このままではクロワッサンが店頭から消えてしまう──。フランスのパン製造業者らは13日、
バターの価格が年初から90%超跳ね上がり、利幅が縮まって業界全体が脅かされていると訴えた。
バター価格の急騰は原料である牛乳の生産量がフランスを中心に欧州で落ち込む一方、国内外で需要が高まっていることが原因とみられる。
パンや菓子の製造業者が加盟する地元業界団体のファビアン・カスタニエール(Fabien Castanier)会長によると、
バターの価格は今年に入ってから5月までに92%も上昇した。フランスでは多くのペストリー(パン菓子)で原材料の4分の1をバターが占める。
カスタニエール氏は、バター価格の上昇は業界にとって「耐えきれない経済的圧力」になっていると説明。
現時点の価格に基づくと、業界全体で年約6800万ユーロ(約84億円)の追加負担を余儀なくされるとの試算も示した。
カスタニエール氏は「やり切れないことに、向こう数週間で状況はさらに悪化しそうだ。バターの在庫が尽きる恐れが強い」と危機感をあらわにした。
業界団体の広報担当者も「年末までにバター不足が現実の脅威となり、市場はパニックに陥りかねない」と懸念している。
フランスで「バター危機」勃発 90%超値上がり、パン店が悲鳴
http://www.afpbb.com/articles/-/3131935 1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
>>2
「ケーキを食べればいいじゃない」(ケーキをたべればいいじゃない)とは、フランス語の語句 Qu'ils mangent de la brioche!(「ブリオッシュを食べればいいじゃない」の意)
ブリオッシュは一般的なパンと異なり、バターと卵を使ったぜいたくな食べ物であり
フランス終わったな クロワッサンが値上がりするのか。あれはフランス人にもプチ贅沢みたいな食いもんだと聞いたが。
>>9
いわゆるフランスパンは小麦粉と塩と水とイーストだけで作れるからね
卵だのバターだの入れるパンは確かに贅沢だよ >>12
あれ見てると農協や利権団体がマジでムカつくな クロワッサンも菓子扱いなんでしょ
よく食ってる日本で言うフランスパンにはバター使わないし
マガリーン食えばいいだろ、健康的にもバターよりマシっぽいし
フランスもEUなのに
バターだけ法外な関税を掛けているのか
それでも日本の半値以下なんだろうけど
ガーリックマガーリンがうまいんだけど、あまりにガーリック臭がするんで朝に食えない
使い所に困る
もう怒った
こうなったらこれからパンにプラスチック塗って食うわ
「仕方ない。新しい発想の商品を考えてみるか」という発想が出てこないのか
フランスはバターが100g2ユーロ前後だから日本より高いくらいなんだけどな
それより上がるって悲惨じゃねえか
焼いたトーストにたっぷりバター
パンはこれが一番うまい
バターもマーガリンも飽和脂肪酸だぞ
その上肉食ったりアイスクリーム食べたりしたら取りすぎ
よくわからん
>一方でフランスの酪農業者からも、生産する生乳が
原価割れを起こしていると不満の声が上がっている。
欧州では粉ミルクが35万トンの供給過剰となっている
ため、価格が押し下げられているという。
日本も高いよなあ、バター。
ケーキ屋とか地獄だろ、生クリームも高いし。
乳製品ばっかりに頼ってんじゃねえよ
日本みたいになんでも醤油使え
色々と試したけど
結局、体型を左右するのは「脂肪」と「小麦粉」だと分かった。
この2つを徹底的に嫌うと2か月で明らかに体型が変わってくる。
日本のだぶついてる輸入バターを輸出してあげたら?
