北海道新幹線、札幌駅ホーム位置、検討長期化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00010000-doshin-hok
2030年度の北海道新幹線延伸に向けた札幌駅のホーム位置問題で、建設主体の
鉄道建設・運輸施設整備支援機構が推す「現駅案」の検討作業が長期化している。
JR北海道と機構が現駅案を協議している中で、在来線への影響を緩和する工事が難しいことが判明したからだ。
JRが主張していた「東側案」は、在来線への支障が少ない半面、高い工費が依然ネック。
着地点が見通せない状況が続いている。
「現駅案の実現可能性などについて、優先的に協議している状況だ」。
7月12日、JR北海道の定例記者会見。駅ホーム問題をめぐる島田修社長の発言に進展はなかった。
機構とJRに加え、道と札幌市を含む4者は昨年10月の協議で「現駅案」「東側案」に絞り込み、
技術的な検討が必要として機構とJRに結論を委ねたものの、協議は平行線。
今年3月に一度は現駅案で決着し、4月末から具体的な詰めに入ったが、再び暗礁に乗り上げた。
工期や建設費など一長一短
現駅案は、在来線への乗り換えなどの面で利便性が高い。一方で、新幹線乗り入れにより使える
ホームが減る在来線への支障を減らす対策工事が必要になる。
ただ、難工事となることが判明し、さらなる検討を余儀なくされているという。
JRが一度引っ込めた東側案も一長一短がある。在来線への支障がほぼなく、
現駅案が31年3月までとする工期も東側案なら29年12月完成予定と短い。
半面、在来線への乗り換えでは、最も離れた新幹線車両からの距離は現駅案が約100メートルなのに対し、
東側案は約250メートルある。建設費の高さも難点だ。
協議が膠着(こうちゃく)状態に陥る中、「落とし所」として関係者の間で注目され始めたのが、
東京・上野駅のように地下にホームを造る案。技術的には可能だが、建設費が膨らむ上、
現時点で地上ホーム案しか想定していない札幌市のまちづくりにも影響しかねない。 新幹線完成する前に会社消滅してるだろwwwwww
地下にすると今度は地下鉄の関連で問題あるし
札幌って色々と問題が目立つな
札幌にかける金小樽に回せよ
札駅のホームから改札階に下りる階段の狭さったらない
普通の乗り換え駅って階段降りるだけであんなに時間かかるっけ?
L 新千歳の空港の隣に作ればええんやで
千歳に有るのに札幌駅として
最初に出た西側案じゃダメなの?
道庁や北大、植物園に近いから観光客的には西側が一番いい気がするんだが
さて新幹線を札幌まで開通して本当に利益が出るのだろうか?
>>5
あんな運河しかない街に金かけてどうすんだよ >>15
開店当初から危ういとはいわれてたな(´・ω・`) 新札幌駅つくりゃー良いじゃん
札幌に拘るなよ
群馬なんか県庁所在地に駅ねーし
あれ?桑園地区を買収して再開発するとかしないとかって話だったような
東豊線の札幌駅より下に通すなら地下5階か6階に設置になるのかしら
よくわからないんだけど
東京とか比較すりゃあ札幌駅なんかダイヤすっかすかだし
運用しだいでどうにかなりそうなもんだけど
そうもいかんのか?
