◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1497653676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
NGNG?PLT(12000)

お金が働くことなく、金融機関で眠り続けている。
日銀によると、銀行や信用金庫の預金残高は4月末時点で1066兆円と過去最高を記録した。
企業が先行きに自信を持てずに、投資に慎重になっているためだ。
日銀は総資産が500兆円を突破するまで国債を買い続けてきたが、経済が力強く回り出す状況には至っていない。

 「デフレマインドの転換には時間がかかる。今はその途上にある」

 16日の金融政策決定会合後の記者会見で、黒田東彦総裁は商品・サービスの値上げに慎重な企業が多いことに理解を示した上で、金融緩和を粘り強く続ける考えを示した。

 帝国データバンクが4月に実施した調査では、全国の企業約1万社のうち、平成29年度に設備投資を「予定していない」と回答した企業は36・9%を占めた。
「米国の動向など不透明な要素が多く見通しが立たない」「設備の償却が負担になる」といった不安の声が寄せられた。

 全国116行の5月末の貸出残高は前年比2・6%増だったのに対し、預金残高は4・4%増。
預金が集まっている割に、貸し出しの伸びは力強さに欠ける。

 全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)は「金融緩和に加え、官民挙げての成長戦略の着実な実行が必要だ」と訴えた上で、
銀行の役目として、コンサルティング能力の発揮によって企業の資金需要を引き出す考えを強調した。

お金が回らない…金融機関に眠る預金1000兆円超 企業、投資に慎重
http://www.sankei.com/economy/news/170617/ecn1706170005-n1.html
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 07:55:31.79ID:xT7oRWgF0
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚
トヨタ
3三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/17(土) 07:56:59.86ID:z/q25/Wi0
使い道がないからって国債ばっか買ってたのがこれまで。
多少はリスクを冒さないとデフレは脱却できないよ。
4名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 07:57:02.41ID:I2LjqU7+0
内需拡大でいいんじゃね?
5名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NZ]
2017/06/17(土) 07:58:01.74ID:813/OWGE0
給料上げろ
6名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 07:58:15.23ID:TVf+FqHZ0
税金払えよ
7名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 07:58:44.84ID:Oah+LaWS0
たとえばね、小学校を作ろうとしたら生コンとお友達の民進党に潰され、
たとえばね、大学を作ろうとしたら親族ファミリーが獣医師会の大物の民進党議員に潰され、

そんな調子でどうカネを使えと?
8名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 07:59:23.39ID:PRsS7e3k0
昇給という発想
9名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [UA]
2017/06/17(土) 07:59:33.69ID:wxCPKNnV0
スペースコロニー建造して老人ホーム作れ
働いてない高齢者は全て移住させろ
10名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FI]
2017/06/17(土) 07:59:36.19ID:bdmhecnb0
禿鷹ファンド「配当!配当!」
11名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/17(土) 07:59:48.02ID:jr2Wf4I60
日本人全員に100億ずつ配る
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:00:31.19ID:HBWYmIop0
>>1
仮想通貨に突っ込んだら良いのに
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:00:39.04ID:y0sAlCc50
2千円貸してくれ
14名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 08:00:51.31ID:OK0sqUaU0
給料あげて消費を促せば景気良くなって更なる収益アップにつながるよ
15名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:01:34.80ID:dhLKYNJV0
日本の借金、国債で銀行の預金は実質的にはほぼ0やぞ。見た目上1000兆円あるけど全部使いきってるからな
16名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:02:00.25ID:Wq55c8Xb0
非電力系企業がファンドをつくって再生可能エネルギーに投資したらいい。
電気料金が下がって人件費に回せる
17名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/17(土) 08:02:33.62ID:NiMBBs6D0
まじで社員に還元って考え方がないのな
これが美しき日本ですかぁ
18名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:02:49.27ID:/PJJjzRT0
M&A
将来有望な海外企業でも買えば
19名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [AR]
2017/06/17(土) 08:03:14.44ID:0OC5DUMp0
日本は重税の割に福利厚生が低レベルだから手元に現金がないと病気にもなれないんだよ
誰でも手元に金を置いておきたいと思う
20名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:03:18.08ID:hCHJx15f0
1000兆円の使い道がわからんってギャグみたいでおもしろいなw
21名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [BE]
2017/06/17(土) 08:03:21.54ID:Fgf5jBAj0
結局金余りになるのか。
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [IL]
2017/06/17(土) 08:04:20.00ID:cB+2CJjZ0
投資できなり理由はある
バブル崩壊から下がり続けた株
人口減少が続くのは有名wすぎる話だから
アメリカの好調な景気に引っ張られ直近底値から3倍になっても
更に景気がよくなり株が上がるとは思えない。と確信しているので
投資に回せないだけ
これの悪循環。まだ、もう少し時間が必要
23名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:04:24.14ID:hCHJx15f0
1000兆円もあればなんでもできるんじゃね?
24名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:04:42.97ID:wxoUv4q70
ラストエリクサーを最後まで使えないのと同じだからしゃーない
25名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 08:04:59.34ID:2ea2hDVxO
まずは企業相手に訴訟を起こされたりする場合に備えて100兆円くらい温存しておいて、

次に、社員や従業員、消費者に還元するのが正解

次に、オイラにくれ
(´・ω・`)
26名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BY]
2017/06/17(土) 08:05:01.78ID:gpMH4ekJ0
>>20
若者から金を取り上げて
何に使って良いかわからない

若者に金を回せば良いんだよ
27名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:05:44.28ID:hCHJx15f0
好きなことに使えばええやん
28名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 08:05:52.80ID:vU2fIvE50
それで経済まわせば格差解消するんじゃね
29名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:06:09.19ID:8aHWDups0
自社株買い
30名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/17(土) 08:06:51.37ID:1jgEsXwD0
俺に1億くれればすぐに使い切ってやるのに。
すぐ景気回復するよ。
31名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:07:13.68ID:Cu4T8F7N0
やっぱ日本人は上に行くほど池沼になるな
32名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:07:39.13ID:kbZWemXE0
>>2
一コマ足りない
33名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:08:19.26ID:SzXUxUZH0
アベノミクス失敗じゃん
34名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:08:43.11ID:kbZWemXE0
>>11
全員そのまま預金しそうw
35名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/17(土) 08:09:09.61ID:5A+WFxSE0
>>24
最後でも結局使い所がわからなくて使わずにクリアまであるな
36名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 08:10:35.80ID:fxQYpatC0
戦争に使ったらあっという間になくなるよ?
37名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:10:52.46ID:kbZWemXE0
>>33
回るとこには回ってるからいいよ、俺もあぶく銭でレクサスオーナーだよ。
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚
38名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:11:13.04ID:6Orj65jZ0
年金を多く払うから、預金するんだよ。
月12万円以上もらっている人は、10%カット
月22万円以上の人は、22万円に下げる。
39名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:11:15.96ID:JE8b+KL20
>>24
www
的確だなw
40名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:12:16.19ID:aJmJk9PN0
来年度オール無税をやれば一気に消費増えるな
税金で飯食ってる皆さんには1年だけ痛みを味わっていただく
41名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:12:45.09ID:jgshQDgj0
そんなに内部留保あるなら振り込み手数料半額ぐらいしろや
42名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:13:32.04ID:mIaU0FXZ0
企業がベーシックインカムやればいいと思う
43名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 08:13:36.44ID:fxQYpatC0
>>34
あぶく銭が入ったら周囲にたかられてあっという間に使い果たしてしまうもんだが
周囲が全員あぶく銭もらってたらそうなるわな
なので100人に1人くらい選んで金を持たせるのが良いかなと思う
44名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:13:42.11ID:Oah+LaWS0
>>22

少子化や高齢化は大したマターじゃない。
移民入れる法案通せば即解決する程度の話。時の政権がその気になったら、
憲法改正する必要もないレベルの、ごくごく簡単な事だよ。
45名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [MK]
2017/06/17(土) 08:14:54.61ID:OA2GVodg0
>>16
浅いな〜
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:15:23.59ID:wMNfNenH0
>>37
なんか内装ショボいな
レクサスってこんななのか
47名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:17:53.61ID:i+Fv9H5Y0
使い道がわからないというのは詭弁です

なんで、貯めた金を使わないといけないんだよ

もっと貯めるよ、吸い上げるよ
一流企業とその社員、国民の上位数パーセントが金を蓄えまくらせてもらってます

アベノミクスという言葉で洗脳された低脳たちが自らを貧困に導いたんだからそれでいいんだよ
おまえらが喜んで貧困へのチケットを手にしたんだから、黙って死ぬまで搾取されてろよ
48名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:18:51.36ID:Gl0Do4N20
普通に給料に反映しろとしか・・・
一番の景気対策はソレの筈なんだが、自分で自分の首絞めながら国に集って肥え太るだけ何だよな、この国の大企業って。
49名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 08:18:55.40ID:xU8/UC6W0
人形ロボット関係に投入して欲しいな。
50名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 08:19:40.56ID:/nliZKue0
ベンチャーやってるんだけど、アイデアが良ければ大企業ってのは投資してくれたりするもの?
51名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:19:47.45ID:kbZWemXE0
>>46
うーん、わからぬか、例えばこのパネル一枚で2万するんだよ。
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚

この空調付きコノリーレザーシートは27万
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚
52名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:20:32.12ID:IsGCAhHA0
>>46
MDだのWMAみたいな表記があるから相当初期のモデルと思われる