倉庫に何百トンも置きっぱなしじゃん、勿体ないw
バターとかの乳製品嫌いだから、マーガリンで良い。
あと、何でもかんでもチーズ入れるのも止めて下さい。
日本も加工用の生乳の生産調整失敗して今みたいになっちゃったわけで
もうバター使うのやめればいいよ
>>19
マガリーンだのマガーリンだの笑わせに来てんのかよwww >>38
まず生乳はEUの別の地域でも安価に大量生産されているため
EUの仕組み上、ガンガン値段が下がってる
一方でバターの生産能力は横ばい(恐らく供給制限がされてる)
ここで「フランス産バター」に対する輸出の需要が発生すると供給不足から価格が跳ね上がる
生産能力を拡大すれば価格は安定するが
売り上げは確保できているためそうする理由がない
ホクレンと同じ事が起こってる マクロンなら「マーガリン使えや貧乏人!」と言ってくれるはず
因みにルペンの支持母体となっているのはかつて酪農が盛んだった地域
EUによりフランスの酪農は崩壊させられた
バター犬が絶滅危惧種に指定され、ワシントン条約で取引が禁止になりました
ホクレン騒動以降、有り余るくらいバターが供給されからな
米油のマーガリン食ってるけど美味い
マーガリン万歳
マーガリンが美味しくなったからなあ、殆どの商品でトランス脂肪酸も少なくなったし。
高級じゃないクロワッサンはバター使わないって、昔の仏和辞典の解説に出てるんだが
きつね色のトーストにバターがとろり
しあわせ感あるのに
昨日のガイアの夜明けはまたホクレンのキチガイっぷりが見られるのかと期待していたが、そういうベクトルには行かなかった。しかし輸入バターが余りまくってるというのは興味深かったな。
90%値上がりしても、日本のバターより安いっていうね
日本ではJAがバター利権を独占してるからね
>>83
昨日のガイアの夜明け見たやろ?
面白かったな >>77
バター使用のクロワッサンと形が違うんやで
そういうのはきちんと決まってる バターは脂肪分すごいしマーガリンはトランス脂肪酸だしで
べに花スプレッド買うようにしてるけど、値段が高い以外に弱点とかある?
>>12
あんな所にご禁制の輸入バターがあったんだな >>93
そのトラが絶滅危惧種だからこそのバター不足 マーガリンって普仏戦争でバター不足になったフランスで生まれたんだっけ?
>>94
昨日放送されたガイアの夜明けで、戦犯を紹介してたよ
農政官僚が天下るJAが戦犯
実はバターは倉庫に余っている >>57
そう言えば仏大統領選でルペンは牧場を会場にして集会を開いて、牧場の納屋でラップサイロをバックにフランスの酪農牧畜保護の演説をしてたね フランスの発酵バターの旨さは異常
チーズとバターだけでバゲットがいくらでも喰えてしまう
>>99
テレビで紹介されたことをそのまま信じるとかどこのアホだよ
もっと多角的にいろんなところから情報を取ってきたり自分でその業界を調べて結論出せ >>102
本来それをするのがTVの仕事なんだけどな >>68
マクロン「所得の少ない方はマーガリン、所得の多い方はバターを食うというような経済原則に沿ったほうへ持っていきたい」 バター不足といえばガイアの夜明けの農協vsMMJは毎回熱いよな
へぇ輸入バター余ってるんだ
6月値上げってニュースではバターも値上げ項目に入ってたのに
ガイアの夜明け 相変わらずスゴかったな
国が決めたバター価格では卸さないとか 突然賦課金とか
昨日、テレ東のガイアの夜明けで日本の乳業を主軸に乳製品の流通とそれにまつわる既得権益に関する特集やってたね
アリさんマークの引っ越し社に続く日本の暗黒面を観せられた気分だわ
既得権益を打破するってのは、やっぱ大変なことなんだな
獸医師会の既得権益を50年以上に渡って守ってきた文部省(敢えて)の闇は深いな
昨日のガイアの夜明けで一番驚いたのは、あのクソ組合長がまだ居座っていたことだわ。さすがJAっすね。
>>111
じゃあ加工用の牛乳の値段上げればいいのか >>70
トラは回ったら終わりだろ。コスパ悪すぎ
聞いた話では鳩も母乳で育てるらしいから、そこらへんの奴とっつかまえて搾りまくればいいと思う >>23
朝食えないなら夜食えば良いじゃない(`・ω・´) なんでどこの国もバター利権で品不足になってるんだ?
