リュウグウノヒメが五島に
https://this.kiji.is/251151308502712326 五島市岐宿町の海岸近くの浅瀬で、深海性の珍しい魚「リュウグウノヒメ」が見つかった。
国内での目撃は非常にまれ。発見した同市上大津町の県生物学会員で映像作家、
上田浩一さん(47)は「なぜこんな場所にいるのか謎めいている」と驚きを隠さない。
佐世保市の九十九島水族館(海きらら)などによると、シマガツオ科のリュウグウノヒメは大きく広がる背びれやしりびれが特徴で体長40〜50センチに成長。
日本海沿岸や太平洋沖など各地の水深数百メートルに生息するが報告例は少なく、同館でも「今回が初確認」という。
22日午後6時20分ごろ、水ノ浦教会付近の道路脇の海辺で夕景などを撮影していた上田さんが、
水面下で弱々しく泳ぐ体長25〜30センチほどのリュウグウノヒメを偶然発見。時折、背びれやしりびれを広げたりたたんだりしながら漂っていたという。
約20分観察を続け、知人を呼んで捕獲を試みたが、最後は想像以上に元気に海中へ潜り、その後は姿を見せなかったらしい。
上田さんは「五島の海は思わぬ出合いをもたらしてくれていいな、と改めて感じた」と笑っていた。
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう日本はおしまです。
急にこんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
最近リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ見かけるんだけど、大地震の前兆かな
五島市が何処にあるか確認してみ
日本の震源とは明らかに違うから
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシって
さぞや凄いと思ったらたいしたことなかった
好きな音楽 ジュディオング
尊敬する人間 ジュディオング(虐殺行為はNO)
/ .:.:./ / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ ヽ
/ /: イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー ',
l ..:.:|:.:. | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .: 〉
l.:.:.:.!:.: ∨ }:ヘ.リ ノ/仟テk';.:./ィ/
ノ.:.::人:. ヽ ゝ-' ト;'ソ//!
/.:./.:.:.ヽ:. ヘ ` ` |:.: |
/.:./.:.:.:.::.ノ.:}:. ', __ ,:. | こんばんは、私がリュウグウの姫です
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:. l ´ ´ /.: |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:. 小 イ/:.:.:.:. l
.:.〈.:.:.:.:.:./ ./.:. }_,工,.´ー=〈:.:.:.:.. ヽ
/⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
(・ ) ( ・)|  ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
(__人_) )===/、、、、 \___
 ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ \
\ヽーーー<> \____\
ヽーーーーー<> \>
【チョウセンノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
さかなクンさん「リュウグウシリーズ、コンプしてぇぇ!」
/:,イ::,イ:::::::::::::::::::::l:::::::::/|::::::::::::::::l......,. ::ヽヾ、
/ /:/:::/::::::::::::::::::/_:/ l::::::::::::::::|::::::l::::::、::::l
,'::,':::::l:::::::::::::/´/!::/ ̄l::::::::::/-/l__::|:::::::l::::l
l::l::::::::l:::::::::::l/,t― ,、 !::::/:/_ l::/:::::::ト,::|
l/!::::/ ',::,::::::l ト、/! `/ / lく.}>/::::::::l リ
l::::l V、::::| ー ' .ト,/l' l:::::/リ
l:::l::ヽ、 ヽ! 、 //
l:/!:::::::`"、 ハ
l::::::::::::l ヽ -‐ , イ こんばんは、ぼくがリュウグウの使い魔です
_,...-ゝ-‐:┴―ヽ- 、 _ , イ
本体が地味だからツカイが派手なんやろ?
地味な奴がツカイとして現れたところで誰も興味わかんやろ
>「なぜこんな場所にいるのか謎めいている」
やはり来るのか…
リュウグウノショウグンがやってきたら本格的にヤバい
ツカイも上げられてすぐに死んでしまったのばかりだったよな
今回はお忍びの旅だから町娘の格好で出てきたんだろう
>>8 ワタシのなぁかでお眠りなぁさぁ~い
Wind bowiwng from the aegean~
私は魚~
40年前は絵しかなかった記憶、それでも図鑑にわくわくしたな
五島は長崎
長崎から近いのは南朝鮮
つまり沈むのはそこだ
ツカイでもパシリだったのか
上には上がいるもんだな…
>>8 これは世が世ならトリビアの泉で80へぇぐらい取りそうな豆知識
リュウグウノツカイに下っ端感が消えないのはむろみさんのせい
リュウグウノ・・・
何も思い浮かばないくらい貧相な魚
姫って事は娘になるのかな
竜宮の王様が出て来たら大変な事になるんだろな
遣いはそのまま遣いなんだ
竜宮の遣いは人間じゃない
竜宮の姫は当然姫なのだから人間
だから長い黒髪なのさ
ていうか竜宮城のお姫様の名前ってなんだっけ?琴姫だっけ?
