
自民党の中谷元・元防衛相(59)が9日放送のフジテレビ系「新報道2001」(日曜・前7時30分)に出演し、街頭演説で「こんな人たち」と発言した安倍晋三首相(62)へ
「か・き・く・け・こ」の心得を伝えた。
中谷氏は、首相の「こんな人たち」発言を「街頭演説での出来事なんですが、街頭ですので、いろんな人たちが集まりますし、野次とか非難、中傷はあると思うんですけど
、そういうのに対してやはり、総理としてうまく受け答えしてもらわないと」と指摘した上で、用意した「か・き・く・け・こ」が書かれたボードを手にして持論を展開した。
「政治家は人の意見を聞くことが大切。政治家の聞くべき意見として」とし「か」は家内の言うこと、「き」は「厳しい意見」、「く」は「苦情」、「け」は
「見解の異なる人」、そして「こ」は「こんな人たち」と、
「か・き・く・け・こ」の心得を伝えていた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000089-sph-soci