>>37
シフトノブにカメラ構えてるおっさん写ってるぞ
53名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DO]
2017/06/17(土) 08:21:44.30ID:vhbiKBtV0
>>37
貧乏人だからレクサスの内装知らんかったが
案外シンプルなんだな
54名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 08:21:57.92ID:A+5xXsYA0
とりあえず何かの引当金として積み上げておけばいいよ
55名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:22:08.80ID:kbZWemXE0
>>52
わはは!サービスだよ^_^
56名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:23:23.46ID:kbZWemXE0
>>53
うん、とてもシンプル。
素材が良いだけ。
57名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:23:48.74ID:inV3NOip0
帳簿上の数字であって実体は無いだろ
58名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:24:22.81ID:inV3NOip0
ベーシックインカム
59名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IE]
2017/06/17(土) 08:24:27.02ID:nhxgbQdh0
農業育成、漁業育成
 品種改良から農業用のインフラとか。
 漁船の大型化。
 目指せ自給自足。

金が余ってて返さなくていいようなものなら研究費補助
60名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:25:28.53ID:LWCS0zf70
預金を原資としたメガバンク合資のファンドを立ち上げて外国に投資すりゃいい
元本が減るリスクが怖いなら金下ろして国内で使え

ってやってもタンス預金が増えるだけか
61名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/17(土) 08:25:45.41ID:P61jQigC0
なんかそういうメールよくくる
62名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 08:26:11.96ID:NX+gl2cz0
>>37
なんかプラスチック感が凄いな、もっと木目調でも良くない?
63名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/17(土) 08:27:46.93ID:q6sD/rvZ0
>>11
全員が100億使ったら、
誰が働くの
64名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:28:38.23ID:kbZWemXE0
>>62
わからぬか、木目調じゃなくて、これは天童木工製の本モク。
プラスチックじゃなくて、本革張り。
まあ、わからぬか。すまん自慢だった。失礼。
65名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:30:27.63ID:LWCS0zf70
そもそも車の写真を見せられたところで、オーナーだという証明もないからなぁ
66名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/17(土) 08:30:48.38ID:fhkxMPLN0
リニアつくるのもJRの金が何十兆も余ってるかららしいな
京都にした方が観光客は便利だけど、奈良ルートの方が金がかかってその方がゼネコンに金が落ちるから国策で変えないようにしてる
67名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:30:53.12ID:SzXUxUZH0
>>50
テスラも元々はベンチャーだったね
68名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:31:34.57ID:YtSITuxR0
>>37
なんかゴルフバッグが入ってそうなダサい車だな
69名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 08:31:55.89ID:EbV/ugL/0
日本企業「預金1000兆円あるだが」

銀行「同じくらい借金もあるでしょ?」
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:32:10.35ID:inV3NOip0
年金生活保護廃止してベーシックインカム
粉飾決算赤字の無駄な経団連粗大ゴミ企業なんか潰して国有化
大学の研究機関に大規模投資
71名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:32:20.03ID:kbZWemXE0
>>65
これで良いか?
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚
72名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:32:42.14ID:kbZWemXE0
>>68
ゴルフ好きだよ^_^
73名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:33:44.06ID:DQtlQXb10
米国の動向など不透明な要素が多く見通しが立たない

これはまさにそうだな今までにない感じすでに素晴らしい暴走トランプ様だし
74名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/17(土) 08:35:01.16ID:ARDjNNiA0
一方、民進党はもっと用意周到に準備していた・・・

【北朝鮮有事】 韓国・難民300万人発生と想定 =海上ルートで一部が日本に押し寄せか
  ↓         
◇ 菅直人 「日韓海底トンネルで東京−ソウル間を行き来できるようにしたい」
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=12766
◇ 鳩山 「日韓トンネルの実現を」 新たに推進議連を発足させる (麻生は在籍せず)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203127969
  ↓ 
■ 民進党が掲げた政策
   
・ 『 安倍はもっと温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ!』
・ 『 安倍は在日に参政権を与え、在日にも年金を支給して、北の脱北者も日本に永住させろよ!』
・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない!』
・ 『 在日が日本のヘイト差別を取り締まる委員になれる人権救済法を成立させろ!』
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n
・ 『 日本人は差別をせず朝鮮人ともっと仲良くしよう!」 〜〜などと【しばき隊】やパヨクらと主張
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚
75名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:35:45.75ID:MjEfogu+0
>>1
全額国庫へ
76名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BE]
2017/06/17(土) 08:35:49.14ID:GfPIIO+X0
社員の前に株主だから
77名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:36:15.86ID:PucYFMso0
桃鉄の終盤レベルの余りよう
78名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:36:38.61ID:cB/albAf0
小学校からの投資教育に回してほしいな

リスク分散を叫ばれるなか、収入は1企業に労働力を売った対価(給料)のみ
とかリスク分散どころか1点集中しすぎだしな
ジジババの汗水垂らした労働以外の収入は認めない風潮あるのに
銀行の預金については文句言わないしなw
79名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:36:41.39ID:a78j1hOl0
だったら氷河期の僕のお給料あげてくらませんか
80名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:37:12.92ID:Rzlz0Kg60
>>1
> 「デフレマインドの転換には時間がかかる。今はその途上にある」


そんな悠長なこと言ってる間にデフレが当たり前の日本になっちまいましたよ
手遅れ
81名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:37:51.50ID:PucYFMso0
>>37
内装古くね?片落ちっぽいが
82名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:38:18.79ID:NIp8fvNS0
でかいダムでも作れば?
地球温暖化ってやつで水不足は避けて通れないだろ
発電もできるやつにすれば二度おいしいし
83名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:38:23.71ID:dZ/tNYSd0
レクサスごときで自慢している馬鹿がいると聞いて
84名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/17(土) 08:39:04.60ID:hibkxoCy0
預金には手をつけず(つけさせてもらえず)銀行から借り入れするのが商売の基本
預金残高だけを語っても意味がないことくらい賢明なにちゃねらーなら周知のこと
85名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:39:18.58ID:D75sJA1z0
増配するか自社株買いでもしろよ
86名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:39:20.80ID:qqxXGa/90
どっかに人が住めるデッカイ更地でもないと
87名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:39:44.17ID:cFB0JJmn0
>>2
外人がストローでチュウチュウしてるやつ。
88名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:39:46.57ID:Q//NpYqY0
無担保でやる気のある若者100人厳選して上限10億貸し出してみ?
ちょっと社会の雰囲気変わるぞ
89名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 08:40:14.46ID:VvjtJZKf0
従業員の給料あげてやれよな。。。

あと下請けに対する無理難題もやめろや

会社組織の預金にはある程度課税するべきなんじゃないか?
90名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 08:40:31.85ID:EbV/ugL/0
>>37
素敵じゃない。
シフトノブを水中花のにしたら完璧ね。
91名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:40:55.58ID:LWCS0zf70
>>78
そもそも株式市場のある国で
収入の貴賎を語るのって何かのギャグなのかとしか思えん
92名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 08:41:00.64ID:RdDfSxRN0
国がいくら金を市場に流してもその金を使う場所が無いので
株式市場や土地、商品市場に流れるだけ。
なので国民は景気回復の実感ないけど資産価値だけはどんどん上がる。
それが今の日本。
93名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:41:15.57ID:A4RfKwfU0
賃金上げたらいいんじゃ
94名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:42:33.85ID:LWCS0zf70
>>82
ムダナコウキョウジギョウガー
95名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 08:43:49.64ID:p/poC9yR0
日本人一人に1億ずつ配っても大丈夫なくらいなんだな、、
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 08:43:49.47ID:OqDa2snr0
片倉は何も事業をしなくても100年は社員を養う事ができるってのが売りだったけど
この前久しぶりに東京駅の側通ったら片倉ビルってもう無いのね
紡績関係厳しいって言うもんなあ
97名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:43:54.42ID:ZaG8YyVB0
東京バベルタワーを作って人類滅亡に備えよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京バベルタワー
98名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:44:35.77ID:dHm0dHlb0
>>1
とりあえず、プレミアムフライデーのようなイメージ先行の愚策は止めて
業績連動型の年度末賞与を復活してくれ
99名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:45:13.86ID:GQIU73py0
有効にお金を使えないんだよ、日本人たちは

若いのが百万あればなって言うけど
実際持たせると、有効に使えないで
安物ばかり買い集めて結局なくなる
貧乏なんかな
100名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:46:10.17ID:LWCS0zf70
>>99
購買してくれるならお金が循環するからいいことじゃん
お金の流れが止まってるから問題になってんだよ
101名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/17(土) 08:46:37.53ID:/iVH/skW0
とりあえず左右に女二人はべらせて
葉巻くわえながら札束ベッドにはいって考えようぜ
102名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:46:58.08ID:tGj9arpl0
>>37
どうせ中古で買ったんだろw
新車のLS買ったら評価してやる
103名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:47:29.88ID:LWCS0zf70
>>101
葉巻の灰が札束に燃え移りそう
104名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 08:47:38.96ID:2oeWGPmv0
日本人全員に1億あげても余裕で余るじゃん
105名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:48:03.65ID:LWCS0zf70
車自慢は運転手付きのロールスロイスを持ってからどうぞ
106名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:48:17.63ID:0wj5ih1V0
>>5
これ
107名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:49:25.08ID:Z2Mq2A1O0
>>37
臭そう
108名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 08:51:44.15ID:qqxXGa/90
給料アップも設備投資と同じで、将来の負担になるかも
わからん見通しでは無理だろ
109名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:51:46.62ID:qCfSTxnY0
東芝・日本郵便みたいに、
不様な事はしない事はしない!
それでも、
M&A!
110名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 08:52:22.14ID:9iorb6B90
なぜ株をやらないんだろ?今なら猿でも勝てるのに。
111名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:52:45.42ID:qdD+8c3M0
>>37
なんか古くせーなおい
112名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 08:53:00.19ID:x6VQ0sEk0
>>5
だよね
金も溜め込み過ぎると経済の悪循環を招くからな適度に放出しないと自分の首を絞めるだけに
113名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 08:53:28.46ID:i6kR1rRa0
スレタイ違うだろ。使いたくて休眠口座まで手を付けようとしてるのに。
114名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/17(土) 08:54:36.83ID:typgS6pq0
1000兆あれば、アメリカすら買えるんじゃない?
(本当に買うのはもちろん無理だけど
誰もが知るような主要な企業とか建物とかを
買収して、アメリカ人にアメリカが日本に買われた・・・と思わせるくらいの)
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 08:54:39.72ID:RMcZ54MO0
>>51
初期のGS?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 08:54:51.16ID:b9X1SR6A0
すし食べ放題に使えよ
117名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 08:55:05.22ID:hOcgoCvT0
法人税を上げて少子化対策に使えと何度言えば気が済むんだ
内需縮小に歯止めをかけるのが財界の仕事だろ
118名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/17(土) 08:55:17.16ID:dkvwO5Wg0
>>37
ボロクソ言われててワロタ
119名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 08:56:28.60ID:1n5Xh4/T0
>>37
GSの2005年〜2009年式か
新車で買ったならともかく中古なら何の自慢にもならんぞ
日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚
120名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CR]
2017/06/17(土) 08:57:02.35ID:8RQmC46Q0
>>71
助手席のマット新品か?あ、だれも座ってくれんただのボッチか。
121名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/17(土) 08:57:37.87ID:t9v602AA0
税金払えや糞銀行が
122名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/17(土) 08:59:54.36ID:yvtQcdlv0
投資先はAIIBなどいかがでしょうか^^
123名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:00:17.16ID:/aILuWDR0
スタッフの給料上げろ
124名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:02:24.64ID:XuVIqTf/0
それで国の借金を返したらどうなるの?
125名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:02:47.47ID:vur+qdhP0
アニメでも作れ
126名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:05:24.21ID:680/DqvI0
もっと内部に溜め込んでいこ
127名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:05:37.31ID:fS0CNWrs0
銀行や信用金庫の預金残高は4月末時点で1066兆円


