◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【地震】北海道で震度5強 絶望の地震発生へ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1498920659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2017年7月1日 23時49分発表
この地震による津波の心配はありません。
発生時刻 2017年7月1日 23時45分ごろ
震源地 胆振地方中東部
深さ 30km
マグニチュード 5.3
緯度/経度 北緯42.8度/東経141.9度
最新の情報に更新
各地の震度
震度5弱
【北海道】
胆振地方中東部
震度4
【北海道】
石狩地方中部 石狩地方南部
震度3
【北海道】
石狩地方北部 後志地方北部 空知地方南部 日高地方西部
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20170701234558/?1498920561 読めん
>>1 気をひくために5強とかデマかいてんじゃねぇぞ
ヒグマ兄貴は討伐されて
十勝だけど震度2って言うレベルの揺れじゃなかった
震度5位じゃたいしたことないだろ。
7とか8来たら騒げよw
>>1 おせーだろこんな時はソースいらねんだよ無能
あれツイッターかどっかに最近杭を一本も使ってないビルが北海道で見つかったとかあったけどまさか
アベに不利な報道が増えると地震起こして話題そらすよな
>>18 北海道外周横断縦断旅行していた時に天気予報がこんな感じでサッパリ分からんかった
胆振地方ってどこだよ、地図で検索しよ
オマーンだと・・・?
最近そこそこデカイ地震のせいで家のぬこ様が始終五月蠅い
札幌西区だけど揺れは大したことなかったものの地の底からゴゴゴゴっていうレアな感じだった
川口市西青木は無事なの?
心配でドリトスが喉を通らない
内地の人に、いぶり読めんだろ普通、いぶり・日高地方とか知らないと
震度3だったけど、短くてなんか気持ち悪い揺れだった
なんか大型トラックが段々近づいてくるような感じがしたな
あ、もうすぐ地震くるんじゃねこれ?みたいな
恵庭 地下からゴゴゴゴゴゴゴって音なって正直核実験でもしてるのかと思った
この速さなら貼れる
今年1番ショック受けた
結構でかくて浅いね。
北海道ってマメにでかいのくるよな。
>>1 道民だけどスレタイの絶望ってちょっと酷いよ
最初は小刻みな揺れから一気にドンときたね
マンション15階だからまだ揺れてる感じが抜けない
これ、東日本大震災のときの東京の震度やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道の地名は全然読めねえな
何カップ地方って読むんだよこれ
>>78 毎日天気予報で胆振・日高地方って言ってるだろw
選挙にタイミング合い過ぎw
まともな知能があるなら何党選ぶべきかもう分かってるよな?
地震が多発してるのは世界規模だから
日本だけじゃないんだよな…実は
やっぱ地震予知なんて絶対無理だよな。
早川とかインチキくさい。
>>78 そうなんだ?
他府県民じゃ理解不能すぎる
しかも春先に最低気温−3度で春の陽気ですね!と気象予報士の姉ちゃんが言っていてドン引きしたわ
ゆらゆら少しだった
猫さんがビビってて かわいそう
>>71 >>84 そう、なんか変な揺れ方だったよな・・・
なんかの前触れじゃなきゃ良いが
沖縄 長野 ホッキャイ道
完全に活動期ですほんとうに有難うございました
こんな夜中なのにカラスがギャーギャー喚いてたと思ったら揺れた
眠くて、寝ようとしたら揺れたような
すごく短い揺れだったような
よかった揺れが短すぎてミサイル攻撃かと思った
震度5弱は以前経験あるが、本棚の本が少し前進した程度で落ちなかった。
本津波とか期待してたのに。
311の後、放射能怖いからって北海道に引っ越したやついたな
>>133 最初にガンっ!て床ドンみたいなのが来てゴゴゴゴなる感じの自身だったな
縦揺れでも横揺れでもない不思議な揺れ方
ちなみに愛知県に永久就職することが決まって中古一戸建て買ったんだが
耐震診断をしたらウチの家は1が基準として0.12でワロタ
楽に倒壊できるw
大分→長野と来たから、次は北海道だろうなと話してた。
やっぱりなって感じ
新潟みたいにまた大きいの来るぞ
苫小牧のCO2地下注入なんか止めろ
>>132 >>133-134 ここで、いきなり、
箱根カルデラがチャージをおえて、
平成巨大噴火をおこし、
首都圏が、
「リアル ドラゴンヘッド」になりますw
揺れる前に地鳴りみたいなのが聞こえたのは初めてだったわ。これからが怖いな
>>131 いぶりがっこは秋田
しかも、いぶりって「燻り」でまったく胆振とは別
震度7じゃあなくて良かった!
