◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1500253676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]NGNG?PLT(16930)

1つ目の理由が、「メーカーによる洗脳」だ。中国にはもともとセントラルエアコンというものがなく、完全な「舶来品」であったため、
最初から外国メーカー、特に日本メーカーがほとんどを占めていたという。そのため、「日本メーカーがいい」と刷り込まれてしまったとした。

2つ目の理由は、「品質が高いこと」だ。20年間日本のセントラルエアコンを使用している例を挙げ、故障は1度もなく、
ただガスの補充を1回しただけで、この品質は確かにすごいとした。

3つ目の理由は、「日本崇拝」だ。中国人の中には潜在的に劣等感を持っている人がいて、外国製品は良いものとの意識があるためだという。

4つ目の理由は、「利潤が高いこと」だ。中国メーカーのエアコンは価格競争となっており利潤が低いが、
日本メーカーは価格設定が高く利潤も高い。富裕層は価格を気にしないので、日本メーカーのエアコンを薦められると購入するのだとした。

これに対し、中国のネットユーザーから「三菱とダイキンのエアコンは本当に中国メーカーの何倍もいい」
「日本のコンプレッサーがなかったら中国のエアコンなんてただの殻」「サウジアラビアでは、気温50度の中で
中国メーカーのエアコンは効かなくなる。でも日本のエアコンは使える」など、日本メーカーの質が高いことを称賛するコメントが多く寄せられた。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170717/Recordchina_20170717000.html

2名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:09:09.22ID:PekTihfe0
はい

3名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:09:15.51ID:dsXGnKEZ0
そうじゃない爆発するかしないかだけ

4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:09:50.37ID:a1ICPTHkO
ダイキン(大金)

5名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:10:06.18ID:aHhotyLD0
ダイキンは贅沢やな

6名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [ID]2017/07/17(月) 10:10:20.64ID:Q5vvH4tK0
良い物はみんな日本製さ

7名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:10:33.34ID:pKaOxEr+0
エアコンは45℃を超えると効かなくなるって2chで聞いたぞ

8名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/07/17(月) 10:11:45.25ID:GvyA56d90
それでいて貧乏なジャップはファーウェイのばらまき中華スマホなんだよな

9名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 10:11:55.54ID:1RTgGwg20
テキトーな記事だな
三菱電機と三菱重工のどっちのエアコンだよ

10名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:12:58.51ID:eVfZcUGl0
重要なのは配管工事

11名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:13:04.90ID:d2+h88cz0
ホルホル

12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:14:19.22ID:Y7pf27D30
シナポコペン

中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚

13名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:14:20.79ID:/0BLDDYz0
>>9
同じ三菱でも月とスッポンだからな

14名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@無断転載は禁止 [NO]2017/07/17(月) 10:16:25.35ID:rCYSQw1e0
ダイキンの家庭用は高い

15名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:18:14.65ID:yEgXZJ0k0
古くて電力を食うタイプのエアコンが普及したうえに常に全開で使う国民性なんで
ヒートアイランド現象と猛烈な電力消費で困ってるらしいよ。

16名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AZ]2017/07/17(月) 10:22:02.52ID:D/WsvW2Q0
サウジアラビアの話は凄いな。まあ車の中でも効くのだからそのくらいの
パワーはあるのだろうけど…

17名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [PH]2017/07/17(月) 10:23:28.29ID:3g/qdOCF0
ダイキンを家庭用の選択はないだろ
家庭用エアコンはどこも同じ

18名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:23:34.98ID:QlYUkzXG0
日本の金持ちは何を使う?

19名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:23:43.97ID:H0Fs3FOC0
>>8
お前謎の中華スマホマンセーしてるけど中華スマホ全然浸透してませんが?
Androidがバラまき商法なのは事実だし、そのバラまき商法を最初に始めたのはサムスンだが(しかも日本人は全然知らないけどサムスンははいまだに海外CMで信頼感のある日本を連想させるものを出してる始末)
サムスンですら浸透してないのに中華スマホなんか見向きもされてないよ

20名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:25:14.95ID:QKNt+HAb0
やっぱり変圧器使うのかな?
日本でも東西でアンペア違うし

21名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AZ]2017/07/17(月) 10:26:15.84ID:D/WsvW2Q0
>>13
ちなみにどっちがどっちなんだ?
加湿器で両方使った事あるが優劣などなく両方平均的だったので…

22名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 10:28:06.28ID:Xf5uT/Un0
シンガポールに住んでた時はコンドミニアムのエアコンはすべてダイキンだったわ

今の家もビルトインのダイキン

故障に遭遇したことが無いから当たり前と思ってる

23名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:28:08.15ID:lzGoAS3f0
三菱使うのはジャッキーの影響か

24名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:29:39.06ID:iUIkaU+n0
完全日本国内製エアコンは、三菱電機静岡工場製の「霧が峰シリーズ」だけだから。
ダイキンのエアコンは、全部中国製だったけれど最近は、日本国内でも製造してるニカ?w

25名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 10:30:31.24ID:ZzTEGlHJ0
まぁ5年もしたら中国製に性能も価格もおいつかれるんですけどねw

26名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 10:31:02.96ID:zndiac/Z0
ビーバーエアコンじゃないのか()

27名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:32:22.76ID:cT+kuaky0
>三菱
重工なのか電気なのかはっきりしろ

28名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:32:33.75ID:UuJ093hF0
俺は富士通ゼネラル

29名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:32:36.86ID:F7R/t9hv0
さすがに、圧縮され発熱したガスの温度を気温が上回るとね

30名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:32:47.64ID:/0BLDDYz0
>>21
ルームエアコン、空調業者の話に限れば三菱重工の方の評判が悪い。特に耐久性が良くない

31名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 10:33:23.31ID:zndiac/Z0
しろくまクンならキンキンに冷えるぞ

32名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:33:39.41ID:vN8bKdCY0
ダイキンの本業は砲弾だろ?w

33名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [RU]2017/07/17(月) 10:34:13.83ID:rQ+eOvjl0
独り暮らしなら
ダイキンの七万くらいのエアコンが最強だろ

34名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:34:20.23ID:AduNEzph0
>>27
機な

35名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:36:34.57ID:vN8bKdCY0
コロナ、富士通ゼネラル辺りは安いなw

36名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:36:37.94ID:S9h/B9FF0
という日本向けステマ
技術を失った国は自国の情弱を騙す商売しかできなくなった模様

37名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:36:56.25ID:0Qroo58v0
ダイキンは相当良い
空調業者でも思うレベル

38名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IT]2017/07/17(月) 10:37:06.57ID:lyZePn020
トヨトミの窓型で十分だ

