<清月記>被災ビル不正購入か 契約後に公費で解体
東日本大震災の地震で被災した仙台市青葉区の雑居ビルを巡り、同市の冠婚葬祭業清月記が
2012年3月に東京の男性から購入した際、自前での解体を前提に売買契約したにもかかわらず、
実際は全額公費で解体していたことが25日、分かった。契約2日前にビルpの被害認定が「半壊」から
公費で解体できる「大規模半壊」に引き上げられており、清月記側だけが情報を知りつつ契約を
結んだ疑いもある。男性は損害賠償請求訴訟を提起する方針。
雑居ビルは鉄筋コンクリート7階建てで、土地面積は約690平方メートル。震災で天井や壁が損壊し、
男性は11年6月、市に罹災(りさい)証明の発行を申請して「半壊」の被害認定を受けた。
男性側によると、ビルと土地の評価額は計約2億円。清月記は「解体費がかかる」として1億3100万円で
購入を打診した。菅原裕典社長が12年1月26日に購入を申し込み、同年3月29日、1億3500万円で
売買契約を結んだ。
市の記録によると、市は契約直前の3月6日と22日に2、3回目の被害調査を実施し、契約2日前の
同月27日に認定を「大規模半壊」に引き上げた。清月記は4月16日、変更後の罹災証明書を添付
して市に公費解体を申請した。実際の解体費は約7600万円で、市が後日、解体した。
市によると、被害調査や証明書発行の申請は震災発生時の所有者か代理人にしか認められていない。
だが、男性は「申請していないし、被害認定が変わったことを最近まで知らなかった」と話す。
売買契約書には(1)被害認定は「半壊」(2)清月記が建物を解体−と明記されていた。清月記は売買
契約締結日までに認定の変更を把握していたのに、男性側に伝えなかった可能性がある。
男性側は「不自然な形で調査が始まり、勝手に被害認定が変更された。不正があったとしか考えられない」
と述べ、同社を相手に仙台地裁に提訴する方針。
菅原氏は「大規模半壊になれば解体費を出さずに済むため、3回目まで調査してもらった。申請は男性側
でしており、金額を決めて売買契約が成立した。不正はしていない」と述べた。
菅原氏は任期満了に伴う23日投開票の仙台市長選に立候補し、落選した。
清月記は1985年創業の「すがわら葬儀社」が前身で、10年に社名変更した。仙台市内を中心に20カ所の
斎場を展開し、15年度の売上高は約50億円。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000013-khks-soci
清月記が購入した仙台市内の被災ビルを巡る流れ
自民党の葬儀屋、持ち主に無断で再調査させまくって損害割合引き上げてる
しかもそれを隠蔽して売買契約を締結
これネトサポはどーすんの?
またオハコの被害者叩きするの?
違法、脱法当たり前の自民党
ネトサポ、もはやどうすることも出来ず
ただ安倍自民党の崩壊を見守るのみ 6(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 19:52:26.46
ネトサポ
9(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 20:01:41.83
ネトサポ完全沈黙、、、
10(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 20:07:42.10
いつもわんさか沸いてくるネトサポも流石に、泣きながら閉じざるをえない感じか
12(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 20:24:39.13
>>11
この葬儀屋、被災ビジネスで役所絡めて儲けまくってるみたいね
詳細知らないけど調べればボロボロ出てきそう さすが棄民党w
バカウヨまたミンスだの韓国だの関係ない話で誤魔化すか?
14(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 20:40:25.04
自民党得意の被害者叩きも、相手被災者だからな
15(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/26(水) 20:47:13.46
ネトサポは連絡SNSで対応協議中かな?