でも今年も北海道はヤバそうだよね
皆気をつけて!
>>84 近くを大型トラックが通ったような感じ。
そのあと揺れがきた
俺がほしいのはこんなせこい地震じゃねぇんだよ
震度7こいや!!
これがホントのどこいな
つーか、札幌で震度4ってレアだな
地震が滅多にないからデータセンター作りましたとか
昔言ってたが....
こいつはデケぇとわくわくしたけど、ものの数秒で終わったわ
胆振←いぶりだっつーの!
震度4怖かったー。小さい揺れが無くて初めからいきなり大きな揺れだった。
>>148 遂に北朝鮮のミサイル着弾したのかと思ったよな
スレタイに 【試される】 が入ってない やり直し
>>1 >>166 支笏湖は近くない
どちらかというと日高山脈に近い
>>91 このスレ立ての人 いつも
絶望から始まるから気にしなくていい
でも、災害対応のことを考えると、自民党じゃないとダメな気がしてくるよね。
>>95 え❓
札幌市内でも場所によって
2〜4だったみたいだな
>>169 地盤によるからな西区発寒は3あるかないか2じゃねーか程度だったぞ
アメコミ番組が終わりきるまでニュース速報しなかったNHK。
あと2分だから終わってからでいいだろ、って判断。
これはディレクター始末書だな。
北海道でそれだけ大きな地震って奥尻島の地震以来無かったよな
北海道割れてないの?
明日安平で祭りだ
テツandトモが来るのにこの地震
>>194 学者が研究費+土建屋が工事
金をせびる為の放言
今日生まれた人が死ぬまで来る事は無いだろう
>>193 歴史秘話ヒストリアを0:15から放送するからセーフだろ
胆振地方中東部って言われてもどこかわからんだろ普通
安平から石狩にかけて活断層あるんだよな直下型だといきなり上下に揺さぶられるから
逃げる暇がない。携帯のアラートもならなかった。
そういえばこの間あった長野はマスコミもあっさりしてたけど風評被害にならないよう気をつかったのか
ヤフーの防災速報が突然鳴ってビビった。
一年前までは、どんな地震も他人事だったのになあ。
ニュース速報見て素で地名がどこかわからなかったけど北海道だったんだな
札幌は地震災害なんてほとんどないからたまに揺れると楽しいな
NHK「トンキンから離れてるので0:15から
歴史秘話ヒストリア(再放送)のが大事!
続報なんかしないもんねーんwww」
洞爺でラリーやってるんだよな。
うちは平気だったけどそっちが心配。
ナウマク・サンマンダ・ボダナン・安平・ウンケンソワカ
どこだよ!
ジャップランドかwwwwwwいwwwwwwめwwwwwwつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
苫小牧でこんな地震って今まであったっけ?
物凄い珍しいような気がするんだけど
>>235 いやもういいよ終わってくれよ
道民の誰よりあのアナウンサーが一番慌ててたよ
北海道に住んでる家族を心配してる人は多いのに
NHKは地震情報より歴史秘話ヒストリア再放送を優先!
>>234 北海道はなんか地震少ない?イメージ
確か一度も震度6以上ない地域とかあったはず
>>187 札幌でも起伏のある地域は岩盤が堅めだが、
平地の場所は、元海だった堆積地帯だから地盤が弱い
>>205 >>132 >>133-134 >>194 はい、ここで、いきなり、
箱根カルデラがチャージをおえて、
平成巨大噴火をおこし、
首都圏が、
「リアル ドラゴンヘッド」になりますw
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸巨大地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年
日本海 越後沖と、
関東地方太平洋沿岸同時多発巨大地震
1617年 元和三陸巨大地震
>>208 胆振在住だけど、中東部がどこをさすのかわからんかったわw
札幌市中央区だけど外にいたから地震気付かんかったわ
モニター倒れるかと思ったわ
モニターアーム買って机に固定しないといかんな
>>241 全国放送で北海道の原野地帯の事を心配する人なんていないだろ?