39名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 10:37:42.90ID:zndiac/Z0
ダイキンとトヨトミはどうもねw

40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:39:05.43ID:UzLlRzO00
ただしそのエアコンも中国で作られてるんだろ

41名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:39:20.08ID:mO9g4rlS0
そのうち中国製も大して変わらない質になるわ

42名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:40:32.81ID:zLjsZIZ30
三菱電気か三菱重工どっちだよ

43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 10:42:07.40ID:HauyImLZ0
技術派遣で霧ヶ峰の開発に
携わったことあるおれが登場
カミナリには強い。あとは知らん

44名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 10:42:21.27ID:MQ/nYgpP0
中国はまだエアコン作る技術もないのか

45名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:42:34.70ID:57ZJOX9g0
火事を考えてだろ?
無名メーカーの家電は火を噴く可能性高いからなぁ

46名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [DK]2017/07/17(月) 10:44:11.94ID:0r8evkYs0
>>42
それはそうなんだが
この場合重工はねえわ

47名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:44:58.68ID:BtaJg9uG0
ダイキンモノは良いけど高すぎだわ
妥協してPanasonicのエアコン買ったし

48名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:45:33.72ID:tHTn3jyW0
エヤコンは可動部品が重要になるから、日本製というか、日本メーカー製との差が出やすいよね
でもダイキン厨はマジうぜぇから死ね
あと三菱電機はクソ、本当にクソ、絶対に三菱電機製は買わない、すぐぶっ壊れる
とうとう三菱重工のビーバーも電機の霧ヶ峰OEMになってしまった

49名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:46:34.10ID:UlEIyomw0
きりがみね

50名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:47:16.87ID:QolBk+cF0
ダイキンの巨大ぴちょんくんが可愛すぎて・・
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚

51名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:47:39.38ID:tHTn3jyW0
今なら、日立の白クマーくんの一択じゃね、次いで東芝大清快、後はパナシャープ他横並び感

52名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:50:20.68ID:UzLlRzO00
>>48
>エヤコン

53名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [RU]2017/07/17(月) 10:50:32.97ID:Y/71cT6J0
インバーター制御は日本人の発明なんだよ

54名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:50:52.79ID:QIE6nf0v0
>>7
フェイクニュースw
中東で使えるエアコン無くなるやんけ。シヌで

55名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ES]2017/07/17(月) 10:50:59.14ID:u3x/I/r10
エアコンは大阪金属だよな!

56名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 10:51:59.61ID:eVfZcUGl0
>>55
車は大阪発動機やで

57名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:54:08.62ID:tHTn3jyW0
>>54
仕向地の仕様にも依るだろ、日本仕様だと効率だだ下がりやと思う

58名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:55:40.41ID:8mlmUr9B0
ワイの賃貸マンションのエアコンがダイキンなんだけど、そんなに良いものなのか?
風向自由に変えられないし糞の部類に入るけど

59名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/17(月) 10:56:35.88ID:XCNU3Eos0
なんでもそうだけど、最高を選ぶなら間違いなく日本製を選びたがる

だからこそ円安にふったアベノミクスがこれだけの好景気をもたらしてる

円高にふった民主党政権はホンマに糞

60名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:56:39.62ID:qDW61tTg0
>>48
設備業者だけどメーカーランクは断トツでダイキンがトップだぜ
次いで三菱電機かな
パナソニックはうんと下の方で富士通なんかは触りたくもない

61名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 10:57:50.92ID:Eo4chJmU0
>>4
大阪金属工業だからダイキンなんやで…
京都セラミックだから京セラとおなじよーに…

62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SG]2017/07/17(月) 10:59:44.01ID:2pHdgli70
とりあえず爆発はない

63名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 10:59:58.79ID:tHTn3jyW0
ダイキンは憲法違反の軍需企業だから許さないニダ!

64名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ES]2017/07/17(月) 11:01:50.49ID:fZ928MtZ0
中国人でも富士通は買わないか、調べれば当然だもんな

65名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:02:39.33ID:CTMLLwH20
2つ目で終わってるじゃん

66名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 11:02:47.91ID:Eo4chJmU0
つーか、ダイキンが日本屈指の軍需企業で自衛隊に砲弾、弾頭、信管などを納品してるのは割と知られてないんだよな。

おまえらが買った金が間接的に自衛隊の砲弾になってるとか知ったら、発狂すんじゃね(実際は違うけどさー)

67名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:05:21.75ID:R+p94XBi0
>>66
このご時世で発狂するのは、日本が軍事力を持つのは許せないニダ!と騒いでる左翼だけだろ

68名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 11:05:33.37ID:/dfIXR2i0
>>51
白くまくんに最近付け替えたけどすごくいい感じ 馬力大きくしたのもあるけど

69名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:09:54.08ID:T3JSEBY00
うちの10年物シャープから水がポタポタ垂れてバケツ置いてる
やっぱり次はダイキン買うわ

70名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [PR]2017/07/17(月) 11:10:47.88ID:d8gD7nHr0
まじかよパチスロして朝鮮ミサイルに貢ぐわ

71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 11:11:52.35ID:p9AmXmKEO
>>66
埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!

72名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:12:29.41ID:VSHOZ9ij0
ダイキンはリモコンがゴミ

73名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 11:14:24.33ID:7LtcgitQ0
30年以上前のエアコンがまで現役で動いてる昔の日本製すごいおれ

74名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TW]2017/07/17(月) 11:15:39.25ID:3G+2u7ns0
ダイキンは6畳部屋だとオーバースペックだからなー

75名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:17:22.63ID:bowwaP3h0
>>30
二台ビーバーエアコンあるけど
古い昭和のすらまだ動いてる
もう一つは10年以上前のやつ

76名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 11:18:15.72ID:qqZyZrrT0
中国のメーカーのエアコンばらしても
日本製のコンプレッサー入ってたりするもんな

77名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AE]2017/07/17(月) 11:18:30.79ID:NBk3WOFG0
ダイキンかよ
いや良い会社だとは思うけど金持ちの象徴になるか?

