![](http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif)
自由党の小沢一郎共同代表は17日、都内のホテルで開いた自身の政治塾で講演し、小池百合子都知事が
特別顧問を務め、東京都議選で圧勝した「都民ファーストの会」に言及した。
「僕ならもっと候補者を立てた。もっと立てたら、(都民ファで単独)過半数を取れたと思う」と述べ、
候補者の擁立数を増やしていれば、都民ファ単独での過半数獲得を含めて、さらに勢力拡大ができたと分析した。
都民ファは、当初60人超の候補者擁立を目指したが、告示時点で擁立したのは50人で、そのうち49人が当選した。
小沢氏は、定数8の世田谷区を例に、「(都民ファが)立てた公認候補は2人だったが、
もし4人立てたら、4人取れただろう」と指摘。「定数5人区以上のところに過半数を立てれば、全部勝ったと思うが、
まあ、そこは心配したのだろう。それでも、公明といっしょになって(小池氏勢力で)過半数になった」と、評価した。
都議選について「都民ファーストが圧勝した。自民党の都政に対する(都民の思いが)鬱積(うっせき)している中、
まあ、あの人(小池氏)もなかなかだから、チャンスをつかみ、知事選で圧勝し、今回もそうなった」と述べ、
小池氏の政治的判断や行動も、評価した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1857166.html