◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

たばこの値上げすると吸わなくなると言うよりたばこの吸う権利強くしてしまうんじゃないか [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1501705402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [FR]NGNG?PLT(13001)

2名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:24:55.55ID:iOWSy7Fc0
高額納税者の権利みたいになったりしてな

3名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:27:27.79ID:CexS5NBS0
ビール減税はよ

4名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:28:39.20ID:iOWSy7Fc0
>>3
ガソリンの二重課税とかもうむちゃくちゃ

5名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 安保賛成©2ch.net [JP]2017/08/03(木) 05:28:48.68ID:00mytE9q0
たばこの値上げすると吸わなくなると言うよりたばこの吸う権利強くしてしまうんじゃないか [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>8枚
u

6名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:29:21.95ID:44zEVlZ40
ジタンのけむりが目にしみる

7名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:29:24.77ID:Ul3Q5afe0
フランスのタバコってジタンだっけ
他にも結構あるのかな

8(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:29:24.69
吸う権利て、そういう運動が起きるってこと?

9名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:30:39.55ID:Gl/txqcC0
ヤクザのシノギにするのを
目的に増税してるからね

10名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 05:32:06.80ID:1bMlkCG40
死者が増えるって社会保障費にとっていいことじゃない
おまけに健康なうちは月3万円も納税してくれるなんて

11名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 05:32:37.94ID:31oCQ8cG0
金持ちだけが吸えばいいよ

12名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 05:34:22.81ID:f2iVO+CE0
一箱千円で良いと思うんだがな
それでも税収はそれほど変わらんと思う

13名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:39:32.21ID:ivvq03Xg0
2chでスレッド立ち上げたいのですが、どうしたら良いのか分かりません
ご指摘受けて3年ロムってました、どうかご教授お願い致します。

14名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:39:49.47ID:ukOVXlk00
タバコなんて百害あって一利くらいしか無いんだからタバコ関連の失業者問題を解決したら問答無用で違法化しても良い

15名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [AU]2017/08/03(木) 05:40:09.53ID:uHeoWSTo0
日本も早く一箱1000円にしてくれ
900円が税金な

16名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:41:55.63ID:mRPKZlCP0
EU域内なんて自由に出入りできるんだから橋を渡ったり車で5分走ればすぐ隣りの国で買えるだろw

17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:43:18.23ID:Z5/o/JgD0
肺ガンだろうが食道がんだろうがそれで10年20年早く死ぬなら絶対安上がりだよな

18名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:43:18.52ID:+fOZfgi00
>>6
それわかるの少ないから

19名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/03(木) 05:43:30.65ID:Krsj9/dV0
吸う権利(笑)

20名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 05:44:04.54ID:NbnyV6Lb0
そんなことに優越感を感じるようじゃ、いよいよニコチンが脳にまわってるなw

21名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [VN]2017/08/03(木) 05:46:14.25ID:0F7D1Sx40
喫煙所でのコミュニケーションは捨てたもんじゃないけど、それだけ

22名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:46:19.63ID:44zEVlZ40
>>18
ν速なんて、おっさんしかいないし。

23名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:48:02.91ID:rIrMt7fX0
そろそろたばこの密造も始まるのでは

24名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 05:50:58.09ID:OrTdaB660
大麻が流行る原因になるのであった

25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 05:51:20.23ID:zHBsN6SP0
もう禁止した方が早くね?

26名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:52:15.39ID:S9slFjA40
いい視点

27名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/03(木) 05:52:48.65ID:kWNDJf+b0
>>14
嫌煙豚はそればっかりだが
損害より利益が勝ってるから販売されて特別課税までされてる

嫌煙税でも払うようになってから一丁前の口きけよ
受動喫煙で殺すぞゴミニート

28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:52:58.70ID:5p4MGi0+0
たばこの栽培は禁止されてないんだよな
吸ったり売ったりするには許可が必要なんだっけか

29名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 05:53:29.57ID:OrTdaB660
パチンコ税、ガチャ税はよ

30名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 05:55:02.89ID:8U1AOMTC0
さっさとタバコ1000円にして買えない奴はお茶っ葉を巻いて吸えばいい

31名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 05:59:24.17ID:V+KBvz8V0
1本2000円ならデカイ面していいよ
でも喫煙所以外の場所では吸わないでね
喫煙者に理解して欲しいのは、禁煙って書いてない場所は全て喫煙可能なわけじゃないってこと

32名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/03(木) 06:00:22.81ID:kWNDJf+b0
嫌煙豚こそ嫌煙税払ってから喚けよ受動喫煙で殺すぞ

33名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 06:08:48.35ID:1He7Ihqc0
喫煙者はほぼDQNだからな。
ルール無視でマナーは通じない言葉だ。
頭が悪いというのは、罪なねだ。

34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 06:09:54.24ID:8jpcxFNH0
税金の割合が膨れ上がって高くなってるだけで本来安物だからなあ
それでデカい顔されてもね

35名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:13:44.91ID:N5UZsINX0
煙ひと吐き分で10円とかになります

36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:16:15.85ID:5p4MGi0+0
喫煙所なんかでジュース130円とタバコ1本100円(1箱2000円)売ってたらみんな買うだろ

37名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:19:04.47ID:DSU58dcR0
ポイ捨て処理費用を上乗せしろよ
日本全土をカバーする清掃員が必要だから1箱100万くらいでいいかな?

38名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 06:19:12.62ID:5pulqggp0
副流煙吸った奴は窃盗罪な

39名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:30:45.69ID:rL1rbEO10
値上げは健康増進法のせいだけど
なんで酒はそんなにあがらないんだ

40名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 06:32:23.99ID:hAJI5xl80
>>8
こんだけ税金収めてんだから堂々と吸わせろってことじゃないの

41名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]2017/08/03(木) 06:41:13.33ID:sLr5y3GG0
プチ富裕層がタバコ
天上人は葉巻

42名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]2017/08/03(木) 06:42:20.80ID:yBZeBMQ50
>>36
お前賢いな

43名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/03(木) 06:44:22.89ID:0Pp9Dm3S0
たばこ税でつくられたたくさんの公共の遊具やベンチやトイレたち

街から喫煙スペースはどんどん撤去されるだけで新たに作られることはない

あとはわかるな

44名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 06:44:50.26ID:hJ5YCPqv0
自宅だけで喫煙をする権利が強化されるだけだな

45名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:44:56.99ID:YKHGjjq90
>>33
日本のルールは喫煙していいんだけどな

46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AR]2017/08/03(木) 06:45:54.15ID:YhnJrWun0
喫煙厨はなんで金払えば他人の健康に生きる権利を阻害していいと勘違いしてるの?
お前らが好きで高い金払ってタバコ買うのと日本国憲法第25条は全く別物だよ?
脳みそまでヤニ回ってるんじゃない?

47名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:49:59.40ID:NoVFLuu20
電子タバコが安くなれば、そっちに流れると思うが

48名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:50:47.92ID:Qlt+2Ck00
はよ飲食店での喫煙禁止にしろ

49名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:51:00.33ID:PqI5qTvU0
>>37
それならペット税も追加してほしいな
家の前を掃除すると本当に犬のクソが鬱陶しいわ
吸い殻は集めて排水口にポイだけど

50名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 06:51:57.30ID:ovbUDTmG0
>>9
何がシノギになるの?

51名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 06:53:05.50ID:9/4CYhJv0
>>1
一理あるな

ドヤ顔でアイコス吸ってる馬鹿面の多さを見ると

52名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 06:54:34.11ID:DmUHAnJy0
吸う権利なんて最初からねーよ
喫煙者はタバコに関する病気で健康保険を使わせるな

53名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/03(木) 06:56:16.67ID:kWNDJf+b0
納税してない無職ニートの嫌煙豚はぶっ殺せ

54名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 07:03:10.41ID:4K5BcZd40
誰かがタバコ一本吸うたびに吸わない人のサイフから10円消えてる

タバコの税収なんかより医療費が遥かに上回ってるからどの政府も禁煙策打ち出す

全体を見れば吸う権利より吸わせない権利の方がプライオリティが高いんだけど喫煙者は理解してないよな多分

55名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:04:13.52ID:Y8lEO9Nw0
>>6
冷たいあなたは上海ダンディ

56名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:04:34.72ID:eNrSpv780
>>46
他人の健康に害をあたえてるエビデンスはないからね

57名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 07:06:20.08ID:miHCqplc0
たばこの吸う権利ってなんだ?

58名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:08:22.55ID:XwxXijr00
>>56
> 他人の健康に害をあたえてるエビデンスはないからね

ニコカスの脳内ソースwww

59名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/03(木) 07:10:24.50ID:6w0qf1e60
タバコ止めて数年になるけど本当に金を使わなくなったな
付き合い以外に外で飲みに行くことも無くなったし
個人消費が落ち込んでるのもまぁ納得だわ

60名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:14:32.88ID:74Tu71EV0
実感するのはコンビニで700のクジだっけあれ当たりまのように引いてたけど今はもうコーヒーくらいなもんで完全にやらなくなった

61名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:15:23.09ID:s30meEjC0
無い
例)交通違反金

62名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 07:16:18.10ID:i0ysXfwK0
>>9
お、内情に明るそうだから詳しく聞こうか

63名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:19:53.16ID:eNrSpv780
>>58
あるならだせば?