78名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:20:47.35ID:0PGqam2a0
>>73
30年前の製品(バブル期設計製造品)の頑丈さは異常
さらにその前の一流国内製造メーカー品の頑丈さも異常

79名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 11:23:36.34ID:GCS3MgBj0
ダイキンなんかつかうわけねえわ三菱か東芝だろ

80名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/17(月) 11:26:25.68ID:UnfNXw03O
>>58
ダイキンはシャープとか大手の二番手グループだろうね
シャープや大手のがあれば、特段、選択しようとは思わへん

81名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:27:48.80ID:A208NaRK0
俺様は富士通なんだぜ

82名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 11:29:18.19ID:5krPw2s20
南京大虐殺記念館でダイキンが使われてて問題になったことがあったな。

83名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 11:29:41.46ID:F7R/t9hv0
>>69
ドレインホースを掃除しろよ
出口から息を吹き込め

84名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:31:01.67ID:SlbJjd2f0
ビーバーなのか霧ヶ峰なのか

85名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:31:51.29ID:MUGDu82/0
>>78
運転効率が雲泥の差だから、買い替えた方がいいよ。
5倍くらいはいいんじゃね。

86名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HR]2017/07/17(月) 11:33:42.86ID:FsFN7fpO0
>>9
ほんこれ
>>13
それはない、エアコンに関して言えばな

87名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:35:29.33ID:VZLDOfV+0
ダイキンはど定番だけど、三菱電機を挙げるのはなかなかお目が高い
松下とか将軍とか見掛け倒しなのも見抜かれてそう

88名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/17(月) 11:38:21.28ID:Ta9n1G2n0
俺も三菱製だわ
底辺だけどw

89名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 11:39:45.44ID:e6RhBb2mO
古いエアコンまだ使えるとは言っても買い替えたほうが電気代やらなにやらみてもお得になるからな
ここらの技術進歩は凄いわ

90名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BE]2017/07/17(月) 11:40:53.34ID:fDYgUVJJ0
>>47
それ、中身はLGかもよ

91名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/17(月) 11:40:57.23ID:8gOgL6T40
あるあるっるっる〜

92名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/17(月) 11:41:37.51ID:oZvAMzMD0
>>30
まじかよ
せっかく重工に入ったのにエアコン作らされてる上評判も悪いなんて最悪だな

93名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:42:28.87ID:wN4SR0UJ0
霧が峰な

94名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 11:42:41.55ID:X24GC/zJ0
オレのは富士通ゼネラルだ

95名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [VN]2017/07/17(月) 11:42:50.36ID:ZQQIGkQS0
ウルルとサララ

96名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ES]2017/07/17(月) 11:44:03.39ID:99MXr6s/0
前に間に合わせで大急ぎで買った東芝、2年で壊れてワロタわ

97名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CL]2017/07/17(月) 11:44:59.37ID:X6jfEzN50
>>61
ダイハツもか

98名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/07/17(月) 11:46:54.23ID:GkrOBFN50
ビーバーエアコンと霧ヶ峰のどっちだよ

99名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RU]2017/07/17(月) 11:47:20.66ID:XCtpyRWF0
実家のnationalのエアコンまだ普通に動いてる。
たぶん25年前のやつ。
まだ本体からリモコンが線で繋がってるw

100名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 11:48:34.83ID:l2m0MaZ80
基本知識

三菱電機=霧ヶ峰=日本製

三菱重工=ビーバー=タイ製

101名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CH]2017/07/17(月) 11:49:16.60ID:EGj8l8B40
>>94
ナカーマ
我が家はZシリーズだ

102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/17(月) 11:53:09.47ID:EqXEhyez0
スプレーのエアコンクリーナーって使って大丈夫?
キッチン近いから油汚れとか酷いんだけど

103名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:56:36.78ID:tHTn3jyW0
>>102
その場合、油煙フィルタにダイソーの外付けエアコンフィルター(2枚入り)108円を貼り付けた方が良いんじゃね

104名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 11:58:56.39ID:ORyD88EcO
ダイキン・エアコンを背負っていた日本兵は強かったからね〜
国民党兵士なんて、ダイキンのロゴを見た瞬間に逃げ出したくらい‥
延安革命政府の八路軍も、ダイキン・エアコンを背負った日本兵を見たら逃げたからね‥

105名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/17(月) 11:59:17.02ID:tc+74RSz0
業務用でも三菱とダイキンは丈夫だと修理業者が言ってたな。

106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 12:02:34.82ID:sTN3Zof10
ダイキンも、一般個人向けで、ある価格(モデル)以下の耐久性は、他と同様。ソースは修理を頼んだ俺。
小さい部屋のがガス漏れした。室内機の中がどうしても腐蝕するらしいが、心配になってリビングの大きいモデルについて聞いたら「あぁ、そのモデルは大丈夫、何にも心配いりませんよ」だって。

107名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 12:03:44.44ID:jBLgQL2J0
>>73
買い替えたら電気代の違いに驚くぞ

108名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/17(月) 12:04:59.06ID:+x4jJp8X0
韓国のキチガイカップル ソン・ヘギョ&ソン・ジュンギ

【韓流】中国ブランドだと思っていたら戦犯企業だった!「三菱の広告拒絶」女優ソン・ヘギョ(中央日報)16/04/11
http://japanese.joins.com/article/396/214396.html
【芸能】 ソン・ヘギョの恋人ソン・ジュンギが戦犯企業・三菱の蛮行を暴いた映画「軍艦島」に出演 し戦犯三菱を制裁(デイリーマガジン)17/07/10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499614562/

109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [UA]2017/07/17(月) 12:05:51.91ID:grBgU1Op0
>>83
吹いたらあかん!
吸い込まないと
一番良いのは掃除機や、プールで使うような空気入れで吸い出す

110名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 12:06:38.28ID:F4c7rgmS0
>>97
大阪発情期なw

111名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CH]2017/07/17(月) 12:07:48.66ID:EGj8l8B40
>>102
止めた方がいい
以前のサンヨーのエアコンに使ったら故障して10年でダメになった

112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 12:08:05.74ID:iih9RD1k0
出す金

113名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 12:08:28.57ID:fNm1HAlh0
>>69
ホコリがたまって、水が外に排出されないだけだろ。

114名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 12:08:30.55ID:5QSrFDvc0
まあ日本製なんて一部の富裕層くらいしか買えないだろう

115名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ID]2017/07/17(月) 12:08:53.67ID:v+A9fPpJ0
俺の勝手なイメージだけど
途上国だとダイキン

116名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 12:11:31.37ID:+F1yIy500
>>20
変圧器は電圧
西と東で違うのは周波数

117名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/17(月) 12:13:09.31ID:+x4jJp8X0
ダイキンって天井埋め込み式エアコンのイメージ

118名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/17(月) 12:15:05.00ID:28CRKeie0
そして日本人はmade in chinaのエアコンを買う

119名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 12:15:46.80ID:8XVW3Wz+0
ダイキンがガンガン冷えて笑える
買えるなら他メーカーより好み

120名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 12:16:34.93ID:9ePdZ+m00
>>54
日本で発売されてるエアコンは室外機の場所の温度が高すぎると
まともに動かん、高圧カット起こして止まると思う。
今の機種はどうだろね、45度ぐらいなら耐えれるかもしれんけど、冷房能力は落ちるでよ。