バターチキンカレーが食えないやん
インド人も商売上がったり
>>119
三日月(クロワッサン)の形してるのがバター使用だったはず フランス料理はなんでもバターと生クリームなんで
日本で言うところのかつおぶしが封じられるようなもの(´・ω・`)
日本には流れてこなくなるな
クリスマス中止のお知らせ
結局トランス脂肪酸て何だったの?
急に騒がれてめっさ胡散臭かったけど
余ってるならバター安くして
菓子でもパン類でもバター使った方が風味がよかったり作りやすいのに
バター高いからもっぱらケーキ用マーガリン使ってるのに
>>44
おまえ小麦アレルギーなんだよ気付いて良かったな マーガリンまずいっていうと貧乏育ちが怒るからやめとけよ
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
>>12
ほんと。ホクレン系の物は買わないわ。
ゆめぴりか もホクレン。
農協なんて本当に害悪なんだなー
イメージ操作が上手いこと。 愚かなw
バターが無ければ、マーガリンを付ければ良いではないかw
バタールってバターを使ったパンじゃなくて「杖」って意味なんだよな
日本人みたいに悪政でも何でもすべてを受け入れる精神を持ちなさい
フランスのバターの美味さは異常
ホクレンはカスの権化
>>144
こんなスレにまで政治持ち込んで気色悪いレスするから嫌われるんだよお前らカクサン部は >>132
俺グルテンフリーやってたけど何も変わらなかったのは小麦にアレルギー無かったからなんだな 原理主義者は劇場テロよりも
バター工場襲撃した方が国民も政府も混乱するぞ
>>143
そもそもフランス語ではバターじゃないしね スーパーのバターブラジル産だったりニュージーランド産だったりするけど
日本のバターと同値なんだよね
圧力かかってんだろうなー
カルビー「ピザポテト」など3商品 19日から販売再開
カルビーは15日、原料のジャガイモ不足を理由に販売を休止していたポテトチップス「ピザポテト」の販売を
19日から北日本・東日本エリア、26日から中日本・西日本エリアで再開すると発表した。
同じく販売を休止していた「堅あげポテト ブラックペッパー」「ポテトチップス しあわせバタ〜」も
19日から順次販売を再開する。(スポニチアネックス)
バターで焼いてバターたっぷりのクリームソースで食うとか気持ち悪すぎ
阿寒農協の闇は深いな
事務方に嫌われる覚悟で政治家が動かないと解決できないんだろうな
ガイアの夜明けで、日本のバター事情のカラクリを放送してたな。
倉庫にバターが余ってるのに、スーパーでは売り切れ
それが農協日本
同級生の弟がまだ5歳ぐらいの時マーガリンって言えなくてマガーリンって言ってたな
なんどマーガリンだよって言ってもマガーリンとしか言えなかって皆で笑ってた
それでも日本より安い。
日本は乳製品の値段高すぎるよ・・・
>>156
ジュリア・チャイルドに成れなかったエロ婆さん ケツカセシルブプレーッ言いながら托鉢僧の格好してフランス横丁周っでたら鉢にすごい量のバターが入ってそう
たまにすごい薬品?みたいな匂いのマーガリンあるけどあれ何?口に入れた瞬間やばすぎて吐き出したけど
マジかよホクレン。去年騒がれて国内でバター不足を演出できなかったからフランスで仕掛けたのか。
バターはフランス語でbeurreだな
“ベール シルヴプレ ” (バターくださいざます)
牛乳が不足してるのが原因なら
バター以外の乳製品も酷いことになってんのかね
御愁傷様
>>7
当時は価格がパン>ブリオッシュだったんだぜ
これマメな じゃがバターもマーガリン使ってるからおれは密かに
ジャガーリンって呼んでる
>>178
日本は牛乳があまってあまって仕方ないと言ってる一方でバターが不足してたからなw >>180
しかもあれを言ったのはマリーアントワネットじゃないという
これ豆な 縁日でバターつけ放題って書いてるのにどこにもバターが置いてなかったんだが
フランスでは1kg600円だったそうだから
90%値上げしても1140円だろ
日本の半額でしかない
JAが酪農家に ”重税” を課している実態を見た
まるで江戸時代の年貢の取り立てみたいに思えた。
現代日本で何やってくれてるんだ?農協は。さっさと農協解体しろよ
P-51マスタングはスイスロールマーガリンエンジンを手に入れて化けたよな
パンに油を塗る習慣がないから
バターが値上がりしたら困るけど
だからと言ってマーガリンを買うわけではない
スーパーで売っている牛乳1L
北海道産100% 198円
本州工場製造 168円
牛乳の全国生産の53%は北海道で生産されているのに
なぜか本州の特定地域の原乳の使用を謳っている
牛乳の方が大量に陳列され安く売られている
生産量2位の栃木ですら4%程度にしか過ぎない
パックの生身は一体何なのか
>>188
賦課金のことか。
前回あの農協を抜けようとした人に飼料の割引をやめるとかヌかして、その農家の人に論破されて飼料を通常価格で売ることを書面にさせられるところを全国放送されたのによくもまたぞろあんなことをやれると思ったわ。 自由競争もバランス崩れるとこんなんだからある程度保護政策も必要かもなあ
マーガリンみたいに安くて体に悪いのはコスパが良いって言うの?
