◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

桃屋の魅力 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1501338720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/29(土) 23:32:00.40ID:0PhwxqtK0●?2BP(2001)

桃屋、人気「穂先メンマ」に30年ぶりの姉妹品

https://news.nissyoku.co.jp/news/detailNewsFlash/?id=SXYOSHIOKAU20170724045417775



 彡⌒ミ
  (・ω・)   とうがらし海苔
  / し'⌒彡
  \  ノ
    YY
    ^ ^

2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/29(土) 23:32:25.71ID:vIul1DAe0
やわらぎメンマ

3名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/29(土) 23:33:33.36ID:ekidU0oz0
食べたこと無いな、やっぱメンマが美味しいのかな。

4名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:34:11.25ID:bWItt5mL0
ちょっと高いけどどれも旨い
流石である

5名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/29(土) 23:34:40.21ID:fretsOoo0
最近は何だか分からない商品の筆頭にのんある気分が上がってきてるから

6名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:35:04.51ID:2BLu1pOw0
ご飯ですよって海苔の佃煮なんだな

7名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:35:37.73ID:g1JYVNi30
魅力は、中国産の農薬漬け激安野菜を使用してるところかな

8名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:35:41.93ID:sSKEpJOF0
葉唐辛子 酒がいい感じにススムんだけど無くなっちゃった

9名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:36:15.36ID:j1nHfC5D0
ザーサイ

10名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:38:20.22ID:t/vKs+lE0
昔はよく食べてた

11名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/29(土) 23:38:22.71ID:8VUL3IFc0
辛そうで辛くない少し辛いうんこ

12名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:39:01.77ID:w55zzLd00
香ばし葱油

13名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/29(土) 23:40:12.41ID:8C5Db16k0
三木のり平

だっけ?

14名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:40:22.64ID:/+oF5CnR0
桃屋がシナチクからメンマと言う呼称に変更して流行らせた
これ豆な
ついでに言うと、中国で伝統的なザーサイを作ってるのは桃屋だけ
中国人は現地の桃屋を日本企業だと知らないで働いている

15名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/29(土) 23:40:56.86ID:2EC+TzGt0
桃屋のCMのマンガのキャラクターって大村昆だっけ?

16名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:41:07.24ID:9jUnFy0l0
しゃぶしゃぶ用のゴマだれをめんつゆで割って、食べるラー油入れて素麺食うと旨い

17名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/29(土) 23:42:58.16ID:WyEW+gwM0
食べるラー油って流行りすぎだろ

18名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:45:00.72ID:D1jM/5Jx0
100円ショップの海苔の佃煮不味かったから倍だして桃屋にした
旨いねぇ

19名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 23:51:40.60ID:MHz3gNh50
年に2回くらい食べるラー油を買うくらいだな

20名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR]2017/07/29(土) 23:55:54.44ID:3VgE0Rzo0
アラ!

21名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/29(土) 23:58:33.98ID:uWOM4nlB0
ごはんですよの影でひっそり頑張っている江戸むらさき

22名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:00:35.76ID:Xqb42Sdu0
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /  <……
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

23名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 00:01:31.31ID:rzu8Mnyy0
>>6
あれご飯じゃないんだよ

24名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 00:01:55.70ID:rzu8Mnyy0
>>9
ザーサイだよね

25名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ID]2017/07/30(日) 00:02:07.92ID:P83dO4L80
いかの塩辛なんだけど辛すぎない?

26名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:02:36.99ID:mLnOgypq0
ザーサイ

27名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:05:18.19ID:XR1HOWqy0
飲むご飯ですよ。とか発売して

28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 00:09:42.59ID:bH/CRoMs0
塩辛と梅ごのみは
いのちと引き換えに得られる旨さだと思う

29名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/30(日) 00:11:03.92ID:HQ4n0yAx0
塩辛は塩きつくて食えなかった

30名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:13:19.89ID:HNYoMLJn0
ごはんですよ

31名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/30(日) 00:13:23.11ID:GVNDfZDR0
>>21
特急 ©︎ほりのぶゆき

32名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:14:32.24ID:rUITMMdB0
ご飯ですよってなんなの?