日銀は総資産が500兆円を突破するまで国債を買い続け



これ、額としては存在するけど、実質 価 値 の ない お 金 だよね。約500兆円ほどが。
128名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 09:06:21.28ID:pOicu81A0
給料日まで\3000><
129名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/06/17(土) 09:06:35.18ID:mnQrDzRb0
電気航空機産業お願いします
遠心式発電機でジャイロトロンを動かし空気を2000万度に加熱して飛行
セシウムタンクと原子力電池を積めば宇宙にも行けます
130名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:06:50.23ID:7eV8/ekO0
自衛隊に寄付してF−35と護衛艦を大量に調達しようず
131名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:07:32.48ID:0e9/AkHt0
その1000兆円、宝塚記念で勝負させてくれ
132名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:08:28.01ID:AHmADzZr0
先行き不透明て嘘やで、

会社は、会社と株主のものやから、社員に還元しない方が、目先の利益はええからな。

カネ回らず、パイがどんどん小さくなるな。少子化が加速をつけて。

もー終わりたい
133名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:10:19.37ID:nFzjWtqL0
>>5
労働生産力を上げる一番簡単な方法なのにな
134名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:11:49.65ID:fS0CNWrs0
これ、かつての米騒動思い出すよね。


教科書「米が余り、政府は古米古古米古古古米が溢れかえっている」

平成x年かの米不作時の政府「米が無いので、タイ米とか輸入します」

教科書「銀行や信用金庫の預金残高は2017年4月末時点で1066兆円」

政府「税収赤字のため、消費税を34%に増税しないと日本が破たんする」



俺「・・・」
135名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PE]
2017/06/17(土) 09:12:03.32ID:vc7x36Dt0
給料上げろよ
それで物が売れるんだろうが
だから外国に技術を追い抜かれるんだよ
136名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:12:31.38ID:CWlmiKdm0
税金払えよ。
値下げしろよ。
給料上げろよ(役員は除く)
137名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 09:13:27.08ID:nxwmGfmF0
>>1
日銀の意向に従わない企業の株を打ち浴びせたらいいだろ
金を吐き出させろ
138名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/17(土) 09:14:03.29ID:k5qbaa9/0
>>1
FX
139名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:14:07.09ID:01evqGj30
インフレにすれば使うやろ
140名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PE]
2017/06/17(土) 09:14:27.16ID:vc7x36Dt0
少子化の原因でもある
141名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:14:59.74ID:wZx1VKnC0
たった1割でいいから俺に寄付頼む
142名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:18:54.33ID:NE06QfE10
労働者を多数犠牲にしてまで人件費削りまくった挙句溜め込んだ金なのに使い道が思いつかないってことは
今後も給料上げることはないってことってことだから、こういう反社会的企業からはガッツリ税金搾り取ってはいかがか
143名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:20:40.57ID:k2RSe0ot0
コンピューターの進歩は著しく、仕事の効率化は進み目まぐるしく変化していくもので、
常に投資が必要
テストと導入を繰り返し発展していくのだが、流れについていけない会社が多すぎる
従来のやり方にしがみついてるよね
144名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:21:00.82ID:5IA4ABO20
政府も、何もしなくても毎年15兆円入ってくる米国債の利子の使い道がないから
外国にばらまいてる、しかしほとんど有償&紐付き

なもんでさらに増えて戻ってくるという、悪?循環
145名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:21:24.90ID:ARXUgg5I0
>>142
企業の純資産は株主のものであり株価下支えのために吐き出せない。
自民党や支持者も株価しかみれないからこれでいいのだ。
146名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:24:13.15ID:HfN1Pm0O0
回れ回れ俺たちの金 使い道もないままに
147名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:24:13.46ID:snk6nGUc0
>>37
こゆび姫?
148名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:24:33.77ID:23pyvKmd0
>>37
中古車とかダセーなw
149名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:24:42.83ID:NE06QfE10
>>145
なるほどねー
実体の伴わない株価だけのカラ景気だし仕方ないな
150名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:24:53.13ID:k2RSe0ot0
会社なんかさうちにはうちのやり方があるみたいな
合理性を理解しようとも進歩しようとしない会社が多すぎる
151名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:25:47.12ID:3AH963+Z0
うちの会社経常利益2倍になったのに夏ボ去年と変わらんとか死ねよ
152名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:25:50.55ID:W47Zilz00
アップルとかグーグル買えばいいじゃん
153名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:26:04.12ID:55dvizLmO
それを超える借金があったら動かせない金だぬ
単に担保にしてる分じゃないかい

1000万円担保に1000万円借りて
それで工場作って資産価値を2000万円にしてもらい
それを担保に2000万円借りて
それで運転っていうのが今の基本でしょ
154名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:27:15.84ID:rKis8YWa0
給料増やせや、カス
155名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/17(土) 09:27:33.91ID:ehp+0cD10
民間が金使わないときは政府が金使って需要を喚起するのが当たり前だろ
政府までもが金だし惜しみしてちゃみんな金ため込むわ
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 09:27:41.42ID:hP4+GQwnO
海外からお金持ってくるんだって!
国内で使っても景気は変わらん
海外で稼いで日本の資本を増やすしかない
157名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:29:05.66ID:sy3sROqh0
国民全員に牛丼を振る舞う
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/17(土) 09:29:28.23ID:XO7oZNaT0
>デフレマインドの転換には時間がかかる

転換はしないよ。これからすぐに逆戻りする。
五輪後に本当の地獄が訪れると小泉進次郎が言ってたよ。
159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:30:02.09ID:hAYkG7V80
社員の給与に使えばいいものを
貯めこんじまうからな
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:31:38.44ID:lWe6/tFe0
きみらちゃんと勉強したことない人はわかんないかもしれないけどね
信用創造って言って貸し出せば貸し出すほど預金総額が増えるんだよ。
161名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [AZ]
2017/06/17(土) 09:31:42.78ID:/bM+uKRJ0
俺に1兆くれ
162名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [NO]
2017/06/17(土) 09:32:14.09ID:npTjcW3v0
法人税強烈にあげたらあいつら金使うよ
163名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:32:37.87ID:sVQZuNen0
>>20
社長、経営陣クラスと政治家を全員処刑しなきゃいけないレベル
164名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 09:33:56.00ID:JzyR9IP10
まず、俺に2億円渡します。そして(ry
165名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:35:48.20ID:40n7W9DH0
>>19
高額療養費制度って知ってる?
166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:39:06.89ID:zCq1Qj6r0
マイナス金利が原因なの?
167名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:40:16.52ID:xMcFmUn/0
賃金として支払え

人件費をけちってるんじゃねぇよ
168名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/17(土) 09:41:06.21ID:/5BfzStO0
これ金融機関にしたら借金と一緒だぞ
いつか返さないといけないんだから
国の借金が1000兆円
金融機関の借金も1000兆円
国民一人当たり2000万円国と金融機関に寄付しないと破綻してしまうぞー
169名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:41:41.48ID:kbZWemXE0
>>37ですが、貧乏人のやっかみ凄いね^_^;
170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:42:03.38ID:FSPHgqZk0
とりあえずハワイの不動産(上物じゃなく土地の方な)を買っといて
なんか建てておけば永久に稼いでくれるんじゃないか
171名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:44:47.85ID:kbZWemXE0
>>170
それが1980年代のバブルの土地信仰な。
172名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [UA]
2017/06/17(土) 09:45:24.30ID:pXjwUOv50
>>169
カイエン買えばネタとして認めてもらえたと思うぞ
ていうかレクサスは典型的過ぎてダサいんだよ
173名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:45:34.72ID:3OtDulPY0
給料増やせよ
174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:45:44.24ID:JE8b+KL20
日本国内に投資先が無いってのが大問題だろ
要は衰退してる
175名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:47:22.87ID:kbZWemXE0
>>172
カイエンって、ポルシェでしょ?
要らないよガキじゃあるまい。
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/17(土) 09:47:38.81ID:MWqQCijX0
>>15
バカは黙っててねw
177名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 09:48:37.41ID:SfTPT9nr0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 09:49:16.51ID:A+5xXsYA0
求人に対して充分な応募があり
薄給を理由に離職するものも少ない
企業側としては給料を増やす理由がない
179名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:49:25.77ID:s0zBwHyr0
>>11
ハイパーインフレが起こる
180名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [CL]
2017/06/17(土) 09:49:25.69ID:c1oFZopW0
これが不景気の元凶なのにアホだろ。
181名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:50:17.67ID:6NSkx8LS0
銀行の本業だろ。
稼げよ。投資しろよ。
182名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:50:24.93ID:DQtlQXb10
1000兆円もあるのにエネルギー開発すらできんのだから
赤字で農業でもやれよ
183名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CL]
2017/06/17(土) 09:55:11.80ID:xYe1aW3e0
日本人はお金の使い方が下手だから
何かと等価交換して上手いこと使うことが苦手
農耕民族だからか知らないけど溜め込んでしまう
184名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 09:56:34.93ID:kbZWemXE0
>>183
割とマジで欲しいモノがない。
185名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:56:39.65ID:7ParRe/N0
預金だけで1000兆円だからな
タンス預金なんかもあるし
金融系の資産加えたら2倍以上に
更に不動産系の資産加えたら4倍以上に
186名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 09:56:50.29ID:Js2Fd0hp0
全くの後ろ向きなんだよな
それがデフレの病理