擁護の方針を決めてからじゃないと動けない感じか
>>5
知ってる
でも日本滅亡悲願の民進共産よりはマシ 18(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 21:05:18.55
あげ
真っ黒すぎてネトサポがなんにも言えなくなっとるwww
22(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 21:19:04.51
>>1
在日よ、世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。 25(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 21:24:12.00
日本人は民度が高いから自民党みたいな姑息で卑劣なやり方には嫌悪感を覚える
間違いを指摘するため何度も役所に押しかけたりどっかのセンセイに顔効かせてもらって
半壊をムリヤリ大規模半壊にさせたってこと?
日本人は民度が高いから共産党みたいな姑息で卑劣なやり方には嫌悪感を覚える
>>12
まぁな
詳しく書くと訴えられる可能性あるから伏せるが
津波で亡くなった方で○儲け カネカネカネカネ
田舎の政治がらみのどす黒さは異常だよな
これってスゲーヤバいよ
菅原氏は村井知事初め自民各市議また県選出国会議員等、幅広く支援してきた人物。その関係者を通じてこの情報を事前に知ってたとしたら家計所じゃねーわ
34(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 21:41:59.78
>>32
ネトサポの完全沈黙からして相当ヤバい案件かなと 津波で流された土地を横取りした中国人みたいなことをやったのかと思ったが
そういうことじゃなんだな
36(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 21:46:03.78
この葬儀屋社長、言動がワタミっぽい
37(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 21:56:46.37
自民党はこんなのばっか
日本国家に巣食う悪性腫瘍
41(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/26(水) 22:51:07.22
当選してたら超速辞任だったなw
42(庭)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/26(水) 23:03:21.48
これアベはどーすんお?( ^ω^ )
>>41
当選してたら有耶無耶だったんじゃね?
選挙違反も当選した奴は捕まらないし 44(庭)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/26(水) 23:11:36.95
46(庭)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/26(水) 23:51:57.17
ずんだって何なの
これ食えるの?
乗っ取り詐欺で逮捕間近
これバレないと思ったのか?
元所有者を利用して嘘の罹災証明作らした
めちゃめちゃ罪が重いぞこれ
当選してたらどうなってたのか?
被害者もわざと遅らせたのか?
自民はやばかったな
とりあえず、両者の意見が食い違ってるし提訴するんだから判決が出てから記事にすればいいのに
震災後のドサクサを悪用してしこたま儲けたなこな悪党、これは裁判官も無期を言い渡す
清月記ググったけど、短期間ですげー手広く事業拡大してんな
60(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/27(木) 08:52:33.92
これアベはどーすっすっす☆
64(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/27(木) 16:41:14.48
すごい、ネトサポが全然現れない
よほど都合が悪いのか
うん、新しいタイプのおバカさんたちなんだよね、そうそうそう
67(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/27(木) 19:01:45.12
豊田か
今日の河北新報の流れだと
菅原社長>契約前に持ち主側にお願いして再調査してもらった
持ち主>聞いてねーし
仙台市>誰から再調査のお願いされたか記録がねーからワカンネ
被害調査や証明書発行の申請は震災発生時の所有者か代理人にしか認められていない。
さて、どーなっているのでしょうか。
>>73
市役所、記録が無いからわからないって、本当かな ここ最近清月記の看板を街中で見かけた
多分選挙のためだろう
81(庭)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/29(土) 02:43:23.02
ネトサポ、もはやどうすることも出来ず
ただ安倍自民党の崩壊を見守るのみ
この人前の市長に応援して貰ってたんだっけ?
その辺の繋がりがある感じだったのかねぇ
落選してるから問題ないだろ、落選しない明清がおかしい。
>>81
アフィサポ150レスまで行かず生活できないアフィ
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US] :2017/07/28(金) 07:56:54.46 ID:4OPjILfG0 BE:989492332-2BP(1500)
150レスまで行くとはそういうことなんです 普通の案件だろこんなもん
アカは知能がアリレベルか
>>92
清月記関係者が所有者に無断でとか
詐欺る気満々ですやん 震災利権真っ黒すぎ そりゃ震災後仙台だけは賑わうわけだわ