百貨店の苦境が続いています。
2016年の百貨店売上高は2年連続前年割れで5兆9780円。
ピーク時の1991年時点(9兆7130億円)から比べると、
4割以上売上規模が縮小したことになります(日本百貨店協会調べ)。
首都圏の大型店は、訪日観光客(インバウンド)
にモノ消費だけを提案したために、その低迷により苦戦。
地方・郊外型店はインバウンドとは関係なく、
単店ベースの赤字経営により閉店ラッシュに追い込まれています。
この状況を打開しようと、自前の売り場を減らして、
ファストファッション店の「ユニクロ」や
家具量販店の「ニトリ」などをはじめとしたテナントを誘致し、
そこから賃料収入を得るテナントリーシングに
力を入れる百貨店も増えてきました。
http://toyokeizai.net/articles/amp/155273?display=b 以前にも別スレに書いたけどさ、
35歳独身 年収850万円の弁理士だけど、結婚とか
冗談じゃねーぞw
なんで他の男に体中舐めつくされて中出しされまくった女に金使わないと
いけないんだよw
日常ではドケチ生活だわw
財布の中に、サイゼ、日高屋、マックのクーポン。
休日は、自販機の釣銭口や機械の下を見て小銭探しながら散歩したり、
住宅展示場ハシゴして、1000円のクオカード数枚ゲットしてるw
家賃は3万円の風呂なしトイレ共同のアパート住まい。
シャンプーは西友の320mlで98円のやつを水で薄めて使ってるw
お陰で貯金は9000万円ある。
金使ってたまるか!
17年連続で業績伸ばしてる企業て日本だとニトリ位しかないんだよな
意外なオリエンタルランドでさえ落ちた時ある
賢くなっただけ
自分の肉体こそが全てだと知ってるから
高い服買うより安い服を買う
そして鍛える
そもそも金持ちが来店してくれるように金持ちにしっかり営業掛けてるのかと
ネット全盛の時代に従来通りテレビCMや折込広告出して店で待ってても、客なんて来ないぞ
服なんてなんでもいいんだよ
マーク・ザッカーバーグ、スティーブジョブズを見てみろ
材料以上の本来存在しない値段に価値なんてないのです
ヴィトンしか知らないような脳みそ空っぽ女が大量にいるしな
ヴィトン持ってりゃいいと思ってるだろあれ 他のブランド知らないんかな
そういうやつに限って毎日のように使ってるルイヴィトンをアルファベットで書けなさそうだけど
バブル景気超えてるのにおかしいと思いませんか?下痢蔵君
気に入った普段着、数着10年位買い足ししてないな。平日はスーツだし。
昔はメディアが煽って作り上げて騙せたけど、今のヤングは皆利口だからな
フライと麻シャツとインコテックスの短パン着てヴァシュロンの時計してその腕に
フレッドのフォース10着けてる俺は相当な消費家なハズなんだが、こういう記事書いてるヤツが
俺を見てブランド物を身に付けてると気付けるのだろうか?
>>13
ちなみに今の消費はバブル時代より40兆多いからな。 清潔で、体型に合っていて、シンプルなデザイン・色なら服はそれで充分
百貨店なんて昭和初期の各商業施設が少なかった時代の産物だもんね
今や1ヵ所であらゆるもの買おうなんて輩はいない
>>10
服より車に金を掛けたほうが良いってことだな 高給ブランドに限らんけど良い物を百貨店で買わにゃならん理由がない
>>19
サザエさんでもデパートに行くときは小綺麗な服着て行ってるから、
昭和の時代から百貨店は高級路線だったのでは? 百貨店て買い物をする場所というより
見に行く場所(服飾品や催事)だったなぁ。
買わないことはないけれど、
高かったからたまにしか買わなかった。
今はネットで服も買えるし、
わざわざ百貨店の有る繁華街まで出かけようという気にもならない。
今も昔も、百貨店に求められてるものは「信用」なんだよな。
パチ物が無いってのは当たり前で、百貨店が選んだものを買えば
どこに行っても恥をかかない、とそういう店でなきゃいけない。
ユニクロダノニトリだの悪手過ぎる。
服って品質は同じものなのに例えばちょっとナイキのマーク入っただけで+3000円くらい取られるからな
バカらしくて払ってらんないわ。無印最強ホントTシャツ700円とかで買える
>>3
そこまでしてお金貯めて何に使うの?