64名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/03(木) 07:22:08.43ID:89Mlg+sF0
>>27
世の中でまかり通っている事象が全て合理的で最適化されてると思ってるお子様か

65名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 07:23:20.90ID:ZhvXKh7y0
喫煙者はマイノリティだしどんどん納税してもらっていいんじゃない
臭いから迷惑料な

66名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [PL]2017/08/03(木) 07:27:29.11ID:y00PkDOl0
昔は、いろり、かまど、風呂釜、火鉢、
ダルマストーブ、線香と煙とタールだらけで
生活してたから、たばこの煙ごときで
グダグダいう奴は少なかった。

今じゃタバコどころか、バーベキューや
線香花火の煙でさえ、細心の注意を払わないと
いけなくなった。メンドクサイよな・・・

67名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 07:29:37.47ID:V2sSj2Br0
>>27
またぁ、すぐ感情的になる〜
だから会話にならないんだよなあ

68名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:30:54.52ID:PGPcXHAu0
>>67
ヤニカスは人間じゃなくてただのジャンキーだからね
理性的な会話はできない 発狂するだけ

69名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AE]2017/08/03(木) 07:32:45.84ID:TkIjxTdL0
>>66
> たばこの煙ごときでグダグダいう奴は少なかった。

お前の妄想じゃんw

70名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:33:29.45ID:qMRtBKP80
手巻きが主流の国だから単純比較はできんだろ

71名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:41:00.54ID:g4Oimpfq0
医療品扱いで処方箋もらって調剤薬局で購入でよいかと
因みに保険対象外
○○さん3箇月分出しときますね、お大事に

72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:46:03.63ID:f6nSVbIB0
はぁ?税金払わないと吸えないんだよ。
権利もへったくれもあるか。
税金払って吸わせてもらってると自覚しろ。

73名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 07:51:16.62ID:OrTdaB660
税金たくさん納めてるから
タバコ吸ってるやつは偉いんだな

74名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 07:54:45.36ID:9C+HuI+30
権利を叫ぶなら、まず義務を果たせ
ウチの花壇に吸い殻を捨てるんじゃねぇよコラッ

75名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 07:57:58.50ID:5KumK2X20
フランスはペイパー多かったな
1300円あれば一月吸っていられる

76名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ES]2017/08/03(木) 08:02:02.56ID:uNEDn9rl0
たばこスレって伸びるよな
喫煙者多いのかね

77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [NL]2017/08/03(木) 08:03:25.99ID:lt0mXSstO
闇タバコ買いまくるかな

78名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 08:03:51.48ID:16vNQnlv0
>>32
まさにニコチン脳ww

ヤニカスこそ死んでくれ !!

79名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 08:04:19.50ID:FCvbDMlJ0
>>66
火自体じゃなくて臭いし健康に害があるから文句言ってんだけど

80名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 08:05:56.12ID:mJkgYhuP0
タバコを締め付けるのは良くねぇな
タバコが壊滅したら次はスマホに標的が移るだけ
通信税と公共の場のポチポチ禁止
大型店舗では電波害考慮して鉛で囲まれたスマホスペースに追いやられる

81名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 08:07:57.80ID:1MhwI25f0
煙草売ってない国に移住しろよ

82名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 08:08:10.91ID:ovbUDTmG0
酒の方が本人も他人も殺しまくってるんだから規制しろや

83名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 08:10:37.35ID:mJkgYhuP0
喫茶店とか車内で所構わずポチポチしてるのは
まさに昭和のタバコと同じなんだよな

84名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 08:13:41.99ID:/wHOeT0o0
タバコを金持ちの道楽にすれば良い。
タバコ人口が減って、金持ちが早死にして相続税でウハウハじゃん。

85名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 08:14:07.22ID:31Q9N+ym0
>>1
権利とは他人に要求ができる地位である状態などをいう
タバコなんてそいつの自分勝手、権利なんてないよ

86名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 08:15:18.08ID:zv7md/Hb0
>>32
頭おかしいの?

87名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 08:16:28.18ID:wZdfbYyb0
わかば、ひとつ

88名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AE]2017/08/03(木) 08:21:28.63ID:TkIjxTdL0
>>82
酔って他人に迷惑をかけるのは論外だが
だからと言って

「タバコに厳しくしすぎたな」
とか
「酒まで規制されたら困るから、タバコに規制するのはやめとこう」

とは、ならないんだよ


そんなコトすら理解出来ないから
ヤニカスはバカにされるんだよ

89名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 08:37:36.69ID:s4BDkZ4y0
>>63
ない方を探すのが難しいよね

90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AR]2017/08/03(木) 09:04:56.46ID:YhnJrWun0
>>63
「受動喫煙」でググれば何百何千とソース出てきますよ(^_^;)

91名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 09:25:35.82ID:aLazwdQ00
タバコは値上げしなくても許す
最後の1本になるまで容量減らせ

92名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/03(木) 09:26:07.91ID:AbI3NOiK0
喫煙者から税金たくさんとるならいっそその金で超豪華な
喫煙ラウンジを整備してやったらどうか
路上喫煙は勿論家に帰るのも馬鹿らしくなるぐらいのやつ
ラウンジの中は食う寝る遊ぶなんでもありの喫煙者の楽園
そのかわりそこ以外の場所でタバコ持ってるだけで即逮捕
刑務所がパンクするからタバコ1本につき罰金50万円とか
にしてその金をラウンジの維持にまわす

93名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 09:27:27.03ID:AAPgws120
アイコスならいいよ臭くないから

94名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 09:29:49.14ID:bTMYP2360
正直タバコなんて吸ったらスコーーーンと目が覚めたり、たちまちやる気が出たり、または吸ったらすごいリラックス効果があるなら吸ってもいいけどほとんどの人が惰性で吸ってるだけじゃね?
税金取られるわ、臭いって言われるわいいことないだろ。
もうやめたら?

95名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 09:30:18.29ID:Q1u1R/C70
>>17
税金収めてくれたほうがいいやん?
たばこ税じゃねーゾ

96名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 09:34:06.89ID:6wx/CFvb0
>>1
日本語でおk

97名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 09:35:48.38ID:who2OmW50
>>12
日本だと750円前後が限度って試算が出てる
750円くらいまでなら吸う人は多少減るけどその分税金も上がるから税収は殆ど変わらない
そっから先は高すぎて吸う人激減するから税収も大幅に下がるんだとか

98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 09:39:20.16ID:CU0+tG1n0
いまからタバコ吸うやつなんてチンピラかDQNだけだろw

99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 09:53:56.81ID:tl8l5PA10
ゴロワーズというタバコを吸ったことがあるかい

100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 10:02:56.16ID:yJykooDg0
俺は意志が弱いので、法律で禁止にしてくれないと辞められない。なので中途半端に値上げするな

101名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 10:08:11.98ID:ovbUDTmG0
>>99
ジタンのほうが好き
ショートピースが無くなったら貴重な両切り枠で買うかも

102名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 10:11:30.29ID:5KumK2X20
全てクリアできるヴェポライザーがあるというのに
情弱は盛り上がって大変だな

103名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 10:14:11.87ID:22jB7xYC0
1000円にになったらステイタスとして絶対やめないわ
貧乏人見下しながら煙吹きかけてやるよ

104名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 10:14:52.68ID:0BSr1jNx0
1箱700円くらいが妥当
1000円だと禁煙がふえてしまう

105名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 10:26:17.75ID:mI5VlRcH0
>>12
現時点だけで見れば大差無しかもしれないけど
徐々に上げて1000円になった時に釣られた人の方が圧倒的に数が多いので全然違うらしいよ
旧国鉄の負債もそうだがタバコ税は政府は無視できないから引っ張ろうと必死になってる

106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 10:27:20.96ID:tl8l5PA10
>>101
さすがにアラフォーの俺でも懐メロとしてしか知らない歌知ってるヤツ居ないな
かまやつの歌だよ

ちなみに
ほらジャン・ギャバンがシネマの中で吸ってるヤツさ
と続く

107名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 10:32:10.33ID:NczeQ0rb0
>>31
クソ田舎の北陸県民が何様だよw
人なんていないんだからおまえには関係ないわな

108名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [TR]2017/08/03(木) 10:33:48.67ID:hm0jele90
今どき煙草吸ってるなんて池沼くらいだろww

109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 10:38:54.28ID:XyaPoln40
>>102
仮にVAPEが広まっても
ニコチンの個人輸入や
バッテリーの危険性をやり玉にあげて
ガッツリ規制してくるだけだろ。

110名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 10:46:26.40ID:6udTO+s80
これだけ喫煙する場所がなくなったら値段戻そうが権利を与えようが関係ない
タバコの税収は確実にゼロに向かってる

111名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [ZM]2017/08/03(木) 10:50:27.66ID:IDsZ4bep0
蚊取り線香焚いて草むしりしてたら隣人から苦情が入る…

そりゃ良い匂いじゃないのは分かるけどさあ…虫除けスプレーしないのが悪いと言われりゃそれまでだけど…

112名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [BR]2017/08/03(木) 10:52:54.93ID:iYJXpEIJ0
一箱2000円になったらタバコ吸ってる奴モテモテだろうな。

113名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 10:57:05.58ID:mI5VlRcH0
>>111
庭作業での蚊取り線香の臭いごときで文句言うようなキチガイは
虫よけスプレーの臭いでも文句言ってくるよ

114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 11:08:54.64ID:al/KEe5t0
>>1
嗜好品のタバコは1500円でもおk

生活保護者でも吸えるのがおかしい!

115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 11:12:54.18ID:U5vG/la20
手巻きタバコ美味いぞ
20本あたりのコスト300円弱

116名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 11:13:18.87ID:lPBG+uq90
>>2
たばこは金持ちのベンツやらフェラーリみたいな扱いでええやんか
しかも金持ちが吸うってことはいわれるほど健康に害があるわけじゃないって宣伝にも
なるし

117名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IL]2017/08/03(木) 11:14:10.98ID:ms6eu8zJ0
星新一の作品でありそう

118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 11:15:08.77ID:al/KEe5t0
>>1
タバコ吸う奴の社会保険又は国民健康保険の医療費負担を

吸わない人は3割、吸う人は5割にすればおk!

※虚偽が有った場合は5年間は8割負担にすればおk

吸う奴と吸わない奴の差別化が必要!

119名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 11:15:43.27ID:s9Eh839w0
フランスなんて路上でヤニカスがうんこ垂れてるような国なんだよな
見らなうことは何もないよ
それより欧州全域でシンガポールに倣った路上喫煙、ポイ捨て規制導入しろよ

120名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 11:17:54.09ID:aD0nwMS00
ゴロワーズというタバコを吸ったことがあるかい?

121名無しさん@涙目です。(田舎おでん)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 11:18:09.96ID:HdjSlqlS0
>>118
年金はその逆で吸わない人から多く取るようにしればおk!

122名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 11:19:36.62ID:K+Ge8H7+0
少しでも税金収めるって言うから仕方なく吸わせてやってんだぞ!

123名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 11:20:41.93ID:KqgJv/AP0
そのうち
タバコ=金持ち
って図式になる

124名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 11:23:43.75ID:pMuQkJ0l0
>>123
タバコはもともと金持ちの娯楽じゃなかったっけ??

