◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Adobeが「Flash」の提供を打ち切る方針を発表。2020年末までにFlash Playerの配布を終了 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1501009430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]NGNG?BRZ(11000)

 Adobeは25日(米国時間)、Web動画やインタラクティブコンテンツ技術の「Flash」の提供を打ち切る方針を発表した。
2020年末までにFlash Playerの配布を終了するとともに、新たなオープンフォーマットへの移行を促していく。

 Adobeの発表にあわせて、Webブラウザを提供するGoogle、Apple、Microsoft、Mozillaや、
ゲームなどでFlashを採用するFacebookも、Flashからの移行を進める方針を発表。
各社・団体が段階的にFlashのサポートを終了することを表明している。

 例えばGoogleは、現在のデスクトップ向けChromeブラウザでのFlashサポートページが18%に減少(3年前は80%)していることなどを理由に、
Flashを段階的にフェードアウトすると説明。
Microsoftも、Edgeブラウザでは'18年後半からセッションごとにパーミッションを要求、
'19年中盤以降は、Edge/Internet Explorerの両ブラウザでのFlash対応をデフォルトでオフとするなど、徐々にFlash利用を減らしていく。

 Web上で動画やインタラクティブコンテンツを実現する技術として、Flash、Shockwaveは長い歴史を持っているが、
近年はHTML5やWebGL、WebAssemblyなど、Flashを代替可能な技術が成熟し、Web上で多く使われている。
そのためAdobeは、上記のWebブラウザ提供者らと協力し、Flashからオープン技術への移行を進めるという。

 なお、ゲームや教育、ビデオなど、特定の産業でFlashベースのシステムが構築されているものは、顧客のサポートを継続。
また、2020年の提供終了までは、ブラウザやメジャーなOS上でのFlashサポートを継続し、セキュリティパッチなども提供予定としている。




Adobe、Flashを2020年に廃止。ChromeやFirefox、Edgeなど段階的にサポート終了
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1072470.html

2名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:05:03.42ID:6PjQH03K0
ニコニコ動画オワタ

3名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:06:46.05ID:eD8HSpoT0
はよなくして

4名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:07:35.40ID:VFih9prC0
次はHTML5かな?フラッシュどこで使ってるんだ今

QuickTimeとネットスケープナビゲーターとかだったよ昔なw

5名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:08:10.62ID:Y9McwDv0O
時代の流れだ

6名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 04:09:07.11ID:4Mri95ik0
マクロメディア…

7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:09:08.61ID:SnsDdw5j0
マクロメディアのままでよかったのに

8名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/26(水) 04:09:10.25ID:jw2QfzNGO
フラッシュ動画も今は昔、か…

9名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:09:53.62ID:MyQxM9lT0
マジかよ…そろそろUnityに移行するか

10名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 04:09:59.27ID:6x8TDFKE0
ようつべのせい

11名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 04:11:19.58ID:4Ao24S+Q0
DMMのブラウザゲーはHTML5+Javascript+WebGLに移行できるのだろうか

12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:11:48.18ID:Z0oG8lhf0
ドラサイト

13名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [MY]2017/07/26(水) 04:12:28.06ID:wqWSneOc0
>>2
もうhtml5に移行してるやろ

ブラウザゲーとかどうするんだろうな

14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 04:13:24.94ID:dLFsaZog0
つべこれどうすんの

15名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:13:41.71ID:nZRLMrbk0
あー艦これ逝ったわ
萌え豚が発狂して事件起こさなきゃいいが

16名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:13:54.77ID:sFSSaLco0
おもしろFlash倉庫が…

17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:14:08.58ID:uVMF+Nuw0
エロ動画サイトはフラッシュばっかだぞ

18名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 04:14:54.83ID:4FT8kYFF0
普段は切ってる当然じゃん

19名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 04:15:40.89ID:4Ao24S+Q0
>>13
古いflvな動画の再エンコって完了してたっけ?

20名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/26(水) 04:17:14.60ID:WYjRCMp/0
Flash! アァ―― (デーンデデーンデーデーン)

21名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:17:31.75ID:kZ/VVWHx0
フラッシュ埋め込みでexe実行できる機能をなくすだけでいいのに

22名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:18:24.73ID:kZ/VVWHx0
業界の指摘無視して総すかん

23名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:18:55.57ID:F/CTPiAM0
昔のフラッシュ動画とか見られなくなってしまうのか
職人頼むぜ

24名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:20:18.37ID:w9wLbt9t0
>>19
まだhtml5に対応してない動画もちらほらある

25名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 04:21:53.16ID:GZ395/jr0
ニコ動のHTML5はなぜかCPU温度が無駄に上がる
糞画質なのに
10月に改変あるらしいからそれに期待してる

26名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:21:59.99ID:w9wLbt9t0
アイギスは最初から非フラッシュで良かった

27名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:22:26.83ID:99/DkS+70
ADOBEがあの低俗雑誌を廃刊にするのか

28名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:23:15.31ID:B4WMLHZb0
やたら更新要求するクソが消えて清々する

29名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]2017/07/26(水) 04:23:21.98ID:tZAwacWS0
軽くなるの?