高い老人施設に入る資金? 伊勢丹新宿店はいつも混んでるけどあそこにある魅力はなんなのかね
ここにいけば何かいいものがあるってことかな
>>12
エルメスもシャネルも書けないと思ったが変換候補に普通に出てくるな 消費税なくせば未曾有の好景気になるのに
まあ売国財務官僚がやるはずないけど
一握りの金持ちと大半の負け組しか居ないからな
高級路線が維持できる訳がないだろ
自業自得なんだよ
ブランド品は雰囲気も含めての値段だし直営店行くわ
品揃えも提案も全然違う
わざわざデパートまで行ってユニクロやニトリに入るやつはアホやと思う
デパートはやっぱりそれなりのブランド品を買いに行くところであって
ユニクロ系の底辺ブランドは近くのイオンモールにでも行けよと思う
>>4ブランドは確かに自己満足でしか無いが品質が良いのも確かやし、お金なんかただの紙切れで使わないと意味がないのも確かやし墓までは持っていけんよ。 UNIQLOやニトリ以外の百貨店に入居してる店でも
maid in China はイラネ
小泉以降の自民党と民主党の政治で
日本人は貧しくなったよなあ
例えば100均ができる以前は売られてる商品のほとんどがホームセンターや雑貨屋で
何倍もの金額で買ってたんだよな
安かろう悪かろうはあるがプラスチック製品や文房具等100円以上は出せなくなったわ
まあ車やオーディオなら性能差ってもんがあるけど
服・時計・バッグなんて見た目以外特に変わることがないからなー
お洒落とか美食とかは貴族の価値観で、産業革命後豊かになった庶民が
これだ!って真似してたけど、いい加減飽きてきたって説明、
どっかで見たな
なるほどと思いました
車:ベンツ(現行型だけど中古)
住まい:タワーマンション賃貸(でも1Kで3F住まい)
財布:コーチ(アウトレット。軽井沢で)
クレカ:アメックスプラチナ(本当は三菱東京UFJ)
時計:ロレックスデイトナ(もちろんコピー品。配送待ち)←New!!
32歳旧帝院卒大手勤務
年収850万円貯金400万借金350万(奨学金)
見栄を張るのが大好きです^q^
でも親戚の小金持ちども(中堅出版社社長、7大商社部長)には歯が立ちません><
モールに出店したブランドはデパートのテナントには絶対しないみたいな
縛りなくしたんかな?
無駄な殿様商売やってるなあと思ったんだか
休日はデパートでモノを延々と眺めてちょっとだけ買い物して、子供を屋上のミニ遊園地で遊ばせて
食事もデパート内の洒落た店で、なんてスタイルに価値を感じてた人間は団塊以上が大半だろうしな
艦これってクソゲが三越とコラボとか気が狂ってることしだすくらいだしな
しかも三越は艦これのおかげで潰れないで済んでるとかデマ拡散までするプレイヤーがいたりする
>>45
一番近くにあるイオンが車で4時間かかる
デパートなら電車で二駅、徒歩でも8分くらいなんです >>54
100均も今はかなり努力してデザインもいいし何より日本製品が増えたね
ちょっとオシャレな女性雑誌でも100均特集したり主婦向けの雑誌やネットでも推してる
子どもの持ち物はほぼ100均て家庭も多い ブランド品もよく見るとインドネシア製だったり途上国で作られていたりするんだよなあ
あきらかに人件費は抑えられてると思うんだがお値段そのまま
>>57
たった850万でそんな見栄張った生活できんの?
