日本政府が、イスラエル、パレスチナ自治政府、ヨルダンの首脳を年内にも日本に招き、4者による首脳会談を検討していることが明らかになった。
この3カ国・地域と良好な関係にある日本が仲介し、パレスチナ経済支援を通じて中東和平に向けた信頼醸成を促す狙い。
だが、エルサレムの聖地をめぐる対立激化を受け、実現するかは不透明だ。
複数の政府関係者が明らかにした。
4者の枠組みは当時の小泉純一郎首相が2006年7月に打ち出した、ヨルダン渓谷の開発などを通じてパレスチナの経済的自立を支援する「平和と繁栄の回廊」構想の一環。
第1次安倍政権下の07年3月、当時の麻生太郎外相とイスラエル副首相、パレスチナ解放機構交渉局長、ヨルダン国王特別顧問が東京で発足会合を開き、その後も協議を重ねてきた。
構想を踏まえ、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区エリコで農産加工団地が整備され、入居企業が生産も始めている。
こうした実績を背景に、政府は4者の首脳会談を日本で開催し、中東和平を後押しする姿勢を国際社会にアピールしたい考え。
昨年9月にはパレスチナ自治区で構想の閣僚級会合を開催。イスラエルとパレスチナ双方の閣僚級が出席し、直接交渉に応じた。
中東首脳と4者会談、日本政府が検討 実現性は不透明
http://www.asahi.com/articles/ASK7V53T8K7VUTFK02L.html トライすることは無駄ではない
無理に思えてもやらないと
閣僚級間では日本で何度もやってるんなら
首脳陣で開くのも出来なくは無いだろうに
イギリスがぜんぶ悪い
イギリスにテメェの尻拭いをさせるべき
なるほど安倍ちゃんはここまで世界に影響力があるから
中国、南北朝鮮が日本のマスゴミを使ってまでネガキャンするのか
麻生が総理か外相のときに共同事業的なことやってなかったっけ
くだらね
仲裁者きどりたいなら
カタールの件でからめよ
どの道イスラエルに融和派がいないから無理でしょ外交のポイント稼ぎ程度
イスラエル&パレスチナ&ヨルダン「まずはお前が中国と韓国と仲良くなってみろよ」
農業団地開発は、小泉純一郎じゃなく、麻生太郎が仕掛けたもの。
合意時にはイスラエルとパレスチナの閣僚と麻生が並んでいる写真が両方の新聞に載った画期的な事件だった。
団地は今でも続けられていて、日本は両国から感謝されているんだよ。
何でまたそんなとこに首突っ込む?何が狙い?つうか誰の差し金?
でなぜか平和市民がイスラエル和平会談日本開催を国会前で反対抗議集会所デモするんだろ?
>>2
お前、頭悪いだろ
既に麻生さんが地盤を作ってある 経済とかアニメで良い印象あるのに、やめとけよ。
ヘイト集めるだけだよ。
イギリスに尻拭いさせろ。
日本の左翼マスゴミとシナ朝鮮人が妨害するに1億ぺリカ
>>7
そう、なんの影響もない日本だからやれる可能性はある。
トヨタカップの政治番みたいなもんで
場(スタジアム)は用意する。存分に話せ(サッカーしろ)
みたいに立会人なれる可能性があるからな。 やっぱ麻生だな。こういう思い切ったことやるのは。
優秀なのにな。
ゲスなマスコミの餌食になりやすいのが欠点だが
日本がイスラム圏に関与して良い結果をもたらしたことは、ほぼない。
アフガン政府とタリバンの和平仲介した結果が、内戦の激化。
ミンダナオ島和平に関与した結果が、イスラム国の台頭。
日本がイスラム社会に災いをまき散らしていると言っていい。
>>7
> その三者になんの影響力も持たない日本がかw
それだから、三者とも席に着きやすいんじゃないか? 岸田「皆さん仲良くしましょう」
ネタニヤフ「なんだおまえ?」
アッバス「しゃしゃってんじゃねえよチンカス」
アブドラ「あんまんと肉まんどっちが好き?」
元は宗教戦争だからねえ。どれかの民族が完全に負けるか、完全に支配されるか、全員殺されるまで終わらないだろう。
既に大勢死人が出てるし、日本のようになあなあでは収まらない。
またなぜか日本が巨額の金を出すことになりそう
無関係なのに
全員で温泉入ってスーパーコンパニオン呼んでサウナ行くといい
まずイスラエルが聞く耳持たないと思うがどうなんだろ
そんなに簡単に話つくわけ無いだろ
話し合いのテーブルに付くことが重要
危機に陥ったときに交渉できる事が必要なんだよね
>>1
ま、昔から日本が適任だと言われてはいたがな。実際に解決は難しいわな。 おい多い日本が国際舞台でのプレイヤーになるのはまだ100年はえーよ
今はよその地域にかまけてる時じゃねーだろ
真剣にアホなのか?
自国の防衛もままならねーのに余計なことしてんじゃねーよ
誰がこんなこと進めてんだよ
ユダヤも一枚岩じゃないからな
『DEFAMATION』ていうイスラエル人監督の映画があって
アウシュビッツの捏造や、ユダヤの国際的差別ゴロの内情を
暴露してた、機会が会ったら見るとイイぜ?
そういう話が内部から出てくるってのは、時代が変わりつつ
あるんだろな
まあ、他の先進国だといろいろしがらみあって無理だな
>>49
捏造歴史しか知らん奴には言ってもムダだが
日本はすでに100年前から国際舞台の真ん中で立ち往生してるよ
ホントは国内だけで静かに暮らしていたいのに、周囲がそれを
許してくれない 席に着くやいなや
ガンのとばしあいからつかみ合いに発展して
間に入った日本政府もボコボコに殴られる展開だろな
案外アメリカにやらされてるんじゃね?
白人だと言うこと聞かないから、アフガニスタンに行ってこいって言われて嫌々行ったことあったしな