30名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:23:44.75ID:w9wLbt9t0
ツールとしてのflashの名称も消えたしな

31名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RW]2017/07/26(水) 04:25:49.94ID:lljYWVaG0
なんでflashは脆弱性潰しても次から次に出てくるん?
html5は脆弱性の心配いらんの?

32名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:28:45.89ID:HiDOZixD0
刀剣腐女子にAdobeオフィス燃やされますわ

33名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 04:31:26.85ID:4Ao24S+Q0
後二時間ほどで(一部が)阿鼻叫喚の巷と化すだろうな

34名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 04:31:52.61ID:JBhIOuJP0
おっせーよ明日打ち切れ

35名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/26(水) 04:34:43.60ID:u0YTLS4P0
>>31
HTML5でもダメ
世界的なアプリは必ず脆弱性がボロボロ見つかる宿命にある
なぜならユーザー10億人が同時に使って1時間で見つかるバグは
1000人規模の体制で調べたとしても114年もかかるからね

アドビは体力無いので対応が間に合わずヘイトを集めすぎたが
世界のグーグル様ならやってくれるって感じ

36名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [BR]2017/07/26(水) 04:34:44.40ID:/biWxjHQ0
買収したけどMacromediaのソースコード見て
Adobeは頭抱えたと言うからな。
今じゃflash以外何も残ってない。
それももう終わり。

37名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:39:28.82ID:gwWgOFi40
>>1
flashは今でもオワコン

38名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:40:45.80ID:gwWgOFi40
>>36
>買収したけどMacromediaのソースコード見て
Directorって今どうなってんの?

39名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:42:44.55ID:VyPVwO050
またまたAppleが正しかったな
Appleがflash切ったときにごちゃごちゃ難癖付けてた奴らは土下座しとけよ

40名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]2017/07/26(水) 04:50:30.48ID:FTGFkl9G0
んなことよりadobeCCとかいうボッタクリやめーや

41名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 04:52:34.04ID:9oyOyvr20
現代ネット界隈における動画全盛時代も元はといえばFlashで気楽に動画を見れるようにしたyoutubeがあってこそなんだよな
それ以前までは動画といえばわざわざmpegファイルか何かをダウンロードして動画プレイヤーで視聴しなきゃならなかった
そう考えると偉大な技術だ

だがもう古いのでいい加減引退させるべき

42名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 04:52:34.59ID:Tb2y2Ki30
むしろ軽いpdfつくれ

43名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 05:02:38.96ID:1xd3DQsQ0
ジョブズも喜んでることだろう

44名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 05:04:38.37ID:ooM3ZEA00
DJラオウはどーすんだよ

45名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 05:04:39.56ID:wZEnwYK80
今のPCにインストールすらしてないわ

46名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 05:05:49.28ID:w9wLbt9t0
クソみたいに無駄に動いたり音出したりするflashサイトも最近見なくなったな

47名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 05:06:46.48ID:w9wLbt9t0
DMMのエロゲは大体はスマホでも遊べるようになってるっぽいがな

48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 05:18:17.68ID:UL+sSjOz0
FirefoxとFlash相性悪いので仕方ないね

49名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 05:21:22.44ID:qiqO6w0l0
艦これとか刀剣とかあと3年も持たねえだろ

50名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 05:21:30.69ID:BM8lNHpR0
何か問題起こった時は大体Flash Playerが悪いって言う
いつまでたっても物凄く不安定だったな

51名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 05:28:31.88ID:rIf7K5jm0
REAL PLAYER って今もあるの?

52名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 05:28:42.17ID:PK9FBQe40
>>31
flashの問題は脆弱性じゃなくてクローズドなことだよ
linux版なんかつい最近まで5年くらい更新止まっとったし、特殊デバイスには完全に搭載できない
そして、脆弱性になり得るからplugin自体が廃止の方向だからweb非標準のflashは存続できない

53名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 05:29:13.00ID:d8rYekPq0
windows updateのときにハングアップする原因だったわ

54名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HK]2017/07/26(水) 05:57:48.43ID:VbtnDmFB0
PDFの方を打ち切ればいいのに

55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 06:07:03.07ID:CF2FPlEO0
>>54
仕事で使わないやつはいいよな

56名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:11:25.58ID:4tKM8Rtw0
モバイルOSから排除されたのが決定的だった
ジョブスはうまいこと論点をすり替えた

57名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]2017/07/26(水) 06:12:04.20ID:FjSl32+50
Appleが10年は早めたな
Apple様様や