125名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 11:26:13.82ID:KqgJv/AP0
居酒屋とかカラオケとかホテルとか、喫煙者がいることで掛かる店のコストに対して、料金を上乗せしたらいい
居酒屋が灰皿を買い、灰皿を洗い、吸い殻を捨て、焼け焦げたソファやテーブルを修繕し、また買い直すための予算は、
広くすべての客から徴収している。

126名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 11:27:28.65ID:l/uW/fjT0
タバコ有毒
酒も有毒
はよ禁止にしろ

127名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IT]2017/08/03(木) 11:39:14.99ID:KVgwsjEa0
タバコ税に加えて健康被害賠償税を上乗せすればいいんだよ。
それは社会保障費に分類されるようにする。

128名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 11:43:18.77ID:DtJthaUH0
すいたい

129名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 11:43:31.63ID:gHIerrX60
自覚がないだけの脳タリン


くさやがそこらへんの飲食店で食えない理由と同じ
迷惑なのが分からないボンクラ

130名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 11:43:45.87ID:iOs041uv0
あついなあ

131名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 11:54:30.63ID:miHCqplc0
この前若い医者が喫煙者は喫煙時以外にも体から常時有毒物質を分泌していて非喫煙者に害を及ぼす恐れがある
とか言ってたけど、もしもそれが事実なら喫煙者は隔離しなきゃならなくなる
医学的な根拠は示してなかったけど2000万人を隔離するってかなりの経済的損失を伴う国家的一大事になると思うけど
あんなこと公共の電波で堂々と言って大丈夫なのかな

132名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:09:04.02ID:ovbUDTmG0
>>131
恐れが有るとか可能性があるとか有る無しで言えば壁だってすり抜けられる確率は0では無いわけで実際にどれくらいか数字出さないとなんの説得力も無いな

133名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 12:09:47.92ID:OrTdaB660
タバコの快楽とセックスの快楽を比較してグラフにしたやつは面白かった
完全に麻薬だよな

134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:11:03.88ID:tl8l5PA10
>>131
喫煙者だけど、さすがにそれは喫煙、嫌煙関係無くキチガイレベルの妄言だろ…
真光とかの手かざしが癌の治療に効果あるとか言うのと変わらんぐらい狂ってる
医師免許取れるぐらいだから理系の頭脳のはずなんだろうに、どこでヤラれたのか

135名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:14:42.54ID:hs/HNJlg0
タバコはいいけど、アイコスとかはうんこくさいからやめてくれ

136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:14:50.00ID:AGbgvbo/0
値段倍にしても半分くらいの喫煙者は吸い続けるだろうし税収は問題ないだろ

137名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 12:17:31.96ID:auFhylsk0
>>66
人混みでバーベQをする奴はいないからな。

街中で煙を振りまく池沼の喫煙者と違って。

138名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 12:20:43.92ID:auFhylsk0
>>135
タバコもアイコスも臭いからだめだよ。ニコ池

139名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 12:22:17.80ID:KjbPhGZU0
一本一本をもっと大事に愛着こめて吸うようになるんじゃないの?w

140名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:22:27.63ID:ovbUDTmG0
>>138
タバコの粉末を吸い込むスニッフならセーフやな

141名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 12:22:51.85ID:6WCjIsZA0
>>137
住宅地のどまんなかでBBQして殺された池沼ならこの前いただろw

142名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HK]2017/08/03(木) 12:23:51.33ID:ipfV2BHg0
嫌煙豚が元気だが

健康増進法改正されなかったストレス溜まりすぎだろ

143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:23:51.67ID:tl8l5PA10
噛みタバコみたいなのあるから仮にそれに移行したら嫌煙は文句言わんよな?

144名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:24:04.90ID:nYEUjtlg0
覚醒剤はたばこよりもっと値段が高いけど
高い料金を払ってるから、偉そうに使えるということにはつながらない

たばこも覚醒剤も
使用してる人間はド底辺だし、人格が疑われる薬剤で
どちらも医師による治療が必要な状態であることは変わりがない

145名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HK]2017/08/03(木) 12:25:01.57ID:ipfV2BHg0
>>144
馬鹿か
たばこは合法

さっさと死ねよキチガイ

146名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:25:37.58ID:ovbUDTmG0
>>143
噛みタバコは唾吐きまくりやから鼻から粉末吸引する嗅ぎタバコにしとけ

147名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:25:57.43ID:nYEUjtlg0
>>131
喫煙者がたばこを吸ったあとの呼気から
有害物質がまき散らされて、周囲の人間に害を及ぼしてるのは事実

この点においては、覚醒剤の方が周囲への健康被害が少ない

148名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 12:27:09.16ID:SgxiU+su0
>>142
非喫煙者を煽る余裕を見せたのに

>>145
すぐにキレる

さすがはニコカスw

149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:28:15.01ID:tl8l5PA10
中小あたり経営してるようなオッサンは平均収入普通に越えててもヘビースモーカーだったりする
シガーやパイプ愛好家も割りと居る

150名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HK]2017/08/03(木) 12:28:49.39ID:ipfV2BHg0
嫌煙豚って調理もしないし車にも乗らないんだよな?

電気使ってる時点で喫煙者に文句言う権利はない
品行方正に生きてて有害有害喚ける奴はネットに書き込めないはずだけどな(笑)

151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:28:58.82ID:tl8l5PA10
>>147
ソース出してね

152名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HK]2017/08/03(木) 12:29:15.04ID:ipfV2BHg0
>>148
馬鹿か

さっさと死ねよキチガイ

153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:30:16.39ID:tl8l5PA10
>>146
売ってないんだが…

154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 12:30:28.30ID:IQnbph2T0
酒を飲むのを我慢できず、禁断症状でイライラしてわずか数時間ごとに酒を飲んでる人がいたら、アル中として病院行きだよな
でもタバコはその状態が普通になってるんだよな
わずか数時間ごとにニコチンを摂取しないと禁断症状が出てしまう
本当に薬物なんだなって思う

でもそんだけ依存性が高いのに、一度禁煙に成功すると精神的な後遺症はほとんどないんだよな
麻薬やアルコール依存症は一生治ることはなく、いつ戻ってもおかしくない病気と言われてるのに
タバコは一度止めれたら煙が不快になり、極度の嫌煙家になったりする
ふしぎ

155名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:33:11.05ID:nYEUjtlg0
>>145
喫煙習慣はたばこ依存症というれっきとした病気
WHOでも国際的に規定されてる疾患
健康保険も効く治療の対象

喫煙者は自分は病気で異常だと自覚するように

156名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:34:04.79ID:ovbUDTmG0
>>153
葉巻とか手巻き売ってるようなタバコ屋なら売ってるで
最悪通販でも買えるだろ

157名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 12:35:48.55ID:SgxiU+su0
>>150
電気は喫煙者も使ってるから
イーブンだな

つまりタバコを吸う分
ニコカスが悪い(爆笑)

158名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 12:37:58.05ID:4FAOa/Ho0
日本と違って地続きだから
きっと今でもいくらでも闇タバコが買えると思う

159名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HK]2017/08/03(木) 12:38:05.78ID:ipfV2BHg0
>>157
はい、お前の負け(笑)

論破完了

160名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 12:38:14.12ID:CgYuIfsc0
今食堂に来てるけど隣の野郎が長居で会話タバコのスパスパなんとかしてくれ
頭痛い

161名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:38:34.85ID:ovbUDTmG0
嫌煙厨イライラしすぎ、タバコでも吸って落ち着けよ

162名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:38:37.16ID:nRgfAWOk0
アイコスの臭いってタバコより凄い苦手なんだが
アイコスなら良いみたいな風潮は勘弁してほしい

163名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:38:52.04ID:nYEUjtlg0
喫煙者は社会の下層階級
学歴も収入も低いのは統計的に隠しようもない事実

貧しい下層階級が、たばこ依存という病気に陥って
せっせとスーパーエリート財務官僚の天下り先・日本たばこにカネを貢いで
高級官僚の豊かな老後を支えてる姿は悲劇としか言いようがない

164名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/03(木) 12:39:14.33ID:0iINqeQj0
10万くらいにするつもりか。

165名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:39:18.23ID:s8bfNzJm0
ニコチンガムを自販機で売れば良いのに補助金出して今のタバコくらいの値段で
こういった確実に受動喫煙とかに効く対策あるのに政府はやらないのが悪い

166名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:39:30.61ID:23+n3bzm0
日本語がたどたどしい人が増えたね

167名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 12:39:40.69ID:CgYuIfsc0
副流煙でまじ朱食欲なくなった

168名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 12:39:55.97ID:CgYuIfsc0
食欲

169名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:40:07.53ID:ovbUDTmG0
>>160
分煙、禁煙してる店なんていくらでも有るだろ
社員食堂なら分煙しない会社が悪い

170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:41:20.08ID:tl8l5PA10
>>156
つい最近手巻き売ってる店行ったけど無かったわ
つーか嫌煙キチガイに絡まれない限り普通に手巻きか市販の紙巻きで良さそう
ウチ割りと田舎だからそんなに嫌煙キチガイ在住率高くないし

171名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 12:42:28.06ID:2greLACx0
>>80
次は酒だろ
健康被害だけでなく暴力沙汰や飲酒運転に酔っ払いの大声、馬鹿騒ぎとろくなもんじゃねえ

172名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:43:10.79ID:nYEUjtlg0
>>165
喫煙習慣は覚醒剤・アヘン吸引と同様、撲滅すべき悪習
しかし
三流官庁・厚生労働省の政治力では、日本を支配するスーパーエリート財務官僚には
歯が立たない
日本たばこは財務官僚の最優良天下り先
たばこ利権は財務省が握ってるので、マスゴミ・政治家など全てアゴで使う財務省の政治力の前に
厚生労働省ではどうしようもない

173名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 12:43:25.42ID:CgYuIfsc0
>>169
町の食堂
注文して10分経ってもまだこないし

174名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:43:38.47ID:ovbUDTmG0
>>170
嫌煙厨なんてネットにしか居ないから気にするだけ無駄なんやで

175名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:44:15.08ID:s8bfNzJm0
逆にコーヒーは飲み過ぎても体に良いって話出てきてる

176名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 12:44:27.45ID:CgYuIfsc0
吸い終わってまた今吸いだしたし

177名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/03(木) 12:45:17.41ID:ovbUDTmG0
>>173
個人経営店なら諦めれ
女性ターゲットにしたおしゃれな店ぐらいしか禁煙分煙はやってない

178名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:45:52.28ID:yQBt3wYJ0
>>6
ジダンの頭突きが

179名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [RO]2017/08/03(木) 12:45:57.79ID:O89ZTpeU0
>>10
延命治療拒否しなければもの凄く金かかるぞ

180名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:46:09.86ID:nYEUjtlg0
財務省官僚は増税が好きで好きでたまらない
たとえ日本経済が破滅して30年間景気停滞しようが、消費税を上げ
所得税控除をなくし、とにかく増税することに血眼になる生き物

しかし、自分たちの天下り先である日本たばこを困らせる
たばこ税増税だけは絶対に反対する

181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:46:46.82ID:tl8l5PA10
>>167
今時建物の中全部禁煙になってないとかどんな底辺職に就いてんだ

182名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [PE]2017/08/03(木) 12:48:38.41ID:4qkhizQn0
>>9
中毒者には吸える場所が減ってる事の方が大きいんじゃね

183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 12:48:55.12ID:tl8l5PA10
>>173
ランチタイムだけでも禁煙の店なんか幾らでもあるのにわざわざそんな店行って愚痴言うとか馬鹿じゃねーの

184名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/03(木) 12:49:01.47ID:PPx4Au0s0
タバコを吸える場所にわざわざやって来ておいて文句言う奴って脳のどこが損傷してんの?

