1 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 ©2ch.net [CN]
2017/06/27(火) 23:15:51.64 ID:AGrdVO8p0 BE:123322212-PLT(13121)
国を挙げた観光振興によって、外国人観光客の数が増えている。観光収入の増加は喜ばしいことだが、一方で少なからぬ
問題や課題も突き付けられている。中国メディア・今日頭条は25日、ホテルに宿泊しない外国人観光客により、成田空港が
簡易宿泊所のような状態になっているとする記事を掲載した。
記事は、日本を訪れる外国人観光客が年間2000万人を超えたのに伴い、東京を含む多くの都市でホテルの宿泊料金が高騰、
多くの外国人観光客が空港のロビーで「宿泊」することを選んでいると紹介。成田空港のロビーは毎晩、横になって寝る外国人
観光客でいっぱいになっており、早朝便を待つ乗客のほか、毎日空港にやってきて睡眠する外国人観光客も多く存在するとしている。
「毎日空港にやってきて睡眠する外国人観光客」は、適当な値段のホテルが見つからず、空港に寝泊りするしかないのだという。
一夜を過ごした翌朝は、トイレで洗顔したり着替えたりして旅行を続け、夜になると再び空港という「宿泊所」に戻ってくるとのことだ。
外国人観光客からは「行く場所がないから、空港で寝るしかない」、「日本のホテルは部屋が小さいうえ、値段が高すぎる」と不満の
声が出ていると記事は伝えた。
さらに、同空港の関係者が「今は毎日200人以上の外国人観光客が空港に泊まりに来ている。今後さらに椅子や畳の数を
増やすなどして、泊まる場所のない外国人観光客が寝られるスペースを拡張するつもりだ」と語ったと紹介。また、観光庁の
データでは外国人観光客数の増加幅よりもホテルに宿泊する外国人数の増え幅がかなり低くなっており、この点からも外国人が
空港で寝泊まりしている状況が浮き彫りになっているとした。
たとえ横になるスペースがあったとしても、プライバシーが確保されない空間での寝泊りは、観光客の疲れを取るには不十分
と言わざるを得ない。また、窃盗などのリスクが高まり、治安面の不安もある。何らかの対策を講じる必要がありそうだ。(編集担当:今関忠馬)
http://news.searchina.net/id/1638552?page=1 2 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:16:23.06 ID:+S3m1/jH0
香港の方が高いよ
3 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/27(火) 23:16:44.68 ID:N9P/qVzG0
だって臭くなるんだもん
4 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [UA]
2017/06/27(火) 23:16:45.15 ID:Y7NNiZC30
いや、日本は安いだろ
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:16:49.69 ID:VGib6SRH0
>日本を訪れる外国人観光客が年間2000万人を超えたのに伴い、東京を含む多くの都市でホテルの宿泊料金が高騰、
多くの外国人観光客が空港のロビーで「宿泊」することを選んでいると紹介。
そこまで金ないなら日本に来るなよw
6 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:17:06.67 ID:bqdn6RYM0
日本人でも安い素泊まりホテルで十分と思うことが多い
7 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:17:16.52 ID:KgtOMTub0
最近はいわゆるゲストハウス形式も増えただろ。海外のドミトリーとそんなに値段は変わらんのだから我慢せい。
8 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/27(火) 23:17:23.01 ID:4E+VuEvt0
西成行けよ
9 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:17:37.83 ID:5gJB6oWh0
中国人金持ってるからな
あっという間に値段上がったわ
10 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:17:53.54 ID:9ptDZRmb0
外国に行くのにホテル予約しないって凄いな
11 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
2017/06/27(火) 23:17:57.38 ID:n+Z4IUqx0
海外旅行に行くならその前にちゃんと調べてから来いよw
来てから高いだの何だの言っても遅いだろうが
12 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:18:36.44 ID:GiGKDY5v0
金がないのになぜ海外旅行なんてしようとするの
13 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:18:39.97 ID:lN2eQ52Y0
アメリカ滞在時はモーテル暮らしだった
14 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:18:43.84 ID:7/MXqyUU0
駅から少し離れたビジネスホテルが落ち着く
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:19:00.94 ID:OGdRDbam0
安いと思うんだがボッタクられてるのかな
16 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/27(火) 23:19:03.71 ID:73T7kzVt0
そこまでして来たいか?
17 :
名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/27(火) 23:19:27.36 ID:XXnMIcD+0
そんな観光客いらん
18 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:19:29.23 ID:wbKHa4Om0
ビジネスホテルが支那人目当てで軒並み
値上げ攻勢になったからねぇ
まぁ場所をちょいずらすだけでかなりお安く
できたりするんだけど
19 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/27(火) 23:19:34.00 ID:P7MWVxfg0
ソースが中国発かよ
20 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/27(火) 23:19:43.55 ID:cVpHF2up0
日本の三ツ星クラス(5000〜7000円程度)の充実度は先進国中最強クラスなんだが…
21 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/27(火) 23:19:47.96 ID:sh2QbR4R0
安ビジホ5000円位じゃん
カップル割みたいな奴使えばツイン使用でひとり3000円程度できれいな部屋に泊まれるし
22 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/27(火) 23:20:24.73 ID:ZJrzc9D30
外国人で括るのやめれ
支那畜と半島人かそれ以外かだろ死ね
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:20:32.45 ID:Yd1Yyt4t0
空港って寝ていいの???
羽田はどうなの?
24 :
名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:20:36.77 ID:aPktaDED0
風来のシレンじゃ一泊飯付き2000ギタンなに
25 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:20:48.27 ID:Q+wpiOHC0
クソ安いだろ
どことくらべてんだ
26 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/27(火) 23:21:07.19 ID:Y0xIUBtj0
宿泊先も考えずに海外旅行に行くとかその時点でやばいな
27 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/27(火) 23:21:31.96 ID:4Bp1L81/0
でもそれだけサービス整ってるだろ?
28 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:21:35.08 ID:eElY8Iy/0
観光地から少しずれると安いのにね
東京なんていくもんじゃない
29 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:21:36.13 ID:1bzYxgd40
観光地の真ん中でホテル探すからだ
数駅離れたとこで探せよ
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:21:39.00 ID:DBImKOdQ0
欧州もホテル代は結構したような。
31 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/27(火) 23:22:16.27 ID:sr+a+RHfO
な?
「観光立国」だのでビザの大幅な緩和などするべきでは、なかった
インバウンドだの気狂いのごとく声高に叫んで外需依存とか、真性の気狂いの白痴か
安易な外需依存に走らず、きちんとふつうに国内と真正面から向き合って、国内の問題解決にちゃんとしっかりと取り組めよ
32 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:22:24.70 ID:wZHyPNml0
むしろクオリティ考えると世界一レベルで安いわな
33 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:22:30.21 ID:Cz399hZsO
貧乏人を来させるなよ。ホームレスかよ。
34 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IE]
2017/06/27(火) 23:22:45.75 ID:7bNOiTrv0
つアムザ1000
35 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/27(火) 23:22:54.76 ID:RRxLaz2e0
日本に大量来る理由はなんなの安部になってから増えてかなり立つけど飽きないのかな?
36 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:23:01.33 ID:AbH++JuM0
日本は安い方だろ
37 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:23:07.29 ID:UoO8X/Pq0
海外だとツアーパックとかないんか?
あれだとホテル代ただみたいなもんだろ?
38 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:23:07.55 ID:u4aX6dnC0
乞食は来るな
39 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:23:40.33 ID:eVLqSNYZ0
ちょっとまて、日本のホテルは安いぞ。
40 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:23:41.76 ID:Q+wpiOHC0
なんか、アジアの途上国あたりと区別ついてないんだろうな
ってか日本は最貧国って認識で来てるんだろう
ミャンマーあたりの物価で旅行できると思ったら違って困ってるとかか
旅行先の国について下調べが足りなすぎんだよ
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:23:41.92 ID:4UdPdvG10
民泊を抑制するなら、政府が都市部の空き家を借り切って宿泊サービス始めればいいんだよ
42 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:23:48.93 ID:Mg6qhlAp0
どこの国と比べて高いんだよ。
先進国なら平均かむしろ安いレベルだろ。
43 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/27(火) 23:23:50.00 ID:nrXbG1AS0
日本の賃金安いて言ってた
44 :
名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/27(火) 23:23:50.81 ID:KJbDAdHG0
呼ぶだけ呼んで後は放置
これがおもてなしだ!
45 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:23:53.99 ID:3us0rq2bO
>>1 重税率世界第二位!‥、貧困率世界第四位!‥、自殺率ワースト世界第六位!(厚労省発表)‥
進め!一億総突撃!‥
カミカゼ〜〜〜〜〜!ぅおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!…、カルト大魔界帝国万歳ー!\(^o^)/♪。
・・・・!!
(笑)
46 :
名無しさん@涙目です。(長野県【23:12 長野県震度2】)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/27(火) 23:24:02.80 ID:UZKVZII50
日本人もそうそう泊まれんからな
47 :
名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/27(火) 23:24:04.35 ID:KGfI5RQs0
ホテル泊まる金も無いのによく日本になんか来るよ
48 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:24:05.38 ID:5f69jz/o0
そもそも金のないのが来るなよ
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:24:14.74 ID:KL4/b8lt0
TOKYOのど真ん中に泊まろうとしてねが?
50 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/27(火) 23:24:16.22 ID:cVpHF2up0
>>70 欧州行かずに日本来るのは金があんまりない層なんだろうね
パリ・ロンドン・ウィーンなんかは10000円だしても東横インより狭くて水回りも汚くてアメニティもついてない
逆に田舎は7000円くらいだすと四ツ星の30uくらいのホテルに止まれることもあるが
51 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/27(火) 23:24:31.05 ID:RRxLaz2e0
ホテルはもう少し値段あげるべき!日本人に安く提供しろ!