堅いのは結構だが
投資も変革出来なくなったら
弱体化し老いるのみ
187名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 09:58:00.78ID:L2/3RFqP0
2年後に消費税でさらに消費が落ち込むかもしれないと思っていたら設備投資なんてできるわけがない
在庫の山ができたら株主から叩かれまくりで解任されるかもしれない
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BE]
2017/06/17(土) 09:59:19.34ID:zCWq34ar0
年金に充てて若者世代の金返してください
189名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:01:44.74ID:P3uniEHR0
全国の小中学校の老朽化した建物の建て替えをしたらどうか
震災はいつどこで起こってもおかしくないから避難先の学校体育館も含め意義があると思う
190名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:01:45.56ID:SeUqRGOJ0
FXで25倍で勝負
191名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:02:03.59ID:JE8b+KL20
>>181
バブルのトラウマだよ
当時は向傷を恐れるなが合言葉だったけど致命傷負ったろw
192名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:02:56.37ID:TgWHOM2X0
普通の日本人なら給料上がっただろ
それ以外の対策が必要
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 10:05:31.56ID:a35PfQoG0
国債買えばいいじゃん
借りてるのは政府なんだから国民は貸し手なんだろ?
だったら、国債を買えば買うほど資産が増えるわけだ!

じゃんじゃん買って資産を増やそう!国債が足りなきゃ、もっと発行すればいい!
ガンバれ、おれたちの安倍ちゃん
194名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:05:52.25ID:4BagqkdDO
預金1000兆
借金は?
195名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:07:05.88ID:fSGYI3Yb0
企業も今は良くても先行き不安
よって国内に投資しないし、給料もあげない
もう少子化どうにかせんと、何しても無駄だわ
アベノミクス3本目の矢は少子化対策にすべきだった
196名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 10:08:34.99ID:hZHhv+n70
企業のみんな! オラに生活費を分けてくれ!
197名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:09:19.72ID:BC7DXzLq0
>>18
ウェスチングハウスとかオーストラリアの物流会社ですか
あと海外でiモード展開するとか
198名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:10:14.31ID:DDM196nQ0
>>71
指が一本多くないか((( ;゚Д゚)))
199名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/17(土) 10:12:39.79ID:ehp+0cD10
国家資産600兆国民預金1500兆そして日銀500兆買い残りの借金はもうほとんどゼロ
国民には知らせずあい変わらず借金大変だとかハイパ−インフレ来るとかウソ教えちゃダメ
200名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:12:53.74ID:/rMop2Kf0
首領蜂「ボンバー一発使っちゃうとボンバーボーナスなくなるし」
201名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 10:13:22.85ID:kbZWemXE0
>>198
俺はオオサンショウウオじゃないよ
202名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:15:16.29ID:ZFl/yTOH0
給料上げろあほんだら
203名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 10:16:14.65ID:hZHhv+n70
東京芝浦電気さんを買い取ってあげればいいじゃない
204名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:16:28.51ID:DDM196nQ0
全額ギザ十にぶちこめ
値上がり必至だぞ
205名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:16:50.15ID:55dvizLmO
>>189
その前に取り壊しの心配する状況をなんとかせんと
地方でも仕事有ります造れます暮らせますって感じがせんのがなあ
中央集権的になってて地方には夢も希望もない感じが

地方で起業しても意識的に冷笑されそう
206名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 10:17:21.97ID:kbZWemXE0
>>202
給料上げたら兵隊に行く貧困層が確保できなくなるだろ。
207名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:18:06.93ID:LlZoUn+l0
人件費をコストと考えてるうちはどうにもならんよ
208名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:19:18.11ID:7ParRe/N0
>>194
政府が1000兆円
個人が300兆円
企業が500兆円
資産差し引き
政府がマイナス500兆円
個人がプラス1400兆円
企業がプラス300兆円
209名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:19:38.26ID:Oah+LaWS0
新しい事業に投資しようとしても
「アベガー!」「ソンタクガー!」といって潰してしまうジャン。

民間行はリスクの高い融資は出来ない。本来はそういった民間行が手を出しにくい資金供給は政府系の
政策融資を入れるんだけど、すぐに「オトモダチガー!」「アッキーガー!」と朝日新聞や蓮舫が妨害する。

ちょっと前はSTAP細胞騒動があったジャン、あれが本当かウソかは別として、どんどん資金付けるべき分野で
あることは間違いない訳なのにNHK大阪放送局とかが無茶苦茶な番組作って徹底的に潰しにかかった。

こんなことやってると、そのうち中国や韓国に特許押さえられて下請けくらいしか仕事が残らなくなるわなぁ
210名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/06/17(土) 10:20:34.23ID:x4p7Bkbc0
俺に3億貸してくれ
毎月10万返すからさ
211名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 10:22:34.86ID:kbZWemXE0
>>210
貸してもいいぞ。担保はなんだ?
212名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:24:44.60ID:2QQR9RnI0
先行きが不安で投資できないって、投資もせずに現状のまま安泰でずっと居られると思ってんの?
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:30:10.88ID:J55YXAWyO
財務省は増税しか考えて無いからなあ
みんな将来が不安なんじゃないの?

素人考えだけど
消費税増→買ったら負け→買い控え発生
→経済停滞

みたいな?
214名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 10:31:29.32ID:kbZWemXE0
>>212
生き残れる可能性が高まる。
215名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 10:31:55.99ID:F83zJhXB0
>>2
いつも思うんだけど、バカは死ね。
216名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:32:16.29ID:2QQR9RnI0
>>214
中華企業の傘下になって?
217名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 10:33:50.32ID:F83zJhXB0
ID:kbZWemXE0()
218名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/17(土) 10:34:15.64ID:RyVIePHV0
給料上げてくれよ。それか残業、サビ残を完全に無くして、さらに就業時間の短縮
219名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 10:35:09.39ID:kbZWemXE0
>>216
それは生き残れていない
220名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:35:43.29ID:4LyE55L10
>>17
パヨクって「美しい日本」って言葉が好きだね。あとヒトラーも

本当に気持ち悪い
221名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/17(土) 10:40:37.24ID:q7XV6+rA0
地熱発電に極振りしろ
222名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [HK]
2017/06/17(土) 10:42:37.54ID:ybGP33Qo0
        .,.


       ` ,i, ''

    。・゜(;ω;)っ 
       (っ ,r゜・  どどどどど・・・・・
 .      i_ノ┘   

   。・゜・./⌒ヽ
     ⊂( ;ω; )・゜・。
 .     ヽ ⊂ )    
      (⌒) |  どどどどど・・・・・
       三 `J  
      ___     
    /─  ─\     
o゚ 。/ (;;・;;)  (;;・;;) \。o  
。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O  おカネちょうだい〜―〜―!
o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o 
.゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o゚ 
223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:43:00.95ID:seSUcsS40
東芝半導体でも買ってやれ
そんなに金があるならシャープも買えたはずw
224名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 10:44:11.53ID:kbZWemXE0
>>223
投資にならない
225名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:44:51.51ID:SXe+s9wI0
>>1
国債買えよ
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:45:59.62ID:3kb89cyNO
>>1

まだ、ネガなん…!?、はやく旧石器時代へ戻ろぅょ〜・・・♪
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:47:34.64ID:GlkievFp0
眠らせとけよw
228名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/17(土) 10:48:42.24ID:Bs18mi9p0
>>223
東芝が傾いたのはアホな買収したからなのに
何で同じことしなきゃならんのよ笑
サムスンと戦ってくのにどんだけ金がかかると思うんだよ
229名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 10:50:02.43ID:cwiRCCLT0
>>44
アホなこと言ってないで働けw
230名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 10:57:08.92ID:qmqfuVCQ0
>>1
公共工事やりまくれよ、箱物なんて一切いらないけど
昭和時代の高速道路や水道電気ライフラインが老朽化でそろそろやばいんだろ?
大昔から貧乏人と世間に金を回す方法だったのに
マスゴミと反日野党が景気を悪くするために叩き潰した
231名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:05:27.22ID:5jDOOUkI0
昔なら資本家が労働者を搾取している!ストだ革命だってなったはずなのに
汗水流して豊かになる美徳を捨て楽して儲けようと思った結果がこれなんじゃないか
232名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [PK]
2017/06/17(土) 11:05:36.77ID:RfbmNVJ10
介護士や保育士が足りないって言いつつ予算削ってんだろ、そっち回してやれや
233名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 11:08:59.55ID:fS0CNWrs0
>>230
これだけの金をこういうことに使おうって話が出ない時点で気付け国民共


実質 無 価値、価値のない額面だけの見せ金。
234名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 11:09:14.17ID:MH65nn0Q0
全国の新幹線をリニアに