58名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]2017/07/26(水) 06:12:20.96ID:FjSl32+50
>>54
代替手段無いやんけ

59名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:13:15.55ID:bkeBTMrd0
なつみSTEPが見られなくなるのか

60名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:14:41.00ID:tFUFb1ut0
flash ああーっ

61 ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@無断転載は禁止 [BO]2017/07/26(水) 06:15:47.14
>>14
俺は好きやでそういうの

62名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:16:34.07ID:PK9FBQe40
>>58
DPIを実寸に合わせりゃ良いだけだから代替は不可能ではないよ
まあ>>54はプリンタ使ったことないんだろな

63名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:17:42.93ID:CxNWPJT00
Flashって何?マジわからん

64名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:19:28.61ID:rgxOESLj0
今頃フラッシュがなくなるのが時代の流れだとか言ってる周回遅れの馬鹿は
HTML5ですら場合によっちゃ移行対象なのも知らねえんだろうなあ

65名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]2017/07/26(水) 06:24:33.97ID:FjSl32+50
>>62
で、それを誰でも簡単に扱う方法は?
IE必死こいて使ってる国民がDPIなんて理解できるわけないやん
それを「(事実上)無い」、と言う

66名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/26(水) 06:26:01.58ID:8XToj0ur0
>>4
ヤフーのページ埋め込み動画はFlash要求してくる

67名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 06:27:07.79ID:U6e8g+0y0
毎月FLASH PLAYERアップデートしろってウザいからさっさと無くしてほしい

68名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:29:12.38ID:CUMStU/40
逆にさっさと打ち切ってほしいわ
いまだにFlash使ってるサイトあるからな
右クリックめんどい
weathernewsお前のことだ!

69名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:30:25.96ID:ckk1i7nr0
未だに楽天くじでFlashないとできないヴァージョンあるよな
どんだけ時代錯誤なんだか

70名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:31:56.15ID:X6s1rYyF0
話が出てから5.6ねんか、、html5だな

71名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 06:32:39.20ID:o0o9M4HY0
Adobeって何でこんな殿様商売してんの?

72名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:34:29.81ID:eD8HSpoT0
>>63
初期のYouTubeがFlashで動画再生してたはず

73名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:35:32.57ID:8UIjk27o0
WindowsMeの例の動画もFlashだったよな。

74名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:36:20.41ID:quzUIIo60
オペに関わる部分じゃない看板Flashだから、静止画に置き換えてもいいんだがなー
ていうかソースコードなんかもう保管してねぇよ
製品バラしてイチから組み直すか

75名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 06:38:26.91ID:dN5FT8Hk0
>>20
ゴールじゃない

76名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [EU]2017/07/26(水) 06:39:35.33ID:kLZJh3Ol0
>>63
パラパラ紙芝居

77名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 06:42:37.33ID:2zRfqBVT0
お前ら情強は何入れてんの?

78名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/26(水) 06:49:19.98ID:o1kOREXn0
>>51
有るよ。
一時期「あの」Baidu傘下になって、インストーラーにSimejiにHAO123を
潜り込ませててクソになってたけど、今は大丈夫なのかな?

79名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/07/26(水) 06:52:24.74ID:o7h6usLb0
AdobeのCTOがAppleに移籍した時点でAdobeは終わった
Flashに限らず脱Adobeは進むと思う
Photoshop、Illustratorも代替ソフトウェアが成熟してきてる

80名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 06:56:08.15ID:zdNPELWL0
チバシガサガ

81名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HK]2017/07/26(水) 06:58:18.18ID:co4hBi2M0
>>23
つべとかに上げればいいだろ

82名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 07:09:45.21ID:ckxuB0RZ0
ActionScript必死に覚えた俺涙目

83名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:09:58.14ID:A5hQZXZI0
昨日、今あるものをFlashに置き換え中って話を会社で聞いたばかり。
結構な金かけて作り直してるのに、
すぐに次を考えないと間に合わんな。

84名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 07:10:24.73ID:SS/z36+A0
あーよかった
フラッシュほんと、うざい

85名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 07:10:44.76ID:w9wLbt9t0
GIF動画長生きだなあ

86名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 07:14:53.22ID:6Bv8u5Lz0
頻繁な更新と更新の度に余計なツールバーとか入れようとしなければ

87名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 07:16:29.87ID:suoOMt2A0
マジかよ最低だなやわらか戦車

88名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [PL]2017/07/26(水) 07:33:02.18ID:YehYT0oq0
yahooモバゲーどうすんのだろ

89名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:34:06.53ID:0g1b2XYo0
ケータイ時代からFlash一筋だった人は何してるの? 椎木さんの親父さんもアレだよね

90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 07:36:18.43ID:Iutt7y5e0
吉野家のフラッシュ見れなくなるのか

91名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 07:36:47.96ID:vOW1kUAn0
>>17
マジか

92名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 07:39:55.23ID:vOW1kUAn0
今もつべはflashなんじゃないの?

