植え付ける結果になっちゃった。
はよー、南チ●ソコ紙はつぎの【チ●ソ声チ●ソ語】投下しろよw
天からのお告げのように、【チ●ソコー】が【チ●ソコーの願望】を【日本語】で垂れ流すのが大好きだよなw
加計の利権を守るためにいきなりおかしな条件を後出ししてきて
京産大他を排除した安倍ちょん一派が既得権益打破とか抜かしているのが笑える
既得権がどうのと言うならはじめから獣医師会が何を言おうが全国で一律に
規制をなくせばよかったのに、加計に巨額の利益を与えるために加計だけを優遇w
安倍と経産省の既得権益打破という寝言に騙されてはいけません
誰より既得権益に固執したのは安倍と加計です
>>255
うちの親が本気でこう思ってるようで呆れた
というか怖い
ニュースの印象操作って効果的なんだな アッキーが名誉なんちゃらだった時点で他の学校とは違うんだろうなと思う
つまりこれって、
地方・大学 対 文科省・獣医師会
というなかで、本当に必要なものならば、特区を利用して作れと
官邸が後押ししたなかで、今治市と大学が頑張って開設にこぎ着けたわけか。
>>119
中年以降はテレビに洗脳される奴まだいるんだな。
まああれだけマスコミ挙げてやれば洗脳されないわけがないわな。
あいつらこそが戦前回帰でヤバい。 >>257
お前の親はまともな知性を持っているのに、どうして子育てに失敗してしまったんだろうな
知能は遺伝しなかったか
残念でした >>244
民主党政権時は官僚政治の脱却って言っておいて、今はその官僚政治から脱却しようとしている自民党を官僚側に立って批判してるんだから。
まともに政治を見てきた人間なら民進党がどの程度か判ってるはずなんだけどな。 規制緩和できない理由をデータによって示せなかった文科省ってことですね
つまり無能揃いの文科省。
こんな無能揃いの文科省なんていらないんじゃないか
>>225
エリートが集まると
自分より偏差値低いって理由で人をバカにすることしか出来ないバカになるんだって。 >>251
畜産獣医師の数は他も把握してるから弄りようがない間違ってるで一刀両断だぞ >>255
京産大を排除したのは獣医師会のロビー活動な
成果報告までやってるんだぜアイツラバカだから yaya0139? @joliechat2 8時間8時間前
東日本震災で多くの子供を含む国民が亡くなったのに、その年から援交バー通いを始めホテルでコールガールにお小遣いをあげていたわけね。
朝鮮学校には自ら足を運び「不安な思いをさせて申し訳ない」と謝罪し署名を受け取って…大川小の遺族には心無い態度…これが「人格者」のする事でしょうか?
>>266
将来の需要減少を結果として予測させるようなモデルを作ればよい
とはいっても一見しただけでは分からないようにするのだ >>269
×需要減少
○需要がほとんど変わらないまたは若干減少 >>269
それをばれないように作るのが頭のいい官僚だ
ばれるものを作るのは馬鹿な官僚 >>266
多数の数式を若干いじるだけで結果はかなり違ってくる
その予測結果が従来の結果と違ったとしても、モデルの数式の間違いを指摘できなければ
そのモデルおよび予測結果を間違いとすることはできない
モデルの間違いを指摘するために1つ1つの数式を検討するのは非常に面倒で時間がかかる
大抵はほとんど文句は出ない >>269
だからそんなデータでっち上げてもモロバレで余計に追い込まれる
だからわざと資料を作らない作戦でやってるのな >>273
ばれないようにモデルを作るのが頭のいい官僚だと言ってるだろ
従来の結果と違う結果が出たら、最新のデータを使ったただの、新たな変数を加えただのと主張する
大抵は膨大な量の数式でどれに問題があるかを指摘できるほどの知識はないし、面倒なのでしない
すぐばれるようなのを作ってるのは馬鹿な官僚だ >>273
モデルについての考え方が若干違うようだな
自分たちに都合のいい予測結果を出すことがモデルを作るということだよ
財務省なんかやってるだろ >>274
だからそれは相手より自分がよほど賢くて情報も牛耳ってないとダメなのな
とっくにデータ読まれてるものを偽装したら大目玉食らうし、だからと言って推進することになる資料なんか出したくないから出さないと言う異常な事をやってんの >>275
財務省は専門な上にもっと曖昧だからな
畜産獣医師は文科省自体がなり手を増やす質問をしちゃった手前勝手に増える前提は無理だし、他の省庁が予測した畜産業の伸びのデータとかあるから勝手に縮小するとか理由なしに畜産獣医師が急増するとか、地域格差が突然解消されるとか無理過ぎ >>276
確かに経済系の予測モデルと違って畜産・ペット特有の事情もあるかしれん
そこは門外漢なのでこれ以上言わんが
初めから1校は認める方針だったらしい農水省にモデル作成を丸投げしている時点で文科省の負けではあった
前川の言い分は負け犬の遠吠えのようでよろしくないね >>261
お前の家系はそろって知的レベルが低いけどなお前も含めて >>268
その写真どうなんだろ?
朝鮮人学校の陳情の署名を官僚だから政治家の代理で受けとらなければならない立場だから仕方なかったのでは?
署名も受け取らず追い返したら差別がーって騒ぐし。
問題はそれを認可したかどうかだろ? 安倍の指示で朝鮮人学校の子どもたちから署名受け取ってただけなのかもしれんし、その画像だけで彼が朝鮮人のためだけに骨折りしてたとその写真からは断言できんよ。
その写真がダメなら暴力団と握手して写ってた政治家もアウトだろ。
写真、パヨちゃんにとってはよほどまずい写真なのね。
>>280
どうでもいいならトップの事務次官が出向かなくても担当局長に生かせればいいし
政治家マターなら、大臣か政務官や補佐官もいるよね。