ルマン24時間はその名の通り、人間と車とが24時間昼夜問わず、最高速度320km/hで走り続ける世界で最も過酷な耐久レースである。
その苛烈さゆえ、1923年の初開催以来、目を覆いたくなるような数多くの大クラッシュの舞台となってきた。
中でも1955年の第23回大会での事故は、単一レースとしてモータースポーツ史上最も多い84名もの死者を出したとされる。
以下、ル・マン24時間レースで発生した大規模クラッシュ動画を厳選し3つ取り上げ紹介する。
■史上最悪の大惨劇 – 死傷者200名
1955年の6月11日に行われた23回目のル・マン24時間レースは、死者84人、重軽傷者120名以上を出したモータースポーツの歴史に残る最大の悲劇として語り継がれている。(死亡者数については諸説有)
■恐怖のエアボーン3連発
1999年大会での出来事、メルセデス・ベンツCLRは、予選・決勝前練習走行・決勝レースの3回で立て続けにエアボーン・クラッシュを起こした。
エアボーンは車体底部に風が入り込むことでマシンが宙を舞うクラッシュ、CLRは空中で2回転半程した後コース外に激突した。
■僅か数十センチ先にはカメラマンが…
時速320キロでタイヤウオールに突っ込み粉々に吹っ飛んだアウディ。その数十センチ先には生身のカメラマン達の姿が映っている。
《衝撃動画》歴史上最悪のレース事故…ル・マン24時間クラッシュ事故映像Top3
http://formula1-data.com/article/le-mans-24-crash-movie そのまま空飛んでって観客席をスイープしたのかと思った
デルタなんちゃらとかFF車とか
日産は舐め腐ってるもんばっかり投入してくるよな
>>6
まあ遊び心は必要だよな
しかし勝てないの解ってて遊ぶのは周りに対して失礼と思うが ベンツのはテレビで見てたなあ。
走り始めから、フロントがピョコピョコ跳ねてて落ち着きがねえなあと言ってたらイキナリフワッと逝ったもんなあ。
ルマンじゃないけどグランツーリスモみたいなクラッシュだと思ったら
グランツーリスモのゲーマーから選抜されたドライバーなんだな 24時間ぶっ続けだと大変だから、三日に分けてやるとか駄目なの?
1955年のやつを見ると安全性なんて全くないな。
観客はメチャクチャ近いわ、ピットもコース上にそのままあるとか、
凄い時代だな。
ルマンは楽しそう
実況も解説もない、オンボードの垂れ流し映像を見たい
あれ立て続けに起きた時いっそそのまま50メートル位は普通に飛べるんじゃねって思った
トップカテゴリーの9台中、6台がトヨタってなんやねん。これで優勝出来ない方が恥ずかしいやろ。
スタートだけはLIVEだと思ってたテレ朝に騙されてた思い出
え、今日ル・マンだったの?
やばいネトゲが区切りつかない…
離陸の瞬間を中継で観てた
翌日が資格試験だったんで勉強しながらだったけど
今の「決定的瞬間」みたいな番組って人が死んだ事故は流さなくなったよね。
昔飛び込みの選手が飛び込んだ時、二段になってる低い方の板のあたりで「ゴッ」と鈍い音がして
そのまま落ちたプールの水がみるみる赤くなっていった映像をスロー再生してて
低い板のところで画面が暗転して「あまりにも残酷なためこれ以上は放映できません」
てテロップが出たときは心底ビビった
ルマンじゃないけど、クラッシュ系で一番衝撃受けたのは
F1の事故でF1が係員か誰かを跳ねたやつ
跳ねられた人、宙を回転して舞っているように見えるけど
それは作業服で、肉体は衝突した瞬間に木っ端微塵、F1ドライバーも衝突の衝撃で死亡、
レースの世界は本当に命懸けなんだと改めて思ったよ
スタートでみんな一斉に車に乗り込むところから始まって、
そのときに他の車から轢かれたりするレースって無かったっけ
銃夢のモーターボールを思い出したわ
敵役のモーターボーラーが観客席に突っ込んでいくやつ
メルセデスの2回転半はリアルで見ててびびったなgt-oneに注目してたら後ろで空飛ぶんだもん
>>28
今、観てきた。凄かったけど木っ端微塵て本当なの? >>32
ユーノディエールだっけ
森の木の高さより上まで飛んでたな >>27
「幸いにも命に別状はなかった」とか言ってるけどホントは死んでるんだろうな >>28