93名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:42:19.55ID:eD8HSpoT0
前にFlash断ちしようかと思ったらYahooだかNHKだかのニュース映像が見れなくてすぐ有効にしたのよな
企業は2020年までに移行出来るのかね

94名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NP]2017/07/26(水) 07:43:34.90ID:ft4vVRt/0
Adobe帝国崩壊

95名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:44:19.86ID:FtPqj7JZ0
ニコニコはブラウザサポートが切らなければflashのまま20年までやってたほど無能

96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:44:50.16ID:uTZNXYgU0
巫女ナスとか16Mzenyの青箱とか見られなくなるのか…
mp4とかへの変換ツール調べてみるかな

97名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/26(水) 07:44:53.67ID:mW7vt6n90
ウェザーニュースのページFlash要求してくるよな

98名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:45:16.74ID:xVTMVsfY0
仮にも大手なのに未だにflash使い続けてるってニコニコは頭おかしいのか?

99名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 07:48:37.06ID:vlLwbTUS0
TOTOのカタログページ見ようとするとFlash使ってて萎える
もう今時、バカでかくても良いからOCR済PDFデータにしろよ・・・
あと、OCRしてないPDFをアップする企業も無能だよね、特にページ数多いやつ

100名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:49:18.68ID:pILcPVDV0
HTML5って動画再生が滑らかじゃないイメージがあったんだけど、今はスムーズなの?

101名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:53:58.31ID:RHlWjXOG0
今すぐ打ち切れ

102名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 07:54:50.10ID:2cgC5/+b0
>>100
つべでも覗いてきてみればいいんじゃないかな

103名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NP]2017/07/26(水) 07:55:04.37ID:ft4vVRt/0
アドビインスルツルツルの術!

104名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 07:55:28.70ID:peILNv9W0
これ艦これどうすんの

105名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 07:58:21.96ID:7yqAG2iq0
Chromeの設定で一部のサイトを除いてFlashは見れないように設定してあるわ

106名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 08:01:11.12ID:JUQPqFtw0
>>1
英語多すぎね?

107名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [DK]2017/07/26(水) 08:02:00.47ID:nagnsFJN0
情強のおまえらはさすがに消してるだろうけど2chの広告Flashはどうなるの?

108名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 08:03:17.83ID:JUQPqFtw0
>>20
何トーカ コメヌン!

109名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [DK]2017/07/26(水) 08:08:57.93ID:nagnsFJN0
火狐でニコ生HTML5版で見ると壊れたレコードみたいにリピートするから新しいページ開くたびに再度更新しないといけない

110名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 08:14:42.39ID:nZRLMrbk0
ニコ糞動画とかいう糞サイトはflashよりも前に淘汰されるから問題ない

111名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [MY]2017/07/26(水) 08:15:22.32ID:4llm77oh0
寂しいなー
もちろんもう何年も作ってないけど仕事でも使ってたし
○○を飼いたいのですが動画も作ったことある
学生時代に買ったflash2から使ってたけどこんなにすぐ終わりが来るとは

112名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/26(水) 08:20:21.38ID:JrBlghsD0
ひまわり動画のタブを複数溜めて置いたら
クラッシュして全部ぱぁーになるの

113名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/26(水) 08:24:21.63ID:JrBlghsD0
>>85
MNG(PNGアニメ版)のほうが高機能だったのに
中途半端にGIFの特許切れたせいで

114名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 08:30:15.60ID:TS6ghs+A0
アニメ制作会社がフラッシュ使ってコストカットしてるってテレビで見たな

115名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 08:34:34.95ID:gBR5uild0
フラッシュみたいに簡単に動きつけれて、
パブリッシュすれば作品単体で動くものってある?

116名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 08:43:41.49ID:nsvVuOY10
>>22
高いお金出してマクロメディアごと買い取ったから元を取るまで売りたかったんだろうね

他にもこれまで色々買収してるけど、結局いまだ揺るぎない需要があるのって創業時から?の生え抜きソフト(フォトショ&イラレ)だけじゃないのかって気がしないでもない
あ、InDesignもそうか(これは買収したAldus PageMakerとは別にAdobeで一から作ったんだよね?)