52 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/27(火) 23:24:32.58 ID:3us0rq2bO
>>43 先進国(旧日本)‥×
1988年までの日本‥ ×
旧アフリカ(現日本‥)‥
カルト大魔界帝国修羅村アゴーリ集落‥ ◎
(笑)
53 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/27(火) 23:25:04.63 ID:3us0rq2bO
>>1 前川は、カルト大魔界帝国で一人目(認定‥)の、貧困調査士(難易度の高い国家資格である‥。)である・・・。
‥以後、貧困率が加速し世界第一位になることは時間の問題なカルト大魔界帝国において、貧困調査士(将来性のある国家資格)は、需要の高い資格なのです!。
若者には、この将来性のある国家資格を取得することをオススメ致します!!♪‥。
(笑)
54 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:25:06.30 ID:V0jJ4o780
>椅子や畳の数を増やすなどして、泊まる場所のない外国人観光客が寝られるスペースを拡張するつもりだ
余計な事しなくていいから国外に追い出せよ
55 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:25:18.84 ID:PeXT4Xfq0
ネットデホテルヲサガシタコトガアリマスカ
オナジヘヤデモサイトニヨッテカカクガチガウコトッテアリマスヨネ
56 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/27(火) 23:25:30.22 ID:JG5APTg30
パリもロンドンもニューヨークも
大都市はみんな高いだろ
金がないなら東南アジアでも行ってろ
57 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:25:31.34 ID:3us0rq2bO
>>1 重税率世界第二位!‥、貧困率世界第四位!‥、自殺率ワースト世界第六位!(厚労省発表)‥
進め!一億総突撃!‥
カミカゼ〜〜〜〜〜!ぅおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!…、カルト大魔界帝国万歳ー!\(^o^)/♪。
・・・・!!
(笑)
58 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:25:41.38 ID:Q6aQXS000
どうせ京都とかだろう。
あそこは普通のビジホでも1泊2万以上取られる。
59 :
名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/27(火) 23:25:49.37 ID:zD7cermE0
ごねればこれ以上安くなると思ってるんだろ
60 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:25:54.45 ID:7RlXg9cl0
>>1 金のないヤツは客じゃない。
ムリしてまで来なくていいんだぞ?
61 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/06/27(火) 23:25:59.02 ID:7rjUhzbv0
海外のモーテル装備で良いなら安く出来そうだけどね
サービスやら設備やらで高くなるんだよ
62 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [BE]
2017/06/27(火) 23:26:01.48 ID:ING5ppw30
ビジネスホテルの料金をつり上げてるのも外国人観光客なんだが
63 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:26:03.83 ID:3us0rq2bO
>>1 株価上昇&税金値上げ=1%支配者側とその傘下企業が潤う=99%の奴隷側は、生活苦になる=実態経済は悪化=いつかきた道=カルト大魔界帝国万歳\(^o^)/♪
(笑)
64 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:26:14.55 ID:3us0rq2bO
>>1 株価上昇&税金値上げ=1%支配者側とその傘下企業が潤う=99%の奴隷側は、生活苦になる=実態経済は悪化=いつかきた道=カルト大魔界帝国万歳\(^o^)/♪
(笑)
65 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:26:15.79 ID:TN03gWnE0
可愛い女の子なら俺んち来い
66 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:26:23.33 ID:fNkHYlKg0
金持ちの観光客には魅力のない日本
インバウンドとかマヌケなことは止めろ
67 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:26:27.34 ID:FCaKRizSO
翌日、当日の航空券持ってない奴は空港から追い出せ!
68 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:26:34.57 ID:KlD6mb600
ここが日本で良かったな
他の国じゃ起きたら荷物無くなってるぞ
69 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:26:38.24 ID:zb3RQ3xR0
どうせ中国人とか韓国人
70 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:26:45.93 ID:KlD6mb600
ここが日本で良かったな
他の国じゃ起きたら荷物無くなってるぞ
71 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:26:59.90 ID:fNkHYlKg0
72 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:27:13.60 ID:3us0rq2bO
>>1 「皆様最高ですかー!\(^o^)/、自民党のおかげで景気も最高でーす♪。」
カルトダイマカイテイコク…、セカイヲアイテニハチクノカイシンゲキデツキススム…
マタモショウリノシングンラッパヲフキナラシ…ススメ!イチオクソウトツゲキ!・・・
ピカ吹き!
(笑)
73 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:27:15.38 ID:bbKCUnxw0
野宿楽しいよ野宿
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:27:19.03 ID:Uay65ws30
韓国行きなよ。近いよ
75 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:27:20.07 ID:3us0rq2bO
>>1 「皆様最高ですかー!\(^o^)/、自民党のおかげで景気も最高でーす♪。」
カルトダイマカイテイコク…、セカイヲアイテニハチクノカイシンゲキデツキススム…
マタモショウリノシングンラッパヲフキナラシ…ススメ!イチオクソウトツゲキ!・・・
ピカ吹き!
(笑)
76 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:27:50.39 ID:VEO7u43w0
うん、まずはホテルの値段は競争力がないからじゃないのかなって考えてたけど
もっと成田へ人集めるような事しろやという催促記事なのかな
77 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:27:51.04 ID:LlTzCJ4y0
>中国メディア・今日頭条は
どこの国かと思ったら案の定この乞食の国か
78 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/27(火) 23:27:53.95 ID:U/72asJZ0
金が無い中国人観光客は盗っ人に変身するぞ、気を付けろ!
79 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/27(火) 23:27:59.03 ID:Pi4WqU0E0
ベイエリアのホテルとか外人ばっかだけどな
80 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:28:00.62 ID:O7v2roiu0
漫画喫茶に行けばいいじゃない
81 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:28:14.50 ID:Q5cBOVCW0
田舎の普通の旅館で一人2万以上するのは高すぎるとおもう
82 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:28:19.70 ID:3us0rq2bO
「進め1億総突撃法!、若者の亡命禁止法!、総ゴイムICチップ安楽死プログラミング!、徴兵制復活!、世界第一位の重税魔界帝国!…これからがカミカゼノミクスの真骨頂だ!!♭」
(笑)
83 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:28:25.37 ID:3us0rq2bO
「進め1億総突撃法!、若者の亡命禁止法!、総ゴイムICチップ安楽死プログラミング!、徴兵制復活!、世界第一位の重税魔界帝国!…これからがカミカゼノミクスの真骨頂だ!!♭」
(笑)
84 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:28:44.59 ID:8HDVzsw60
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:28:50.18 ID:4UdPdvG10
香港とかボロホテルでクッソ安いところはあるよ
でも洗ってはあってもシーツも染みがついてきたないしなぁ
86 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:29:16.97 ID:3us0rq2bO
>>84 (祝)カミカゼ大本営統制復活おめでとう\(^o^)/〜♪
バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜 バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜
87 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:29:20.24 ID:mY2wTv1Q0
>>10 >>26 グルジアに行ったときは、初日にどこまでバスで行けるかわからなかったから
行けるとこまで行って直接交渉で泊まったけどな
日本のように決まった時刻に出発するバスがあるわけじゃないから
88 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:29:30.94 ID:3us0rq2bO
(祝)カミカゼ大本営統制復活おめでとう\(^o^)/〜♪
バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜 バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜バンザーイ(^o^)v♭〜バンザーイ(^o^)v♪〜
89 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:29:32.98 ID:Ej4mXlNO0
本国で食うと3000円の一風堂のラーメンが800円で食える激安の国という認識で来るんだろうな
まあ、ホテル代も出せない訳ないと思うが、300円の牛丼食うのに500円の駐車料金払うのアホらしい、みたいな感覚だろ
90 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:29:39.17 ID:7tJ7mJbh0
嘘つけアホどこの国の物価と比べてんだよ
G7の中でイチバン安いわハゲ
91 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:29:50.85 ID:/lAyGD/OO
貧困層が何のために来るの
92 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [TR]
2017/06/27(火) 23:30:09.37 ID:3us0rq2bO
>>90 外国人労働者や外国人実習生までもが、ゴイムヴィッツ収容所から逃亡しはじめた昨今です!。
さあ、ここいらで本気の少子化対策はじめてみませんか!?‥。
移民政策&一夫多妻制&DNA鑑定禁止法、これをセットでやれば、確実に出生率は上がります!♪。
やらなければ、少子化は高速で加速していきます!!。
(笑)
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:30:10.82 ID:d7pAv9rS0
貧乏なくせに日本に来るんじゃねーよ
朝鮮にでも行ってろ
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CO]
2017/06/27(火) 23:30:23.91 ID:aHpz3Oik0
赤坂のビジネスホテルだって一泊1万しないからな
95 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [TR]
2017/06/27(火) 23:30:24.96 ID:3us0rq2bO
>>91 外国人労働者や外国人実習生までもが、ゴイムヴィッツ収容所から逃亡しはじめた昨今です!。
さあ、ここいらで本気の少子化対策はじめてみませんか!?‥。
移民政策&一夫多妻制&DNA鑑定禁止法、これをセットでやれば、確実に出生率は上がります!♪。
やらなければ、少子化は高速で加速していきます!!。
(笑)
96 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:30:31.11 ID:jB4EcurP0
ドミトリーなら3000円で泊まれるのに何言ってだこいつら
97 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:30:41.20 ID:JrTbsixE0
最近都内のネットカフェまで値上がりしやがって
何があったかと思ったら、これが原因か
98 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [BE]
2017/06/27(火) 23:30:43.89 ID:ING5ppw30
>>71 ビジネスホテルは空室状況によって値段変動するところ多いですよ。そもそも定価は高めに設定してる。
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:30:45.02 ID:vjpXws070
貧乏人は来るな
100 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:30:50.07 ID:4UdPdvG10
格安でも質を求められる日本は高いと感じるんだろうな
クッソ汚くて低質で安いって選択肢がない
101 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [TR]
2017/06/27(火) 23:30:59.98 ID:3us0rq2bO
>>91 外国人労働者や外国人実習生までもが、ゴイムヴィッツ収容所から逃亡しはじめた昨今です!。
さあ、ここいらで本気の少子化対策はじめてみませんか!?‥。
移民政策&一夫多妻制&DNA鑑定禁止法、これをセットでやれば、確実に出生率は上がります!♪。
やらなければ、少子化は高速で加速していきます!!。
(笑)
102 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:31:16.02 ID:PH1vSXqz0
計画なしに何日もステイする連中はそんな感じなのかな
103 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:31:20.63 ID:avcAMzq70
トリバゴは?