33名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:16:43.75ID:V6d6PmXV0
>>16
桃屋まみれやんけ

34名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:17:28.74ID:V6d6PmXV0
>>27
甘酒でググれ

35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:18:57.73ID:NtrNPfXnO
キムチの素のイメージが強い
パワロテし過ぎたから
穂先メンマと塩辛は廉価品に食われたな

36名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/30(日) 00:22:22.81ID:yw3i/Mp50
3時のあなたの桃屋コーナーのお姉さんにはあこがれていた
でも紹介している商品を食べてみたいとはまったく思わなかった

37名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 00:22:37.75ID:Qgqt4g5b0
漬物やザーサイ好きだった親父は腎臓悪くしたな 珍味だの漬物だのはほどほどにしたほうがいいかもな

38名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:24:51.47ID:EEuANbOh0
ラーメン作るときなんだかんだでメンマかっちゃう

39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:43:32.10ID:k2aMsUKgO
『3時のあなた』の桃屋

40名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/30(日) 00:45:58.11ID:k2aMsUKgO
『3時のあなた』の桃屋の生CM担当の女性タレントが悲しいニュースが流れた後という事で涙を流していたというハプニングもあったな。

41名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:46:57.27ID:WGdziwKQ0
無難なとこ

42名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 00:53:07.88ID:p2Ux3PD10
江戸むらさき

43名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/30(日) 00:57:03.19ID:og11KMJ70
ザーサイもメンマも業務用の店でいいのが安くで買えるしな
こちらは大量なのが問題だが

44名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 00:58:30.09ID:Hi3uzU2I0
>>21
>>31
江戸むらさき特級 が一番旨いと思う。

45名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/30(日) 00:58:51.79ID:jYe9z3NU0
もの

46名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 01:07:06.35ID:qqPBKMDz0
のふ

47名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/30(日) 01:13:19.27ID:3ALAt3bzO
食が細い自分が、陸上自衛隊に入隊出来るぐらいになるまで、いつも
文字通り『ご飯の友』でした。

本当にありがとう、桃屋!

48名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 01:14:13.18ID:fyBusa/x0
すもももももも

49名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 01:14:37.77ID:ARiz2BlI0
もものうち

50名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 01:45:07.47ID:4JLxy3BU0
瓶詰めラッキョウ

51名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 01:51:41.38ID:4t1AbVa70
ご飯ですよは味濃い過ぎて嫌い

52名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 02:06:57.88ID:rkvGHtlu0
ほうれん草一束ゆでたのに「ごはんですよ」を絡めると美味い。
ごま油もちょろっと足すとかなり美味い

53名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 02:19:21.40ID:p2Ux3PD10
ごはんですよは甘すぎ
子供用だろあれ

54名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [IN]2017/07/30(日) 02:59:17.15ID:FRbYoYT50
基本的にネーミングセンスが良い
やわらぎなんてよくOKが出たなと思う

55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/30(日) 03:01:33.23ID:atmS4Es70
紀香の旦那をCM起用するようにやってから、ここの商品は一切買わなくなったわ

56名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/30(日) 03:22:07.71ID:O0P23px10
熟女デリヘルチェーン

57名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/30(日) 03:30:13.05ID:IFtSFueW0
たまごかけごはんですよが最高に美味い

58名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/30(日) 05:14:57.99ID:jil3Vrfr0
>>23
のりおの相方の頭に載ってるやつだよな

59名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 05:38:38.38ID:/WjVEGjM0
桃屋のキムチは良いキムチ〜♪
もうメトロイドをやったらこうにしか聞こえん。

60名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 05:41:20.82ID:t0/V/tLg0
中国産の原材料がヤバいので、桃屋をスルーしてる