117名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]2017/07/26(水) 08:47:11.09ID:CqEg/EM90
艦これ終了しちゃうか
艦これ豚はネトウヨと社会不適合社者と児童ポルノ愛好家しかいないから
たいへんだわ

118名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 08:51:21.96ID:RuX8rmNX0
>>31
FLASHはプロプライエタリだからAdobe様しか直せない。だから脆弱性が治る時期はAdobe様のさじ加減次第
html5は単なる規格だから、edge,chrome,ff,safariと各陣営が争って修正する
対応遅い所はユーザー減るから自ずと淘汰される
FLASHだとそれが起こる可能性がない。選択肢ないからね

119名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 08:56:20.83ID:n4drPPni0
艦これは女子にごちゃごちゃと武装ついてるのが好きじゃない
アルペジオのほうがいい

120名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 08:58:55.89ID:eAnQVTYb0
今すぐやめろよ邪魔臭い
すぐ対応できないバカサイトはつぶれてもかまわないだろ

121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 09:00:09.25ID:f+eAUb8R0
ラジコはどうなるの(´・ω・`)

122名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/26(水) 09:00:43.12ID:svnFm2wV0
今時オープンじゃないものを広く使うとかありえないわ
さっさと無くせよ

123名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 09:18:47.72ID:A4fGdfRV0
Abemaのfreshかと思った

124名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 09:22:59.27ID:NfDoIEac0
>>92
何年も前にHTML5に置き換わってる。

125名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 09:25:55.44ID:WwJYKF2+0
開国シテクダサイヨー

126名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 09:28:01.58ID:NfDoIEac0
>>118
そのせいで既にタグレベルの互換性問題が生じてるらしいね。
次のHTML5.1では、その互換性問題解消がメインになるとか。

127名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 09:50:44.78ID:YSzoMbH40
そして2020年末になって慌てて移行しようとするバカが必ずいる

128名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 10:08:19.17ID:RuX8rmNX0
>>126
MSブラウザが一番問題が多い。IEの存在は悪夢
Edgeは若干マシだがOS抱き合わせ商法で
いつまでもIEサポートの必要が残る…

129名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ID]2017/07/26(水) 10:24:36.57ID:cVWISTYA0
社会人の多くがUSB使ってるのにフラッシュ打ち切られたらどうすんの

130名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 10:34:26.10ID:L+cKFfXf0
ッアア〜!

131名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 10:49:27.56ID:N+aKWnW20
シコシコ貯めたエロ動画がflv形式多いけどこれでシコシコできなくなるの?

132名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 10:49:51.55ID:vgilBRaN0
>>116
CoolEdit(震え声)

133名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 10:53:19.77ID:vgilBRaN0
>>131
.rm見たいなもんだよ!コーデック探す旅が待ってるよ!

134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 10:55:05.78ID:NZJsnJ8i0
>>131
4k動画を見ればそんなカクカク画像のゴミはもういらないって思うだろ

135名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 10:55:57.30ID:RuX8rmNX0
flvとか将来消えるのわかってるフォーマットでなぜ集めたのか
iso標準化されてないのはベンダーの気分1つで無くなるから

136名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 10:56:50.83ID:YSzoMbH40
>>134
最新の綺麗なねーちゃんよりも昔世話になったねーちゃんの方が思い出補正で抜けるんだよなあ

137名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 10:57:04.43ID:RuX8rmNX0
あとまあ標準化されてなくともmkvとかオープンソースな奴ならともかく

138名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/26(水) 10:58:16.57ID:16N2GBGa0
yahoo mobageの方はブラウザゲーから撤退するメーカーけっこう出るんじゃないか?

139名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 10:59:14.14ID:RuX8rmNX0
まぁflvはdemuxerあるから別のコンテナに再構築はできるかと思うがめんどくさいわな
flvで配布されてるのとかだいたいクソ画質だしんなことする価値あるかどうか…

140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/26(水) 10:59:53.86ID:ukyCxeUA0
超新星フラッシュマンと何か関係ある?

141名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 11:02:09.54ID:JZ8mqeq/0
スマホでウェブみてて
flashなくて困ったことないだろ


つまりそういうこと

142名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 11:02:25.17ID:EWiQMxIJ0
やっとか

143名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 11:07:48.85ID:8Bya6RUu0
これにはジョブズもドヤ顔

144名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 11:09:17.73ID:p58h5wiZ0
Adobe 落ちぶれすぎ

145名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 11:14:07.49ID:G6hz5oHG0
Acrobat Reader

146名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 11:22:14.23ID:eZHMeur10
勝手に流行らせておいて、勝手に廃止

ちょっと無責任すぎるんじゃないですかね

147名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 11:26:38.17ID:ZH6EIusY0
湯浅とか鷹の爪とかどうすんの?

148名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 11:26:56.66ID:tbfYmKOr0
googleにケチつけられた時に、自分らじゃ扱いきれんからやるわ、つって
macromedia部門を売り飛ばしゃよかったんだよ

149名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 11:36:30.44ID:KSbbpSRh0
>>146
もう十分に末期だったろ

150名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 11:50:20.22ID:4twTfFzK0
Silverlightの方が要らない
即時廃止で

151名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 11:57:02.98ID:WeCchEUP0
HTML5でブラゲー作ってるけどたまにIEが問題になる
2ちゃん見てるとIE使うやつなんていないと思うけどアナリティクス見るといまだに3割以上IEで困る

152名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 12:04:25.82ID:MOZxRoph0
>>108
オーヴァーファイア、
オールウェポン

153名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 12:06:43.72ID:row/b5ME0
>>150
心配いらない
2021年までに消えることになってる

154名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [BR]2017/07/26(水) 12:07:44.62ID:/biWxjHQ0
Flash!アァーーーーーー!