185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GR]2017/08/03(木) 12:49:10.67ID:19GiSVsK0
権利なんて1本1万になってからのお話

186名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:49:11.29ID:nYEUjtlg0
>>160
下層階級と生活圏が重なってるとたいへんだな
下層階級は喫煙率が高いので、煙害にあう確率が跳ね上がる

わしは下層階級が行く店舗、職場、住宅街など汚らしいところに
行かなくて済む生活ができてるので
たばこを目にする機会がかなり減った

187名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [PH]2017/08/03(木) 12:52:56.79ID:nYEUjtlg0
病院では医師の喫煙率は激減したが、まだ技師や看護など
身分の低い連中の喫煙率は高い

学会場でも技師などコメディカルが参加してると、たばこを吸うので困る
たばこの害を被らなくて済むようにするには
賤しい人間から離れること

188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 13:00:55.77ID:IQnbph2T0
既存の喫煙者を減らすのもいいけど、新規の喫煙者を出さないようにするのも大事だ
コンビニやスーパーなどの対面販売でもtaspoを必須にしろよ
未成年の喫煙を減らせる
タバコの転売という裏マーケットができるかもしれんが…

189名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 13:02:43.65ID:CgYuIfsc0
外で客が列つくって待ってるのに食べ終わってずっと長居
客のマナー悪過ぎ

190名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 13:03:10.41ID:0IIih9ny0
愚民政策だろ
いい加減気づけよ

191名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 13:05:38.97ID:T0a9Bu2C0
都内は全ての場で禁煙になるんだろ
羨ましい

192名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 13:08:57.81ID:Kcf0gJQp0
都内禁煙になったら嫌煙厨とVAPE厨の争いが起こりそう

193名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 13:12:01.98ID:henGG21R0
>>189
最近は女の方が吸ってる率高いし
満員の店で何も頼まずしゃべって座ってる
糞女どもは社会に出したらだめだわ

194名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 13:13:38.51ID:7pCMjbQD0
臭い税1000円加算しとけ

195名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 13:15:57.79ID:qMRtBKP80
嫌煙厨は自分の考えをさも世間の声かのように誇張して喚くクソ自己中の猿だから相手にするだけ損

196名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/03(木) 13:16:31.01ID:xBYkhIkR0
貧乏人が吸えなくなるだけで
マナー啓発なんてしなくても
喫煙マナーは良くなるだろ
増税は大賛成だわ

197名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/03(木) 13:17:22.72ID:0iINqeQj0
未だにポイ捨てする奴何なの。

198名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/03(木) 13:19:29.27ID:xBYkhIkR0
>>191
都内だけじゃなくて
日本全国に広めましょう!

199名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 13:22:53.26ID:hg5Xeg8n0
値上げするのを虎視眈々と待っているのがヤクザ
闇タバコが出回るよ

200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ES]2017/08/03(木) 13:27:37.29ID:0YxM17qr0
また秋田弁でスレたててる

201名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/03(木) 13:30:23.98ID:SIAWz67y0
値上げしたって吸う奴は吸うんだなこれが
俺も吸ってた頃は1000円になっても吸いたいと思ってたし
タバコが寝上がっても可処分所得が増える訳じゃないから、他の支出にしわ寄せが行って消費が冷え込んで終わりってオチしか見えない

202名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 13:33:16.21ID:OAH0045K0
臭いと煙が出ないタバコが出てくれれば、いくらでも吸ってくれて構わないんだけどな。
吸ってる奴がそれで体壊そうが死のうが好きにしろって感じだし。

203名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 13:42:47.00ID:2td1f9P00
底辺が吸わなくなるだけでマナー悪い喫煙者減るだろ
金持ちにもマナー悪いのはいるだろうけど、金持ちは駅周辺で吸ったりパチ行ったりしないからな

204名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 13:44:37.94ID:8+z6NUfD0
吸えなくて悔しいの? そんなに吸いたいか?
プハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

お前ら 「・・・スハッ、クンカクンカ、スハスハスハスハ・・・」

205名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 13:51:37.58ID:BEhWcTvE0
>>1
金を払っているから権利があると言うならその権利を主張できるのは払った相手、つまりたばこ会社にだ
無関係な人に権利どうのと言えるわけがない
たばこなんか吸ってるからそんな馬鹿になるのさ

206名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 14:10:12.89ID:WxqqvZfT0
ヤニカスはチョン

207名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 14:14:54.10ID:wPWnTvE90
コンビニで陳列はするな
パッケージをグロテスクにしろ
個々の店の裁量まで奪い全面禁煙にして一切の煙の受任を拒否

私は酒も煙草もやらないが、美少女アニメは好きだ
だから「禁煙ファシズム」には反対する
大して根拠があるわけでもない健康志向の大義名分の元、政治家が人気取りで全面禁煙にしたら次は表現規制がくる

「私は吸わないから」
と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』

ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

208名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 14:15:28.04ID:wPWnTvE90
タバコの禁煙も二次元の表現規制も似たようなもんだよね

公共施設の禁煙はいいけど
「個々の店の裁量まで奪い全面禁煙にして、一切の煙を受任したくありません。値段もぐんと高くします。」
って理屈で何にもかも排除するなよ

こういう時
表現規制反対「「だけ」」に声を上げても
タバコで同じように規制された事例があると二次元も規制されてく

海外の標準に合わせてたらアニメ・漫画も同様に規制することになるよ?

209名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 14:22:07.93ID:ukOVXlk00
>>27
まあ俺は喫煙者なんだがな。

210名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IN]2017/08/03(木) 14:38:28.06ID:72Z1rufm0
タバコよりまず酒規制しないと

211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 14:43:34.99ID:tl8l5PA10
>>208
むしろ秋葉原はもう少し規制した方が良い
もう結構前の話だが、上司と一緒にちょっと暇つぶし程度に歩くことになって、ソイツがエロDVD屋ばっか巡るから仕方なく同行したけど児ポみたいなの普通に店頭に並んでてドン引きした
擬似だとしてもアウトだろあんなもん
全部潰せよ
オリンピックで来日する外人の印象気にするならアレの方がイメージ悪すぎる
ついでにオタ向けロリペドアニメも自重するべき

212名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 14:45:16.48ID:f8uA1h7X0
年収1000万超えだがごく普通の権利しかないぞ
タバコ吸ってる奴は年間いくら納税してんだ?

213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 14:54:15.02ID:Y+8szQbP0
タバコと酒は禁止でいーよ
それと糖分や脂分が多い食品にはガッツリ課税しろ
そんで平均寿命100歳以上にして、年金支給開始年齢を85歳にしろ

214名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CH]2017/08/03(木) 14:56:15.82ID:JowTIzUl0
>>213
まずお前が会社を興して85歳まで雇用してくれ

215名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 15:01:50.47ID:gYgroqt+0
そもそも自治体に何億何百億って金落としてるからな

216名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CL]2017/08/03(木) 15:41:33.61ID:2N9FlNUS0
値段が高くなったから十代の喫煙率下がったよな


もっと上げるべき

217名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 15:47:35.40ID:hAWr2B+s0
タバコ税収2兆円か
値上げすると喫煙者が減るから増収にはならないが減りもしない
減ったら他で増税して補填するしかない

218名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 15:55:20.77ID:FjofCc/m0
>>14
嫌煙家やけど極論はどっちサイドも相手にしちゃダメよ!

大幅値上げと飲食店完全禁煙は賛成
ただ屋外のスポットは増やしてあげなあかんと思うわ

219名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 16:10:02.47ID:3F/zB5AO0
素直にやめたいって言えばいいのに

220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 16:32:01.67ID:k/9qNfkY0
>>218
俺は喫煙者だけど完全に禁止、違法化出来るんならさっさとやればいいと思うよ

結局はタバコが肺癌の原因になるっていう、実しやかに言われてた話すら明確なソースも統計も無いから禁止に出来ない
WHOの圧力でパッケージにひと言書くことにはしたけど、タバコがクソ高い欧米より平均寿命は日本の方が長い
今の嫌煙はビジネスになるからムーブメントとして成り立ってるだけ

だいたい平均寿命もこれ以上伸びたりしても生産性のない人口が増えるだけ無駄
不健康不健全なモノを自由化して平均寿命はむしろ縮めた方が良いぐらい

221名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 16:54:37.25ID:Z1aEot6q0
自宅に喫煙室を作れる層のみ吸わせたらいい
一箱10万位にしてステータスにしたらええよ
なんも困らん

222名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 16:56:07.37ID:wPWnTvE90
>>218
喫煙の店が嫌なら入店しなければいい
入る全ての店をデフォルトで禁煙にしたら、同様の理屈で書店から漫画も排除される可能性だって捨てきれない
人が社会で生活する以上、一定の受任義務はあるでしょうに

コンビニで陳列はするな
パッケージをグロテスクにしろ
個々の店の裁量まで奪い全面禁煙にして一切の煙の受任を拒否

私は酒も煙草もやらないが、美少女アニメは好きだ
だから「禁煙ファシズム」には反対する
大して根拠があるわけでもない健康志向の大義名分の元、政治家が人気取りで全面禁煙にしたら次は表現規制がくる

「私は吸わないから」
と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』

ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

223名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 16:57:04.47ID:wPWnTvE90
>>221
俺は困る
そんなルールはおかしいと声を上げるよ