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CL]
2017/06/27(火) 23:31:31.77 ID:KH9ZHYll0
人数につきいくらが日本スタンダード
部屋の値段につきいくらが外国スタンダード
これは、文化の違いでしか無いからなぁ...
105 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/27(火) 23:31:41.77 ID:nWmQsebz0
彼らにとって日本の空港が清潔で安全すぎて
ホテル泊まらんでもココでいいじゃん!てなっただけ
日本のホテルが高いからとか言い訳だよ
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:31:45.14 ID:6Ev1IMGt0
安いホテルに予約してから旅行に来いよ
107 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:31:56.19 ID:3us0rq2bO
>>103 究極のカオス到来で、ワープアはかつてのような生活が成り立たなくなり、ナマポ&囚人に化け消滅します。
★:ワープアの消滅=人力屋(奴隷派遣)&扶養以外の非正規の消滅
…そこで、ワープア亡き後にゼロリセットまでの繋ぎ役を担うのが、移民なんです!♪。
移民で対応します♪。すべての3K職種で、聖域なくリアル川上村化を実現致します。
ブローカー及びバイヤーの皆々様…、移民の脱出や逃亡には充分注意し、牧場小屋の監守を強化したほうがよいでしょう。逃亡=狂暴な熊を、街に解き放つことと同じですから…♪。
牛や馬や羊のように、簡単にはいかないですよ…。なにせ海外の熊は、野生化して狂暴で命懸けで暴れますから…。
しっかり鎖につないでおかないと、トンでもないことになります!♪。
(笑)
108 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:32:27.88 ID:3us0rq2bO
>>102 究極のカオス到来で、ワープアはかつてのような生活が成り立たなくなり、ナマポ&囚人に化け消滅します。
★:ワープアの消滅=人力屋(奴隷派遣)&扶養以外の非正規の消滅
…そこで、ワープア亡き後にゼロリセットまでの繋ぎ役を担うのが、移民なんです!♪。
移民で対応します♪。すべての3K職種で、聖域なくリアル川上村化を実現致します。
ブローカー及びバイヤーの皆々様…、移民の脱出や逃亡には充分注意し、牧場小屋の監守を強化したほうがよいでしょう。逃亡=狂暴な熊を、街に解き放つことと同じですから…♪。
牛や馬や羊のように、簡単にはいかないですよ…。なにせ海外の熊は、野生化して狂暴で命懸けで暴れますから…。
しっかり鎖につないでおかないと、トンでもないことになります!♪。
(笑)
109 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:32:42.07 ID:3us0rq2bO
>>106 究極のカオス到来で、ワープアはかつてのような生活が成り立たなくなり、ナマポ&囚人に化け消滅します。
★:ワープアの消滅=人力屋(奴隷派遣)&扶養以外の非正規の消滅
…そこで、ワープア亡き後にゼロリセットまでの繋ぎ役を担うのが、移民なんです!♪。
移民で対応します♪。すべての3K職種で、聖域なくリアル川上村化を実現致します。
ブローカー及びバイヤーの皆々様…、移民の脱出や逃亡には充分注意し、牧場小屋の監守を強化したほうがよいでしょう。逃亡=狂暴な熊を、街に解き放つことと同じですから…♪。
牛や馬や羊のように、簡単にはいかないですよ…。なにせ海外の熊は、野生化して狂暴で命懸けで暴れますから…。
しっかり鎖につないでおかないと、トンでもないことになります!♪。
(笑)
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:33:08.68 ID:j+FM1vLu0
日本のビジネスホテルは海外のホテルに比べるた確かに高すぎる
10倍くらい違う
111 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MX]
2017/06/27(火) 23:33:24.21 ID:nIw3Gs8q0
どこのチョンだよ
112 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:33:37.64 ID:b37i3cXW0
来てから考えるのやめれ
113 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
2017/06/27(火) 23:33:42.40 ID:295pybhA0
>>1 どこの国の人達?先進国と後進国を一緒にしないで下さいねww
114 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:33:47.75 ID:3MYiK+HI0
日本にはスーパー銭湯やサウナがあるからな
都会ならホテルとらなくても余裕
115 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:33:54.79 ID:Wfuazd6v0
>>9 中国人は宿泊に金かけないけどな
安いホテルを好む
韓国がサード制裁される前の中国人観光客が沢山来ていた頃も、韓国の高級ホテル業界から
中国人は高いホテルに泊まってくれない!日本人観光客帰ってきて!!キャンペーンやられたくらい
日本も中国人団体が安いホテル埋めていくから高いホテルしか残らないんだろう
116 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:34:10.02 ID:d7pAv9rS0
勝手に日本に来てホテル高いとか文句言って空港に住み着くとかマジ朝鮮人
117 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/27(火) 23:34:58.82 ID:bc2qF0aW0
選ばなきゃいくらでもありそうだが
118 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/27(火) 23:35:15.74 ID:c/ng2QVP0
トランジット待ちで空港で寝るとか
昔は俺もよくやったわ
今は直通便でゼロ泊3日の鬼出張ばかり
119 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:35:21.01 ID:BTed/38M0
日本のビジネスホテルの値段で海外の4星以上のホテルに泊まれる。しかもスーペリア以上は当たり前。
日本はぼりすぎ。
120 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/27(火) 23:35:38.08 ID:bDirOBZ20
こんなの嘘に決まってんじゃん
治安がいいお人好しの国だからなめられてるだけ
本当はホテルに泊まる金ぐらい持ってるけど
何が何でも日本のせいにしてあわよくば快適な環境をタダで整えてもらおうとしてる
こんな奴らのことを優先する必要は全く無い
121 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:35:54.27 ID:1L1wGdBZ0
そこまで言うならネカフェもサウナもあるぞ
122 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:36:00.35 ID:CFcwjotx0
ネットカフェ
ユースホステル
カプセルホテル
ラブホテル
ビジネスホテル
高給ホテル
こんな種類ある国ほかにないぜー
123 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/27(火) 23:36:17.18 ID:0tFNbOf20
まぁでも海外のホテルと比べるとビジネスホテルは狭いよな、値段そんな変わらないのに
124 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:36:21.45 ID:s3us2ESX0
チャイナがビジホに泊まりまくるから出張のときマジ迷惑
125 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/27(火) 23:36:48.08 ID:31KX1W1u0
何らかの対策って言ってもビザ発給する時に滞在予定のホテル確認するくらいしか
126 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:37:05.67 ID:z4tibCIO0
記事にするなアルよ!!
アガシが紛れて直引きするある
127 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:37:10.85 ID:BTed/38M0
京都とか印象悪いと思う
6畳もないビジネスホテル一部屋に1万円とか日本人の恥晒すのやめてほしいわ
128 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:37:15.75 ID:Y2o6AS3L0
ラブホいけや
129 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:37:24.89 ID:t5owwAsG0
>>117 西成あたりでは1泊2500円とか1500円とかあるんだよな
狭いけどそれでもカプセルホテルよりは個室だし
130 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:37:53.87 ID:HVQFaOi70
>>123 そうなんだけど、それでも清潔さとか設備とかの安定感は日本の方が上だと思う
131 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:37:55.55 ID:2MrSKe7z0
金持ってる奴以外来なくていいよ
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/27(火) 23:38:21.11 ID:c/ng2QVP0
ドバイの空港のホテル快適だった
一泊もしなくてちょっと仮眠するだけで100ドル以上だったけど
133 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:38:50.71 ID:hXxnIVMn0
5000円のビジホ代が出せないと、東京なんて楽しめないと思うんだが…
ディズニーランドやスカイツリーの入場料より安いだろ
134 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:39:20.45 ID:Wfuazd6v0
>>119 お前が海外行った事がないのは分かった
さすがにそれはない
135 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:39:39.95 ID:BTed/38M0
お前ら海外行ったことがないから外人の気持ちがわからないんだよ
136 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:39:41.88 ID:ed2TAkTK0
大体調べて来いよ
インターネット知らんのか
137 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:39:54.49 ID:C9N1dseD0
客が汚すからじゃね?(o´ω`)o
138 :
名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:40:14.38 ID:PB5Ba11r0
誰だよ日本は20年デフレで物価が安いとか言ってたやつは
139 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AT]
2017/06/27(火) 23:40:21.90 ID:qfOEs6mg0
金がないのに観光とか頭おかしいの?
140 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/27(火) 23:40:35.83 ID:cVpHF2up0
141 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:40:47.26 ID:waP+YWdo0
日本人でも思うがホテルは高すぎだわ
ベッドだけて埋まってるような部屋で寝るだけで9000円ってなんだよ
その代わりゲストハウスやカプセルホテルが安いけど
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:41:36.83 ID:hd3egY+Z0
お前ら管理されすぎw
若いうちはホテルなんか予約するものではない。
行き当たりばったりで長期滞在とか自由にするもの。
外国人のほうが旅慣れしてるよ。
お前らは圧倒的に管理されすぎてて旅行代理店の餌食だし旅の楽しさを知らないままそういうものだと思って金を払い続ける。
お笑いもの。
143 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:41:41.80 ID:59wP5uEbO
144 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:41:50.72 ID:waP+YWdo0
アメリカ行った時いろんな土地のビジホ泊まったけど3000円のビジホでも比べ物にならないくらい広かったし普通に綺麗だったよ
145 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:42:30.31 ID:waP+YWdo0
>>142 具体的にどうやって金払わずに長期滞在するんだよ
居座るの?