61名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/30(日) 05:57:15.03ID:V7yZcH230
>>36
よく説明ながらごはんかき混ぜてたじゃん
あのときの木の容器に木のしゃもじが当たる音が妙に美味しそうだった

62名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TW]2017/07/30(日) 06:01:17.17ID:2jujBD4N0
熱いお茶でザーサイちょびちょび食うのが
俺の晩酌

63名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/30(日) 06:01:31.01ID:2M8JNMo/0
給料不定(平均して10〜30万)

家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万

月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・

64名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 06:28:48.97ID:S04wDYgu0
桃屋のご飯ですよ
永谷園のお茶漬け海苔
ヒガシマルのうどんだし

この三点は醤油、塩、砂糖と
同レベルで常備されてる
by 兵庫県民

65名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 06:44:08.30ID:IBpMdu4A0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

66名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/07/30(日) 07:10:21.15ID:5BrZ1Q1X0
生放送のCM

67名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]2017/07/30(日) 07:17:04.89ID:duslBvWy0
>>64
ブンセン「この非国民が……」

68名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:17:25.22ID:yPbNaDPJ0
瓶製品ばかり出してるけど捨てやすい容器で売ってくれないかね

69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/30(日) 07:19:53.78ID:Xf8zBGGjO
永六輔の誰かと何処かで
桃屋の提供でお送りします

70名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:20:25.79ID:0p+JxFNo0
昔フジテレビのタイム3という番組の生CM

71名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/30(日) 07:26:17.14ID:vnkMwE8+0
>>63
何を言い出すかと思ったらメンマで草w
必需品かよw

72名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:26:40.95ID:itsw3MYX0
きざみしようが

73名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:27:04.80ID:jftrbnCsO
夜食の時間も共通一次

74名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:35:31.53ID:s2uN+ZuP0
メンマは、チャーハンの具とか春巻きの具とか材料としてよく使う。
邪道?

75名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [VN]2017/07/30(日) 07:39:06.12ID:vCIj44K70
トムヤムの素がなかなかの出来栄え。なんでも日本人好みにしてしまう開発力はさすが

中国製ばかりだけど、なかなか大変よね
彼の地に進出して長いから信用はしてるけど

76名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 07:40:37.30ID:v9BYmiDL0
ごはんですよはごはんではない

77名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:43:12.85ID:0+XKaqSm0
>>75
知ってた?サーサイを本場中国古来の製法で丹念に作ってるのは今や桃屋中国工場だけだって。
本場中国にも古来の製法で手間ひまかけて作ってるのはもう桃屋しか残ってないって。

78名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/07/30(日) 07:44:26.89ID:5BrZ1Q1X0
食べるラー油が流行ったとき、いろいろバリエーションが出てた記憶があるけど、あれまだ売ってるの?

79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:47:26.99ID:tJq1JvUm0
大村昆は安定した稼ぎ手

80名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/30(日) 07:47:32.60ID:vnkMwE8+0
>>75
トムヤムってすっぱくない?日本人好みになってるのなら試してみようかな。

81名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/30(日) 07:47:58.35ID:RSUyerGx0
穂先メンマやわらぎを、きゅうりや豆腐にかけて食うと、酒のつまみにピッタリ。
もずくに乗っけても美味い。

82名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 07:49:09.48ID:i1ExBWjq0
今はきざみしょうがにハマってる

83名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:49:10.59ID:QNqd53a/0
そうめん食べる時によく合う、椎茸煮の瓶詰めがメーカーサイトの商品欄から消えてた(´・ω・`)
無くなったならショックだ・・・

84名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 07:50:46.04ID:lnfIk7920
>>67
ブンセン実山椒 美味しいなぁ

85名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 08:04:28.08ID:3mhzCWsF0
桃屋は10年に一回程度、他社が慌ててパクって追随するような大ヒット商品出すんだよなあ。

86名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/30(日) 08:10:47.24ID:7tnVN/x10
>>13
うん
>>15
三木のり平
>>79
最近じゃ、葬儀屋の社長の役がきっかけで
実際する葬儀屋のマスコットキャラになってるね