これやれ
235名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 11:09:44.83ID:7/j9NN920
日本全体の資産合計だと1京超えるらしいじゃん
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 11:12:05.51ID:lFstewEF0
fxやってくれ
基本円買いで
237名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:15:52.26ID:qV3Q3Dbk0
ニュージランドを買って第2日本をやる。
238名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:16:49.64ID:41ztozU00
企業の売掛も買掛けも常に銀行間で行われてるだろ
使っているが銀行の中で常に動いてるってだけ
儲かってると錯覚させて金出させたいだけ
騙され過ぎお前ら
239名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:16:56.92ID:4zFmtCCR0
ヒント:俺
240名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 11:18:17.03ID:hrSXBU0f0
消費税廃止とベーシックインカム
241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:22:28.11ID:FSPHgqZk0
>>71
何人もの女をイカせたゴールデンフィンガーか
242名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [HK]
2017/06/17(土) 11:28:44.17ID:ybGP33Qo0
>>236
円高になってしまうやんw
243名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:30:43.28ID:+9pY6Ydd0
>>37
レクサスってトヨタなんだってな
なんかダセーな
244名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 11:32:07.53ID:XQO9xPlb0
>>119
軽の値段で買えるやん草
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [VN]
2017/06/17(土) 11:35:06.39ID:nQfSruQYO
特別賞与を出す。
246名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 11:39:45.37ID:m9JtXhQc0
徳政令カード発動!
247名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 11:40:17.01ID:9HSBD9I70
1000兆ってキャッシュで?
248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SA]
2017/06/17(土) 11:44:16.57ID:yJ0MwaQC0
貧困層家庭に一千万円配給したらいい
249名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:47:35.24ID:WPiaKgvi0
アジア産ばかり出回ってるから
値崩れするんだよ
250名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 11:54:28.62ID:l1kCdSec0
インフレじゃないから使わないのが正解
251名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [UA]
2017/06/17(土) 11:56:21.84ID:mYq6cnwS0
給与を上げずに内部留保する企業の法人税をガッツリ上げれば良いだけなんだが
252名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 11:56:59.03ID:DpCKgEMh0
まず俺の口座に振り込みます
253名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 12:00:08.75ID:O57qw9au0
>>37
ワイの26年式CLSとどっちが強い高級車なのかな?
254名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AR]
2017/06/17(土) 12:00:25.11ID:0o+0gA7V0
新システムを導入して余剰人員をカットします。
255名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:01:08.93ID:we0SDPTy0
株主還元しろや
256名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 12:01:12.42ID:AtZlKWfr0
なんつうかここ30年くらい働くこと最優先で金の上手い使い方を見出せなかったことが
日本の停滞衰退の主要因なんだろうな
257名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/17(土) 12:02:29.23ID:XiuqUoEk0
社員に臨時ボーナス
258名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [AE]
2017/06/17(土) 12:04:56.00ID:h4+zPo0e0
>>119
けっこう安い
ってレベルじゃなくて本当に安いな
259名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:13:21.68ID:FTL7YOS60
>>258
100万出せばトヨタディーラーから5万キロ程度の中古が保証付で買えるからな。
コンパクトカーを200万出して買うよりいいかもしれないよ。
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RO]
2017/06/17(土) 12:18:28.92ID:l+gATmIY0
これがほんとの無駄金
261名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [VN]
2017/06/17(土) 12:19:22.82ID:0dXyJjh20
高齢者の健康保険自己負担を3割に上げろ。
262名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 12:23:36.36ID:O57qw9au0
>>259
ほんこれ
ガス代はリッター6で自動車税は6万とかだけど、
軽とかコンパクトの新車との差額で十分カバーできる。

ほんで型落ちでもポンコツでも腐っても高級車だから、
安普請の車なんかとはゆとりが違う。
263名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:29:06.24ID:FTL7YOS60
>>262
GS350だけど、街乗り7キロ、自動車道14キロ、平均9キロくらいだよ。
自動車税は58,000円。自動車保険はなんとプリウスより安い。
264名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 12:31:45.26ID:7IIyhKZN0
経営力のある人が老人ばっかりになっちゃったからね
老人に金を貸すとリスクが大きすぎるし、そもそも老人に事業をしようとする気概がない

つまり、高齢化により経済の弾力性がなくなったってこと

昔みたいに単純な物の売り買いでなんとかなればいいんだけど、今の時期そうならんからね
265名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:32:18.59ID:FTL7YOS60
そして壊れない。もう呆れるほど壊れない。
266名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 12:33:06.19ID:4z2FfLHN0
アホか、国民一人につき100万円寄付しろよ
267名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 12:35:00.93ID:4z2FfLHN0
とりあえず災害の被災家族一世帯あたり100万円寄付してやれ
268名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:38:02.60ID:hbS4vSf20
借金が悪という思考
個人はそれでよくても企業がそれに染まると誰のものでもない金が積み上がる
企業が借金してくれなければ個人の預金に金利がつかない
269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:40:05.82ID:WOkp7vRr0
東芝だけじゃなく
郵政も、オーストラリアに投資して悲惨な目にあってるし

余計な事したくないのもわかるw
270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 12:41:54.14ID:JE8b+KL20
>>267
そういうバラマキは死に金
271名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:44:39.84ID:FTL7YOS60
>>267
朝鮮から人が来るからやめてくれ
272名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/17(土) 12:51:55.15ID:FnElTT610
北海道のお賃金あげてくだちゃい
273名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 12:52:16.85ID:GGrCRdSt0
俺によこせ
274名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [AR]
2017/06/17(土) 12:52:35.28ID:FFyaD/lN0
たんまり預金してる企業には、預金税を適用
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 12:54:07.12ID:3kb89cyNO
>>1

まだネガなん…!?、はやく旧石器時代へ戻ろぅょ〜・・・♪
276名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 12:58:30.96ID:nR9iyABd0
俺社長だけど社員嫌いだから給料だけは絶対上げたくない
277名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 12:59:06.06ID:rdld4UPL0
社員の生活を豊かにするて考えはない様だな
278名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:00:40.15ID:eH9oFTfi0
>>19
道路で倒れていれば、誰かが通報してくれて
身元不明の外人でも治療してくれます
共産国家でもここまでしてくれない
279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [PE]
2017/06/17(土) 13:00:54.04ID:84/rB2+i0
各企業にクイズ出して
正解できなかったらボッシュートでいいよ
280名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 13:02:48.15ID:UdVYP8j10
国の借金でも払えば?
281名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:02:52.92ID:eH9oFTfi0
>>263
プリウスは盗難多いから
車両保険が上がっている
282名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:03:36.17ID:yl/6bx1o0
社員に配りなよ
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:04:16.09ID:XAR4T/mK0
安倍総理への迂回献金
284名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 13:05:08.19ID:E1tx8EZp0
>>278
最近は物騒だから道路で人が倒れてても無視するよ
285名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/17(土) 13:06:45.53ID:ojW5XKYz0
どうせなら東芝買ってやれよ。
286名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/06/17(土) 13:13:51.42ID:f8I3CuUe0
>>19
日本の保険制度は世界一手厚いだろwwwwww
ふくりこうせいwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:15:24.20ID:59ZlGjep0
日本企業が溜め込んでる剰余金現金は390兆円だったはず
男性を正規雇用を増やして、残業代未払いなんてやらずに
ちゃんとしてたらこんなに少子化にならなかったよ

ハッキリ言って、日本企業は日本自滅を自ら選んだと思う
288名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 13:17:16.52ID:rxWCu9Ek0
例えば、毎日俺を職場まで送り迎えしてくれたり、飯の買い物してくれたり、家の掃除してくれたり、洗濯してくれたりしてもいいんだよ?
289名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GH]
2017/06/17(土) 13:17:21.91ID:BBdLz6Ht0
給料あげたらいいよ
290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 13:20:20.03ID:DUldpYvt0
そのまま地中に埋めれば最高の地球温暖化対策だな
291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/17(土) 13:21:18.04ID:h5OspXVn0
中年過ぎると生活必需以外の支出って殆ど何も思いつかないわ

一体どういう使い道があるかな?

強いて言えば旅行くらいか
292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 13:23:19.90ID:Fzi2cz6r0
企業も個人も貯め込んだ金には課税したら??
あと、正規雇用率と(役員以外の)人件費率の高いとこは税制優遇するとか。
293名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/17(土) 13:26:59.79ID:h5OspXVn0
庶民の節制志向が極まって定着した日本で、もうデフレ脱却やら高度経済成長など未来永劫無理。

企業はそこを正しく理解した上で行動しなければならないから投資に慎重になるのは当然だな。
294名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 13:27:37.42ID:/KjZVQeu0
>>50
最近ならフィンテック関係はみんな投資してもらって大きくなってるね
残念ながらそのサービスを利用する層が乗り気にならないから大繁盛とはいかないのが今の問題だけど
295名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:30:31.24ID:gNG2ZMT+0
これなぁ…個人レベルに落としても
ため込む奴だって居るだろ。
それと同じなんだよね…