コンビニで陳列はするな
パッケージをグロテスクにしろ
個々の店の裁量まで奪い全面禁煙にして一切の煙の受任を拒否

私は酒も煙草もやらないが、美少女アニメは好きだ
だから「禁煙ファシズム」には反対する
大して根拠があるわけでもない健康志向の大義名分の元、政治家が人気取りで全面禁煙にしたら次は表現規制がくる

「私は吸わないから」
と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』

ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

224名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 17:15:09.95ID:UJQUb2iN0
>>207
へー。その屁理屈だと、覚せい剤や大麻が違法なのもだめだよな?
この国は元々ナチスだといいたいわけ?この差別野郎

225名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 17:16:46.96ID:fiOedFvy0
タバコを吸うやつ相手に儲けたい店はあっていい
ただ店に入る前にきちんとわかるようにしてくれ

喫煙者しかいない飯屋なんて絶対マズいから
俺は入らないけど
吸いたい奴はそういうとこで吸ってほしい

いちばんイヤなのがランチのみ禁煙の店
吸わない俺からしたら充分臭いんだよ
そういう店に間違って入らないように
きちんと区別してくれれば俺は何とも言わん

226名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 17:17:29.97ID:UJQUb2iN0
>>222
は?禁煙の社会が嫌なら家で吸えばいいじゃない。

227名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 17:18:13.65ID:fiOedFvy0
歩行喫煙とかはタバコ云々の問題じゃねえ
ただの放火活動だから引っ捕まえてほしい

駅前の喫煙所は臭いから嫌いだけど
あいつらそこでしか吸えないんだから
ルール守ってるなら文句は言わんよ
ただ、喫煙所のラインを守れと言いたい

228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 17:22:43.05ID:X6ju6Jyc0
吸うところ変に規制や制限ルール決めるより
単純にタバコ値上げしてくれればそれでいい

未だクソガキの高校生位が粋がって吸ってるの見るわ
どこで貰いタバコか購入してるか知らんが
一箱千円レベルなら誰もやらんだろ

229名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 17:29:11.80ID:wPWnTvE90
>>226
アキバの美少女ポスターも排除される可能性が高まる
「嫌なら家で一人で見ろ!美少女絵が不快な人もいる!」ってね
そうやってどんどん公共空間が狭くなる

私は酒も煙草もやらないが、美少女アニメは好きだ
だから「禁煙ファシズム」には反対する
大して根拠があるわけでもない健康志向の大義名分の元、政治家が人気取りで全面禁煙にしたら次は表現規制がくる

タバコの禁煙も二次元の表現規制も似たようなもん

公共施設の禁煙はいいけど
「個々の店の裁量まで奪い全面禁煙にして、一切の煙を受任したくありません。値段もぐんと高くします。」
って理屈で何にもかも排除するなよ

こういう時
表現規制反対「「だけ」」に声を上げても
タバコで同じように規制された事例があると二次元も規制されてく

海外の標準に合わせてたらアニメ・漫画も同様に規制することになる

「私は吸わないから」
と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』

ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

230名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 17:29:29.90ID:UJQUb2iN0
コンビニの前で吸わせろ
タバコの値段を安くしろ
個々の個人の健康まで奪い、飲食店全面喫煙可にして一切の有毒な煙の拒否を認めない

私は酒も美少女アニメもやらないが、タバコは好きだ。
だから「喫煙ファシズム」には反対する
単なるニコチン依存症の大義名分の元、政治家が人気取りで飲食店喫煙可にしたら次は吸わされない権利の規制がくる

「タバコを吸わせろボケ」
と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『ニコ珍が非喫煙者を攻撃したとき』

ニコ珍が駅のホームで煙を蒸かしてた時代、私は声をあげなかった
私は非喫煙者ではなかったから

ニコ珍がレストランで煙だらけにしてた時、私は声をあげなかった
私は非喫煙者ではなかったから

ニコ珍が厚生労働省とWHOの受動喫煙撤廃運動を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は非喫煙者ではなかったから

そして、ニコ珍が私の健康を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

なぜならCOPDと肺がんで声が出せなくなって死んでしまったからなww

231名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 17:32:00.02ID:UJQUb2iN0
>>229
じゃあ女性を商品化し差別の一環となってしまった美少女アニメポスターをガチムチ兄貴のポスターに変えようぜ

LGBT差別撤廃女性差別撤廃のためだ。

232名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/03(木) 17:37:39.87ID:TvjiTlpF0
>>68
ヤニカスを嫌煙家に置き換えても通用するんだなこれが

233名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 17:38:15.44ID:ZDpti5Mm0
ヨーロッパなんてその分手巻きタバコならかなり安く吸える、とかだろ。

ちなみに今俺が吸ってるのはモンテクリストクラブで
10本1500円だよ。その価値はあるタバコだからみんなこれにしろ。

234名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 18:02:40.09ID:auFhylsk0
コンビニの前で吸わせろ
タバコの値段を安くしろ
タバコが有害なのは嘘
少しくらい煙を我慢しろボケ
非喫煙者の健康まで奪い、飲食店全面喫煙可にして一切の有毒な煙の拒否を認めない

私は酒も美少女アニメもやらないが、非喫煙者は好きだ。
だから「喫煙ファシズム」には反対する
単なるニコチン依存症の大義名分の元、政治家が人気取りで飲食店喫煙可にしたら、次は国民の有毒な煙に晒されない権利の規制がくる

「タバコを吸わせろ」
と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『ニコ珍が非喫煙者を攻撃したとき』

ニコ珍が女、子供、老人に煙を吸わせていた時代、私は声をあげなかった
私は女、子供、老人ではなかったから

ニコ珍が非喫煙者に煙を吸わせていた時代、私は声をあげなかった
私は非喫煙者ではなかったから

ニコ珍が厚生労働省とWHOの受動喫煙撤廃運動を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は受動喫煙撤廃運動家ではなかったから

そして、ニコ珍が私の健康を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

なぜならCOPDと肺がんで声が出せなくなって死んでしまったからなww

235名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 18:21:50.33ID:ic5V/eD80
まぁ自分がやって無いから規制されても良いってのは幼稚な考えだわな
俺は止めたクチだけどマナーを守って吸ってりゃ文句言わんよ

236名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/03(木) 18:28:46.00ID:edBIJYqe0
>>235
> まぁ自分がやって無いから規制されても良いってのは幼稚な考えだわな

誰も「タバコを吸うな!」
なんて言ってないだろ
「他人に迷惑をかけるな!」
と言ってるだけ

237名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 18:33:05.63ID:wPWnTvE90
>>236
一定の受任義務はあるし、「迷惑」も定義次第でどうにでもなる
アキバの美少女ポスターも排除される可能性が高まる
「美少女絵は家で一人で見ろ!美少女絵が「「迷惑」」な人もいる!」ってね
そうやってどんどん公共空間が狭くなる

私は酒も煙草もやらないが、美少女アニメは好きだ
だから「禁煙ファシズム」には反対する
大して根拠があるわけでもない健康志向の大義名分の元、政治家が人気取りで全面禁煙にしたら次は表現規制がくる

タバコの禁煙も二次元の表現規制も似たようなもん

公共施設の禁煙はいいけど
「個々の店の裁量まで奪い全面禁煙にして、一切の煙を受任したくありません。値段もぐんと高くします。」
って理屈で何にもかも排除するなよ

こういう時
表現規制反対「「だけ」」に声を上げても
タバコで同じように規制された事例があると二次元も規制されてく
海外の標準に合わせてたらアニメ・漫画も同様に規制することになる

「私は吸わないから」 と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』

ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

238名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 18:41:51.00ID:g4Oimpfq0
>>131
この前、耳から煙出てる人いた。
電車内だから喫煙してないけど
多分タバコだと思う

239名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/03(木) 18:50:14.00ID:edBIJYqe0
>>237
> 一定の受任義務はある

そんなモノはないけど?w

240名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/03(木) 18:55:16.12ID:edBIJYqe0
>>237
だいたいさ
そんなに美少女アニメが好きなら
自宅で見ればすむ話だよ?

自宅のテレビで
ご近所の迷惑にならない音量なら
美少女アニメだろうが
アダルトビデオだろうが
ホラー映画だろうが
見放題だよ?

タバコも同じ

241名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 19:04:48.67ID:auFhylsk0
>>237

コンビニの前で吸わせろ
タバコの値段を安くしろ
タバコが有害なのは嘘
少しくらい煙を我慢しろボケ
非喫煙者の健康まで奪い、飲食店全面喫煙可にして一切の有毒な煙の拒否を認めない

私は酒も美少女アニメもやらないが、非喫煙者は好きだ。
だから「喫煙ファシズム」には反対する
単なるニコチン依存症の大義名分の元、政治家が人気取りで飲食店喫煙可にしたら、次は国民の有毒な煙に晒されない権利の規制がくる

「タバコを吸わせろ」
と言う人へ

野上武志先生がイギリスBBCの(創作上の児童ポルノ)取材を受けた件
https://togetter.com/li/1087045

『ニコ珍が非喫煙者を攻撃したとき』

ニコ珍が女、子供、老人に煙を吸わせていた時代、私は声をあげなかった
私は女、子供、老人ではなかったから

ニコ珍が非喫煙者に煙を吸わせていた時代、私は声をあげなかった
私は非喫煙者ではなかったから

ニコ珍が厚生労働省とWHOの受動喫煙撤廃運動を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は受動喫煙撤廃運動家ではなかったから

そして、ニコ珍が私の健康を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

なぜならCOPDと肺がんで声が出せなくなって死んでしまったからなww

242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/03(木) 19:12:04.34ID:OOohxl1aO
屋内全面禁煙になったら、喫煙禁止エリアなんてガン無視して屋外で吸いまくるつもり

243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/03(木) 19:15:11.64ID:C50vXk/rO
>>233
お前は俺か!?
今ではグロリアキュバーナメダリドオールNO4がお気に入り

244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 19:19:12.22ID:ISPBWTQb0
>>237
「美少女アニメ」じゃなくて「ロリペド向けアニメ及び実写映像」は規制した方が良いってちゃんと区別してるだろ
しっかり読め

245名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/03(木) 19:59:50.64ID:kWNDJf+b0
>>236
嫌煙豚は存在自体が迷惑だからさっさと死ねよ

246名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 20:08:54.25ID:0G7M1C7V0
喫煙者は統合失調症なのか支離滅裂で人格まで崩壊してしまうようだ。
所詮ニコチン中毒患者に理性は無いことはわかってはいるが…

247名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HK]2017/08/03(木) 20:12:44.01ID:ipfV2BHg0
嫌煙=異常者
というのが社会常識

248名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 20:15:45.80ID:oO2RMFCI0
タバコ値上げと吸う権利の強化がどう繋がるのか分からん
今まで値上げしても吸う権利なんか強くならんかったでしょ

249名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/03(木) 20:18:33.48ID:UMqsTkAm0
そもそもJTの専売ってのがおかしい
ビールに変わる発泡酒みたいに新製品の競争させんと

250名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/03(木) 20:18:52.01ID:axSVWltF0
そもそも値上げする意味がわからん
医療費と煙草の因果関係すら不明

251名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [LT]2017/08/03(木) 20:23:49.89ID:KgSNU327O
地方自治体が貧しいところが多いゆえ、隙あらばタバコ税を上げたいんだよ
これにムカつく氏はわざわざ黒字のところでタバコを買うっていう地味な復讐をすればいいんじゃないの

252名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 20:29:30.25ID:FOzT+UCL0
レッドブル+飽和メンソ爽快だわ
やはり夏はエナドリやフルーツ系だな

253名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 20:45:09.90ID:auFhylsk0
>>250
>>251
そりゃ悔しいね。大変だ。タバコをやめて税金を取られりのを止めよう!