ガイアの夜明けのホームページに役員報酬が記載されてた
国内のバター不足を補うため、海外からバターを輸入しているのが、農林水産省が所管する「農畜産業振興機構」(ALIC,エーリック)。
「酪農家の経営や国民の消費生活の安定」という名目で、バターの輸入業務を独占している。
役員の多くは農水省出身者で、トップの報酬はおよそ年額1700万円にのぼる。職員の年収も高額だ。
エーリックは今年度、1万3000トンのバターを輸入することを決めている。
輸入したバターは、入札という形で1キロあたり平均800円(一部ヨーロッパ産の場合)で卸業者などに販売。
しかし、ケーキ店などが輸入バターを購入する際、その価格は倍近くに跳ね上がっている。また、この輸入の独占というシステムが、バター不足の一因となっているという指摘も。
果たしてこれらの“規制”は、本当に生産者や消費者を保護しているといえるのか…。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ 毎日牛乳ドブドブ捨て捲ってバター不足とかフランスも随分程度が落ちたな
おフランス製の発酵バーターとかは、別枠で普通に売ってるよな
>>1
一方ジャップの製パン業者は
値上げの体のいい口実とし、最高益をたたき出した >>191
牛乳1リットルでバターが何グラム作れるか考えても見ろって 12月26日のケーキの売れ残りっぷりを見てなおバター不足!と叫ぶ奴は牛に蹴られて死ぬといい
>>184
余って仕方ない牛乳の値段よりもバター用の生乳の売値の方が1/3程度やすいからしょうがない
合理的に経営すればバターなんて儲からんものより牛乳売るわな >>202
コンビニ・スーパーで大量に売れ残ってるお安いケーキはショートニング使ってるんじゃない ホクレンを解体しろ!
組織犯罪防止法と破防法活用して殲滅しろ
>>6
パンにマーガリンはいいんだけれど、
料理にはバターの代わりにはならないんだよな
ブラウンソースはイマイチだしオリーブオイルっていうのもな… 本当のバター危機か
日本では意図的に値上がりするけど
ホクレンの結果、
ニュージーランドのバターなんかが出まわる様になってるけど
これってホクレンにとっての利害はどうなんだ?