金なんてなにも考えずに入って来ただけバンバン使って遊びまくっている奴の方が世の中分かってるのかな…
296名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:34:15.29ID:vjyi3HfI0
国民の預金を好き放題、投資やマネーゲームで溶かすことは許されない
年金も運用のど素人が運用して溶かしたのに
何処の国も企業も儲かってないし
やるとしたら現物で金塊の買い占めとか貴重資源の買い占め
297名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 13:34:38.63ID:vQQpaWJY0
給料増やせよ
末端の社員や下請け企業までな
298名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 13:40:44.09ID:4vKhvplj0
カレー屋つくりまっくるじゃん
299名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/17(土) 13:43:57.42ID:sQxFeON20
日本じゃ使い道ないからとりあえず海外に投資していくスタイル
300名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 13:49:49.83ID:EbvtS9hX0
でも俺子供の頃、無駄遣いせずに貯金しなさい!って親や小学校で習ったんだが
教育が悪いんじゃね?
お金が入ったらすぐに使いなさい!貯め込むのは悪です!って教えた方が良いんじゃないの?
301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 13:52:32.16ID:JE8b+KL20
>>300
それ割りとあるかもな
貯金神話を切り替える必要がある
302名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 13:54:48.46ID:L81mzM8X0
国の借金額だから国の肩代わりか
氷河期世代へプレゼント
303名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 14:00:46.24ID:LowwzQOd0
人手が確保できずに倒産する企業が増えるまでは底辺の給与は上がらない
304名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 14:17:11.02ID:VHrMuwTm0
>>87
それチョン国
305名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 14:18:54.06ID:9tkisFe8O
使ってやるから遠慮なくくれ
306名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 14:19:44.70ID:VHrMuwTm0
>>303
それな。都市部のコンビニはかなり上がってるしな。
底辺社員よりコンビニの方が倍近く儲かるとなりゃ焦るだろうよ。
307名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 14:20:08.40ID:VL9x5h/g0
>>300
親の親世代は「国民貯蓄法」で貯蓄を法律によって強制されたりしてたから
その価値観が親世代に教育されていたんだろうなと
308名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 14:23:51.64ID:REbU0eyU0
株式
309名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/17(土) 14:33:52.29ID:Wftc6S1g0
倍にして返してあげるから俺に10億ちょうだい
310名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 14:35:05.19ID:LowwzQOd0
>>306
人不足の時は求人と労働者を仕切る「ハケン会社」が儲かる仕組みだ
投資するなら貧困ビジネスとハケンだ
311名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 14:35:23.18ID:R6xgqmR60
 / ̄\  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (^,_J^)≪ 私はとにかく
と(。人。)つ|将来の多種税と重税も
 |χ|  |払わないと行けないだろうしで、
  し'し'    \_____ 消費するどころでは有りません
312名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 14:48:53.53ID:6Bb2531t0
×企業が先行きに自信を持てずに、投資に慎重になっているためだ。
〇あほな銀行が貸付しないためだ。
313名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 14:53:07.99ID:6Bb2531t0
コンビニなんかあそこまで要るか?
日本はサービス業に労働力使い過ぎなんだよ。
営業時間も含めて法律で規制したほうが他の業界に労働力移転出来るだろ。

国力削いでるとしか思えん。
314名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [SR]
2017/06/17(土) 14:53:43.57ID:L+inrr3V0
最近株を始めたんだが有利子負債が0円の会社が多くて驚いた
企業は無駄に金を溜め込みすぎ
315名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [AR]
2017/06/17(土) 15:27:41.42ID:cPAIUdhQ0
俺なら全力でFXやりそうだわ
316名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 15:31:20.09ID:iw+UEy8J0
日本の財政赤字をそれで返済
317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GR]
2017/06/17(土) 15:33:30.81ID:4BjdF7je0
>>37
こんなど初期のIS見せられてもねぇ
318名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 15:37:14.16ID:b9X1SR6A0
逆に使われたら国債紙切れになって全銀行倒産じゃん
319名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 16:09:25.01ID:rtLYybhQ0
労働者の健康と時間、老後、技術にノウハウ、企業のブランド他あらゆるモノを売り払った利益。

儲かって良かったね。
320名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 16:20:09.60ID:hdkAXcM60
米株は買ってたぞ
もう資金引き揚げ出してるけど
321名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 16:22:08.53ID:oUz6UKnb0
>>294
そういう場合どこにコンタクトしていけばいいのかな?

プレゼンの機会されもらえれば、ある程度自信はあるんだけど、どうやってその機会をつかめばいいのかわからない。
322名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 16:52:20.85ID:STYB3Bap0
資産差し押さえ
323名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 17:12:52.81ID:LhpZtEPM0
ほんとにこの国は金があまってるな
324名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 17:39:59.87ID:NwkYlqy80
>>22
デフレが常識になってるからインフレが常識になるまで時間が必要だな。
国もちょっと景気良くなると増税して景気引き締め策に出てくるから皆バカを見るんじゃないかと信用してない。
実際消費税増税の声がチラホラ聞こえてきてるしな。
325名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/17(土) 17:41:25.34ID:om49Z0Eg0
アリとキリギリスで
教育されちゃったしね
326名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
2017/06/17(土) 17:52:23.47ID:s8SWgNkP0
ないなら俺がもらってやるよ
327名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 17:56:18.26ID:Xe+pfPz/0
>>1
鮮人帰国事業の完全遂行
328名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 18:06:15.43ID:LhCCs0rW0
そろそろ西ノ島の開拓を始めたらいいんジャマイカ
329名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 18:08:27.68ID:z1n364cE0
俺1人の会社だから、そこそこの給料にしてあとは内部留保にしてる。
いつ仕事が無くなってもしばらく給料だけは出るようにね
330名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 18:09:45.75ID:4vYLRRRg0
>>11
子供産んでくれて女性に一人10億でいい
現在生きてるばあちゃんも過去に産んでればあたる
産めない機械にはあたらない
331名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 18:09:51.57ID:33X7RP6p0
一億円以上の残高にはマイナス金利
あるいは預金税を課せ
332名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 18:12:17.72ID:MlSjEIXA0
累進性の資産課税強化で公金として徴収して大衆にばらまくのが一番だろうに
アメリカはガッツリ持っていくから民間が損切りでばら撒いて金が回ってるのに
333名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/17(土) 18:12:42.31ID:Y6PNtHyU0
金になる事を中々思いつかないんだろう
リスク的に長期投資を嫌ってる感じだし
334名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 18:13:53.91ID:M8rrKYXE0
使わなくてもバブル以来の好景気なんでしょ
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [FI]
2017/06/17(土) 18:16:02.13ID:APIBQ/Xc0
しゃつきんかえす
336名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 18:24:08.89ID:Vf0IQlIo0
>>7
不正をしないで商売すればいいだけ。役人や政治屋と関わらないことだ。
337名無し(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 18:24:50.52ID:C7Xj5+dd0
銀行が使い道を思いつかないところが問題なんだろう。

せっかく預かったのに、国債を買うだけなら、何も起きない。

銀行が、投資先を見つけて、新興の会社に資金を回すだけでいいのでは。
338名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/17(土) 18:39:12.14ID:dyPvzLiJ0
花の周りに、

糞が回る

糞の周りに

蝿が回る〜


回れ、回れーお金よ回れー
俺の財布で、金よ回れーー
339名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/17(土) 18:41:03.47ID:2b2XYjUu0
俺の夢のために、町内の土地、建物残らず買い占めてくれ。

そして、俺がその町の唯一の住人であり、町長となる。
340名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 18:41:32.41ID:cyRCMyqY0
給料と福利厚生施設
341名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/17(土) 19:25:21.33ID:xp0okqOu0
金利が低いから投資してもな…って感じだべ
国の借金1000兆のせいで身動きがとれない
342名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/17(土) 20:15:41.72ID:Ly8/DoYk0
株の持ち合い復活。
下請けにきちんと金払う。
株主に配当金をキチンとはらう。
少子化対策をきちんとして奴隷と消費者を増やす。

秘密結社をつくって世界を牛耳る。
343名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 20:22:09.80ID:VH43uPs00
アメリカ様に500兆くらい貢いでるんだっけか
344名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 20:52:04.03ID:o2NlPD+E0
これでも安部自民党支持とか℃M
345名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 21:28:31.75ID:d86gNA2a0
youtuberを見習えよあいつらめちゃくちゃ散財してるぞ
346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/17(土) 21:44:44.72ID:ePV6b0TI0
こんな年老いて若い連中も発展性のないところに投資したがる奴なんておらんでしょ
347名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 21:47:49.42ID:BSrJ2KiD0
>>5
だよな
カネの循環が悪すぎて大多数の人が景気の良さを実感できない
348名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 21:49:57.41ID:dhLKYNJV0
>>176
バカはお前
じゃあ「使い道に困ってる金が1000兆ある」なら、明日国民が1000兆おろしても問題ないはずだがwww
349名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [HK]
2017/06/17(土) 21:52:48.09ID:ybGP33Qo0
>>348
マジレスすると流通している通貨量は1000兆円無いwww
350名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 21:53:54.53ID:aGg4ECxq0
>>5
これ
給料上げて下請けに金回せばそのうち人口も増える
351名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 21:57:11.98ID:JE8b+KL20
>>5
国際競争力が無くなるからダメ
352名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 21:59:22.26ID:3RiklLz+0
ホントはそのカネはサービス残業したやつらに払わなきゃいけないカネなんじゃないのか?
353名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 22:00:55.83ID:3ELUGIae0
ぼくにちょうだい
354名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 22:01:42.59ID:ZaSCUiAr0
医療福祉の労働環境とサービスの改善に使って
355名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 22:04:46.83ID:A6ZCR6pM0
死に金はドブに捨てればいい
356名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [BH]
2017/06/17(土) 22:15:35.41ID:2Snn/+ma0
えーと、2万貸してくれ
357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/17(土) 22:19:38.12ID:JE8b+KL20
日本企業が中華資本に乗っ取られてるのに放置モードだからな
358名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/17(土) 22:26:38.16ID:Z8stgzua0
経営陣で豪遊しまくれ
359名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 22:32:10.82ID:oInSocZj0
なおさら増税しないほうが良かったな
360名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/17(土) 22:32:12.71ID:QAdjr2qv0
1年間だけ1兆円を僕に預けてください。

1年間だけイオン銀行に年利0.12%で預けるから。
361名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 22:33:50.38ID:50kE0p+f0
>>2
これで景気が良くなったことになってる
362名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 22:44:02.05ID:aImMQJmO0
>>1
貯蓄やら内部保留だかで日本は貯め過ぎだろ
アメリカや中国はそれを狙ってるし

