沖縄県宮古島市のビーチで、レジャー用品の貸し出し業者がパラソルセットの料金を中国人は10倍高くするとの看板を設置していたことが2日、分かった。
看板を見た人から市に「差別ではないか」などと苦情が寄せられていた。
業者は取材に対し「中国人観光客が1人用の椅子に5人座り、壊れたことがある。単に椅子が壊れるから貸したくないだけ。差別ではない」と話した。その上で「今後は対応を考える」として看板を撤去した。
日本人向けの看板にはレンタル料金は2千円と記されている。
一方、撤去された看板には「中国人のみ2万円」と書かれていた。
業者は14年前から店を営業している。看板は7月中旬から設置した。業者は「中国人観光客はマナーが悪い。数年間我慢してきたが、今年は貸したくないから値段を10倍にした」と話した。
海浜は海岸法に基づき、県が管理している。市内各地の海浜ではマリンレジャー業者の出店が相次ぎ、市にはトラブルが多数報告されている。
このため市は県に対し営業の許可制度を設けることを要請。県は海浜の管理を市へ移管する方針だ。
宮古島観光協会は「観光産業が伸びつつある中、こういった看板があると観光地としてのイメージが悪くなる。県と市は速やかに協議し条例を作って、管理をきちんとしてほしい」と話した。
沖縄人権協会は「沖縄全体で観光誘客に取り組む中、非常に残念な対応だ。人権問題以前におもてなしの心に欠ける。地域でマナーを学ぶ機会を設けるのも手だ」とコメントした。
北海道小樽市では2002年に、入浴施設で外国人を理由に入浴を拒否されたのは人種差別撤廃条約違反だとして、道内在住の外国人らが入浴施設を運営する会社と小樽市に損害賠償を求める訴訟があった。
札幌地裁は会社側に300万円の支払いを命じる判決を出した事例がある。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-547435.html
自己を省みず真っ先に他者を批判するとかさすが大朝鮮
保証金取ればいいと思ったけどビーチに何万も持ってこねえわな
RENTAL
PARASOL
¥20,000円
中国人の方 2万円 風俗でキモイおっさんと俺が同じ料金なのはおかしいって言ったら倍取られた
そもそも、世界中で中国人と韓国人はお断りなんだけどな。
定価二万円(日本人は特別に二千円)って書けばいいのに
沖縄人ってすぐ差別差別言うけど自分が差別することにかけては日本一だよね
壊したら器物破損で通報の上実費申し受けますじゃいかんのか
>沖縄人権協会は「沖縄全体で観光誘客に取り組む中、非常に残念な対応だ
部外者の人権協会とかが入って来るなよ
沖縄の観光誘客には良い対応だと思うわ
>>18
言わないしトンズラするからこういう事になってんだろうね すぐ圧力かけて撤去させる
同じメンツがやっているんだろう
モグリのレンタカー借りて、事故ってトンズラも多いらしいね
損害保険料 あるいは傘の代金相当のデポジットとりゃいいだけ
そりぁリスクが高ければ仕方がない、保険でもリスクが高い人には掛け金も高くならざるを得ない
日本人も中国人も一律で保証金預かったらいいじゃん。壊さなきゃお金返してくれるんだから。
しかしあんなもん
どうやったら壊れるんだろうw普通に使ってりゃまず壊れるようなシロモノじゃないだろ
レンタル2000円〜
にしておいて値段書かずに来た相手の話方見て決めればいいんだよ。
日本人だけ金利が高くされていたこともありますが差別がどうとかいう話は聞いたことがありません
レンタカー屋も言ってたなー
ゴミとか撒き散らして帰るんだって
だから清掃が半端ないらしいよ
携帯の契約っぽく、実質貸付2千円って書いて、貸付2万円、壊さず返したら、キャッシュバックで1万8千円
って値段を表記すれば、人種問題に発展しないんじゃねーの?
中国人のマナーが悪いのに業者にマナーを学ばせるのってなんの解決になるんだ?
これがアウトなら事前の統計で料率を決めるすべての保険制度が差別ってことにならないか?
じゃあどうしろっての
黙って通常料金で貸して壊されろっていうのか
一律2万にして、壊さないで返却したら1.8万返金にしろ
とりあえず人権協会が払っとけや
口出すなら金も出せ
>>1
素直に中国人観光客御断りと、中国語で書けば良かったと思う。
若しくは、店主が判断して、客が壊したと見られた場合、実費購入費請求とか、保証金預かり制度導入とか、色々方法はあったと思うが。 人権人権言ってる人はマジで中国人相手の商売を体験してみてからモノを言った方がいい
彼らは違う常識で生きてる
全然差別じゃねーじゃん
ガタガタうるさいなら外国人全部貸出時にデポジット1万円取れよ
壊れたら観光協会が補償すりゃいいんじゃね?
観光協会もそれなら文句ないだろ?
沖縄人権協会はパラソル壊されたら代わりに弁償してくれるのか?
ここまでやるんだから過去に相当壊されてんだろ
壊したら定価で買い取らせる様な契約にすればいいだけだろ
中国人とか区別せずに
若しくは最初から保証金みたいなのを預かって
無事返却されたら返すとかさぁ
気持ちは分からんでもないがやり方が下手すぎ
ツイッターで騒いで圧力かけて撤去に追い込む
奴らはそれを生業にしてるから朝飯前
>>32
5人乗ったら無理だろ
イナバ物置じゃあるまいし >>46
アパホテルの対応を真似しろと言いたいんだろ
でも確かあの後も「うるさい同胞が居ないから快適アル」っつって
自称したたかな中国人が大量に泊まりに来たらしいから無意味か 定価を2万にして日本の免許証提示したら2千円に割り引く
>>39
それやるとね、わざと壊れかけた物を提供する悪徳が必ず出て日本人その他すべての観光客に悪影響を及ぼすの >>47
同意
壊されたら次貸す事出来なくなったら商売にならないもんな
嫌がらせじゃないんだよな壊さず返したら返金がベター なぜレデイースデーは差別じゃないのか未だにわからん
宮古島の海もお中国人だらけになりそうだな
ゴミと便やらで自然もなくなりそう
>>44
沖縄に観光で来る中国人は日本の運転免許持ってないのにレンタカーで車を借りたがるけど
正規のレンタカー屋だと免許を確認するから貸さないんだよ
だからモグリのレンタカー屋が横行して貸してるんだよ そんな複雑な文言を中国人にわかってもらえるか?
ギャアギャア叫ぶだけなんだから
保証金で解決かと思ったが
壊した挙げ句に保証金を返却しろと暴れだすところまでがワンセット
だって壊したり返さなかったりするんだもの
それぐらい覚悟しとけよ
単に壊した場合は弁償させる契約書に全員サインさせればいいじゃん
身分証出させて
外国人観光客はパスポート
弁償せず逃げたら通報
>>1 中国人に壊される分も経費に入れて計算して、日本人にも均等に値上げした料金で貸し出せば全て解決♪
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、保護スクロール、ドラゴンのアトリエ 釣りっ子の鞄 期間限定販売中!!!!
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
http://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/
金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー >>62
悪徳なんてどこにでもいるでしょ。
観光協会にシールっぽいの作ってもらって正規貸付業者ですって保証してもらえばいいんじゃねーの? こういうのあるけど、やっぱこれは店側が我慢しなくちゃいけないの?
障害者差別する気ないけど、前にタクシーが盲導犬のせたくない、
のせたら毛が散って掃除だのなんだのして大変って見て
運転手が叩かれてたのみたけど、本当のことだし運転手かわいそうって思った事がある
カード払いのみにすればいいじゃん
たとえ利益が数%減っても土人相手に安心取引するにはそれしかない
これ詰んでるよな
全員に料金値上げすると借りる人がいなくなって売上激減
壊したら弁償させるのも中国人はバックレるから無意味
これ対策考えるべきは店主じゃなくて差別言ってるやつだよな。
壊したやつに確実に弁済させる方法を店主に提案してから差別言えっての。
男より女の方がいつも安いイベントが沢山あるのに女は都合がいいから批判しない
これを批判してる人達はもしや…
一律2万円にして日本人だけにわかるように90%オフのクーポンを配ったらどうだろう
「『区卯本亜流?』戸胃他火他似派和里美記」みたいな感じで
公的機関ならともかく、民間業者だろ。文句言われる筋合いねぇよ。
ホテルのバイキングでも中国人がいると商売が成り立たなくなる
結局とばっちり受けるのは日本人客
宮古島のシギラは外国人ツアー受けてないから(定価格料金の個人予約は除く)本当に日本人ばかりでリゾート気分を楽しめた
ゴミも少ないし込み合ってる中でもサービスも丁寧に受けられて最高だった
沖縄本島で泊まったホテルは中国人韓国人多くてバイキングやロビーなんか臭いし食い物は床に散らかしてるし気分悪かった
あいつら最後の楽園だけには来るなよ
北京語と広東語でありのままの事情説明も書いて一緒に張り出しとけよ
そしたらグズグズ文句言わねえだろ
中国人なんて言ってるけどさ、実際は人の形をした別の生物だからな
差別でもなんでもないよ
>>1
こうやってどんどん地元民の生活が圧迫されていくんだな
沖縄の人もいい加減考えたほうがいいと思うぞw 人権ガーは本当に社会の迷惑。
正直者が馬鹿を見る、泣き寝入りする。
人によって価格変えるとかハズカシイマネすんな (´・ω・`)
この何でもかんでも差別差別喚くやつ何なの?
差異を付けられないように行動すりゃ良いだけの話なんちゃうん?