121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 12:18:39.37ID:+glkuYHV0
>>69
室外機の所にあるホースを掃除機で吸ってみな。ゴミが取れて水が貯まらなくのるよ。それでもダメなら買い換えな。

122名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 12:18:48.81ID:BDPZYawj0
ダイキン使ってるが立ち上がりが早い
すぐ暖かい、すぐ冷たい

123名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 12:19:48.87ID:SlbJjd2f0
>>110
発情期ちゃう発動機や
年中発情してんのはニッパツ

124名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 12:22:11.45ID:L8G12P7d0
で、日本人は日本製を貶しながら中華のスマホを買う

125名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 12:22:19.03ID:BaZuiQ600
三菱はスタンダードクラスでも日本製が有るからな

126名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 12:30:10.36ID:qzPOVNoI0
日立のエアコンってどうなのよ?
ダイキン、三菱、日立で迷ってるんだが、、

127名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/17(月) 12:41:39.03ID:p7y7n43m0
>>126
金があるなら日立白熊一択

128名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/17(月) 12:43:05.86ID:+x4jJp8X0
富士通ゼネラルもなにげに高評価だぜ。

129名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 12:46:47.58ID:ilTnRHzO0
>>126
スタンダードならどれもいっしょ。
値段で買え。

リビング用なら日立はセンサーの視野角が狭すぎるから三菱か、センサーに頼らないダイキン。

130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 12:48:05.21ID:epy+ELtC0
うそだな。三菱もあれだけどダイキンのが糞です。修理費も高く大家さんは泣かされますね。

131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 12:48:18.90ID:DuLet40L0
三菱電気FZの最新モデルを買った俺が正解ですね

132名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/17(月) 12:49:36.30ID:MViX9ATs0
パナのスクロールコンプ 一択。

133名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/17(月) 12:49:55.77ID:MViX9ATs0
パナのスクロールコンプ 一択。

134名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/17(月) 12:52:02.55ID:vxM9wn2C0
今度RC造の1LDK15畳+6畳の物件に引っ越す予定なんだけど能力4kwで十分?
日立好きだから白熊にする予定。

135名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/17(月) 12:57:01.83ID:B2jS6RTWO
三菱は三菱でも三菱重工の方だろ。三菱電機と間違うユーザーがあまりにも多いため、「ビーバーエアコン」というブランドを作ったというではないか。

136名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 12:59:39.60ID:qzPOVNoI0
>>127
>>129
ありがとう

137名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:01:24.54ID:yKFV/PxF0
チュウゴクジンはネラーみたいにドストライク行くんだな。
チョイスにブレが無いな・・・
俺は松下奈緒につられて富士通を買ってしまったよw

138名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AZ]2017/07/17(月) 13:03:57.69ID:D/WsvW2Q0
日本も中国も、高断熱の家建てて日本製の空調入れれば割と安い金額で常に快適だからな。
28度設定で流行りのDCモーター扇風機で超弱風を送れば、湿度の低い南国リゾートの様だわ

139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:06:12.84ID:WzgSPnwN0
日本の貧乏人は中国製品大好きだけどな

140名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/17(月) 13:11:22.89ID:QfdiFCEW0
粗悪品じゃないのか中国製w

141名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:15:34.72ID:Fp/RLFYo0
ダイキンは中国向けに、一台の室外機で複数のエアコン本体に繋げられるのを出してるって聞いた。
日本でも出せばいいのに。

142名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:17:04.79ID:eCI//K4s0
ダイキンって事業用にはいいかもしれないが、家庭用にはてオーバースペックじゃね?
そこそこのスペックを10年くらいで買えた方が衛生的にもいいかもしれない

143名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:17:52.55ID:SlbJjd2f0
家庭用のマルチは普通にあるだろ
ダイキンはちがうのか?

144名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/17(月) 13:19:29.85ID:QfdiFCEW0
ダイキンとか高級エアコン出してるのか?
安かろう悪かろうだろ

145名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 13:32:08.55ID:SWJfUjUN0
>>141
日本もあるよ!
電気屋さんに相談だ!

146名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/17(月) 13:33:06.78ID:K1KgjWba0
うちはビーバーだよ!重工だよ!

147名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AR]2017/07/17(月) 13:33:21.18ID:jL0u547d0
金持ちはパナソニックだろ
ダイキンは金持ち用のエアコンじゃないだろ

148名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 13:34:55.13ID:vmDQAikL0
「元慰安婦とその遺族のうち97%が
日韓合意と補償にすでに納得しているという事実」
うそつき韓国政府がひた隠しにしている!!!
2017.07.05
 文在寅大統領は慰安婦合意について、「韓国国民の
多くが批判的だ」といい、当事者(元慰安婦)が納得する
対応が必要との見解を語っている。
 しかし、合意を受け日本政府からの10億円基金ででき
た韓国政府の「和解・癒し財団」筋によると、合意に反対
し財団の支援を拒否している元慰安婦生存者はわずか
8人。すでに生存者36人と死亡者199人(遺族)は合意に
納得しているという。韓国政府もマスコミもこの数字を意
図的(?)に隠している。

149名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:37:04.66ID:tHTn3jyW0
土建のダイキン推しがクソうぜぇからダイキン死ねだけど
それ以外なら白くまくんのフルステンの一択だろ
お安い価格帯なら、パナ富士通とか、支那ベトドネシア辺りでの製造だろ?
国産信者としては、出来れば国産が欲しいところ

関係ないけど、クソムカデが室外機に入り込んでムカついたから、ムカデだけに
沖縄の対ヤモリ仕様を本土でも売って欲しい

150名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 13:39:05.93ID:SWJfUjUN0
>>147
ダイキンは空調冷熱のブランド力は業界ナンバーワンだからね。
性能的に大した差がなくても、高くで売れちゃうの。

151名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/17(月) 13:45:16.95ID:fZxuouwp0
>>44
グリーていうエアコンメーカーあるぞ
ダイキンより規模デカイ

152名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:48:51.48ID:8Ig3Yzjg0
次はホシザキの冷蔵庫

153名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 13:55:25.46ID:McOnwN0m0
霧ヶ峰なのかビーバーエアコンなのか
三菱をひとくくりにしてんじゃねえぞ

154名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ES]2017/07/17(月) 13:56:16.36ID:u3x/I/r10
ダイキンのなにがいいっておやすみタイマーが簡単なこと

155名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 13:58:30.73ID:KthzxooO0
三菱とか何の罰ゲームだろう、日本製だからって適当に買ってるのかな
少なくとも中東や欧米ではダイキン以外相手にされてないけど

156名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [AT]2017/07/17(月) 14:03:06.79ID:BXTeoM0w0
>>44
ダイキンが大事な技術を中国に教えて合弁会社を作ったから、そのうちやられるだろう