おれも似たようなスペックだが車はプリウス家は神奈川の賃貸、服はそこらのセール品時計はスマホで質素に暮らしてるぞ
宵越しの銭はもたん江戸っ子ならあれだが 特段ブランドに拘っていない俺でも
メゾンキツネ
アンドワンダー
ROLEX
new balance(1700)
アナトミカ
イグノーブル
山と道
ビルケンシュトック
コンバース(71)
あたりは拘ってるけど
百貨店もいまやたいした努力もせずに
アベノミクスガーっていってるだけの
ブサヨだしな
1枚分で5枚買える。彼女にも同じ服じゃなくて楽しみを与えられる。
俺結婚してるけどな。
デパート店員と都庁職員は常に3割引だか半額だかで買い物できるんだよな
派遣ですらそれで買い物してた
普通の客は馬鹿馬鹿しくて買いたくなくなる
正直、いくら着飾っても
美人でスタイルいいのの前では霞んでしまう
ブランド物買うより運動や食事や睡眠で背を少しでも伸ばして
スリムな身体を作った方がいい
中国人相手に商売したからこうなるわな
日本の富裕層に比べたら中国の富裕層なんて一般人レベルなのに
さんざん一般庶民を見下してきたんだから当然だろ
近いところでは日本人お断りでチャンコロ優遇してきたんだし
銀座歩いててニトリの看板あった時は
ダイソーの看板出来た時より残念な気分になった
>>57
30歳年収1200万(借金1500万)だけど、金ないから見栄張れてもアルマーニのネクタイ(9000円)だわ
それですら清水の舞台から飛び降りる気分だったというのに レディースフロアばっかりの印象でまず行こうと思わないな
>>64
ベンツなんて認定中古でも450万くらいだから、
新車のプリウスとそう変わらん。
タワマン賃貸は1K3Fだから駐車場込みで12万円くらい。
服はそれなりのものを買うが、さして興味が無いので
買ったら穴が開くまで着回す。
何より友達なんていないから交際費その他が一切かからん。
だもんで上辺だけの見栄張生活でも年間100万は貯金できてる。
(貯金が少ないのはベンツを現金一括で買ったため)
まあ32にして痛風歴13年だから、そう長生きもできんだろ。
不自由な身体になって惨めな生活を送るくらいなら、潔く死を選ぶね。 配送業者ですけど百貨店はもう潰れてほしい
業者の事を考えて作ってないからタチが悪い
撤退したい
単純に高級品の価値を見い出せなくなったからじゃないのかな
>>77
450ならギリギリ新車のCが買える
勿体ないな 高級ブランドって言いつつチャイナ工場で生産の安物素材にバカ高いデザイン料で消費者馬鹿にしてたからだろ
元から金持ちしか相手してない本物の一流ブランドには関係無い話
>>81
それも一瞬考えたけど、オプションゼロの小ベンツじゃ見栄晴れんと思ってね
でも普段ちょっかい出す20代後半層のマンコなんて
反応見る限りベンツマーク付いてたら
車格なんでも良さそうってのが所有した感触。 最近は廉価品でもクオリティ上がってるから品質面で高級品の優位感は下がってる。以前は廉価品は酷い物多かったから、ブランドが品質保証になってた。
高級ブランドはともかくユニクロ未満の安物は使わない方がいいと学んだ
>>84
友達もいないのに見栄を張る必要ってあるのかと思ったり
ベンツの中古はバリューがあっていいけどデイトナの贋物はどうかと 今はデパートで買うような服でも
生地とか縫製がお値段未満クオリティ多いもんな
20年使ったタオルケットがいいかべんボロボロになってきたから、買い換えようと思う。
ニトリでタオルケットって、売ってるのかな。行ったことがないんだよね。
>>89
山形だったら中古のワゴンRにモフモフ敷いてジャージでも良いかもしれないけど
都会じゃあまりみすぼらしい格好ってできないと思うんですよ >>91
ニトリでも無印でもどこでも売ってるでしょ ユニクロだけで育った人は
金持ちにならない限り
ブランドには手をださない
ワイ
古着屋で
ユニクロやGUを500円以下買う…
業態が時代に合わなくなってるだけ
店員が召使いみたいに傅いてくれるのに気分を良くして
たいして欲しくもないものに散在するといったような世代が続々と鬼籍に入ってるってことでしょw
それより下の世代は金持っててもそんなスタイルの買い物に興味がないんじゃないの?
なのでもう思い切って売り場は地下と1〜2Fぐらいにして扱うものを厳選し
それ以外のフロアはすべて富裕層向けの高級賃貸にしてしまうといいと思うんだよね
立地条件がべらぼうにいいんだから家賃を何とかヒルズとか湾岸のタワマンの倍にしたって入るでしょ
今はマルイに100均があるんだろ?