身体的特徴で差別されてるとか言うんなら言っても良いだろうけどさ
一律で保証金込みの高めの料金にして
まともに帰ってきたら返せばいいんじゃないの
国籍によって価格変えるとか世界中でやってるだろ、ほっとけ
差別だと批判するが、壊した奴らは批判しないと・・・。
そしてレンタル屋の責任は取らないと・・・・
>23
メンツってか海外ではとっくにマナーの悪い中国人排除は民間企業でもやってるし
その圧力がきく中国媚び知事の沖縄が一番おかしいんだと思う
耐荷重80kgくらいの壊れやすいイスにすればいい
こわしたら高い弁償金設定すれば解決
中国人と書くからいけない
料金は気分次第で変動します、って書いとけばいい
壊したら賠償を請求すると記載しときゃいいんじゃねーの
>>107
壊れたらトンズラするし、壊れなかったら持って帰るんだろ
2000円のまま、保証金18000円(返還)にすればいい >>68
中国人同士だから、お互い手の内をよくわかってんだろう。 宮古島のビーチの違法業者はほとんど内地者
半グレっつーか、1/4グレ達
タトゥー有りで綺麗なビーチにおいて違和感あり過ぎ
>地域でマナーを学ぶ機会を設けるのも手だ」とコメントした
一人用の椅子に五人座るとかマナー以前の問題だろ
小金持ったケチ臭い中国人はホント迷惑
中国人観光客のマナーが悪かった付けが回って来てるだけの事
沖縄人権協会が壊れたパラソルを保証すればいいと思うよ
>>111
そもそも、壊したまま返さずにバックレるんじゃねーの?請求すると書いても無駄じゃね? ベトナムのあれか
ベトナム人とゴキブリは入るな!ってやつ
料金は違うけど人間以外に貸すんだから心の広い店主だと思う
信用ってのはそういうもんだろ?
クレジットカードも差別か?
どこからどう見ても自分らが悪いというのにそれを強引にひっくり返すために
差別やヘイトを悪用し過ぎなんだよ中韓連中とその取り巻きどもは
客の質に合わせてサービス変えるのは商売の基本だバカタレ
>>31
なんで真面目な日本人までそんなことしなきゃならんの
めんどくさい 店の看板を旭日旗を背景にして南京大虐殺は嘘とか書いておけばよくね?
>>110
お前が代わりに中国人向けに商売すればイイじゃん これは差別じゃないな
壊し放題になって商売どころじゃなくなる
>>111
初めから壊れてた、とかなんとかイチャモンつけるに決まってる >>1
で、人権協会が壊れた器具費用を払ってくれるんですかね? >>38
そりゃあシナでは床がゴミ箱で蟹の殻とかバンバン床に捨てていくから。レンタカーでも適用されるんだろな 東京に来る中国人観光客の民度は年々上がってるのが実感出来る
正直今はジャップを超えてると思う
実際中国人に貸すと壊れるんだとすれば、その分の値上げは仕方ないだろ
中国人の物破壊や、韓国人の予約ドタキャンは海外でも問題になって
中国人団体旅行客は泊まらせない、韓国人は予約させないなど対策してるのに
日本のマスゴミは日本に損失がある中韓やりたい報道の事実をまったく報道しないからな
書いてあるだけマシだろ。韓国やら海外に行くと日本人だと判ると値段をふっかけてくるだろ。それだって差別だし、値段が分からないから余計質が悪い
デポジットとれよ
宮古島で働いてるやつ頭悪そうだしな
>>21
中国人は金払ったから自由なのは当たり前という感覚であっちこっちの国に行くから日本以外でもこうだよ 普通に保証金預かりにした方がよさそう。
そしたら差別もならんし相手も逃げないよ。
赤白の旭日カラーだけにしとけよ
シナ人には効かないのか?
韓国では日本人へのぼったくりの被害が多いが、それも差別じゃないのか?
デポジットとるか身分証提示にするしかないな。弁済しなかったら出国できない様にすればok
>>77
そうね
いろんな対策を考えることは出来るよね
机上と実務のギャップって難しい 保証金とっても初めから壊れてたって言うに決まってるから貸さないのが正解だろ
>>145
ヨーロッパとかだと普通に中国人お断りのホテルとかあるもんね もう沖縄はかなり中国にテナントとか買収されてて中国人が沖縄人をこき使う一歩手前なんだが。
台湾人2000円
中国人20000円
韓国人50000円
>>16
これを言い出したのが本当の沖縄人だと思うのか? なんでも差別差別って騒ぐなよシナ野郎が。
人種によって金額設定を変えるのは、海外でも普通にやってるだろ。
特に中国や東南アジアはレストラン入ると、すぐさま日本人用のメニューを持ってきて
開くと全部本来の値段の10倍近くが書いてある。
観光施設や寺院への入場券だってゲートを分けて外国人値段が設定してあるだろうが。
これからは日本だって外国人値段を設定させてもらう。
壊れた時は中国の出先機関である琉球新報が弁償すればいい
今時はスマホとWi-Fiがあればクレカ決済できるんだから
すべてクレカ決済のみにしちゃうのも良いかもね
中国とかだと地元民価格と観光客価格の
二重価格やってんだから、それでいい
バカだな、日本人を徹底的に差別しろよ
本当は2万円なんだけど、ちゃんと本籍地の郵便番号とか答えられた奴だけ「差別して」2000円な。
レンタル登録するとか言って、その場でネット検索でもすりゃ、その郵便番号が正しいかどうかもすぐわかんだろ
島人、しっかりしろよ!がんばれ!
>>260
差別したって良いじゃ無い。
チャンコロなんてその程度 壊れるなんて軟い言い方止めろよ
実際壊してんだよ
範日や儒教、中華思想から一歩も進歩出来ない連中からすれば中国が世界一で下に何をしても良いが普通
何でも差別だヘイトだクレームつけるアホなんなの
じゃあお前が資本出して事業やってみろと
経営者の立場になりゃ、負債抱えないようにあらゆる方法取るの当たり前だろ
そもそも事業者ってのは客を選ぶ権利あるんだ。
税金で賄われてる公的施設じゃねーんだぞ。
誰に売るとか誰に貸すとかは全部資本出して経営してるやつの自由。
特定の人種にトラブルが多いなら、その人種を除外するのはリスクヘッジの観点から当然のこと。
それを批判するなら、批判するやつが債務保証しろや。
いや、業者側の言い分もわかるだろ
おもてなしの心とか言ってるけど普通に実害が出てるんだから
中国人も2000円でいいけど壊した場合「弁償+新しい椅子が来るまでの間の稼ぎとして合わせて10万円」とかにしたらいいんじゃね
当然日本人も壊したら同じ額な
でも払わず逃げるんだろうけどな
>>46
中国人用に座面に中国の国旗でもプリントしとけばいいんじゃないか?
それに座れるかどうかは知らないが 当然だろ
レンタル行とかシナチョン相手にはなり多々無そう
壊すわ盗むわ
>>166
それやったところで同じ批判さらるだけ
日本人だけ優遇してる、外国人差別だとね。
いまんとここのスレで出てる案の中ではデポジット取るのが一番だな 値段は店の人が決める事だからなあ
嫌なら他の店で借りればええやん
人種関係なく壊したら買い取りでいいだろ
アホなのか?
正解
差別したらいけない風潮やめろよ
悪質なシナは排除せよ!
差別的行為を擁護する低民度の日本人が中国人のモラルをバカにするってのが面白いね
綺麗な状態で返すってことが出来ないんだよあれらは
ホテルの部屋もシナ人が泊まった後は床も壁も汚いって話
看板は外して、中国人には貸さなければいいんだよ
小樽の話は外国人(ロシア人)だからではなく入墨が有ったからだよ
保証金として取っとけばよいのかな
壊さなかったら18000円返金みたいな
それか値下げ交渉アリとかにしといて
日本人だったら2000円まで値下げするとか
撤去された「中国人のみ2万円」の看板
とあるが同じ値段にしか見えない 一時期香港のホテルが日本人だけぼったくってたのが問題になって香港向け観光客が減ったことがあったのに、被害者になるとうるさいんだな、あいつらは。
>>166
本籍地の郵便番号なんか知らないよwwwww
俺3歳で引っ越してるし 業者も生活懸かってんだから当然の自衛手段
壊れた分を人権協会とやらが負担するなら別だが
こういうことやる奴って学生時代に勉強してこなかったリ普段新聞やニュース見たりしないのかね
>>13
観光客にボルのは万国共通だしな、表示してるだけ良心的とも言える。 >>20
人権団体やBPOの不思議
加害者側がシナ、朝鮮人の場合はスルー
被害者が日本人のみの場合はスルー 普通に保証金20000円
壊さなければ18000円返却でええやん
保証金制にしてもバ韓チョンの事だから
言いがかりだとか最初から壊れてたとかほざいて
金盗られた!だの詐欺だ!とか喚きそうだよな、このクソゴミ人種は
死滅すりゃ良いのに
やり方が下手くそなんだよ
中国人のお客様だけ特別仕様の最高級パラソル(2万円)を提供いたしますとでも書いとけよ
>>205
中国人のニュースなのにチョンが頭から離れない
一日中チョンのこと考えてるんでしょうね 中国人は「マナー」とか「道徳」などという言葉を知らないからね
>>205
貸すときに、携帯電話とかで、その場で手渡し写真を撮っておけばいいだろ。
証拠を突き付ければ何もできないし、威力業務妨害で訴えればいい。 これは万人に貸さなければいけないもんなの?
客を選んでもいいだろうに
>>31
支那畜の所業のせいで日本人が不便を被るわけだな
うん、中国人お断りは妥当じゃないか >>78
盲導犬とチャイナを同列に並べる感性は理解できないな。 レンタル料一律2万円
返却時破損がなければ1万8千円返却します
>>199
普通に観光客相手のぼったくりだよなあ
もちろんそういった行為は観光を縮小させるから取り締まるべきだが
こういうのをいちいち差別問題として騒ぐのが気持ち悪すぎる ゴールド免許2000円
ブルー3000円
無免許2万円にすればいいのかな
頭の悪い奴ばっかで驚く
こんなの差別に決まってんだろw
区別ってのはもっと上手くやるもんだ
こうやって相手に口実を与える奴は馬鹿
これとは違うが、海外では遺跡の観覧の際に払う入場料が自国民と外国人で料金が違うと言うことはよくある。日本も海外からの人間からもっと取っても良いと思う。
差別だキャベツだ言う奴らはこの業者に補償金払ってやれよw
慈善事業やってるわけじゃないんだし、料金上乗せは当然のリスクヘッジだろ。
壊した奴に弁償しろと言って素直に払うような上等な奴らじゃないんだからな。
とにかく想像を絶するくらい行儀の悪い奴らでさ、ある程度金持ってる奴らまで
マナーが最悪。
エゲレスなんかでもシナチョンはマトモな家借りられないぞ。オーナーが嫌がって。
バカなやり方だな
預かり金で2万徴収して置いて壊さないで返却したら返金とかすればいいのに
5人座った事が壊れた理由なわけで、
中国人だから壊れたわけじゃない。
この違いがお分かりで無い人はもう日本の迷惑だから喋らないでほしい。
ブサヨのよく使う理論で言えば
疑われる方が悪い
嫌われる方が悪い
業者を追い込んだ方が悪い
となるはずなんだけどな
保証金制度にしても
はじめから壊れかけてた
差別だ
ってゴネるだけでしょ?