155名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 12:27:43.02ID:6XqVYx/p0
>>17
xhamstarはmp4に移行してる
xvideosはまだフラッシュだな

156名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 12:34:11.39ID:2DVil23t0
嗚呼〜
背広でユニットバス

157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]2017/07/26(水) 12:34:31.63ID:qS5L5RCZ0
ふにー

158名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 12:36:49.15ID:p2jA6mIA0
>>155
スマホで見ればhtml5になるぞ

159名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/26(水) 12:38:23.81ID:xRWmIqw10
脱出ゲームができなくなるのか

160名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 12:39:50.84ID:4aeYZyzb0
flasf経由のウイルスがほとんどだからなぁ

161名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 12:44:01.06ID:rIcvGN+c0
駅にある運行情報表示とか、Flash使ってたな。リプレース見込めるな。

162名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/26(水) 12:44:40.28ID:h/xLJLKE0
Flash入れてないから
Flashのページがあるとムカつくわ

163名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 12:48:32.54ID:GVczJflb0
ブラウザで変な固まり方する原因って 多くはflash

164名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 12:55:42.46ID:E2UPga6V0
Flashの次はSilverlightお前だ

165名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 12:56:41.82ID:rIcvGN+c0
>>164
マイクロソフトはとっくに梯子外してなかったっけ?

166名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 12:57:16.94ID:C1JZqosh0
>>147
ツールとしてのflashはadobe animateCCとして生き残ってるから
映像作り自体はできる
流石にSWFで完パケはないだろう

167名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/26(水) 12:59:25.73ID:o3NIMmkv0
             __,,,,,,,,,,,,,,__
        .::彡彡ニニミミミ:x
        ≠'/{ { {ー ミ ミ` `ヽ,'ヽ
      /,',','  `` `  ヾ     ',','ヘ
      ノ,',','            ',',',ハ
      },',',',             i,',',',!
      ,{,',',',〉              ',',','〉
    {fミヘi' ,,,,_        _,,,,、 マ'´:}
     {rァ∧.γfモヵ:x' __:γモテミヽ /{、:i′
     マ',} `{   ノfリ⌒:{)   ィ リ´ミリ:i
    八_》', ゝ ... ィ,.  ;ミ --彳,',',|:/   計画通り
      |,',',',   , ヘ、  ,.ィ   ,',',',「
      ∨,',', /, ,',','`;´,',','_',', ,',',':,'
         ∨,', ,','´¨ニニ¨´ ,',',','/
        ∨,',',', , ' ' ' ' ,',',',',','/心
        |\,',',',','_'r┐',',','ィ升圭┛ュ、_
        ..。全x ` (  \壬圭圭圭圭圭圭┓、
    ,.。:升圭圭圭Y \.  `寸圭圭圭圭圭圭圭圭┛ュ。...__
 .。:升圭圭圭圭紗ヽ     ハ寸圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭

168名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 13:14:59.32ID:EIssHpis0
おせえ

169名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 13:18:38.93ID:RuX8rmNX0
mp4なんかはベースがAppleのQuickTimeだけど標準化されてるからな
もはやAppleの一存で消えたりもしない

170名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 13:24:59.31ID:Wc1Ab3IP0
いんじゃね?
新しく組んだのには入れてないけど全く問題なく、
"flashって実は不要じゃね?"と思ってたし。

171名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 13:31:59.30ID:cHMmFpgs0
>>58
え…XPS…

172名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/26(水) 13:40:00.69ID:2Dw62PRC0
>>171
使ったことねえなあ
というかMS自身の資料はdocxかpdfなんだよな
ついででいいからxpsも置いとけばいいのに

173名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 13:49:30.85ID:JH6Vj7zP0
>>140
反フラッシュ現象が起きてるから、関連性あるかも。

174名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 14:30:06.89ID:NHx7z8cO0
Flashはゲーム開発が他と比べて本当に容易だった

ゲームコンテンツだけはずっと生き残って欲しいけど、まぁ、難しいかな

175名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IR]2017/07/26(水) 14:55:25.19ID:4b0mRvjP0
>>169
MP4コンテナの一つとしてQuickTime由来のフォーマットが使われてるね。

176名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 15:06:21.94ID:dsWtOugx0
すごく革新的なプログラムだったな今となっては当たり前だが

177名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 15:51:41.91ID:nRgUhuIO0
Javaアプレット…

178名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CL]2017/07/26(水) 15:54:03.43ID:vxW+RUvn0
ActiveXコントロール・・・