時代も変わったなあ。
百貨店に底辺層が押し寄せるのを想像すると笑える。一階の高級店がスカスカで他の階の安い店に品のないヤンキーとその子供が跋扈する百貨店w
>>44
ジョブズはナンバープレートはつけないでいい期間しか乗らなかったんだぞ。ナンバープレートつけないといけななくなったら買い換えてた >>76
伊勢丹メンズ館か阪急メンズ館おすすめ
全部男物だから入りやすいしいろんなブランドあって面白いよ たかが衣類に金掛けなくてもいいという
真実に大衆が気付いただけ。
デパートは大口顧客と企業だけ相手にすればいい。ユニクロ入れた時点で、古いサービス業はオワコン。
番手とか素材にこだわったら自然にブランド物を買うしかなくなる
ファストファッションは名目だけカシミアだのスーピマだの使うけど実はクズ素材
昔は粗悪品が普通に多かったし
ブランド品=品質がいいデザインがいい長持ちするとかだったけど、今は単なるマークだけの価値だろ
今は安くてもそれなりの商品多いしな
中国人相手優先して商売してたんだから、そりゃ離れるわな
リーマンショック後に日本人が買ってないから、中国人相手の商売になったんだろ
中国人がいなかったとしたら、百貨店の衰退がもっと早かっただけ
>>105
ファストファッションで売ってるカシミアはカシミアのイメージが悪い方向に覆る品質だよな
ウールや化繊で同等のものを作ればいいのに、と思う 百貨店で安いプライベート商品売ればええんちゃうん?
高級な服着てく場所がないもんな〜
アメリカのレッドカーペットとかドレスが華やかだけど
多くのブランド品の素材は、旧来の質の良い素材を使う
ニトリとかは最先端の技術開発で生まれた素材を使う
新しもの好きの日本人に響くのはニトリやユニクロなんだよなw
プレミアムフライデー(笑)に上級国民が買い物してやれよw
高いものは持つからそう買い換えないしホイホイ買えるほどの金はない
買うならネットとブランド直営店だろ
百貨店の位置付けの問題
衣類に金かけなくていいって主張する奴に限ってユニクロGUくらいしかファストファッションブランドを知らないっていうw
富裕層が買えばいいんだよ。中流が無理して買うものじゃないの
>>109
やっすいカシミヤ怒りが湧くレベルで保温性がないな 催し物会場の全国物産展が何であんなに混んでるのかね
人が多すぎて息が詰まる
チャンコロ専用の売り場までつくって、外国観光客の爆買いで大儲けして。
日本人に「どっち向いて商売してるんだ」って言われてもシナを向いたままでしたからね。
プラダは女子大生ブランドに成り下がったしハリーウィンストンはキャバ嬢のイメージがつき過ぎた
百貨店だってわかっているはずだ。本当の売るべき相手が日本人だということを
百貨店のカードとか金券持ってる客が使うんだろ
普通のユニクロなら大型店行くし
地方じゃ、なまじ繁華街にあるしな。
車じゃ行けない
高級ブランド品は百貨店で買わなくなっただけで、他の専門店で買ってるよ。
目先の儲けを取って、いままで通ってたお客さんを蹴ったのは百貨店がやったこと。
>>29
金こそ正義だよ。
持っているに越したことはない。 ブランド品は韓中に任せて
我々日本人はニトリ、ユニクロ、しまむら
で十分
物欲は人並みにあると思う今欲しいのはヴィトンとスマートウォッチ
でも服はユニクロでいいと思ってる
ユニクロ・ニトリ・IKEAは店舗内が臭いから服は帰って直ぐに洗濯する。
多分シナの有害物質の臭い。
店員はよく我慢出来るもんだ。
ニトリ ユニクロ しまむら
を連呼してる奴も「ニトリ」「ユニクロ」「しまむら」というブランドに影響されてるバカってことに自分で気づけよ
ブランドに吊られて
他のローコストブランドやホームセンターPB商品の低価格でそれなりに品質いいモノなんてしらないんだろ
ヒートテック()
未だにブランドものを誇らしげに持ってる人って、全く似合ってないボッテガヴェネタのイントレチャートを後ろポケットに入れてるブルーカラー系の連中と
ヨッレヨレのデニム?何それ?の服来てるオバサンがみんな大好きなコーチのバッグとかだろ、誰がそんなの欲しがるの?