そう考えると生保も損保も差別しまくりだな
この車事故る人多ので保険料高くしますとか
この病気してるなら契約しませんとか
>>11
キモいおっさんの倍キモいってどんだけキモいんだよ >>225
預り証の管理、偽造パラソルの持ち込み
誰が対処すんの? >>211
中国人は基本的に人を信じないからな
家族以外は敵
まあ古よりずっと内戦→統一→内戦→統一
これだからな
平和な治世な時代の方が短い >>228
でも「中国人だから」一人用の椅子に五人で座るような馬鹿な真似したんだろ。
そして「中国人だから」椅子壊したのに、謝罪も弁償もしなかったんだろ。
日本人と「違う」から「中国人だけ」にペナルティ価格課したんだろ >>46
クレジットカード払いにして伝票を2枚切っておけばよろしい
パラソルを返却したら伝票を一枚破棄する
世界中どこでも通用するシステム
日本ではいままで不要だったけどね 保険だって年齢や地域によって掛け金が違うだろうに
リスクマネージとしてはあたりまえだろ
レディース感謝祭にして特別に女言葉で話せる男性も2000円で! ってすれば良かった
自衛隊がくると強姦ガーのパヨク議員が関わってるのかな?
そいや中国のレンタル自転車も利用者が酷くて散々な目にあってるわけだが
中国人はホテルの備品を全て持って帰るし、客室清掃用のキャビンが廊下にあればそこからも取っていくらしい
差別ってのは合理的理由ないのに差を作ることだぞ
その業者の今までの経験だしいいじゃん
しかも契約なんて自由に結べるのに差別もクソもあるか
ワサビ寿司と同じパターン
パヨチョンにまた釣られるやついんの?
中国人用に他より煌びやかなパラソル用意したらいいだけ
差別差別言うけど、客見て商売しないといけない時代だよね、
籠池みたいなやつに、土地貸しても、考査だーって怒鳴られるし
やっぱ、相手見て商売しないと息のこれない
中国人の場合だけ価格10倍にして、無傷返却時のみ9割返金でいいんじゃね。
値段は変えなくてもいいけど
壊したら賠償金払えって書いとけ
それが10倍なら問題ないだろ
海水浴場で中国語の道徳教育を大音量で常時流し続ければいい
>>257
中国人相手に賠償金請求しても「最初から壊れていたアル!」とか言ってゴネそう。 >>257
多分、それだと賠償金を取れるタイミングがない
壊したらこっそり置いて逃げるから >>5
一般の客が利用しなくなるんじゃね?
最終的に返金されるにしても、パラソル借りるだけで
まとまった金ないと借りられないって事だから。
単純に、壊した場合は破損した物品に関して
実費+営業損失分を支払って頂きます。支払わない
場合は器物損壊と営業妨害で刑事告訴しますって
書いておけば良い。 >>164
中国人ってクレカとかデビットカードちゃんと持ってるの?
日本人でもどちらも持ってない奴普通にいるのに中国人旅行客が持ってるとは思えない >>268
そんなの中国人は無視して国に帰ると思うけど そりゃ当たり前の事w
シナ人は常識知らないからね。
>>271
日本語通じないし手間じゃん
お前ボランティアで対応係やる? >>255
壊して後で賠償金だと絶対ごねたり逃げそうだから、先に払わせて返金の方がいいだろうね 沖縄は差別大好きだからな
ウチナーとナイチャーじゃ料金違うのなんてざら
>>270
破壊した時点で中国人客が支払い拒否して
その場から立ち去ろうとしたら身柄拘束して警察に引き渡せばいい。
器物損壊は間違いないわけだし。
和解が成立しない限りは逮捕拘留(帰国されてしまうから)って事になる
でしょ。
この手の事案は基本的に起訴しないで和解させて不起訴って流れが
普通だから。
破壊されて呆然ととして、中国人の勢いに負けてその場から
去っていくのを見送ったら、そりゃ帰国されて終わり。 宮古島今年行ったけど、中国からのクルーズ船来てるせいか、どこに行っても中国人だらけ
大声でうるさいし、店で店員と揉めてるし、最悪の旅行だった
宮古島なんてもう行かねーよ
昔、中国はホテルとか日本人価格とかでぼったくってた
今やり返す時だろ
>>276
返って来ないとなったらごねて騒ぎ立てるのが中国人だろ >>269
海外に出られるくらいの奴は支付宝用のクレカは持ってる たとえ借り物でも金払えば何しても良いみたいな考えの人多いからなぁ…
>>269
偽札が多いから屋台でもクレカや電子マネー決済が普及してるらしい > 看板を見た人から市に「差別ではないか」
差別 ×
区別 ○
事実をありのまま述べて何の差別かと
言葉通じないふりして貸さなければそもそも問題がおきない。
価格設定なんかするから差別だの騒がれる、チャイニーズには貸さないでいいだろ区別だ区別
>>283
壊した事も告げず現場に放置したまま帰るだろ奴らなら >>283
1日5本破損させられたらどうすんの?
誰が対処すんの? ヤフーで差別ってプロコメあるけど
領海侵犯したことに対する区別ですよ
別に妥当じゃない?
日本人の常識に中国人を当てはめようってのが間違いで、あいつら自分の物以外は壊れても問題なしとかの考えの持ち主だよ。
>>297
中国から来たプロ市民が見つけちゃったんだろ >>217
ミャンマーなんて仏塔入場料金外国人だけべらぼうに高いぞ 壊したからだろプロ市民が躾けろよ
こいつら金も考えも出さず晒しあげて叩くだけの無能の集まり
無茶な使い方されて壊されたらたまったもんじゃないだろ
どうせ弁償しろって言ってもごねたからこんな値段設定になってるんだろうし
中国人は海外の人にぼったくるんだから
中国人とわかったら、値段10倍にすればいい
中国国内で、日本人と犬は入店お断りと書かれた店があっても、中国では賞賛されるんだから
中国人を甘やかす必要はない
損益云々より中国人にだけは貸したくないんだろうね
はっきりお断りじゃ余計角が立つし
壊したら弁償して貰えば良いだろ
やり方が下手くそだな
普通に日本人もされてる。外車やブランド品なんかがわかりやすい。
金はあるところからとる。基本。
そもそも中国人を沖縄に入れるなよ、あいつらが何やってるか考えたら異常だろ
損害保険全部アウトやんけw
条件によって保険料で差別してるんだから
マナーのいい被保険者もいるのに
>>1
スペル間違って後からAを書き足したのか(´・ω・`) 外国人料金っていうのは珍しくないが、中国人だけ10倍にするのは完全に差別だな
中国に帰られたら終わりな分
中国人に貸す方がリスク高いだろ
差別とかじゃ無く日本人に貸すより高くするのはしゃーない
本当に中国人に来てほしくないなら、六四天安門とか、台湾独立支持と書いた看板置けばいいよ
習金平の写真貼って、脇に熊のプーさん置くとか、中国人避けの方法はいくらでもあるのに
何も問題ないだろ
例えば、JRの大人料金と子供料金があるのは差別か?
>>283そういうことがあってからのちの処置なんだろうね >>18
> 中国人は壊しても弁償しますとか言わないのか
「パラソルが不良品だから壊れた 金返せ」って言うかパラソル捨ててトンズラだろう じゃあ琉球新報が損害出たとき補填してやれ
そこまでやるなら筋も通る
外国行けば外国人価格なんて普通にあるだろ
今までの日本が良心的だっただけ
>>1
朝鮮半島人・中国人の商品レンタル扱いは荒いから保証金は必須!貸すだけ損! >>334
それは中国人向けの看板で日本人向けの看板は他にあるんじゃない やっぱり中国人の方から来なくなるようにしたAPAホテルは頭良いな
2万円のレンタル代は取れたら儲けもん、あわよくばガッポリ儲けたい、という気持ちやろな
迷惑してるというだけなら前払い2万円で、キチンと返ってきたら18000円返金の保証金制度でいいもんな
>>342
水流して嫌がらせしたりテレビや備品盗むからしょうがない パラソルに「尖閣諸島は日本の領土です」
と中国語で書けば解決するんじゃね
政府に方針だか何だか知らんがいきなりおもてなしとかハードル上げるから…
最初から来たけりゃ来れば?みたいなスタンスで良かったんだよ
>>342
解決方法が見つかったな
あの本を店の前に置けばいいってことだな >>1条例を変えればいいだけだな
このビーチパラソルにしても、損害の危険度を貸し出しの際に判断して料金を決めてもいいことにする
あと、最初から交渉で決めることにして料金は交渉次第と表示しておく
壊した場合は損害賠償することを明示するとか色々ある 返しに来ないからある一定の距離離れると爆発する首輪付けさせようぜ
中国人から後でカネ取るのは至難の業
先に対策を立てておかないと
つか、観光ガーっていうのなら、業者に押しつけてないで沖縄全体で考えろよ
中国人だけ値上げするんじゃなくてもとを補償金込みとして高く設定しておいて
日本人だけこっそり値下げする
そもそもで言えばこれは人種差別でも外国人差別でもなく、暴力行為排除なんだよな
それで馬鹿を訴えて賠償取ろう
>>346
この店は、尖閣諸島を日本領土と認める中国人にしかレンタルしません
と中国語でパラソルに注意書きしてもらおうか 起こる問題に対して対策を取っただけで
差別だなんだといちゃもんをつけて居直る強盗猛々しい連中
まさに正直者が馬鹿を見る世の地獄よ
中国はやっぱこの世から消滅させないとダメだわこりゃ
勝ったはずなのに 満たされないのは
それが政治力だけで得たものだから。
作品での勝負を避けたのは
ソレでは一生勝てない自分を知ってたから。
排除する必要があったのは
居れば作品力で簡単に突き挙がられる日を 恐れ続けなければならないから。
勝負はついたと宣言をしたのに 未だ必死に政治力で踏み固めてるのは
相手の底力を知っていて 復活の日が来るのを恐れてるから。
そのときが来て作品で魅せられたら
他人を意地でも正しく評価したくない弱くて卑怯な心がまた暴れだすから
現実を受け入れきれない狭き井戸の入り口が崩れ落ちるから。
みんなに配った 自分の設定と共に 地面から崩れ落ちるから。
舛添くん、福岡出身の君がちゃっかり小田原の別荘を手放さずにいるから九州が天変地異だらけじゃないか。
で、東京ギャグまだ続けよーと?出たもん勝ちぜ げな さすが順調やね。
「実力があれば載る」公的誌面を使ってまで自分でそう書いたのだから、
潔く認めるように。さあ俺 載ったぞ。お前に実力があると言うのなら、例外なく、誰でも、全て、全員の才能を認めろよ。
何一つ成し遂げてないのに何でそっちの職業を名乗る??