254名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/03(木) 21:02:49.28ID:0G7M1C7V0
>>247
それが統合失調症特有の妄想なのだが…
やはり喫煙者は統合失調症ばかりとわかる。

255(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 21:08:27.49ID:ezgTYSyt0
という糖質の妄想(笑)

256名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 21:10:43.45ID:aXF9aULx0
>>50
専売品が原価からかけ離れた高価になるとそれで設けようとする悪党がではじめその金が国家打倒になったりするのだよ
有名なとこだと三国志の義の人カンウなんかもともとは潮の三つ葉委任

257名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 21:13:11.54ID:X9emawUJ0
保険料みたいに
毎年あげていけよ
あいつは所詮中毒者だから
一気に1000円超えるとショックで辞めてしまうかもしれないが
毎年100円上げていけば吸い続けるよ

258名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/03(木) 21:33:30.54ID:kWNDJf+b0
受動喫煙もやめないんもんな嫌煙豚はwwwwww

259名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 21:51:37.18ID:auFhylsk0
>>255
ニコチンはドーパミンアゴニストなんだから、
統合失調症のような症状がでやすいわ。

260名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/03(木) 23:03:36.79ID:Z1aEot6q0
吸ったら24時間は禁煙店には入れないようにしてほしい
マジで臭くてウゼー

261名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 23:07:13.07ID:QmIViFVz0
>>1
タバコ猿の思考回路

262名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 23:08:17.47ID:+YY/8IbB0
たばこ辞められないけど、吸う場所無くなった。w

263名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 23:15:43.91ID:IWuUm1pE0
早く値上げしろ
くっせー
猿人共を追放しろ

264名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 23:46:02.69ID:auFhylsk0
>>262
やめればなんともないよ。
2年もすれば全く吸いたくなくなる

265名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/03(木) 23:52:48.57ID:x4Z1GXYt0
半額にして需要拡大
使ってない田畑にタバコ植えとけ

266名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/03(木) 23:54:12.94ID:+YY/8IbB0
>>264
会社でもやめた人も結構いるが、意志が弱いのかやめれない。販売をやめてほしい。

267名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 00:20:51.84ID:biDn5Bj90
>>258
受動喫煙?
させられないように、日々活動中だけど?

今日も二人ばかり
歩きタバコのバカを後ろから蹴りたおしてやったわ

「な、なにするんだよぉ。。。」
と狼狽するんだな、お前らはw

268名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 00:31:31.32ID:yfBXTocX0
>>267
今、歩きタバコはおらんたろー。w

269名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 00:59:39.47ID:biDn5Bj90
>>268
それがまだまだいるんだよ
仕方ないから俺が躾てやってる

270名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 01:06:07.55ID:yfBXTocX0
>>269
そうなんか?関西ではコンビニの前の灰皿以外では吸えないし、会社では、ガス室
と呼ばれる喫煙室だけ。w

271名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/04(金) 01:41:58.12ID:w6SGtgaJ0
>>27
本当に害が有って、医療費が無駄にかかるとしたら、何故禁止にしないのか。
アレコレ言ってはいるものの、実際には不確定程度なんだろうねぇ。
阿呆らしい。

272名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/04(金) 01:43:47.09ID:zilFoJ4n0
しらんがな
1箱2000円くらいにしろって

273名無しさん@涙目です。(バーレーン)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 01:50:09.74ID:kzJTD5CX0
今のうちに葉たばこ大量に買っとくか
お茶や紅茶の葉と混ぜて吸えば長持ちするだろうし

274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 01:59:06.47ID:LtOjii7X0
高くなったら大人のたしなみになるって説を友達から聞いたが
今吸ってるやつさとうがじろうみたいな汚いおっさんばっかりやん

275名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 02:08:28.97ID:yfBXTocX0
やっぱり1時間に1本は欲しくなる。w

276名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 11:24:17.30ID:DmpxdbS50
煙草憎しで増税増税言ってる奴は頭おかしい
国が好き勝手何でもポンポン税金上げるのを認めてるんじゃねえぞと
それなら禁止するように働きかけるべきで
課税を迎合してどうすんだよ

277名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 11:26:08.00ID:sby+9OfO0
税金を払った分は意見も言えるからな

278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 11:50:59.32ID:gdhny5At0
>>267
普通に警察呼んで傷害事件にするわ
嫌煙キチガイは法律より自分が上だとでも思ってるんだろうか

まぁ実際はそんな度胸無いのは分かってるけど

279名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/04(金) 12:15:51.34ID:s+L+eeAw0
>>267
脳内で大活躍っすねwww
薬でもやってんすかwww

280名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/04(金) 12:27:30.89ID:0QtagQkA0
>>278
天下の公道で
不特定多数の人に
多大な迷惑をかけておいて
いざ自分が何かやられたら
「お、おまわりさ〜ん 助けて〜」
ってか?

情けないにも程があるなw

281名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/04(金) 12:32:18.92ID:Z1tMMUeW0
>>49
ほんとこれ

嫌煙厨は大体動物買ってて放し飼いとかしてるし迷惑

あと嫌煙厨って俺みたいにヘビースモーカーだけど、他人が吸ってるのが許せないの多いよ

282名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/04(金) 12:34:14.24ID:0QtagQkA0
>>279
応援サンキューな!
ニコカスとは違うから
薬はやってないぜ

283名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [IT]2017/08/04(金) 12:44:05.17ID:anACE0c60
四十年以上吸っていた俺がすっぱりやめられたんだから
みんなもやめたほうが良いぞ
お金貯まって温泉に行けるぞ
旅行にも行ける

284名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 12:47:31.85ID:xJWE6AVS0
タバコはブルジョワな趣向品まで上げちゃえばいいんじゃないの?

285名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 12:51:28.98ID:czPZNDVx0
>>282
じゃあ犯罪との境界も分らん池沼なんだな

286名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 13:20:26.05ID:k2E3l5s00
嫌煙厨の殆どは馬鹿真面目な非正規ワープア(煙草吸わない人は含まない
攻撃的で全体主義的な奴が起業以外で成功する事はあり得ない

287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/04(金) 14:11:09.22ID:/lo9dRsD0
>>280
実際やられたらそんな余裕無いくせに強がっちゃって可愛いw

どう頑張っても刑罰は
傷害>>>>>路上喫煙
だから嫌煙キチガイらしく逮捕されるまで毎日続けてねw

288名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/04(金) 14:50:18.63ID:9zZZ9xef0
禁酒法と同じで、密輸が増えるだけだと思うが?

289名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/04(金) 16:14:23.07ID:0QtagQkA0
>>287
応援サンキューな!

ニコカスはいくら蹴りたおしてやっても大丈夫

「な、なにするんだよぉ。。。」
と狼狽した後は
顔を真っ赤にして逃げるか
下むいてブツブツ言うだけだから
心配ご無用だv

290名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/04(金) 16:59:01.65ID:gKZVnwIS0
>>266
やめれない人はニコチンパッチを使うといいよ。
そしつた、喫煙以外の習慣は変えないこと。
コーヒーや酒を飲む人は今まで通り飲む
タバコ休憩の時間もしっかり取る

初日はきついけど二日目以降は楽だよ。
食後や休憩のふとした瞬間に吸いたくなるけど、
そうなったら「タバコは吸わねー」って声に出すと楽になる。
どうしても吸いたいときはひざまづいて地面を叩きながら「吸いたいよ〜」と泣き言を言うと、喫煙欲求は消える。

とにかく習慣は変えない。吸いたくなったら言葉に出す。
1週間もすれば無意識の喫煙欲求がなくなり自信が出てくるから

291名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 17:17:58.92ID:yfBXTocX0
>>290
アドバイスありがとう。正直、今は家のトイレの中で1時間1本吸うだけで、吸うたばこもメンソール系。
外では吸わなくて大丈夫なので、辞められそうな感じはする。
アドバイスコピペしてWordで保存します。

292名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 17:53:39.84ID:NEve0KSN0
吸いたくなったら冷たい水を飲むことでタバコをやめられました

293名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/04(金) 18:06:02.92ID:faI0lPdg0
>>89-90
科学的根拠をだせよ

294名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 18:09:06.35ID:yfBXTocX0
>>293
じいちゃんが70代でやめて90まで生きたから、科学的根拠は知りたい。

295名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TR]2017/08/04(金) 21:05:31.12ID:S3Ma63lW0
とにかく吸いたくなったら
手で口を軽く覆って吸ったり履いたりに抵抗をつけ
ゆっくりで深い深呼吸を欲求が収まるまでやるといいよ
俺はそれで乗り切った

296名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/04(金) 22:18:37.92ID:WCGhbVaU0
>>295
それいいね
タバコって呼吸が疲れたら吸えないもんね。
不思議な嗜好品だよな。
煙くゆらせるの好きだけど肩身狭い時代だからなるべく辞めたいおっさんです!