兎に角賃金上げろ
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 23:00:48.97ID:a35PfQoG0
>>260
その通りなんだけど、借金して投資しても儲かる市場がないんだよ
国債買うしかないね

成長しなくて利息タダでも国債売れるアベノミクスまじでスゲーと思う
低成長を逆手にとる神戦略
364名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/17(土) 23:01:23.74ID:zsGhi9U/0
米国債なら年利2%付くぞ
為替?
高くなるまで待てばどうと言う事はない
365名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/17(土) 23:06:36.14ID:2onRzRfq0
決して従業員には還元してはいけない
生活保護や親の遺産相続したやつみたらわかるだろうけど
日本人は与えたらすべてが終わると考えたほうがいい
まもとも働かなくなる
366名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 23:07:55.22ID:1ac0Tcgn0
消費税10%にするとかほざいているのに先行き不安だろ
確実に日本は崩壊するからな
367名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/17(土) 23:10:50.12ID:5ffEsKiN0
国民に配ればすぐ景気良くなるよ
368名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/17(土) 23:11:22.10ID:2uoyRbnX0
社員に還元しろよ…
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
2017/06/17(土) 23:13:38.99ID:kgTh9CKP0
団塊世代だけを見てきた社会なんだよな
だから、彼らの老いとともに何も出来なくなってしまった
370名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/17(土) 23:13:49.21ID:9WKcorg+0
>>63
クロネコヤマト
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
2017/06/17(土) 23:15:28.32ID:kgTh9CKP0
>>363
そもそも論としてカネを持ってるのが高齢者だけの社会なんだよな

高齢者なんてカネの使い方なんて医療費しかないんだから
若者のカネを高齢者が奪い尽くした結果だな
372名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/17(土) 23:17:46.32ID:pW4+DgEZ0
>>44
そして日本人は少数以下の扱いにするんだろ?
373名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/18(日) 01:03:30.78ID:r6DYCeXD0
単純に低賃金社員の賃金を増やせばいい。
買えなかった物が買える様になるので
経済の活性化に直結する。
374名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [SR]
2017/06/18(日) 01:45:19.48ID:C1urbIl40
団塊の雇用を守る為に氷河期世代を犠牲に非正規導入して、
第二次ベビーブームを起こせなかったのが全ての原因
結局積み上がったのは団塊の貯金だけw
375名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/18(日) 03:14:58.44ID:WahNpIZ+0
例えばね、月の給料が40万だったとしよう。
これを、諭吉40枚を取るか、時限付き通過スーパー諭吉くん50枚を取るか選択させる。
スーパー諭吉くんは2年の有効期限付きだけど、普通の諭吉を受け取るより多く貰える。
しかも所得としてはもとの諭吉40枚分しか計算されないから税金もお得なの。
しかもこれ、有効期限付いてるけど、期限切れる前に普通の諭吉に換金可能なの。ただ元の価値から2割くらい引かれちゃうけどね。
あと、このスーパー通貨は現金としては支給されなくて、全て電子マネー。電子マネーだから有効期限の管理もできるわけ。
このスーパー諭吉くんを導入する事によって預金しようとする人は激減するってわけ。
376名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 03:18:21.83ID:q7cNI9nv0
お先真っ暗にさせた日銀が悪い
377名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
2017/06/18(日) 03:20:15.73ID:2oGOgjjC0
その金国に納めて廃業しろ
378名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/18(日) 03:21:17.08ID:zFHPkIH60
5千万円以上預金ある人の預金利子にかかる税金を20%から80%にすればいい。
379名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/18(日) 03:22:46.60ID:f2JgjsiB0
不払い残業代をちゃんと払えばいいと思うよ
そう、ヤマト運輸みたいにな!
380名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/18(日) 03:26:13.21ID:UmGv7mbo0
欲しいもの山ほどあるのに金がない人に配ればいいじゃん
381名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/18(日) 03:34:25.22ID:Npz1b4XF0
海外のファンドが美味しくいただけばええやろ
382名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/18(日) 03:35:02.40ID:Npz1b4XF0
>>378
それやると大規模なキャピタルフライトが起こる
383名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/18(日) 03:41:42.50ID:WahNpIZ+0
実際、高齢者は金を貯め込んでいるのは確かなんだが、
あと何年かしたら人口比率の多い金持ってる層の寿命がきて、相続税やらなんやらの関係で使わざるを得なくなるから、
消費は10年間くらい伸びると思うんだが、それ以上に若者が減ってるからトントンかな
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/18(日) 03:46:39.11ID:rmvPH84p0
半分くらい期間限定ポイントに変えてやれww
385名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 04:11:57.12ID:zlis7xSW0
>>220
ネトウヨは自分が応援してる安倍のことすら知らない

日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>10枚

>パヨクって「美しい日本」って言葉が好きだね。あとヒトラーも

安倍がヒトラーに似てるといいたいのか?
バカすぎて本当に気持ち悪い
386名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 05:36:32.34ID:UKrvnw6R0
それを日本国民に渡せば使うんだがなあ
387名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/18(日) 05:55:04.20ID:7/QKdUp60
変な国だな
グーグルやアップルに渡したらどんどん新しい技術を開発して
さらに金を生み出すのに
388名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 06:06:01.85ID:F6YJ9mcU0
>>119
スゲー、最近の車ってマジで20万キロ走れるのかよ
389名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/18(日) 06:09:03.83ID:AiUMICQr0
老害企業死ねよ
390名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/18(日) 06:11:13.16ID:BrzoWPHd0
>>387
そういう勢いが日本には全然ない…
日本でIT産業といえば
IT土方なんて暗い話ばかり…
もうアカンねこりゃ…
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MX]
2017/06/18(日) 06:16:27.58ID:aZ5lOTqP0
1000兆円は怪しい 3000兆円だろう
392名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 06:16:43.08ID:MzAYz2A70
俺を雇うのに使えばいいのに
393名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 06:18:25.68ID:o3kovg500
カネを抱えて滅ぶ

まったくギャグだぜ
394名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 07:31:03.57ID:dKNIuPAf0
空母打撃群をそろそろ作ろうじゃないか。
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
2017/06/18(日) 07:32:24.04ID:U+1Y4vn40
>>374
そう、団塊世代以上が金を独占した結果なんだよな

高齢者へのカネの滞留が根源にある
396名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/18(日) 07:34:01.35ID:6W8hkk0j0
動くガンダム作れ
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
2017/06/18(日) 07:34:54.66ID:U+1Y4vn40
>>387>>390
高齢者にとってコンピューターは敵だからな
テレビ新聞FAXがあればいい

そんな社会じゃ新技術なんて発展しないよね
今の社会問題の根源は概ね団塊世代問題なんだよな
398名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/18(日) 07:36:02.73ID:m1FBZWVA0
俺に1億くれ
399名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 07:36:48.06ID:Jn5s/v9c0
貯金
400名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EC]
2017/06/18(日) 08:03:14.93ID:quf/uEWh0
庶民に配れ
401名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 08:10:43.45ID:I7i244520
景気は必ず悪くなる物だから貯めるのが正解
402名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/18(日) 08:30:14.79ID:AS8J2Swc0
>>383
消費したら経済が回るのは事実でも先行きの不透明感が高い現代じゃ経験上消費したくないんだろうな
この先貯めておかないと生活できない未来が来た場合に手の平返す人多そう
403名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/18(日) 08:54:59.52ID:SWSp5J9Z0
民営の橋とか道路とか造ってくれんかな
404名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/18(日) 08:55:48.23ID:LqS3jcgg0
自社株買いか配当上げればいいよ
従業員に還元する必要は全くない
405名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/18(日) 09:10:36.77ID:gPliMIkv0
また商品券くばれよ
406名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 09:11:26.58ID:FRYtXGD40
>>5
ほんこれ
407名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 09:40:29.71ID:raVtagyN0
国内での円の価値を下げれば
持ってるだけだと、目減りしていくことになるんだから嫌でも使おうって気になるよ

その為には、下々層へのバラマキ政策だよ
時給単価も1500円へのインフレシフト
地域商品券を大量にバラ撒いて最底辺からインフレ寄りへシフトさせるのが一番

これで庶民層が直接恩恵は無いけど
経済が回り始める段階で物価も上がるが給与も上がるという心理的抑揚感の価値も大きい
408名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/18(日) 10:07:14.68ID:on1tp2QH0
成田空港の周辺をすべて買い取って、カジノのリゾート施設に
空港は滑走路3本で24時間化して、リニア新幹線にも接続。
409名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/18(日) 10:13:27.98ID:6/qfnk8T0
給料上げろって、国から給料貰ってるの?みんな。

企業が給料上げれなくて、国にこんなに金がある。
どういう意味か一目瞭然では。
410名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [HK]
2017/06/18(日) 10:14:58.37ID:90XCzs7s0
>>407 は天才
おそらく東大法学部卒だと思う。
411名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/18(日) 10:21:07.35ID:FGX6l5gJ0
三重なのに?
412名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 11:15:47.89ID:c5kMrDSJ0
>>408
成田空港拡張反対って中国韓国が得するよな
413名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/18(日) 11:40:24.82ID:4sE3xyO+0
>>397
世代論で自民利権政治から目を反らすなアホ
414名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/18(日) 11:55:53.58ID:O7Wpoku70
公共事業やれば民間に金が流れるのに無駄遣いするなと言われちゃう役所かわいそす
415名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 12:28:41.28ID:HKOYKRi10
>>414
民間に金が流れてもその多くが金を貯め込む金持ちに行ってしまうのがなんとも