>>152 震度5クラスの地震の時は耳鳴りがすごいから近々地震が来るなとわかるんだけどどこで発生するのかがさっぱり見当がつかない
わかる人はすげーと思う
地震が来ることがわかっても場所がわからないんじゃただの邪魔な耳鳴りがでしかないからほんと苦痛
あーやだな
明日は水とか食糧の備蓄チェックして買い足してくるわ
>>234 東日本大震災では震度4あっただろ
昔の十勝沖でも震度5あったはずだし
奥尻島沖でも震度4
出光の石油タンク火災の時も4あったんじゃないか?
北海道民「ぐ、グギギ痛い・・いったい何が起こったんだべ、
そ、そうだNHKで情報見てみよう」
(ポチッ)ひみーつのたそーがれにー♪
北海道民「れ、歴史秘話ヒストリアかーい、ガクッ・・・・・・」
>>5 暫くは大したのは来なそう。
そろそろデカイの来そうではあるけど。
>>261 あの辺が震源になったそこそこでかいやつが果たしてあったかなと思ってさ
つーか地震以外でそこそこ大変な出来事発生してるな苫小牧
>>269 安否確認メールとLINEがくる
だめだ寝るわ
うちのいっぬが地蔵のように固まって動かないんだけど
余震が起きた時、NHKを見ていた多くの北海道民は
地震速報がすぐ終わり、歴史秘話ヒストリアが始まったので
まさか本震がその直後にくるとは予想外していなかったのである。
これが被害を大きくした原因と言われている。
後の北海道大地震である。
以前乗ったエレベーターに「このエレベーターは震度4弱以上を感知した場合に運転を停止します」って書いてあって2往復くらい眺めてたけど意味がわからんかった
東北なら北海道にかけて注意したほうがいい
非難出来るからなるべく逃げたほうがいいと思う
地震速報メールが来るのはありがたいが〇〇地方とか書いてあっても何県かすら分からんことが多い
>>273 まあ苫小牧地下や苫小牧沖を震源地にした地震も起こってるが大規模なのはないな
逆に空白地帯なのが巨大地震の可能性を高めていて怖い
地震なんだから道民はメンチカツ買っておけよ
コロッケじゃ駄目だからな
>>196 3〜4年位前にも白老で5強くらいのあったべ
>>293 来てもおかしくない
一応備えだけはしとこ
>>296 あったな
町内大停電で冬場なのにストーブ使えないとか、僻地が孤立みたいな感じだったか?
>>293 教えて欲しい?
信頼出来るインテリジェンスからの情報だかやお金かかるよ?
>>301 あれ7月の夕方6時頃じゃなかったっけ?
なんか学校の窓とか割れてた記憶が
>>229 北海道って日本すっぽり収まるサイズだったのか でけーよ
ここ数年で北海道以外の主だったトコは震度5強以上を体験してるわけで
ここで5弱と言われても「それがなにか?」状態だからね、特に塩対応してるわけじゃなくて
まあ大丈夫って感じなのかもしれないね
わい地震学かじっとったけど、関東地方は当分地震こんで
南海トラフも数十年は大丈夫や
>>304 震えて眠れてないから地震と同期して気づかないだろ
>>284 お前こないだも余震と予震間違えてるネタ書いてなかった?
予想外していなかった とか、お前別に面白くないからそんな慌てて書かなくてもいいんだよ
ゆっくり推敲しながら書きなよ
>>305 何かと記憶がごっちゃになってた
平成26年07月08日18時11分発生 震度5弱だな
逃げろーーーーーーーーーーーーーー!!