でっかいどうなのにわざわざ地下掘らなくてもいいじゃん
苗穂を改造しろよ
桑園は無理だけど苗穂はどうせ普段から誰もロクに使ってないんだから
桑園と札幌の間に新駅設置でもいいよ
新札幌という名前は使えないから、「北海道大学駅」だな
【はやぶさ・こまち 21号 12:34 北海道大学・秋田】
元々トンネルから札幌駅までの地上予定区間を地下にしたし、
駅のホームもそのまま地下にしてしまうのが手っ取り早いでしょう
そういえば苗穂駅近くで工事しているのを思い出した
ググったら平成30年度完成予定の新駅舎を建設するとかで
>>28
地下好きなんだよ
吹雪の時に地上歩きたくないし なんで北海道で土地がないとか意味不明なこと言ってるんだよ
いやいやあれだけホームがあって足りないほうがおかしいから。
優秀な筋屋がいれば工事なんていらんでしょ。
>>4
これ
後先考えずにタワー作った馬鹿に責任取らせるべき 苗穂を札幌中央と改称して新幹線駅をつくればいいんじゃね
札幌駅のちょっと北のほうに無駄に広い畑あるじゃん
あそこ潰せばいいんだよ
今の札駅ホームのさらに上に作れよ
橋で徐々に上げてけ
日ハムのホームといい、新幹線のホームといい、札幌市が関わると決まらんな。
地震も少ないんだし、地上50mくらいのところに空中ホームでいいじゃん。
ビルで言ったら8階建てくらいだろ
10年後には大半が廃線なんだから
今のホーム潰して作ればよろし
たかだか250mが何だね。
健常者なら問題ない距離だろう。
障碍者向けの設備を考慮すりゃいいだろ。
在来線全部赤字なんだから廃止したって何の問題もないはず
どうせ大した本数無いんだし大阪や上野東京ラインみたいに札幌止まりとかいうの辞めて札幌超えて直通運転させて少し行った先で折り返せば10番線もいらんやろって思う 工事中は新札幌折り返しにして、地下鉄へ振り替えれば解決
どうせ誰も乗らないだろ
東北新幹線は仙台から先廃止でいいよ
地下鉄東西線さっぽろ駅と同じ階層に地下ホームを作れないのかな
地下の路線になると先頭車に貫通路要るんじゃないのか?
地下鉄との接続を考えると地下駅案が一番いいと思うが
ビジネスや観光客は札幌駅に降り立ったらまずは地下鉄を使うだろうし
新札幌駅周辺でいいじゃん。函館北斗とか辺鄙なとこに作ったわりには札幌駅周辺にことこだわるなよ
JR北は駅東側に広い土地を持っていて再開発したいんで
東側案に固執してるって話もあるな
札幌駅は現駅に乗り降りだけの最小限の機能を持たせて
新札幌駅を終点にするのが良いんじゃないかと
貨物新幹線の導入を考えると、新札幌駅に隣接する札幌貨物ターミナル駅まで新幹線を乗り入れ可能に
しておく必要がある
琴似あたりに、新々札幌駅でも作れば、JR札幌駅にも大通り公園にも簡単に出られて便利だろ
一面一線にして列車毎改札にすれば現駅案で行けると思うけど(´・ω・`)
エアポートやスーパーカムイを苗穂発着にして小樽方面は桑園発着にしてさっぽろ駅は新幹線用にすれば
つうかそもそも新幹線イラネよ
道民の夢みたいな煽りうざい
そろそろ土地が余りまくってる南区に駅造れてかで煽る奴出そう。
北海道新幹線って12月から4月まで運休とかするの?寒くて新幹線壊れるんじゃないの
一番線〜四番線ホームの真上にだって作れるだろ禿げJR北!!!!!!!!!
新幹線のルートとか駅の場所とか何でいっつもこんなに揉めてるのさ
「うちも通せ!うちにも駅作れ!ダメ?じゃあ通るな!線路敷くな!騒音問題とか環境破壊とか適当な理由並べて建設許可出さない!」
とかこんな奴がいるん?
ケチるからだよ。駅前の土地を買収しておけば、困らなかった。
最悪、京急蒲田方式を使えるけど。
ゆくゆく旭川まで伸ばす可能性あるなら江別〜大麻あたりに作ればいい
新幹線北斗駅には
北斗の拳のケンシロウの銅像がある
みつけた黒人が超エキサイトしてた
>>77
札幌折り返しがホームをふさぐ。
東京圏みたいに、札幌の西側と東側を直通させれば、ホームは少なくて済む。
新千歳空港発石狩当別行とか、
岩見沢発手稲行なら、札幌駅のホームを塞ぐ時間が短くて済む。
札幌が終着駅という発想を改めるべき。 名鉄名古屋でも3面2線で1時間40本以上捌いてるんだから在来線規模小さくしても大丈夫やろ
>>92
ダイヤ改正のたびに仙台駅折り返しが増大している仙台市民からすれば、
札幌駅は今でも十分なくらいスルー運転されている気がするんだがな 地下5Fが妥当だと思うけどな
高架ホームだとするとあと20年の間にすでに30年たった札幌駅はあきらめて作り直しということだろ
道民も東京行くの飛行機の方が楽だし東京までの新幹線とかいらないだろ
どうせなら北海道ぐるぐる回る新幹線作れよ
>>93
冬の悪天候ダイヤには今でさえ対応不十分だから厳しいかと
>>98
新札幌まで伸ばすならいっそ新千歳まで伸ばせばいいのにと思う 両数増やして普通列車の減便することはできないのか?