ブランド品は興味がなくなったけど
ハンカチ3000円
ストール15000円
真鍮のブレスレット5000円
リネンのトップス7000円
スカート8000円って今度はハンドメイドサイトで無駄遣いするようになっちゃった
>>1
一般庶民に金握らせず
「ブランド品じゃなくても良いんじゃね」という悟りを開いてしまうほど長期間の締め付けやってれば
そういう消極的な市場になっても当然と思うけどね
経済なんてトータルで儲けがなかったとしても金が動くことで活性化するのに
金を動かしてくれる原動力の庶民に使うことを躊躇わせるような経済にしたことがそもそもの原因だろ いろんなブランド品を使ってきたけど、消耗品だし、流行りもあるので
なんとなく、ブランドではなく素材にこだわるようになってきた
百貨店の質がいいなんてウソ
ひどいリネンのシーツつかまされたわ
うっすいんだよ、買ったばっかりなのに透けてるの
同じ値段で楽天に出店してる店の方がはるかにましだった
あれが標準よ、うっすいのは半年でやぶれたわボケ
高島屋!お前んとこの商品管理どうなってんの
こういう訳の分からん事をする奴は
大体、気持ち悪いからな
なんつーか
重心がないから軽い
デパート閉まるの早過ぎなんだよ
仕事帰りにゆっくり寄れないわ
高級ブランドかどうかはどうでもいいから
質の高い服ってどこ行ったら買えるの?
負け組の引力が強いスレだな。
ニトリやUNIQLOがメインだなんてw
百貨店は敵ですかw
たいそう気持ちよさそう。
明らかに差が付いたね。
アトピー持ちだが高い服はアレルギー起こすんだが
少量生産だから材料ケチってんだろ
一度アパレルで働いてセールと社割を体験するとブランド物を買うのはバカバカしくなる。
>>152
ファッションに金を注ぎ込むなんてマスコミの洗脳に踊らされたバカのやること
お前は知力が相当に低いようだな、ご愁傷様だ 市井に金が回ってないんだから仕方がない。怨み言なら一億総中流を壊した奴に言え。
金が下流から上流に吸い上げられる集金システムの一つがファッション
ファッション産業は完全なる虚構で成り立っている
流行も何もかもがフェイク。
定期的に流行を起こし、買い替え需要を強引に作って金を搾り取るシステムになってる
馬鹿馬鹿しい。付き合うヤツがバカ
時計だって100円ショップで売ってる時代だぜ、そんな安物でもロレックスより正確なんだぜ。
そごうで結構買い物するけれど、子供いたときはここで子供服とかかなり買ってたが
今は地下の食品フロアと、無印とロフトの所でしか買い物しなくなったな
>>130
これはあるなあ
ブランド直営のサイトで買う機会増えた
変な代行とか使いたくないけど正規店サポート受けたいとかでもデパートよりサービス上
バウチャーとかたまにあるし 友の会の満期ボーナスも減額されて負のスパイラルですわ
>>3
日本経済っていつガラガラポンってすると思う? 今は小金持ちが知恵を付けて消費を止めたからな
ブランドに金を使うのは情弱か、資産一億越えくらいからの金持ち
>>1
で?自民公明日本維新と安倍晋三はどうすんの?これw >>160
横浜そごうの子供服売場はいいよな。他のデパートの追随を許さぬ見やすさ 食品フロアもなんだかな
百貨店ならハーブ売ってると思ったら売ってねーし
近所の西友にあったわ
友達が百貨店に勤めてるけど、ユニクロはライバル企業じゃなくて大事なお客様だって言ってたな
ユニクロがテナントに入ってくれると集客率がグンと上がるらしい
テナント代が無駄だし従業員も薄給過重労働
百貨店はもう昭和の残像そのものだな
この(SB-iPhone)は女の子は生理が〜みたいなスレ立てまくってたババアでしょ
ただのアレ系だったんですね
百貨店におしゃれな若い子はいてもユニクロにいるのは老婆と子持ち主婦
揃ってみんなしまむら並みのダサい格好で買い物来てる
百貨店は接客がウザい。笑顔はいいから安くしろ。知識も無い
完全上位互換のショッピングモールがこれだけ増えてるんだから
そりゃ百貨店なんて傾くだろ
どうせ1,2年で流行遅れになるんだから安物でいいやってなる
定番品は高くても良いけどね
金ないから買えないけど
近所のクリニックの医者がベンツのA乗ってるけど
マフラー4本出しで爆音凄いんだがアホなの?