146 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/27(火) 23:42:51.52 ID:IgVlerzo0
>>144 3000円のホテルなどアメリカには無いだろアメリカは円で支払うのか
147 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/27(火) 23:42:52.55 ID:bDirOBZ20
148 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:42:56.69 ID:BTed/38M0
たかが6畳ほどの一部屋借りるのに5千円とかアホかと思うわ
3千円が妥当だろ
京都の1万円て足元見てるのだろうが馬鹿かと思う
節操がない卑しさ根性丸出しやろ
149 :
名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:43:49.75 ID:K2ZrDTiN0
150 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/27(火) 23:43:59.26 ID:cVpHF2up0
>>142 うまいこと事前に予約していった方が安いんだよなぁ
海外だと鉄道とか事前予約のが5割〜7割程度引かれて安いからな
レールパスとかバカ高くて使ってられん
151 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [LT]
2017/06/27(火) 23:44:31.03 ID:7vl+woRx0
まず、そういう貧困層にビザを与える外務省に問題がある。
152 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:44:39.43 ID:59wP5uEbO
>>110 ウソ乙です。発展途上国でもそんな安いホテル無いわ(笑)
153 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:45:25.58 ID:5ULW8iIL0
>>144 アメリカのビジホ?
モーテルとかじゃなくて?
154 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:45:58.10 ID:AFdXnfXO0
いや東京言う場所が異常なんだろ
過密地域で食博が高いなんて当たり前のこと言われてもな
東京以外行けば良いってだけの話で
ただの迷惑な観光客やん
155 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [LT]
2017/06/27(火) 23:46:34.01 ID:7vl+woRx0
こういう外国人には身分証を提示させて、
二度とビザの再発給をしないようブラックリストに入れておけ
貧乏旅行者なんぞいらん
156 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:46:39.60 ID:gknOWDo50
>>100 ドミトリーがあるだろ
こいつらはタカリに来てんだよ
水道もトイレも安全も空港が確保してくれるからな
157 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:47:09.71 ID:hd3egY+Z0
ホテルなんか決めずにその場その場で泊まりたかったら探せば良い。予約なんか不安の裏返しで全てそれ中心でスケ立てておもろいの?
その日に泊まれない日本のシステムがやっぱり古いし全然今時じゃないよ。
全て決まってないと不安を感じるのはそういう日本の旅行代理店に飼いならされてるせい。
まあ別にお前らは旅行しないでしょ?
海外なんかメンドくさいだろ?
家から出ずにほざいてろよ。
158 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:47:44.21 ID:sjL7/09MO
そもそも金無いくせに来るな土人 空港治安悪くなるだろ 帰れ
159 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:47:49.03 ID:Wfuazd6v0
>>130 イタリアのホテル、バスタブすらない、細長いシャワールームしかないとこあってびびったな
しかも観光地だから安くもなかったし
>>142 その行き当たりばったりのバックパッカー馬鹿白人どもが最近アジアで物乞いしてるのがバレて問題になってたよ、恥を知れ
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:48:20.30 ID:4J6L9Tvc0
よし来んな
161 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/27(火) 23:48:55.63 ID:UZXeTiAI0
カプセルホテルが何故3000えんもするのか
漫画喫茶の方が安いし快適だろ
162 :
名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:48:56.45 ID:5TDVd0IL0
なんで来たんだ?
来てから言っているのか?
163 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RO]
2017/06/27(火) 23:49:34.42 ID:a9VJHQPK0
>>154 東京だけじゃなくて大阪も高い……
アホみたいな値段になってる
164 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:49:36.61 ID:hd3egY+Z0
排他的なことを言う奴
お前らはそんな旅人より格下なだけじゃん
ずっとそののままだよ。
165 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:49:55.14 ID:mY2wTv1Q0
>>150 そうはいっても予約制がメジャーでない国もあるからな
俺が行ったとこだと、グルジア(地方)やアルメニアとか
イランやキューバはいったことないけど、クレジットカードが使えないから予約はメジャーでないと聞く
166 :
名無し(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:49:57.99 ID:U55ycTWh0
日本は発展途上国並みに物価が安いと思ってきたんだろ。
確かに先進国としては安いが、それでも東京で糞みたいなホテルで1万円以上するから驚いたんだろ!?
167 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:50:05.94 ID:fwehUDi10
大阪みたいな日雇い労働者が集まる簡易宿泊所に行けばいいだけ
168 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NO]
2017/06/27(火) 23:50:19.76 ID:3+R8bbE00
成田周辺は安いホテル多いぞ
よほどの繁忙期でなければリーズナブルに泊まれる
空港で夜明かししてるのはT3のLCC客だと思う
節約してLCC使ってるのにホテルで前泊する馬鹿はおらんわな
この記者は成田の事何も知らんわ
169 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:50:46.07 ID:6Ev1IMGt0
地方の空港近くのホテルなら素泊まり3千円とかあるよ
成田空港で止まってないで東北や九州へ行きなよ
170 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:50:56.05 ID:Wfuazd6v0
>>157 システム?何言ってんの
お前みたいなクズが結局満室で宿泊先見つけられなくて空港野宿するんだろうな
171 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/27(火) 23:51:39.98 ID:obd+qdjl0
ビジホは安いじゃん
何言ってんだ?
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:51:42.79 ID:hd3egY+Z0
↑格下
173 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:51:58.33 ID:t5owwAsG0
>>164 なんで中国人がホテル行かないで空港で野宿してるって話に
アジってるんだよ
お前の階級闘争には興味ねえよ
174 :
名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:52:00.37 ID:jF92WU4j0
10年位前は京都駅から歩いて10分くらいのホテルでも2万弱だったな
175 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:52:03.84 ID:gknOWDo50
>>168 初日の深夜着なら一泊くらいは問題無いか
176 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/27(火) 23:52:12.19 ID:8/CqkWg+0
177 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:52:22.66 ID:59wP5uEbO
なんでこう言うスレだと安い方に盛って言う奴要るのかなw
どんな発展途上国でもホテルなら一泊1万円以上掛かるわな。
178 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:52:27.13 ID:hd3egY+Z0
179 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/27(火) 23:52:30.78 ID:UZXeTiAI0
180 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:52:56.35 ID:E1IgIwcU0
カネ使わん観光客など来なくてよろしい
181 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:53:31.99 ID:hd3egY+Z0
家から出ない貧乏人が言っても何の説得力も、ないから
182 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:53:47.75 ID:qJqQD9mA0
貧困層にもビザ免除するからだろ
183 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:53:53.25 ID:RfFHwYRv0
金ないくせにわざわざ海外旅行してんなよ
184 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:54:01.28 ID:MiGaeETe0
>>「日本のホテルは部屋が小さいうえ、値段が高すぎる」
そんなに広い部屋が必要かね? 東横とかルートインくらいの広さがありゃじゅうぶんだけどなぁ。
185 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:54:35.52 ID:59wP5uEbO
186 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:54:41.07 ID:hd3egY+Z0
ビビって旅行すらできない奴が何言っても説得力ないから
187 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:54:52.12 ID:UX6vCfXf0
188 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/27(火) 23:54:55.60 ID:LSF0UTCv0
格安が無いってことなんじゃねーの。
カプセルでも予約なしだと4〜5000円くらいするしな。
189 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/27(火) 23:54:56.31 ID:t5owwAsG0
>>179 一般的なホテルよりグレードが落ちるけど止まるには十分だからって
大挙して中国人旅行者が泊りまくって一般人が止まれない状態らしいな
190 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PL]
2017/06/27(火) 23:56:08.50 ID:K9c/SVPA0
先進国の発展都市に来てオラ金ねえだってねぇ
日本人だってアメリカのニューヨーク行ったらすぐ金消えてくだろ
191 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:57:06.14 ID:kwZ/ai2lO
貧乏人が来るなや
つかホテル泊まる金くらい持ってこいよ
何しにきてんだカス
192 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:57:22.79 ID:0PSkYxHA0
made in chinaばっかのドンキにウジャウジャ来る中国人は何考えてんだ
193 :
名無し(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:57:34.99 ID:U55ycTWh0
東京でも1万円くらいからあるから、欧米と比べれば日本は糞みたいに安いはず。
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:57:37.23 ID:IvBtmSfe0
じゃあ帰れよ
195 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:57:38.28 ID:txaynN7N0
家から出ない貧乏人の方が、家から出て他国に迷惑かける貧乏人よりよっぽどマシなんですが・・・
196 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:58:07.22 ID:qJqQD9mA0
都会ならどうしても小さくなるよな
外国人は地方の温泉旅館に行け
広々としていいぞ
197 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:58:19.29 ID:AFdXnfXO0
中国の一部って言っても10億以上の国の一部が来たら
何処も過密でリーズナブルなホテルなんて見つからなくなるじゃん
198 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:58:22.55 ID:2Q/MMgO40
狭いシングルでもビジホによっては1泊8000円とかする・・・
朝から晩までいる訳じゃなく19時ぐらいから12時間くらいなのに高い;;
199 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/27(火) 23:58:30.04 ID:gknOWDo50
200 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:58:30.11 ID:Sg5gzcae0
宿泊場所も決まってないのに海外行くなんて信じられない
つーか、ビジホが軒並み値上げしたのはこいつら外人が押し寄せたせいだろ…予約全然取れねぇよ
201 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:59:10.14 ID:kwZ/ai2lO
>>192 日本の安全基準クリアしてるのがでかいんじゃね
同じシナ産でも向こうは平気で粗悪品売るだろ
202 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:59:50.41 ID:59wP5uEbO
203 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/27(火) 23:59:54.82 ID:hd3egY+Z0
旅行代理店の餌食は扱いやすいし大人しい
金ぼったくり放題
204 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/27(火) 23:59:58.77 ID:eSYAIb1d0
トリバゴ()
205 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:00:00.30 ID:6ydya/wH0
やっぱデフレが長すぎたから物価安いんだな
もっと高くなっていいよ
206 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:00:30.78 ID:jWVJuwrr0
>>185 あるよ
長崎空港近くには
東北の方は高いのかしらんけど
207 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [PL]
2017/06/28(水) 00:00:48.46 ID:6pYKMSpZ0
>>1 これ浮浪者達が空港に毎日宿泊に来るのも可能なのかな
208 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:00:50.38 ID:lku7BowL0
>>189 中国の連休に被らなきゃ普通に取れるだろ
昔より値上がりはしたがそれはインフレ政策もあるからな
209 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:00:52.89 ID:cTi3AS/R0
旅行すらしていない奴らの極端な物言いはいつも笑える。
210 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NO]
2017/06/28(水) 00:01:09.07 ID:ieEaDOKE0
成田周辺なんて贅沢言わなければ5、60ドルで十分泊まれる
発展途上国でもこれより高いところはいくらでもある
それすら出せない人間が日本に何をしにやってくるというのか
211 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:02:26.83 ID:fArMgD3a0
貧乏人の分際で何をしに日本へ来るんだよ?