大通公園と札幌駅の真ん中、北3条あたりの地下に「札幌市駅」として開業すればよろし
>>102
札幌駅に乗り入れしてる各路線って輸送密度が低い割には時間あたりの本数が多いよね?
東ならあんな輸送密度なら通勤・通学時間帯でも無ければ時間あたり2〜3本なのに。 >>93
名鉄なんて観光需要のあまりない地元民主体の路線だからあれで済んでる。
鉄オタや地元以外から見たら最低の駅だよ。 丘珠に作ろう
道内の飛行機移動接続を考えるとベストだ
郊外の土地余ってるとこに作って、巨大な無料駐車場とバスターミナルとレンタカー屋併設した方が便利なんじゃね
>>109
駅によっては列車の発着ホームがバラバラだったり乗り換えホームが遠かったり、
そういう面倒なことがない駅なんですけと? 俺が役人だったら
大通公園地下に高速バスのターミナルとか
公共駐車場と一緒に併設するかな
在来線と乗り換えにくくなるけど
だいたい新幹線以外のJR使う気
さらさらないんじゃないの
札幌駅のどこに作るかが決まっていないだけで
在来線札幌駅と乗り換えできるようになるのは確実なんだろ?
なんで新札幌とか大通とか桑園なんてトンデモ案が出るんだよ
あとは常磐線を品川行きにしたみたいに
札幌発着の列車の一部を手稲発着にして
札幌駅のホームを整理するとか
元々手稲に車庫があるから今も回送してるし
在来線剥がして敷けよ
それで新千歳空港終点にすればいい
>>119
今でも相当数の普通列車は手稲・ほしみ・小樽に乗り入れている
さすがにこれ以上乗り入れると輸送過剰になる
これ以上札幌発着を減らすためには、
・学園都市線との直通運転を増やす
・特急の一部を手稲まで旅客営業
これしかない 東豊線で地下3Fだろ
その下に作ればいいじゃん地下5Fくらいなら普通だ
>>88
高架ホームは30年以上前に沖縄人が設計した水道凍結するようなホームだぞ
二層高架できるような作りになっているのかすらわからん 東京駅の中央線で秋田新幹線分をねん出するといってやった2層高架なのだろうけど
>>122
それなら
札幌〜桑園を複々線にして
学園都市線〜函館線(江別側)
函館線(小樽側)〜千歳線
にすればよい
あとは千歳線系統の特急・エアポート発着ホーム
カムイは小樽側から送り込み発車か小樽川へ回送 ってか清田に引いてやれよいい加減
道庁や国の金で鉄道引く絶好の機会だろ
>>114
名鉄の名古屋駅と京急品川駅は沿線住民と鉄オタに評判はいいが、観光客とか一見さんにはわかりにくい駅だよ。 >>95
高校入試の模試の日が新駅舎オープンだったけど、夕方トラブルがあって激込みしていたな そもそもJR北海道は札幌都市圏の普通列車を減便すべきだろ。
経営に余裕があるなら話は別だが、明らかに輸送量に対して本数が多い。
もっとも輸送密度が高い区間でも4万人程度しかいない。
札幌都市圏の普通列車など1時間に3本(20分間隔)で十分輸送できる。
札幌圏の収益性は高まり、新幹線も乗り入れできる。
>>128
京急蒲田なんて観光需要も今後のオリンピック需要も沿線住民需要も全部あるが
次に空港へ行く電車なんて2Fからでるのか3Fからでるのか電光みないとわからないからな
しかもあと最初に出る電車みて3Fへあがるともう出発した後とか >>130
エアポートをあれ以上減らしてどうする…
指定席だけ増やすのか
東海道線のG車のように2Fだてにするという手もあるだろうが JR北海道倒産しそうなのに
新幹線を作るだと?
クマでも輸送してろ
>>23
ほんとな
アホみたいにだだっ広い北海道で
こんな東京の都心みたいな話が出るのが
不思議というか滑稽というか