桃屋のキャラは三木のり平だけど

87名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 08:25:27.31ID:Y+KCwsdu0
ごはんですよ開封後何ヶ月も経ったやつ食ってるけどお腹壊したことないわ(´・ω・`)

88名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 08:28:07.79ID:0+XKaqSm0
>>87
直箸しなきゃ大丈夫でしょw

89名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/30(日) 08:57:13.60ID:PRhlApRg0
護衛艦いずもは空母じゃない
ソープランドは売春じゃない
ごはんですよはごはんじゃない
この国は欺瞞で充ち満ちている

90名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 09:11:30.84ID:uAPYbzmv0
やはり桃屋は三木のり平

91名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/07/30(日) 09:20:06.09ID:5BrZ1Q1X0
三木のり平を知らない世代がいるのな。

92名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/30(日) 09:25:47.61ID:7uK2eeax0
沼津で桃屋と言うと美味しいカツサンド

93名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 09:28:39.49ID:bH/CRoMs0
ごはんですよ のごはんとは文字そのものの米飯の事ではなく
食事の意としての「ごはん」ですよ 食事ですよ という意味ではないだろうか

94名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/30(日) 09:29:28.56ID:7uK2eeax0
カーチャンが生きてた頃は江戸むらさき よく食ってたな

95ウリの独り言(広島県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 09:36:35.38ID:VPMKzIIB0
♪おーいしい漬け物食べたいキムチーの歌と朝鮮帽子のハラポジの絵が良かったニダヨ。
ウリナラを思いだしてヘンテェミングックマンセーしたニダヨ。

96名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 09:45:41.80ID:YeefZGDu0
メンマの原料って割り箸だと思ってたわ

97名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/30(日) 09:54:01.51ID:4b83EOBJ0
ヒョロガリ眼鏡は大体ごはんですよってアダ名付けられる

98名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 09:57:19.86ID:zOTih/zK0
梅入り海苔佃煮最強

99名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KW]2017/07/30(日) 10:01:41.43ID:aHhXT2gy0
桃屋の魅力 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚

100名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 10:11:45.54ID:V8TSpIbQ0
>>93
家で商品名考えてる時、嫁さんに
ご飯ですよーって呼ばれて、ビンときたらしいよ。

101名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CH]2017/07/30(日) 10:12:36.54ID:ezLjwYRF0
おかずラー油はSBのほうがうまいよ

102名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/30(日) 10:33:21.83ID:RaS60R1L0
子供の頃は「ももや」と聞くと巨大な栗まんじゅうを思い浮かべた揉んだ
大阪モモヤの栗まんじゅう、今見たら記憶の中ほどには大きくないのだが
俺がデカくなったせいか、思い出補正なのか定かでない

103名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 10:58:04.63ID:rUITMMdB0
>>96
10年前から有名な話
http://portal.nifty.com/2007/04/01/uso03/

104名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 11:00:09.87ID:itsw3MYX0
きざみしょうが&きざみにんにくは、最近の商品の中では
ぶっちぎりの良品だと思う。
が、原材料が国産じゃないのがツライ。

105名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 11:01:07.55ID:0+XKaqSm0
>>103
この記事はエイプリルフール企画のために作ったうその記事です

106名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NZ]2017/07/30(日) 11:07:30.68ID:sQJmUrI10
桃屋の侍るラー油を未だに食えてない、S&Bのなら普通に売ってるんだけど

107名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [NL]2017/07/30(日) 11:08:56.22ID:Ebyo5cBY0
ザーサイ

108名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 11:21:35.31ID:KwV2TYHH0
>>63
よし!