なんでも100均やディスカウントスーパーで買い物してたら
友達と服を買いにいって何も出来ないことに気がついたな
知識がないからどれがいいやつか、この値段は安いのか高いのか、趣味がいいのか悪いのか全然わからなかった
これどう思う?何も買わないの?って聞かれて、モゴモゴしかいえなかった
>>57
どんなに見栄っ張りでもコピー品買った時点で負け
万が一にもコピー品とバレた場合例え今後本物を手に入れようとコピー品と思われてしまう
見栄っ張りでも絶対にやってはいけない事
見栄を張るなら中古でもいいから本物を買え >>1
中国人に尻尾を振った百貨店などドンドン潰れろ。国賊!非国民! ファッションは高校の頃から社会人3年目くらいまで拘ったけどずっと着られる定番なんてないし
どうせ2〜3年で着なくなるからセレオリのセールで買うようになった
お洒落というより身嗜みに気を付ける程度ならそれで十分
ニトリやユニクロがクソ高い賃料払ってクソ狭いスペースに店を出すかという話
ユニクロはビジネス用のソックスだけは本当にダメだわ
なんであんなに厚くてゴワゴワなのか
ワイシャツはコスパ高いと思うんだけどな
背伸びして似合いもしない高級ブランドを身に付けてイキる時代はとうの昔に終わってる
ニトリやユニクロなんて自宅から徒歩5分以内にあるから行く物であってわざわざ百貨店で買うものじゃないだろ
>>12
いや。ブランド物持ってる女はブランドとか服にはやたら詳しいぞ
オタクが好きなものにやたら詳しいのと一緒で。 >>191
お前みたいなクソ田舎に住んでないんでな 日本のメーカーを拒否して安物買って
中国経済に協力する非国民ばかりだな
さすがにマークとか社名とかでかでかとデザインに入れてるのはきついわ
客を広告にしてるってことだからな
ブランドもんの良いところは定番ラインは長いスパンで
ラインナップに残してくれたり、補修をきっちりやってくれるところ。
今履いてる靴はグッドイヤーかマッケイだから手作業が多いとは言え普通の量産品だけど
いちおう補修はできる構造だし実際受け付けてくれる。
店持ってけ修理は実費負担のみ。修理は国内のどっかの業者だったり、
場合に寄っては本国送りにしてるけど送料はぜんぶ販売店の経費扱い。
貧乏性だから「ここ直せばまだ使えるのに」っていうのが
気になってしょうがない人間には精神衛生上非常に良い。
財務省の方針により日本人が貧乏になっているから、デフレ商売が人気。
JKのバーバリーのマフラー本当に見なくなった。
俺が学生時代だった時は周りの子みんなバーバリーのマフラーだったわ。
JD似なるとスカートがバーバリーとか
むしろまだピーク時の6割を維持してることが驚きだ
一体誰がそんなに買ってるの?
オレは最後に百貨店に足を踏み入れたのが
いつかさえ思い出せない・・・
ユニクロですら高級品になってきてるからな
庶民はGUかしまむら
財布は拘っている人多いんじゃないか?
特に女性陣
金出すとき大半がコーチかヴィトンかプラダだぞ
ヨーロッパの製品がいいなんてなんの根拠もないからな
パリコレとかやってるからだろうが
むしろブランド品は広告費にばっかりコストかけられて質が悪い
吉田カバンなんかは縫製がすごくしっかりしてて素人目にも良さがわかると思うけど
ブランドものの良いところは自社のテイストを大事にしながらトレンドを取り入れているから何年経っても良さを保てるところ
安物はひとまず流行を追わなきゃ売れないから1年経つと着れなくなるものが殆ど
質のいいブランドものを長く使う方が節約上手だと思う
地方都市だと百貨店と言っても
品揃えが少ないし、わざわざ都内に
出て百貨店で買い物するより
ネットの直営店を利用してる
ブランド物をネット直営で買ってると
ブランド主催のパーティーに招待されたり
直に新作の連絡が来たりするから
余計に百貨店は利用しなくなる
でも百貨店を使ってると色々と優遇される
から利用出来る人は利用した方がイイわな
ん?中国人様に買ってもらうために日本人排除したんじゃなかったっけ
高級ブランドが売れないのではなく
そのブランドが高級でないのではないかね?