食ってけるほどの収入のある仕事のほうが どう考えても立派な本業やろうもん。
あ、お前の中で、アシは元々から見下し対象だから、自分では その職名を名乗るのがイヤなのか。そういうことだったのか
だったら中国人が壊したら沖縄人権協会が補償すればいいんだよ
貸すのは本人の自由だろ、これだけ中国人のマナー違反が全国で言われてるのに今さら差別もくそもないだろう。
中国でシェアリングするレンタサイクルの会社が潰れたろ
連中相手に常識は通用しない
壊す、盗む、逃げる、暴れる、動物と同じ
店にも選ぶ権利あるんだから
反感買うのも覚悟の上だし
本当に中国人というのはろくな連中じゃないな
最近なら奴らの声が聞こえると吐き気がするまでになった
>>359
でもぶっちゃけ
おー認める認めるって軽く流しながらレンタルしそう
中国人は国の都合などどうでもいいだろう 普段特ア嫌いな俺でも問題だと思うよ。商売辞めるべき。
そもそも反日教育の国、日本でホテルの水を出しっぱなしにして
それをSNSを流すような非常識を自慢する
ビーチパラソルを壊すのもわざとだろ
日本人にはわからないだろうけど
あいつ等の論理は割と無茶苦茶だからな
例えば、「壊すと弁償」が通じない
逆に「壊れるようなモノを貸した方が悪い」
こう言うのが中国人
だから端から弁償する気なんて無いし、
バックレて帰国したら確実に弁済とかしない
それに対する対抗策は「貸さない」若しくは「端から買取金額で貸す」
>>6
ハワイだとクレジットカードで保証金預り証発行してた
海外旅行中の人はクレジットカードもってる
無いやつには貸さないでok 沖縄くるの大陸人じゃなくて
上海 香港あたりが多いはずだが?
日本国旗の模様のパラソルにすれば中国人は借りないんじゃね?
『壊したら弁償します』って念書にサインさせればいいんじゃね?
中国でレンタサイクルやったら戻ってこないので止めちゃったんだよな
全員に二万で貸して返却時に破損がなければ18000円キャッシュバックすりゃよくね?
中国人旅行客が来て経済が潤っていいだろうとか言う奴もいるみたいだけどどこのアホがそんなこと言ってんだろうか
今や連中のやってくるところは無法地帯だよ、札幌の中心部にも安全な場所はない
>>378毛沢東はそういう国民にしたかったが失敗して
清国時代と同じく奴隷根性と泥棒やった方の勝ちが抜けてない >>374
割りとじゃなくて相当無茶苦茶
前に交通事故にあったおばあちゃんを通行人が助けたら「お前が助けるのが遅い」とか言われて
裁判になって助けた通行人か負けたからな。頭おかしい >>383
レンタカーでホテルに来る中国人には要注意
あいつら備品のテレビとか普通に盗んで帰るらしい
某ホテルは備品にチェーンつけて対策してる 中国人相手に契約書なんて何の意味もないぞw
一度でもあいつら相手に商売した奴なら分かる
現金か物々交換以外は全く意味がない
>>385
つまり台湾人と中国人で差別化すればOK?
でも、そしたら中国共産党からひどい文句がくるか... >>283
そもそもそんな糞面倒臭いことしたくないってのが話の前提だろう? これダメなの?
客選んだっていいんじゃないの?一見さんお断りとか普通にやってんじゃん
>>395
そして、そんな心構えではもはや日本で商売できない、というのが結論 沖縄人権協会だか何だか知らんが
お前らは中国人が壊した分の費用を負担するのか?
それができないなら黙ってろ
お前らパヨクに人にやらせるばかりで絶対に責任を負おうとはしない
>>396
バカは日本から出ていってくれ
中国にでも行ってくれ 中国人は10倍のままでいいが姦国人は100倍にするべき
>>399
バカは日本から出ていってくれ
中国にでも行ってくれ 保険というものは人によったり国によったりで、掛ける人によって料率が違うんだよ
だから本来ならレンタルとかは厳密に算出するなら人によって料金は違ってくる
ビーチパラソルってそうそう壊れるもんじゃないと思うけどどんな使い方するんだ?
これ通常価格が2万で中国人だと20万?
どんだけ高いんだよビーチパラソル
チャイナビジネスは前払いが基本だろ
10倍取ってまともに返却されたら9割返せばいいじゃん
>>390
チェーンカッターのレンタル屋開業してくる >>375
こういう仕組みは積極的に見習うべきだね
観光立国目指しているんだし パスポート預かりでいいんじゃない?
んで壊したら弁償してもらう。
>>396
レイシズムに決まってんだろアホかよ
壊したなら弁済ならわかるが壊しもしない人でも中国人だからって理由で差別するのは間違ってんだろ >>409
そのチェーンカッターも盗まれるんだろw >>403
貴方のレスいくつか見たけど中身なさすぎじゃね?
これが本当の馬鹿っていうんだよ?
生産性のない不愉快な単語並べるだけなら小学生でもできる。
個人で解決できないなら警察に相談すりゃあいいのに
それで無理なら今回のケースで問題ない >>415いや間違ってないことはレス読めばわかる
国籍以外で犯罪を取り締まろうとしても逃げるからね 「外に行って恥をさらすな」ってキャンペーンをやってるから
海外に行く中国人はあれでもまだマシな方
中国国内の観光地はもっと悲惨
中国人がおとなしく弁償するわけねーだろアホか。
そのままトンズラされるから業者も困ってんだろ。
保証金取るしか無いな。
リスク管理だろ。
事故を起こしやすい属性ほど保険料が高くなるのと同じ
店主をほっこりさせたら2000円とか日本人にはサービスする形にすりゃいい
だいたい他の国だって相手みて値段変えてるんだから上手くやれ
辛いな
もうどうやっても解決できない所まで来ている
あいつらの数を減らすには戦争しかないわ
正直、中国人韓国人はヤバイぞ
新城海岸と吉野海岸行った時に珊瑚の上に乗って指で削ったり、ニモを捕獲しようとしてたからなw
レンタル屋は絶対に屈するな
リスクがあるという正当な理由がある
嫌ならそこから借りなければいいだろボケ
何でもかんでも差別だとかヘイトスピーチだとか頭おかしいわ
差別を作ってんのは頭おかしいお前らだろうに
銭湯で働いてるワイ
中国人にシャンプーリンスを盗まれまくって涙目
ビーチパラソルとかアマゾンならそもそも2000円しないし
宿にヤマト当日便で送ってもらえばいいやん
てかレンタル2000円は高杉w
人種問わずに事前に保証料込みで2万円とって
返却のときに壊れてなかったら1万8千円返せばいいんだよ
特定の恥ずかしい中国人の行為を止めさせるのが難しいのだろうな
沖縄なんて中国人以外にもアメリカ人はもちろんたくさんの外国人が訪れるのに中国人を名指しとか一度じゃなくて何度もトラブルがあったんだろうなw
日本の飛行機が、毎度離陸待ちの差別されてるのに! 暴動起こった時も、人権屋は何かしら文句言ったのか?
中国人が雑に扱って壊す統計が店側のデータとしてでてるのに差別って・・・
ヤクザがわがまま通すのに使う言葉になっちゃったな。もはや不快な響きにしか聞こえる
>>379
川や海に投げたりレンタサイクルに花火付けて火をつけてロケットエンジンもどきなことをやったりとバカッターやアホユーチューバーみたいなことしてるんだよね。でその動画を上げて目立ってるぜウエーイと喜んでる デポジット制はやめたほうがいい
他の利用客が海に入ってる間に、チュンチョンゴキブリが引っこ抜いて
店から18000円返還受けてトンズラする光景が鮮やかに脳裏をよぎったわ
気持ちはわかるけど、SNSですぐに情報が広まる時代にこんなのやったらだめだろ。
中国人だって玉石混交なんだからまともな人達も含めて中国人差別するような表示したら
当然問題になるし、全部ブーメランで帰ってくるよ。
日本人だって中国でこういう差別されたら嫌だろ。
自分がされて嫌なことは人にはしないのが自慢だったんじゃないのか日本人は。
身分証を提示させるとか、保証金を取るとか他にやりようがあるだろ
>>447
日本人は10倍取られるくらい評判が悪いなら
評判よくするために行動するよ
悪い人もいるがいい人もいる、で終わらせて行動しない人は悪い人なのだ じゃあ、中国人が壊す度に、この苦情出したヤツに金出させりゃいいよ
>>446
これもあるからクレジットカード預かるのが一番良いな。 >>447
日本人
中国人
沖縄人
それぞれ違うから一緒にしたらあかん これははっきり言えることだけど、悪い方に合わせてたらまともな客は来なくなるよ
誰がわざわざマナーの悪い人間だらけのところに行くんだ?普通は選択肢から外すよな
こうやっておかしな客しか来なくなり各地の観光地は死んでいく
>>389
そういう事故にあった人を助けると警察に通報されることがよくあるから事故現場に遭遇しても助けないで傍観してるんだってね
>>419
子供がおしっこしたくなったからトイレではなく歩道でおしっこさせたり公園で立入禁止のロープが張られているのに入って花を踏んで写真撮ってるの行為もマシなほうって… 沖縄人が望んでやったことなんだから問題ないわ
もうすぐ同じ中国人になるんだから
ホント行政はおかしいな
おもてなしは人としてのルールを守る人にされるべきで、犯罪的行為や身勝手な行為で人に迷惑を与える奴等には無縁のもの
なので店側を批判するのは非常に不可解
行政の担当者はアホだな
有名所の観光地なら定員以上の中国人が乗ったレンタカーは結構いる、もちろん運転手も中国人
自由経済配下で合法なら自由
商売は双方の合意で成立つ
差別差別って犬と日本人お断りとかやってるてめえらの国の店をなんとかしろよ
>>449
お前が使った椅子壊れてるから返金無しな
ほらそこに1cmくらいヒビ入ってるだろ >>466
これを問題にしてんのは第三者だからなあ。 南京事件は捏造
天安門事件
って店の看板に書いとけばいいよ
>>471
人権ヤクザだもんな
日本人差別は歓迎する連中だし
損害出ても外国人特権で事業者に全部丸投げってう悪質な当たり屋 >>465
中国には国際免許が存在しないから日本の法律上全部無免許なんだよな 中国人だけレンタル料10倍とかありえんわ…
30倍にせいよ
>>477
買い取り限定でいいんじゃね
そのうえで状態見て中古引き取りで 二万で貸して壊さなかったら1.8万返却でいいじゃん
物壊す中国人が悪いな
人権屋は文句ばっかり言ってないでまともな提案してみろ
>>375
ああ、カード番号を担保しといて
何かあった時だけカード会社に請求たてるってことか
スマートでいいね 海外の観光地も普通に「韓国人おことわり」の店は多い
つまりこれは差別ではなく明確に区別
真面目に統計取って科学的論拠と一緒に示せばそれは合理的区別
どこの国の人だろうと定員1人厳守させればいいだけじゃん
民泊でも同じ問題は発生するんじゃないの
シナチョンのマナーが最悪なのは衆知の事実でしょ
チャンコロ相手にこの手の商売なんて成り立たねぇからな。当然だろ。
これを差別だと騒ぎ立てる連中の存在こそ問題だと思うわ。
最初から保証金を取ったら?