あっ、空き巣狙いの中国人か
212 :
177(関西・東海)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:02:31.68 ID:umw3G4lRO
213 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:02:34.42 ID:cTi3AS/R0
ま、この国のブームwはあと2年くらいのものだし
214 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:02:58.34 ID:XIqeAzl20
日本も海外みたいに空港を泊まれないような危険な場所にする必要があるなw
215 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:04:58.10 ID:8qRm0izU0
アパや東横インに泊まれないビンボー人は来るなよ
216 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:05:13.89 ID:KcZJPlG90
>>1 成田空港で働いてるけど、寝泊まりしてる外国人なんて夜に着いた客くらいだよ。
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:06:12.78 ID:RbtYoKto0
大阪に行くといつも「西成」って所に泊まっているけど、
高いと思った事は一度も無いよ。
ホテル中央オアシスだけは、イマイチだったけど。
218 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/28(水) 00:06:13.52 ID:5OOCiz4iO
>>216 Youは何しにのスタッフうざいって本当?
219 :
名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:06:17.88 ID:wZROrMk80
出張で関東行ったら22時CIで翌朝7時COとかザラにあるが、パンツ一丁に高鼾で眠れる環境は何物にも代えがたい
220 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:06:29.64 ID:cTi3AS/R0
な、そんなもんだろ
フィイクもどきのニュースに必死な旅行すらしたことないやつら
221 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/28(水) 00:06:30.51 ID:0EcWTJ+m0
そもそも貧乏人は海外旅行なんてできないw
222 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:06:37.52 ID:y9bWt5TX0
つーか シンセンとか 無茶苦茶高く
なってんだけど
日本なんて そんなに変わってないよ
ここ10年
223 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/28(水) 00:06:38.51 ID:Do/8yy3s0
4、5000円出せば、じゃらんでそれなりのビジネスホテルあるよな
ニューヨークやロンドンだと、少なくとも12000円くらい出さないと、マトモな部屋ない
224 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/28(水) 00:07:01.92 ID:dTj7NbDj0
発展途上国のホテルて5000円もしないところが多い
行ったことないやつが適当なぶっこいててワロタ
225 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:07:02.74 ID:l8dnd9P/0
安いホテル作ればいいけど、2020過ぎれば供給過多になるだろうし
226 :
名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:08:53.55 ID:TKQGPOJL0
くんな
227 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [AL]
2017/06/28(水) 00:09:12.57 ID:ow8kbYw40
温泉でもないのに入湯税とって税金納めてない施設がほとんどやからな
228 :
名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:10:13.98 ID:B8gM3ZZP0
民宿
カプセルホテル
サウナ・健康ランド
ネットカフェ
キャンプ場
安いのはこの辺か
外国人にはハードル高いかも
229 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/28(水) 00:11:17.76 ID:IjT4XPia0
泊まる所を確保してないのに観光できてるなら、入管何やってんの?不正滞在の温床を作ってどうするよ。
230 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:11:46.45 ID:t7mDZbIY0
こいつら西成知らないの?
貧乏外国人は西成行けよ
231 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:12:05.16 ID:GEX/gWHn0
>>1 いや、宿泊もできないくらいなら、来ないでくれよマジで
232 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:12:16.80 ID:l8dnd9P/0
成田に国民宿舎を作ればいいのにな…ってビジネスじゃ無いから使いずらいか
233 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [TR]
2017/06/28(水) 00:13:26.50 ID:L3ZpRJmb0
西成とか行けば1000円くらいだろ
234 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:14:11.88 ID:UCP8gS7x0
早く外国人向けのマイナンバーカードを作ろう。
日本に来る外国人は、来日前にマイナンバーカードを取得し、
海外からホテルなどを予約する際にはマイナンバーを通知する。
ホテル側は入国管理局とマイナンバーにひもづいた予約状況を共有。
入国審査時はマイナンバーを照会し、ホテルを予約してない入国者に対しては何らかの措置をとる。。。
みたいなことができるといいんだけど。
というか、世界共通のマイナンバーカードを作れば、それに免許証だとか犯罪歴だとか
いろんなものをひも付けられて捗るんじゃないのかな。作るのも運用も大変そうだけど。
235 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:14:27.73 ID:KcZJPlG90
>>218 私は特には気にならないよ。隅っこで割りと大人しくしてるし。
豚インフルのときはマスコミはかなり邪魔だったけど。
236 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:14:50.56 ID:BeZr7zFc0
こだわらなければ安いとこなんて色々あるだろ
カプセルホテルとか
237 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:15:01.85 ID:YVjsoG5K0
野宿みたいなことするのも旅行の醍醐味かもしれませんぜ
アメリカでツアー中に列車強盗から逃げ出して
線路を歩きながら野宿してスタンドバイミー状態だったわ
238 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/28(水) 00:15:08.62 ID:1hkkPEL30
カプセルホテルでいいだろ。
239 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:15:32.59 ID:zz1IUT+40
観光客の質落ちてるよな昔は金持ちしかこなかった
240 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:15:43.04 ID:Nf29Cmks0
>>236 カプホは外人断られることもあるぞw
カプセルが長身の奴は入れないし
そもそもフロント係が英語すらしゃべれないからなw
241 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [SA]
2017/06/28(水) 00:16:22.49 ID:Ts48u1+D0
>>231 マジでそうだよな身の程に合った所に旅しに行けって感じ
こんなもんに合わせてホテル料金下げたりやら他の宿泊手段提供してたらただ来られてるだけでなんも
旨みないわ、迷惑なだけ。
242 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:16:37.95 ID:Nf29Cmks0
>>239 安倍ちゃんが外人を呼ぼうって言ったから
質の悪い外人や貧乏人が来るのは仕方ないだろw
243 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:16:49.36 ID:BeZr7zFc0
ところで昨日ビジホのゴミ箱に使用済みオナホ捨ててきたんだけど別に問題ないよな?
244 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:17:27.64 ID:MeJUsztl0
>>240 大阪とか京都は普通に英語喋れるよ
大都市は英語喋れるないと仕事にならんだろ
245 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:17:28.34 ID:umw3G4lRO
自分が行った国、物価が安かった頃のオーストラリア、グアム、マレーシア、バリ島。グアムは7000円ぐらいだったが他は高かったわ。
246 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:17:42.69 ID:Nf29Cmks0
>さらに、同空港の関係者が「今は毎日200人以上の外国人観光客が空港に泊まりに来ている。
>今後さらに椅子や畳の数を 増やすなどして、泊まる場所のない外国人観光客が寝られる
>スペースを拡張するつもりだ」と語ったと紹介。
いやーさすがにそこじゃないだろw
247 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:18:34.08 ID:Nf29Cmks0
>>244 日本語読めないチョンですか?