157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 14:03:07.86ID:WKtiHD5m0
ダイキンも部品は中国だぞ

158名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 14:07:02.84ID:z6FNuyax0
>>20
中国仕様になってるに決まってるだろ
200V日本仕様でもまぁ動くけど

159名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 14:09:21.83ID:T3JSEBY00
>>83
>>113
>>121
ν速民でよかったわ、家帰ったらやってみるサンクス

160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 14:22:43.03ID:JuUNpXeT0
俺も金があったらダイキンか三菱使いたいけど安かったから全部屋富士通にしたわ
ちょうど型落ち処分してて省エネ性能高い中で一番安かったわ

161名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 14:31:04.92ID:QEo5F9YT0
ウチにあるエアコンはダイキン、日立、富士通だお

162名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 14:39:18.98ID:rwLELn5a0
ダイキンは新大阪の温度計を早く直してくれ

163名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CH]2017/07/17(月) 15:12:14.92ID:SgdN/UUg0
ダイキンは静か

164名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [EU]2017/07/17(月) 15:13:52.23ID:KuLpsp/w0
車はポンコツのくせにエアコンの評判だけは揺るぎないんだな…

165名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [EU]2017/07/17(月) 15:15:33.54ID:KuLpsp/w0
>>135
ば、バービーエアコンw!?(ーー;)アツクルシソウ!

166名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/17(月) 15:19:05.99ID:5fLSgQLZ0
ビーバーだけど安モデルで左右自動風向があるのは嬉しい

167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 15:22:42.29ID:GKG6psuT0
日本メーカー製ならともかく、日本製のエアコンなんて既に存在しないんじゃないの?

168名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/17(月) 15:24:51.35ID:K1KgjWba0
>>166
そうそう、知られてないけど、ビーバーエアコンは同じ価格帯でも機能が他メーカーの一段上の機種と同じ、みたいなのが多くてお得なんだよ。
ただ、CMも販促もやってないみたいであまり見かけないから知られてないww

169名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 15:26:06.92ID:a9e21day0
>>99
本体よりリモコンが先に壊れたよ
20年前のナショナル製

170名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [EU]2017/07/17(月) 15:37:07.15ID:EApvK37Q0
20年故障知らずだったんで去年また富士通Rシリーズ買った

171名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IT]2017/07/17(月) 15:42:46.25ID:WNUCwvcE0
●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは中国かマレーシア製?)、下位機種は中国製
エネチャージがおすすめ。霜取り時にも暖房が効く。これは画期的なアイデア商品。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種は中国製(サイズによる)
「うるさら(最上位機種のみ)」は加湿ができる。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?)
アルキルベンゼン冷凍機油や配管座屈防止スプリングを採用。
耐久性が高いという工事関係者の声が多い。FZの4.0kwはAPF7.5(三菱電機と日立のみ7.5達成)
FZ、FL、Z、X、L(2.5kw以上)、PとGE(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。
Lシリーズ以上(P、GEは除く)はルーバーが左右に開くので、ファン回りの掃除が楽。

●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機種でも冷暖房能力が高く、左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付。
Sは冷房能力が向上。2.5kw以下でツインロータリーがあるのは、ビーバーと東芝だけ。
内部乾燥は 暖房を併用しないので、それなりに快適で こまめにON-OFFする人に向いている。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

172名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IT]2017/07/17(月) 15:43:51.73ID:WNUCwvcE0
●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製
PAMは X、ZD、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2kwで7.5、2.5/2.8/4.0kwで7.4)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(ZD,EK,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。湿度戻りが気になる人向け。
PAMはX、ZS、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし。
(インターリーブPAMは、XとZSの4.0kw以上のサイズ、その他の5.6kw以上に搭載)

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?)
安価な冷房専用を唯一販売。再熱除湿機能付もあるが、自動お掃除機能付は無い。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
PAMは X、VとEの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
中国の美的集団傘下になり、東芝のブランド名も40年間貸すことで合意。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は DR、DRN(寒冷地仕様)。
東芝だけの容量可変型は、高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

173名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 16:02:11.46ID:17pzfl7a0
>>30
逆じゃね
重工の方が品質上のような

174名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/17(月) 16:16:00.93ID:Uo/DD4t20
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚

175名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 17:02:41.40ID:fn+NzdkX0
しろくまくんでいいや

176名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/17(月) 17:26:18.17ID:La7j0y7H0
ホームエアコンに関しては三菱の圧勝なんだが、知らずに「ダイキン一択!」とかほざいてる情弱多いよなぁ

177名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 17:51:31.39ID:jAQ0jHR90
まだ実家には40年前の窓にポン付けエアコンがある
きょねんは動いたすっごくさぶい

178名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ES]2017/07/17(月) 18:03:32.45ID:vxmYmQi90
日本はお客のことを考えてちゃんと造るからな

179名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 18:30:40.37ID:o7iAbPn20
>>173
耐久性はビーバーのイメージ。
霧ヶ峰のほうが多機能で使いやすいイメージ。
両方あるけど、霧ヶ峰のリモコンの根性無しめ・・・。

180名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/17(月) 18:32:04.31ID:o7iAbPn20
>>12
日本の中国地方のパクリって聞いたが?

181名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 19:03:39.80ID:fb38J35Q0
>>6
中国建国の最大の功労者は旧日本軍人と日本製兵器だったからなww
今でも旧軍の兵器清掃が学校教育に取り組まれているww
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚

182名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 20:04:54.56ID:VUmnDVvn0
>>24
新人研修で、大卒院卒新人が組み立てしてるとか。

183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 20:14:14.11ID:pLEDQthW0
インバーターは東芝の発明

184名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 20:54:41.26ID:+gzukcUl0
三菱といってもセゾンかビーバーだよな
霧ヶ峰とか情弱の極み

185名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 20:58:12.90ID:XPYWGM5m0
ダイキンとか業務用イメージしかない

186名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 21:15:29.82ID:zTPuEUFd0
>>16
車に天カセ?