109名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 11:22:50.34ID:iufu/MM+0
佐藤モテ光1000勝お祝いスレがニュー速に!?と一瞬思った

110名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 12:17:05.64ID:AfIrOJv90
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

111名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 14:11:58.15ID:Zi7vIbw+0
>>77
国産ザーサイ欲しくてググってた時期あるけど、
千葉で一軒あるらしいって以上の情報がなかった

孟宗竹で本格的な自作メンマ作ってみたいが、
種類違うのと発酵の工程がハードル高い

112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/30(日) 14:14:30.85ID:9wVkbHgu0
この間テレビで中国のザーサイ工場やっていたな、その割には高いんで買わんが。

113名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/07/30(日) 14:25:04.74ID:5BrZ1Q1X0
いかの塩辛でお茶漬け。

114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 14:41:16.49ID:yJuJ/Fv70
冷蔵庫の奥でなにかしらの瓶詰が忘れ去られているそれが桃屋

115名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 14:46:24.65ID:7+DT8O3t0
やっぱCMでしょ

116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/30(日) 14:58:02.06ID:9wVkbHgu0
売り上げはどのくらいあるんだろうね、食品会社って資本金の割りに凄いからね。

117名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 15:01:50.29ID:QNqd53a/0
めんつゆは高いだけあって、1リットル199円濃縮3倍タイプのとかと風味が全然違うね

118名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/30(日) 15:02:36.61ID:k2aMsUKgO
>>102
近鉄の布施の駅前だな。

119名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 15:18:20.75ID:hj6aYjmy0
食べラーはS&Bオンリーになったわ

120名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 15:43:41.04ID:0+XKaqSm0
>>111
納得するまで商品化せず!ロングセラー生む桃屋の「良品質主義」【桃屋】/読んで分かる「カンブリア宮殿」
https://mine.place/page/39939a4b-b14c-4d6c-86f0-a1fe3071dc1a

121名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]2017/07/30(日) 15:46:41.29ID:GM2++wXp0
桃屋のらっきょう漬けは中国産

122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/30(日) 15:51:25.14ID:9wVkbHgu0
Wiki見ても中国工場が書いてないのがおかしいよな。

123名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 18:49:12.36ID:u8ioKRM70
子供と未産婦は口にするな

124名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/30(日) 20:05:40.97ID:RdUVKv4q0
最近のイカの塩辛は辛く無いのが大半だが桃屋のはしょっぱくて懐かしい

125名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 20:07:55.89ID:usze2OTs0
ビン捨てるのめんどいんだよなー

126名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [ES]2017/07/30(日) 20:14:43.04ID:+EN8DYqK0
>>29
桃屋は昔ながらの塩辛だから、塩分メチャクチャ高い。俺も今は桃屋の塩辛は買わないな。

127名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CY]2017/07/30(日) 20:45:46.21ID:gcdylU7B0
おいしい唐辛子っていう液状のたれ?みたいのが好きだった
タバスコなんかとはまた違う辛さでうまかったのにな

128名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/30(日) 21:21:12.61ID:+vcp7rDR0
三木のり平

129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/30(日) 22:53:43.04ID:0SRfwKxV0
この頃CMがない
経営悪いんか

130名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/30(日) 23:21:33.09ID:0+XKaqSm0
>>122
桃屋珠江食品工業有限公司(中国)

131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 00:57:19.02ID:3T6XPZM50
>>88
流しみてたテレビだから詳しくわかんないけど保存料使ってないからダメって桃屋の人が言ってた気がする(´・ω・`)

132名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ZA]2017/07/31(月) 02:01:50.81ID:pborMlNM0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

133名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 12:25:41.00ID:FG/JWyDI0
あのおっさん大村崑だと思ってた