成田空港の話ですがw
248 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:19:14.14 ID:l8dnd9P/0
成田市が国民宿舎作っちゃえ。
それか芝山町が芝山千代田駅前に町営で作っちゃう。
儲かるぞー
249 :
名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/28(水) 00:19:25.14 ID:ZDddSIkQ0
中国人も減ったし
ちょっと移動すればいくらでもあるだろ
250 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:20:13.62 ID:KXhaJeu30
>>239 東京金沢京都なんてハリウッド有名人はじめ欧米人の金持ちしか来なかったからな
シナチョン増えすぎて
逆に金持ち欧米人が避けはじめているこれはビザ緩和しまくった安倍のせい
251 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:20:15.54 ID:ShwkasDX0
空港で寝ればいいじゃん
252 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:21:08.01 ID:Nf29Cmks0
昔は成田なんて深夜は追い出されたのに
ずいぶん待遇がよくなったね。さすが安倍ちゃんGJw
253 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:21:10.78 ID:dJGK/5Qk0
>>208 それが本当取れんのよ
大阪出張のときは何でもない平日だったのにどこも満室かやたら高額で困った
結局偶然キャンセルが出てた東横インに泊まったけどチャイナだらけで驚いたわ
5年前はこんなんじゃなかったんだけどな
254 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:21:42.45 ID:KcZJPlG90
>>246 この記事絶対におかしいよ。
わざわざ成田に泊まりに来るわけないよ。
都内から往復したらバスで2000円なんだし。
深夜に着いたか翌朝便で帰るから泊まってるだけだよ。
だって泊まる目的なら羽田に行けば良いだけだしさ。
255 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:22:05.19 ID:cTi3AS/R0
まあ外国人のほうがサバイバル慣れしてるし、日本じゃサバイバルのサの字も味わえない、エアポ寝泊まりなんか屁でもないでしょ
ザッカーバーグだって大学入りたてのころはよくエアポ難民やってたってね
256 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/28(水) 00:22:05.69 ID:sxZSUp+k0
そんなに金ないなら来るなよ
貧乏人に来てくれなんて誰も頼んでねぇよ
257 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:22:18.57 ID:Nf29Cmks0
>>254 外人はジャップレールパスがあるから
むしろ成田のほうがJRだけで行けるから都合がいいんだよ
258 :
名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:22:43.35 ID:wZROrMk80
>>236 馴染みが無いとハードル高いんだろなー
ちょっと前にKIXにカプセルホテルが併設されたけど、1stキャビンは立ったまま出入りできる広さ
あれくらい広ければ、利用も進むかもしれん
いつまでもフェリーの二等寝台ではねぇ
259 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:23:06.26 ID:3kymhKMb0
幾らなんだろな、他の国の、日本の一般的なビジネスホテルクラスの宿泊料は。
日本だと5000〜10000円くらいだけど
260 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:23:18.19 ID:l8dnd9P/0
>>253 大阪も中国人で混んでるう上に高校野球始まって、大阪ドームでコンサートあった日にゃ終わった。
261 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:24:11.06 ID:55ryMk4Q0
うちの近所のラブホ泊まりで2980円だぞ。
しかも、いつ入ってもok
15時間で2980円。一人頭1490円w
これで高いと思うなら野宿するしか無いわな。
場所は辺鄙なとこだから来るのが大変だけどね
262 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:24:16.88 ID:Nf29Cmks0
>>259 外国ならどこでもゲストハウスとかあるだろ
日本でもあるけど
263 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:24:25.33 ID:cTi3AS/R0
そういうのはちゃんと税金払ってから言え
264 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:24:40.25 ID:N6q2zOGI0
ここ数年で手ごろなビジネスホテル、ほんと高くなったよな
倍くらいになってたりする
おかげで最近カプセルホテルばっかりや
265 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:24:41.11 ID:9XMAUs3b0
>>236 日本への海外旅行客の上級者はカプセルホテルではなくウィークリーマンションだぞ
東京でビジホなら一泊1.5万レベルの部屋に電子レンジと洗濯機を付けたような部屋を月10数万で借りられる
ルームサービスはないけど
266 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:25:51.39 ID:Nf29Cmks0
>>261 ラブホってけっこう制限きついぞ
平日なら泊まりでも安いけど金土日は高いし
宿泊扱いは22時以降とか平気でいうてくるし
267 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:26:32.32 ID:9XMAUs3b0
268 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:26:39.26 ID:ZKVImW0P0
こっちくるな
269 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:26:43.68 ID:LNBj/1qi0
無理して遊びに来るなよ
270 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:26:47.42 ID:KcZJPlG90
>>257 レールパス使う奴は空港には泊まらないぞ。
元が取れない
271 :
番組の途中ですが名無しです(奈良県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:26:57.13 ID:B2Av0PfT0
272 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:27:18.47 ID:1LLca3FP0
ジャップはなんで中学から英語習って
英語喋れないんだぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:27:38.36 ID:Nf29Cmks0
>>270 レールパス使わないなら都心出て
また成田に戻るなら素直にビジホ泊まっても変わらん気がするがw
274 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:27:51.96 ID:gbWsKLLN0
トリバゴを使ってないのか糞外人は
275 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/28(水) 00:27:54.02 ID:PNtMh6e70
>>264 ホテルは日本人には安く、中韓人にはもっと高くてもいい
ホテルは自国民を大事にすべきだ
276 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:27:54.42 ID:9XMAUs3b0
>>266 都心だとラブホは満室で入れないこともあるからな
11時過ぎの時点で入れないならもう無理
旅行客の選択肢としてはリスクが高い
277 :
名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:27:54.62 ID:VQk1NZd60
南千住なら素泊まり3千円くらい
278 :
名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [EC]
2017/06/28(水) 00:28:14.93 ID:k+qcqDGu0
>>87 アメリカとか入国審査で宿泊先はとか聞かれるんじゃないの
先進国と、それ以外を比べちゃだめだめ
279 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:28:17.77 ID:aRA+AE/f0
>>20 都心にその予算で泊まれるホテルは殆どないが
あってもドミトリー、カプセル
280 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:28:44.13 ID:h4LyUlxH0
海外の方が高いでしょ
281 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:28:54.87 ID:8PiyTDvU0
じゃあ来るなよw
パリとかEUの方が遥かに高いわ
282 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/06/28(水) 00:28:59.22 ID:HuPZ/7wQ0
沖縄のドミトリー泊まったら俺以外全員中国人だった
283 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/28(水) 00:29:12.01 ID:Z7plXQKk0
日本人でも金が無いヤツはホテルなんか泊まらねえよ
ネッカフェかカプセルホテルだろ
284 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:29:56.18 ID:Nf29Cmks0
>>276 休憩→そのまま宿泊
でもしないと都内のラブホとかムリだよねーw
俺も大昔ブクロで宿泊しようと22時まで粘って行ったら
どこも満室でヤバかったぜw
>>283 カプセル”ホテル”やんw
285 :
名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:30:03.30 ID:ncB9Hsx40
外国人観光客のせいでホテルの宿泊料上がって、こっちこそいい迷惑だわ
286 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:30:29.05 ID:9XMAUs3b0
>>279 20年以上前で金銭感覚が止まってる人だと思う
一泊5000円の三ツ星ホテルなんて地方でも無理がある
287 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:30:37.16 ID:dJGK/5Qk0
>>271 ちょうどタイムリーな時期だったのに期待はずれだった記憶があるからたぶん埋まってたな
あとアパって周辺ホテルの状況に合わせて値段釣り上げるからビジホの中ではそんな安くない印象ある
288 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:30:43.43 ID:t5vB3ae00
ニューヨークとか東横インをボロくしたようなホテルで2万超えるじゃん
289 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:31:56.17 ID:nt6Ttmh00
ホテルに泊まる金さえない害人は要らないんだよ
来なくていい
290 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/28(水) 00:32:36.43 ID:Z7plXQKk0
>>284 一応宿泊施設だからホテルって名前が付いてるだけだろ
291 :
名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:32:54.43 ID:wZROrMk80
292 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:33:07.61 ID:YUWCUZlw0
>>699 海外は一部屋いくらだけど、日本は基本1人いくらなのが一番の問題。
293 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:35:20.66 ID:Nf29Cmks0
>>292 今は素泊まりだと1部屋いくらってところは増えてるけど
セミダブル1個しかないシングルの1人用を部屋をちゃっかりカップルプランとかいって
安く売ってるけど一人で泊まるより高くなるよなw
294 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/28(水) 00:36:22.72 ID:Uf064R4b0
そんな奴は日本に来んなよ
295 :
名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:37:13.37 ID:ncB9Hsx40
>>291 別府とか湯布院とか、中国人と韓国人観光客しかいないぞ
そいつらに合わせて、訳の分からん土産物屋とかど食べ物屋とかどんどん出来て温泉地の情緒もへったくれもない
296 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/28(水) 00:38:05.87 ID:Z7plXQKk0
夏なら公園で寝たってよほど運が悪くない限り殺されねえしw
297 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:38:12.54 ID:diYTpHla0
お前ら個室ビデオとか使わないの?
いろいろアレだとは思うけど寝るだけならありだと思う
でももうちょっと出せばシャワートイレ共同の個室が
都内でも3000円とかでもあるからいろいろとアレだけど
298 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:38:34.74 ID:Nf29Cmks0
極東のチャンコロやチョンがLCCの発達で日本来るのはいいけど
たいして知名度もないような日本に何度も乗り継ぎして金かけてくるんだろうな?
俺ら日本人が大枚はたいてノルウェーにでも行くような感覚だろw
299 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:40:42.90 ID:W6jt9p1t0
ジャップ土人共がほざいてるwww
全員今週中に死ねや
300 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:41:25.12 ID:gzRqZ7ey0
いきあたりばったりを楽しむ人にとっては探すのが面倒なんだろうな
下調べしないと日本では適正価格というか納得できるものが少ない
301 :
名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/28(水) 00:42:42.16 ID:TFD9f5FM0
外人はチップやめろ
302 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:43:25.20 ID:Nf29Cmks0
>>296 最近の公園はベンチで寝れないように
中央部分にひじ掛けつけて横になれないようになってるぞw
まあ地面やら遊具で寝るならその限りではないがw
303 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/28(水) 00:43:44.57 ID:JkvZcmmW0
何言ってんだか
304 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [AU]
2017/06/28(水) 00:43:55.34 ID:/ksUAxfQ0
いやいや、安いよ
305 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:43:56.81 ID:kPtN1vzR0
>>295 うわぁ一度は別府か湯布院行きたいと思ったのに
そんなことになってるとは
しばらくはやめとくか
306 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:44:01.24 ID:YekD3V/Q0
空港内に大規模なネットカフェ・漫喫でも作っとけば?
307 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [AU]
2017/06/28(水) 00:44:20.05 ID:/ksUAxfQ0
ロンドンやパリの高いこと
308 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:45:12.63 ID:l8dnd9P/0
>>275 博多に日本人ビジネス客優先のビジネスホテルあったな…
309 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:45:26.33 ID:Pf6cyP/G0
アメリカも高いだろ?
310 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:48:13.33 ID:hr8X5G4q0
空港に行く交通費高いのは構わないのか
311 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:49:45.49 ID:cTi3AS/R0
ま、あと2年くらいのブームだし
その先の五輪が始まる頃には既に関心はなくなっているよ
五輪後は全てがナニモナイ日本に戻る
312 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:50:59.16 ID:diYTpHla0
24時間開いてる喫茶店とかで朝まで粘るとかどうだろう
313 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:51:00.96 ID:OZpQpAlQ0
家の回りホテル建てまくってるんだけど
314 :
名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:53:50.46 ID:ncB9Hsx40
>>305 なんかすまんな
こうやって日本人観光客が減っていくんだよな、、
315 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/28(水) 00:54:09.61 ID:QvUv3SB20
千歳空港みたくほぼ24時間営業の温泉作れば?