( ・ω・)ノ
、_ノっ,w、
三 ( し'= ・`e
゙vv-vv"
>>311-310 もうすぐ、箱根カルデラが、いきなり巨大噴火
もうすぐ、西ノ島カルデラ火山がいきなり巨大崩落
ここらで、首都圏巨大津波で首都圏が壊滅。
もうすぐ、リアルで、
東京スタンピード巨大暴動、アイアムアヒーロー、
ドラゴンヘッドになります。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸巨大地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年
日本海 越後沖と、
関東地方太平洋沿岸同時多発巨大地震
1617年 元和三陸巨大地震
次7月4日
三大天使311
四大天使414
七大天使74
今回の北海道地震が引き金かもしれない
なぜ日本が天使のそれに巻き込まれてるかわからない
ちなみに311の前震は11時45分
北海道に住んでる人は充分気をつけて
周知することで回避できると信じて
>>75 2000年の有珠山噴火の時に読み方知った
>>5
災害対策でも滅茶苦茶な民進党・・・
民進党 「安倍はインフラ公共事業予算2800億円を削って保育士の給与5万円増やせ!」。(2016年3月)
↓
■ その後に熊本大地震で道路・橋が崩壊。公共の防災拠点も損壊して復興に悪影響。
↓
そしたら蓮舫が、「安倍はもっと公共事業予算を増やせよ!」と正反対の追及(2016年9月)
↓
でも山尾は、「安倍は早く保育士給与5万円増やせ(公共事業費を削れ)よ!」とグラフ捏造してまで安倍批判 (2016年10月)
↓
しまいに民進党は 「 赤字国債を発行するな!」と安倍内閣による災害復興費の補正予算案に反対 (2017年01月)
>>10>>14
ここで、突然ですが、日本を襲った東北大震災で
救援活動する自衛隊の写真を、まずご覧ください ↓ ↓
▼ そしてこいつらは酷すぎ・・・ ↓ ↓
菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊が〜」
共産党: 「自衛隊の人殺し訓練やめろ〜」 「安倍シネ打倒デモ」
民進党: 「日本の安全保障法はゼッタイ廃止! 野党で共闘ガンバロー」
▼ 民進党の野党共闘実績がコチラ
『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席へ
『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
『 北朝鮮制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
>>262 おい!マジ揺れたぞ今!!
預言者かよお前!!!!!
@福岡市博多区
阿蘇山噴火キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
正直、北海道とか福岡とかの土人が地震で死のうがどうでもいい。
>>319 んな100年一度咲くってだけの
ただの自然のサイクルに不吉な意味合いを持つのもどうかと思う
千歳空港あたりが震度大きかったようだけど、着陸時に震度6とか7とか起きたらどうなるんだろ
今度は熊本で震度5弱かよ…(´・ω・`)
どうなってんだよ
>1が悲観するから九州にも飛び火しただろ(´・ω・`)
日本列島ってプリンアラモードの上に乗ってるサクランボみたいなもんだよな
>>12 当たり前だろ
自身が起こるのなんて田舎だけ
この前の長野といい、今日の北海道や熊本、6年前の東北大震災などでも証明されてる
つまり田舎者は災害に遭って一人でも多く死ねばいい
ということ
こいつ
>>1のスレNGにする方法ある?
何が何でもスレタイ末尾に「へ」って付けててうざすぎなんだけど
ていうかこいつ「へwへ」か?
5弱やんけ
5弱と5強じゃ威力に2倍の差があるからな
ぜんぜん違う
パヨクは喜んでないで
そろそろ母国へ帰ったほうがええんちゃう?
>>353 安倍はこのタイミングで押さないだろw
つか、菅政権より対応が悪いことが露骨になるから押さねーw
震源の深さ1m
マグニチュードが9.0だったらどうなるの?
阿蘇だけどちょうど風呂に入ってた
ゆっさゆっさ揺れた
>>372 風俗だったらどさくさに紛れて挿入出来そう
ちなみに昨日、阿蘇が過去最悪の大噴火を起こして
とんでもない災害になる夢を見た。夜のカメラには阿蘇一帯が
マグマでグツグツ煮えてオレンジ色に光っている夢。終末。
マジかぁ
月曜から洞爺で住み込みな感じで仕事始めるけど大丈夫かしら
NHK見てるけど、大分の街並みが意外だな
畑と田んぼくらいしかないエリアだと思ってたのにビルとかあるんだな
テナント入るのか?
アウターライザーの阿呆がいない
これはマジでくるか
NHKが歴史秘話ヒストリアやってるからこうなる。
自業自得。
北海道の地震速報見てNHK付けてから寝落ちしたんだけど、今起きたら九州にすり替わっててなんじゃこりゃw
>>386 へえ
どこにあるのかも分からないけどそうなんだな
>>1 長野→北海道→熊本と、震度5以上の強震が、
この一週間で短期間で続いている。
昨日、沖縄県 宮古島北西沖 M5.1も。
日本政府 自公政権は今すぐ、
国家非常事態宣言対策本部を設置せよ。これは、非常時だよ。
もうすぐ、箱根カルデラが、いきなり巨大噴火
もうすぐ、西ノ島カルデラ火山がいきなり巨大崩落
ここらで、首都圏巨大津波で首都圏が壊滅。
もうすぐ、リアルで、
東京スタンピード巨大暴動、アイアムアヒーロー、
ドラゴンヘッドになります。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸巨大地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年
日本海 越後沖と、
関東地方太平洋沿岸同時多発巨大地震
1617年 元和三陸巨大地震
歴史秘話ヒストリアのために地震速報やめたくせに
九州の地震のついでに北海道地震の続報かよw
歴史秘話ヒストリアやめて!!