やっぱり貧しい人に直接配るのが一番効率いいんじゃないかな
416名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AR]
2017/06/18(日) 14:15:04.89ID:oaJCrH9D0
>>414
箱モノ作るほか知恵がないからだよ。
417名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 14:16:34.39ID:uCNbVoZz0
>>416
では君はどういう投資をするかね?
代案もなしに批判するのは簡単だろ
418名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/18(日) 15:00:05.65ID:8BzCTK100
>>3
じゃあリスクとって散財しろよお前が
土曜の朝からこんなところで金を生みも消費もしないことしてないでさ
419名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 15:04:49.51ID:MmHpEf1K0
あの世にお金を持っていこうって考えてるんだよな
420名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 15:07:11.10ID:EYUsaj320
ベースアップしろやボケが
421名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 15:08:19.62ID:EYUsaj320
>>408
羽田を拡張すれば足りる
成田なんて僻地に作ったのは失政だわ
422名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/18(日) 15:13:43.62ID:n58Wb6YZ0
こういうときこそ、育成や教育に投資すればいいのに
採用するのは即戦力ばっかりなんだよな。
423名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [OM]
2017/06/18(日) 15:41:51.42ID:b7SunNE80
公的セクターが公共事業で需要創出する以外に無さそうな。
土建バラマキ=悪の呪縛から離れて、全土に新幹線とリニアを作ろうぜ。
首都移転や防衛強化も国内にカネが循環する。
424名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 16:14:31.47ID:Tr/ek/I70
金持ちが金を節約して貧困生活してるからしゃあない
425名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [SR]
2017/06/18(日) 18:25:03.89ID:C1urbIl40
団塊の貯金を吐き出させろ!
反対する団塊は共謀罪の対象にしろ
426名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/18(日) 20:23:34.13ID:+PbfmGmk0
インフレさせればいいじゃん
427名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/18(日) 20:35:52.42ID:8BzCTK100
>>4
どうやって、という手段の話をしてるんじゃないのかこれは
428名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/18(日) 20:53:43.99ID:fOidh2K60
宝くじで。
429名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/19(月) 02:04:22.41ID:JHj//A+Z0
10年くらい国民が一切仕事しなくても良い位の金もってんだな。
430名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/19(月) 03:32:03.24ID:EjzxBW+K0
>>5
それができないからこうなってるんじゃないの
431名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/19(月) 03:34:36.40ID:PwZEfmcX0
そうして企業をたすけないでどんどん縮小した結果少子化やら雇用問題やら日本は沈没へと向かう
432名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/19(月) 03:37:10.69ID:ToJoj9f60
>>430
できないんじゃなくてやらないだけ
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/19(月) 03:40:49.70ID:p1FmCKT20
日本は死に行く老人の為とガチでいうけど途上国と韓国に使うべき
これが日本の日本人最後の贖罪だあああああああああああああああ




やべぇ笑える^^
434名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/19(月) 03:47:39.92ID:43fPlpYD0
日本は山ばっかだよな。「もののけ姫」のせいで山岳部の開発ができなくなった気がする。
それで土地が高くなって、住みづらい街になって少子化へと進んだと思う
435名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/19(月) 04:41:26.18ID:ZdlK/mlP0
団塊「そこで一帯一路ですよ」
436名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/19(月) 06:05:27.95ID:8EIAYqgp0
FX。
2.5京の売り買いができるぜ。
437名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/19(月) 07:17:38.37ID:yxomcrNZ0
社員に還元
438名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/19(月) 08:22:32.33ID:2e6OW4Bz0
>>430
できないんじゃない、できるのにやらない
内部留保増やす事をアベノミクスが後押ししている
439名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KZ]
2017/06/19(月) 10:13:59.95ID:fNymsISP0
全ては株価をあげて景況感を演出するため
440名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/19(月) 11:45:46.14ID:N4p/9jNg0
>>439
しかし家計も企業も世界一金持ちなんだが
441名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/19(月) 13:13:54.02ID:hcyLX7u70
国家予算10年分だから、みんな5年間休めばいい。
442名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/19(月) 16:25:40.81ID:EjzxBW+K0
>>432
この場面では言い方はなんでもいいよ、とにかく事実としてなされてないんだろ
仮に、上げればなんとかなるんだと嘯いてみても、○○が悪い!と発狂してみても現実は何も変わらない
でもジャップはそこから解決策を考えるのが億劫だからその現実逃避に入り込んだままで終わるんだよね
失われた○十年、本当はもっと前からずっとこうだったんだよな
断っておくけど君ら個人について言ってるわけじゃないからそこだけはご理解もらえるとありがたい
443名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/19(月) 16:26:11.02ID:EjzxBW+K0
>>442
>>432
>>438
444名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/19(月) 16:26:45.02ID:ClEQuDAw0
くれ
445名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/19(月) 16:28:26.54ID:kM2LT7XG0
>>2
まさにトヨタ栄えて国滅ぶ
446名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/19(月) 17:16:31.84ID:cGzlo/av0
従業員に分配すればいいだろ
447名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/19(月) 20:27:38.28ID:EjzxBW+K0
>>6
アベノミクス支持者が「法人税が多く入ってきたおかげで税収増」とかいってホルホルしてたのにそれはないわーw
448名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/19(月) 20:35:10.85ID:WHT9RtWp0
まずは日本人の教育費無償
教育ローン返済免除
449名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/19(月) 20:43:34.69ID:o6ZRp/TB0
>>448
借りた金は返せよ
450名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/20(火) 01:03:26.14ID:0QJ2X2+x0
>>7
本当にそういう状況なのかは知らないけど
仮にそうだったら、よほど与党は無能なんだな
少数勢力にたやすく阻止されるってどんだけ非力だよ
力強いリーダーシップ(笑)
451名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/20(火) 01:26:20.81ID:ELNAhCJr0
技術開発に投資しろよ
452名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/20(火) 03:31:51.95ID:0QJ2X2+x0
>>8
発想がないわけないだろう
「やらない」のか「やれない」のかは別として、実際に行われてない以上
それはないものとして考えるしかないな
誘導できるだけの実行手段がないんでしょ?
453名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/20(火) 04:11:05.57ID:x3le87kE0
>>1
寄付をすればいいんだよ
何で日本には寄付文化が根付かないんだろう
大企業が寄付しなくてどこがするんだよ
454名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]
2017/06/20(火) 05:35:22.29ID:BHk84qNn0
あなたの寄付を かぞえましょ
455名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@無断転載は禁止 [MX]
2017/06/20(火) 05:52:33.30ID:DSzZ8peL0
その預金を目当てに中国企業に買収されたりはしないの?
456名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/20(火) 06:51:25.27ID:QBEpDC4g0
>>451
技術大国日本、実は職人や技術者を安く使っているだけ。
国家ぐるみのやりがい搾取。
だから、今さら投資はないな。

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002145927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1497653676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本企業「預金1000兆円あるんだが使い道が思い付かない。何に使えばいいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>10枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【まさに人情】吉村大阪府知事、要請あれば大阪湾に放出受け入れへ
大阪で陸自ヘリのリベット行方不明に 飛行中に落下の可能性
【緊急】東京に緊急事態宣言発令 政府調整【事態】 [156193805]
薄い味や繊細な味を好むフランスで韓国料理ブーム 「単純な日本食よりも数が豊富で健康的!」
米軍 「スティンガー」「ジャベリン」に加え自爆攻撃ドローンを援助 「防衛兵器だからセーフ」 ← w [565421181]
冬をテーマにした平成の名曲といえば? 3位は桑田佳祐「白い恋人達」、2位は中島美嘉「雪の華」1位は? [837857943]
左翼が唱える日本会議陰謀論 フェイクニュースだったことが判明
明日で地下鉄サリン事件から26年です 風化させない為にも”オウム真理教”の思い出を語ろう!
【日本ネトウヨ悲報】日本と違い、アメリカにはヘイトスピーチ規制法が無かった!
【大炎上】フジテレビ「池上彰緊急スペシャル!」が韓国人の親日発言を反日テロップにすり替えて捏造
【蛮行】撮り鉄「大好きな電車が田んぼの水で映えるといいな」勝手に水路ひらいて水を入れてしまう
サル痘、「プール」「銭湯」「サウナ」で感染相次ぐ。塩素消毒耐性が原因か🥶 [422186189]
韓国人「韓国政府は増長しすぎ、韓国軍なんて米軍の7割程度の戦力しかない」
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合aa★1810 [156193805]
露外務省、韓国への領空侵犯を否定「日本海上の国際空域で予定通り演習してたら韓国が邪魔した」
中国、人類最高クラスのAIをオープソースで突然公開→AIで一儲けしようとした人たち震撼wwww [271912485]
【速報】NASAが新たな月面着力時の写真を公開 これ絶対本当だろ 月に行ってない厨は謝罪しろ
中国人「日本は猟銃や空気銃を所持できるのに、なぜ銃による犯罪がほとんどないのか?」 
愛知県の住みここち(自治体)ランキングTOP10! 2位「名古屋市昭和区」、1位は長久手市 [837857943]
WHO「世界は今回の件で中国に借りが出来た。彼らは人を生かす方法を知っている」
‪【朝日新聞】元自民議員の学長「テレビ局を中韓の局が乗っ取り」と報道
ウーマン村本が立憲・高井議員を擁護 「彼は本物の政治家だ」
【炎上・動画あり】 TBSひるおびで「八代英輝」弁護士が、日本共産党の暴力体質を指摘 →炎上 [307982957]
テレ東・田中瞳アナウンサー大人気の裏に広がる「ドロドロの女子アナ世界」! 陰口音声、不仲、罵倒…
新型コロナ、真の被害規模示す「超過死亡」 専門家ら注目
日本政府、皇位継承に合わせ恩赦を検討へ
“疲れていると動いて見える”と話題の画像、本当は逆?【画像】
20時〜 東京五輪閉会式 大失敗のうちに終わる★10 [828293379]
【緊急速報】5ちゃんねるを何者かが攻撃中
01:59:27 up 19 days, 23:08, 3 users, load average: 108.53, 175.17, 170.26

in 0.63982510566711 sec @[email protected] on 100214