何事も無かったら保証金を返金したら良い。
レンタカーとかだったらもっと被害額でかくなりそうね
中国人のみだったら怒るだろ
中国人、韓国人は2万だったらよかったのに
なんでこれダメなの?
差別差別言わないで具体的な解決案でも出せや
日本程差別の激しい国ってないんじゃない?
俺も名前から韓国人って疑われたりした事あるし
韓国では差別なんてされなかったよ
>>9
中国人+2万円?
にしても10倍はウソじゃん 中国人がフェアで壊したら弁償する人たちなら
この人も何年も我慢してryなんてことにはなってないだろ
人の姿をしてるから平等に扱えという方がそもそもおかしいんだよなあ
>>497
なかなかのセンスだな
福岡ってのも効いてる >>497
日本はまだいい方だよ
アメリカとかアジア人というだけでGet Out!!なんて珍しくもない >>497
ああ、北朝鮮人なのかw
ちょっとした頭の体操だなw 何のためのこれだよ
中国で日本人価格があるように
日本でも中国人価格があるんだよ
これを差別だとか騒ぐ奴は店が被る損害を肩替わりすればいい
それなら店も同額で貸すだろう
中韓も日本人価格してんだろ。そっちをまず攻撃しろ)
そもそもパラソルセット2000円がぼったくりだよな
買っても3000円だろ
うちの会社、中国企業との取引は禁止されてる
あいつら契約関係無いし
使い方乱暴なんだよな
沖縄行ってきたけど中国人多い
レンタカー借りたんだけどあいつらめっちゃ勢い良くドア開けるぞ!
こっちぶつかるんじゃないかと思って慌てて駐車場所変えた
中国人なら100倍とってもいいだろ、そもそもどんな値段をつけようと店主の自由、嫌なら借りなければいい
車の保険料が車種によって違うのも差別
って言わねえのかよ!
沖縄はウィンカーなし車線変更のレンタカー多いんだけど中国人じゃないかと思ってたが、最近どっかの県がウィンカー出したら負けかなっつう県がある事をスレで見たからそれは保留
自動車保険を考えてみると
事故率の高い車種は保険料を高く設定されている
パラソル屋がやったのはこれと同じことだろ
差別ではない
よく市営や県営のプールや銭湯なんかで市民と市民じゃない人で料金が区別されたりしてるけどそれと何が違うんだろうね
差別反対の美名の下、こういう業者の自衛策すら許さないクソ共は何が起きても一切の責任を負わない
ホントクソ
>>497
なら日本以外の国の民度が低いって認識になるわな
他国に来るなら他国のルール守れよ 綺麗事を言うのは簡単だからなあ
何が起きても当人達に全部丸投げするだけだし
マナーの悪さは誰もが知るべき所だし
中国人も少しは努力したら?
海外でチャリ借りるとデポジット取られるし
同じようにすれば良くない?
>>12
それが常識だし差別とか言われてないからな 2万で簡単なクイズに答えられたら90%オフ。1万円札に書かれている人物は?とか
保証金を預かれっていうけどそもそもこの業者は中国人に貸したくないんだからそんな面倒なことまでする必要ないだろ
日除けが欲しかったら布切れでほっかむりでもしとけ
普通に「壊したら弁償」って貸方はできなかったのかな?
約束してても結局事後に難癖つけられて逃げられるか
差別だと批判するのは簡単だけど、経営側も必死だろうから対抗策も考えてあげてほしい
おもてなしの心の前におもてなす側が経営苦しくなるなんてかわいそう
ボランティアじゃないんだから
>>283
あいつら、壊した時点で
パラソルや椅子を返却しに来ずに
知らんぷりしてバックレて帰られて終わりじゃない?
店主が泣くことに 販売2万買い取り1万8千にすればいい
壊れてたら買わない
悪いな
今日の分は全部予約済なんだ
っていえばおk
文句言えるだけまだいいよ
アフリカとか中国の支援受けてる途上国なんかだと
中国人に無茶苦茶されても泣き寝入りするしかないからな
>>536
全員にやれば煩わしさから利用客が減る
中国人にだけやればやっぱり差別と叩かれる
保証金管理の仕事も増える
気軽に取れる保証金程度じゃあ壊れたら赤字だろうし
面倒くささこの上ないんじゃね? 壊したら3万請求するって書いとけばいい
何処の土人とか指名するからややこしくなる
>>533
弁償の意思は示されても帰国されたら連絡取れないじゃん
意思さえあるなら、その場で金ふんだくる法的根拠もないし
料金上乗せが1番無難だよ
10倍はやり過ぎだけど、過去の壊された確率を記録してその分を上乗せするなら差別でもなんでもない
裁判起こされても勝てる >>531
スーパーDQN
「ユキチさんの苗字なんだっけ? 海外、特にアジア圏にて日本人がボッタくられてる件にはスルーな沖縄のマスゴミw
差別撤廃とおもてなしの大義名文のもと。特亜勢力の傍若無人も甘んじて受け入れなければならないという。
秩序も情けもあったものではないという、狂った日本国でありました
中国用の価格だけ書くから問題になる
理由も前例もきちっと書いておいてあげれば良い
奴ら行儀の悪い同胞がいたんだとわかるとそれなりに納得するんじゃない
>>543支那チョンが弁償するわけねぇじゃん!
弁償って言葉すら無いかもな! >>38
中国の免許で運転できないのに無視してるからな
業者に問題がある >>550
そんな事しても同じ。
理由があろうがなかろうが差別と叫ぶ連中だ。 >>531
日本の領土に関する簡単なクイズでええやん >>553
返金しますとか言い出すと借りて壊したとしても元々壊れてたってごねる様な連中だから 全員一律保証金5000円取ればいいだけ
これは貸すほうがバカなのよ
貸し出しはカップルや親子限定にして女の子を人質にとるとか
壊したら返金させれば、最初から壊れてても返金させれば(ヽ´ω`)
借りる時に身分証提示
住所との距離に応じて値段設定すりゃいい
近隣都道府県なら2000円
遠方都道府県なら2500円
海外なら3500円とかね
理由は弁償になった際、請求手続きの費用が必要だから。としておけばいい
中国のホテルだって保証金とるとこあるよ
ここに書いてるバカ共は無職なのか?
ディズニーランドですら住んでる場所で割引デーがあるんだから、この対応は全く問題無し。
>>1
壊したら弁償ってわけにはいかんのか
クレカ控えるとかさ >>9
この写真みて???だったけど、さすがに記事になった看板はこれじゃないんじゃね このスレ読んでたらどうにも胸糞悪くなってきてかなわん
>>564
>>556みたいになって面倒くさいことになるな。
とにかく中国人は普通の日本人の感覚じゃありえん行動するから。 >>1
保証金2万無事返せれば1万8千返金じゃあかんのか? 壊したら弁償プラス罰金でよくね?
まあ問題ある民族に貸したくない気持ちは分かるけどな
まぁたシナか
沖縄来んな
こいつら前にも白タクやってて捕まったシナからは何でもぼったくれ!
まぁ普通に使ってたらビーチパラソル壊れないんだけど
日本はロクでもない国だからもう来ないでください(><)
人権協会は自分がサービス提供する視点がごっそり抜け落ちてるので永遠にデタラメしか言えない
これはあかんやろ
中国人だけ10倍はどう考えてもおかしい
朝鮮人も10倍にしないと
日本人のフリして借りられちゃうだけじゃね?こういうのは差別じゃなくて区別っていうんだけどな
>>9を無理やり意味が通るように解釈したら外国人は全部2万なんじゃね
いずれにしても琉球新報がちゃんと注釈つけとけよ
それとも自分らで取材した内容と自分らで貼った画像が矛盾してることすらわからないボンクラ揃いなのか トラブルが多すぎるので韓国人には二度と売りませんって宣言した
秋田犬のブリーダーの話あったな
差別とヒステリーを起こす前に実状を把握してやらないと
差別差別と騒ぐ左翼は奇麗事ばっかり言って現実を見ないから嫌われる
素行が悪いからこうなるんだよ
中国人は反省してはどうか
まあ、もともと反省できる連中ならこんなことにはならないだろうけどさ
>>1
これ日本人二万円で中国人が+二万か
10倍じゃねーじゃんっていうのもあるが、レンタルのパラソル二万もすんのかよと思った
>>1と、後は特亜の関係者が日本は酷いって広める為の作り話じゃないのか?
とにかく日本は酷いって広められれば何でも良い奴の思考だろ >観光産業が伸びつつある中、こういった看板があると観光地としてのイメージが悪くなる。
中国人が来ること自体が観光地の質を落とすことに繋がってるんだが何言ってるんだ?