134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AU]2017/08/01(火) 15:56:50.71ID:sN11LyeE0
>>99
桃谷


lud20200521102046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1501338720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「桃屋の魅力 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
カレー屋の魅力
松屋 牛焼肉定食 の魅力
ゲイが語る立ち飲み屋の魅力
国道沿いにあるラーメン屋の魅力
大都会名古屋市を走る面白鉄道 城北線の魅力
【低音の魅力】 大内万理亜 【名古屋大学】
国語教師も大絶賛する京都アニメーション作品の魅力
TOKIOにはない名古屋の魅力教えて!できるだけたくさん!
立ち飲み屋の魅力を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
【魅力最下位】なぜ人は名古屋転勤になると絶望するのか 科学的根拠を解説
【芸能】鶴瓶、ももクロ、サバンナ「桃色つるべ」SPで局アナの魅力引き出す
【文化財保護】韓国の伝統ハウス、韓屋(ハノク)の魅力 美しい街並み
名古屋市、魅力度最下位になった理由を考察 「市民が地元のことを褒めないから」
外食チェーンには真似できない魅力 “おふくろの味”を売りにする昔ながらの定食屋が人気
今年も名古屋市が「最も魅力のない都市」に。味噌カツ安くて旨いじゃん。なんでだろう?
FPSキャンペーン最高難度で敵スルーし強行突破した結果前後包囲されたままチェックポイント通過しひたすらリスキルされ続ける状況の魅力
【KALDI】カルディ、やらかす。輸入食材屋の癖に自社開発商品を売り始め、魅力だった異国感が消滅。普通の食材屋に
名古屋の魅力の無さは異常(笑) .
中国人が経営してる台湾料理屋の魅力
おぎゃあ!ゲイが語る土屋アンナの魅力
「パトロール中」を出している交番・駐在所の魅力
新しい部屋に入るときにお祓いしてくれる彼女の魅力
西東京市・北名古屋市・東大阪市・東広島市の魅力
名古屋の魅力を全国に広めるにはどうしたらいいですか?市が意見募集
親韓奥様が気に食わなくて喚き散らしてる愛国子供部屋おじさんの魅力5
ユーチューブでここ数年で増えた手つきが素人まるだしの謎の料理屋の魅力。 [134367759]
超一流漫画家兼変態アンジュヲタ・こばやしひよこ、笠原桃奈(13)の魅力に抗うことが出来ず推し増しのお知らせ
超一流漫画家兼変態アンジュヲタ・こばやしひよこ、笠原桃奈(13)の魅力に抗うことが出来ず推し増しのお知らせ
【芸能】マツコが語る名古屋の魅力に共感殺到 「下品だから面白い」「恐ろしい街」
【悲報】名古屋 主要8都市(札幌 名古屋 東京 横浜 京都 大阪 神戸 福岡)の中で最も魅力に欠ける街に
名古屋民が魅力に気付いていないのが名古屋の根深い問題 新幹線で人がいっぱい降りて座れるところ
【生活】「名古屋転勤は絶望」に猛反論。東京よりずっと住みやすい、名古屋の魅力★7 [七波羅探題★]
女囚物映画の魅力。謂れのない投獄→身体検査→看守レイプ→部屋のボス女との軋轢→レズ→反乱→脱走
【悲報】名古屋、ニューヨークタイムズに「なんの魅力もないつまらない都市」と書かれてしまう [487816701]
名古屋→行きたくない街No.1 最も魅力に欠ける都市No.1は?
名古屋市「皆さん、全国主要8都市で最も魅力を感じる都市は?」 → 名古屋が最下位
顔射の魅力
梅酒の魅力
川越の魅力
台湾の魅力
大雪の魅力
大阪の魅力
仙台の魅力
競歩の魅力
ぐんまの魅力
ACの魅力
団地の魅力
巨乳の魅力
川崎市の魅力
豚汁の魅力
垂れ乳の魅力
将棋の魅力
川崎市の魅力
早漏の魅力
川崎市の魅力
残業の魅力
WWEの魅力
湘南乃風の魅力
戸建ての魅力
蒲田の魅力
今敏の魅力
加齢臭の魅力
ネコの魅力
獣姦の魅力
日本の魅力
アイヌの魅力
02:57:20 up 43 days, 4:00, 0 users, load average: 8.59, 8.33, 8.69

in 0.20810008049011 sec @0.20810008049011@0b7 on 022516