あれ轢かれたコースマーシャルが持ってた消火器が頭直撃で即死だったはず 元々自動車レース自体が危険な行為だし、乗ってる奴も観客もそれを理解した上でやってるんだろ。
死にたくないならレースに参加しない、レースを見に行かないだ。
冒頭トヨタがワンツーって
昔だと後半クラッシュするパターンだなw
近年は知らんけど
>>38
死ねばいいとまでは思ってないけど
何らかのハプニングっていうか番狂わせを期待してないかっていうと嘘になるよね。 >>28
F1だと1973年のオランダGPかなぁ
マーチのロジャー・ウィリアムソンのマシンがクラッシュして横転炎上
同僚のデビッド・パーレイがレース放棄して救助に向かうも、マーシャルの持ってた貧弱な消化器では炎は消せず、当時は耐火性の服もドライバーしか着てなかったためパーレイだけしか救助にあたれなかった
一人ではどうにも出来ないと思ったパーレイは走ってくる他のチームのドライバーにも必死に助力を求めたがガン無視されてしまう
猛烈な炎にまかれながら「デビッド!頼む助けてくれ!」と叫ぶウィリアムソンを前にして何も出来ず悲嘆に暮れるパーレイ、ってのが映像で残ってる
ちなみに消防車は事故から8分も経ってから到着、鎮火した時にはウィリアムソンは白骨化していた… >>41
トヨタが三台でレクサスが3台とかじゃね? ル・マンじゃないけど、富士スピードウェイの太田哲也。
マーク・ウェーバーも宙を舞ってたな
最近流行りの前傾姿勢はバク転防止の目的もあるのかね
逆にフロアの先端が縁石とかに引っ掛かって
前転してしまわないのか見てて不安になるんだが
プロトカーとかいうんだっけ?それに比べてF1って滅多に飛ばないけどスカスカだからかな
じじいになったいま、レースにぴくりともしなくなった
嬉しいような悲しいような
>>50
フォーミュラカーはタイヤ覆ってなくて底面積が小さいからじゃないの
昔のドルフィンノーズとか下に空気入りそうだけど 噂にゃ聞いてたが古い方のメルセデスのは本当に凄いな…。ファールボールすら
まともに避けられる自信ないのにレースカーが飛んでくるのかよ
宙を舞ったやつは跳ねる様な感じで走ってたな
実況や解説も指摘してた矢先に飛んだ
>>1の2つ目
>CLRは空中で2回転半程した後コース外に激突した。
綺麗に着地したよ
たまたま樹木を伐採してある空き地に車体底面から着地
しかも切り株の無いところだったから奇跡的にドライバーも無事だった
見た目は派手だけど誰も死んでない >>1
トヨタが勝ったら困ることでもあるんですか?
姑息なネガキャンしてるのバレバレでみっともないんですけど? >>38
危険と隣り合わせだから興奮するという側面は否定できないけどコースやレギュレーションがマシンの進化に追い付かず気が付いたら極端にリスキーになってしまってる事がよくある
癇癪玉投げ合って遊んでたつもりがいつの間にかダイナマイトになってるような あれでダイムラーはレース活動やめるつうたのに四十年後にしれっと戻ってきたな
様子見だったから最初は何のロゴも入ってない真っ黒クロスケなザウバー
>>50
ルマンは直線が長い(昔は6kmの直線があったが今はシケイン二つで三分割)から最高速度重視で空気抵抗減らす為にダウンフォースは少なめに設計してるからな。 >>60
なんかテスト走行でわかりそうな感じだけどなぁ 創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
アドリアン ニューウェイのコピペがあったような…
「危ないよ」
「俺達ベンツエリートに口出すな」
そそくさと撤収みたいな
>>62
わかるどころか、テストでも前日の走行でも飛んだ。決勝で飛んだダンブレック以外は
全部ウェーバーだったから個人の責任にされてたようだけど >>72
マークウエバーは予選中に飛んだ。
映像で飛んでるのは、ピーターダンブレック。LayJum >>60
上手く空力設計してたらドラフティングエリアに入っても耐えられたのか >>75
どうだろ?
アレはレーシングスピードで走っちゃいけないゴミだからなw >>75
確かドラフティングが原因ではなくユノディエールにあるコブのせいだった記憶が…