理由を書いておけばいいのに
○年間、日本人/欧米人を相手に営業してきて、パラソルが壊れたのはたったの○件
それが中国人だと、○件中○件の確率で壊れて戻って来た
明らかに異常なので中国人への貸し出しは辞めますと
アホみたく看板に書くから問題になるんだろ
他の国みたく見た目で判断してレジで値段変えればいいだけ
商売でそれなりの実害が出るようならこれはしょうがいような。
ほんま差別て言葉は便利やね。。と
最初から10倍定価にして
日本人にだけ9割引クーポン配ったらエエやん
北海道の風呂屋もロシア人が備品を盗むから
仕方がなく外国人禁止にしてたんだよな
中国人にマナーを学ばせるのが最善の解決策なのに、なぜか業者ばかりが責められる
人権屋さんは永遠にこんなことを繰り替えすつもりなのかねぇ
ボケクソゴミ在日バ韓チョン「俺等をないがしろにするな!ニダ!」
元の状態に戻そうと言う意識は全くないから仕方ないだろうな
他を目の敵にするんじゃなくて「日本人専用」とかにすれば多少はかわせただろうに
犯罪をおかしてるわけでもない民間企業の方針にまで政府やマスコミが口出しするんじゃねえよ
ぼったくれ
どうせ金持ちなんだろ
200万でもいいだろ
女性サービスデーに
団体がクレーム聞いた事ねえww
まあ日本人でもマナーの悪いのはいるし
壊したら弁償させるようにすればいいだけなんだけどな
はじめから壊れた傘を貸せばいい
これが仕様ですと言って
一見さんさんと
常連さんの価格差も
文句付けろドアホ
祇園界隈じゃ
有力者の紹介でもなきゃ
舞妓さん呼べない
差別だね
京都観光協会よろ
もともと20000円にして無事に帰ってきたら18000円返す
パラソルに旭日旗と英語で「靖国神社万歳!」と書いておけば中韓の連中は借りないだろうw
借りてわざと壊すかもしれないがw、そのためにデポジット制にしておけばいい
別に差別でも良いだろ。文句ある中国人はマナーの悪い自分たちの仲間にイチャモン付けろよ
特亜国に行くと日本人を狙ってのボッタクリやいろんな差別があったことをもっとアピールしないとだめだな
>おもてなしの心に欠ける。
きめぇ氏ね
もてなす心と言い換えろ
>>283
そんな言はとっくに検討済みなんやと思うよ? 人権や尊厳に存在が
脅かされないなら
差別にあらず
事業者の都合に過ぎず
商法上の自由主義
共産社会主義じゃねえ
米軍にでてってもらって中国の領土になるのにこれはダメだろ
とうとう記事になったか。
こういうの他にも多いよ。
大きな問題になりつつある。
だから日本に来なけりゃいいのに
なんでいちいち嫌われて評価を下げるために来るんだろ
>>359
注意書き位なら気にしないんじゃね?
日本に観光に来る位の階層だしな。
どっちかというと、パラソルに尖閣は日本の領土と中国語で
書かれてる方が困ると思うぞ。
記念撮影すら出来ないし、第三者に撮影されてSNSとかに
上げられて、当局に見つかったら悲惨だしな。 差別ではなく区別です。
真っ当な理由があるし客を選ぶ権利もある
>>322
クルーズ船で寄るんだよ
ほぼ毎日数千人単位で下船してくる
ホラーだぞ あいつら、どこにでも、どうやってでも座るからな。夜中のヤンキーと同じだ。陳列スペースがテーブルだったら、間違いなく座る。
ヤンキーと違って、昼間に活動するのが邪魔くさい。
中韓チョン日本接近禁止&在日死刑法を早急に制定すべきだな
こういう場合はデポジット多めに取ればいいじゃん
実績に応じて安くしていくとかさ
借りるんだから審査は必要だろ
日本人より丁寧に使ってたらそのうち中国人の方が料金安くなる
フェアだろ
>>619
別のシナ人がレジ盗みに来るから無理
一時的にセキュリティのない海岸に大金おけるかよ
50組来たらいくらだ? >中国人観光客が1人用の椅子に5人座り、壊れたことがある。
ホント、こういうことするよね
中国人向けの料金の下に長ったらしく事情説明書いておけばいいよ
数年間我慢しましたが中国人のお客様にお貸しすると壊されて返ってきてこのようにするしかなくなりました
もう自腹で処理するのも経営的にマイナスですご理解下さいって
それか差別だって文句言ってくる偉い人の給料から壊された分の全額払ってもらうのがいいな
これを差別とかいうアホは社会人じゃないな店も客は選ぶよ
いちげんさんお断りみたいなもん
シナ人お断り に一足飛びに行くから問題なんじゃないの?
シナ人は道具を扱うマナーが悪く、壊しても弁償しない、逃げる、報告しないなど人としてのマナーにも
問題があるため貸し出すことに躊躇します。
と書けばいいんでない?
区別です おまえらだって外国人から空港使用料とったり、航空券2倍とってるだろうが!
貧乏人は日本にくるな!
たのむから風俗店もチャンコロ断わってくれよ
梅毒撒き散らしてんやから
[沖縄人権協会]
この手の団体がマトモな事を言ってるのを、見たり聞いたりした試しが無いな
悪い事しかしない人権・平和団体
外国人観光客料金なんて
世界中で普通にあるだろ
何が差別なんだよ?
そいつらのために
余計な設備投資をせざるを得なくなるんだから
当然の措置なんだよ
沖縄はアメリカを追い出して中国人を取り入れようとしてるんだろ?
中国人観光客と仲良くやりなよw
同じ値段にしといて壊したら弁償させればいいんじゃないかな
そのときの金額は少々ぼってもいいと思う。迷惑料として
>>142
特亜の味方してる方が異様だわ
タクシーお断りとか普通に行われてる事なのにな
対策してる先進国を真似るべきだよなあ >>661
素直に払う連中ならこんな文書かないやろ 普通こんなことしないからよっぽど酷かったんだろうな
ヨーロッパなんかレストランは韓国人お断りって張り紙出てるところ沢山あるよね
>>5
正しい。 deposit or 保証承諾+本人証明提示 かな。 保証金18000円で壊れていなければ返金すればいいんじゃないかな
静かで穏やかなカフェやレストランに
大勢の中韓観光客来たら
他の客は逃げるよ
五月蝿く品がなく
汚い食べ方で
周りは不快
ビーチも同じだよ
ゴミは捨てる喚く暴れる
沖縄土人バカだな
保証金取って返却時チェック
壊れてたら保証金で弁済がええのに
マナー講習受けた上で壊した場合は200万の罰金にしときゃいい
これで県も業者も中国人も納得だろ
>>393
日本人も半分ぐらいは中世に生きてるけど中国人の場合海外に来て中世の感覚のまま動き回るという状態だから抑えが効かない
金を払ってるか無料なかは関係ないという感覚でやって来るからそのあたり羽振りがいい日本人が海外行ってる時よりタチ悪い
またそれを海外からの上客として日本の店は日本人より優遇してるから都内だと銀座あたりは色々酷くなってる これは仕方ない
確率問題だもの
>>668
だあね 中国人には貸さなければいいだけなのに
10倍掛けするこの店も大概
どうせサヨク系の団体がアメリカ人だけ料金10倍みたいなのやってもダンマリだろ
もしくはこれが沖縄の声だと英雄視するか
中国人だけ2万とって無事返ってきたら18,000返せば
>>44
バカかよw
日本の免許なくても中国人に車貸す
闇レンタカーだよ 「返却時、破損が認められた場合の補償として、2万円を一時預かりします」ってして
貸す前の写真と返却時の写真を撮るようにしとけば全く問題なかったな
わざわざ10倍料金にするなら壊したら弁償の念書書かせるなりしたらいいのに
わざわざ炎上するやり方取るなんてアホだな
>>656
名古屋の風俗のHPに外国人お断りと書いてる所が有る
帰化してもお断りとも書いて有る
店が率先して女の子を守ってやらんとね >>268
献血する時コインロッカーに100円払ってるが
それがニュースになったのを見たことないが 椅子が壊れたぐらいで全13億の中国人が連帯責任だもんな。
これ中国人vs韓国人なんじゃねぇの?
壊したら罰金でええやん
最初から金額釣り上げるから揉めるんだよ
>>17
それで済まないからこんなの看板立てるんだろ 壊れたら買い取ってもらうで! と書くのが正解では
「初めから壊れてたアル!」には通報で
デポジット取ればと考えがちだが、中国人だけデポジット取るんならやっぱり批判されるだろうし、
誰だろうが一律にデポジットにすると、売り上げ全体が下がるだろうしなあ。
返金されると言っても出しづらく感じる人は多いだろ。
デポジット取らずに、壊したら弁償を明記するのも、なんだか喧嘩腰でイヤな感じになっちゃうし、
第一、壊したやつはそのままトンズラするだろうし。
壊したら知らんぷりして中国に帰国しちゃってもお金回収できるのかな
日本でやる事は世界でもやってるだろう
嫌われ民族だなあ
>>18
もともと壊れていた。使えなかったから賠償しろと言うよ。 >>1
このての話って事業者の痛みはシカトするよね。
聞くに値しないと言わんばかり。 >>686
普通に考えてたかがパラソルの貸し出しに念書とか無理がないか?
レンタカーとかならともかく。 差別じゃねえよ区別だよ 貸す側の自由じゃねえか 何も問題なし 支那人なんてひともどきなんだからこれで十分
>>201
いやパラソルのためだけに20000も預けられるかよ。 >権問題以前におもてなしの心に欠ける。地域でマナーを学ぶ機会を設けるのも手だ
なんでそこまで面倒見ないとあかんのだ
そんなマナー以前の常識ない土人は入国禁止にしろ
予約でいっぱいで貸せない、とか言って断るほうがスマートだったな
おもてなしの心じゃ飯は食えんからな
人権協会が全部損害引き受けてくれるなら中華にも喜んで貸すだろ
そもそも中国人がどれだけ壊すのか
10倍の値段で貸さないと割に合わないのか
などを考えればただの観光客向けボッタクリとわかる
経営者支持 支那土人なんか全て拒否しろ もてなし連呼して気持ち悪い そんな事してるから舐められるんだろ
破壊したら弁償させればいい多分破壊させたほうが儲かる
|゚Д゚)ノ 観光地としてのイメージが悪くなる?
|゚Д゚)ノ 中国人のイメージがいい国なんてあるのか?
|゚Д゚)ノ 迷惑者を排除するのは当たり前の事だと思うけど、異論唱えるのは排除される側のやつらじゃない?