179名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 16:29:31.44ID:NaVeLFRJ0
>>150
会津若松駅のライブカメラを見るためだけに入れていた
あれだけでも別プラットホームで再開して欲しいんだが

180名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/26(水) 16:43:35.31ID:VxGN0JXH0
アメーバピグどうすんだよ

181名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 16:52:14.60ID:W5WUwwx20
今年で切れるとか言ってなかった?
2010末までそんなに続くのかよイメージなんだが
こんなものPCにはデメリットのほうが大きいし

182名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 17:15:48.32ID:qTsjYOXA0
別にフラッシュが終了だとか移行だとか時代遅れだとか
そういうのはいいんだけどさ
問題はそのフラッシュのによって終了するものもある
例えばブラウザゲームなんかも終了せざるを得ないってことだよな
技術があれば別に移行できるが
すべてがすべて技術があるわけじゃないし

183名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 17:48:01.74ID:qRV5Ha5/0
翌年silverlightも終わるんだな

184名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/26(水) 18:12:21.52ID:2Dw62PRC0
懐かしの脱衣ブロック崩しは…Javaだっけ

185名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:奄美大島近海M5.6最大震度3】)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/26(水) 19:34:37.23ID:Qw2BtW0w0
脱出ゲームどうするんだ

186名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/26(水) 20:35:56.08ID:RuX8rmNX0
>>182
最初からFlashじゃないブラゲーもあるぞ
今のjavascriptならflashより高度なことができる
webGLもあるしVRサポートも来るだろうし

187名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/26(水) 20:47:20.38ID:zLvj27rX0
gifでたくさん

188名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/26(水) 21:15:12.15ID:0HECS3BX0
フラッシュ動画作りたいなあ

189名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]2017/07/26(水) 21:47:09.30ID:qTsjYOXA0
ケセラセラなるようにしかならんよ

190名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/27(木) 00:40:25.23ID:Q6Qv14q00
もうあの更新をしなくて済むんだな(錯乱)

191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/07/27(木) 00:45:56.03ID:YNSn7F9z0
今すぐやれ!

192名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/27(木) 00:48:31.67ID:WKJr2mZu0
俺のやってるブラゲ(非DMM)も終わってしまうんか

193名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/27(木) 00:55:21.12ID:s7Ewt38C0
DMMのブラゲーにフラッシュ多いよな
まあ3年後に残ってるゲームほとんどないだろうけど

194名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 00:04:55.83ID:wzN1fRC40
この調子だとadobe airもヤバいか?
業務システムで使っていたりするんだよなぁ

195名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/28(金) 02:37:53.66ID:FMAQ80Mv0
Adobe自体終了しろ

196名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/28(金) 02:44:03.37ID:zsY9qqIU0
みれないHPが増えるよ ふえるよ

197名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/28(金) 02:46:27.10ID:7/tuNs6+0
糞だもんな