フハハハハハハハハハハハ
吉田カバンのコーティングはボロボロになるわファスナー閉まらなくなるし塗装はげるし
生地ほつれるし酷かったけどな、その癖値段は高い
かばんは北米のがいいわタクティカル重視じゃないが
>>208
高級ブランドが安物ライン出して質が悪いもの売ってるって
上位ラインも品質なんかよくないよ ブランドいうならせめて価値を保証しろと
売ったら美品のままでも二束三文じゃ納得いかんぞい
ブランド品の値段は広告費だから価値は保証できない
スイス時計のリセールが高いのもメーカーが値上げをし続けた結果に人気のある製品の中古市場が保たれてるだけだからな
アップルのPCは凄かった
他のメーカーがパーツ組み合わせてやってるところを
パーツから全部特別設計製造あんなのは他じゃ無理で世界ブランド価値トップをとりつづけた
複合店が衣料品扱いたくないのは数十年来の話
テナントで食い繋ぐ話になるわな
>>216
こんなネットの書き込み信じてブランド貶してるの?
修理屋なんて実用性ありきでデザイン的審美眼の無いダサいおっさんばかりだし、素材に対しても耐久性や修理のしやすさが主眼だから参考にならんよ。
エルメスのレザーは最高だよ
エルメスがいい革を全部買い占めるから、他メーカーは余り物の中からマシな部分を選ぶことになり、世界的な革不足、革質低下が叫ばれてる。
金に糸目をつけず良いものをっていう人達に選ばれてるのだから、買えない人たちが高過ぎてクソっていうのは的外れ。 地方都市の百貨店までニトリあるからな
あれなら郊外行くわな
ニトリからは絶対に買わない
日用品や家具に中国製品なんてお断り
>>212
結局、革物を手入れしつつ使うのが一番長持ちだよ
有名ブランドなら修理もしてくれるしな >>218
実際に当たり前に持ってればブランドに対する憧れとか思い入れなんてなくなるからな
エルメスが別格とかないよただの製造業者にすぎない
革がいいとか悪いとかアイダーダックならわからんでもないが古代の部族みたいな価値観だからな
生き物を殺して身に付けるとか正直悪趣味で気色悪い
性能品質はもちろんもっといい物があるが人口ダイヤモンドと同じで付加価値をつけるための詭弁だな将来は確実になくなってると思われ ブランドは売れ過ぎないほうが価値があるのではないか?皆が持っていたらユニクロニトリと同じではないか?ならばこれからが買うときではないか。
安物も嫌だけど
ブランドの名前でお粗末材質のシナ製の高級品はもっと要らない
パテックの革ベルトもまともに使ったら酷いもんだ
あれで何で革なんか有難がるのかね
すごい田舎に住んでて近所に製縫工場あるけど
働いてるのは中国からの若い研修生で時給も安い
そこが有名ブランドものの工場だと知ってビックリしたね
ボロい工場だし中国人も安い服着て働いてるよ
それでもメイドインジャパン
ハイブランドが売れ行き悪くなっただけでミドルクラスのブランド品は飛ぶように売れてるだろ
やっぱりね
研修生が作ってたんだなメイドインジャパン
急に安くなって謎だったんだわ
買わなくなったというより、買えなくなったんじゃないか。
今までが異常で、誰も彼もハイブランド品を持ち過ぎてた
貧乏になって、身の丈にあった物を買うようになった
百貨店も日本は多過ぎた
本来はある程度以上の裕福な層が利用するものだ
ある意味正常化した
ブランドの価値が下がったというような話ではなく、国民総中流という幻想から醒めただけ
企業は女を洗脳して煽って商品買わすからな。女にダサいとか、おしゃれとか今年の流行とかいろんな洗脳してファッションアイテムのグッズやアクセサリーや洋服を買わせてるんや。ビジネスとは洗脳よ。
信者増やさんと企業は倒産するからな。
だからCMとか広告に金使うんや。