差別じゃなくて区別だろ
壊すんだから
10倍の金で貸して壊さず返して来たら差額を返す方式にしてやりゃいいんじゃないか?
弁償してもらえとか、警察に突き出せとか
言ってる奴らは外人を知らなさすぎ
あいつらは、もともと壊れてたとか
言って絶対自分の非を認めない
貸してから壊れた証拠を突きつけたら、
普通に使ってだだけなのに、壊れる方が
悪いとかごねる
果てしなくごねる
中国人は特にひどい
だから端から貸さないか、借りる気を
なくさせるこのやり方はある意味賢い
ただ、シャベツと騒ぐバカが国内にもいることを
考えなかったことが良くない点
>>719
|゚Д゚)ノ 中国人なめてんのか?
|゚Д゚)ノ 壊しても難癖付けて来るに決まってるだろ
|゚Д゚)ノ 絶対自分の非を認めないやつらだぞ >>397
違うね、中国人とは商売しなくて良い事を普通にするだけ。
差別というなら、犯罪歴がある外国人を入国させない管理法だって差別になるw
合理的理由が有れば、店は客を選ぶ自由がある。当然のことだ。 傘売るところと、傘とボールペンとかと交換するところと、ボールペンを買い取るところ作れば
イメージが悪くなるって思うんなら条例やらなんやらに頼らず自分でまずなんとかせーや
中国カスがクソなのはわかりきってるだろうが
むしろ対応人任せにしますぅ のほうがよりイメージ悪いってわかんねーのかバカなのか
要するに沖縄県や宮古島観光協会とやらは中国カスが暴れても僕らは何もしりませーんでも制限するようなマネは業者はやっちゃだめでーす中国カスしゃまばんじゃーい
ってことだろこれ。それ以外にどう受け取ればいいの?もっとオブラートに包みまくってきれいごと言えばいいの?
>>726
それだけのことだよな
イヤなら借りなきゃ良い 綺麗に使ってる人の利用単価が上がるだけだと思うけどな
壊したらペナルティー金貰いますよってしたほうがスマートなのに
レンタカー屋もアジア系外国人に貸せる場合は26時限の学科を受けさせろ
よく考えたらパラソルごときで2000円とかボッタクリもいいとこどなw
フリーチベットとパラソルに入れるだけで中国人は減るだろうw
日本には表現の自由があるし、世界はチベット独立を支持している
みんな幸せ
やり方どうこうじゃねーだろ
こんな対応させる支那人がクソなだけだわ
パラソルセット借りるだけで人種否定するほどのトラブルに普通ならないよ
よっぽどムカついたんだろ
差別と区別は違うだろ
まぁ保証金として2万いただきます程度にしときゃ良かったとは思うが
>>1
アカそのものの反応ワロエナイ。アカはなぜクズなのか。なぜ反省や自制と無縁なのか。 会員制にすりゃいいんだよ
中韓人には会員制という事にして断って
それ以外は黙って貸す
事実を指摘されると人権持ち出す団体って結局シナチョンだよね
たぶん1週間以内にNHKがまたクロ現あたりでバンバン報道するわこれ
中国人と韓国人は壊した挙句金返せって言ってくるからな
日本の観光客商売は詰んでる
基地前で喚いてるやつらがシナ人だって解ってる人だねw
>>9
中国人は「\20,000」が読めないから「2万円」って書いただけだろ これからは中国人韓国人お断りは差別じゃなく区別として一般的にしていけよ
どんだけ被害受けても泣き寝入りなのかよ
人権団体が自腹で弁償していけよ
デフォは20000万預かって18000円返す方式にして。
「たけーよって」って日本語流ちょうな人には、しょうがないなといって最初から2千円で貸す。
外国人差別じゃないしおk
>1 沖縄人権協会は「沖縄全体で観光誘客に取り組む中、非常に残念な対応だ。
人権問題以前におもてなしの心に欠ける。
沖縄の日本人は中国人様に文句言うなって? 基地周辺で騒いでいるのも中韓人だろ。
沖縄は内部から絶賛侵略中だね。奴隷化されたチベットの二の舞か。
アマヨド楽天で安物ポチって現地に持ってきてもらうわ
デポジット取っても壊して返してきて最初からだとかグダグダ言ってきてもめるのが目に見える
中途半端な事してないでアパホテルの本もセットにして貸し出せよ
>>759
APAホテル過去最高益らしいなw
メディアガン無視だけど まぁ支那チョンだけ2万円で貸して無傷で帰って来たら18,000円返金したら良いんでね?
>>763
壊したの持ってきてデポ返せとゴネる、支那カスに気遣い無用 >>764
朝鮮人なら怪我したから謝罪と賠償しろもプラスされるから よく言われるバブル期に金にモノ言わせて
海外行きまくってた日本人のマナーって、こんなに酷かったの?
>>766
ホテルのレストランでカップラーメンのお湯を要求した成金の話は聞いたな
物を壊した話は知らん >>766
日本人はマナー悪かったんじゃなく知らなかっただけ
でも金払いは良かったし文句言わないし >>766
めっちゃおとなしい
文句言わない
注文が少ない 本当シナチョンは世界中どこでも迷惑な寄生虫だな
そろそろ世界は現実味内人権だとか平和だとかいってないでこの悪の枢軸どもを世界中から追放して滅ぼさんと
>>770
中国人も当時の日本人と同じでマナーを知らないだけ、と言われてるから書いたんだけど 保険だってリスクで利率が変わるだろ
でも、差別なんて言わないよな
五千円で貸して壊さず返したら三千円返すか、
シナ人には普通に売るか…
あとで弁償なんていっても絶対払わないだろうから
貸す前に預かり金を5000円くらいとっておいて、
壊さず返してくれたら正規の料金で、壊したら5000円まるまるもらうでいいやん。
APAみたいに露骨な中国よけしたほうが
経営的にはいいかと思う。
>>212
彼らの論理は、そんな甘いもんではない。 パラソルレンタル2万円
日本人2千円
他要相談
日本差別はセーフなんだしこれで良いじゃん
中国人には貸さずに疑似レンタルにすればいいじゃん
貸し出しではなく2万円で売る
期間限定高価買取券を付ける
同店で売ったビーチパラソルを壊さずに券もってきたら18000円で買い取る
古物商の免許あれば問題ない
中国人観光客を呼び込むなら県や市は責任を持って中国人観光客にマナーを教えるべきだろ。
呼び込んでおいて後は知らないでは余りに無責任過ぎる。
だから、しわ寄せされた業者は防衛措置を取らければ成らなくなるんだろ。
差別と区別は違うんじゃなかったっけ?
何がいけないんだら?
区別だと言いたい向きもあるんだろうけど
差別だな…
保証金を預かるようにするとレンタル本数は落ちるだろうし
賠償となると壊し方の程度にもよるし
難しいところだな
カテゴリAに属する人間10人のうち問題行動を起こすのは1〜2人
カテゴリBに属する人間10人のうち問題行動を起こすのは5人以上
こんな具合だったら客商売やってる人でもカテゴリBの人間を避ける権利はあると思うけど
このカテゴリが人種だったり何らかの被差別集団だったりしたら途端にそれは許されなくなる
勿論、本当にカテゴリBの問題率が高いのかは検証する必要があるとは思うが
外国では割と二重価格あるけどな。
ただ、10倍は、多すぎるし何の根拠があるのかなあと思う。
感情的になってるだけじゃないのかと思うが。
中国人お断りってストレートに書いたら豚みたいにブーブー騒ぐから敢えてそう書いてるんだろ
どこの新聞社か知らないけど日本人のそういうところ察してくれよな
人種で断るから問題なんだろ
ホテルのドリアン禁止みたいに中華料理臭い人禁止にすりゃ問題無い
運転免許証の提示が必要
パスポートお断りって事にすれば
中国人はかなり減るんじゃないか?
>>790
民族や性別を根拠に
不当な理由で
不当な違いをすると差別
大多数の中国人がこぞっておかしなことするからという
民族の所業を理由に排除するのは
差別ではなく区別 なんで元々2000円あれば普通に借りられる日本人まで初期費用2万用意しなきゃいけないような対策が出てんだよ。
まさにそれが日本人差別なんだよ。何につけてもそれ。半島や中国人対策で日本人が割りを食ってる。
日本人=二千円
支那人=二万円
ザパニーズ=二十万円
気持ちはわかるけど
沖縄土民が壊してる可能性も捨てきれない
中国人は「壊したら弁償するべき」という概念が理解できず中国語でまくし立てて去っていくので弁償させることもできないから仕方ないな
中国人が悪い
>>794
ほんとだよな
外国で日本人何倍も取られてる
インド行った時なんか空港でぼったくられてもう一生行きたく無いと思ったわ >>810
クレカ払いのみで逃げられないようにすれば? >>9
レンタルのスペル間違えて書いて
Aを書き足したのか? >>18
あいつらに道徳心なんて無いんだから。
動物と同じ 中国人は食べ残すから倍料金もらおっ
残すの伝統なんだろ?