あと2くらい足した震度じゃないとなあ
つまんえええ
>>396 長野→北海道→熊本と、震度5以上の強震が、
この一週間で短期間で続いている。
昨日、沖縄県 宮古島北西沖 M5.1も。
日本政府 自公政権は今すぐ、
国家非常事態宣言対策本部を設置せよ。
これは、非常時だよ。
もうすぐ、
箱根カルデラが、いきなり巨大噴火
もうすぐ、西ノ島カルデラ火山がいきなり巨大崩落
ここらで、首都圏巨大津波で首都圏が壊滅。
もうすぐ、リアルで、
東京スタンピード巨大暴動、アイアムアヒーロー、
ドラゴンヘッドになります。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸巨大地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年
日本海 越後沖と、
関東地方太平洋沿岸同時多発巨大地震
1617年 元和三陸巨大地震
>>359 朝鮮にいたんだから知るよしもなし。
やで
>>397 長野→北海道→熊本と、震度5以上の強震が、
この一週間で短期間で続いている。
昨日、沖縄県 宮古島北西沖 M5.1も。
日本政府 自公政権は今すぐ、国家非常事態宣言対策本部、
白面のモノ対策本部、
ブルーシード マツリを設置せよ。
これは、非常時だよ。
もうすぐ、箱根カルデラが、いきなり巨大噴火
もうすぐ、西ノ島カルデラ火山がいきなり巨大崩落
ここらで、首都圏巨大津波で首都圏が壊滅。
もうすぐ、リアルで、白面のモノ復活、
東京スタンピード巨大暴動、アイアムアヒーロー、ブルーシード マツリ
ドラゴンヘッドになります。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸巨大地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年
日本海 越後沖と、
関東地方太平洋沿岸同時多発巨大地震
1617年 元和三陸巨大地震
トリの関東大震災はいつかなー
早く現代社会のゴミのトンキン達が喚き叫ぶ声を聞きたいわw
>>410 6年前に1000年に1度の地震あったから当分ないわ
トンキンに恨みがあるから関東大震災早く〜www
騒いで良いのは震度5強から
5弱とか屁みたいなもん
阪神大震災のとき大阪で震度5経験したが
マンション住みで寝てるベッドが横すべりする。積んでるジャンプが崩れる
そのくらいでタンスが倒れるとかまではいかない
あまりに凄い地震だと寝てた熊が民家んとこまで来そうだな
マジで
またデカイ地震来ると予想して念のためコンビニで乾パン買ってきたわ
水も一応買ってきたが美味いなこれ
両方買って正解だった
先週の日曜は地震で起こされたのが懐かしいレベルになってる
>>420 何の為に買ったんだそれw
今食ってどうするww
ビートルズ日本公演に例えると今ドリフターズが出てきたところ
日本沈没か
それで藤岡弘のCMな
まぁグーグルアース見たらわかるわ
通りで海外移住の参考になる番組増えまくり
さよなら日本(_´Д`)ノ~~
5強って道路は割れないし家は倒れないし全然大したことないんだよな
ヤバイのは6弱から。立てっていられないから
>>420 乾パンについてくる氷砂糖って美味いけど破片が喉を攻撃してくるから気を付けろよ
安平ったら競走馬育ててるところが多い。馬達大丈夫かな?
>>436 わりと適度にゆれてる気がするわ北海道
うちはゆれてないけど
>>400-441
6月20日 大分 震度5強
6月25日 長野 5強
7月 1日 北海道 5弱
7月 2日 熊本 5弱
大分→長野→北海道→熊本と、震度5以上の強震が、
この10日間で短期間で続いている。
2017年6月30日、沖縄県 宮古島北西沖 M5.1も。
日本政府 自公政権は今すぐ、
国家非常事態宣言対策本部
ブルーシード マツリ、白面のモノ復活イベント対策を
設置せよ。
これは、非常時だよ。
もうすぐ、箱根カルデラが、いきなり巨大噴火
もうすぐ、西ノ島カルデラ火山がいきなり巨大崩落
ここらで、首都圏巨大津波で首都圏が壊滅。
もうすぐ、リアルで、
東京スタンピード巨大暴動、アイアムアヒーロー、
ブルーシード マツリ、白面のもの復活、
ドラゴンヘッドになります。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸巨大地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年
日本海 越後沖と、
関東地方太平洋沿岸同時多発巨大地震
1617年 元和三陸巨大地震 >>1 5強と5弱では、全く違う、嘘ついてんじゃねぇ。
他にもエネルギーだけじゃなく、現地の医療スタッフは急いで出勤集合するんだぞ。おまえ、訴えられるぞ。
この前カムチャッカかどこかが噴火したってスレ立ってたな
>>450 ニュー速を見てスタッフを呼び出す医療機関なんか信用できん
>>446 なぜ?