187名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 21:18:42.93ID:zTPuEUFd0
>>121
虫が入り込んでて詰まってるのって結構あるよね

188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 21:32:44.79ID:SNJ+aA7W0
俺んちのエアコン、全部、重工のビーバーだw
中国製じゃなくて、良かった

189名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 21:41:20.54ID:1Whqt58U0
>>179
重工は重い。電機は中身なにはいってんだってくらい軽い。耐久性は重工じゃね。部品は大体似たようなもんだけど部品の値段が重工は倍する。

190459(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 21:49:40.25ID:ihBXMn6s0
>>50
キャラクターだけで売り上げ1億以上

191名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/17(月) 22:04:22.69ID:TBMs+0Od0
ダイキンは騒音が酷い

192名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 22:08:08.58ID:uvPxmIjr0
>>69
それは機器のせいじゃなくて掃除してないからだよ

193名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 22:11:33.92ID:uvPxmIjr0
>>69
それは機器のせいじゃなくて掃除してないからだよ

194名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 22:18:06.62ID:uvPxmIjr0
ダイキンの強みは製品開発を冷媒からできる事だろうね。
あと、アフターサービスはダイキンがダントツに良い。
他のメーカーだと夏場に修理頼んだら来るまで1週間ぐらい掛かるけど翌日か翌々日に来るし。

195名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 22:18:50.88ID:M3XKBpdx0
>中国人の中には潜在的に劣等感を持っている人がいて


事実だからしょうがないよなwwwwwwwww
日本人だって中国製ほしくねえもんな

196名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/17(月) 22:22:16.19ID:8QYvu3I90
数年前にシロクマくんにしたら電気代が1/3になったわ
スゲー冷えるから28℃で付けっ放し
それでも全部併せて月3000ちょっと

197名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 22:24:55.59ID:citWRs1N0
俺はコロナ

198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 22:40:06.73ID:F67Tmii80
東大出で他に世界一に成った奴なんていないだろ凄い

199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/17(月) 22:54:49.30ID:it7De7Cu0
>>24
ダイキンは滋賀の草津工場で生産してるよ
お前何も知らないのな

200名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 22:57:05.64ID:wC31uFe7O
敵のエアコン使う恥知らずな支那土人

201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 23:17:14.73ID:xamMdywo0
池田大発

202名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/17(月) 23:23:29.23ID:FGefz1RE0
ダイキンは加湿しても湿度計が1時間たっても全くあがらず二度も修理を呼んだが、「湿度計とは関係のない加湿の仕方だから」とかいう納得行かない理由を言われたから二度と買わない
そういう仕様なら何分もかけて修理したふりする必要ないし

203名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/17(月) 23:46:19.44ID:w3rRlY1g0
まあ、どこも基板は中国製だけどな

204名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/17(月) 23:48:28.09ID:RIhzd1YD0
>>66
しらんかったr

205名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 00:05:21.35ID:gU2LoXl40
>>174
韓国では室外機が落ちるから
室外機を中に入れないといけなくなったんだよな
あほくさ

206名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 00:20:58.05ID:hXfFlEhz0
東芝の06年モデル室温管理がクソだった
室外機のセンサーで勝手に調整するので
真夏の昼間は外気に釣られて
28度設定でも25度になってクソ寒いし
梅雨時だと室温28度 湿度75%にしてくれる

唯一快適なのが熱帯夜だったな

207名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [SA]2017/07/18(火) 00:34:20.92ID:GaDqswmF0
世界のシロモノ家電は全て中華!
けんちょ息してんのかよ

208名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 01:11:50.60ID:5DG6ihik0
昔イギリスでエアコンつけてる住宅で半月世話になったことあるけどその家や近所は三菱をえらい気に入ってたぞ。
今はダイキンが人気みたいだな。

209名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 02:19:29.99ID:t5TwH+gc0
>>199
ダイキン、中国社と空調機器の基幹部品・金型の生産合弁会社の設立で合意
http://www.chinapress.jp/economy/16315/

ダイキン工業株式会社と中国家電メーカー大手の格力電器は、
「基幹部品の共同生産」と「金型の共同生産」の合弁会社を
中国広東省珠海市に設立することに合意した。 

210名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 03:21:10.88ID:GLRD2W1p0
ダイキン厨は支那工作員か

211名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 03:24:53.38ID:+l+u8x6N0
>>174
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚
これって前衛芸術か何かなの?

212名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [RU]2017/07/18(火) 03:47:41.83ID:NUIwUHwF0
室内にエアコン室外機を設置するバカ民族 グック
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚

213名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [FI]2017/07/18(火) 04:03:52.24ID:Jez3ban00
ベルギーの強豪、クラブブルージュの胸スポンサーはダイキン、これ豆な
中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚

214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/18(火) 05:04:45.06ID:3qIKftKt0
>>212
部屋を冷やしたいのか暖めたいのかわけわからん

215名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 05:08:39.99ID:aMhXWHAN0
6万で買える日本のエアコンはアフリカの標準家庭でも買えるんだが

216名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/18(火) 05:12:57.20ID:KweK4IK40
私の部屋のはビーバーエアコンだ

217名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 05:15:13.00ID:MBdGrty00
20年前のエアコンなら電気代がかなりかかるからな
使えるには使えるんだろうけど

218名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 05:15:47.13ID:+UFY195P0
230Vの国だとエアコンのパワーが違う

強にすると白い霧が出てきたりする

219名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 05:21:09.06ID:AAylGW3r0
三菱はうるさいしすぐ潰れるからナシ

220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 06:42:01.55ID:arm6xKER0
ダイキンは暖房がうるさいイメージ
ブーーーンって近所迷惑にならないか

アパートの2階が霧が峰だけど
かなりの騒音

うちは東芝だけど静かだよ
パーワー不足だけど

221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 06:44:31.02ID:arm6xKER0
ダイキンって中身は格力じゃんか

222名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]2017/07/18(火) 07:34:41.46ID:lk/o2H1a0
地味だけど日立が好きだわ

223名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 07:35:00.86ID:GLRD2W1p0
ダイキン推ししてる連中は支那工作員か底辺土方

情強なら日立の一択、次に東芝

224名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/18(火) 07:36:07.38ID:g8YXmJX20
エアコンからミサイルのシーカー、戦車の砲弾まで作ってるな

225名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 07:45:23.71ID:o/jB9jKY0
>>218
日本でも大容量のルームエアコンは200Vだよ情弱君

226名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 07:52:09.21ID:w5zWVdee0
部屋のエアコンは日立の白くまくん使っているよ。
当時の最上位モデルで値段が高かった。
自宅改築の時に数台まとめて買ったので値引きしてくれたけどそれでも高かった。

節電効果は多少あって今でも普通に使えているが給排気や湿度センサーなど多機能なので掃除する部品が多いとか故障が多いのが難点かな。

自分の部屋のものは上下風向のユニットと本体基盤の湿度センサーが故障しているけど直してもまた故障するので放置しているよ。
次は自動掃除が無いシンプルなものを買うつもりね。

中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚

227名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/18(火) 08:09:36.10ID:8lKrEM9r0
タイ製ビーバーは無いか

228名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 08:19:23.20ID:CA8NFLr/0
日立とか東芝とか中身ゴミパーツのクソみたいなエアコンじゃんwww
貧乏人かわいそうwwwww