rm
lud20171124203612
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1501009430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Adobeが「Flash」の提供を打ち切る方針を発表。2020年末までにFlash Playerの配布を終了 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【IT】Adobe、「Flash」を2020年末に終了へ [無断転載禁止]
Chrome「Flash Playerのサポートは2020年12月で終了します」
【IT】マイクロソフトが Internet Explorer 11 の提供終了を公式発表 2022年6月15日にサポート終了 [ニライカナイφ★]
Adobe、「Flash Player 27」「AIR 27」のベータ版(コードネーム:Zoe)を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
Adobe Flash Player (゚∀゚) part28
Adobe Flash Player (゚∀゚) part24
【IT】「Adobe Flash Player」に脆弱性、ネットバンキング攻撃急増、攻撃の94%が日本向け「明らかに日本に標的を合わせている」
【緊急速報】Flash 2020年で終了のお知らせ
【IT】「Flash終了」までの20年とはなんだったのか?ネット文化からアニメへ至るFlashの歴史を振り返る
Flashのサポート終了まであと1年、フラッシュゲームの収集と保存を目指す「Flashpoint」の最新バージョンが公開・・ 2020/02/03
インテル、「1PB」のSSDを発表、HDD完全終了
【IT】「Google Play Music」いよいよ年内終了 「YouTube Music」への移行ツール提供開始 [ムヒタ★]
【悲報】Kyash、2%キャッシュバック終了を発表
【悲報】ドコモの「しゃべってコンシェル」提供終了
【速報】セブンペイ、9月末で終了 15:00から会見し正式発表へ★5
【通信】ドコモ、「月々サポート」や「docomo with」の提供を終了へ
【新型コロナ】Facebookが中小向け「1億ドル規模」の支援金を発表、最大3万社に配布へ
【愛煙家悲報】小池都知事が「受動喫煙」防止条例の基本方針発表 屋内は居酒屋含め全面的に禁煙 開始は2019年秋までに [無断転載禁止]
任天堂がモンハン5を発表しなかった場合、完全にswitchは終了という事だね?
【NMB48】植村梓卒業発表【本日で終了】★3
【人道に反する】筑波大学、軍事研究禁止方針発表 学内で事前審査へ
【速報】 クルド人、イスラム国の投降した戦闘員と家族1300人を日本や韓国に配布すると発表
Googleドライブ来年3月提供終了に伴う「バックアップと同期」が不評!特にフォトが改悪
【テレビ】めちゃイケ、番組内で終了発表もフジ局内が悲鳴「後釜番組の企画が集まらない」
【緊急訃報】 李明博クン 平昌五輪終了のタイミングで逮捕、死刑執行 韓国検察が発表
ラストアイドル活動終了を発表 [421685208]
厚労相「新型コロナ、医療提供体制を整えるべき状況だ」 感染拡大防止などの基本方針を策定へ
兵庫県が画期的なコロナ感染対策を発表! 「うちわ32万本配布」
【音楽】STARMARIEの渡辺楓が芸能活動を終了すると発表
アメリカ、台湾にワクチン75万回分提供することを上院議員が台湾を訪問し発表 中国の反発必至
桜ガー審議拒否の山井和則(近畿比例)「新型コロナの基本方針が発表されたが今まで何してた!」
【さよなら】Adobe、Flash最後のアップデートを公開
【悲報】E3で『ファイナルファンタジー7 リメイク』の発表は今年も一切無し 発売は2020年以降か?
「おしり!おしり!」のかけ声勇ましい!本日赤羽で開催された尻祭り、特に盛り上がらず終了
『AppleWatch Series6』と廉価版の『AppleWatch SE』発表 スマート時計って結局使わなくなるよな?
【悲報】5079年 世界は終了
【訃報】トイザらス、全店舗の精算を発表。70年の歴史に幕。
唐揚げ店の流行終了 [194767121]
【緊急速報】 地球、2046年に大爆発し終了 [626680893]
日産 エンジン開発を終了 イーブイの開発をする [144189134]
石破茂、総裁選で打ち出す政策集「石破ビジョン」を発表
TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」打ち切り発表【金スマ】 [187477461]
【マツダ史上】最強ガソリンエンジン「340馬力 3.3L 直6 ターボ マイルドハイブリッド発表 [423476805]
「さくらたんのエロ画像キボンヌ」 FLASHがもうすぐ公開停止 そんなFLASHの歴史を振り返るサイトが公開
財務省が書き換えを認める方針で朝日大勝利!ν速のネトウヨは何連敗したら気が済むの?
【都市伝説】『みなさんのおかげでした』終了は冗談…怒涛の展開が待っている!?
みずほ、12%減益で1.9万人リストラ発表。メガバンって潰れたらどうなんの?
「銃があればコロナは防げた」米国ウェストバージニア州ジャスティス知事がワクチン会場で散弾銃配布
ウクライナ軍、クリミア半島で「国際法で禁じられていない最終兵器」の「実験」を行うと発表 [422186189]
【悲報】Vistaのサポート終了まで1カ月を切ったが、シェアが低いためMSも店じまいムード
アホの宮内庁、秋篠宮眞子のわがまま病を国民のせいにしてPTSDと発表 診断書はあるの? [784885787]
WHOが見解を発表「コロナ抑制に布マスクは有効だ」 朝デマ新聞どーすんのこれ?
NMB48 韓国人の新メンバー加入電撃発表!日本人メンバーが床にひれ伏すレベルの圧倒的可愛さ 怖いか? [811571704]
坂口杏里、芸能界引退を発表
【速報】松居一代さんが緊急発表
沖縄県が韓国人観光客にクーポン配布 訪韓ツアーも企画
お盆終了、通勤ラッシュ突入!
行方不明から1ヶ月 ドライブレコーダーの映像提供もお願い
【本件の特殊性】検察当局、書き換え前の文書写しを財務省に提供
【悲報】バンキシャで自民党が自分で安倍ちゃん頑張れカードを配布していたのがバレる
【膿】野党、19連休のサボりから国会復帰、モリカケを追求していく方針
【国会】特定野党、「桜を見る会」を全国会審議の中で最優先に追及していく方針で一致
【吉報】韓国外交部、日本からの仲裁委員会設置要求(最終期限:7/18)を受け入れない方針
【眞子さまの婚約は号外出なかったのに・・】北朝鮮核実験で号外4000部配布、JR東京駅と新橋駅前
オショネシー大将「F35A配備、増大する脅威に前例のない攻撃能力を提供するものだ」
【悲報】 NGT48山口真帆さん、卒業を発表!!!
14:22:36 up 36 days, 15:26, 0 users, load average: 10.01, 10.50, 9.88

in 0.042354822158813 sec @0.042354822158813@0b7 on 021904