316 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:54:23.42 ID:heWBzYWWO
>>311 三千世界一度に開く梅の花…。艮の金神の世になりたぞよ。梅で開いて松で治める神国の世となりたぞよ。
日本は神道…、神が構わな行けぬ国であるぞよ。外国は獣類の世、強いもの勝ちの、悪魔ばかりの国であるぞよ。
日本も獣の世になりて居るぞよ。外国人に化かされて尻の毛まで抜かれて居りても、まだ目が覚めん暗がりの世になりて居るぞよ。
是では、国が立ちてはゆけんから神が表に現れて、三千世界の立替え立直しを致すぞよ。用意を成されよ…。
この世はさっぱり、さらつの世に替えて了うぞよ。三千世界の大洗濯、大掃除を致して、天下太平に世を治めて、万小末代続く神国の世に致すぞよ。
神の申したことは、一分一厘違わんぞ…(* ̄ー ̄)♪。
317 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 00:56:31.06 ID:diYTpHla0
昔、学生の時にサウナで一夜明かしたこともあったけど
今ってそういうサウナってあるのかね
軽くググってもサウナ&風呂併設のカプセルばっかり引っかかるなぁ
318 :
名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 00:56:44.20 ID:y8K8leyw0
国を出る前にホテル決めないのけ
319 :
名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [BG]
2017/06/28(水) 00:56:49.97 ID:1qNc89HO0
金が無えなら来てもらう意味ねえんだよコロスぞ糞ガイジン
320 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:57:34.10 ID:cTi3AS/R0
インバウンド無しには経営いきずまるばかり
321 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/28(水) 00:57:40.39 ID:7UYUktw30
お遍路宿利用しろ
322 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/28(水) 00:58:09.58 ID:Z7plXQKk0
名古屋に格安のサラリーマンホテルとかいう怪しいホテルあるよなw
泊まってみたかったけど怖そうでやめたけどw
323 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/28(水) 00:58:12.16 ID:yg4Rx/ob0
ホテル泊まる金もないのに来るなよ
324 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/06/28(水) 00:58:51.47 ID:h/gA3Im20
安いところがあっただろ。東京の下町に。
325 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 00:59:17.85 ID:hr8X5G4q0
空港野宿しやすくしたら通常利用客に迷惑なんじゃないの
326 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 01:00:02.84 ID:diYTpHla0
>>324 山谷を紹介するのはやめてくれ
予約が増えて俺が泊まれなくなったら困る
327 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:01:04.82 ID:Q52uQkB0O
トリバゴ使え
328 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:02:28.61 ID:cTi3AS/R0
極東のオカマと男娼がタイに次いで多い日本という国に来てみたら鶏小屋が一泊50ドル以上するやん。アホかと。
329 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:02:44.61 ID:Nf29Cmks0
>>325 成田は24時間空港じゃねーから
朝になったらどうせ貧乏人外人はまた出てくから問題はない
くさいかもしれないけどね
330 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/28(水) 01:04:28.78 ID:nS64SIU1O
331 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/28(水) 01:05:07.20 ID:k5g+V5yE0
>>165 イランも現地ついてからホテル予約したわ
初日のテヘランは予約してたけど
332 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:05:54.51 ID:krAS1xnD0
日本の物価は安いって言ってたのは?
333 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/28(水) 01:06:26.56 ID:w8mSKvgH0
通勤時間帯の観光客のウザさは異常
334 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:06:52.37 ID:ri/t/55d0
慈善事業やってるんじゃないんだし
そもそも別に高くないし
335 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/28(水) 01:07:24.40 ID:PPYcjs330
海外も高いよ
336 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/28(水) 01:07:34.02 ID:GQPesp4J0
その代わり、飯はアホほど安いらしいけどね
337 :
名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:09:20.20 ID:wZROrMk80
338 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:11:28.72 ID:0TsesP/20
>>148 安いと過剰に客くるから、値段上げるのも仕方ない
339 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:12:24.77 ID:7dMXtIZp0
文句言うなよ
チップ払わなくていいんだぜ?
340 :
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
2017/06/28(水) 01:13:01.78 ID:rKKA61V30
来るなよw
新宿はそういうののために民泊とかカプセルとかすげー増えてるけどな。
341 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:13:43.18 ID:tfwls0lP0
外人利用者が多すぎて都内のカプセルホテルの民度が悪い
342 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 01:14:37.67 ID:diYTpHla0
やっぱり都内の宿泊はネカフェに限るのか
343 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:16:41.62 ID:/wqwnYUc0
>>1 普段おま国価格で売ってるんだから我慢せーよ
344 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:17:53.67 ID:nSGNy6iO0
金無いのに旅行とか頭沸いてるんか、ひもじい思い出つくってマゾなんかwwww
345 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:18:05.65 ID:F9sr4Ule0
日本は東南アジアと同じ感覚なんやろね
346 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 01:18:36.63 ID:QuLX8Pox0
フィンランドは日本と同じような相場だった
347 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:19:39.48 ID:smov8mCk0
>>279 >>286 三ツ星っつうより安めのビジホだろ。このレベルはガチのデフレで、
むしろ20年前より安倍政権発足直前のほうが、安くてしかもレベルが高かった。
これに引きずられて、地方都市の残念系シティホテルが、これぐらいの値段でたたき売り状態になったのが、
民主不況の末期の状態(ただし復興需要で高止まりした仙台を除く)
このボリュームゾーンを、中国人の大群が激変させたんだよね。
東横インは比較的硬直的に運用したが、APAは航空運賃もびっくりの価格柔軟性を炸裂させた。
348 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:23:10.53 ID:9GuWvJ5I0
ドミトリーで2000円で泊まれるんだから、単にケチってるだけや
349 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:25:44.16 ID:oDZMJjr40
350 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:25:54.62 ID:QD4TnJmE0
金もない糞以下の害人は来んなよ
こちらが求めてるのは金だけ
「おもてなし」ってのは「金よこせ」が前提
本国のボンクラどもにそう伝えておけ
351 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:26:18.96 ID:zz1IUT+40
ホテル側も出張リーマンとか相手した方がコスパいいだろうな
352 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/28(水) 01:26:31.23 ID:Z7plXQKk0
逆に日本ほど予算に応じて泊まれる所が色々ある国があるのかよw
353 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:28:31.93 ID:nlRVeitI0
先進国の首都で比べたら東京文句言う程高くないだろ
354 :
名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/28(水) 01:28:44.72 ID:OBoDt7590
畳はやめとけ
ノミだらけになるぞ
355 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:29:11.12 ID:HQs/kCV10
タダだからロビーで寝てるだけではないのかw
356 :
名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CL]
2017/06/28(水) 01:30:06.85 ID:ZCwidBm90
357 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:30:30.84 ID:nSGNy6iO0
そういや、深夜に公衆便所の前で体育座りした1組のゲイジンカップルおったな
もしかしたら発展場やなくて野宿やったかもしれんのやなw
358 :
名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 01:30:43.00 ID:AbWM6vUn0
漫喫とか泊まれば
貧乏旅行の時はお世話になった
外人は知らんか
359 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/28(水) 01:32:08.89 ID:3go4epb/0
予約してから来いよ
360 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:32:18.13 ID:POX51DHX0
民度の低い外人が増えすぎ
シロンボが特にキチガイ率高い
361 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/28(水) 01:32:45.19 ID:4KntbJ5n0
貧乏人は西成にでも行け
バックパッカーみたいで楽しいぞ
362 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:34:34.86 ID:q2G098vZ0
迷惑だなぁ
空港の掃除の人とか大変そう
363 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/28(水) 01:34:41.32 ID:3go4epb/0
空港戻る交通費のが高いだろ
アパでも東横インでもラブホでもあんだろ
364 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:35:53.54 ID:yTJFf9BB0
カプセルホテルめっちゃ空いてるよ
せまっ苦しくて外人は使いたくないんだろうけど
365 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/06/28(水) 01:36:30.19 ID:F0O5nPrT0
先進国の首都で100ドル以下で安心して泊まれるホテルはないのでは?