ヤベェな
リュウグウノリホームタントウの改築を勧めに乗ったリュウグウノヒメが、月々のローンに耐え切れなくなる前触れだな
その上にリュウグウノマネージャー、リュウグウノソウシハイニンが控えてるし
竜宮城って殿はいないの?
姫が切り盛りしてる城なのかな
昔の人が
何でアレに姫って名付けちゃったのか気になるな
>>116 姫ってのが元々良い意味ではないからな
女に巨だし、つまり恐ろしいって事だよ今作った話だけど
>>40 人間を襲った事例がある一方で、ダイバーに妙になついて
獲ったペンギンをプレゼントしてくれたり、ペンギンの獲り方をレクチャーしてくれたりと
やたら親切な一面もあるようだ
http://labaq.com/archives/51035122.html よく考えたら名前が姫だけどオスもいるんだな(´・ω・`)
そういやここしばらく大きいのないもんな
平和で穏やかな時間ばかりが続くわけないんだよね
特に地震災害に感じては…
>>17 何かあった時には
野盗や狼藉者達は目立つリュウグウノツカイの方を真っ先に襲うので
その隙にヒメさまが逃げて助かることが出来るように
メガマウスも来てたな・・・
そしてこの前の地震・・・
ヤバいな
>>18 ウェーディスブォーニスフオーニーエェードリァァアアアン
1000キロ離れた長野を揺らすとかヒメどんだけだよ
リュウグウノツカイが何故長野をピンポイント攻撃したのか理由を知りたい
ぱらいそさいくだとあんとくさまのコラボレーションが見られるのか
とりあえず長野県南部震度5強来ました
お次は、何処でしょう?
>>72 知らん人が見たら深海魚だとは思わないんで報告例が少ないだけなんじゃねの
>>167 ぐぐったら釣りあげた報告は結構あるけどどこも珍魚扱いしてるから
「普通」ではなさそうだな
竜宮王「クックックックッ、リュウグウノヒメがやられたか、、、だがあれは竜宮12将のなかでも最低位の下っ端よ」
>>8 こんなの『ダライアス 外伝』とかで出てたろ。
ホーミング・レーザーだの誘導弾だの撃ってきて、ア◯ロ・レイでもないと避けきれない程、えげつない攻撃してくるヤツ。
画面内だけでは飽きたらず、実際に日本を火の海にするつもりだな?
アブナイし、ウチは間に合ってるんで、お隣り(※韓国や中国)に行って!
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。
(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)
竜宮大王とか来てもらっても悪いし怖そうだろ
第一、一人しかいないんだから来てても気づかれない
リュウグウノツカイにリュウグウノヒメ
なんかこういう、中二病的な世界観すきだわw
他にはリュウグウノシリーズなんかあるの?コンプリートしたい
竜宮の乙姫の元結の切り外し(リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ)
はどうなんだ
>>193 リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシは海藻ではなく海草
陸生植物と同じ被子植物
ジュゴンさんとかの主食
海藻と海草って違うものなんだ
大地震で死ぬ前に一つ勉強になった
>>8,25,72
美味しそう
醤油とお砂糖で甘辛く煮付けたり、中華風に清蒸にしたりすると、すげぇ旨そう
リュウグウノオウジ
リュウグウノオウ
リュウグウノミコト
オウが来たら大当たり確定
奥さんに電話して晩御飯は焼肉って伝えた方が良い
ガイジみてーな魚だな
なんで深海魚ってガイジっぽいの?
なんか見てるとそわそわしてくる
日本列島そのものが竜の姿をした竜宮城
グレイの遺伝子を加えた日本人を守り育てるためレプタリアン(ノンマルト)から譲り受けた
そのため日本には竜神伝説が多い