297名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/04(金) 23:32:07.29ID:uBlMTiCz0
>>289
口ばっかりの嫌煙豚ってショボいよな

動画でも撮ってUPしてみろよ
できないくせにほざくなよ豚(苦笑)

298名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 23:39:14.96ID:5FMj4fTE0
毎日吸いまくってたけどやめてみたら案外アッサリやめられてワロタ

299名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 23:42:05.68ID:5FMj4fTE0
タバコやめると人生バラ色みてーなこというけどアレは嘘だ、別に何も変わらんぞ

ただ、部屋の中やPCの中がヤニで黄ばんだり
歯の着色を歯医者行って掃除してもらう手間は無くなった
そういう意味での負担は割りと減った

300名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/04(金) 23:54:21.66ID:sEvM56BO0
アイコス最強

嫌煙豚に水蒸気浴びせるの楽しすぎwwwwww

301名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 00:01:08.10ID:nqJHicnh0
>>300
兄貴がアイコスに切り替えた。いいと言っている。w

302名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]2017/08/05(土) 00:07:47.87ID:N8hJOtdA0
JTどうなっちゃうんだよ
つか麻生のクソバカは財務省の言いなりなのな

小泉と総裁選で争ってた頃は典型的なマクロ馬鹿ケインジアンだったのになんでこうなった

303名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 00:31:33.95ID:nqJHicnh0
>>300
アイコスでも路上喫煙できないと聞いた。

304名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 00:37:44.34ID:radxE4ht0
アイコスってタバコの香りも何もないニコチン補給マシンやんけ
あんなもん吸うならやめてまえ

305名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 00:53:51.34ID:mGH7nciQ0
>>297
リクエスト、サンキューな!

ニコカスにも一応肖像権があるから
動画のUPは我慢してくれよな!

オレは本来暴力反対の平和主義者なんだけど
誰かがニコカスを懲らしめてやらなきゃいけないから
明日もガンバるなv

306名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/05(土) 00:55:16.99ID:zj3yod/T0
そんなジタンの空箱〜
握り捨てるだけでぇ〜
諦めー切れる人♪

飛んでイスタンブールー

うろ覚えだ

307名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/05(土) 02:05:19.18ID:QsbiZf5D0
東京オリンピックの2020には、タバコ
1箱800円に値上げしたほうがいい、世界のトレンドだから

308名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 02:15:23.14ID:nqJHicnh0
>>307
さすがに800円になったらみんなやめるわ。w

309名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 02:26:57.48ID:B9EQREUx0
犯罪者が居なくならないのと同様に、俺らはタバコ吸い続けるよ

310名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 02:28:03.10ID:radxE4ht0
結局大半の人はストレスから逃げる手段として吸ってるだけなんだからやめたほうが得だよ
ひたすら肺喫するばかりで香りなんてどうでもいいような人ばっかり

311名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 02:37:42.33ID:nqJHicnh0
>>310
会社の人事部に10年程在籍したが、ストレスがたまって吸わずにはいられなかった。
今でも吸ってるけど・・・。

312名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 02:59:26.67ID:radxE4ht0
>>311
そりゃ吸いたくなるだろーな
タバコに頼ってもストレスが解消されるわけじゃねーぞ
どんどん本数が増える

低タールタバコにするのもバカの極みで、香りもクソもないゴミだし、アレ

ニコパッチにしたほうがいいね、ぶっちゃけ

313名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:02:40.60ID:radxE4ht0
アセチルコリン出なくなるぞ、タバコ吸ってると
だから禁煙とか苦しくなって禁煙欝になる
早ければ早いほど楽だぞ

死ぬまで絶対に吸い続ける覚悟があって、部屋が黄ばんだり歯が着色したり歯周病のリスクが高まったり

そういうのも全部完全に覚悟するぜっていうのなら止めないけどさ、せめて紙巻ならピースとかホープとか
そこそこ良い葉っぱを楽しめよ
1mgとかの低タールタバコでニコチンだけ補給して体壊すとかあまりに悲しすぎる

314名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:10:55.72ID:nqJHicnh0
>>312
今はメビウスのイエロー8mg。フィルターの部分パチッと押せば強烈なメンソールになるタイプ。440円高い。w

315名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:14:24.13ID:radxE4ht0
>>314
まぁ吸えるうちは吸えばいいさ
誰もが体壊すわけじゃねぇし

316名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:16:07.89ID:nqJHicnh0
>>315
本数は確実に減ってるし、外で吸う場所も無くなったのでいずれやめる。w

317名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:29:14.09ID:radxE4ht0
>>316
どうしても吸わないといけない理由があるとか他に何もないとかじゃないならやめればいいさ
やっぱりデメリットも大きいから

318名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:35:29.46ID:nqJHicnh0
>>317
うん。体に悪いし高い。金銭面も無視できなくなってきた。

319名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:35:55.71ID:radxE4ht0
タバコは旨い!

俺もそう思う

タバコは文化だ!

その通りだ

タバコはインディアンの平和の象徴だ!

かつてはそうだったね

でもねーやっぱりデメリット多いよー
歯は茶色になって歯周病のリスクや口腔癌のリスク、胃腸にもダメージを与えて癌のリスクも高まるし
肺にもダメージがあって
部屋の中も黄色くなるし(ガラムみたいな高タールタバコはヤバイぞw)

何よりアセチルコリンを作る能力が減退して自分の意思でやめるのがどんどん難しくなる

320名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 03:45:18.45ID:radxE4ht0
アセチルコリンを抽出してもこのスレで俺しかヒットしないってのを鑑みてもやっぱりニコチンの与える影響を理解している人は少ないんだな

タールももちろん有害なんだが、ニコチンは本来人が栄養素から脳内物質を作り出すその仕組みにとってかわってそれを阻害しちまう

それがどれだけ恐ろしいことか、ニコチンと死ぬまで契約して摂取し続けることになる、逃げきれるかどうかは運次第

そんな賭けをするよりはニコチンを絶ったほうがいい、どう考えても

321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/05(土) 04:28:53.59ID:VNuiVSZs0
>>320
非喫煙者のまともなレスなんて本当久しぶりに見た
いつも感情論多すぎて話にならんからな

322名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/05(土) 04:32:24.25ID:3V8ST0BE0
いくらでも払ってやるから好きな場所で吸わせろ
ってか嫌煙は貧乏人の妬みだからw

323名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 06:51:25.97ID:radxE4ht0
>>321
喫煙者のダチと飲むときは一本貰って吹かすから完全な非喫煙者ってわけでもないぜ

324名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 08:13:12.01ID:mGH7nciQ0
>>322
> いくらでも払ってやるから好きな場所で吸わせろ

常に札束を持ち歩いて
タバコを一本吸うたびに
周囲の人全員に一万円ずつ渡したら
その願いもかなうんじゃないかな?

仮に人ゴミで歩きタバコしたら
タバコ一本吸うのに
すぐ100万円くらい消えちゃうけど
金持ちなら払えるだろ?

325名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 09:11:45.61ID:radxE4ht0
喫茶店で鮮度バツ牛ンのゲイシャ豆買ってきて

コマンダンテでのんびりゆっくり挽いて
じっくり一杯淹れて

おいしいチョコ食べて

淹れたコーヒー飲んで

好きな音楽を流して

おもむろにシュボっと少し加湿した上質の紙巻に火をつける

もうセロトニンドバドバよwwww

やめてから禁煙欝スッゲーヤバかったわ

326名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 09:17:15.54ID:radxE4ht0
もうね、条件そろえた最上の喫煙はヤバいね


ドラッグに準ずるくらいの破壊力があるだろうね、やったことないけど
音楽も脳にビシバシしみ込んでくるしタバコの香りは鼻から脳から全身をリラックスさせる

口腔から吸収されるニコチンも全身を弛緩させるし

世界が鮮やかに見えて万能感と博愛精神が沸いてくる



でもね、大抵の場合の喫煙ってそこまでいかないのね、普通にいがらっぽいし香りなんてどうでもいいし
肺喫してニコチン補給できればバッチリだぜとかそういう低レベル

結局ニコチン補給して足りない何かを補充して周囲と歯と肺を黄色くしてるんだなぁと

そうおもったら俺はタバコを嗜む資格は無いとオモタ

327名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ES]2017/08/05(土) 11:18:36.84ID:v/tkUoDj0
てかなんで体に悪いもの売ってるん?
毒なんだろ?毒、規制すべきでしょ。

328名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]2017/08/05(土) 11:33:42.43ID:FsNrIiiq0
ナス科の植物は毒性がある タバコもその例外ではない
しかし毒と言えば薬も毒である 毒を薄めて使うと薬になるのだ
そしてまたタバコもその例外ではないと言えるだろう

329名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 13:08:01.22ID:pl3UaixT0
どこまでついていけるか見所だな

330名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [PE]2017/08/05(土) 13:13:55.45ID:xOk6O1vK0
>>328
タバコの薬効は精神安定くらいだけど、それならタバコ以外の薬でも出来るだろ

331名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 13:20:25.62ID:B6jwRyAL0
>>328
仮にタバコにスゴい薬効があったとしても
他人の口に無理矢理入れたら犯罪だわなw

332名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 13:25:33.45ID:BQbi9CPu0
酒とタバコの税金を払ってるやつを見下す人って
家持ってないやつが家持ってるやつを見て、固定資産税払っててざまぁって見下すのと同じで
すごくお節介で下品だなぁと思う
田舎の年寄りみたいな印象

333名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/05(土) 15:25:17.65ID:a9bqZ3iq0
>>31
喫煙所以外全て禁煙じゃないってのも覚えておけよ

334名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 15:36:29.35ID:4CPFR52w0
>>66
会社で出た廃材を従業員が敷地内の焼却炉で燃やしていたらどこかのあほが通報したらしく社長が逮捕されて罰金を請求されて廃棄物処理は業者委託を余技なくされて経営圧迫、倒産した

ごみ問題の裏には廃棄物処理業者の利権がと役所との癒着あるとしか思えない

335名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/05(土) 15:42:51.52ID:gfCpCsY20
タバコや酒、依存性のあるものに高い税金をかけるという考え
そうだ!スマホのパケットに課税したらいいんじゃね

336名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/05(土) 15:44:05.47ID:iTwpvH3s0
>>332
家を所有することとタバコ吸ったり酒飲んだりが同じですか
馬鹿じゃないのお前

337名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IT]2017/08/05(土) 16:09:57.70ID:Ul6H2NuF0
なんにせよ増税を喜ぶっていう時点で議員と公務員の思う壷

338名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 16:16:34.63ID:IZMEB95s0
>>333
禁煙と書いていなくても

「他人の迷惑にならない範囲で喫煙可」

なのは覚えておこうね、ボクちゃん

339名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/05(土) 17:52:41.97ID:rB6XAuoe0
>>94
それでやめられたら苦労しないわ

340名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/05(土) 18:36:13.89ID:RHR83jR50
一本一万円なら吸う権利認めてやるよ

341名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/05(土) 18:39:53.42ID:Qx4OmRE30
別にお前らに認めてもらわなくても吸うし
お前らがイラついてるかと思うとさらにウマいしな

342名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 18:43:26.85ID:nqJHicnh0
>>340
一回吸ってみ。気持ちよくなるから。辞められへんけど。

343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 18:49:17.55ID:Zsq9l8/1O
日本の問題は少子高齢化
喫煙が寿命を縮めるなら喫煙者が平均寿命を下げて高齢化対策に貢献してると思いますけど

344名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]2017/08/05(土) 18:58:28.34ID:MpX6lad40
タバコなくなったらガンは全部放射能のせいだな

345名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [VE]2017/08/05(土) 23:47:36.11ID:WbSTuP0p0
>>341
じわじわ値上げされ
吸う場所も減る一方で
イライラしてるのは喫煙者の方なんだが。。。
バカなのかな?