366 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:39:25.26 ID:8S6k4Wz70
金ないなら来るな
367 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/28(水) 01:40:16.12 ID:DoL8PWm30
中国人や韓国人の居るホテルなら安いよ
368 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/28(水) 01:40:47.33 ID:QFaK+mss0
369 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:41:21.89 ID:t7oM7W5j0
宿を下調べせずに来ると、どこに行けば格安で一晩過ごせるのかわからないので
空港に行こうという発想が出てくる
370 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:46:53.20 ID:PNGA6OU6O
どこが高いんだよw
貧乏外国人は来るなよ
371 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:47:21.91 ID:POX51DHX0
>>368 シナチョンよりシロンボのほうが圧倒的にキチガイだからね
あ、チョンはテロするから別格か
372 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:47:42.13 ID:YNg+mwLR0
俺も空港で寝たことあるわ
ぐっすり眠れた
373 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CZ]
2017/06/28(水) 01:49:19.50 ID:Z6b+Cmpd0
そりゃ国によって物価の違いはあるだろう。まさか出国前に事前に
宿泊施設の値段すら調べないで動いてるのか・・・流石に無計画すぎるわそれ
374 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:51:35.91 ID:Nqa/gQQR0
5000円出せば利便のいいビジネスホテルに泊まれるだろ
もっと安い所がいいのか、それとももっとランクの高い所がいいのか
375 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/28(水) 01:52:54.71 ID:ROY4s1xZ0
ヨーロッパの方が高いだろ
376 :
名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:53:14.90 ID:XPCvs4+z0
欧米以外から来た人はそうだろうな
377 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/28(水) 01:53:23.27 ID:4jaSoD7c0
ロリコン毛唐が東南アジアでビザ切れるまで遊んだついでに
日本に来て同じ感覚で高いと言ってるのだろう
こいつらアジアを全部一括りにしか考えてなくて
母国と物価の違いを利用して優越感をひたりに来てるし
旅慣れたせいで基本舐め腐っている
378 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:53:54.52 ID:cjm3xW6B0
379 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:54:31.08 ID:2PXMa3Sh0
むしろ日本のホテルは安いだろ
8000円くらい(地方は6000円くらい)のビジネスホテルで安全に止まれるんだから
380 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 01:54:36.95 ID:H/JGyAGX0
カプセルホテルあるやんネカフェもあるし
381 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 01:55:01.51 ID:+I36R+i60
映画とかで出てくる仮の住まいのように使えるモーテルが日本にもあればいいのに
382 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/28(水) 01:55:29.75 ID:1PgdtHHZ0
宿も決めず海外旅行するとかさ
俺にはそんな度胸ないな
383 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 01:56:55.77 ID:Nf29Cmks0
>>381 簡易宿泊所なら仮住まいとして使えるよw
あと漫画喫茶でも連泊OK
384 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ES]
2017/06/28(水) 01:58:19.61 ID:VRxi6WCR0
こういうしみったれた旅行する奴嫌いやわー
ガキかっつーの
385 :
名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/28(水) 01:58:42.75 ID:VPQO7Vs80
お前らがいっぱい来るから高くなるんやで
386 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:00:20.67 ID:A/F1RN6B0
>>5 だよなあ
宿泊費もないほど金無いなら行くのを辞めるのが普通
387 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [UA]
2017/06/28(水) 02:00:47.68 ID:Rg15ge6F0
いや
帰れよ
388 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [IN]
2017/06/28(水) 02:01:18.19 ID:kLvOOpch0
宿泊費ケチるなら来るんじゃねーよ
389 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:01:53.01 ID:MoehwPPJ0
でかいホテルは確かに高いが
さがせば安いところいっぱいあるんだが
390 :
名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:01:53.36 ID:1LOQs2Vd0
金のない奴は来るな
391 :
名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:02:04.52 ID:vI5dgUC60
ヨーロッパの人間は船旅で客室空いてても普通に甲板で寝袋くるまってるからな
貧乏旅行でも別に平気な奴は多いんだろ
392 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:03:49.45 ID:6aTEinjS0
わかってきてるならそれでいいだろ
そもそも観光なんて日本にとっちゃどうでもいいくらい小規模
393 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 02:06:14.68 ID:Vjmzyj/Y0
やっぱ高いよね〜
俺が貧乏なのかと思ってた
394 :
名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:06:20.57 ID:WPifexcV0
外国のホテルは一部屋料金なのでグループで旅行するとかなり節約できる
あと外国でも空港泊ってそこそこ一般的
チャンギとか
395 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:06:37.51 ID:MoehwPPJ0
俺がヨーロッパ旅行してたときには
安いとこはホモが怖くて泊まれなかった
396 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 02:06:53.87 ID:DPKb9GJg0
>>379 台湾だとむこうの赤プリ、帝国ホテル級のホテルに2人で1万円で泊まれる
圓山大飯店な
397 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
2017/06/28(水) 02:07:05.77 ID:5J39J47a0
>>389 海外旅行に来るのに宿泊さきくらい探してから来いよと言いたい
398 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/28(水) 02:08:50.57 ID:GHwmNWfw0
安いホテルは中国人が買い占めるからなぁ
俺の泡Q(´;ω;`)
399 :
名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/28(水) 02:11:01.49 ID:cRPpKiRT0
山谷に行けよ
ドヤリニューアルしてバックパッカー来てるってよ
400 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:11:39.60 ID:K2iMcWVu0
昔は高かったが、今は先進国では安い方だろ
401 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:11:42.77 ID:MoehwPPJ0
東欧を旅行したときは一泊二食つきで2000円位のホテルで
俺は王様か?と思うような豪華な食事が出た
402 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/28(水) 02:14:54.88 ID:lvlhxPXG0
トリバゴ見なさいよ
403 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:17:42.82 ID:Czw9u1BgO
西成行きなさいよ
404 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:20:39.67 ID:M+joCrXV0
西成なら一泊500円だぜ
405 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 02:25:50.79 ID:/9GMDozD0
寝るだけでいいのに7000円とか馬鹿馬鹿しいわ。
金あるなしの問題じゃなくて合理性の問題だと思う。
406 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 02:30:27.83 ID:9SUz15Fh0
日本人だってツアーとかじゃなく外国行くと凄い宿泊費高くつくぞ
407 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IR]
2017/06/28(水) 02:39:51.53 ID:c8hqj1AC0
トリバゴ姐さん好き
408 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/28(水) 02:43:06.55 ID:8fsxf+hF0
マンハッタンはもっと高い
409 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NO]
2017/06/28(水) 02:49:09.88 ID:mkcFUAzJ0
ビジホだったら一万前後、プランによっちゃそれ以下で選べるだろ
そもそも宿泊先を確保しないでよく来るな
大阪だったら天王寺で一泊四千円のホテル使ったことあるけど、窓が無くて刑務所みたいな四畳半だったw
そういうとこ行けよ
410 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 02:56:39.02 ID:nmLz8E9L0
フランスとか豚小屋みたいな部屋でも1泊30万とかだぜ
411 :
名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:01:02.30 ID:JIK42ipj0
普通確認とか予約とかしてから来るだろあほか
412 :
名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/28(水) 03:01:21.07 ID:AVFw/Wb+0
俺の家ならただなのに
413 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:02:38.58 ID:qQkj32tV0
都内でもゲストハウスみたいなのなら3千円代からあんだろ
すげぇ各国の外人だらけで逆におもろいぞ
414 :
名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/06/28(水) 03:02:54.60 ID:lILndGti0
今日横浜のワシントンホテル泊まることになったけど5000円だったぞ
安くてビックリ
415 :
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:04:06.23 ID:h6lFqsEO0
どうせ中韓だろ
要らんわ
416 :
名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:05:27.35 ID:3lu64mGo0
道の駅で車中泊している奴も多いな。
417 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/28(水) 03:06:24.45 ID:ROY4s1xZ0
中国は規制緩和したとはいえまだ大半は団体旅行しか許可がおりないからホテル付きパックだろ
自由旅行できないんだよ大金持ち以外は
418 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:09:20.92 ID:8p40lNx60
中国の富裕層でこれでもっと低所得者も受け入れるんでしょ?
空港が畳を置くとか止めろ。
中国人にはもう来てほしくない。
419 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:10:32.72 ID:QB71EHbG0
420 :
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:12:38.34 ID:GnpIE+230
都心のビジネスホテルは観光客ばっかで高いとこもあるな
421 :
名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [MX]
2017/06/28(水) 03:19:20.41 ID:ctWRYVBA0
そんなに韓国やアメリカやイギリスあたりと値段変わらん気がする。
422 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:20:03.49 ID:qQkj32tV0
中韓は結構鍵付き個室にこだわるからカプセルとかゲストハウス嫌がるんだよな
その辺は欧米人の方がユルい
423 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 03:21:47.65 ID:SGgLIMPh0
>>410 さすがにそこまでひどくないわw
どちらもここ数年のうちに行ったがロンドンの方が高かったな。
424 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/28(水) 03:23:15.43 ID:v4Sdn00+0
きっちゃないトイレや風呂のホテルより実際空港のほうがいい
って思うことはある
425 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 03:27:13.35 ID:StwokLcZ0
日本は比較的治安が良いからこんな事言っていられるけど見知らぬ土地で野宿は怖いよ
426 :
名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 03:28:19.51 ID:CnF5980p0
高すぎるって言うけど先進国ならどこもこんなもんだろ
日本だけメチャクチャな値段ってわけじゃないのに何を言ってんだ
それに知らない国で旅行するなら事前にちゃんと調べとけよ害人
427 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/28(水) 03:29:27.25 ID:v4Sdn00+0
>>426 空港のサービスが良すぎるんじゃなかろうか?
428 :
名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [BR]
2017/06/28(水) 03:30:06.53 ID:/P38UEr30
日本に旅行に来てトイレに宿泊する韓国人
・往復船賃特価 釜山・福岡52,000ウォン(約5,040円)
・宿泊費0ウォン(公園のトイレ) ←※
・昼食108円のパン、89円の果物ジュース
・夕食松屋の牛丼ミニ290円
・朝食朝マック330円
交通費なし。博多港から歩いて天神、博多駅に行く
有名百貨店、ショッピングモールのウィンドーショッピングを電撃実施
書店で読書および中州で美人見物
総額約61,000ウォンで行って来ました
429 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 03:32:23.22 ID:UGaQ5RVW0
貧乏人は韓国に行けよ
430 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/28(水) 03:32:52.23 ID:Cj7vXgOf0
観光客が金を落とすから受け入れてるだけなんだから、金の無い奴は来るな。
431 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:33:53.26 ID:mZaYsBxaO
じゃあくるな
432 :
名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 03:40:18.07 ID:+cdS9jUg0
シナ人よけ
433 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 03:41:53.09 ID:0PrrBppv0
欧米のホテルのほうが高いがな
434 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/28(水) 03:51:27.03 ID:v4Sdn00+0
>>433 中国人はいいホテル泊まるより買い物って感じはあるが
花より団子タイプ
435 :
名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 03:55:39.06 ID:PfOxu/TE0
日本はかなり安いぞ
どこの後進国人だ?
436 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/28(水) 04:02:38.24 ID:4/qNuWVk0
土地も人件費も高いんだよ
日本人でも豚小屋みたいな部屋に住んでんだから文句言うなよ
437 :
名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/28(水) 04:02:48.10 ID:otar+Jan0
金がないなら来るな
438 :
名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/28(水) 04:03:30.10 ID:MHThm3uk0
何しに来たんだよw
439 :
名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/28(水) 04:04:07.16 ID:0PrrBppv0
>>434 なんか紙おむついっぱい抱えてるのよく見かけるな
何買いに来てんだw
440 :
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [TW]
2017/06/28(水) 04:04:51.06 ID:23iPw3SQ0
来るな