北海道は道民しか住めないと思うよ
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
震度5でも北海道の大部分は微震以下なんだよな
北海道のどこそこで地震、っていう報道にして欲しい
>>454 仮にものすごく発電効率が良くて低コストの圧電素子みたいのと蓄電設備を作ったとしても、定期的に地震が発生することが見込めなきゃ見合わない
5ぐらいは余裕
7超えてからスレ立ててね
昨日も阿蘇は5だったぉ
@熊本
5弱2れんぱつとか
そんなイベント俺が寝てる間にやるなよ
>>465 熊本の日常だからボランティアも寄付も要らないよな
>>86 これマジ?光一いないと誰か分からんかったぞ
>>234 出光の火災の時は震度5弱でかなりの揺れだった
それ以外は最大でも震度4ぐらいだけどちょこちょこあるよ
>>122 似非道民の言うことは信じない方が良いぞ。
振興局の名前なんて、小学校のうちに覚えるレベルの基礎教養。
>>171 千島海溝や日本海溝で地震があると、札幌は震度4が出ることが多い。
>>177 刑務所に何年入っていたんだ?
>>243 その断層帯の東側だよ。
地形的には、その断層帯に属する道の断層があってもおかしくないけど。
ちなみに、その断層帯が動いた地震は、石狩地震として知られている(胆振側の被害が知られていないため、守旧派は石狩湾の陸地側にある未知の断層による地震と言われている)。
なお、根室沖のM8〜9級の歪を受ける位置の外だけど、石狩地震の時に割れ残ったと考えれば、根室沖の影響域と考えられる。
>>477 大雨の被害者面できるのは、48時間で月間降水量の2〜4か月分降ってからだね。
在日やマスコミの売国に神さまが怒ってるんだよ
NHKとTBS、朝日に天罰が当たりますように
>>479 名前は天気予報で知るけど場所はいまいちわからんわ俺も
ヘンだと思うのは熊本も北海道も5弱の後の余震が少なすぎる。
12時間近く経って北海道で1回だけとか。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weathe/jp/earthquake/list/ 一回大きめのがあるとしばらくは頻発するもんじゃないのか。
胆振→苫小牧、室蘭、ししゃもで有名な鵡川、洞爺湖
後志→小樽、余市、天然水の京極、白人支配のニセコ
今月遂にくるか
お前ら気を引き締めていけよ
死ぬなよ?絶対にな
>>425 今朝から酷い目眩。不安な感じで苦しい。来るんだろうな。
>>446 手に職持ってるんなら良いんじゃね?
仕事無いから手に職持って無いなら覚悟してきてね
札幌だけど、これで3?って思った
揺れというか何が起こった?っていう振動
どっかミサイルでも落ちたんかと
福岡だけど、下からドスン!て来る感じの変な揺れだったな
揺れってよりちょっとした衝撃
>>496 札幌のどこ?太平とか屯田あたりか?
そこなら地盤悪いからゲキ揺れだべ
九州北海道と来て東京壊滅するような大地震が来てミンスの時みたいに都Fが無能をさらける事態希望。
>>500 そんな地震が来たら自民や米軍でもお手上げですよ
マジでロシアや人民解放軍の手も借りねばならん
>>496 なんか知らんが中央区は全然揺れてなかったらしい…
東区北区まで結構揺れてたはずなのにな
>>499 うちだいたいその辺だけど確かに揺れたわ
犬もビックリしてる
実際に南海トラフが来たら、そうそう復興何て出来んよな。
日本の経済上位都市が軒並みやられるわけで。
後は福岡に任せておけい!
もう、地震はどこに来てもおかしくねぇんだよ。
だからな、おまえら。
おまえらだって、海外旅行やアウトドア・サバイバルにあこがれたことあるだろ。
餓えや渇きをリアル小説で疑似体験しとけ。
災害時にいつか役に立つ!