346名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]2017/08/05(土) 23:49:11.46ID:jKC738mG0
嫌煙豚が何故喫煙者の気持ちが理解できるのか

意味不明すぎるな(笑)

347名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [VE]2017/08/06(日) 00:01:14.59ID:0YMd9QDB0
イライラしてる証拠に
即反応するからな(大爆笑)

348名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/06(日) 01:52:03.10ID:ydQFCkep0
墓参りで墓苑に行って、自分の家の墓にじいちゃんが好きだったタバコを供え忘れ、自分でも水くみ場で吸おうとしたが、灰皿無くてやめた。

349名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/06(日) 01:54:01.41ID:bMk3sj2A0
ぶっちゃけ喫煙者も嫌煙者もキチガイ

350名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/06(日) 01:56:55.19ID:ydQFCkep0
>>349
高額納税者。w

351名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/06(日) 02:09:57.50ID:KRKFul6V0
シャブの末端価格がいくらかしらんが、高くても買う奴は絶えない。ならばクソ高くしてやればいい。

352名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/06(日) 02:17:51.65ID:ydQFCkep0
>>351
何か、実害受けたのか?

353名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/06(日) 02:20:28.40ID:ydQFCkep0
>>349
お前も何か実害受けたのか?

354名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/06(日) 02:37:23.39ID:ydQFCkep0
>>351
ドアホ。なんか返事せんかい。何も知らんくせに腹立つわ。ほんま。

355名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/06(日) 02:47:47.63ID:ydQFCkep0
>>351
2006年まで、天皇陛下の周りに行ったら恩賜のたばこをもらってたんや。
ほんま、何にも知らんクズが。もっと勉強せえよ。 恩賜のたばこ で。w

-curl
lud20191221001119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1501705402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「たばこの値上げすると吸わなくなると言うよりたばこの吸う権利強くしてしまうんじゃないか [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
吸う権利と吸わされない権利
【東北大学の調査】1日に2合以上、飲酒する人は飲まない人より抗体の量が20%少なく、たばこを吸う人は吸わない人より26%少ない [影のたけし軍団★]
増税・値上げを機に「たばこをやめる」人は12% 今後も吸うやつは今吸ってるタバコの銘柄を書いて行け
国立ホモ育成機関筑波大学准教授「お前がホモだとか知りたくないしいちいち言うな。俺には誰が同性愛とか知りたくないという権利がある」
【喫煙】なぜ店内禁煙店は加熱式たばこを認めたか 吸う人と吸わない人は共存できるか 「IQOS」「glo」「Ploom TECH」が三つ巴の戦い
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声 ★2
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声 ★3
【たばこ】フィリップモリス社、紙巻たばこの値上げ認可を申請。10月1日からマールボロとラークは50円値上げ
【たばこ】マールボロが520円に!たばこ値上げで喫煙者減る? 「数十円の値上げは意味ない 1箱1000円が妥当」と禁煙学会★2
【たばこ】マールボロが520円に!たばこ値上げで喫煙者減る? 「数十円の値上げは意味ない 1箱1000円が妥当」と禁煙学会★3
【たばこ】マールボロが520円に!たばこ値上げで喫煙者減る? 「数十円の値上げは意味ない 1箱1000円が妥当」と禁煙学会
山本宮脇の売れ行きがすごいとか言うがそれなら二人だけ値上げすればいいんじゃないの?それが資本論というものだろ
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声
【たばこ】10月のたばこ増税・値上げで「禁煙する」わずか1割「やめたくない人はいくらになってもやめられない」★4
【たばこ】10月のたばこ増税・値上げで「禁煙する」わずか1割「やめたくない人はいくらになってもやめられない」★2
【たばこ】10月のたばこ増税・値上げで「禁煙する」わずか1割「やめたくない人はいくらになってもやめられない」★5
【たばこ】10月のたばこ増税・値上げで「禁煙する」わずか1割「やめたくない人はいくらになってもやめられない」★3
今から人生最後のたばこを吸うよ。あ、人生最後と言っても死ぬんじゃないよ。禁煙だよ。
【たばこ】JT、主要115銘柄の値段を1箱当たり10円値上げへ。消費税の引き上げに伴い
【たばこ】「セブンスター」「アメスピ」が600円、「メビウス」580円に JTが173銘柄の値上げ申請★3 [あしだまな★]
【たばこ】「セブンスター」「アメスピ」が600円、「メビウス」580円に JTが173銘柄の値上げ申請★5 [あしだまな★]
【たばこ】「セブンスター」「アメスピ」が600円、「メビウス」580円に JTが173銘柄の値上げ申請★4 [あしだまな★]
【たばこ】「セブンスター」「アメスピ」が600円、「メビウス」580円に JTが173銘柄の値上げ申請★2 [あしだまな★]
【たばこ】6銘柄、4月1日より40円値上げを財務省から認可されたとJTが発表=「わかば」「エコー」など
女の子のおっぱい吸うより女の子におっぱい吸われる方が気持ちいいんじゃないか?
【悲報】憧れの北欧に渡米した日本女性、上司から「移民が国に不満を言う権利はない」と言われ、失意の帰国 ��
「つまらないなら見なければいいじゃん」 これおかしない?つまらないものにつまらないって言う権利はあるだろ 表現の自由を侵害するな
たばこ税増税で値上げ。10月1日〜 1箱当たり50円の値上げ
北朝鮮「中国を全面的に支持!香港は徹底的に内政問題で、いかなる国もあれこれ言う権利はない」
たばこ値上げ、約61%が「禁煙しない」 禁煙を決意する金額は「1000円以上」 [速報★]
【増税】たばこ離れ、農家から懸念の声 「経営成り立たない」 10月値上げ
【たばこ】「マールボロ」「パーラメント」など値上げ、6月にも 増税時以外の値上げは異例…フィリップモリス
【ゆうびん】切手の値段が覚えられない問題。この約5年で値上げ3回「送るたび考え込んじゃう」
【10月から起きる暮らしの変化】 たばこ値上げに生活扶助の見直しなど(一覧表あり)
ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね
喫煙可能な店だと客俺一人だとタバコ吸うけど他に客が居ると吸わない様にしている
【野球】<野村克也氏>張本勲氏を厳しく批判!「お前にそんなこと言う権利あるか」
ツイ民、スカッとする大正論 「真のリベラルならば、“君の意見には反対だが、それを言う権利は守る”と言うべきだ!」
【台湾】米国の新型F16売却に中国が反発 台湾の対中国政策を所管する大陸委員会「平和維持に対してとやかく言う権利ない」[8/20]
"国民主権"とは? 「国民が権力の源であり、政府は国民の意思により運営されること」 嫌儲民「政府に文句を言う権利」←これ
たばこ、値上げへ
【悲報】たばこ値上げ
【たばこ税増税】アイコス、1箱40円値上げへ 
おいおいたばこがまた値上げしてるよ 辞め方教えて禁煙成功者ども
「喫煙者がいじめを受けている」 たばこ税1本当たり3円値上げに愛煙家から疑問の声
「喫煙者がいじめを受けている」 たばこ税1本当たり3円値上げに愛煙家から疑問の声
【社会】「喫煙者がいじめを受けている」 たばこ税1本当たり3円値上げに愛煙家から疑問の声
値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は「たばこ」 [837857943]
【社会】「喫煙者がいじめを受けている」 たばこ税1本当たり3円値上げに愛煙家から疑問の声★5
【あんなクソ不味いものが】アイコス用たばこ、値上げを申請 460円→500円へ
【国際】フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表「たばこは回避可能な死の主要な原因」
天賦人権説っておかしくない?権利って天が与えるものじゃなくて国が与えるものじゃん。
赤ちゃんは夜泣きをする事によってボインを吸う権利を得られると聞いた
【東シナ海情勢】中国「日本にあれこれ言う権利ない」…東シナ海ガス田開発抗議に対して[9/17]
【中国】「中国空母は引きこもりではない」「日本は中国にとやかく言う権利はない」 名言数々の楊宇軍報道官が退役―中国紙[8/11]
【悲報】たばこ、大幅値上げ
JTのたばこ値上げ認可 [ひよこ★]
【たばこ】「ラーク」値上げ撤回、販売減を懸念…フィリップモリス
【企業】JTがたばこ値上げ 「メビウス」シリーズ35銘柄は10円値上げ
【10/1 1箱50円値上げ】そろそろタバコのまとめ買い忘れずに 吸ってるたばこ何?
【煙草】10月のたばこ税増税で値上げ ブリティッシュ・アメリカン・タバコ69銘柄 [靄々★]
誰も言わないからあえて俺が言うけど、うなぎより穴子の方が美味しいんじゃないの。
選挙行かない奴は文句言う権利がない←は?
「移民が教会や政府に不満を言う権利はない。嫌なら出て行け」 北欧に移住の日本人女性、差別され絶句
無職を批判する奴って何なの? お前らが生活費出してるんじゃないんだから叩く権利ないだろ
06:26:28 up 22 days, 7:30, 0 users, load average: 8.78, 8.31, 8.25

in 0.4167468547821 sec @0.4167468547821@0b7 on 020420