「パラソルのレンタルあります 価格は応相談」ってすりゃよかった
>>78
盲導犬の毛っていうけど、盲導犬にしろ介助犬にしろ服着てる理由知らんのなら無知すぎるぞ
今のご時世、服着てるその辺の犬がすべて飼い主のエゴだと思うなよ >>733
う〜ん、ちょっと高いけど2000円は別にボッタクリと言うほどでも無いよ。
バイトの兄ちゃんが運んでくれて、頑張って穴掘って設置してくれるし、
帰りも、「帰るよ〜」と言いに行けば、ちゃんと回収・後始末とかしといてくれるし。 >>17 経年劣化もしくは何らかの不良による損壊と区別が付かない。
壊れた事情を聞いてからでないと請求しても無効とされるだろうな。 韓国人と朝鮮人は20倍です
つまり中国人は韓国人と朝鮮人の半額です
と言ってやれば中国人は喜んで借りるだろうな
>>5
それな、戻ってくる100円ロッカーみたいなもんやな
パラソル代金+利用料の金額を最初に頂く
パラソルを無傷で返還されたらパラソル代金分を返金する
パクられたり壊されたら返金しない さすが、**工だらけの街なことだけはあるなwww
塗装工、配管工、溶接工、板金工、斎藤工、防水工、解体工
工が付く奴は大体犯罪者だと思った方がいいな
レンタル業者を応援したいけど訴訟起こされたら勝てないだろうなあ
マナーやモラルも守れない奴が悪いんだろ
普通だし、まだ貸してやるだけ偉いと思うぞ
差別じゃねーよ
明確に中国人が壊すから問題なんだろ
2万円なら買った方が安いな つまり貸さないってことだ
こんなんがサベチュになるなら保険屋は差別商売になるなw
沖縄県民はバカで短絡的な奴が多いから信じてしまいそうになるけど、これを嬉々として記事にする琉球新報を見ると人権派()パヨクの自作自演を疑いたくなる
>>823
保証金とかデポジットとか言う意見が多いけど、それだって「中国人だけ」ってやったら同じように批判されるだろ。
じゃあ、日本人とかも同様に保証金仮払いしろよってなると、ビーチに多額の現金とかメインカードとか持ってくバカは
よっぽどのバカなので、レンタル屋は商売あがったりだろ。それこそ信用出来ないってかって突き上げられるよ。
ビーチに持って行ってるお金は、その場で食ったり飲んだり遊んだりで使ってももらうほうがいいの。
パラソル屋に保証金預けてるから、今あんまりお金持ってないよ〜ってのはダメダメでしょ。観光地として。
だから、やるとしたら、身元や与信確認してる旅行会社やホテルなどとレンタル屋やアクティビティ屋とで契約して
予約やクーポン券発酵などで引き換えにするとか、島で出入りが解りやすいんだから、島の行政や観光協会などが
身元は与信を確認した上で、チャージ制のカードやクーポンなどを独自に発行するのがいいと思うんだけどなあ。
疑似テーマパーク化って言うかな。 >>842ですが、飲みあかしてるので、誤字脱字・変換みす・チャタとか多くてごめんなさい。 売り方が悪いな
基本20000で
壊さなきゃ18000返金すればいい
ウチナー 200円
ナイチャー 2000円
中国 20000円
人で値段が変わるのなんて沖縄では常識だぞ
>>691
当たり前じゃん
中国人=未開の土人
世界の常識だろ 田舎もんらしいダイレクトな表現だ
普通に見れば差別表現
>>846
いや、うちなー価格以前に、
うちなーなら、そもそもビーチパラソルなんて浜でやってるレンタル業者から借りないから。
そもそも、日差しが強いときに浜に行かないし。
行って遊ぶとしても、そういうものは誰かがどこかから「タダで持ってくる」ものだからw ビーチパラソルは影が狭くて使いづらい
タープ張った方が幸せになれる
実際マナーの悪い中国人は多いからな
ホテルのバイキングでも他の客のことは考えず大量に料理を取り、そして大量に残すのが中国人
>>17
なに言ってアルか!元々壊れてたアルヨ!!! 中国人に貸すといつも壊れて戻ってくるから、店長がキレたんだろ
田舎のホテル業で中国人の相手をしてると連中のクズさがよくわかる
ニュースやSNSで「今の中国人旅行者は質が良くなった、へたな日本人よりマナー良いくらい」とか時々聞くけど
それが事実としたらきっと都会で優雅に滞在してる本当の意味で金持ちで学もあるエリート中国人だろう
地方に格安ツアー客船で乗り付けてイオンで買占めしてるような民度の連中は、やることが窃盗団と変わらない
中国人のお客様はよつんばいになって店員の靴にキスして裏口からお帰りください
差別と区別は違うだろ
食べ放題で子供と大人は料金違うんだから
これに文句言う“白人系”の自分のやってる事だけ自分だけが正しく、間違ってる周りと戦っていくみたいな奴らが地球を駄目にしていくんだよな
>>1
チョンは100倍にすれば、宗主国様より上ってんで喜んで払うんじゃね? 一人用の椅子に五人座って壊すってどういう使い方してるんだ?
中国人だから雑技団みたいにみんな上に乗ってるのか?
>>1
また「差別」で正義振りかざすバカがいるのか
壊されても事実上損害請求やってられねぇから貸さないってのは有りだろ 貸す段階で補償金取って後から返す位しか対策ないな
手数料とか税金が発生するのかは良く知らんが
中国人観光客の場合壊したら元値の10倍の支払いをしていただきますに契約書にサインさせるでいいんじゃね
保証金として2万取ってちゃんと壊さずに返したら返金すればいい
これが民度の違いってやつだな
人口が日本の10倍いるのにGDPで追い付いたと自慢する訳の分からん民族だぜ
って事は生産力が一人辺り日本の1/10にやっと到達したって事だ
所詮は後進国なんだよ
今まで散々中国人に壊されて嫌な思いしていたんでしょ
海が汚れるからシナは日本に来ないで
最近の観光地は寂れたとこでも中国人か韓国人がいるな
うるさいし邪魔だし臭いし最悪だわ
これは差別ではなくて区別で何の問題も無い
自動車保険で26歳以上と未満で保険料が違うのは差別じゃないように
リスクが高ければ差異をつけるのは当然のこと
>>879
ほんと甘いな。払う訳ねーだろ。返しにも来ないバックれる 質の悪い客には売らない貸さないってビジネスの基本だろ
海上運賃なんて中国で払うべき費用も全部日本側に請求しているくせに何を言う。
中国人には販売のみにすれば解決。
大量に捨てていきそうだけど。
そもそも営業してはいけない場所なんだって?
料金以前の問題
こんなクレームでやめなくていい
社会がクレームに弱すぎてまともに回っていない
壊れると言うか、
10人なら10人分借りろ、なんだろな
ドリンクバーでもやりそうだな
>>883
コレだな
中古品販売業にすればいい
使い終わって持ってきたら買い取る形式で 保証金必要
ない?なら貸せません
保証金必要
ある?壊したら保証金からいただきます♡
これだけのことじゃないの?
ていうかそもそも差別の何が悪いの?
差があるんだから仕方ないだろ
受け入れろよな
中国人は“壊した自分が悪い”などとは絶対に思わない
“壊れるような物を貸すほうが悪い”と主張する、それが中国人だ
だから補償金を課したところで絶対に「補償金を返せ!」と大騒ぎする中国人で大変なことになる
一人用に五人乗って壊したとしても
壊れるものを出す方が悪い!
器物損壊で逮捕ですねー
中国人を見てたら全て使い方がおかしくてワロタw
ホウキとかあり得ん使い方w
そもそも差別の何が悪いんだ?
差別されるようなことをするのが悪いだろ
デポジット取るのも実際的じゃないっていうなら
ストレートに「外国人は保証が取れないから貸せない」
でいいじゃん それで旅行会社が、なんらかのカタチで
担保できるならそれでもいいし
>>1
いや改善する必要ないじゃんマナー悪いのが原因なんだし いや、だから中国や韓国の観光地で
日本語で書いたメニューだけ
値段が違うとか、アリだから・・・
差別云々じゃなくて、それで納得すれば
契約の最優先だから・・・
デポジット制でもどうせ壊れた部品は全部持って来た、保証金返せ!
となるだろうしなぁ。
行政は観光地のイメージを言うなら、こう言う輩の対策をせざるを得なかった業者の悩みを無視してないか?
行政はが壊れたのを買い取る。
行政は破損の保険に入る。
とか体制整備してから業者を指導せよと。
壊したら弁償させると中国語で書いておけよ
当たり前なんだけど、日本語ワカラナーイとか言われても困るからな
>中国人観光客が1人用の椅子に5人座り、壊れたことがある。
雑技団?
>中国人観光客が1人用の椅子に5人座り
どうやってんだよ
まあ、中国人じゃ仕方ねえな
精神的には猿並みだし人間のマナーには程遠い
>>1
差別じゃないだろ?土人にルールを教えてやってるだけだけど?
こんなもん普通は国が教えるもんだけど、国民が利口になると共産党の上層部だけが困るのでまともな教育をしないから昔からシナは土人レベルなのさ。
シナチョンの歴史を見れば国民性がわかるだろ? シナ人にマナー守らせるより
そこら辺の野良犬捕まえてノーベル文学賞獲らせる方が多分簡単
中国人の考え方や行動に合わせての対応なんだから差別じゃないよね
文化とか考え方とかを理解し寄り添っての判断だからむしろ中国人には理解してくれてありがとうって感謝されるべきじゃね?
おもてなしの精神じゃん
人権団体は勘違いも甚だしいな
壊すんだから仕方ないよね
海外ではチョンコお断りとか普通にあるみたいだし。
でもこれ、そもそも無許可営業だったらしいじゃん、ビーチの所有者は宮古島市
海の家にコンプライアンス求めてもしょうがないだろ
無許可くらい分かって行けよ
2万保証金とか言ってる奴はただのバカだろ。
ビーチパラソル借りるだけで2万用意しなくちゃいけないなんて、それだけでげんなりするわ。
そもそもビーチパラソルやプラの椅子なんて買っても1万もしないだろ。
保証金とるにしても5千円ぐらいにしたらえーんや。
>>1
中国人が騒いでるw
【国内】沖縄の中国人差別、過去に北海道でも同様の騒動―日本華字紙[8/05]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501922731/
こんな連中だぞw
> 39:名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:05:29.98 ID:5d6UM/zr0
> 宮古島で彼女とシュノーケリングをしていたら
> ビーチに中国人を大量に載せたバスが着いた
> 排出された中国人たちは、泳ぐ俺たちを物珍しそうに眺めていたが、
> ほどなくひとりの若い女が、波間に浮かぶ俺たちに向けて石を投げはじめた
> ひとりふたりと真似を始め、やがてほぼ全員が、俺たちに石を投げ始めた
> 数人で重い流木を持ち上げ、力を合わせ投げるおっさんや
> 金属片やガラス片を探し、力いっぱい投げつけるおばはんもいた
> 中国語で何か叫びながら、例外なく楽しそうに笑ってた
> 俺たちは命の危険を感じて、沖へ逃げ、バスが消えるまで戻れなかった
>
> 四年前の出来事 >>923
自分の立場に正当性のないやつほど「差別されてる」って騒ぐもんだ 業務用の大型パラソルは高そうやし
2000円ぐらいの安いペラペラのパラソル売ったらいいねん
ゴミが大量に出るかもやけど