★「デスバレー紀行(仕組まれた彷徨)」★
http://slib.net/73709
↑
最初は車選びとか景観の紀行文で楽しいが、途中から実践的サバイバルwww
水の得方とか夜間行動とかが、いざというとき利用できそう。
最後はちょっとカワイソウなオハナシ。
上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール
http://slib.net/a/21610/ >>511 水の得かたとかアホかよ 砂漠じゃねーんだよ馬鹿が。
砂漠の水の得方はキートン先生で読んだから大丈夫だよ!(キリッ
-curl
lud20250118042949このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1498920659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【地震】北海道で震度5強 絶望の地震発生へ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【地震】北海道で震度4 絶望の地震発生へ
・【地震】北海道で震度4 絶望の地震発生へ
・【地震】長野県で震度5 絶望の地震発生へ
・【地震】新潟県で震度6強 絶望の地震発生へ
・【地震】千葉県で震度4 絶望の地震発生へ
・【地震】新島村 神津島村で震度3 絶望の地震発生へ
・【地震】茨城県で震度3 絶望の納豆地震発生へ
・【地震】鹿児島で震度3 平成最後の地震発生へ
・【悲報】北海道で震度6強の地震
・【地震】北海道で震度5弱 ★2
・日本政府、北海道地震発生から1分で官邸対策室を設置 さすがに地震は対応が違うな
・【北海道地震】地震発生から1週間 電力供給綱渡り 老朽火力4基稼働にリスク
・【速報】トルコで再びM7.8の大地震発生 日本絶望へ [271912485]
・北海道が深刻な雪不足。例年の1割。日雇い除雪業者は瀕死。スキー場も絶望。冬まつり滑り台縮小検討 [422186189]
・【地震】北海道で震度3
・【地震】北海道で震度6
・【地震】北海道で震度6強
・【地震】北海道で震度3
・【地震】北海道で震度7★28
・【地震】北海道で震度7★55
・【速報】北海道で震度6強★8
・【地震】北海道で震度6強 ★2
・【地震】北海道で震度7★56
・【地震】北海道で震度7★45
・【地震】北海道で震度7★37
・【地震】北海道で震度7★29
・【地震】北海道で震度7★40
・【地震】北海道で震度7★52
・北海道地震での地滑りがヤバイ
・【地震】北海道で震度6強 ★3
・【地震】北海道で震度6強★11
・【地震】北海道で震度6強★14
・【地震】北海道で震度6強★16
・【地震】北海道で震度6強★26
・【地震】北海道で震度6強★21
・【地震】北海道で震度6強★17
・【速報】北海道厚真町で震度6弱★4
・【速報】北海道厚真町で震度6弱★3
・北海道で震度6強らしいけどお前ら大丈夫?
・地震 北海道 弟子屈で震度3 津波の心配なし
・【地震】北海道で震度4。9月11日 4時58分ごろ
・【速報】インドネシアでマグニチュード7.3の地震発生【地球やばい】
・【地震情報】南太平洋バヌアツ沿岸でマグニチュード6.7の地震発生【バヌアツ】
・福島みずほ「北海道で震度6弱に地震がありました。お見舞いを申し上げます」 ネット「日本語が不自由」「てか、間違いが分からない?
・【速報】福井で震度5弱の地震 原発は異常なし 気象庁 10時20分から緊急記者会見へ [ばーど★]
・新潟軒下越で6強の地震発生 津波注意報発令
・【地震】熊本県で震度3 絶望のしつこい地震頻発へwへ
・【地震】朝鮮半島南部でM5.7の地震発生 西日本揺れる ★2
・ニュージーランドでM6.7の地震発生 近々日本に巨大地震が来る
・【埼玉道路陥没】発生から24時間経過も転落した運転手の救助見通し立たず・・絶望の状況発生へ [299336179]
・犬、絶望する
・北海道地震
・北海道で39℃
・北海道のゆるゆり
・北海道民専用5
・北海道民専用6
・地震@北海道
・北海道でじしん
・北海道の借りパク
・高天原北海道説
・北海道専門学校
・北海道の商業施設
・北海道 海釣り★7
・JR北海道を潰す会
06:58:38 up 27 days, 8:02, 0 users, load average: 11.65, 11.23, 12.23
in 0.24827098846436 sec
@0.24827098846436@0b7 on 020920
|