パンは必ずしもバターを入れなくても焼ける。多少風味は落ちるけれどもまあ食える。
バターの代わりにオリーブオイルを少し混ぜても作れる。
元々大昔のパンはバターなんか入れないで焼いてたし。
バターの方が美味い、マーガリンの方が利便性がある
健康?気にするな、美味くて便利な方を使え、用途で使い分けろ
>>181
そのネーミングすき >>159
白って言われても白人怒らないのに
黒って言われると黒人は怒り狂うのは何なの? >>181
「バターはうまかった」byジャガーリン少佐 日本もさっさとニュージーランドから安く輸入できるようにせんかい。
>>1
フランスのバター危機は日本が原因だからな
自民党がバターは充分足りてるのに情報操作して、足りないとして緊急輸入を決める
伊藤忠と繋がってる自民党は税金の補助という名目でバターを輸入させ、高値の補助金を出して小売りには原価で卸す
伊藤忠は国庫から50億円もの補助金と言う名の不正な金を懐に入れ、そのお礼として安倍自民党に半分25億円の賄賂が支払われる 223の嘘八百
伊藤忠がベッタリなのは民進党
伊藤忠こそ民主党時代の中国大使だから
ファミマやPB等で伊藤忠が輸入する中国産食品が急増したのも民主党政権の置き土産
>>188
殆どの百姓が販路が農協のみ
貸し付けの審査も緩い、掛けで売ってくれる
不作時にはインフレ価格で価格統制もする 北海道では牛乳を価格調整のために捨てたりするとか聞いたが捨てる前に工場建ててバター作れっていう話
誰が言ったかはともかく
一等小麦しか使用が許されないパンより三等小麦でも作れたお菓子の方が安かったのは確か
>>195
なぜ一人当たりのGDPで日本より上に位置する先進国で生産されている
バターのほうが後進国日本のバターの半値以下なのか?
根本的に何かがおかしいだろうと 北海道全体をバター戦略特区にするべきだな
ニュージランドってことにしよう
>>251
羊の肉ももっと流通させよう
骨付きの塊肉な 料理に使う場合マーガリンはバターの代わりにはならない。
豆知識な
MMJの今後も放送してほしいものだ。阿寒農協の行く末もな。
つまり、農水産の天下りクズ野郎どものせいでバターが値上がりしてるわけだ
日本のバター美味しくない
フランスで買いだめして冷凍したやつももうなくなってしまった
バター最高
普通に酪農やってりゃバターなんぞが品薄になるなんてありえないんだけどね
フランスも日本みたいに複雑なバター利権システムなのか
>>139 アイリスオーヤマのゆめぴりかはホクレン通してないよ。でもアイリスオーヤマ創業者は在日3世。朴槿恵にも政治献金してたよ フランスにとってのバターて日本人にとっての醤油みたいなもんだよな。
確かに大変だ
ヨーロッパって政治と教会が全部の経済を統制してるからまったく自由もないぞ
そんな人が日本に圧力かけてるとか滑稽以外の何物でもない
まずはヨーロッパの前近代的経済システムをどうにかしろと言いたい
キリスト教徒ってのは近的にダブスタで卑怯で腐敗してるし息を吸うように嘘つくから
アホみたいにボランティア感覚で付き合うと借金まで背負わされて買う羽目になるよ
ヨーロッパに旅行に行って人間のクズってのはどんな人なのか見てきたほうがいい
スリと置き引きと詐欺だらけだからびっくりするよ
金の為なら何してもいいという考えが全市民に行きわたってる
こんなんで暴動とか
日本は1000回くらい暴動起きてないと可笑しいわ
>>255
パンが無い→革命
水がコレラで飲めない→六月暴動
という素敵な国 >>112
僕が国内のバターの値段を決めてるんですよ?すごくないですか? みたいな感覚なんだろうな >>112
カメラが回ってんのに「わかります?」は余程当たり前だと思ってなきゃ出てこないよな。当時スレ立ったときも反響すごかったシーンだわ。 >>255
共謀罪作ったのでより一層押さえつけられるようになりました。 バターが無ければラードを使えばいいじゃない(´・ω・`)
ニュージーランドの無塩バターが欲しい。
どこ行っても売ってない。
>>239
欧米は昔から牛を放牧してればミルクが取れた。牧草地がたくさんあったから。
日本は牛を放牧して育てる歴史がなかったので牧草地を作るところから始めなければならなかった。
それに欧米のような広い牧草地が作れないので牛も放牧ではなく飼料で育てなければならなかった。
そうなるとエサに金がかかるし、牛の世話も大変なので人間が世話できる程度の数しか育てられない。
そこから牛乳を取るので高くなる。 クロワッサン
ひし形・・・バター
三日月型・・・マーガリン
フランスのバター不足は日本のせい
日本に謝罪と賠償を要求するニダ
ちなみにバターの起源は朝鮮ニダ