229名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 10:17:53.66ID:CqNqW9Av0
>>116
東と西の引っ越しの時はプーリー切り替えて回転数合わせるんだよなw

230名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]2017/07/18(火) 10:21:10.39ID:tQLXl2/v0
三菱とダイキンの評価が高いというのは
2chの家電板と同じだな

231名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 10:26:04.15ID:mJGOY7HL0
そもそもダイキンや三菱、日立はビルディングなんかの
全館用エアコンが得意なメーカー。
家庭用ならパナなんかもいい。
小型のスクロールコンプレッサーの出来が良いし
インバーター制御も秀逸。

232名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 10:35:21.80ID:PF5IxLWB0
うちは全部ダイキン

233名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/18(火) 10:38:25.78ID:atzfuUZT0
うちは200Vの三菱電機
壊れたエアコン修理に来たおっちゃんが買い換えなら安くするよ〜って言うので見積もり取ったら
安かったんで買った

234名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/18(火) 11:35:56.20ID:J7J5ffnK0
うちのもダイキンだ自動でもギンギンに冷えてくれるぜ

235名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [CO]2017/07/18(火) 13:00:20.13ID:V6Vxdium0
>>6
中国人の感覚だと 日本製品に悪いものはない ってところかな。

236名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IT]2017/07/18(火) 13:01:59.56ID:6j/VT17l0
ダイキンは格力で部品作ってるらしいけど

237名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [CO]2017/07/18(火) 14:01:12.35ID:V6Vxdium0
>>218
だから霧ヶ峰なのか

238名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/18(火) 15:04:58.90ID:sviCqLs30
ダイキンはいいんだが、子会社?かな、ダイキンの看板上げてる
店の公明党ポスター率が高いんだわなぁ
大金(ダイキム)?って思うぐらい、お店の壁に公明掲示板がかかってるわ

239名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ID]2017/07/18(火) 15:08:20.86ID:fmJaa4PZ0
>>236
ほぼ完成品まで支那工場製だろ?
重工も支那産だかに切り替わって国産は完全に死んだらしいな、加湿器とかも

240名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [SA]2017/07/18(火) 15:48:21.68ID:dbpU/qBS0
>>6
マクフライさんこんにちは

241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/18(火) 18:15:51.48ID:FiXdw1/Y0
>>209
完成品は草津で作ってるよ
もっというと三菱だろうがパナだろうが中身の部品なんてほとんど中国メーカーだよ

242名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 18:25:57.34ID:rx/S056N0
サウジアラビアでは、気温50度の中で

サウジそんなに暑くなるんかw

243名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 18:30:55.64ID:BxH73stl0
ダイキンのは質のいいタングステン製で工作精度もいいから最高

244名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 18:33:45.17ID:76Kpt4DD0
富士通ゼネラルエアコンの製造は富士電機。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/index.html

245名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 18:45:33.79ID:wcm+Vnkb0
>>240
お前だけだよ>>6を分かってやれてる奴は

246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 18:56:31.52ID:oa3qwHRx0
日立のビーバールームエアコンがいいらしいぜ

247名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 19:22:50.89ID:8ndVaB+Q0
コロナで十分だろ!
贅沢言うな!

248名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 19:25:58.22ID:1iRayw820
>>245
オマエも十分に理解してあげてるよ

249名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [FI]2017/07/18(火) 21:29:28.50ID:Jez3ban00
>>245
いや、俺もわかってたが誰が気付くかずっと待ってたw

250名無しさん@涙目です。(長崎県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/18(火) 23:33:53.20ID:hgbnDxaQ0
あのヤマダでダイキン手持ち取付しようと見積もりとったらダメって言われた
オートお掃除なしのスタンダード2.8kwなのにそこまでしてもダメなのかヤマダはwww

251名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/18(火) 23:38:06.03ID:dKCmgbL60
ダイキンのいいやつ使ってるがいいね!静かだし。物足りないのはパナのエアコンのように直接風が当たらない パナのロボ洗浄使ってたが掃除機かけてるみたいで五月蠅すぎ

252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/18(火) 23:43:05.94ID:/P+Eo/MH0
中韓製なんて信じられないわな
海外輸出用に高級家電部門を作ってもいいかもなw

253名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/19(水) 00:00:52.97ID:FdO5FkSc0
>>246
ビーバーエアコンは三菱重工。
http://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_room.html

254名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/19(水) 00:05:50.85ID:HddfrhJ00
中国製品を使わないなんて親日の売国奴やな!!!中国人の恥!!叩き殺せ!!!

255名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/19(水) 01:40:07.56ID:MTnS9rwb0
ずーっと三菱をいくつか使ってきたけど
三菱って当たりハズレがある
1つの部屋のエアコンを買い替える時に初めてパナにしたけど
今のところ(まだ1年半だけど)気になる点や不満点は無し

256名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/19(水) 02:05:29.46ID:F5ZNlfES0
低価格品や低機能品だからといって油断してるとそのうち
この程度なら我慢できるという品質に達して低価格品ばかり売れるようになるぞ
テレビやスマホの歴史を繰り返すなよ

257名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/19(水) 02:28:19.49ID:mSU5uDkc0
日立もいいのになあ

258名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/19(水) 04:22:56.52ID:NWsrKt2h0
霧ヶ峰は本当に故障しない

259名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/19(水) 04:25:49.23ID:NWsrKt2h0
ダイキンは室外機がデカすぎ

260名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/19(水) 10:10:25.11ID:Juli4hGo0
>>226
先週、RAS-E28ポチったよ。
後ろにGが付くヤツだったけど。
給排気なんか付いてないっぽい。

261名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/19(水) 12:24:53.09ID:oLllu1oE0
>>260
家のやつは2004年モデルなので現行モデルでは無いはずです。
品番が似ているだけかも。

262名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/20(木) 10:00:23.87ID:Ixkjq/xO0
大キンキン「僕は学会員じゃありません」

263名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/20(木) 10:03:04.51ID:AJGyEjKH0
うち霧ヶ峰だが去年買ったやつイマイチ効き悪い
今度メーカー呼ぶんだが

rm
lud20170821173249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1500253676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net->画像>27枚 」を見た人も見ています:
日本人「中国崩壊。もう終わり」→三菱東京UFJ銀行、中国国営企業に邦銀最大の820億円を融資
中国人「何で日本人は金持ちなのにバイクなんか乗るんだよ」
金持ち中国人が大挙をなして日本の先端医療を受けに来ていることが判明!貧乏日本人は後回しにwww
お金持ち日本人、続々と中国旅行を楽しむ。 パスポートない貧乏人「中国は危険!情報取られる」 [271912485]
なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか=中国報道 ★3 [アルヨ★]
日本人女性が中国を絶賛「本当に自由。ゴミを漁ったり道端で💩しても冷たい目で見られない」 [662593167]
日本国「年収1200万円以上は金持ち。児童手当なし」 えっ…?
格差社会増大 「資産34億円以上のお金持ち」が多い国ランキング、日本はアメリカに次いで2位
中国の富、過去20年間で17倍に。米国抜き世界一のお金持ち国家へ [271912485]
日本人が嫌いな国 1位北朝鮮 2位中国 3位韓国
中国 国防費22兆円 日本の防衛費の4倍 軍事力強化へ
外国人観光客232万人 韓国 台湾 中国の順。デパート「中国人はお金持ちだから期待しちゃう」 [421685208]
中国+12 韓国+10 台湾+1 日本+117 ・・一体どこでどう間違ったのか
日本の司法「費用以上の賠償認めません。小学生死なせて2000万」アメリカ「金持ちならば強姦で100億」 [866556825]
日本人のIQ世界一106 2位から5位中国圏104 6位韓国102😲 [659060378]
日本人と中国人が子供👶作ると韓国人が産まれるとDNA調査で判明 [659060378]
中国のGDP、2040年に日本の10倍に★2 [828293379]
在日中国人。遂に日本国内で臓器売買を始める😨 [662593167]
中国・大連市で日本人2人殺害 中国人容疑者を拘束 [662593167]
尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 日本の漁船に接近
【国際】中国で日本車がバカ売れ シェア26%に急増
中国宇宙施設、今日2日に落下 日本も落下予想範囲内
【日本省】‪感染拡大で卓球中国代表を日本国内で受け入れへ
産経「中国の歴史は70年足らずだが日本には2677年の歴史がある。」
自民幹事長「中国深圳は睡眠時間4時間で新しいもの生み出してる。日本もそういう情熱必要」 [271912485]
台湾の繁華街で中国国旗を掲げ強制退去された日本人(?)2人がこちら [662593167]
中国で日本人美容師3人が拘束される。2月にも日本人3人が拘束 [662593167]
日本人のIQ世界一106 2位から5位中国圏104 6位韓国102😲 [659060378]
【速報】中国当局、搭乗前検査に引っかかった2人の日本人の出国を認めず
中国さん、株式市場世界2位の座から陥落 下落が止まらず日本に抜かれてしまう
中国政府、空港検疫を撤廃、PCR陰性証明も提示不要と日本より緩くなる😨 [422186189]
プーチン大統領「ロシアと中国は第2次大戦の歴史を歪曲する日本のたくらみを断固として非難する」 [662593167]
【画像】中国人留学生2人を殺害した岩崎竜也(39)、完全に日本人顔wwwwww
フードデリバリー、続々と日本撤退! 中国では大成功のになぜ…😭 [271912485]
中国人「日本に来て一枚25000円の肉に驚いたが、食べたら理由が分かった」
「南京写真館」を12回観たあと、日本国旗を燃やして便器に流す動画を誇らしげに投稿する中国人 [662593167]
中国外務省「新型コロナで死んだ外国人は2人だけ。そのうちの1人が日本人」
車載用空調で世界2位の日本企業、サンデンを中国大手家電メーカーのハイセンスが買収
中国…失業率20%だけど高収入 日本…失業率7%だけど低賃金 どっち良い? [194767121]
中国人「日本に来たら老人 50代中年おっさん ばかりだ」20代1250万人 60代1842万人
日本企業12社、ウイグル強制労働関与の中国企業との取引停止 パさん電子機器・服飾系不買へ
中国、GW5連休で延べ2億人以上が旅行 日本人「羨ましい。我々は2年連続自粛…」
中国政府「日本人が切りつけられた?中国は世界が認める最も安全な国です😄」 [754019341]
DNA調査で、日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送😭(画像あり) [659060378]
中国「日本の戦闘機開発は我が国より20年遅れてる。特にエンジン。日本は現実を直視しろよw」
メダルランキング 1位中国(50個)2位米国(54個)3位日本(30個) いったいなぜ… [668024367]
中国企業「日本の新卒(理系大卒)に初任給40万、ボーナス200万出す。」引抜き多発中
東京マラソンさん「中国の方は次回参加費免除します。日本の方は16200円全額ボッシュート」
日本の在留外国人 中国82万人、ベトナム56万人、韓国41万人、フィリピン32万人 [595582602]
悲報!日本が2週間後の武漢になる!日本の感染者が中国と僅差。こりゃ中国肺炎じゃなくて日本脳炎だ
香港で日本人2名が中国人民解放軍に拘束される、菅官房長官は「できる限りやる」と自衛隊派兵を示唆
中国人「モンゴルが日本を攻めたのは侵略じゃないから!あれら野蛮人だから!漢民族じゃないから!」2
「本日の感染者数、台湾+6 中国+33 韓国+2859 日本+25876」 もうこれ完全に五輪のせいだろ... [598966228]
台湾開催予定「東アジア・オリンピック2019」が中国の圧力で中止、唯一反対した日本に感謝殺到
「ニセ日本製」はびこる海外ECサイト 事故被害も 供給元は中国54%、香港22%、トルコ12% [897196411]
中国の王毅外相「日本に処理水の義務・責任履行を促していく」…何を言ってるか分からない🤔 [662593167]
参政党神谷「日本人とは大和民族の事ではない。朝鮮族や中国人も日本にいれば日本人だ」←反論できる?★2 [828293379]
日本人がスーパーのパック寿司398円で我慢しているのに中国人は12000円以上の回らないすしか・・・。
世界が驚いた日本人のトランプ支持「彼らが支持している理由はただ一点、反中国であることのみだ」★2
中国のアニメ、日本のアニメ市場を越える 中国…2兆5000億円 日本…2兆円 品質も世界レベル
中国の電光掲示板に「打倒中国帝国主義 日本万歳 支持中国是傻逼」が流れる。誰のいたずらか [662593167]
日本のナマコ、2億匹が行き場失う。中国SNS「中国に輸出してた99%は大好きな米国が買ってくれるよw」 [271912485]
【動画】中国、地方都市でたった234人の感染確認→全国から3000名の医師が即時集結! 日本との差…
サムスン・SK「中国から買うフッ化水素な、あれ実は日本製でな、規制に引っかかったわ…詰んだorz」★2
【画像】 2017年 中国美少女ランキング1位が決定 日本人勝ち目ゼロと話題wwwwwwwwwwww
08:16:49 up 146 days, 9:15, 0 users, load average: 72.38, 69.96, 73.76

in 0.47288489341736 sec @0.47288489341736@0b7 on 091021